[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/08 15:17 / Filesize : 236 KB / Number-of Response : 1023
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【田】Windows10 Mobile Part90



1 名前: mailto:sageteoff [2017/09/08(金) 15:02:56.46 .net]
Windows 10 Mobile
https://www.microsoft.com/ja-jp/windows/phones

まったく新しい、スマートフォン
優れた機能やパフォーマンスを低価格でお求めの方にも、高い生産性を実現するポケット サイズの高性能コンピューターをお求めの方にも、Windows Phoneは最適の選択です。

※前スレ
【田】Windows10 Mobile Part89
mevius.2ch.net/test/read.cgi/win/1501588549/

87 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/13(水) 09:00:40.33 ID:L2PZkjUa.net]
10mは始まらないのに信者の馬鹿っぷりだけはしっかり始まってる。

88 名前:名無し~3.EXE [2017/09/13(水) 09:14:07.60 ID:cR8VFWHl.net]
コチラに比べアチラの10は大人気

89 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/13(水) 09:33:26.52 ID:LRzZZ403.net]
6を飛ばして7にしたら炎上したデバイスもあったし、この業界の番号飛ばしは誰かの呪いかもね。

90 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/13(水) 10:11:41.83 ID:bp9hSKFo.net]
経営者って大事だよね。
バルマーで終わったMSとクックで終わりつつあるApple。

91 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/13(水) 11:00:54.41 ID:v6Ai6EWP.net]
>>89
本当これ
パナソニックとソニーは経営者がまともで自力で復活
シャープは外資の有能な経営者のおかげで復活
無能経営陣ばかりの東芝は死亡

92 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/13(水) 11:12:34.25 ID:Pr6cqSbS.net]
勝てば官軍負ければ賊軍

93 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/13(水) 13:38:35.94 ID:LRzZZ403.net]
>>81、82
IP参加しているならIPしか来ないのだが?

94 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/13(水) 14:23:55.07 ID:KwXgXe2y.net]
>>92
え、月例パッチは別とHPの担当者から聞いたんだが

95 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/13(水) 14:53:19.72 ID:/Y8gYzu4.net]
>>77
CU機種、非CU機種どっちも来てる



96 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/13(水) 17:57:54.39 ID:eCgKtVx8.net]
Onenoteはもう手書きに対応するつもりは無いのかね。

97 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/13(水) 21:06:34.21 ID:GgI6VcFJ.net]
>>93
なんか勘違いがあるような?IPには月例パッチの

98 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/13(水) 21:07:10.78 ID:WHiqJGlh.net]
内容が時々取り込まれてるが、同じタイミングで出てるわけではない

99 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/13(水) 21:29:34.47 ID:NHJ1SwW5.net]
>>95
対応してるでしょ。

100 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/13(水) 21:31:14.91 ID:jWlNcnmx.net]
2レスに分けるなんてお洒落だな

101 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/13(水) 22:33:07.29 ID:+So2dGyb.net]
んで、Win32が動くって話はどうなってんの?

102 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/13(水) 23:18:39.37 ID:C5zT9LQI.net]
>>100
ARM版のこと?
あれはPC向けだからスマホは関係ない

103 名前:名無し~3.EXE [2017/09/13(水) 23:52:57.44 ID:yn51mnJK.net]
ARに関しても数と広がりやすさでARKitが握っていきそうな雰囲気
HoloLensは進化遅いし手軽さに欠けるしで主流派にはなれそうもない

104 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/14(木) 01:45:33.23 ID:4yaDnWvE.net]
せやな。
モバイルデバイスの問題。
一気に普及させれるのは大きい。
ナデラのアホさ。

105 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/14(木) 02:29:47.30 ID:WvztAoSP.net]
HohoemaはこのUI直せないの
https://i.imgur.com/Fz0nU24.png



106 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/14(木) 05:43:03.98 ID:Uz+Hkowo.net]
生放送もどうやってみるかわからんね

107 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/14(木) 07:36:59.65 ID:ptBwg94p.net]
Microsoft、UWPアプリの雛形を手軽に作成できる「Windows Template Studio」v1.3
URIスキームを扱う機能が追加。「Visual Basic」のサポートも開始
forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1080710.html

108 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/14(木) 08:00:05.11 ID:StE2n0tm.net]
>>102
HoloLensが「実験」ではなく「製品」として市場に出る時には手遅れになってるだろうね。
特にモバイル分野では勝ち目はない。

109 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/14(木) 08:09:10.50 ID:d6468+qe.net]
そもそもVRやARは本当に流行るのかとw

110 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/14(木) 08:44:27.68 ID:B932TVRR.net]
>>108
キラーコンテンツが出てくるか次第だろ
勝ち負けを決めるのはハードではなくソフト

111 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/14(木) 09:32:39.24 ID:J+zMBYoT.net]
今のハードウエアではまだきびしいのでしょう
TangoもARCoreだか何だかに移行するらしいし
本格的なARはまだまだ先な感じやね

Hololensっぽい物はこの冬何社かヘッドセット出す予定のはず

112 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/14(木) 09:55:40.49 ID:6PvgjFy2.net]
PCやゲーム機に接続して使うヘッドセットは別物かなぁ
Hololendsは単体で機能するから軽量化と低価格で先行販売出来れば、とも思ったけど動きが遅いんだよねぇ

113 名前:名無し~3.EXE [2017/09/14(木) 14:27:59.48 ID:6B+l/7xM.net]
>>107
スマホとかタブレットとかで全く同じ状況見たわ
プロモーションのうまいどこかが仕掛けて市場ごと一気に持っていかれそう

114 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/14(木) 16:37:22.22 ID:E+F9cTPk.net]
https://developer.microsoft.com/ja-jp/windows/mixed-reality/using_the_hololens_emulator

https://i.imgur.com/HR1eLrf.png

115 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/14(木) 21:36:48.43 ID:kIQDTLDM.net]
前スレで>>878で書き込み
やめろと言われたにも関わらずnuansNEOを買った者だが
一週間使った感想を書くね
・アップデートに時間を喰いすぎる。最新にしないと導入出来ないアプリがあり、
すぐ使えずもどかしい

・泥と比べるとアプリは少ない上に低機能。
例えば2ちゃんブラウザのしたらばリーダーも
2chmateとは比較にならない。

・NFCの使い途が無い。kumalicaがあるが何やら電池を喰うようで、普段はNFCはoffにしてる

・アプリのインストールに失敗すると、全てのアプリ画面に待機中のまま残り続ける。
アプリを削除して再起動・再インストールしてもダメ

まあ、ケース込み一万円強でブラウザ付きルータ兼音楽プレイヤー電子マネーカバー
だと割り切れば悪くないと思う。



116 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/14(木) 22:00:26.92 ID:waV/rD22.net]
>>114
そもそもAndroidでもNFCを使う時って、全くないから無問題。

アップデートに時間がかかるけど、毎月セキュリティアップデートがあるので、放置状態のAndroidより、まし。

したらばの方が、2chmateより使いやすい。 


自分が使いこなせてないのを棚に上げて、何を言っているんだか、理解に苦しむ。

117 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/14(木) 22:02:10.14 ID:fbMj/Css.net]
きちがいきた

118 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/14(木) 22:26:32.65 ID:5rJ4DI1j.net]
>>116
だよな!
Windows10mobileが使いにくいとか劣ってるなんていうのは、キチガイだよな。 

119 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/14(木) 22:28:36.65 ID:QHcam63m.net]
これのEdgeにはアドブロックが無いからブラウザには使えないな
毎回、誤タップさせられるだろう

120 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/14(木) 23:11:55.42 ID:noIOGxye.net]
>>114
タイミング悪かったね。
今回のアップデートはボリューム満点だった

俺は久しぶりにしっかりアップデートされた感で
見捨てられていないんだと安心したくらい

121 名前:名無し~3.EXE [2017/09/14(木) 23:43:32.69 ID:BrMSXbPr.net]
>>11
だから言わんこっちゃない

122 名前:114 mailto:sage [2017/09/14(木) 23:56:11.46 ID:suyQaDha.net]
俺のnuansNEOちゃん、再起動したらディスプレイいくら触っても操作出来ないw
下にスライドして電源オフも無理
ただただバッテリーを消耗して発熱するばかりなりけり。
泥なら電源と音量ボタン同時押しとかバッテリー抜きとか力業使えるけど・・・

123 名前:114 mailto:sage [2017/09/15(金) 00:03:15.56 ID:YpTM7Ec5.net]
皆様ありがとうございました
何とか再起動出来ました。

124 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/15(金) 00:14:52.75 ID:ToQfNNrs.net]
>>121
電源+音量下長押しで再起動できるよ

125 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/15(金) 04:50:35.56 ID:hlKiyHWA.net]
古い端末にインストールしてあるアプリを
新しい端末へ移動する事って出来ますか?
以前購入したのにストアから消えてしまってたー



126 名前:名無し~3.EXE [2017/09/15(金) 07:04:49.55 ID:u9NY0laa.net]
緊急速報は届くようになったのか?
機能が搭載されてないと困るぞ

127 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/15(金) 07:49:35.55 ID:KiX0vyUR.net]
おれの目覚まし壊れてん?

128 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/15(金) 08:25:40.30 ID:MHi2oxyY.net]
日本に落ちるわけないやん

129 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/15(金) 08:50:01.31 ID:KiX0vyUR.net]
https://aka.ms/G0oteh
フィードバックでアラート何か進展ないかなと見てたら、切実なフィードバック
botが返信してるのかな

130 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/15(金) 10:12:44.52 ID:MpM0OdG8.net]
>>125
iPhone持ってる人の近くで生活しなされw

131 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/15(金) 10:55:53.96 ID:V0AXl+MK.net]
どうせ鳴っても3分で着弾だから辞世の句読んでる途中で死んでるよ

132 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/15(金) 12:18:05.72 ID:pQeT7FaB.net]
>>115
涙拭けよw

133 名前:名無し~3.EXE [2017/09/15(金) 12:23:30.69 ID:zFKOrlzD.net]
相変わらずピーピーうるさいんだろうなw

134 名前:名無し~3.EXE [2017/09/15(金) 14:14:24.06 ID:f8Q7UxMd.net]
https://i.imgur.com/A7SUIcF.jpg

135 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/15(金) 16:42:37.20 ID:T5Bj48a7.net]
>>133
Windowsはその他でまとめればいいのに敢えて晒し者にするのですね



136 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/15(金) 17:54:29.14 ID:TUHWzaMc.net]
Microsoftは「AIの民主化」で社会の課題を解決する
pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1081117.html

137 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/15(金) 18:05:23.35 ID:du9xk0jD.net]
  σ < ワロタ
 (V)    先ずは、上から目線のごり押し
  ||     no optionをやめれよ
       ま、テーノーモンスターと言ってるけどねwww

138 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/15(金) 19:56:26.72 ID:c6+aUYJk.net]
>>133
ゴミのはずのAndroid圧勝とは

というか、8.5+72.0+19.6で100.1になるんだけど、
WPのシェアは-0.1ということ?

139 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/15(金) 20:18:20.40 ID:T5Bj48a7.net]
>>137
シェア0%すら無いのね・・・・

140 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/15(金) 21:13:27.53 ID:4nxvgHcc.net]
頭悪すぎ

141 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/15(金) 21:47:37.08 ID:rVSlSOM/.net]
>>137
>>138

クソワロタwww

142 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/15(金) 22:03:14.70 ID:vGqPpHM7.net]
前人未到のシェア0%未満ワロタwww

143 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/16(土) 05:32:40.63 ID:uypchQ2K.net]
有効桁数って概念すら知らないやつがいるのか

144 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/16(土) 07:01:42.37 ID:EfGMOLvK.net]
>>137
そうだよ。

145 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/16(土) 08:02:5 ]
[ここ壊れてます]



146 名前:8.28 ID:Or3J91pG.net mailto: >>142
シェア0%に極めて近いという現実には変わりなし。
[]
[ここ壊れてます]

147 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/16(土) 09:52:51.16 ID:17tRVS4O.net]
>>142
でも早い話マイナス0.1%だし

148 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/16(土) 09:57:53.98 ID:UfIuOwE8.net]
お前ら中学数学からやり直して来い

149 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/16(土) 09:59:15.38 ID:ifWApUyX.net]
こうなったらもうアンドロイドマシンを無償アップグレードするしかない

150 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/16(土) 10:28:24.47 ID:17tRVS4O.net]
>>146
くやしいのうくやしいのうww

シェア-0.1%大爆笑

151 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/16(土) 10:50:25.42 ID:ksDhdqBC.net]
有効桁数?中学数学?
表見ればどう見てもただの算数の話でしょう?

Android 72.0%
iOS 7 19.6%
Win ??%
その他 8.5%
合計 100%

Windows = -0.1%

信者は前人未到のシェアなんだから恥じずに堂々とすればいいのに・・

152 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/16(土) 11:03:28.25 ID:ztEmmlY3.net]
数字以前にこのグラフ2013から成立してないんじゃね?
青色入ってるのに他のみで100になっちゃってるじゃない
作ったやつ頭悪すぎ

153 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/16(土) 11:13:06.61 ID:UfIuOwE8.net]
勘違いかな?
最近は負の数って小学校で学んでいたっけ?

154 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/16(土) 11:41:00.16 ID:EoOSgKTR.net]
アンチ同士が喧嘩始めてて草

155 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/16(土) 11:42:17.64 ID:OCT485K5.net]
シェアマイナス突入記念レス



156 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/16(土) 11:45:45.63 ID:OCT485K5.net]
>>150
青枠が小さすぎるから分からないかもだけど、
よく目を凝らして見たら青の中に-0.1って書かれてるよ

157 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/16(土) 13:34:57.70 ID:0sSC6tS1.net]
360 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2017/09/16(土) 12:32:53.34 ID:w96Q0+YS
kobo使えるやん気づかんかったわ
使えない糞端末だけどaudibleとkobo使えりゃまあいいか

158 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/16(土) 13:36:53.57 ID:NN7423Lw.net]
Windowsアプリを使えないWindowsがどうして売れると思ったんだろうな・・・?

159 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/16(土) 13:38:37.28 ID:ifWApUyX.net]
Windowsアプリを使えないAndroidが売れたからな
字面だけ解釈したらそういう結論になる

160 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/16(土) 14:18:12.20 ID:u6mMbW0h.net]
Mobileもfall creators update名乗るみたいだな。
IP fast 1709になった。

161 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/16(土) 17:01:04.53 ID:e1RuTpNa.net]
>>158
本来は今月FCU予定だったハズだが、来たのはセキュリティパッチ
何時になるんだろ

162 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/16(土) 17:05:18.99 ID:e1RuTpNa.net]
>>114
じゃんぱら、イオシスは開封済みだから、開封してちょっと動かして手放したブツ臭いけどね
だから初期不良とか有ったらじゃんぱら、イオシスにまず言う事
いきなりNuAns言って無料修理されるかは不明

163 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/16(土) 17:23:37.69 ID:u6mMbW0h.net]
>>159

164 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/16(土) 19:20:40.07 ID:0eh6LRwr.net]
>>159
いつの情報に踊らされてるのかしらんが、こいつはどんなバグや追加仕様があっても納期を守る素晴らしい人なんだろうな

165 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/16(土) 20:16:49.41 ID:u6mMbW0h.net]
>>159 PC版が10月とアナウンスされたのでMobileはそれ以降でしょう。

>>159



166 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/16(土) 22:39:12.05 ID:GImDAo43.net]
>>137
始まる前から終わってるから0%だろうが-0.1%だろうが大差ないわ

167 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/16(土) 23:21:16.89 ID:Kupd6XDB.net]
本当にシェアはほぼ0%なんだろうね。

168 名前:名無し~3.EXE [2017/09/16(土) 23:41:15.30 ID:+/AZwJ+v.net]
測定誤差の範囲に入ってくる程度のシェアしかない

169 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/17(日) 00:38:58.34 ID:AoOHrPEU.net]
0%、0%言ってはしゃいでる馬鹿がいるけど
0ってのは「無」だからな?
0と言うなら使用者がこの世にただの一人もいないという話になる
この場合は学術的には無限小と表現するのが正しい

170 名前:名無し~3.EXE [2017/09/17(日) 00:44:51.84 ID:suN5Ezjm.net]
>>167
0%だよ
だいたいWindows10Mの小数点以下のどこまで見ればいいんだ?
まともに生産されてない状況で
仮に1%だった場合でも普及なんてありえない状況。

171 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/17(日) 00:50:14.30 ID:AoOHrPEU.net]
>>168
頭わりぃな。学歴が知れる。
数字で表現するなら 「+0%」
こうするんだよ

172 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/17(日) 07:05:01.52 ID:lWvZa672.net]
0をゼロと読むか、レイと読むか。
ここではレイパーセントが正しいな。

173 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/17(日) 08:52:20.20 ID:VV1zKazM.net]
今回のアップデートでストレージへのアクセスが少し速くなったような気がする

174 名前:名無し~3.EXE [2017/09/17(日) 08:53:20.42 ID:suN5Ezjm.net]
そこが問題じゃない。
なに論点をすり替えているのだ?
Windows10Mは絶対にないってことを理解しろと言ってる。
生産される数と退役する数の差が現存数だろうけど
どうせ退役する方の数なんてカウントしてないだろ
減ることはあっても増えることはない。

自らの選択が過ちあったと認めたとき、成仏できると思いますよ。
その方が楽になれますよ。
もう我慢しなくていいんだよ。

175 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/17(日) 08:56:58.31 ID:xH1C7HX/.net]
何故そんなに必死なのか



176 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/17(日) 09:03:08.61 ID:xH1C7HX/.net]
>>167も言ってることは間違ってる
ユーザー数は有限の計数値なので無限小というのはおかしい
無限の概念を復習することを薦める

177 名前:名無し~3.EXE [2017/09/17(日) 09:04:57.43 ID:suN5Ezjm.net]
>>173
そもそも成仏できない残留思念が呪縛霊となりPart90 まで作ってる。

178 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/17(日) 09:05:48.58 ID:xH1C7HX/.net]
まず大前提として百分率にマイナスは有り得ない
そんなものは定義されない

179 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/17(日) 09:18:16.89 ID:aXHz1QE/.net]
まずは市場シェアほぼ0%の商品を絶賛してしまった己の無能ぶりを認めろよ
話はそれからだ

180 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/17(日) 09:22:39.06 ID:xH1C7HX/.net]
なに論点をすり替えているのだ?
絶賛している奴なんて誰もいない
現状を認めてないのはお前だろ

181 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/17(日) 10:18:34.46 ID:yYL63cYo.net]
俺がもってるから0%じゃないぞ

182 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/17(日) 10:43:33.02 ID:Tlt3rk0Q.net]
バッドエンドルートゆえにもう話すことがないのか…
MSさん早いとこつぎの考えを出してほしいな

183 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/17(日) 11:14:02.63 ID:aXHz1QE/.net]
>>180
AndroidやiPhoneで自社サービスを使ってもらうという次の手は打ってるだろ

184 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/17(日) 11:30:34.23 ID:Tlt3rk0Q.net]
>>181
そうだね、サービス面はばしばし出してると思う
自社モバイルどうしたいのって思う

185 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/17(日) 11:50:10.79 ID:aXHz1QE/.net]
>>182
このまま撤退さよならだろ
すでに新機種も出てない



186 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/17(日) 12:18:57.43 ID:UulDNzOc.net]
PCのWindowsストアも撤退かな。両輪だったmobileがこの状態だと希望したわがままな方向へはどう見ても行くことはないでしょうし
私はThinkPadのユーティリティーしか使っていないのであまり困ることはないのだけど

187 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/17(日) 12:26:09.63 ID:xH1C7HX/.net]
.NET Standard 2.0アップデート、AndroidとiOSは8月に更新、UWPは年内に更新予定
https://blogs.msdn.microsoft.com/dotnet/2017/08/14/announcing-net-standard-2-0/






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<236KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef