[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/09 14:38 / Filesize : 478 KB / Number-of Response : 1015
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【フバンチカラ】グルジアワイン【キンズマラウリ】



213 名前:Appellation Nanashi Controlee [2016/03/16(水) 00:23:50.63 ID:ujmIcWE7.net]
>>211
人口比というものが理解出来ないらしい

明治15年の日本の人口は3670万人で日本酒生産量が55万キロリットル
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/国勢調査以前の日本の人口統計

日本酒生産量がピークに達した1970年代半ばの日本の人口は1億1000万人で日本酒生産量は176万キロリットル
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/日本の人口統計

明治15年の人口は1970年代半ばのほぼ3分の1なので明治15年の数値を3倍すると
人口1億1000万人で日本酒生産量165万キロリットル
日本酒生産量ピーク時に匹敵する生産量だということがわかる
さらに明治15年は1970年代にくらべ平均寿命が圧倒的に短いので、総人口に対する成人人口の比率は70年代より少ない

70年代の日本で日本酒を庶民が特別でも何でもない日に気楽に飲んでたように明治期でも完全に日常の酒






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<478KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef