[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/08 15:17 / Filesize : 236 KB / Number-of Response : 1023
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【田】Windows10 Mobile Part90



1 名前: mailto:sageteoff [2017/09/08(金) 15:02:56.46 .net]
Windows 10 Mobile
https://www.microsoft.com/ja-jp/windows/phones

まったく新しい、スマートフォン
優れた機能やパフォーマンスを低価格でお求めの方にも、高い生産性を実現するポケット サイズの高性能コンピューターをお求めの方にも、Windows Phoneは最適の選択です。

※前スレ
【田】Windows10 Mobile Part89
mevius.2ch.net/test/read.cgi/win/1501588549/

47 名前:名無し~3.EXE [2017/09/12(火) 07:13:59.17 ID:9lDNXb53.net]
>>40
地図だけかな?

48 名前:名無し~3.EXE [2017/09/12(火) 07:38:12.70 ID:lwRDnF1o.net]
ここはWindows10Mが間違いであると認めることができない呪縛霊の集まりだからな
ここの連中は成仏することはない。

ここは新たな心霊スポットである。
Apple製品とか恨めしいんだよ。

49 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/12(火) 08:17:23.23 ID:2g4lTpn1.net]
NHKのらじるらじるを聞ける良いアプリはないものか
edgeは10分ちょいでタブ勝手に閉じるし、どらじるは再生できないのにバッテリーバカ食いするし・・・

50 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/12(火) 08:20:42.91 ID:yF875Yjv.net]
信者の発狂ぶり見たさにこのスレに来てる。

51 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/12(火) 08:32:44.76 ID:veOZ5z+c.net]
>>48
らじるらじるもうすぐradiko.jp形式にするか統合するみたいだしもう少し待ってみるしかない

52 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/12(火) 08:52:20.70 ID:1Jt1bUUS.net]
>>48
Radicianは?

53 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/12(火) 09:57:18.53 ID:iK/IvOj3.net]
HPの廉価型マダカナー

54 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/12(火) 10:34:07.00 ID:GnDH/6R6.net]
廉価って言っても元が高級品だからな
1万円になっても文句言うような人じゃ並みの価格設定じゃ売れないだろしもう出さないだろ

55 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/12(火) 11:45:53.58 ID:t8bHb0AT.net]
端末の性能要求が高いということは売れないと端末メーカーの損失が半端ないということ
低コストのハードだともっさりしすぎてますます売れないからそれも悪循環。機能を絞って工場や物流の現場で使うのならともかく

現状ろくなアプリがない分野はブラウザを使うしかないのだけれどそうなるとiPhoneやAndroidの "体験" ではなく苦痛を伴う "作業" なるから誰も使わないよね
しかしMobile 0.1x %のシェアとか酷すぎ。これを売るためにPCも強引に合わせたのに・・・



56 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/12(火) 11:58:41.04 ID:vAtfGMoY.net]
バルマーの考えた最強のウィンドウズ
俺はけっこう期待してたクチなんだけどな、合掌

57 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/12(火) 12:08:17.32 ID:iVjbRLMG.net]
>>50
まじ?途切れ途切れになってまう

58 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/12(火) 12:17:03.81 ID:GxEZZ530.net]
>>47
>>49
でもみんなスレ止まると寂しいから定期的に信者のフリしてレスしてるだけなんだよね、俺みたいに
普通に考えたらシェア0%で信者がいるわけないもんね

59 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/12(火) 12:25:37.21 ID:TuJAeW1j.net]
>>48
いつの間にか、どらじる使えなくなってたんだな。
CUでダメになったのかな。

60 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/12(火) 13:21:12.34 ID:bl+r3odk.net]
hohoemaってニコ生見れんの?
まったくもって10モバは微妙アプリしかねーな

61 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/12(火) 15:58:11.07 ID:KWUxXC47.net]
>>57
こんな不毛なスレがそんなに大事なら
結局のところあんたは信者なんじゃないか?

62 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/12(火) 16:32:16.92 ID:m1vVXuza.net]
死体蹴りを愉しんでいるアンチとそれを釣る信者のフリしたアンチだけで進行しているということか

つまり全員このスレの信者

63 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/12(火) 16:35:23.44 ID:7lGG4nXh.net]
全てレス乞食の自演だったんだな
現実的に失敗に終わっててもう話題にすらならないのに
妙に不自然なスレだとオモタ

64 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/12(火) 19:05:47.57 ID:2g4lTpn1.net]
>>50-51
情報ありがとう

>>58
使えないというか、再生出来たりできなかったり
そのうえ終了させてもバッテリー持ってくし・・・

65 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/12(火) 19:48:53.56 ID:ltH+opHF.net]
ここの住人のほとんど風説クンを筆頭とするWP信者の信者



66 名前:名無し~3.EXE [2017/09/12(火) 20:08:28.39 ID:y1UVFYwE.net]
ほとんどオマエの自演であることはレスでわかるがな

67 名前:名無し~3.EXE [2017/09/12(火) 20:53:21.11 ID:nU2gWh36.net]
アンチ必死
Androidは終わりだw

68 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/12(火) 21:30:16.95 ID:t/5FbSVm.net]
Fall Creators Updateに合わせて新機種、出るといいね

69 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/12(火) 21:41:44.69 ID:nuIpl13j.net]
>>64
馬鹿を観察するのはおもしろいからなw

70 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/12(火) 21:59:24.82 ID:EfFzego/.net]
>>67
何か新しくなるの?

71 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/12(火) 22:27:34.96 ID:vAtfGMoY.net]
>>69
Continuumが縦モニターに対応
絵文字追加

72 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/12(火) 22:30:31.51 ID:BorgF65H.net]
>>70
うおー、すげー、感動したー

73 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/12(火) 22:38:18.06 ID:vAtfGMoY.net]
>>71
よし、買えw

74 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/12(火) 23:22:05.57 ID:EfFzego/.net]
>>70
わりとどうでもいいなw

75 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/12(火) 23:57:52.70 ID:84EVPuY4.net]
>>40

8->10のアップデートを
経験した俺には超改善



76 名前:名無し~3.EXE [2017/09/13(水) 00:23:40.29 ID:azcAIqco.net]
新型発表まで、あと数時間!
あ、林檎ですけどね(爆

77 名前:名無し~3.EXE [2017/09/13(水) 01:51:34.78 ID:Te5eM8Zb.net]
Androidはゴミだからな
https://i.imgur.com/5aFVEbS.png

78 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/13(水) 02:44:31.55 ID:Vzwz34L3.net]
月例更新来てるな

79 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/13(水) 03:02:07.12 ID:KwXgXe2y.net]
きてないやんけ嘘つくなボケ

80 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/13(水) 03:17:46.51 ID:Vzwz34L3.net]
2017-09 armベースのphoneデバイス用Windows10 Virsion1703更新プログラム
てのがきてるが

81 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/13(水) 06:44:39.78 ID:LRzZZ403.net]
IP 15250も来た。
2要素認証、VPN周りなど、いわれてたenterprise向けの機能がやっと出てきたようだ。

82 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/13(水) 07:03:12.70 ID:KwXgXe2y.net]
NUANSだけどIPしかこない

83 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/13(水) 07:37:17.19 ID:KwXgXe2y.net]
x3とルミアもIPしかこない
なんでだ

84 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/13(水) 08:00:13.60 ID:MlvjBukZ.net]
Version1607の更新
https://i.imgur.com/ypEGeKy.png

Before
10.0.14393.1593
https://i.imgur.com/MZ6IKV3.png

After
10.0.14393.1715
https://i.imgur.com/0VA15W1.png

1.4.9/FTJ152F/10.0.14393.1715

85 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/13(水) 08:23:32.43 ID:E7LKd7p2.net]
8はともかく9を飛ばしてXってどこかのシェア0%な
モバイルOSのマネとかiPhone終わってる。



86 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/13(水) 08:38:49.63 ID:BtaK0G8d.net]
終わるのならまだいいよ
w10mなんて始まりさえ来ないんだから

87 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/13(水) 09:00:40.33 ID:L2PZkjUa.net]
10mは始まらないのに信者の馬鹿っぷりだけはしっかり始まってる。

88 名前:名無し~3.EXE [2017/09/13(水) 09:14:07.60 ID:cR8VFWHl.net]
コチラに比べアチラの10は大人気

89 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/13(水) 09:33:26.52 ID:LRzZZ403.net]
6を飛ばして7にしたら炎上したデバイスもあったし、この業界の番号飛ばしは誰かの呪いかもね。

90 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/13(水) 10:11:41.83 ID:bp9hSKFo.net]
経営者って大事だよね。
バルマーで終わったMSとクックで終わりつつあるApple。

91 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/13(水) 11:00:54.41 ID:v6Ai6EWP.net]
>>89
本当これ
パナソニックとソニーは経営者がまともで自力で復活
シャープは外資の有能な経営者のおかげで復活
無能経営陣ばかりの東芝は死亡

92 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/13(水) 11:12:34.25 ID:Pr6cqSbS.net]
勝てば官軍負ければ賊軍

93 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/13(水) 13:38:35.94 ID:LRzZZ403.net]
>>81、82
IP参加しているならIPしか来ないのだが?

94 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/13(水) 14:23:55.07 ID:KwXgXe2y.net]
>>92
え、月例パッチは別とHPの担当者から聞いたんだが

95 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/13(水) 14:53:19.72 ID:/Y8gYzu4.net]
>>77
CU機種、非CU機種どっちも来てる



96 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/13(水) 17:57:54.39 ID:eCgKtVx8.net]
Onenoteはもう手書きに対応するつもりは無いのかね。

97 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/13(水) 21:06:34.21 ID:GgI6VcFJ.net]
>>93
なんか勘違いがあるような?IPには月例パッチの

98 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/13(水) 21:07:10.78 ID:WHiqJGlh.net]
内容が時々取り込まれてるが、同じタイミングで出てるわけではない

99 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/13(水) 21:29:34.47 ID:NHJ1SwW5.net]
>>95
対応してるでしょ。

100 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/13(水) 21:31:14.91 ID:jWlNcnmx.net]
2レスに分けるなんてお洒落だな

101 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/13(水) 22:33:07.29 ID:+So2dGyb.net]
んで、Win32が動くって話はどうなってんの?

102 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/13(水) 23:18:39.37 ID:C5zT9LQI.net]
>>100
ARM版のこと?
あれはPC向けだからスマホは関係ない

103 名前:名無し~3.EXE [2017/09/13(水) 23:52:57.44 ID:yn51mnJK.net]
ARに関しても数と広がりやすさでARKitが握っていきそうな雰囲気
HoloLensは進化遅いし手軽さに欠けるしで主流派にはなれそうもない

104 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/14(木) 01:45:33.23 ID:4yaDnWvE.net]
せやな。
モバイルデバイスの問題。
一気に普及させれるのは大きい。
ナデラのアホさ。

105 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/14(木) 02:29:47.30 ID:WvztAoSP.net]
HohoemaはこのUI直せないの
https://i.imgur.com/Fz0nU24.png



106 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/14(木) 05:43:03.98 ID:Uz+Hkowo.net]
生放送もどうやってみるかわからんね

107 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/14(木) 07:36:59.65 ID:ptBwg94p.net]
Microsoft、UWPアプリの雛形を手軽に作成できる「Windows Template Studio」v1.3
URIスキームを扱う機能が追加。「Visual Basic」のサポートも開始
forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1080710.html

108 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/14(木) 08:00:05.11 ID:StE2n0tm.net]
>>102
HoloLensが「実験」ではなく「製品」として市場に出る時には手遅れになってるだろうね。
特にモバイル分野では勝ち目はない。

109 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/14(木) 08:09:10.50 ID:d6468+qe.net]
そもそもVRやARは本当に流行るのかとw

110 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/14(木) 08:44:27.68 ID:B932TVRR.net]
>>108
キラーコンテンツが出てくるか次第だろ
勝ち負けを決めるのはハードではなくソフト

111 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/14(木) 09:32:39.24 ID:J+zMBYoT.net]
今のハードウエアではまだきびしいのでしょう
TangoもARCoreだか何だかに移行するらしいし
本格的なARはまだまだ先な感じやね

Hololensっぽい物はこの冬何社かヘッドセット出す予定のはず

112 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/14(木) 09:55:40.49 ID:6PvgjFy2.net]
PCやゲーム機に接続して使うヘッドセットは別物かなぁ
Hololendsは単体で機能するから軽量化と低価格で先行販売出来れば、とも思ったけど動きが遅いんだよねぇ

113 名前:名無し~3.EXE [2017/09/14(木) 14:27:59.48 ID:6B+l/7xM.net]
>>107
スマホとかタブレットとかで全く同じ状況見たわ
プロモーションのうまいどこかが仕掛けて市場ごと一気に持っていかれそう

114 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/14(木) 16:37:22.22 ID:E+F9cTPk.net]
https://developer.microsoft.com/ja-jp/windows/mixed-reality/using_the_hololens_emulator

https://i.imgur.com/HR1eLrf.png

115 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/14(木) 21:36:48.43 ID:kIQDTLDM.net]
前スレで>>878で書き込み
やめろと言われたにも関わらずnuansNEOを買った者だが
一週間使った感想を書くね
・アップデートに時間を喰いすぎる。最新にしないと導入出来ないアプリがあり、
すぐ使えずもどかしい

・泥と比べるとアプリは少ない上に低機能。
例えば2ちゃんブラウザのしたらばリーダーも
2chmateとは比較にならない。

・NFCの使い途が無い。kumalicaがあるが何やら電池を喰うようで、普段はNFCはoffにしてる

・アプリのインストールに失敗すると、全てのアプリ画面に待機中のまま残り続ける。
アプリを削除して再起動・再インストールしてもダメ

まあ、ケース込み一万円強でブラウザ付きルータ兼音楽プレイヤー電子マネーカバー
だと割り切れば悪くないと思う。



116 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/14(木) 22:00:26.92 ID:waV/rD22.net]
>>114
そもそもAndroidでもNFCを使う時って、全くないから無問題。

アップデートに時間がかかるけど、毎月セキュリティアップデートがあるので、放置状態のAndroidより、まし。

したらばの方が、2chmateより使いやすい。 


自分が使いこなせてないのを棚に上げて、何を言っているんだか、理解に苦しむ。

117 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/14(木) 22:02:10.14 ID:fbMj/Css.net]
きちがいきた

118 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/14(木) 22:26:32.65 ID:5rJ4DI1j.net]
>>116
だよな!
Windows10mobileが使いにくいとか劣ってるなんていうのは、キチガイだよな。 

119 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/14(木) 22:28:36.65 ID:QHcam63m.net]
これのEdgeにはアドブロックが無いからブラウザには使えないな
毎回、誤タップさせられるだろう

120 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/14(木) 23:11:55.42 ID:noIOGxye.net]
>>114
タイミング悪かったね。
今回のアップデートはボリューム満点だった

俺は久しぶりにしっかりアップデートされた感で
見捨てられていないんだと安心したくらい

121 名前:名無し~3.EXE [2017/09/14(木) 23:43:32.69 ID:BrMSXbPr.net]
>>11
だから言わんこっちゃない

122 名前:114 mailto:sage [2017/09/14(木) 23:56:11.46 ID:suyQaDha.net]
俺のnuansNEOちゃん、再起動したらディスプレイいくら触っても操作出来ないw
下にスライドして電源オフも無理
ただただバッテリーを消耗して発熱するばかりなりけり。
泥なら電源と音量ボタン同時押しとかバッテリー抜きとか力業使えるけど・・・

123 名前:114 mailto:sage [2017/09/15(金) 00:03:15.56 ID:YpTM7Ec5.net]
皆様ありがとうございました
何とか再起動出来ました。

124 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/15(金) 00:14:52.75 ID:ToQfNNrs.net]
>>121
電源+音量下長押しで再起動できるよ

125 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/15(金) 04:50:35.56 ID:hlKiyHWA.net]
古い端末にインストールしてあるアプリを
新しい端末へ移動する事って出来ますか?
以前購入したのにストアから消えてしまってたー



126 名前:名無し~3.EXE [2017/09/15(金) 07:04:49.55 ID:u9NY0laa.net]
緊急速報は届くようになったのか?
機能が搭載されてないと困るぞ

127 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/15(金) 07:49:35.55 ID:KiX0vyUR.net]
おれの目覚まし壊れてん?

128 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/15(金) 08:25:40.30 ID:MHi2oxyY.net]
日本に落ちるわけないやん

129 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/15(金) 08:50:01.31 ID:KiX0vyUR.net]
https://aka.ms/G0oteh
フィードバックでアラート何か進展ないかなと見てたら、切実なフィードバック
botが返信してるのかな

130 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/15(金) 10:12:44.52 ID:MpM0OdG8.net]
>>125
iPhone持ってる人の近くで生活しなされw

131 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/15(金) 10:55:53.96 ID:V0AXl+MK.net]
どうせ鳴っても3分で着弾だから辞世の句読んでる途中で死んでるよ

132 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/15(金) 12:18:05.72 ID:pQeT7FaB.net]
>>115
涙拭けよw

133 名前:名無し~3.EXE [2017/09/15(金) 12:23:30.69 ID:zFKOrlzD.net]
相変わらずピーピーうるさいんだろうなw

134 名前:名無し~3.EXE [2017/09/15(金) 14:14:24.06 ID:f8Q7UxMd.net]
https://i.imgur.com/A7SUIcF.jpg

135 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/15(金) 16:42:37.20 ID:T5Bj48a7.net]
>>133
Windowsはその他でまとめればいいのに敢えて晒し者にするのですね



136 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/15(金) 17:54:29.14 ID:TUHWzaMc.net]
Microsoftは「AIの民主化」で社会の課題を解決する
pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1081117.html

137 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/15(金) 18:05:23.35 ID:du9xk0jD.net]
  σ < ワロタ
 (V)    先ずは、上から目線のごり押し
  ||     no optionをやめれよ
       ま、テーノーモンスターと言ってるけどねwww

138 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/15(金) 19:56:26.72 ID:c6+aUYJk.net]
>>133
ゴミのはずのAndroid圧勝とは

というか、8.5+72.0+19.6で100.1になるんだけど、
WPのシェアは-0.1ということ?

139 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/15(金) 20:18:20.40 ID:T5Bj48a7.net]
>>137
シェア0%すら無いのね・・・・

140 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/15(金) 21:13:27.53 ID:4nxvgHcc.net]
頭悪すぎ

141 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/15(金) 21:47:37.08 ID:rVSlSOM/.net]
>>137
>>138

クソワロタwww

142 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/15(金) 22:03:14.70 ID:vGqPpHM7.net]
前人未到のシェア0%未満ワロタwww

143 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/16(土) 05:32:40.63 ID:uypchQ2K.net]
有効桁数って概念すら知らないやつがいるのか

144 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/16(土) 07:01:42.37 ID:EfGMOLvK.net]
>>137
そうだよ。

145 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/16(土) 08:02:5 ]
[ここ壊れてます]



146 名前:8.28 ID:Or3J91pG.net mailto: >>142
シェア0%に極めて近いという現実には変わりなし。
[]
[ここ壊れてます]

147 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/16(土) 09:52:51.16 ID:17tRVS4O.net]
>>142
でも早い話マイナス0.1%だし






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<236KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef