[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/08 15:17 / Filesize : 236 KB / Number-of Response : 1023
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【田】Windows10 Mobile Part90



1 名前: mailto:sageteoff [2017/09/08(金) 15:02:56.46 .net]
Windows 10 Mobile
https://www.microsoft.com/ja-jp/windows/phones

まったく新しい、スマートフォン
優れた機能やパフォーマンスを低価格でお求めの方にも、高い生産性を実現するポケット サイズの高性能コンピューターをお求めの方にも、Windows Phoneは最適の選択です。

※前スレ
【田】Windows10 Mobile Part89
mevius.2ch.net/test/read.cgi/win/1501588549/

387 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/25(月) 23:57:08.56 ID:H3OxgNgB.net]
日本の場合いうなら
ドコモから出ないと流行らないだろうね

388 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/26(火) 00:03:12.34 ID:R4J9aWnJ.net]
>>379
これを守れないMSやアップルはもう消え行くだけ。
これからはAndroid一強の時代

389 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/26(火) 00:07:23.87 ID:fcZzeGA5.net]
>>379
Apple生き残っているぞ。

390 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/26(火) 00:23:33.31 ID:s8wZzrCJ.net]
どうでもいいけどiPhoneってソフトバンクからじゃなかったか

391 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/26(火) 05:38:23.57 ID:VE46Q+dY.net]
ナデラはノキア買収に反対していた
www.windowslatest.com/2017/09/26/microsofts-satya-nadella-nokia-acquisition/

392 名前:名無し~3.EXE [2017/09/26(火) 06:07:38.44 ID:S6XN/YGv.net]
ナデラ優秀すぎる

393 名前:名無し~3.EXE [2017/09/26(火) 06:42:21.03 ID:vB4Dpbt0.net]
>>380
無理。マイクロソフトは品質が低いので同列に扱うわけにはいかない。
それはそれは被害者が増えるだけで誰も得しない。

>>383
ここは朝鮮が混ざってるからなぁ
ハードはアップルだけでしか儲かってないですよ。
もともとAndroidの一強ってのはないよ。
世界的にはサムソンに売れてない会社が集まってるだけ
ただ特許に関わるものは端末製造会社が支払うことになっているので
OSを無償にても端末会社としては負担は大きいですよ。
貧困層向けの違法端末は勝手に販売しているので数だけ増やしてるが
実情はガラケーのAndroid携帯を量産してるに過ぎないので結果
スマートフォンとし利用しているAndroidはそれ程多くない。


>>386
ノキアは携帯会社であって、スマホで勝てる会社じゃない。
落ち目に会社を高額でマイクロソフトが買収しただけ。
フィンランドとしてははマイクロソフトが買収して潰した印象だろ
マイクロソフトのイメージの買収して腐らせるマイクロソフトのいつものパターン。

394 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/26(火) 06:54:02.16 ID:CLLCvirv.net]
>>379
GoogleとAppleは消費者優先だからなw
現実はすべてにおいて正解だわw

>>386
ナデラは無能のバルマーとは違うなw

395 名前:名無し~3.EXE [2017/09/26(火) 06:58:10.94 ID:vB4Dpbt0.net]
マイクロソフトって真似してるだけでなので
マイクロソフトがトップランナーになることはないし
そもそもそういう牽引する立場は
ハードやOSを開発をしたことがないし



396 名前:ないマイクロソフトに
負担が大きい。

真似してその産業のおこぼれ貰う程度が精一杯。
パクリ先の存在しない世界は、マイクソフトにとっても不幸だよ。

テストしない会社には、新製品開発は初めからできない。
テストしてるならバグは見つかるし市場に出る前に社内でわかる。
社内で製品検証する部署が存在しないマイクロソフトでは
新しい製品は作れないのです。
[]
[ここ壊れてます]

397 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/26(火) 07:05:10.74 ID:GjapJmKt.net]
クライアントOS分野のトップランナーはどこ?

398 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/26(火) 08:44:52.87 ID:CDinNFvT.net]
>>379
自己都合でビジネスをやった結果が、

PC : Metro UI・UWPともに総スカン
スマートフォン : 誰にも相手にされず撤退

ですからね
自業自得としか言い様がありません

399 名前:名無し~3.EXE [2017/09/26(火) 10:31:47.11 ID:cNa8Dmw/.net]
2017年09月26日 10時08分 公開
ビル・ゲイツ氏「最近Androidに乗り換えた」
Microsoftの共同創業者、ビル・ゲイツ氏がFox Newのインタビューで、現在はMicrosoftのアプリを多数インストールしたAndroid端末を使っていると語った。
[佐藤由紀子,ITmedia]

image.itmedia.co.jp/news/articles/1709/26/yu_gates1.jpg
インタビューに答えるビル・ゲイツ氏

 インタビューは主に同氏の慈善団体「ビル&メリンダ・ゲイツ財団」の取り組みについてのものだったが、
ワラス氏が最後に米Appleの創業者である故スティーブ・ジョブズ氏への想いについて質問した流れで語られたもの。

 「スティーブは天才だ」としながらも「私はWindows搭載PCを使っていて、(スマートフォンは)最近Androidにスイッチし、Microsoftのアプリをたくさん使っている」と語るゲイツ氏に
ワラス氏が「では、iPhoneは使っていないんですね?」と確認すると、「はい、iPhoneは使っていません」と笑顔で答えた。

 それまでどのようなスマートフォンを使っていたかは不明だが、恐らくWindows Phoneだったのだろう。
Microsoftはこの7月、MicrosoftのWindows Phone端末「Lumia」のOSである「Windows Phone 8.1」のサポートを終了している。
Windows Phoneはまだ販売はしている

www.itmedia.co.jp/news/articles/1709/26/news060.html

400 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/26(火) 11:06:32.48 ID:A9AYb50b.net]
ITmediaの記事はいつでもクソだな
「スティーブは天才だ」ってどのスティーブだよ
二次ソースなら一次ソースへのリンクくらい貼れよ

401 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/26(火) 11:16:55.33 ID:Pf9VwU/7.net]
>>394
FOXニュースのインタビューって書いてあるじゃん!

一応その動画を見つけたから貼っといてやるよ(ググればすぐ出てくる)
11:34あたりから始まる話
video.foxnews.com/v/5587130490001/?#sp=show-clips

402 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/26(火) 12:36:57.75 ID:A9AYb50b.net]
>>395
サンクスありがとう
ゲイツが変わらずお元気そうで何よりだ

403 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/26(火) 12:38:57.17 ID:4dW1jmrR.net]
ゲイツにも見放されて信者涙目ワロタwww

404 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/26(火) 12:44:35.29 ID:dfSa+lbL.net]
こんな没落スレに引き篭もって
アップルがどうのこうの、MSがどうのこうの
偉そうなバカを見て思わず笑ってしまったw

405 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/26(火) 12:48:11.54 ID:Jf8geZV6.net]
そもそも、iPhoneを使っていませんが嘘



406 名前:名無し~3.EXE [2017/09/26(火) 13:15:29.81 ID:+h4NT1ob.net]
アンドロイドて。そら、そうよ。

407 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/26(火) 13:25:03.19 ID:FYXfNoSs.net]
>>398
スレとしてはこの板にしては盛り上がってるよ
みんな面白がって来るからね

408 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/26(火) 15:51:28.71 ID:gDgJo81h.net]
MSとFacebookの大西洋横断海底ケーブル「MAREA」、敷設を完了
https://japan.cnet.com/article/35107708/

https://japan.cnet.com/storage/2017/09/25/6dbfafd8f5ec232db0dec6dedc5030d5/screen-shot-2017-09-22-at-12-08-33.png

409 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/26(火) 17:46:12.15 ID:Es/CY/MB.net]
PCしか使っていない人間から見るとストアもようやく使えるようになってきたのかな?
なんて思ってここに来てみたけど悲惨すぎ

モバイルとPCのストアアプリって共通なんだよね?

410 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/26(火) 17:55:15.19 ID:8365L6cj.net]
デスクトップとモバイルではデバイスファミリが異なるので全くの共通ではないよ
https://docs.microsoft.com/ja-jp/windows/uwp/get-started/universal-application-platform-guide

411 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/26(火) 17:56:11.91 ID:fcZzeGA5.net]
>>399
根拠なく言ってて笑える

412 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/26(火) 18:06:07.08 ID:dOwPcE/J.net]
>>404
どーも。デスクトップ(ラップトップ)PCのみでしか動かないのもあるんだね
ユニバーサルファミリーに準拠すればどれでもOKってことみたいだけど

クックパッドのアプリは昔あったみたいだけど今はないみたい
こんなんじゃリビングにWindowsモバイルやタブを置くなんてできないね
ブラウザを使えとかありえないし

413 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/26(火) 18:43:18.55 ID:X3w2QjZh.net]
>>393
ゲイツからもゴミ認定されててワロタw

>>406
だってゲイツ認定のゴミだものw

414 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/26(火) 19:07:38.68 ID:XOewe1nQ.net]
あのビル・ゲイツ氏が信者が馬鹿にしてたAndroid端末を使ってるって、
WP賞賛してた信者はどれだけ間抜けなんだよと。

415 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/26(火) 20:40:47.35 ID:OHFlU6V9.net]
信者「WP称賛してたのはアンチの自演(涙目)」



416 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/26(火) 22:22:45.62 ID:kL028hJY.net]
>>397
ちゃんと仕事してから言おうあな。。

417 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/26(火) 22:53:56.31 ID:XZVsxTcd.net]
ゲイツがなに使ってるかどうでもいいんだけど
WM8のときまずは無料でアプリを作れるように
していたら、もう少しましだったと思うんだ

418 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/27(水) 05:57:51.86 ID:B3fA7v6k.net]
電話が出来てwindowsもどきの事が出来て
新興国向けの安いスマホでよかったんじゃないの?

419 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/27(水) 09:05:54.61 ID:oicTIg9b.net]
>>412
安価なAndroidがまともに動くようになったから第3OS()は死滅

420 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/27(水) 12:34:49.52 ID:cTluwC5B.net]
したらばリーダーでレスが読み込めないの俺だけだろうか?

421 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/27(水) 12:40:55.67 ID:YLKj9nDk.net]
>>414
とりあえずそのレスは読み込めているよ
1.4.9/FTJ152F/10.0.14393.1715

422 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/27(水) 14:26:55.02 ID:46OmHv6H.net]
すみません、アプリの再インストールでエラー0x80073cf9がでてくるんですが
何か解決策はありますか?それともこれがでたら何してもダメな感じですかね…

423 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/27(水) 14:47:25.80 ID:+BWETq8x.net]
スレ一覧は更新できるけど
そこからスレ取得しようとすると出来ない板がある

424 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/27(水) 19:48:54.74 ID:KWqwEMLh.net]
>>408
馬鹿じゃなかったらWPの信者なんてやってないでしょ

425 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/27(水) 20:29:44.92 ID:dRU5Zu7j.net]
信者ね。
なんでもそうだけど信者って言葉を遣う奴の知的レベルを一度調べてみたいね。
さて1ユーザーとしてXperiaのスレを覗いてくるかな。



426 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/27(水) 21:19:23.64 ID:6c9nPUzz.net]
でもまあ、創業者がAndroidに乗り換えて、現CEOが元々NOKIA買収は反対だったって言ってる製品とサービスが現役として一応存在してるってのは凄いといえばスゴイ

427 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/27(水) 21:32:02.60 ID:uyBNovor.net]
なんかOutlookメールの更新が失敗するから削除して落としなおそうとしたら消せねぇし
端末リセットするしかないのかコレ

428 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/27(水) 21:46:37.77 ID:OFSPHzrD.net]
>>421
サーバー側の問題だよ
放っておけば直るだろう

429 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/27(水) 23:08:06.65 ID:dGUUvIjE.net]
>>420
メーカーの在庫がほぼなくなるまでは続けるだろ。
未だに一部は在庫過剰状態。

430 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/27(水) 23:21:55.88 ID:QXsDYd6C.net]
メールは右スワイプのアプリ一覧から削除できるぞ
何故そうなったのかは分からない謎仕様

431 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/27(水) 23:22:04.98 ID:OFSPHzrD.net]
>>421
消してしまったのなら、分からない

432 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/27(水) 23:55:22.84 ID:uyBNovor.net]
>>422
鯖のせいなの?今日朝起きたときからずっとなんだが

>>424
自分で入れたアプリはそれで削除できるけどOutlookとかのプリイン的な扱いの奴は無理っぽ

433 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/28(木) 00:13:02.29 ID:RR/NKD8P.net]
>>426
本来出来ないことが出来るようになってるから謎仕様と書いたんだ
削除が項目に出てないなら機種によって違うんだろうね

434 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/28(木) 00:50:43.12 ID:uUgM71B9.net]
手持ちのQ501の15063.608(RS2)だと削除出来る
以前、リセットした時にやってみたが、カレンダーのほうを消すとメールも消えた
14393の場合は消せないはず

435 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/28(木) 07:48:34.86 ID:4wCXy3lb.net]
>>393
MSのモバイルファーストを体現してる。
さすが創業者。



436 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/28(木) 09:02:08.19 ID:eU2xfu5S.net]
WP消えたゲイツ氏ね

437 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/28(木) 09:11:36.88 ID:zB00LgNg.net]
したらばリーダーの作者様
もうWindowsMobile10端末使ってないかもだけどメンテお願いします

438 名前:名無し~3.EXE [2017/09/28(木) 10:59:36.93 ID:1SskOTR1.net]
ゲイツこそ教祖様
ゲイツのやる事は全て正しい

439 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/28(木) 11:32:26.02 ID:2kUTnze0.net]
WP信者とか都市伝説でしょう?
信者発信ありがちなポッドキャストやブログすらロクにないじゃない。

440 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/28(木) 11:38:25.57 ID:+IYKyeYk.net]
そうだよ
信者信者と連呼してるのはスレに粘着してるレス乞食だけ
スレには信者なんていない

441 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/28(木) 12:34:38.75 ID:ra8LyPQS.net]
さすがビルゲイツ様だ本当にいいスマホが何なのかもよくご存じなようだねぇ

442 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/28(木) 12:59:47.74 ID:LL4t79u5.net]
風説クン、どこ行った?

443 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/28(木) 13:31:19.52 ID:VXhZqKxK.net]
この初期メールアプリ、アウトロックメールのエイリアスでも送信できるやん?
今朝三つ目のエイリアス追加したんだけど、待てど暮らせど選択できるアドレスに表示されないよ

うわーん

444 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/28(木) 17:22:46.65 ID:mj97EWkz.net]
Bingは今後PC検索に集中。ロイター報
pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yajiuma/1083342.html

pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1083/342/bing.jpg

445 名前:名無し~3.EXE [2017/09/28(木) 17:40:12.02 ID:Iza6GnrS.net]
>>420
会社、法人と個人は別だぜ!
ユニクロの柳井さんがユニクロ着ないみたいなものじゃん?ヤクルトの社長がカルピス飲むのと変わらない。



446 名前:名無し~3.EXE [2017/09/28(木) 20:22:53.81 ID:G1hEuT6W.net]
Appleは米国時間9月25日、「Siri」、「iOS」内の検索、および「Mac」の「Spotlight」におけるウェブ検索プロバイダをBingからGoogleに切り替えると発表した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170926-35107760-cnetj-sci

447 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/28(木) 20:23:47.66 ID:mj97EWkz.net]
>>440
>>438

448 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/28(木) 21:21:01.14 ID:LL4t79u5.net]
>ロイターによればBingは米国で2位の検索エンジン
これって事実は事実なんだけど、1位Googleのシェアがほぼ独占状態で、残りカスを2位以下で分け合ってるだけだからな
しかもこれからモバイル向けの検索が増えていく中で、Bingは「PCでの検索に集中する方

449 名前:j」って、言い訳にしか聞こえない

https://www.auncon.co.jp/corporate/2017/0420.html
[]
[ここ壊れてます]

450 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/28(木) 21:22:16.99 ID:6172T5x5.net]
実質事業縮小でしょ

451 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/28(木) 21:40:55.77 ID:EU6gHudn.net]
Bingも実は思ったよりユーザー数いてしっかり儲かってますって話題になったばっかりじゃん

452 名前:114 mailto:sage [2017/09/28(木) 22:11:18.22 ID:ecDMHg3h.net]
2ちゃんブラウザkurosukeの将来に期待してる

453 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/28(木) 22:17:38.70 ID:Sm6p99q2.net]
PC検索ってローカルファイル検索のことじゃなかったのか
事実上ファイル名検索しかできないデスクトップ検索を何とかしてくれるとか

454 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/28(木) 23:36:36.17 ID:fte9Fq04.net]
Bingはエロユーザーに根強い人気があるし問題ない

455 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/29(金) 04:23:14.99 ID:veWZd/JC.net]
Bingは海外ではかなりシェア高いって夏くらいに記事出てたな
日本では意識高い系がGoogle使っておじいちゃんとかはYahoo!使ってる人が多いみたいだけど
というかGoogleのシェアはほぼスマホタブレットだろ



456 名前:名無し~3.EXE [2017/09/29(金) 04:31:17.25 ID:tlYC3kQw.net]
はやくAndroidを駆逐してくれよ

457 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/29(金) 07:51:01.42 ID:QBSrsOgS.net]
いよいよBingも撤退準備か。
ナデラは有能と言われるだけあってシビアだな。

458 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/29(金) 08:50:15.92 ID:+sOpxjHG.net]
Bing事業縮小で早くもスマートホーム市場でのMSの敗北は決定的と言われてますね

459 名前:名無し~3.EXE [2017/09/29(金) 09:19:17.91 ID:61TVHz8G.net]
ゲイツに馬鹿にされてそんなもん使うわけ無いと
一蹴されたアホフォーンかw

460 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/29(金) 12:31:55.54 ID:l05NUJqX.net]
マイクソざまあw

461 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/29(金) 13:29:57.74 ID:7nKx9/XV.net]
WMでx86アプリが動くようになったらF-07CのWM版みたいなの出るかな

462 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/29(金) 20:22:01.91 ID:3Y5fuZ07.net]
>>454
動かないよ。

463 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/29(金) 21:22:46.97 ID:HNpQFQhU.net]
最近したらばは何回も更新しないと新しいレス読み込まないし
outlook メールは三つ目のエイリアスで送信できないし

ちょっとしか使わないのにちょっと使う機能が穴ポコポコで腹立つわああああ

464 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/29(金) 22:10:56.10 ID:Ox/BkbUQ.net]
最近の2ちゃんは専ブラの機能載せてきてるがhtml読めないことも増えるんかな
もともとdiv使ってないスレ読めんかったが今は読めるんかね

465 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/30(土) 07:22:18.35 ID:wEASc3xF.net]
次はCortana終了だな。
あんなゴミいらねぇし。



466 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/30(土) 08:33:10.60 ID:67SqyQVH.net]
コルタナ自体は便利だけど検索ボタンにコルタナ振ってるせいで検索できずにメモしようとしたりメール送ろうとして検索できないことが多々あるのがイライラする

467 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/30(土) 11:19:50.37 ID:+Ii9kGVm.net]
Cortanaは他社も関わっててAmazonからも直々にオファーがあったばかりだし
もはや終わらせたいと思ってもそうそう終わらせられん
BingもそうだけどTier1じゃない日本での現状を見てもあまり参考にならんのよな

468 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/30(土) 11:46:08.91 ID:iVrGWUVA.net]
geanee wpj40-10ってセキュリティのアプデは続いているのでしょうか?
Win10Mをちょっとだけ体験してみたくて

469 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/30(土) 12:01:58.78 ID:evHhJ7A0.net]
>>458 >>459
Cortanaとカイル君はイコール

>>460
AlexaもCortanaもモバイル市場に入り込めていない時点で負けは確定だよ

470 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/30(土) 12:08:26.42 ID:crVq+pmT.net]
>>461
セキュリティアプデはWin10M入ってる機種なら今のところ全部続いてる

471 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/30(土) 12:26:46.88 ID:GlUXG3qH.net]
スマートホームも勝つのはGoogleだろうな

472 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/30(土) 12:35:22.0 ]
[ここ壊れてます]

473 名前:7 ID:0ZAbs9UB.net mailto: >>464
スレチ
[]
[ここ壊れてます]

474 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/30(土) 12:43:05.85 ID:GPFVrMgr.net]
ゲイツの本音はWindowsよりMacやAndroidの方が好きなんだろうな
立場上それだけは言えないけど

475 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/30(土) 13:08:24.10 ID:iVrGWUVA.net]
>>463
了解です
ありがとうございます!



476 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/30(土) 17:25:38.19 ID:E2NwKHvw.net]
>>461
続いてるが2018で終わる

477 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/30(土) 17:40:45.07 ID:cTluwC5B.net]
cortanaも劣化googleアシスタントの感が強い
この際だから独自性を取ってりんなと統合してくれ

478 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/30(土) 17:56:48.03 ID:O2d1URm4.net]
>>469
りんなってアシスタントとして機能すんのん?w

479 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/30(土) 18:12:50.97 ID:eTL/3kde.net]
Cortana for Bisiness

480 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/30(土) 18:13:24.24 ID:eTL/3kde.net]
Cortana for Business

481 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/30(土) 19:02:30.78 ID:O2d1URm4.net]
Android版「Microsoft Outlook」にスケジュールアシスタントが追加、メンバー全員の空き時間にイベントを追加できる
juggly.cn/archives/230648.html

juggly.cn/wpjuggly/wp-content/uploads/2017/09/Office.jpg

482 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/30(土) 21:08:17.58 ID:wQQnh67y.net]
Android向けやiOS向けのMSアプリはどんどん便利になるね

483 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/09/30(土) 21:41:14.50 ID:CsVSj9xB.net]
katana01、昔のパソコンみたいな画質

484 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/10/01(日) 05:27:56.14 ID:A/CohxUB.net]
Androidはオワコン

485 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/10/01(日) 06:18:28.38 ID:Neve+Zge.net]
三つ目のエイリアスで送信できるようになるまで、追加してから丸二日かかった
手動でGOサイン出してんの?w



486 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/10/01(日) 09:40:06.20 ID:6Z6kTX3M.net]
10mのサポートは19年1月8日で終わるけど、信者は次は何を買うの?

487 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2017/10/01(日) 09:49:51.15 ID:dqU8aBat.net]
Andromeda






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<236KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef