[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2chのread.cgiへ]
Update time : 12/18 20:23 / Filesize : 191 KB / Number-of Response : 709
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

窓使いはLinuxをどう見るか



1 名前:名無し~3.EXE [2006/12/11(月) 12:51:25 ID:2qJkAQJO]
両方使ってるけどね
Macも使ってる

607 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2011/02/24(木) 07:27:55.03 ID:HskSgn9N]
空気ってのは至る所に満ちてるものだし、生きるのに必要なものだ。
Linuxは空気というより屁みたいなもの。

608 名前:名無し~3.EXE mailto:age [2011/02/26(土) 07:53:04.78 ID:RsBehUSL]
底辺ユーザーでしかないのにwindows擁護している気分はどうですか?(笑)

609 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2011/02/26(土) 19:50:19.04 ID:nMei41Wg]
その底辺ユーザーばかりの世界なわけだが、高位に立って見下ろす気分はどうですか?
偉人になった気分?

610 名前:名無し~3.EXE [2011/02/26(土) 23:19:49.19 ID:s8RVafOP]
今の時代に文字コマンド…
面倒で、やってらんね〜。Windows7最高!

611 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2011/02/26(土) 23:20:59.79 ID:KaCQgzNi]
てすと

612 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2011/02/27(日) 13:47:04.91 ID:SDUQEfL+]
>>610
実際にはコマンド殆ど要らないんだけどね
ただ、困ったときに一番よく知られてる対処法がコマンドだったりするのは課題かな

613 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2011/02/28(月) 06:58:21.97 ID:/nwzqD0y]
Linux環境のGUIは優秀でそつなく整備されてるし、自由なカスタマイズも可能。
加えてLinux環境のコマンドも優秀で、自由に好きな方を場面毎に選んで使える。

Windowsは腐ったGUIしかないから不平不満を漏らしつつ使わざるを得ない。

614 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2011/02/28(月) 17:56:11.12 ID:JCkhfBDK]
優秀なOSを使いたいのか、使い慣れたソフトが使いたいのかどっちやねん。

615 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2011/02/28(月) 18:48:43.89 ID:FCE26Fdq]
そりゃ理想は両方だろjk
ただ「使い慣れたソフト」は自分が慣れちゃえば何とでもなるからなぁ
ただLinuxの場合はそれより
「アプグレ無料」
「UIとOSのコアが別であり、好きな構成で使えばおk」
ってのがでかいかな
Windowsみたく「XPのインターフェイスが好きだから使い続けるけどサポート終わったらどうするか」とか悩む必要ないんだもの

アプグレしてセキュリティパッチとか最新のソフトが動くとかの恩恵を受けた上で
好きなUIを突っ込めば良いだけ
仮に移行してダメだこいつと思っても、無料故に被害はDVD-Rメディア1枚分とかだからな



616 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2011/02/28(月) 18:55:59.73 ID:bzrJ6ICQ]
でもGNUのフリーアプリ、良質な物は本当に僅かしか無いよね

617 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2011/02/28(月) 19:11:01.02 ID:93IxUY0T]
windowsのフリーソフト数たくさんあるけど使えるのは極僅か
どこの世界も同じだ

618 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2011/02/28(月) 19:43:39.07 ID:eWXS0L/F]
古いUIをいつまでも使っていたいなんて発想は起きないな。
むしろ早々にサポートを打ち切って欲しいと思う。

619 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2011/02/28(月) 21:51:06.40 ID:UVUrzQDr]
今時、UBUNTUを除いてお勧めの
LINUXはないでしょうね。


620 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2011/03/01(火) 17:12:51.85 ID:6hj9+c6l]
Windows7の仮想マシンにインストール出来る
最新のLINUXってありますか。仮想マシンのVGA
ドライバーに対応できるものがあるのでしょうか。

621 名前:名無し~3.EXE [2011/03/02(水) 21:02:20.80 ID:b9qua+qV]
最初の頃は良い人達の社会運動だったようだが最近のユーザーにはテロリストのイメージがある

622 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2011/03/02(水) 22:39:44.79 ID:bPl9/w5I]
Ubuntu使って舞い上がってるリア厨かマカがLinux使いのふりしてるかなんだろ

623 名前:名無し~3.EXE [2011/03/03(木) 00:15:04.72 ID:VXR+S8u+]
デフラグ不要な時点で広く普及し周りが対応したらLinuxだわな…
Windowsはあくまでもビジネス戦略の勝利だから

624 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2011/03/03(木) 01:34:35.14 ID:ovE4b7Oh]
デフラグなんて
いまどき誰も気にしてないよw

625 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2011/03/03(木) 04:03:26.67 ID:FtfdyYu9]
Windowsでも滅多にやらんよな最近



626 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2011/03/03(木) 06:09:43.56 ID:bLHm30GN]
×Linuxはデフラグ不要
◎Linuxはまともなフラグメント解析、解消ツールがないので意識しなくて済む

Windowsはデフラグをカラフルにビジュアル化しちゃったから
デフラグマニアを量産しちゃったんだよなw

627 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2011/03/03(木) 07:23:24.31 ID:TOHhWTdh]
>広く普及し周りが対応したら

この仮定が、いつまでも仮定のままなのが
「ああ、Linuxだなぁ」って凄く思う。
もう10年近く聞き続けてる気がするよ。

628 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2011/03/03(木) 07:32:14.13 ID:nx3tsZSD]
夢を見るばかりでいつまでも進歩しないよな。Linuxは。

629 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2011/03/03(木) 09:42:19.76 ID:9Wo3yOoA]
UNIX由来のコマンドラインツール群はかなり重宝してるよ

Linux?イラネ

630 名前:名無し~3.EXE [2011/03/03(木) 16:19:45.21 ID:aEan9WXi]
底辺ドザ(笑)のくせに「普及」だとさ(笑)

631 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2011/03/03(木) 21:31:41.68 ID:cy1rfQpZ]
>>621
それはちょっと、windows板でのぃぬは控えめだぞ。
摩訶に比べたら。

632 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2011/03/03(木) 21:43:05.58 ID:3NcS22af]
うぶんつ普及後に急速に質が低下した
目も当てられん

633 名前:名無し~3.EXE [2011/03/04(金) 17:13:16.90 ID:/F0FE3w/]
>>632みたいのが居るのもLinuxが流行らん理由
まあ、選民気取りでいつまでも頑張れw

634 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2011/03/04(金) 23:52:33.43 ID:6JcpuvpU]
難癖も良いところだ

635 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2011/03/05(土) 12:24:34.31 ID:kNhZUPxs]
Linuxはそのままでは出せない徳用食材



636 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2011/03/05(土) 17:45:13.27 ID:ESqsaLEE]
ああWinはコンビニ弁当だよな

637 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2011/03/05(土) 17:50:49.98 ID:qqfzph1u]
このデバイスをLinux上で使いたいからドライバ書いちゃうぜ、とか
Linuxで○○したいけどアプリが無いから自分で作るぜ、とかやってる人なら尊敬するけど
誰かが作ったものを誰かが教えてくれる情報に従って
ただ「無料だから」という理由で使ってるだけの人が
winユーザを見下したがる光景は、物凄く滑稽だなぁと思う。

638 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2011/03/05(土) 17:54:02.87 ID:Oy5Oj2B0]
ドライバは書かないけどパッチを自分環境用にいじるくらいはやるな
linuxでちょうど良い画像ビューアが無かったから自分で作ったりとかもする
でもwindoes使ってた時も欲しいアプリがなかったら自分で作ったからやってる事は同じなんだけど

639 名前:名無し~3.EXE [2011/03/05(土) 17:57:45.99 ID:sBxeeTw1]
Linuxを使う人は無料で使えるから使ってる人と古いパソコンを持ってる人だけだよな

640 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2011/03/05(土) 18:03:31.86 ID:Oy5Oj2B0]
無料ってのもあるが自由にいじれるってのが大きいな

ディストリがサポートしてないような古いデバイスでも
自分でなんとかできちゃったりもするし

他のpc-unixよりドライバが多いし性能もそこそこある
使用者も多いから情報量も多い

とはいってもpc-98なんかだとやっぱりfreebsdだのみかな
linuxはバージョンが古すぎるし

まあpc-98はそろそろハード的にヤバいんじゃないかと思うんだけども

641 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2011/03/05(土) 22:46:19.38 ID:jQI2skf0]
自由にいじれるってポイントを有効に行使してるユーザーがどんだけいるのかって気にはなるがな。
触って喜んでるだけにしか見えないユーザーも多いんだが。

642 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2011/03/05(土) 22:57:03.46 ID:Oy5Oj2B0]
まあ最近のは昔と比べたら完成度高いからそんなにいじる必要もないけどな
それでもやろうと思えばできるってのは大きい

気に入らない箇所があれば直せるし
パッケージにあるものならリビルドも簡単にできる

643 名前:名無し~3.EXE [2011/03/05(土) 23:17:22.14 ID:vTJL2oPB]
日本人のほとんどは自由にいじれてないだろ。
プロジェクトに参加して初めて自由にいじれるっていうんだよ。
翻訳さえ韓国語より揃ってないんだからなw

欧米人特有の「ルールを決めるのは自分だ!!」みたいなやつに同調するやつが、
「寄らば大樹」の日本人には少ないってのもある。

644 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2011/03/05(土) 23:27:19.84 ID:Oy5Oj2B0]
プロジェクトに参加したきゃすればいいじゃん
それも自由だろ

645 名前:名無し~3.EXE [2011/03/05(土) 23:32:27.19 ID:0kIXCDsI]
触って喜ぶだけじゃダメなの?そういうユーザーでもインストールisoダウンロードできるんだけど
ディストリが決めることだと思ってた、、、



646 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2011/03/05(土) 23:36:31.46 ID:FRDaVqzb]
構築してても公開しなさそうな国民性なのが日本人だと思う

647 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2011/03/06(日) 03:00:04.00 ID:V1uEbJiy]
>>645
触って喜ぶだけでもいいよ。でもそれなら自由にいじれるからイイんだって言うなよ。いじってないんだからw

648 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2011/03/06(日) 04:24:53.30 ID:ZtjIfsnx]
コード書くのはWindowsのが楽だしな。
給料もらわないとLinuxは触りたくない。

649 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2011/03/06(日) 06:01:11.37 ID:eyoYImH1]
無料だからってのもあるが
サポ切れ気にしなくて良いのがいい
切れてもアプグレ無料だからな

650 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2011/03/06(日) 06:09:41.02 ID:HUUrYX+n]
>>649
ずいぶん朝がはええな。
やっぱり花粉症で寝られなかったクチ?

どんなPCもアップグレードの対象なのは◎だよな。

651 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2011/03/06(日) 07:27:09.86 ID:Fq/ROyVC]
だいぶ昔の話だけどブレーカー落ちるたびに
ext3が致命的なデータ損壊起こしていた
ホームユースではお話にならない環境というイメージしかないな。
ext4はちょっとはましになったんだろうか。

652 名前:名無し~3.EXE mailto:age [2011/03/06(日) 07:32:38.66 ID:aqhN8Owg]
停電でNTFSがデータ破損起こさないとでも思ってんの?(笑)

653 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2011/03/06(日) 07:35:41.93 ID:Fq/ROyVC]
自分の経験の範囲内では
同条件の電源断でNTFSでext3と同程度のリカバリ不可能な壊れ方はしたことないな。
とにかくext3はよく壊れた。

654 名前:名無し~3.EXE [2011/03/06(日) 08:29:26.61 ID:2KIP9ySK]
こんなもんヘタレOS
遅すぎ

655 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2011/03/06(日) 09:23:55.46 ID:eyoYImH1]
>>651
ext3でデータ損失の経験ないなあ
Win98SE時代から使ってる結構古いHDDにext3なんだが未だに壊れない
まあext4でも微妙に信頼性向上とかやってるし
Linuxは他のFSも使えるからext3が悪くても些細な問題だけど



656 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2011/03/06(日) 12:17:46.24 ID:HL7CgxOx]
NTFSでは幾度と無くファイル破損出したが
ext3とext4でそういった事態はない。

NTFSはダメだろ。

657 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2011/03/06(日) 12:45:39.25 ID:Jz0GIdHI]
ntfsはよく削除できないフォルダができる気がする
あとでかいディスクだと無駄に容量食いすぎ

658 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2011/03/06(日) 14:32:13.08 ID:ITKeDpSE]
>>656
二番煎じで非難してもなあ……。

659 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2011/03/07(月) 08:02:34.10 ID:pTYjViNN]
FAT系やext2以前ならまだしも
NTFSやext3以降ではそうそう壊れないと思うよ

660 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2011/03/08(火) 03:12:22.59 ID:p8T5g2U7]
NTFSは壊れたけど、Ext3&Ext4で壊れた経験ないな

MS自称スペックが詐欺くさい
断片化しないと吹聴してたのも、後で訂正されてて
ジャーナルも信頼性に乏しく、ファイル欠損は度々起きる
互換性気にして古いNTFSこねくりまわして微修正繰り返すのも限界だろ

LinuxはExt4の次をBtrfsと着々進化しそうなのにMSは悠長すぎる

661 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2011/03/08(火) 06:20:47.42 ID:oxWmEZa2]
Btrfsで最大ファイルサイズがNTFSに並ぶんだね
すごい進歩だ

662 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2011/03/08(火) 20:05:07.34 ID:IIhosxa/]
Linux使いって自尊心が高い割に何もやってないってイメージしかないw

663 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2011/03/08(火) 22:23:43.33 ID:ac+lp1o6]
主な用途はインストールとアップデートです

664 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2011/03/08(火) 23:30:33.79 ID:Gm8EhRMt]
>>660
ソースくれ

665 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2011/03/14(月) 21:06:33.40 ID:frElBXvy]
871 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2011/03/14(月) 19:31:44.21 ID:nTtB/XpJ
今回の停電で、15台のLinuxマシンのうち11台でファイルシステムがぶっ壊れて、リストアが必要になったよ。みんなext3。

9台あるSolarisのマシンは全て復旧OK、12台あるWindowsサーバも1台だけNGで済んだのに。

あーあ。

878 名前:login:Penguin[] 投稿日:2011/03/14(月) 20:50:41.90 ID:nTtB/XpJ
6台はfsckでエラー多発につき復旧を断念
3台はvgscanしてもVGが見つからない
1台はgrubの起動時にエラー、1台はパーティションテーブルあたりが壊れたくさいが、いちいち面倒なんでリストアしてる最中





666 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2011/03/16(水) 23:44:38.00 ID:tYMEi0Yz]
独外務省、使用OSをLinuxからWindowsに戻す
slashdot.jp/it/article.pl?sid=11/02/24/0842216
------
ドイツ政府は、外務省にて使用されているデスクトップOSをLinuxからWindowsに戻すことを明らかにした。

独外務省は2001からサーバをLinuxに移行し始め、デスクトップフトウェアにもFirefoxやThunderbird、
OpenOfficeなどのオープンソースソフトウェアの使用を2005年より進めてきたという。

オープンソースの利用は、特にサーバ関連においては価値が認められるとしながらも、トレーニング面や
プリンタやスキャナなどのドライバ周りにおいては、適応および応用の面のコストが予想よりも大きかったとのこと。
2007年頃には「コスト削減の可能性」が謳われていたが、具体的な数字は明らかにされていない
とはいえこれも「限られた範囲でしか実現されなかった」とのこと。

また搭載されていない機能やユーザビリティの欠如、互換性の乏しさなどにおいて
ユーザからの苦情も挙がっていたとのことだ。
------

667 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2011/03/17(木) 00:42:58.87 ID:5T2ssNpV]
ずっと言われ続けてた事を再確認させてくれたという事だな。

668 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2011/03/19(土) 05:56:52.17 ID:5QdyPCMw]
>>666
             (地元企業のSUSEがアメリカ企業に買われ)
ドイツ外務省 。o○(買ったNovellも売却離散、ワイロ交渉する企業すら無い)
             (ワイロくれるならMSでもいいや、理由は適当にでっちあげるか、業務と関係ないけど)
            「MSのWindowsにします」

ドイツ人 「外務省はMSからいくら貰ったんだ?」

ドイツ内務省 (#^ω^)ピキピキ

669 名前:名無し~3.EXE [2011/03/20(日) 15:30:18.67 ID:0VXDLnTu]
「Linuxを使えばLinuxの良さが分かるはずだ」
「Linuxに否定的な人間は、Windows以外に触れたことがない人たちだ」
「自分がLinuxにこだわっているように、WindowsユーザーはWindowsにこだわっているはずだ」

Linux厨のレスを見ると、こういう思い込みを持っていることがわかって大変に恥ずかしいです。

670 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2011/03/20(日) 15:41:42.25 ID:HFvEuDpP]
底辺低能ドザ(笑)

671 名前:名無し~3.EXE [2011/03/21(月) 06:03:34.85 ID:1JytRHb3]
linux厨

みじめ、せつない

672 名前:名無し~3.EXE [2011/03/23(水) 23:34:26.89 ID:9vY3q+cE]
Linuxを仕事で使うことは全くないし評価もされない

673 名前: 忍法帖【Lv=2,xxxP】 [2011/03/27(日) 01:10:18.99 ID:F4omHkXo]
今のPS3でlinuxサポートされたら本気だす

674 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2011/03/30(水) 00:24:07.45 ID:7JTC0ApV]
Linuxが普及しないのは
Linuxのコスト(0円)+Linuxの技術者の給料 > Windowsのコスト(数百万円×数十万台)+Windwosの技術者の給料

675 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2011/03/30(水) 00:55:44.05 ID:+35tz+Iz]
>>674
それが信者フィルターを通すと
「Linux技術者の給料はWindows技術者より高い!
 Linuxが優れていることの何よりの証明!」
になるから困る。

実際の内訳は、移行のための再教育コストが大半を占めるんだろうな。



676 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2011/03/30(水) 06:54:12.00 ID:/qjpEZBm]
1台あたり数百万円ってどこの世界のWindowsだ。

677 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2011/03/30(水) 06:55:10.66 ID:cAx0AfWO]
>>674の不等号の向きも謎だ

678 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2011/03/30(水) 12:28:21.64 ID:s2wOm5C0]
馬鹿を晒し放題ドザ(笑)

679 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2011/03/30(水) 19:19:34.32 ID:PRDciofT]
ドザがいくらクソでもPCでLinux使う人はなかなか増えない。

680 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2011/03/30(水) 19:57:24.92 ID:/ZsW+1Qz]
>>677
Linux使うときのコストがWin使うときのコストより大きい、だから
合ってるでしょ。

681 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2011/03/30(水) 20:11:13.34 ID:cAx0AfWO]
>>680
それって条件次第で、その肝心の比較条件が全く分からんって話だよ
というか普通に間違ってる評価式でしょ、これ
各項の内容がめちゃくちゃだし

#Linux導入&運用時のコストは安くなくむしろ割高ってのは
既に知られてることでもありそれ自体には特に異論は無いが

682 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2011/03/30(水) 23:24:05.28 ID:2RuyBiB3]
導入と運用コストは、LinuxよりWindowsの方が割高

683 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2011/03/30(水) 23:26:24.25 ID:ptCbft0X]
>>676
企業のサーバの話

>>674を部外者に説明すると、
「一般のIT技術者は知能指数が低いので、ビルゲイツに上納金を払わないと満足なシステムができない。」
もしくは
「IT業界は、19世紀の中国の映画製作にそっくり。」
ってところかな。

684 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2011/03/30(水) 23:27:04.86 ID:0oAjrZhq]
紙と鉛筆ならもっと安い

685 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2011/03/30(水) 23:54:27.63 ID:zXZ3AvbE]
お金が有ればやりたい事が出来るWin
技術が有ればやりたい事が出来るlinux

後は、フリーソフトが有るのに店頭パッケージを購入するユーザー
探す事すらしない人が多いって事

linuxの普及の鍵は、店頭にosだけじゃなく、有料ソフトもWinと同じくらいのスペース確保して売らせて貰えるか?だと思う

まずは、macと同じくらいのスペース確保を目標にしてみては?

。。。無理だと思うけど




686 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2011/03/31(木) 17:10:12.58 ID:4B1Rm/fc]
そういえばムックの形で配布してた気がするがその本も消えて(ry

687 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2011/03/31(木) 18:07:34.26 ID:lFddvsu6]
今ではガチャピンの形で配布するように(ry

688 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2011/03/31(木) 19:10:36.60 ID:A2UD5CP5]
トヨタの糞CM、「エゴ替え」を思い出すな。
単体だけ見れば効率よさそうに見えるが
乗り換えに要するコストの元を取るのには
非現実的なくらい長期間使わないといけない、という。

689 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2011/03/31(木) 21:43:16.16 ID:s9A658KH]
あれだ
linuxに足りないのは、一般人は覚えると言う行為にさえ拒否反応を示すと言う認識(自覚?)だな


690 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2011/04/02(土) 06:45:58.64 ID:mV7lCX8s]
「当事者」たる開発者の自由を最大限に確保するのがLinuxの(そしてUNIXの)流儀
使うだけの一般人は「お客さん」扱いだよ、今も昔も

691 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2011/04/02(土) 17:54:34.45 ID:MDSb9rvV]
>>690
開発者の自由を最低限しか確保してないけど、Winも使うだけのユーザーは今も昔もお客さん扱いだろ

上客扱いか、そうでないかの違いだけで


692 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2011/04/02(土) 23:05:11.57 ID:oEzRtcrj]
あのさッ、linuxとwindowsを使うと
Apacheはwindowsで十分活けるんだなこれが

693 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2011/04/03(日) 00:59:23.68 ID:asM2f7wg]
問題はapache(サーバソフトウェア)に対するEULAのTCP/IP同時接続数ぐらいだね

694 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2011/04/03(日) 06:06:12.58 ID:/cKiSXTG]
WindowsでApache?
茨の道だからやる奴は少ないが、やれば?
フリーソフトウェアの名の通り自由に使っていいぞ。

695 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2011/04/05(火) 11:20:40.68 ID:1f42oeyO]
そういや数年前に家のLinuxマシンが死滅したきっかけが
IISでサクっとCGIが動いちゃったことだな。

それ以来新バージョンのUbuntuが出るたびに
VMWAREのイメージ10分起動するだけの付き合いになってしまったw



696 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2011/04/05(火) 20:55:07.57 ID:z60F/Bc1]
なんでHyper−Vを使わんの?

697 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2011/04/10(日) 19:36:13.18 ID:iL82bnWr]
slashdot.jp/it/article.pl?sid=11/02/24/0842216

698 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2011/04/28(木) 17:07:06.90 ID:Jio8lYvK]
windowsでapacheとか開発用だろ

699 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2011/05/16(月) 19:11:43.22 ID:3VF1a8WV]
linuxとか貧乏人御用達のサーバー専用OSでしょ?
まさか本気でクライアントで使ってる貧乏暇人いないようね?ww
ウボンドーウボンドー

700 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2011/05/18(水) 05:07:12.62 ID:3Wb5r0nL]
スーパーコンピュータ「貧乏人が俺様買うって?」

90%以上Linux
(Windowsは小数点以下)

最新メインフレームもLinux大人気だし
高級路線を貧乏臭いというのがはやってんのか?
てか大衆用端末にしか使われなくなってきてるな、Windowsは。

701 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2011/05/19(木) 09:36:22.71 ID:2678VEQ/]
Linuxが高級路線てw
やたら金がかかることを認めちゃったね。

702 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2011/05/19(木) 11:52:43.14 ID:Fvfh6WSg]
Linuxは上から下までって感じ。
Unixは若干平均的に上で
Windowsはそれよりもう少し下が平均。
Macはサーバ分野が薄いのでもう少し下がる。

703 名前:梅風味みりん mailto:umefuumi.mirin@gmail.com [2011/05/21(土) 22:52:14.57 ID:CLkyRTEi]
>>698
サイボウズで、Windows+Apache環境なかったっけ?

704 名前:名無し~3.EXE [2011/06/18(土) 13:37:40.54 ID:HbSVY6qm]
真面目に答えると、
素晴らしいとは思っているが実際の運用の結果に責任を取ってくれる者が自分以外に居ないため、
マンパワーの豊富な企業に需要が偏り勝ちになり、
結果としてエンドユーザーにとっては、
WinMacを支持し続けないとパソコン自体を失って高価なメーカー別ハードウェア環境に逆戻りする恐れもあるので、
なかなか採用し難いプラットフォーム

705 名前:名無し~3.EXE [2011/06/18(土) 13:46:00.57 ID:HbSVY6qm]
業種は違うけど、アマゾンが幕張に自社倉庫造ったら半値に下がっていた洋書の価格が元の激高値に戻っちゃったじゃん、ああなりそうな気がしないか?



706 名前:macのcocoa移行みたいなもん? mailto:sage [2011/06/18(土) 17:56:29.22 ID:InqUiEad]
winとmac使ったけど、winは不具合が定期的に起こるのでバックアップして再インストール
macだと純正以外が”いきなり対応しなくなる”といったことが多かったような気がする。

最近は古いXを捨ててwaylandに移行するためかubuntuにも急に対応しなくなったりするものが多い。

707 名前:名無し~3.EXE [2011/06/18(土) 23:17:41.60 ID:4310peND]
Xも古いのは普通に切り捨てられるよ
wacomのintuosのシリアル接続のとかもう動かないし

あとwaylandhへの移行はwindowsでいうaeroへの移行に近いと思う






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<191KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef