[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/27 03:36 / Filesize : 207 KB / Number-of Response : 1017
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Sleipnir Part308



1 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/07/25(月) 15:50:09.16 ID:oqMt97nQ.net]
フェンリル株式会社が開発しているWebブラウザ「Sleipnir(スレイプニール)」の本スレです。
このスレでは主に Sleipnir for Windows の話題を扱っています。
使用方法等に関する初歩的な質問は下記の初心者質問スレかサポートページへどうぞ。
※次スレは>>970が立てること。無理なら他の方にパス。

Sleipnir 公式サイト www.fenrir-inc.com/jp/sleipnir/

■前スレ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Sleipnir Part307
echo.2ch.net/test/read.cgi/win/1462960920/

■関連スレ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Sleipnir スキン・プラグインスレッド 14th toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1287395243/
Sleipnir1.66を使い続けるよ その5 toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1379348898/
Sleipnir for Mac anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1311164658/
Sleipnir Mobile for Android part.5 anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1426310969/
FenrirFS Part3 anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1359514279/

■関連ページ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
フェンリル株式会社(開発元) www.fenrir-inc.com/
Developer's Blog (公式ブログ) blog.fenrir-inc.com/jp/
サポートページ www.fenrir-inc.com/jp/support/
ソーシャルアカウント info.fenrir-inc.com/jp/social/

■Sleipnir 2 用エクステンション━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
プラグイン・スキン www.fenrir-inc.com/jp/sleipnir2/plugins/
アーカイブ www.fenrir.co.jp/archive/
Laboratory www.fenrir.co.jp/labs/
泰幸ラボ extensions.tabbrowser.jp/labs/yasuyuki/
テスト版用 extensions.tabbrowser.jp/labs/yasuyuki/plugins/

836 名前:名無し~3.EXE [2016/09/17(土) 11:24:29.22 ID:Pu0qNNE9.net]
動画スタンプが作れるアプリ
videosticker.jp/

837 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/09/17(土) 11:40:52.55 ID:b8f2wm3l.net]
結局「死ね」で止まってるソフ板のスレを使うのか
新しく立て直すのかどっちか決めようぜ
ここに残る人はどうぞご自由にだけど

838 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/09/17(土) 11:46:21.75 ID:/rR9zO+N.net]
バカが勝手に建てた上にタイトルも避難所とか付けちゃっているから新しくスレを建て直す方に賛成

839 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/09/17(土) 12:20:31.42 ID:EhmuUI9t.net]
決める必要ないから建てたい人が建てろ
ごちゃごちゃ言ってないで行動しろ

840 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/09/17(土) 12:24:43.25 ID:38hOy7RI.net]
無駄にスレを増やすな建てるなら削除依頼出してから建てろ

841 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/09/17(土) 12:34:57.97 ID:b8f2wm3l.net]
どっちにしろ文句言われるんだもん後腐れのない方を選びたいだけだ

842 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/09/17(土) 12:40:12.51 ID:hzK0bd+N.net]
移転議論ウザイから早く建てて出てってくれよ
頼むから

843 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/09/17(土) 12:58:21.82 ID:G3dVFUYR.net]
嫌なら出て行けよ頑固ジジイ

844 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/09/17(土) 13:59:44.76 ID:uxFUXE3u.net]
嫌なら見るな



845 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/09/17(土) 14:22:01.34 ID:aiPCWX6x.net]
スレを一切建てないって選択肢もあるけどな

846 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/09/17(土) 14:26:36.64 ID:G3dVFUYR.net]
このまま自然消滅でも良いな

847 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/09/17(土) 19:40:31.61 ID:XqvhHjSL.net]
それでいい

848 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/09/17(土) 21:31:40.51 ID:F6IBER69.net]
最近思うんだが
SuperViewって新しいウィンドウで開くのと変わらないよね
せめてクロームでsuperViewならわからんでもないけどIEだし
進む戻るのアイコンとかURLもないので地味に使いづらいし
ウィンドウが常に最前面で邪魔だしそこは切り替えれるようにして欲しかった
劣化した新しいウィンドウで開くって感じ

849 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/09/18(日) 01:44:05.24 ID:HTw6pL/m.net]
まだやってるw

850 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/09/18(日) 05:27:32.25 ID:4oKXTFKN.net]
>>836
IEだと右クリックメニューに 進む戻るってなかったっけ?

851 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/09/18(日) 08:30:47.69 ID:znQ5aTZl.net]
5ボタンマウスでも買っとけよw

852 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/09/18(日) 14:04:52.09 ID:YE4lieMK.net]
>>836
一見便利なように見えるけどユーザーの事を考えて作られてない機能の典型だね
スレイプニル本体を最小化すると一緒に最小化するとか最早何のためにあるのか良く判らない

853 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/09/18(日) 14:09:57.38 ID:4oKXTFKN.net]
>>839
5ボタンマウスで戻れなかったよ・・・

854 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/09/18(日) 14:11:42.39 ID:NAUQTZ6H.net]
渋滞が多い中国こそ自動運転が必要
livedoor.blogimg.jp/toychan-net/imgs/c/0/c055dc03.jpg
www.gizmodo.jp/upload_files2/20130921_china.jpg
livedoor.blogimg.jp/toychan-net/imgs/8/0/80380c5a.jpg
https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2010/06/car3-36482.jpg
garakuta.oops.jp/wordpress/wp-content/uploads/2015/06/7091.jpg



855 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/09/18(日) 15:51:02.44 ID:znQ5aTZl.net]
>>841
それあんたのPCが壊れてんだよ

856 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/09/18(日) 17:59:15.86 ID:4oKXTFKN.net]
>>843
マウスユーティリティに登録すればできるけどしていないだけだ

857 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/09/18(日) 18:15:21.74 ID:KEWToMa4.net]
( ´_ゝ`)

858 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/09/18(日) 18:31:44.18 ID:znQ5aTZl.net]
┐('〜`;)┌

859 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/09/18(日) 21:04:48.10 ID:NAUQTZ6H.net]
シュレディンガーの猫 と エレベーターの犬
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/dog/1474199254/l50

860 名前:名無し~3.EXE [2016/09/19(月) 03:59:32.41 ID:3r9An30G.net]
https://store.line.me/stickershop/product/4216/ja
https://sdl-stickershop.line.naver.jp/products/0/0/1/4216/android/stickers/5138267.png
>>778  subestamp.com/stampDict/img/limited/4216/5138267.m4a

861 名前:名無し~3.EXE [2016/09/19(月) 22:30:32.31 ID:3VGruhTv.net]
>>848
日本マイクロソフト松本淳もお触り共犯だ!!↓↓

日本マイクロソフトセクハラパワハラ元CTO役員で売国奴の加治佐俊一!!
日本メーカーの企業努力をガラパゴスなどと発言し、外国気触れのインチキ売国奴野郎の経営もロクに分からない無能ぶりを晒す!!
セパ両制覇に接待贈収賄で更迭の加治佐俊一容疑者があいかわらずの大暴れで口封じ!!
Twitter問題発言炎上でアカウント閉鎖に追い込まれる低日本語力にもかかわらず、なんらの反省すらなく発言ばかりか行動も大問題!!
このような者はは絶対に許されない!!
労組批判も醜悪の極みだ!!日本全国の労組全員を敵に回している!!全員を!!

2012/12/13(木) 8:18:05.27
カジサシュンイチの行動は金の問題やセクハラなどという、民事的なレベルの問題だけではない。
これはもっと重篤な問題を隠蔽するためのカムフラージュに過ぎない。
「◯◯ちゃん産んだら裂けちゃうよ!先に裂いてあげようか!」
などとセクハラはおろか、強姦である。
カジサの性的価値観の歪曲性にあろう。日頃、従軍慰安婦などという者は存在しないと右傾化した保守的発言を止めない。
このような者が革新的と発言するのだからもはや恥の上塗りである。革新的ではなく確信犯の間違いで、もはや麻生太郎のレベルの国語力である。
さらには、「◯◯ちゃん産んだら奇形児!!絶対奇形児!!」
などと、自分が嫌う者に対し、あらゆるプロパガンダ発言まで行う、あからさまさである。
これはもはや単なる悪口では済まされない。重大な犯罪だ。
社長として会社の価値を下げたその責任は、金を不当にむしり取った問題ともども、もはや会社に対する詐欺と言っても過言ではない。
しかも事実を摘示すると、いわゆる逆ギレを起こし、口封じまで始める悪辣蛮行ぶりである。
カジサ曰く、「箝口令を敷いた後で掲示板に書けば、アンチのせいにできる。人事から教わった。人事がうまく取りまとめる。」のだそうである。
まさに山猿どもここにありと言わんばかりの下衆の極みにある連中だ。
ここまで暴露された以上、必死の形相で報復を行うだろう。
それはカジサが世間を愚弄し、卑下し、自分中心というわがままで幼児的な根性の持ち主であることに証に他ならない。

862 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/09/20(火) 19:50:22.60 ID:gd3/g2uW.net]
プニルを6にしてみたが、タブが増えてくるとすぐブラックアウトするね

863 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/09/20(火) 20:26:00.10 ID:YNmCz25N.net]
新しいノートパソコンにsleipnirを入れてみたのだが、
キャビネットの名前が前のpcと同じになっていた。
なぜ?

864 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/09/20(火) 20:27:21.61 ID:6O5YwUAU.net]
>>851
OneDrive



865 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/09/20(火) 20:30:09.44 ID:YNmCz25N.net]
>>852
ええっ・・・使ったことないのに影響するの?
ちょっと詳しく教えてくれまいか

866 名前:名無し~3.EXE [2016/09/20(火) 20:40:30.89 ID:YNmCz25N.net]
具体的に言うと、
キャビネットの青がソーシャル、緑が調べもので、他はすべて名無しになっている
しかも何回変更してももとに戻る

867 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/09/20(火) 22:39:52.29 ID:6O5YwUAU.net]
>>853
前のPCでOne DriveがONになっている状態で使っていて
新しいPCもONになっていたら同期される

868 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/09/21(水) 06:53:42.97 ID:X2WKQxVY.net]
https://store.line.me/stickershop/product/3776/ja
https://sdl-stickershop.line.naver.jp/products/0/0/8/3776/android/stickers/3650269.png
>>850  subestamp.com/stampDict/img/official/3776/3650269.m4a

869 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/09/21(水) 06:55:36.76 ID:X2WKQxVY.net]
https://store.line.me/stickershop/product/5025/ja
https://sdl-stickershop.line.naver.jp/products/0/0/1/5025/android/stickers/7115272.png
>>855  subestamp.com/stampDict/img/official/5025/7115272.m4a

870 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/09/21(水) 07:02:09.97 ID:X2WKQxVY.net]
クラウド的な同期・・・個人情報が筒抜け・・・だったら使用しない

871 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/09/21(水) 07:04:20.01 ID:X2WKQxVY.net]
個人情報漏洩事件・事故一覧(1ページ目 / 全302ページ)
www.security-next.com/category/cat191/cat25

872 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/09/21(水) 08:41:01.08 ID:MzmONeHB.net]
>>858
それはまさにChromeのことなんだ

873 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/09/21(水) 08:44:49.41 ID:MzmONeHB.net]
>>854
それは「デフォルト」で設定されている名前だぞ?
別に同期されてるわけでも何でもない。

874 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/09/21(水) 09:39:04.41 ID:jYq0FtTQ.net]
オワコンブラウザ



875 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/09/21(水) 14:22:09.03 ID:X2WKQxVY.net]
>>858
ラリー・ペイジは友達だから気にしなくていい

876 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/09/21(水) 14:36:21.00 ID:X2WKQxVY.net]
我々が希望したマルチユーザーブラウザを速攻で叶えてくれた
提案したのは去年の9月中、付加されていたのは去年の11月中
それ以外の多数あった不要ブラウザはアンインストールできた

877 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/09/21(水) 14:41:03.22 ID:X2WKQxVY.net]
スティーブ・ジョブズ と ラリー・ペイジ マーク・ザッカーバーグ ビル・ゲイツ の関係
www.youtube.com/watch?v=p88c92rBwDQ&feature=youtu.be&t=6m16s

878 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/09/21(水) 14:48:11.28 ID:X2WKQxVY.net]
Elon Musk elaborates on his AI concerns (2016.9.15)  
www.youtube.com/watch?v=ycJeht-Mfus&list=RDycJeht-Mfus

879 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/09/21(水) 15:53:39.54 ID:X2WKQxVY.net]
中華ではテスラがお気に入り https://youtu.be/vk2cdwpg0jI https://youtu.be/c1XyhReNcHY

880 名前:上田 ◆Ueda/5X7XE mailto:sage [2016/09/21(水) 20:00:52.85 ID:ih2Ops9Q.net]
Sleipnir 4.5.1 test1 ができました。

Sleipnir 3.0.0 以降に上書きして使うことができます。また単体でも使用できます。
zip 版は 基本的に FenrirFS 連携機能が使えませんのでご注意ください。

extensions.tabbrowser.jp/labs/yasuyuki/sleipnir451_test1.zip
extensions.tabbrowser.jp/labs/yasuyuki/sleipnir451_test1.exe

Sleipnir 4.5.0 test1 からの変更内容は下記のとおりです。

[変更点]
- Blink を更新した (Chrome/53.0.2785.116)
- Blink エンジンが強制終了したとき、Blink エンジンを再起動するようにした
-

881 名前:タブポップアップが表示されたとき、キー入力が出来なくなる問題を修正した
- Chrome 拡張アイコンの右クリックメニューを調整した
- パスワード保存画面の表示位置を調整した
[]
[ここ壊れてます]

882 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/09/21(水) 20:01:57.81 ID:E6hciyIF.net]
>>868
荒らし対策で
potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1473742501/
を立てましたので、どうぞよろしくお願いします

883 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/09/21(水) 20:09:31.21 ID:7OWz1NRm.net]
>>869
何勝手に作ってんだよお前

884 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/09/21(水) 20:09:49.59 ID:DrBVQIhO.net]
許可を得てから作れよ(´・ω・`)



885 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/09/21(水) 20:12:59.57 ID:Sd/LcqLs.net]
は?何勝手に作ってるんだ(´・ω・`)

886 名前:上田 ◆Ueda/5X7XE mailto:sage [2016/09/21(水) 20:18:19.58 ID:ih2Ops9Q.net]
>>868
の エンジン更新の対象となった Chromium 53 では本来 disable-direct-write 廃止されていたのですが、
user.ini で以下のように設定したとき、有効になるように調整しています。
------------------
[WebKit]
AddStartupParams="--disable-direct-write"
------------------

887 名前:上田 ◆Ueda/5X7XE mailto:sage [2016/09/21(水) 20:33:02.57 ID:ih2Ops9Q.net]
スレ移動するのかな?どちらも見みます。

「ワッチョイ」が分からないので調べておきます。
ただ、IP 表示が行われるなら書き込み出来なくなると思います。

888 名前:名無し~3.EXE (ワッチョイ c779-chWY) mailto:sage [2016/09/21(水) 20:42:49.06 ID:d1fjhY5o0.net]
>>869
誘導thx
ほぼロム専だけど移動する

889 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/09/21(水) 20:46:17.93 ID:UXEIeurq.net]
>>873
重複URLは開かないように出来る設定を追加してください。
i.imgur.com/VqxDIYz.png

890 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/09/21(水) 21:08:30.46 ID:lhAMINNK.net]
>>873
この設定を残してくれたのはありがたい、53で一番困ってるのがこれなんですよね
6でも同様に設定を残すのでしょうか?

板移動賛成、ただしIP表示設定はしないで欲しい

891 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/09/21(水) 21:12:59.85 ID:k898Ps3n.net]
>>873
ありがとうございますありがとうございます

892 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/09/21(水) 21:35:15.11 ID:7OWz1NRm.net]
俺は反対

893 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/09/21(水) 22:19:04.83 ID:gI5DuJaV.net]
Sleipnir 4.5.1 test1 に更新したらBackSpaceキーで前に戻らなくなったんですけど

894 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/09/21(水) 22:35:52.63 ID:p/P9ndOw.net]
>>880
これじゃないの

[Backspace]キーで戻る機能を廃止した「Google Chrome 52」がベータ版に - 窓の杜
forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1003596.html



895 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/09/21(水) 22:40:41.80 ID:gI5DuJaV.net]
>>881
おお、こんなクソなことしやがるとは!chromeの更新なんてみてなかったよ。
教えてくれてありがとう。前に戻すよ。

896 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/09/21(水) 22:46:55.18 ID:VhXY5XyJ.net]
拡張機能で再現できるつーのもあるけどね

897 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/09/22(木) 04:47:44.89 ID:YKbBAKi5.net]
>>881
それは我々も提案していたと思う。
ボスが来た機能と同様に誤操作の
可能性をかなり以前に指摘していた。

898 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/09/22(木) 04:51:04.84 ID:YKbBAKi5.net]
>>875
>c779-chWY

そのコードからIPに逆変換するツールがあったはず?

899 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/09/22(木) 04:57:47.83 ID:YKbBAKi5.net]
端末や回線の種別などについての表示 との関係
info.2ch.net/index.php/BBS_SLIP#.E7.AB.AF.E6.9C.AB.E3.82.84.E5.9B.9E.E7.B7.9A.E3.81.AE.E7.A8.AE.E5.88.A5.E3.81.AA.E3.81.A9.E3.81.AB.E3.81.A4.E3.81.84.E3.81.A6.E3.81.AE.E8.A1.A8.E7.A4.BA

900 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/09/22(木) 05:00:46.87 ID:+AIkAreq.net]
ここうまったら、ワッチョイ付きでソフトウェア板に頼むな。荒らされてどうしようもないし

901 名前:名無し~3.EXE (アウアウ) mailto:sage [2016/09/22(木) 05:16:25.05 ID:K8VlHNsda.net]
テスト

902 名前:名無し~3.EXE (アウアウ 106.154.38.229) mailto:sage [2016/09/22(木) 05:17:06.22 ID:K8VlHNsda.net]
これ板関係なく使えるんだなw

903 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/09/22(木) 05:37:43.45 ID:md8D7WXB.net]
※次スレは>>970が立てること。無理なら他の方にパス。

904 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/09/22(木) 05:52:13.58 ID:YKbBAKi5.net]
>>885
企業向けIP逆変換アプリ検証用スレ
hanabi.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1472170129/l50



905 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/09/22(木) 05:54:06.58 ID:YKbBAKi5.net]
端末や回線の種別などについての表示 との関係
info.2ch.net/index.php/BBS_SLIP#.E7.AB.AF.E6.9C.AB.E3.82.84.E5.9B.9E.E7.B7.9A.E3.81.AE.E7.A8.AE.E5.88.A5.E3.81.AA.E3.81.A9.E3.81.AB.E3.81.A4.E3.81.84.E3.81.A6.E3.81.AE.E8.A1.A8.E7.A4.BA

906 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/09/22(木) 06:01:10.45 ID:YKbBAKi5.net]
64進数 Base64
https://ja.wikipedia.org/wiki/Base64

907 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/09/22(木) 06:01:51.68 ID:YKbBAKi5.net]
>>893
企業向けIP逆変換アプリ検証用スレ
hanabi.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1472170129/l50

908 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/09/22(木) 06:02:52.73 ID:K8VlHNsd.net]
無関係なスレを貼るなボケ

909 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/09/22(木) 06:20:37.46 ID:YKbBAKi5.net]
これから面白いのはIPアプリですな

910 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/09/22(木) 06:29:49.02 ID:YKbBAKi5.net]
レスの名前とIDが次のようになります
headline.mtfj.net/2ch_watchoi.php

911 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/09/22(木) 06:33:38.28 ID:xMvM29og.net]
頭のおかしい奴が多いな

912 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/09/22(木) 06:47:48.82 ID:YKbBAKi5.net]
アプリと聞いて・・・

913 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/09/22(木) 06:50:40.12 ID:YKbBAKi5.net]
アプリ検証用スレ
hanabi.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1472170129/l50

914 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/09/22(木) 07:01:48.36 ID:K8VlHNsd.net]
900



915 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/09/22(木) 08:16:07.97 ID:N0emTYsS.net]
人のいない時間を狙って突然50〜100レスくらい1人で埋め立てて落としにくるキチとかいるからなぁ

916 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/09/22(木) 10:34:39.39 ID:gh3srCrd.net]
ワッチョイ有り板に移動でいいでしょ
荒らし予防にはなるだろうし出来る事を何もしないってのもな
IPは不要というかだめっぽいし

917 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/09/22(木) 11:04:36.96 ID:YKbBAKi5.net]
66.media.tumblr.com/06c4502dc4d6d9362230d2b9e64ae52b/tumblr_obt58vraKn1u49zhho1_250.gif

918 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/09/22(木) 11:12:22.25 ID:YKbBAKi5.net]
中国に「ハッカー養成所」?毎年100万人以上が誕生―海外メディア(Record China) - livedoor ニュース
news.livedoor.com/article/detail/4276976/
チャイナ・シンドローム―Google、中国のハッカー攻撃を機にGmailのセキュリティーを引き締める
jp.techcrunch.com/archives/20100113china-hacking-gmail-secure/
アメリカのペンタゴンに中国人民解放軍のハッカーが侵入か - GIGAZINE
gigazine.net/index.php?/news/comments/20070905_pentagon_china_hacker/
「ハッカー集団Titan Rainの背後に中国政府の影」--セキュリティ専門家が指摘 - CNET Japan
japan.cnet.com/news/sec/story/0,2000056024,20091612,00.htm
拡大するハッカー攻撃、大半が中国から - (大紀元)
www.epochtimes.jp/jp/2009/04/html/d15523.html
メルボルン国際映画祭のウェブサイトが中国のハッカーから攻撃 - シネマトゥデイ
www.cinematoday.jp/page/N0018988
中国人ハッカーから個人情報1200万人分を購入・販売の犯罪グループを摘発
www.excite.co.jp/News/china/20100602/Recordchina_20100602003.html
スカイププロトコルのハッキング、中国人エンジニア集団が成功か - CNET Japan
japan.cnet.com/news/com/story/0,2000056021,20173547,00.htm

919 名前:名無し~3.EXE [2016/09/22(木) 16:51:26.13 ID:YKbBAKi5.net]
企業向けハッキングアプリと聞いて・・・

920 名前:名無し~3.EXE [2016/09/22(木) 18:32:32.85 ID:01nULup/.net]
Sleipnir Start、検索キーワード入力しても全くヒットしません(昨日まで使えてました)
前スレにおま環だったとありましたが対策を御存知の方が居ましたら御教示ください。

パージョン4.5.0.4000

921 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/09/22(木) 18:51:49.97 ID:ZwQuWFCF.net]
>>907
鯖が死んでたりだから諦めろ
復活を待て

922 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/09/22(木) 19:00:44.09 ID:01nULup/.net]
>>908
ありがとうございます
RS1のせいかと思って凹んでました…

923 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/09/22(木) 19:28:02.27 ID:fFiWGEaU.net]
>>868
FRESH! by AbemaTVは見れるようになってないね
真っ黒のまま

924 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/09/22(木) 19:39:41.50 ID:9TcIOClU.net]
>>882
BackSpaceキーで前のページに戻りたいならこれを使えばいいよ。
forest.watch.impress.co.jp/docs/review/1011614.html



925 名前:名無し~3.EXE [2016/09/23(金) 06:57:30.16 ID:OhIgHCyR.net]
FRESH! by AbemaTVも同系列のOpenrecもUAをIEやFireroxにすれば
みれるけど、Chrome系列のUAだとだめだな。なんでだろ

926 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/09/23(金) 22:29:27.80 ID:OXhTY1Se.net]
4でBlinkにしてると特定のサイトを表示しているタブを消すと固まるから最近はTridentにしてるわ

927 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/09/23(金) 22:39:16.21 ID:19TQQd7s.net]
特定のサイトとやらを晒さないことには話進まんぞ

928 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/09/23(金) 22:40:11.12 ID:gp6F55te.net]
dmmの一部のブラウザゲーで音がでないな
再起動してもダメだわ

929 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/09/23(金) 23:07:21.59 ID:26IijjNQ.net]
今4.3.4使ってるんだけどそのまま最新の4にあげていい感じ?
いい加減使ってるchromeが古いってでてくるのめんどくさくなってきた

930 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/09/23(金) 23:13:35.82 ID:7d3BRN36.net]
>>916
ZIP版あるんだから自分で確認するのが一番

931 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/09/23(金) 23:16:27.84 ID:OXhTY1Se.net]
>>914
こことか ttp://www.p-souba.com/
ここなど ttp://www.goldfishkingdom.client.jp/
ただ、なる時とならない時があってよく分からない

932 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/09/23(金) 23:18:36.61 ID:OXhTY1Se.net]
結構前から言われてるんだけどね…
blog.fenrir-inc.com/jp/2015/09/sleipnir-4-4-5-for-windows.html

933 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/09/23(金) 23:38:00.61 ID:19TQQd7s.net]
>>918
とりあえず試してみたけど固まらなかったな
@プニル4.4.3 win7 64bit

何か特定の条件揃うとダメなんだろうね

934 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/09/24(土) 01:16:36.46 ID:/POYW9dj.net]
問題があるやつが設定や拡張を晒していけば
そのうち原因を特定できるんじゃね(テキトー



935 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/09/24(土) 01:20:44.76 ID:0xqXP4O8.net]
そうだね
問題ある人には頑張っていただきたい。当方はまったく問題ないので〜

936 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/09/24(土) 04:29:32.86 ID:pZz3Fltt.net]
>>917
せやな
サブで導入してみてから移行考えてみるわ
さんくす






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<207KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef