[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2chのread.cgiへ]
Update time : 01/09 14:56 / Filesize : 196 KB / Number-of Response : 886
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

iPod nano Part77



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/07(水) 01:25:38 ID:aEwJ1edn]
■書き込む前に必ず読むこと!
→質問する前に◆のアップルや外部サイトをみること
>>2-10レス目のテンプレも必ずみる

◆アップル公式サイト
・iPod nano
www.apple.com/jp/ipodnano/
・サポート&良くある質問
www.apple.com/jp/support/ipodnano/

◆外部サイト
・ABCiPod
abcipod.s206.xrea.com/
・ありがとうiPod
arigato-ipod.com/
・iTunes for Windows まとめ
www1.atwiki.jp/itunes/


■前スレ
iPod nano Part76
bubble6.2ch.net/test/read.cgi/wm/1193209412/

354 名前:323 mailto:sage [2007/11/13(火) 20:09:51 ID:jekPi414]
おい!
ねらーども!
がきどものクセに生意気なんだ!
いいからさっさと俺の質問に答えろや!
しかとすんなよ!
またせんじゃねーぞ!
するめいか。

355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/13(火) 20:14:54 ID:1Qw1pp/Z]
>>354
ほんの少し放電するけど全然無問題

356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/13(火) 20:23:58 ID:jekPi414]
>>355
さんくす
金曜日夜〜土曜日朝にPCつないで、満充電確認後はずして放置。
今朝使ってみようとするもリンゴマーク→電池切れマーク。
最近、満充電で3日くらい放置すると空になることに気づいた。
だからもしかして仕様なのかなとも思ったがどうやら・・・('A`)


電池弱ってんのかな?

357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/11/13(火) 20:24:58 ID:LjQ1ftOA]
324ですが、やはり不良品なのでしょうか?それとも個体差なのでしょうか?

358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/11/13(火) 20:32:47 ID:LjQ1ftOA]
324ですが、やはり不良品なのでしょうか?それとも個体差なのでしょうか?nanoの2ndを持っている方教えてください。

359 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/13(火) 20:36:34 ID:uit6akkc]
>>358
俺も持ってるが今ケースから出して確認した
少しだけカタつくね
回りはしないけど(確か先日店頭で見たnano 3rdは回ってた)
個体差って言われる可能性があるね

360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/11/13(火) 21:08:20 ID:LjQ1ftOA]
そうでしたか。とりあえず交換依頼をアップルにしようと思います。ありがとうございます。

361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/13(火) 21:13:38 ID:rjg9lHHL]
皆さんはAppleCareってのには入ってますか?

362 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/11/13(火) 21:41:16 ID:hsCzfUyg]
>>308
ぶらしぼー ってなんですか?



363 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/11/13(火) 21:56:23 ID:2JFJJQrb]
PCにCDを入れてもインポートしなくなって
しまったんですが、どうすればいいんでしょうか?

364 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/13(火) 21:58:10 ID:F3gWQaNi]
人生あきらめが肝心

365 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/13(火) 21:59:14 ID:H51PBwzH]
3rdに買い換えたんだが、USB抜くとき異常に固くない?
なんかその内ぶっ壊してしまいそうで不安なんだが…。

366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/13(火) 22:00:20 ID:ZYfN4W49]
iPod初めて買ったんですがメニューが英語で表示されます。
日本語に直すにはどうすればいいのでしょうか?

367 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/13(火) 22:00:51 ID:sYCiMMIG]
3rdnanoって、フォルダ使えるようになってるの?

368 名前:366 mailto:sage [2007/11/13(火) 22:04:32 ID:ZYfN4W49]
すいません自己解決しました

369 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/13(火) 22:15:08 ID:h601qWaC]
ブラシーボ【ぶらしーぼ】寄せて上げるブラによるバストアップ効果
類似語に『スパシーボ【すぱしーぼ】ありがとう効果』がある

370 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/13(火) 23:20:53 ID:SlZlmZHp]
>>365
それあるね。
USB側ではなく、iPodのDock?部分ね。
ケーブル側の両端をけっこう強めに押さないとだめだよね。
Classicはけっこう軽く押すだけで抜けるんだけどなぁ

371 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/13(火) 23:44:54 ID:yVhmCdDx]
今日3Gの8Gブラック買ったんだけど
タッチホイールの再生の所だけ押した感が無い・・・
これは不良品かなぁ?

372 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/14(水) 00:38:07 ID:nvwGZjJ8]
>>245と同じ症状で悩んでいます。
歌詞入れた直後は見られるのですが、更新すると見られなくなってしまいます。
どうすれば元のようにiPodで歌詞を表示することが出来ますか?



373 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/11/14(水) 00:39:58 ID:de2rCVST]
i tunesではちゃんと表示されるのにi Podでみると
歌詞が文字化けしてしまう曲がいくつかあるんですが
対処法はありますか?



374 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/14(水) 03:49:35 ID:WktWr5sx]
コピペな上に上げるとはたちが悪い

375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/14(水) 08:55:13 ID:AiHEuDd3]
>>374
答えられないなら黙ってな
見てるだけで不愉快だからさ

376 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/14(水) 09:02:13 ID:yd62SAmQ]
>>375
答えられないなら黙ってな
見てるだけで不愉快だからさ

377 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/14(水) 09:03:59 ID:AiHEuDd3]
>>376
答えられないなら黙ってな
見てるだけで不愉快だからさ

378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/11/14(水) 10:21:23 ID:de2rCVST]
>>377
答えられないなら黙ってな
見てるだけで不愉快だからさ


379 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/11/14(水) 10:28:55 ID:dgCL3Zhd]
なにこの気持ちの悪いスレは…。


380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/14(水) 10:31:59 ID:AiHEuDd3]
>>378
答えられないなら黙ってな
見てるだけで不愉快だからさ

381 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/11/14(水) 10:33:19 ID:de2rCVST]
>>379
空気嫁やカス

382 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/14(水) 10:51:03 ID:FhKb4f1r]
i tunesではちゃんと表示されるのにi Podでみると
歌詞が文字化けしてしまう曲がいくつかあるんですが
対処法はありますか?



383 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/14(水) 11:04:01 ID:0yf2fvdb]
>>381
なぁ、面白いと思ってんのか?

384 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/14(水) 11:10:48 ID:AiHEuDd3]
>>383
答えられないなら黙ってな
見てるだけで不愉快だからさ

385 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/11/14(水) 11:46:32 ID:qR7ljtPl]
気づかないうちにどこか設定を変えてしまったのかもしれないのですが、
急に文字の大きさにバラつきがでるようになりました。
例えば「アルバム」という文字だったら
アとバは小さいのにルとムは大きい、
というかんじで表示されます。
元の文字に戻したいのですが直す方法があれば教えてください

386 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/14(水) 12:03:01 ID:FhKb4f1r]
こういう奴って何かあったら自分で調べずにその場で聞けば良いやと思ってるのかね
再同期くらいしろよ

387 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/14(水) 12:10:57 ID:FuFVWZEV]
第三世代nano買ってから気づいた
ボイスメモがねえじゃん・・・
さっそく売ってくる

388 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/14(水) 12:22:21 ID:tm6mI7m1]
>>387
あれ?オレのにはあるよ

389 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/14(水) 17:34:13 ID:WktWr5sx]
>>387
説明書読む前に早く売っちまえ

390 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/11/14(水) 18:58:17 ID:2Rq+6W+8]
ナノ買ったよ〜!量販店で買ったんだけど、今回のって外箱ないの?むきだしガラスで手渡されたんだけど。。初代は箱あったのに

391 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/14(水) 19:03:00 ID:9TUWSHdD]
むきだしがいいんじゃん、外箱で厳重な梱包だと
開けるときにイラっとするしw

392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/11/14(水) 19:08:26 ID:2Rq+6W+8]
そっか〜!在庫八個あったんだけどほとんど傾いていて、1番少ないの選んだWW量販店の人傾きのことしらなかったみたい



393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/14(水) 19:14:38 ID:W/Qf25bX]
アルミボディのnanoって保護カバーいらずですよね?
それともやっぱカバーつけた方がいいのかな・・・?

394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/14(水) 19:28:19 ID:wC6/8Lm1]
ハゲるよ

395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/11/14(水) 19:37:10 ID:zdA2GjOC]
今の時期買ったらセカンドロットだよね?あとあんまり売れてないよね・・在庫
切れがあんまりないなあ・・なんでだろ?

396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/14(水) 19:39:59 ID:Yn8UszIm]
みんなもうなにか持ってるから
動画を見るつもりもないから
ずんぐりむっくりでなんかカッコ悪いから

397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/11/14(水) 19:47:12 ID:zdA2GjOC]
そうなのか・・初代からの買い替えで感動したんだが・・ 早速dvdを落とそうと
おもっているんだが、一番のフリーソフトってなんだろ?色々ありすぎる

398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/14(水) 20:33:31 ID:WktWr5sx]
死ね厨房

399 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/14(水) 21:18:32 ID:VGCiFnPc]
スレ違いという事は分かってるけど敢えて質問します
今nanoとSONYのNW-A805のどっちかを買おうと思ってるんですがどっちがいいですかね??
心優しい方ど〜か回答希望

400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/14(水) 21:24:43 ID:DoG2TQo7]
両方買え

401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/14(水) 22:13:21 ID:t2DZBr7G]
nano第3世代はWin98では使えないんですか?

402 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/14(水) 22:23:05 ID:Wb3bx8pH]
久しぶりにアポストア行ったんだけど、nano黒のホイール、表面
変わってない?どれもツルツルだった。ひょっとして仕様変更?



403 名前:ななこ [2007/11/14(水) 22:26:30 ID:GQPJlrFN]
質問です
nanoの初代を使ってます
DLしたMP4のファイル
iTunesには入るのですが
肝心のiPodのほうに入ってくれません(;Д;)

未対応なのでしょうか...
でもappleサポートさんのほうには
iTunesに入ったものならばiPodにも入ると書かれていました

どうやったらMP4ファイルを端末に入れられるのでしょうか?



404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/14(水) 22:28:15 ID:nwjll8GL]
>>403
チェックボックスにチェック入れてる?

405 名前:ななこ [2007/11/14(水) 22:31:02 ID:GQPJlrFN]
>>404
ばっちり入れてます

406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/14(水) 22:33:41 ID:xrWe7qlD]
動画は無理よ

407 名前:ななこ [2007/11/14(水) 22:36:19 ID:GQPJlrFN]
>>406
はい
MP4の音楽ファイルです(;_;)

408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/14(水) 22:40:06 ID:rKVMWwj+]
MP4の音楽ファイル

409 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/14(水) 22:42:09 ID:DoG2TQo7]
MP4の音楽ファイル

410 名前:ななこ [2007/11/14(水) 22:46:14 ID:GQPJlrFN]
あたし言ってること変ですかね(・ω・;)?
すいません;
知識がないんです...

411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/14(水) 22:49:32 ID:s45UXptU]
本当に音楽ファイルであるならば
拡張子をm4aに変えてやってみ

412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/14(水) 22:52:23 ID:YkbiF79+]
mp4ってのは動画ファイルだよね・・・・
初代nanoには動画は入らん。



413 名前:ななこ [2007/11/14(水) 22:56:40 ID:GQPJlrFN]
>>411
やってみます(・O・)ノ

414 名前:ななこ [2007/11/14(水) 22:58:02 ID:GQPJlrFN]
>>412
そーなんですか(・Д・)?
なにやらもうややこしくて...

415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/14(水) 22:58:47 ID:im9RunmS]
iTunesストアでパワサポクリジャケをポチった
楽しみだのぅ(`・ω・´)

416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/14(水) 22:59:10 ID:s45UXptU]
拡張子がMP4でも中身がAAC-LCの音楽ファイルってことだってあるよ
それでもiPodに転送できるかどうかは試してみないとわからんが・・・

417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/14(水) 23:09:45 ID:mr6KEQGG]
クイックホイールの調子がわるいと思ってた矢先に液晶が割れてしまったので保証期間内なのでアップルに
送ろうと思うんですが新品のpodがかえってくるんでしょうか。

418 名前:sage [2007/11/14(水) 23:34:34 ID:6BrfoyjQ]
ちょっとお聞きしたいことが…
先週、3世代の8G買ったのです。
それで1、2時間触らないで置いておくとリセットしないと電源が入らないのですがこんなものなのでしょうか?


419 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/14(水) 23:47:50 ID:MGcBbZY8]
ななこはかわいいな

420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/14(水) 23:49:58 ID:eOYrWZ4b]
>>418
第2世代だとHoldのON/OFFしないとホイールが反応しないって事がちょくちょくあったけど。


421 名前:ななこ [2007/11/14(水) 23:57:43 ID:GQPJlrFN]
あ、なんかAACってやつに
変換してみたら入りました(・∀・)嬉
↑基本ですかね...?;

お手数かけました(・Д・;)
ありがとうございました!

422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/15(木) 00:03:49 ID:v/2d6UQ1]
MDウォークマンと比べるとかなり音質かなり悪いなこれ




423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/11/15(木) 00:12:21 ID:texPHkH9]
みんなアポストで買ってるの?俺近くのコジマで買ったんだけど、問題ないよね?アポストだけ傾き改善や、2ndロットとかない?

424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/15(木) 00:13:11 ID:gsL9Wvfi]
俺のコジマで買ったけど傾いてないよ

425 名前:sage [2007/11/15(木) 00:18:40 ID:dfgFMDqB]
自分、ヨドバシだけどなんともないよ

426 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/11/15(木) 00:21:07 ID:texPHkH9]
よかった〜みんなアポストというわけではないんだな〜俺のも選んで買ったので傾きほぼないです。定価以下で買えたし、お得だった!

427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/15(木) 01:28:54 ID:lA9bw9MA]
>>422
なんだか
んだいっても、使いやすけりゃいいじゃん。
でも音質がいいに越したことはないよね。
かってから文句が出てくるのは、下調べが足りないから。
つーか、買う前にそれくらいわかるよね。
ただの馬鹿か?
のり弁うまいな!

428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/15(木) 01:31:00 ID:BfC+hA0O]
3点

429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/15(木) 01:33:18 ID:lA9bw9MA]
>>428
自分でも面白くないと思ったが、反省はしてない。

430 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/15(木) 01:38:18 ID:BfC+hA0O]
うん、自覚してるならいいんだ
しかし意味が違ってなんぼのもんだろうに

431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/11/15(木) 03:12:59 ID:OdLX4wgH]
価格コム等を見てみるとなぜ新型のNANOより
旧型の方が値が高いのでしょうか?

新型が幾らぐらいなのか調べてたら
旧型の値段が目に付いたので質問しました。

432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/15(木) 03:30:47 ID:IJueZU9n]
appleは新型を出すときは高性能かつ低価格にする戦略をとってるから
iPodに関しては旧型が若干安くなったのを狙うより新型普通に買った方がオトク



433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/11/15(木) 07:22:10 ID:pefiB7i1]
今、埼玉スタジアムにいるのですが
帰りのバス代を忘れてしまい困っています(>_<)
少しでいいので誰かお金を貸してもらえないでしょうか?


16歳、女子高生です。

434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/15(木) 08:16:27 ID:hkJKN1EJ]
発売日にiPodnano3rd買ってから初めて画面真っ暗なまま何押しても
反応しなくなった。
リセットとか復元とか皆さんWindowsのフリーズ並みに体験するものなの?
朝の通勤時にそんかことになると、自宅に帰るまで対策打てないから悲しい。

435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/15(木) 08:52:58 ID:lQ9gUzAL]
電池ないんじゃないの?

436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/15(木) 10:44:52 ID:mVg/1GfK]
初代nanoなんだが、ギャップレス再生ってまだできないよね?

437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/15(木) 12:40:25 ID:7140yYfb]
>>436
今売ってるヤツは問題なくできるよ

438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/15(木) 13:16:32 ID:lQ9gUzAL]
初代

439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/15(木) 14:39:26 ID:8fvG6njX]
シリコンジャケを買おうと思うんだが、レイアウトっていうところのジャケ使ってる椰子いる?

オヌヌメがあれば教えて頂きたい

440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/11/15(木) 15:00:27 ID:pefiB7i1]
サランラップ

441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/15(木) 15:13:04 ID:8fvG6njX]
>>440
コストは抑えられていいが、静電気すごそうだな

442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/15(木) 15:29:07 ID:z5wgBY+H]
>>419
ななこSOS



443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/15(木) 15:37:06 ID:9q3wRCfe]
iPod nanoで一番新しいのって第五世代ですか?
第五世代用でもゴム製?のケースってありますか?

444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/15(木) 16:01:06 ID:mX3brDFh]
アップルストアで充電ってできますか?

445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/15(木) 16:05:21 ID:BfC+hA0O]
頼んでダメってこともないだろ
携帯ショップで充電してくれるようなもんじゃね

446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/11/15(木) 16:44:46 ID:texPHkH9]
パワーサポートのナノの保護フィルム買ったんだけど、店員べた褒めしてたんだけどそんなに評判いいの?

447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/15(木) 17:09:20 ID:/L6WWrBy]
パワサポの製品は工作員の力がかなり作用してるから
上辺だけは評判がいい

しかし使ってみると(ry

448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/15(木) 18:28:10 ID:FCeJyF00]
ジャケット買えばよかったのに

449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/15(木) 18:30:03 ID:riNfpmmu]
グリーンハウスのシリコン買おうと電化店行ったらエレコムしか売ってなかった…
エレコムでも別に大丈夫かな?使ってる人いる?

450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/15(木) 21:59:48 ID:T6e2I+uN]
>>434

451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/15(木) 22:02:35 ID:T6e2I+uN]
あ、enter押してもーたw
昨日の夜おれも真っ暗画面のまま動かなくなって焦ったけど
よくみたらホールドONにしたままだったw

452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/15(木) 23:16:56 ID:VKMjhJlV]
質問があります。
nanoの4GBを持っているのですが、曲が80曲ぐらいしか
入りません。形式をaacに変えてみたものの、何も変わらなかったので
解決策を教えてください。お願いします。



453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/15(木) 23:29:15 ID:8JVn7Ky1]
>>449
エレコム良好

454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/15(木) 23:34:01 ID:riNfpmmu]
>>453
ありがとう!
じゃ明日買ってくる






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<196KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef