[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/04 08:32 / Filesize : 269 KB / Number-of Response : 1018
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Windows Hyper-V



1 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/10/27(日) 22:31:13.16 ID:w2A2EVti.net]
Windows Server 2012、Windows 8.1 Pro 64bit等で使用できる仮想実行環境
Hyper-Vについて語るスレ。

Hyper-V の概要
technet.microsoft.com/library/hh831531.aspx

Client Hyper-V(英語)
technet.microsoft.com/library/hh857623.aspx

関連スレ
Windows 8 Hyper-Vで自宅鯖
engawa.2ch.net/test/read.cgi/mysv/1352818048/

2 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/10/27(日) 22:36:09.51 ID:MB46zlBz.net]
8.1、vSwitchの設定もちゃんと引き継げよ。

3 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/10/27(日) 22:42:53.15 ID:6ymW683Y.net]
ハイパーVって劇中劇のやっつけタイトルみたいだな

4 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/10/27(日) 23:08:41.53 ID:Wjfx/+DH.net]
>>1

動画投稿サイトDailymotion
www.dailymotion.com/jp
の検索窓へ「ubuntu Hyper-V Windows 8」と入力して検索
リストオプションから
言語 → 全てを表示 → 日本語
を選択すると、僕が過去に上げたHyper-Vネタの動画が主に抽出されます

LinuxホストでPlayerのゲストWin8Pro、Win8.1Pro Preview、2012 Server R2 Preview
でHyper-Vを有効にしてゲストとして、主にWin8.1Previewをインスコしています
ご参考まで…

5 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/10/27(日) 23:38:16.70 ID:Wjfx/+DH.net]
えーと、今の環境 Acer Aspire 5750 N52C/K
Sandy Mobile Core-i5の初期型番です 動画も全てこのPCで作りました

2,3中に注文してあるE6530が到着します
OSは窓8ProなのでネイティブHyper-Vの情報も提供したいと思います

今のAspireでは窓のライセンスを仮想で使っていて、ネイティブのメイン
環境はLinuxのUbuntuですので、ご了承下さい

6 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/10/28(月) 00:04:39.55 ID:aorzzLC8.net]
自分もいまメインがXubuntuだから、Win機が届いたらこれ試してみたい

Hyper-Vの仮想マシンに物理ディスクを接続する(パススルー・ディスクの使い方)
www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1308/09/news100.html

7 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/10/28(月) 03:14:21.18 ID:fjT3PP2u.net]
アホがまた場違いなスレたてやがったw

8 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/10/28(月) 06:12:16.60 ID:gGAy9IEY.net]
隔離隔離

9 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/10/28(月) 06:52:50.07 ID:ehSbSvQM.net]
ところで無能な諸君、Hyper-V Serverって知ってるかい?
Windows Serverでだけしか使えないと思ってたら大違い。MSが無償配布してるんだな、
これが。

まあ普通の脳みそあれば、ESXi使うんだけどな。

10 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/10/28(月) 09:39:56.98 ID:nGRkqStz.net]
>>7
むしろ、今までこれほどメジャーな機能のスレッドが建っていなかったことに驚いた。



11 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/10/28(月) 09:59:09.09 ID:Xo1LEnh1.net]
>>1乙〜

オエーー!!!! ___
    ___/   ヽ
   /  / /⌒ヽ|
  / (X)/ / /
  /   ト、/。⌒ヽ。
 彳   \\゚。∴。o
`/    \\。゚。o
/     /⌒\U∴)
     |  ゙U|
     |   ||
         U ●

12 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/10/28(月) 10:00:27.86 ID:3ceWspQM.net]
普段はWin8.1使っててたまにXPまでしか対応してないソフトを使いたい、
もちろん一々再起動とかはしたくないしデータのやり取りもシームレスに行いたい、
なんていうときにHyper-V Serverは役に立つのだろうか?

13 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/10/28(月) 10:23:33.60 ID:nGRkqStz.net]
何で建って早々に荒らされてるの?
これWin8から標準搭載されてるし、誰が使っても凄い恩恵が受けられるよ

14 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/10/28(月) 11:00:46.63 ID:fjT3PP2u.net]
それ以前にwin8がオワコン

15 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/10/28(月) 11:50:22.27 ID:BGWkfVC3.net]
これ入れるとゲームのフレームレートが少し落ちるので困る

16 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/10/28(月) 12:13:48.02 ID:3ceWspQM.net]
でもUSBが使えない時点でWin8のHyper-Vは使い物にならない訳だが

17 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/10/28(月) 12:17:38.34 ID:fjT3PP2u.net]
win8自身がフェードアウトするのが明らかになった今となっては無意味な議論。

18 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/10/28(月) 15:04:41.03 ID:nGRkqStz.net]
祭りになってるこれ、解決しそう?
かなりやばそうって話だけど
誰もWin8使わないならHyper-Vも広まらないよな

【win8厨死亡】 昔のOSで使用していた外付けHDDをwin8のPCに繋ぐとHDD内のファイル消滅
engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1382770499/

19 名前:名無し~3.EXE mailto:さげw [2013/10/28(月) 16:09:34.52 ID:KFSPDR0K.net]
USB リモートセッション
リダイレクション
(笑)われちゃうぞ…w

20 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/10/28(月) 17:27:56.84 ID:OkIq7gXP.net]
>>16
まじで言ってたら、笑われるぞ…
>>4
にUSBリダイレクトサンプルがたくさんあるでしょ?

クライアントHyper-Vでは窓ゲストだけが対象だけどね…



21 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/10/28(月) 18:02:31.47 ID:QtsaoWIB.net]
2008R2ホストのゲストOSをエクスポートして、2012R2ホストでインポートしようとしたのだけど、
フォルダ選択のところでエラーではねられるんだけど、上手くいく人いますか?
エクスポートも正常終了してて、フォルダ選択も間違ってはいないのだけど。

22 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/10/28(月) 20:56:15.96 ID:OkIq7gXP.net]
>>21
MSに聞いたらよかべ?
正規ユーザなんだべ?

23 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/10/28(月) 21:00:33.40 ID:6O5oByXI.net]
Hyper-Vって何種類あると思ってんだよ

スレタイがざっくりしすぎだろがああああああああああああああ

24 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/10/28(月) 21:09:29.39 ID:OkIq7gXP.net]
まぁ…後の祭りだけど、昨日窓8.1スレで、クライアントHyper-V専スレ
にしたほうがいいんじゃね?ってスレ主さんに提案したのは、>>21のようなカキコ
があるのが明らかに予想されるからだった…

25 名前:21 mailto:sage [2013/10/28(月) 21:18:48.24 ID:arj0IHKx.net]
聞こうとしたんだけど、technet stdだったのでインシデントなかった。
ホストが2012 R2のhyper-v。

26 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/10/28(月) 21:29:13.02 ID:3ceWspQM.net]
>>19-20
いちいち動画サイトとか見るのタルいんでWin8のHyper-Vから
XP立ち上げてUSB使う方法よろ
リモートデスクトップとかはなしで

27 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/10/28(月) 21:30:26.07 ID:1vrSqhlr.net]
>>24
クライアントHyper-Vスレはすでにあるから

Windows 8 Hyper-Vで自宅鯖
engawa.2ch.net/test/read.cgi/mysv/1352818048/

28 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/10/28(月) 22:08:57.96 ID:6O5oByXI.net]
>>27
そっちはそっちで狭い範囲に押し込みすぎだろ

29 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/10/29(火) 02:57:20.40 ID:WnWtepb0.net]
>>12
Hyper-V Serverは要AD。

30 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/10/29(火) 03:14:31.59 ID:TbRoKNFO.net]
>>26
基本USB使えない所を、拡張(リモート)セッションというモードでは、
ホストへ自動的にRDP接続され、ホストのUSBが使えるってだけのこと…
RDP無しも何も、拡張セッションってそいう仕様だから

それが嫌ならPlayerかVBoxでも使って下さいってことになりますね



31 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/10/29(火) 03:28:34.74 ID:TbRoKNFO.net]
しかし、Playerを例にとると窓ゲストからのUSB接続はとても不安定
里奈ゲストだと非常に安定 例えばホストのWebcamを里奈ゲストの
Cheeseというアプリから完璧に扱える 窓ゲストではWebcam使えない…

(*注 僕は面倒くさいので以後Winを窓、Lnuxを里奈と書きます)

32 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/10/29(火) 03:38:42.92 ID:TbRoKNFO.net]
>>29
2012 R2からGUI取っ払ったコアみたいですね
ましてやADなんか個人で簡単に扱える代物じゃないような…

33 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/10/29(火) 07:58:49.85 ID:AcD9FQsa.net]
Windows 8レボリューション:第11回 クライアントHyper-V (1/3)
ttp://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1212/06/news103.html

34 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/10/29(火) 08:15:21.53 ID:duAQdLw6.net]
>>15
入れるだけでホストが鈍くなるのが困るな
俺の場合エンコだわ

35 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/10/29(火) 08:47:01.07 ID:P5XZD9Ny.net]
(基地外があえて発狂する単語を使うと)
ホスト型ハイパーバイザであるVMware PlayerやVirtual PCとは違い、
Hyper-Vはベアメタルハイパーバイザであるため、
Hyper-Vをインストールした(かのように見える)OSは、
マイクロカーネルなハイパーバイザレイヤの上に乗っかる仮想マシンになります。
そのため、物理マシンにインストールした状態よりも多少オーバーヘッドがあります。

36 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/10/29(火) 10:25:45.04 ID:duAQdLw6.net]
ということはクライアント型とサーバー型の違いって、ブートから起動するかどうかぐらいのもんなの?
そうだとすると8のおまけのクライアント型使うぐらいなら
>>9
こっち使ったほうがいいのか

37 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/10/29(火) 11:44:05.67 ID:AcD9FQsa.net]
>>36
サーバー型って物理的に2台(サーバー、クライアント)ないと使えないんだけど。

>>35
多少ってのがどれくらいなのかが問題なんだよな。

VMware のゲストでゲームは動くけど少し重い。
それがホストで動かすのに近い感じなら是非入れたいんだが・・・
ベンチマークテストの結果ないかな。

38 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/10/29(火) 13:09:13.19 ID:WnWtepb0.net]
>>36
要ADだって言ってんだろうが

39 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/10/29(火) 14:35:20.23 ID:BtsnRw+1.net]
日常的に仮想環境必要とする人向け?

パフォマンス   ホスト    ゲスト
VMWare等      10       5
Hyper-V        9       6

数字は適当だけど、こんな感じ?

40 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/10/29(火) 18:49:34.39 ID:IsTMJ9ix.net]
Hyper-Vって窓ゲストだとメチャクチャパフォ高い
しかし、里奈ゲストだとちょっとなぁ…

ESXiは里奈ゲストでとてもパフォがいい…
ということは、MSの提供する里奈用Hyper-Vドライバがうんこ

これは明らかにわざとですねぇーw



41 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/10/29(火) 19:17:27.98 ID:D89IXDx0.net]
>>40
ゲストのLinuxドライバってUbuntu派生にも初めから組み込まれてるの?
Xubuntu
Lubuntu
Linuxbean
Linux Mint
のそれぞれについて知りたいんだけど。

42 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/10/29(火) 19:24:52.56 ID:IsTMJ9ix.net]
カーネル組み込みだからUbuntuのカーネル使ってる限り
デフォで組み込み済み
Fedora19もデフォで有効
てか、最近のカーネルでは、どの鳥も最初から有効コンパイルされてるんじゃね?

43 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/10/29(火) 19:31:01.00 ID:IsTMJ9ix.net]
しかし、Hyper-Vに里奈ゲスト入れるとビックリすよ
え?これ何?マウスポインタのこの遅延何?ってね…w

入れるなら軽めのCentOS辺りがいいよ
これならGnome2なんで、WMが軽いんで遅延は極端に感じないよw

44 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/10/29(火) 19:31:08.65 ID:D89IXDx0.net]
ありがとう。
いくらゲストでWindowsのパフォーマンスが高くても、金がかかるだけなんだよな。
Linuxがしっかり動いてくれればいいんだが。

45 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/10/29(火) 19:37:24.01 ID:IsTMJ9ix.net]
>>44
単純に里奈をゲストで使いたければ、Hyper-Vは不要で
PlayerとかVBoxの方が余程実用速度でサクサク使えますね

ハイパーバイザに拘るなら無償版ESXiが里奈ゲストにオススメで、
これは窓8.1ゲストでもHyper-Vと互角に渡り合えるね

46 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/10/29(火) 19:41:40.85 ID:D89IXDx0.net]
Windows 8のHyper-Vが標準で音声でないって話を聞いてたんだよね。
8.1でその辺りが改善したようだったから期待したんだけど、遅延体感するって問題ありすぎるね。
Linux常用するには程遠いか。
CentOSも少し使ったけど、結局派生Ubuntuに落ち着いてしまったよ。
Player、VBoxと同じ土俵には立てないようだね。
こういう用途でハイパーバイザなんて言ってもパフォーマンスが伴わないならただの飾りだよね。

47 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/10/29(火) 19:45:25.56 ID:IsTMJ9ix.net]
で、クライアントHyper-V窓ゲストは、拡張セッションではUSBリダイレクト
(実態はホストへの自動的RDP接続)できてホストのUSBデバイス使えるけど、
里奈ゲストではできないのもポイント低いねw

48 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/10/29(火) 19:49:37.48 ID:IsTMJ9ix.net]
>>46
窓8.1とかHyper-Vのゲストでまじサクサクでびっくらこくよ?w
こういう明らさまは引きますね…

まぁ里奈用Hyper-Vドライバの性能上げたら窓鯖売れなくなるって事情はわかるけどね…

49 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/10/29(火) 20:06:41.92 ID:D89IXDx0.net]
なんかこのスレッドの結論が早くもでてしまった気がするんだけど。
Windows 8.1 クライアントHyper-Vの恩恵を受けられるのが誰か?
ライトユーザーだけど沢山Windowsライセンス持ってる人ってことになりそう。
そんな人がどれだけいるのか。

50 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/10/29(火) 20:30:41.61 ID:IsTMJ9ix.net]
>>49
そうだね…
仮想でも窓使って下さいという強いMSの決意表明でしょうね?
ただし、VirtualPCでは里奈をインスコすらできなかったことを考えると…?

多少の進歩はあったのかな?
存在の全面的肯定はしていないと思いますが…

恐れるChrome帝国を認めることになりますから…



51 名前:名無し~3.EXE [2013/10/30(水) 00:02:03.14 ID:HfXdsgMm.net]
>>39
迷うな

52 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/10/30(水) 04:51:55.66 ID:V4cE0cRk.net]
>>49
自作PCユーザーだな

53 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/10/30(水) 05:26:23.95 ID:9oV6zAHO.net]
とにかくみんなで、里奈Hyper-Vドライバの改善をM$に強く
働きかけるしかないね、ソースコード提供されてるみたいだが、
一部バイナリなの?それは止めてくださいね…

各鳥で独自にソースを最適化してるようだけど、RedHatが一番強いのかな?
それで、CentOSが我慢してHyper-V上で何とか使えるレベルに
なってると推測 Fedora19も同様… Ubuntu… 話にならない

54 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/10/30(水) 05:35:25.53 ID:9oV6zAHO.net]
まぁーグラドラとか全部晒すと、窓の描画機構バレちゃう つーことで
一部バイナリ含まれているのかな?

とにかくグラドラがあまりに酷すぎる…

55 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) mailto:sage [2013/10/30(水) 09:21:06.32 ID:tWnV8y/0.net]
>みんなで、里奈Hyper-Vドライバの改善をM$に強く働きかけるしかないね

おれはやりません

56 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/10/30(水) 10:51:10.02 ID:fZSiC7+K.net]
LinuxをGUI使いたいならVirtualBoxかvmPlaiyā使うし、Hyper-V使うならCUIで使うし、正直特に困らん。

57 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/10/30(水) 18:13:49.29 ID:gvcrFtb7.net]
今まではHyper-Vは窓サーバ2008でしか使えなかった
当然ユーザというか、設置者はIT本職の方が大部分
仮想化対象はほとんどが窓鯖かクライアント窓だったでしょうね

しかし、今回窓8.1Pro以上にクライアントHyper-Vが装備されました…
対象はもろ一般ユーザになりましたね
XPや7をHyper-Vで使いたいという需要も多いでしょうが、
どちらかといえば、対象は里奈になると思います
里奈鯖でLAMP環境とか、その方向の需要です

しかし、里奈ゲストの現状のパフォでは、クレームものですよ…w
一般ユーザの厳しい要求にM$も動かざるを得なくなるのも時間の問題でしょう…

58 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/10/30(水) 18:22:27.23 ID:81qfwauT.net]
ちょっと脳みそ偏りすぎてるから頭シェイクして柔軟になった方がいいぞ。

59 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/10/30(水) 18:48:40.87 ID:gvcrFtb7.net]
そうかな?
VMware Player,ESXi ,Virtual Boxを知ってる人は首捻ると思いますが…
これらで里奈快適なのに、なんでHyper-Vは?ってね…

まさに素朴な疑問だと思います
ハイパーバイザって聞いてもっと上のパフォを里奈ゲストにも期待してるはず

60 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/10/30(水) 20:09:44.62 ID:gvcrFtb7.net]
もっと言えば、ネイティブで里奈使ったことある人は、Hyper-V上のパフォ
に到底納得できないはず…



61 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) mailto:sage [2013/10/30(水) 20:20:52.40 ID:tWnV8y/0.net]
なんで犬糞使うのにHyper-Vに縛られる義理があるのかが分からん

62 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/10/30(水) 20:27:05.59 ID:gvcrFtb7.net]
>>61
窓ユーザって仮想で里奈定番じゃんw

63 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) mailto:sage [2013/10/30(水) 20:29:08.23 ID:tWnV8y/0.net]
Hyper-Vみたいなゴミは眼中ねーよバカ

64 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/10/30(水) 20:38:31.81 ID:81qfwauT.net]
しかもHyper-VでLinuxでGUIで接続ツールで画面描写が遅いとか何を考えてるのかわからない。

>今まではHyper-Vは窓サーバ2008でしか使えなかった
Hyper-V Serverってものがありまして

>当然ユーザというか、設置者はIT本職の方が大部分
上記のネタを書いてるブロガーもいるし、@ITやITmediaに記事あるし、他にHyper-Vでスレが賑わっていないとは言えいくつかは立ってるから大部分って思い込みじゃね?

>仮想化対象はほとんどが窓鯖かクライアント窓だったでしょうね
これも同上で思い込みじゃね?

>しかし、今回窓8.1Pro以上にクライアントHyper-Vが装備されました…
8Proからありますけども

>対象はもろ一般ユーザになりましたね
なんでコンシューマOSに乗ったってだけで断言すんの?機能の追加と削除にFAX機能やRIPリスナあるけど、一般ユーザがそんなもの使うの?IISとかも?

>XPや7をHyper-Vで使いたいという需要も多いでしょうが、
どちらかといえば、対象は里奈になると思います
思い込(ry

>里奈鯖でLAMP環境とか、その方向の需要です
検証LAMPならXAMPPとかVirtualBOXとかvmで事足りるし手軽だし、GUI付きLinuxでHyper-VでLAMPってそんなに多数派なの?

>しかし、里奈ゲストの現状のパフォでは、クレームものですよ…w
DiskIOやNetworkIOとかきちんと比較したの?

>一般ユーザの厳しい要求にM$も動かざるを得なくなるのも時間の問題でしょう…
実運用でHyper-VにLinuxでやってる上場企業を少なくとも二つ知ってるし、ディストリビューターとMSで直にやり取りしている中、Win8Hyper-Vユーザの声がどれぐらい反映されると言うの?

>>64
短小なくせに何でレスは長文なの?馬鹿なの?ちょっと頭冷やしてくる。

65 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/10/30(水) 21:31:08.94 ID:+s2xBw3r.net]
そっとしておいてやれよ

66 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/10/30(水) 21:35:34.73 ID:gvcrFtb7.net]
>>64
ありがとうございます
長文すぎて全てに返答は不可能ですが…
Hyper-V Serverは一般人(僕も)知らないよ…
Hyper-Vって当然VBoxとかPlayerの代替ってみんな考えてるような…
グラドラもそうだけど、DiskやNetworkドライバもなんか遅いじゃね?…

Hyper-V目当てで8(8.1)Proにする人も多いと思っています
その期待を裏切ったままでは済まないでしょう…
いくら仇といえど、パフォ、特に使用感に直結するグラドラを落とすのは
公平の観点を欠いていると言わざるを得ないなぁー

67 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/10/31(木) 00:17:37.01 ID:ywHabKJk.net]
LAMP言ってるのにGUIが出てくるって頭沸いてんだよな。
マイクロソフトが悪いことにしないと精神の安定を保てないんだろう。

68 名前:名無し~3.EXE [2013/10/31(木) 01:01:23.97 ID:EhqBgRPr.net]
自分でHyper-Vは鯖用と言っておきながらID:gvcrFtb7は一体何がしたのかwww

69 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/10/31(木) 01:35:13.69 ID:mRlNSe1H.net]
悦に浸りたいだけじゃね?
それにしても色々と酷すぎるけれどもさ。

70 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/10/31(木) 04:30:44.81 ID:I0BUbQqw.net]
Hyper-V、もしくは8(8.1)Pro使う人って、ほぼ里奈に興味あるとみて間違いない…
そもそも仮想に興味があるイコール里奈も使ってみたいで大まかに括れるからね

Hyper-V、ベアメタルハイパーバイザと聞いて心うきうきしてるところへ
里奈ゲストであれじゃねぇー
確かに窓8.1ゲストではすばらしいw がゆえに余計白々しさを感じる

VMware Player,ESXi使った人なら誰しも思う疑問…
まだ馬鹿げたことやってるとね… 
僕だけじゃなく多くの人が不信を抱いている事実…



71 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/10/31(木) 04:41:25.90 ID:I0BUbQqw.net]
ベアメタルハイパーバイザってESXiもそうだけど、ネスト環境下でも
すごいパフォを示す
Player on Playerのネストなんて亀さんだからねw

それだけの実力、実績(ESXi)ある技術でああしちゃいますか…?

M$のエンジニアが普通に里奈ネタのブログあげてる現実をどう見てるの?

72 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/10/31(木) 05:01:35.20 ID:I0BUbQqw.net]
里奈ゲストの負の呪縛から開放されなければ、一生ESXiには敵わない

73 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/10/31(木) 05:04:08.56 ID:I0BUbQqw.net]
ESXiのToolsのグラドラであれだけ里奈と窓のパフォ出せるということは…

できるけど、わざとしてませんで確定じゃね?

74 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/10/31(木) 06:04:21.19 ID:I0BUbQqw.net]
あと芝のフラッシュは純国産ってのもいいね
これを買うことで国内景気の後押しもできちゃう

75 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/10/31(木) 06:07:26.07 ID:I0BUbQqw.net]
失敬 誤爆ですw

76 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/10/31(木) 07:31:09.84 ID:ywHabKJk.net]
作成元の区別も付かないようだ。
知ったかぶりというより、もはやただの頭のおかしい人。

77 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/10/31(木) 07:34:49.68 ID:I0BUbQqw.net]
>>76
何の作成元ですか?
Hyper-Vドライバですか?

78 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/10/31(木) 07:52:26.22 ID:I0BUbQqw.net]
もしかして里奈カーネルに入ってるHyper-Vドライバは
どの鳥も全て同じでしょ?っていいたいの?

79 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/10/31(木) 07:53:54.08 ID:gM5jzLWH.net]
年齢がよく分からない。

XP以前の事を知らないからゆとり以下と思われるけど
熱の上げ方見ると定年後の趣味でやってるようにも見える。

80 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/10/31(木) 08:00:13.90 ID:7Ky1pL5O.net]
中高生サーバモンキーの若毛の至りかと



81 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/10/31(木) 08:06:29.54 ID:XLJYRsDZ.net]
いまハゲと言った!

82 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/10/31(木) 09:19:55.69 ID:oj3yHcNK.net]
大体Windows板でlinux語ってる事自体がスレ違いなのに
里奈里奈言ってるから嫌われるんだよ

83 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/10/31(木) 09:27:43.94 ID:7Ky1pL5O.net]
いや、それ以前の問題かと

84 名前:名無し~3.EXE [2013/10/31(木) 16:00:33.55 ID:EhqBgRPr.net]
だからなぜHyper-Vでクライアントを動かそうとするのかと小一時間

85 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/10/31(木) 16:05:48.93 ID:gM5jzLWH.net]
>>84
それは軽いからだろ。

86 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/10/31(木) 16:30:49.00 ID:BlSCDN4C.net]
>>86の頭の軽さは特筆すべき

87 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/10/31(木) 17:02:11.89 ID:VhVL/tnL.net]
>>86
全面的に同意します

88 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/10/31(木) 21:06:48.47 ID:VhVL/tnL.net]
ubuntu入れたら本当にカクカクだった
もうvmware playerでいいや

89 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/10/31(木) 21:16:01.15 ID:iKCuT/vi.net]
>>86-88
何がしたいのか

90 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/11/01(金) 00:12:48.92 ID:y/Je867a.net]
見りゃ解るだろ、バカなコトしてんだよ。
スレ立って早々に>>13みたいなコト言う奴が居るわ、里奈とかうるさいのが居るわ
(中略)
>>21
インポートデータのフォルダと中身一式に対してHyper-Vのサービスアカウントのアクセス権利付いていないと弾かれることあるでよ。



91 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/11/01(金) 00:36:29.23 ID:RBC6cWlv.net]
どんだけ遅いのかワクテカしながらCentOSにDesktopをgroupinstallしてみたけど、
快適すぎて期待外れだった。
ESXi4.1上の2008R2とか、ESXi5.0上の2012を試したことがないんだろうな。

92 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/11/01(金) 04:57:21.60 ID:14Xg25CD.net]
>>91
だからCentOSはまだ使える部類って上に書いたじゃんw
RedHat系はHyper-Vドライバが、コネね多少アレンジされてる可能性があるし、
ましてや、WMのGNOME2がまだ軽いから救われる部分がある 動画参照w

ESXi5.0上の窓8.1は結構軽かったけどな 実用レベル

93 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/11/02(土) 16:01:24.82 ID:Jxc+DQ4M.net]
スレ主さんに一言…
スレ建てた以上責任をもう少し持てよw
建てたけど後は知りませんじゃないだろ…?

話題振るとかもっと考えろよ?

94 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/11/02(土) 16:11:41.04 ID:3K/jnsqu.net]
Windows Hyper-V generation 2 VM conversion utility (Convert-VMGeneration) サンプル
code.msdn.microsoft.com/windowsdesktop/Convert-VMGeneration-81ddafa2

95 名前:名無し~3.EXE [2013/11/02(土) 17:04:10.61 ID:bn2S640J.net]
少なくとも自鯖板よりは勢いあるんだから文句言わない

96 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/11/02(土) 17:14:45.38 ID:aKOre4+m.net]
>>93
里奈が里奈がと話題降ってるのに、
ことごとく論破するからじゃね―かw

97 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/11/02(土) 17:33:25.86 ID:xOnQvoUz.net]
小沢

98 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/11/03(日) 00:00:41.64 ID:Qg9qz9n3.net]
予告ですぅーw
明日ネイティブ窓8ProのHyper-Vゲストに窓8.1エンプラ評価版、Ubuntu12.04.3LTS
CentOS辺り入れてみてのパフォ動画あげますのでよろしゅぅーネw

99 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/11/03(日) 06:12:16.61 ID:dBcwaVrP.net]
根本的に比較対象がおかしいし、動画掲載先の容量や通信帯域が勿体無いので、比較結果だけをメモ帳に書いて保存せずに終了しておいてください。

100 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/11/03(日) 08:53:39.45 ID:Qg9qz9n3.net]
さてと…
そろそろ仕込みに入るかな…



101 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/11/03(日) 17:26:46.49 ID:/VvybfbG.net]
Microsoft「Windows 8/2012のインストールメディアのWinPEにHyper-Vソフトウェアキーボードドライバー入れ忘れたからGen 2 VMで動かすとプロダクトキー入力できないけどごめんねー」
blogs.technet.com/b/jhoward/archive/2013/10/29/hyper-v-generation-2-virtual-machines-part-4.aspx

102 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/11/03(日) 18:26:54.81 ID:Qg9qz9n3.net]
新マシンの窓8ProでHyper-V有効化してみました
www.dailymotion.com/user/dm_51a2b773a31aa/1

103 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/11/03(日) 18:58:12.56 ID:VKMVW/wD.net]
PC-BSDやれよ

104 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/11/03(日) 18:59:07.59 ID:VKMVW/wD.net]
当然KDE Plasmaな

105 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/11/03(日) 19:15:58.70 ID:Qg9qz9n3.net]
>>103-104
そんなマイナーでマニアックな、アプリもないやつやっても時間の無駄
FreeBSDも同じ理由でペケw
鯖建てるんならまだしも、クライアントではありえないから…

106 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/11/03(日) 19:26:06.65 ID:VKMVW/wD.net]
GNOMEなんかやってできましただなんてお笑いだがな
そんなものは出来て当たり前だろ
PC-BSDは冗談としてもKDEでやるとしたらSUSEかな

107 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/11/03(日) 19:27:00.28 ID:hsf1NVqG.net]
Hyper-Vの上でCentOSもUbuntuも快適に動くでFA。
動画君は用済み。(初めから役にたってないけど。)

108 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/11/03(日) 19:27:31.15 ID:VKMVW/wD.net]
あと使い捨てか捨て駒でもない限りLinuxで鯖なんて立てたりしないよ

109 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/11/03(日) 19:34:04.49 ID:Qg9qz9n3.net]
>>107
USBデバイス使えなくても?w
元々僕の過去の実践はPlayer上のネストHyper-Vだからね…

>>108
僕は鯖じゃなくて、クライアントで里奈使ってるわけで…

110 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/11/03(日) 19:39:10.79 ID:VKMVW/wD.net]
USBはゲストを問わず使えないんだろ
わかりきってることをして一体何をテストしたんだ



111 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/11/03(日) 19:42:21.50 ID:Qg9qz9n3.net]
>>110
あぁー恥ずかしいぞw
窓ゲストでは拡張セッションでUSBリダイレクトできるの知らないんだ?w

112 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/11/03(日) 19:45:16.70 ID:Qg9qz9n3.net]
>>4
ここにたくさん実践例あるんだけど…w

113 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/11/03(日) 19:53:11.29 ID:Qg9qz9n3.net]
自慢する訳じゃないけど、伊達に動画あげてるわけじゃないから
内容が伴ってるやつも多少はあるんだな…

114 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/11/03(日) 20:06:09.55 ID:VKMVW/wD.net]
お前はLinux使ってたんじゃないのかよ
何言ってんだ

115 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/11/03(日) 20:11:09.20 ID:Qg9qz9n3.net]
>>114
はぁー?
ネイティブ里奈で、仮想で窓8Proの実践をHyper-V含めてやってたじゃんか…w

116 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/11/03(日) 20:18:35.40 ID:Qg9qz9n3.net]
窓8(8.1)スレのみなさんは、そんなこと百も承知してるよ…
じゃなきゃ仮想で8.1Previewから8.1正式版にアップした動画に270ものアクセスないから…

117 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/11/03(日) 20:19:33.13 ID:VKMVW/wD.net]
何を言ってるのかよくわからない
確かそもそもの話はクライアントHyper-VのLinuxゲストで
USBデバイスがサポートされないからクライアントhyper-Vは糞とか言ってような気がするが
それでそこからなんの進展があったのか

118 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/11/03(日) 20:22:05.60 ID:Qg9qz9n3.net]
>>117
すり替えが上手だね?w
窓ゲストのUSBリダイレクト知らなかったくせに…w

119 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/11/03(日) 20:25:16.82 ID:Qg9qz9n3.net]
>>117
僕の主張は里奈用のHyper-Vドライバがうんちで使えないって事だろ?
特に使用感に直結するグラドラがね 何読んでるの?

120 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/11/03(日) 20:30:30.55 ID:VKMVW/wD.net]
なんだこのめんどくさいの一人じゃないのか?



121 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/11/03(日) 20:32:44.22 ID:Qg9qz9n3.net]
>>120
ID見れば僕一人しかいないじゃんw
巣にお引き取り下さいねw

122 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/11/03(日) 20:39:56.27 ID:VKMVW/wD.net]
とりあえず読み直したら俺がいつの間にかUSBの話だと勘違いしてたことはわかったが
グラフィックドライバが糞でもあるにもかかわらずクライアントHyper-VでLinuxを使い続けるのは
スレへの献身的なネタ提供ということでいいのかな

123 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/11/03(日) 20:41:27.90 ID:VKMVW/wD.net]
俺はこのスレができた経緯については詳しく知らないが
少なくともスレが立ったと同時に来たから帰るべきところなんてないよ
元々自鯖スレの人間というわけでもないしな

124 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/11/03(日) 20:42:10.69 ID:VKMVW/wD.net]
なんかやってくれる奴がいるならこのスレが立ったことも無駄にはならんだろう

125 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/11/03(日) 20:45:17.21 ID:Qg9qz9n3.net]
>>122
献身的貢献というよりも、Hyper-Vで里奈ゲストが満足に使えないのはユーザにとって
不本意だから、M$に働きかけましょうよ?ってこと

126 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/11/03(日) 20:51:45.03 ID:n2rz6zH9.net]
変人の見分け方

窓8という流行ってない表現を使う
里奈という流行ってない表現を使う
いまどきM$という表現を使う

127 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/11/03(日) 20:53:26.92 ID:Qg9qz9n3.net]
>>126
ワロスw

128 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/11/03(日) 21:06:51.14 ID:dBcwaVrP.net]
マトモな頭の持ち主ならクライアントLinuxにゃ手軽なVirtualBoxを使うような気がしてならん。
代替ソフトがあるならMSに働きかけずに別ソフト使ってろよ。

129 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/11/03(日) 21:26:38.62 ID:CUlAgstI.net]
クライアントでLinux使いたいならベアで使えばいいし
Microsoft様が恵んでくださるモノを使いたいなら黙って使えよと
思う訳です。

130 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/11/03(日) 21:29:20.80 ID:19xGcbkO.net]
物理にLinux入れて、
その上に仮想で8.1入れて、
その8.1の上に仮想マシンで



131 名前:いろいろ入れて、
それで文句言ってる基地外なので・・・
[]
[ここ壊れてます]

132 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/11/03(日) 22:23:12.30 ID:VKMVW/wD.net]
ホストLinuxだったのかよ
もうわけわかんないんな

133 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/11/03(日) 22:25:29.87 ID:VKMVW/wD.net]
ちょっと待て多重VMって聞き覚えがあるぞ
こいつESXiスレかどっかにもいなかったか

134 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/11/03(日) 22:42:25.10 ID:Qg9qz9n3.net]
>>132
あんたwに、こいつ呼ばわりされる覚えないけど…w
Hyper-Vスレに出入りするんなら、最低窓ゲストの拡張セッションくらい知ってからにしたら?
バカ晒してるのと一緒だからねぇー…w
ESXiスレ?そんなとこにいたっけ?w
ESXiから僕の動画は確かにスタートしてるけどね…

135 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/11/03(日) 22:50:35.05 ID:Qg9qz9n3.net]
>>131
お頭の弱い方には理解できないと思うね

136 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/11/03(日) 22:58:43.37 ID:zd6pAMKe.net]
どーせならどのハイパーバイザ上のネストがいいのかパフォーマンスのマトリクス作ってくれよ
ベースもいろいろ変えてさ。

137 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/11/03(日) 23:06:35.13 ID:Qg9qz9n3.net]
>>135
行列ですか?…w
固有値が高いのは、里奈ホストのPlayer上のESXiゲストの里奈と窓
同程度で同ホスト上のPlayer上のHyper-Vゲストの窓かな?

138 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/11/04(月) 10:46:21.85 ID:lcMV4/O7.net]
もっと分り易く書けんのか、ハゲw

139 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/11/04(月) 11:17:03.88 ID:sLM5nTnu.net]
ちな、ネストに興味あるなら、>>4 に里奈ホストで
Playerのゲスト窓8.1にPlayerをインスコして、そのゲストに窓8.1をインスコ
したPlayer on Playerのネストがあります
親子ガメと命名していますw

それに比べたら同じネスト環境でも、ベアメタルであるESXiとかHyper-Vが
いかに高速か実感できますね

140 名前:名無し~3.EXE [2013/11/04(月) 23:42:27.65 ID:Usp4JCE8.net]
Hypee-Vでネットワーク設定いじっていたら
ワイヤレスLANが制限ありになってネット接続が不能に・・・・
ネットワークアダプタの構成からドライバ以前のに戻したら復活
再度、最新にしても動作。

いまだに外部スイッチからネットに接続しない・・・・

シネよマイクロソフト。シネ シネシネシネシネシネシネシネ



141 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/11/04(月) 23:47:01.60 ID:WwIjN23Z.net]
そのレベルでよく使う気になったな

142 名前:名無し~3.EXE [2013/11/04(月) 23:51:12.02 ID:Usp4JCE8.net]
ドライバいじった直後に外部仮想スイッチがネット接続した
1日いじり倒して、ゲートウェイにつながった・・・。
VLANIDつけてたのが気にいらなかったらしい
まったくこんなことでいけるとかわけわからなさすぎる

MSシネ、マジでシネ

143 名前:名無し~3.EXE [2013/11/05(火) 01:01:08.49 ID:wGqBT4j5.net]
>>140 日本語で会話できそうにないなおまえ・・。

Windowsみたいなコンシューマー向けOSでレベルって頭悪いの?
余計な手間とりたくないからWindowsみたいなおもちゃつかってやってんだろ・・・。

そもそもレベルとは何か?

少なくともネットワークの設定ごときオペレーションでレベルなんていってるんだったら
そんな囲い蛙のオタクってレベル低〜〜〜とののしってたいな。

コンピューターは何かを実現する道具にすぎん。道具自体を使いこなすかどうかは手段でしかない。
手間かかるなら別にこっちはLinuxでKVMでもよかったんだ。
目的のためにWindowsを選択したんだ。
あふぉはレベルとは何か?客観的定義を考えてこい。

144 名前:名無し~3.EXE [2013/11/05(火) 01:02:52.53 ID:wGqBT4j5.net]
VLAN使えないとかおかしいだろ〜
シネMS

145 名前:名無し~3.EXE [2013/11/05(火) 01:05:55.38 ID:wGqBT4j5.net]
こっちはな顧客の営業から開発、運用まですべてやってんだ
ネットワークの設定ごときでレベル、レベルとかいってるあふぉもシネ。

そんな自己満足な奴の自己定義のレベルでいったい年収いくらで
どんだけの社会的地位なんだよ。どうせ俺が使い捨てにしてる。
派遣のオペレーターかなんかだろ。

146 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/11/05(火) 02:20:26.09 ID:p8NUZS7l.net]
>>144
「僕はバカです」って自己紹介はそろそろやめてくれません?

147 名前:名無し~3.EXE [2013/11/05(火) 03:00:10.17 ID:wGqBT4j5.net]
>>145
まともなこと言ってる奴が馬鹿に見えるならそれはお前があれだからだな
世界が時給制で成立してる思い込んでる池沼はたんなるコストでしかない事を
ハイレベルな技術だと思い込んで
グローバルな競争社会で40過ぎでリストラされて、とっととのたれじねばいいと思うよ。
お前のかわ

148 名前:閧ネんぞいくらでもいるからな。

ルータがVALN対応してねえ、誰だよこんなくそルータいれてるのは
誰のか不明だから勝手にDD-WRTもできねえ、まあ使えっからいいや。くそが
[]
[ここ壊れてます]

149 名前:名無し~3.EXE [2013/11/05(火) 03:07:09.66 ID:wGqBT4j5.net]
誰でもちょっと教えればできるような事をハイレベルだと思い込んでる馬鹿は
ネットワークのオペレーションよりも現実世界というものを認識するレベルをあげろよ。

売り上げと利益に直結しない、おまえらコストでしかない屑オペレーターなんぞ、
技術革新と馬鹿を使い捨てできる雇用制度でガンガン削減される運命なんだからな

金稼いで納税、社会貢献できるビジネスモデルとアプリを構築できてからレベルを語れ

屑がw

150 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/11/05(火) 03:27:52.24 ID:BkfyJZyF.net]
>>147
自分が如何に低レベルかを力説されてもなあ



151 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/11/05(火) 04:08:27.67 ID:BkfyJZyF.net]
>>144
Hyper-Vいじりするようなのは派遣のオペだよな、普通。

152 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/11/05(火) 06:01:15.14 ID:7lYdxZ9H.net]
ひっでークソスレだな

153 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/11/05(火) 06:20:09.06 ID:9PsH8HMD.net]
>>147
金稼いで納税、社会貢献できてから語れ

154 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/11/05(火) 07:29:40.28 ID:1tJMKhtx.net]
つまり、
「私は使い捨てにされるような派遣のオペレーターで構築の実作業やってますが、
VLANの仕組みやマニュアルの読み方もわからないカスで余計に時間をかけてしまった、
コストですしかない屑オペレータです。」
という自己紹介?

155 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/11/05(火) 07:38:09.28 ID:9PsH8HMD.net]
さっきのテレビで、
パソコンをロックして「金を振り込まないと解除しません」とか言うメッセージを表示するウィルスが日本でも流行し始めたと言ってた。

この調子に乗った馬鹿はこのウィルスを作成、拡散してる奴かも。
仮想マシンで開発、テストしてるのかも。

以前、UWSCっていう自動操縦可能なソフトで警察に捕まってた奴がいたんですよ。
そいつも2ちゃんねるの該当スレで低脳全開で質問連発してた。
なんかそいつと似てるなって思った。

156 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/11/05(火) 09:12:55.74 ID:BkfyJZyF.net]
>>153
システム構築と言う名の「インストール作業」を請け負ってる低能派遣オペだぜ。
プログラムかけるような高級な人間ではない。

157 名前:名無し~3.EXE [2013/11/05(火) 11:17:36.32 ID:wGqBT4j5.net]
Intel(R) Centrino(R) Advanced-N 6205でVスイッチ組んだが
仮想NICさすとWindows7だと無線接続できるのにCentOS6.4だとだめ、有線はいける。

Hyper-V明らかに糞杉w

世の中には現実をつきつけられたとき2つの種類の人間がいる。
自己を肯定するタイプのひ弱な奴と自己を否定できりるタイプの強者である。
前者は他者を非難し、後者は己を非難する。伸びるのは後者、生き残るのも後者。

40過ぎて公開しなば〜かどもw

158 名前:名無し~3.EXE [2013/11/05(火) 11:25:30.30 ID:9PsH8HMD.net]
俺は自分を否定して引きこもってるんだが。

理由は、俺が親父に迷惑をかけたから親父が金曜クラブに捕まって鍋にされて食われたからだ。

というのは嘘で、親父は元気に脱サラ農家やってる。っていうか、昔から兼業農家だったんだが、退職して専業になっただけだが。
あれ?今も会社やってんだっけ。

159 名前:名無し~3.EXE [2013/11/05(火) 11:43:54.99 ID:wGqBT4j5.net]
Hyper-V はデフォルトでは無線 LAN をネットワークアダプタとして利用することができません。
fnya.cocolog-nifty.com/blog/2013/08/hyper-v-lan-pc-.html

本当だったら糞すぎるw無線LANつかえねえとかwMSシネよw

だらだらだべって言い訳してるなら、行動するね。
行動しない言い訳ばかりうまいやつより、まだ言い訳しない犬猫のほうがマシw
15年前、だらだらメインフレームのオペレーションやってた連中、全員消えたなw
若いやつがやってるwおまえらだwワロスwいつの時代も使い捨てられる便利な奴は絶えないなw

160 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/11/05(火) 12:01:17.71 ID:9PsH8HMD.net]
仮想マシンで無線LANとか必要ないだろ。
遠隔操作でもする気かと。



161 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/11/05(火) 12:25:15.68 ID:BkfyJZyF.net]
>>155
自分が前者だと宣言しなくてもいいいからw

と思ってたら

>>157
>15年前、だらだらメインフレームのオペレーションやってた連中、全員消えたなw

なるほどやっぱりオペか。
どうせ、MVSのオペから逃げたけど、今度はJP1の監視をするとか、
そんな仕事をしてるんだろう?

162 名前:名無し~3.EXE [2013/11/05(火) 13:36:58.22 ID:9PsH8HMD.net]
ttp://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1311/01/news120.html
図3「1GbE環境のネットワーク構成」

意味分からんし

163 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/11/05(火) 15:31:13.06 ID:p9fJu0qP.net]
blogs.technet.com/b/jhoward/archive/2013/11/04/hyper-v-generation-2-virtual-machines-part-7.aspx
>Q: Can I create a VHDX which can be used to boot both a generation 1 and 2 virtual machine?
とても無意味だ
or2.mobi/index.php?mode=image&file=64671.png

164 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/11/05(火) 16:08:56.28 ID:9PsH8HMD.net]
ttp://or2.mobi/data/img/64671.png

165 名前:名無し~3.EXE [2013/11/06(水) 10:33:27.98 ID:Bjxv4woS.net]
無線接続できなかったので、設定しなおしたら繋がった。
なんらかのアップデートが原因だったのか・・・。
これだからパソコンは嫌だ・・・。
なんだか勝手にブリッジができているな。ほんとアバウトだ

まあ、昔メインフレームで仮想化はやってたから設定して
オペさえ覚えれば楽勝。所詮pcなんてメインフレームに比べればおもちゃW
オペレーション自体、事業経営に比べれば、ガキの遊びだがなw

166 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/11/06(水) 11:19:03.29 ID:pWWpPi9d.net]
俺はただXPまでにしか対応していないハードウエアが使いたいだけなんだよ
データのやり取りはシームレスでな

167 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/11/06(水) 11:33:01.84 ID:wBa+flUj.net]
やっぱりオペかw
監視業務は暇だもんな。

Hyper-VやLinuxをちょっといじれたくらいじゃ
SE様にはなれませんよ?

168 名前:名無し~3.EXE [2013/11/07(木) 18:09:39.90 ID:vhebZQOI.net]
いったいいつになったらUSB機器を使用できるようになるんだ?

169 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/11/07(木) 18:49:23.41 ID:/rEJVIPC.net]
Hyper-V以外使ってはいけないって宗教上の禁忌でもあんの?

170 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/11/08(金) 00:24:37.05 ID:C7ZIuNoR.net]
元汎用機オペなんで、それなりの規模のところに派遣されてるんだと思う。
そんなところだと、VMwareの場合、playerとかESXiみたいなおもちゃじゃ
相手にされないんだけどESXなんか個人では高くて触れない。

本職から素人まで同じ製品を触れるのがHyper-Vの良いところだろう。



171 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/11/08(金) 01:32:19.67 ID:ibOVB+Ii.net]
同じじゃないじゃないですかー^q^
8proのはサブセット版だしー

172 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/11/08(金) 01:49:53.42 ID:C7ZIuNoR.net]
Hyper-V Serverもタダだよ。

173 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/11/09(土) 18:17:52.29 ID:ZP8yse1S.net]
新作きてね?ネイティブ窓8での仮想イーサネットアダプターの設定らしい…
www.dailymotion.com/user/dm_51a2b773a31aa/1

174 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/11/10(日) 14:46:50.11 ID:L015HFUU.net]
みんな今度はネイティブ窓8Pro環境だから思う存分飛び込んでね(笑)
さてと…ゲストに何入れようかな?

175 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/11/11(月) 09:50:58.38 ID:votoTR1r.net]
どうせやるなら2012R2とかでRemoteFXやってくれよ

176 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/11/11(月) 18:40:45.44 ID:osyZe0ej.net]
>>173
そんなスキルあったらこんな所でのたくってねーよ、察しろよ

177 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/11/12(火) 19:24:36.08 ID:raA0Z9i1.net]
remotefxやるのにスキルはいらねぇよ。

単に金と手間の問題だろ。

serverとenterpriseのos本体は体験版を使えるとしても、
rdsのcalの問題があるし、体験版は期限来たらおじゃん。

個人がお遊びでやれるもんじゃない。
MSはなんでremotefxにrds必須にしたのかねぇ。

178 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/11/12(火) 22:16:05.47 ID:8uEx8SlY.net]
Windows Server 2012 R2 > 自動停止アクションでは仮想マシンをシャットダウンできない
yamanxworld.blogspot.jp/2013/11/windows-server-2012-r2.html

179 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/11/17(日) 19:23:46.00 ID:yQfF75Sr.net]
ネイティブ窓8(8.1ではないw)Hyper-Vのゲストに窓8エンプラ評価版入れたけど
動画見たい人いますか?w

180 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/11/17(日) 20:32:16.66 ID:4OV8S9qP.net]
( ゚д゚)、ペッ



181 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/11/18(月) 02:36:38.79 ID:euaCyluq.net]
なんで見たい人間がいると思えるのかが不思議

182 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/11/18(月) 08:46:18.92 ID:lolWiL9k.net]
見たい見たい
うp!!うp!!!

183 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/11/18(月) 10:05:03.31 ID:OyvpFpQl.net]
>>180
アップしとくからねw
ただし、現在窓8環境のHyper-Vなので拡張セッションは使えないので、
ゲスト窓8.1エンプラ評価版ではサウンドとUSBがxですね…

184 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/11/18(月) 10:53:09.59 ID:BDxTldfg.net]
結局Ubuntu動かすならESXiの方が速いの?

185 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/11/18(月) 11:06:12.04 ID:OyvpFpQl.net]
>>182
ベアメタルで比べればそうなるんじゃない
ドライバの性能がまるで違うからね

186 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/11/18(月) 13:51:11.53 ID:bKx7becd.net]
本日のUbun厨ID:OyvpFpQl
toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1384131021/6
【Windows 8 / 8.1関連スレ利用にあたり知っておきたい事】 以下の荒らしが確認されています、スルー推奨
Ubuntu厨(仮) (アンチ、Ubuntu信者)
 Linux板でも荒らしと認定され、スルーを推奨されている板違いのUbuntu信者
 当初空気脳と呼ばれていた8信者の荒らしと特徴が似ている、動画や画像を用いLinuxやUbuntuを布教
 Google(本人曰Chrome帝国)やintelによってUbuntuが商用化、ポストWindowsになると主張する
 他人を装って自分の動画を宣伝するなど、自演も頻繁に行う

187 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/11/18(月) 19:43:10.02 ID:QwlIPizl.net]
>>183
Xenと仮想化コアが一緒の製品に対してLinuxとの親和性がまるで違うとか笑うわ
Linux用の統合サービスも提供されてGUIもそう困らねーのになに言ってんだか。
はいはいvmwarevmwareてかんじ

188 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/11/18(月) 19:51:16.68 ID:QwlIPizl.net]
>>184
てか、動画観せ回るうざい奴ってvmware板で暴れてたやつと同一人物じゃね?
以前vmwareんとこでも嫌われてたが。
esxi on playerとか(誰でもできるようなこと)調べもせずに聞きまくってまるで自分で調べたかのように動画作ってurlばら撒いてたクズ。

189 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/11/18(月) 20:06:38.18 ID:C9mYKfq5.net]
試用版じゃないServer2012R2DCのHyperVに試用版じゃないWin8.1Entのっけて
拡張セッションとかRemoteFXとか色々やるなら動画見るぞ。

190 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/11/18(月) 20:45:50.03 ID:477IbVnM.net]
正直、動画に何か価値ある?



191 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/11/18(月) 20:46:30.35 ID:YDl78TBg.net]
動かしてるだけなら価値なし

192 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/11/18(月) 20:53:39.03 ID:bKx7becd.net]
>>186
同じ奴
動画がdailymotionなのが特徴
仮想以外でも本番SATAにぶち込む度胸がないのでUSBブートをやたらとすすめる
そして、そういう変則的な使い方をするくせにスキルは無く
他ディストリをこき下ろしたのでLinux板でもとてもウザがられている

193 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/11/20(水) 14:07:30.25 ID:yxGe5Jn1.net]
Hyper-Vの仮想スイッチで、はまった。
仮想スイッチ作成して親共有にしておいて設定して、これをハードディスクごと別マシンで稼働させていたのね。
もちろん一度親NIC指定がはずれるんで、NICを再指定した。

で元の設定用マシンで別の作業をしているとEthernetが超不調。
別のNICなら動くので単に故障かとおもってそっちで作業していたんだけど、上記別マシンが止まっている状況だと
ちゃんと動く。なんだこれ、と思っていたら、なんとMACアドレスがかちあっていた。
つまり、設定用マシンで仮想NIC親共有にした時点でのMACアドレスが記憶されていて、別マシンにもっていっても
そのNICのMacが使われないで設定用マシンのMACが使われ続ける、という。
#一度仮想インタフェースを削除すればOK

実のところ気づくのに3か月かかった(w

194 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/11/20(水) 16:16:56.73 ID:jeh1cQ4h.net]
安い蟹NICが余ってたんで仮想用にぶちこんだら
使いやすくなったな

195 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/11/20(水) 21:50:47.49 ID:+PVNrJda.net]
>>191
なんで仮想マシンがホストのMACアドレスを使うと思ったんだ?

196 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/11/21(木) 09:52:14.57 ID:jinqZ40Z.net]
>>191
仮想マシンの話じゃないよ。親共有にした場合にその親が使うMACの話。

197 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/11/21(木) 11:10:37.72 ID:4G7w1pxE.net]
MAC変えるのは再インスコしなくても出来るのに

198 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/11/21(木) 12:37:42.60 ID:k4rl3Djo.net]
つーかオレオレ用語使うとわけわかんなくなるからやめれ。

199 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/11/21(木) 16:53:07.00 ID:+7Atf5UA.net]
>>194
> ハードディスクごと別マシンで稼働
> NICを再指定した

なんで複製の話になってるのか知らないが、
なんで複製に同じMACアドレスを指定するんだ?

200 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/11/22(金) 10:34:57.87 ID:b+fvj+mL.net]
Preview版にUbuntu入れてみたらエミュレーションがサポートしてない
命令だとかエラーが出たわ



201 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/11/22(金) 13:01:12.15 ID:2xfBIPgj.net]
Hyper-Vゲストに最新openSUSE13.1インスコしたよ(笑)
www.dailymotion.com/user/dm_51a2b773a31aa/1

202 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/11/22(金) 13:07:43.90 ID:ntnQR3nQ.net]

toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1384848961/6
Ubun厨 (アンチ、Ubuntu信者)
 Linux板でも荒らしと認定され、スルーを推奨されている板違いのUbuntu信者
 当初空気脳と呼ばれていた8信者の荒らしと特徴が似ている、動画や画像を用いLinuxやUbuntuを布教
 Google(本人曰Chrome帝国)やIntelによってUbuntuが商用化、ポストWindowsになると主張する
 他人を装って自分の動画を宣伝するなど、自演も頻繁に行う

203 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/11/22(金) 13:21:22.63 ID:2xfBIPgj.net]
さすがMSと懇意にしてるだけあるなSUSEは…w
KDE環境入れてみたけど、結構サクサク動くよ
Hyper-Vゲストとしては、Ubuntuよりは動きがいいかと…
ドライバにMSのテコ入れが特別あったりしてね?w

動画で確認してみてねw

204 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/11/22(金) 14:56:49.79 ID:z9sDwGvj.net]
Ubuntu が重いだけだろ何言ってんだ。

仮想マシンは特にグラフィックが重くなるから
グラフィックの重い Ubuntu が特に重くなるのは当たり前だろ。

205 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/11/23(土) 06:49:47.36 ID:rol9B77v.net]
ソフトねーじゃんw

206 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/11/23(土) 08:54:44.23 ID:PxH9Y8LU.net]
8のHyper-Vって偽物なんだな
2008と同じつもりで使ったらおかしくなった

207 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/11/23(土) 10:28:38.61 ID:tH3vRl48.net]
>>204
音が出ない時点で基本的に偽物でしょ?
拡張セッション(実質ホストへのRDP接続)の方法もあるけど、
ゲストが8(8.1)Pro以上か2012鯖限定という時点でご推察下さいねw

208 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/11/23(土) 10:38:10.19 ID:svtg95/6.net]
頭のおかしい奴が使ったらおかしくなるのは当然の事

209 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/11/23(土) 10:51:53.82 ID:tH3vRl48.net]
>>206
普通に使って物足りない件
PlayerやESXiが数段上でしょうね?w

210 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/11/23(土) 11:08:09.08 ID:G4XXeK0F.net]

toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1384848961/6
Ubun厨 (アンチ、Ubuntu信者)
 Linux板でも荒らしと認定され、スルーを推奨されている板違いのUbuntu信者
 当初空気脳と呼ばれていた8信者の荒らしと特徴が似ている、動画や画像を用いLinuxやUbuntuを布教
 Google(本人曰Chrome帝国)やIntelによってUbuntuが商用化、ポストWindowsになると主張する
 他人を装って自分の動画を宣伝するなど、自演も頻繁に行う



211 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/11/25(月) 18:21:51.07 ID:QXs2m87S.net]
8.1Proに上がりました
よってネイティブ窓8.1 Hyper-Vでの拡張セッションがくるかも…

212 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/11/30(土) 14:20:26.17 ID:rZU4w2Nb.net]
>>209
来てるぽいなぁーw
www.dailymotion.com/user/dm_51a2b773a31aa/1

213 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/11/30(土) 19:44:48.50 ID:bDZMMnX1.net]
早くNVIDIA GRID vGPUのサポートして欲しい(´・ω・`)

214 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/12/01(日) 00:02:15.58 ID:QzY2SsJS.net]
vGPUは安価なGeforceでサポートしてくれるんならともかく、
専用のお高いボード買わないとダメだから、あんまり期待はしていない。

同時接続数を1か2に限定していいから使わせてほしいんだがな。

215 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/12/01(日) 19:45:00.25 ID:n/q237LD.net]
>>210
toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1384848961/6
Ubun厨 (アンチ、Ubuntu信者)
 Linux板でも荒らしと認定され、スルーを推奨されている板違いのUbuntu信者
 当初空気脳と呼ばれていた8信者の荒らしと特徴が似ている、動画や画像を用いLinuxやUbuntuを布教
 Google(本人曰Chrome帝国)やIntelによってUbuntuが商用化、ポストWindowsになると主張する
 他人を装って自分の動画を宣伝するなど、自演も頻繁に行う

216 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/12/01(日) 22:47:21.58 ID:bpQ9sNlh.net]
kokomadeyonda

217 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/12/06(金) 02:53:40.79 ID:yZTN5NQe.net]
openSUSE13.1のRemminaから窓8.1エンプラ評価版へRDP接続
www.dailymotion.com/user/dm_51a2b773a31aa/1

218 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/12/06(金) 03:32:23.44 ID:XJUAWxF1.net]
>>215
toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1384491309/7
Ubuntu厨(仮) (アンチ、Ubuntu信者)
 Linux板でも荒らしと認定され、スルーを推奨されている板違いのUbuntu信者
 当初空気脳と呼ばれていた8信者の荒らしと特徴が似ている、動画や画像を用いLinuxやUbuntuを布教
 Google(本人曰Chrome帝国)やintelによってUbuntuが商用化、ポストWindowsになると主張する
 他人を装って自分の動画を宣伝するなど、自演も頻繁に行う

219 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/12/06(金) 14:35:34.31 ID:1vYmIlcX.net]
Ubuntu13.10ゲストが来てね?w

220 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/12/06(金) 21:43:37.53 ID:F2IO1ofy.net]
>>216
もういいから放っておけよ。



221 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/12/07(土) 03:33:21.32 ID:MedaUN0w.net]
やはりopenSUSEはデフォでHyper-Vに最適化されているな…

222 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/12/07(土) 04:07:13.25 ID:YPfwOsEM.net]
ソフトねーじゃんw

223 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/12/07(土) 14:06:10.29 ID:MedaUN0w.net]
最新CentOS6.5Hyper-Vゲストあげておきますね

224 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/12/07(土) 15:21:30.65 ID:fdq+IGr9.net]
要らない

225 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/12/14(土) 03:25:39.84 ID:PuIzSadN.net]
CentOS6.5のxrdp鯖へ窓8.1からリモートデスクトップ接続
CentOS6.5のrdpクライアントから窓8.1にリモートデスクトップ接続

双方来てるようだねw
www.dailymotion.com/user/dm_51a2b773a31aa/1

226 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/12/14(土) 03:41:31.50 ID:PuIzSadN.net]
訂正入りまーす(笑)
CentOS6.5のrdpクライアントから窓8.1にリモートデスクトップ接続
→openSUSE13.1のrdpクライアント(Remmina)から窓8.1にリモートデスクトップ接続

227 名前:↑↑↑↑↑↑ mailto:sage [2013/12/14(土) 05:01:31.36 ID:58ZmVmmf.net]
toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1384491309/7
Ubuntu厨(仮) (アンチ、Ubuntu信者)
 Linux板でも荒らしと認定され、スルーを推奨されている板違いのUbuntu信者
 当初空気脳と呼ばれていた8信者の荒らしと特徴が似ている、動画や画像を用いLinuxやUbuntuを布教
 Google(本人曰Chrome帝国)やintelによってUbuntuが商用化、ポストWindowsになると主張する
 他人を装って自分の動画を宣伝するなど、自演も頻繁に行う

228 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/12/14(土) 06:00:33.42 ID:NyGiv0j5.net]
あらまー大変ペンギンvs空気脳

229 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/12/14(土) 18:38:50.77 ID:cjmWQJ5o.net]
Aspire5750の仮想窓8.1からE6530のCentOS6.5 on Hyper-Vへリモートデスクトップ接続
快適すぐる…(笑)
www.dailymotion.com/video/x18eail_centos65-remote_webcam

230 名前:↑↑↑↑↑↑ mailto:sage [2013/12/14(土) 19:28:56.56 ID:58ZmVmmf.net]
toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1384491309/7
Ubuntu厨(仮) (アンチ、Ubuntu信者)
 Linux板でも荒らしと認定され、スルーを推奨されている板違いのUbuntu信者
 当初空気脳と呼ばれていた8信者の荒らしと特徴が似ている、動画や画像を用いLinuxやUbuntuを布教
 Google(本人曰Chrome帝国)やintelによってUbuntuが商用化、ポストWindowsになると主張する
 他人を装って自分の動画を宣伝するなど、自演も頻繁に行う



231 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/12/14(土) 23:35:35.51 ID:NyGiv0j5.net]
あらまー大変ペンギンvs空気脳

232 名前:名無し~3.EXE [2013/12/18(水) 01:06:19.14 ID:4wfV2C5s.net]
hyper-vを管理者権限で起動したあと
通常の権限で立ち上げると、ネットワークに不具合がおこりませんか

私はSambaが死にました。nmapも見えません
でもPingは通りました。謎です・・・。今後は管理者権限で使用します。
とほほ。

233 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/12/18(水) 01:36:37.94 ID:jc/xW2mx.net]
>>230
意味不明。
そもそもハイパーバイザーは常にリング0の最高特権モードで動作していて変更できないんだが。

234 名前:名無し~3.EXE [2013/12/18(水) 09:42:29.72 ID:4wfV2C5s.net]
計画書よりも目の前の現実のほうが間違っていると?
バグのないソフトが存在すると?

CentOS6.5でChroniumがたまにフリーズする・・・。
CapsLkボタンが点滅。もういや・・・。

235 名前:名無し~3.EXE [2013/12/18(水) 09:50:05.31 ID:4wfV2C5s.net]
今、確認してみましたが
通常起動でもSamba動いています。いやはや再現できない。
でも不具合が起きていたんです。それはたしかです。
作業がとどこおっていたわけですから
また同じことがおこれば書き込みます。

236 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/12/19(木) 21:00:46.68 ID:ahgf+MBR.net]
そのとき仮想でWindows動かしてた?それがネットワークのマスター・ブラウザにされたんじゃないの
で、それが止まったときに、他のPCも行方不明になってたとか

237 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/12/19(木) 23:20:35.23 ID:FsSZXzI0.net]
vmwareと共存できねーよ

238 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/12/20(金) 02:54:43.33 ID:samjA1HI.net]
VBoxは共存できるねw

239 名前:名無し~3.EXE [2013/12/20(金) 08:06:29.01 ID:EwYO+kh+.net]
>>232
Chroniumでまたフリーズ、毎回リセットでうっとおしい。
背後でJ2EE7のアプリケーションサーバーを動かしていると固まるぽいので
多分メモリ管理に問題があるのではと推測される。

CentS 6.5+J2EE7(Avatar)+Chronium

240 名前:名無し~3.EXE [2013/12/20(金) 08:10:44.29 ID:EwYO+kh+.net]
フリーズ後にリセットで無線LANネットワークにつながならない。
DHCPでIPアドレスが割り当てられない。
障害発生。同じ構成の、ほかの仮想マシンでは接続する。
保存したあと

WIn8を再起動すると、難なくつながる

明らかにネットワークにも難ありか?

マシンパワーいる開発用としてはCentOS6.5の
仮想マシンはつかえないね。これ。
WIn8でじかに動かす方がいいかも。



241 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/12/20(金) 09:11:06.24 ID:samjA1HI.net]
頭悪そうな奴が湧いてるなw

242 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2013/12/22(日) 07:49:02.41 ID:Vfkhi4aP.net]
このスレ立てた放置野郎何考えてんだよ?w
ちゃんと管理しろや…

243 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/02/04(火) 10:08:31.35 ID:GA962xhb.net]
HyperVの中にUbuntuServerを置いてるけど
これは便利だな
割り当て512MBでもすいすい動く

244 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/02/04(火) 12:59:34.00 ID:vr3KgH/n.net]
Hyper-Vの中のHyper-V Server 2012 R2の中でSoftEtherを動かしてるけど
512MBでも2ちゃんに書き込みできるんだ

245 名前:名無し~3.EXE [2014/02/04(火) 20:02:40.44 ID:v146tsOv.net]
へい、Hyper-V Serverは仮想化とOS管理に関わるソフト以外は実行しちゃいけないんだぜ?
ここに書き込むのは情報収集の一環でOS管理だと拡大解釈できるかもしれんが、
SoftEtherはダメだぞ。

246 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/02/04(火) 20:21:17.39 ID:4yCXmgWK.net]
割と無知だった kwsk

247 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/02/04(火) 20:30:30.30 ID:vr3KgH/n.net]
Hyper-V Server 2012 は「ハードウェア仮想化サービスを提供する」目的に使用できることが規定されています。

PacketiX VPN Server は「仮想 HUB」と「仮想レイヤ 3 スイッチ」を作成し、その仮想 HUB などの機能をユーザーに対して提供する仕組みの VPN サーバーです。


本当にOKかどうかは知らんし、本当にNGなのかも知らんがな。
ちなみに主運用はCentOSだわさ。

d.hatena.ne.jp/softether/touch/20121129

248 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/02/04(火) 20:44:51.98 ID:4yCXmgWK.net]


249 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/02/04(火) 20:50:56.19 ID:vr3KgH/n.net]
肝腎なところ貼ってなかった。

したがって、定義上、「PacketiX VPN Server 4.0」は明らかに「ハードウェア仮想化サービス」を提供するプログラムですので、
Hyper-V Server 2012 の使用形態として使用許諾契約書上で認められている「ハードウェア仮想化サービスを提供する」という目的に当てはまることになります。


Microsoftの公式見解を伺いたき所存ナリ

250 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/02/04(火) 21:49:31.28 ID:hgBFC0Km.net]
個人利用ならどうでもいいとおもた

けど、見解は見たいきがする



251 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/02/05(水) 00:15:14.06 ID:9C6pu1JD.net]
使用許諾書の物理パーティションの説明に以下のような記述がある。
「to provide hardware virtualization services (e.g. Microsoft virtualization technology or similar technologies)」
んで、「Microsoft virtualization technology」は「Hyper-V」のこと。
つまり、USE RIGHTにある「to provide hardware virtualization services」っていうのはHyper-Vを動かすということ。
というわけでHardwareをVirtualizationするということは、仮想マシンを作るということ。

252 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/02/05(水) 01:01:18.18 ID:Qdp82ijA.net]
e.g.をすっ飛ばしたお前の見解はどうでもいい。

253 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/02/05(水) 02:08:46.15 ID:9C6pu1JD.net]
物理パーティションでしか動かしちゃいけないHyper-V Serverを残したまま、
他のベアメタルハイパーバイザを入れられる技術があるんですかそうですか。たいへん興味深いですね。

254 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/02/05(水) 03:29:36.42 ID:/vScPllM.net]
Ubun厨のにおいがする

255 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/02/05(水) 22:16:52.38 ID:byq77hEY.net]
VirtualPCは蚊帳の外ということがよく判った

256 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/03/02(日) 06:05:57.83 ID:ocsmYIag.net]
>>253
VirtualPCなんて使い物にならんし、VirtualPC使うなら
Hyper-Vの方が、まだマシ!

257 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/03/05(水) 18:38:58.93 ID:0kBpqseB.net]
プリンター使えるようにならんもんかな。

258 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/03/06(木) 08:10:14.28 ID:bKbaYXZN.net]
ホスト側でプリンタ共有かければええんでね?

259 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/03/06(木) 11:34:07.97 ID:r1T2NUDq.net]
>>256
サンキュー!
目から鱗。助かりました。
でも、LANケーブルを引っこ抜くとプリンターが見えなくなるので、
ダメ元で Hyper-V の設定でワイヤレス登録してやってみた。
ホスト PC のプリンター見えた!
印刷出来たじゃん!

Win 8.1の互換モードでインストールさえできなかった
古いソフトがあるんだけど、
それを仮想 XP で使えるまでにはなった。
でも印刷しようにもそのソフトからでないと
出力出来なくて困ってたのですよ。
仕方がないから作ったデータを PDF ファイルに変換して
それをホストに仮想ディスク経由で受け渡してた。
この仮想ディスクが曲者で、
XP が起動している間はアクセスできないものだから、
印刷する度に XP を終了。
で、ホストから仮想ディスクにアクセスするには
ディスク管理で仮想ディスクに接続処理しなければならず、
これもひと手間。
ウッカリその切断処理を忘れて XP を起動しようものなら
即刻エラー表示がでる始末。
もうこれから何年もこの不便に耐えなければ
ならないのかと思うと憂鬱だったよ。

でも、その全てから解放されたよ!
本当にありがとう!

260 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/03/06(木) 12:27:40.94 ID:bKbaYXZN.net]
>>257
LANケーブル抜いても切れないように、ホストと通信するためだけの仮想スイッチを作っておくって手もあるんでね?
あと、どうでもいい話、PDFファイルのやりとりも、共有フォルダにすりゃええんでね?
おまけに、無駄な知識を押し付ける話、diskpartコマンドでVHDファイルのマウントをバッチ化してショートカットぽちぽちする方法あるでよ?



261 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/03/06(木) 13:00:47.94 ID:r1T2NUDq.net]
>>258
いやいや、ホスト PC と仮想 XP が仮想 ネットワークで繋がると思ってなかったからさ。
プリンターが共有出来ると分かれば、
最初から共有フォルダ使ってたと思うよ。

>ホストと通信するためだけの仮想スイッチを作っておくって手もあるんでね?

そうなん? 内部ネットワークってやつかね?
なんか、ヘルプらしいヘルプも無いし、
詳しい情報も少なくてさ。

>diskpartコマンドでVHDファイルのマウントをバッチ化して

なるほど調べてみよ。サンキュー!

262 名前:名無し~3.EXE [2014/03/24(月) 03:34:25.39 ID:s58NwsDo.net]
windows8.1のHyper-v はどうですか?
画面サイズ設定とか音声リダイレクトとか
いろいろ機能が加わってるみたいですけど

263 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/03/25(火) 11:22:23.72 ID:JR+q8y7/.net]
>>260
いいんじゃない?
これ見ればわかると思うよw
www.dailymotion.com/video/x17sxga_bandicam-2013-11-30-07-32-16-670-fix_webcam

264 名前: mailto:sage [2014/03/25(火) 12:15:23.40 ID:awDamWTO.net]
外付けUSBハードディスクで得意げにLinuxをいろいろブートする
(バカでも使えるUbuntu、Fedora、openSUSE、CentOS程度で、GentooやArchは絶対にやらない)
openSUSEスレで「ブートできない!」「Ubuntuならできるのに!」と
わめき散らし(スキル不足)、他の鳥のスレでもUbuntuマンセーで荒らしたため
USBブート君と呼ばれ嫌われる
Linuxを「里奈」と表現しUbuntuスレでも嫌われる
最盛期は「推奨NG:dailymotion」などと言われた

仮想に走りVMwareマンセー、ついでにHyper-Vにも手をだし
Windows板を荒らし始め、UbuntuがGoogleとIntelと手を組んでWindowsを滅ぼすと
妄言を吐き、Ubun厨としてスレのテンプレになるほど嫌われる

ノートPC板ではDELL Latitudeスレ、ThinkPad Tスレ、Aspire Vスレにて
仮想環境やUbuntu、自分の所有しているPCを頼まれもしないのに盛んに勧めたり
自作の動画や画像をムリヤリ見せようとしてはウザがられ荒らし認定されるも
「僕の有益な情報でみんなを救っている」などとこれまた妄言を吐き徹底的に嫌われる

265 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/03/25(火) 12:33:27.76 ID:JR+q8y7/.net]
>>262
openSUSE13.1ではUSBからのブート設定がまともに出来るようになった
のは確認しています…♪

266 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/03/25(火) 12:36:53.47 ID:JR+q8y7/.net]
>>262
君仕事が速いのは尊敬するけど♪、ニートか?

267 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/03/25(火) 13:34:24.54 ID:JR+q8y7/.net]
>>262
でもあそこだけは気づいていないようだね?♪

268 名前:名無し~3.EXE [2014/04/11(金) 18:03:00.93 ID:lzGuoyBW.net]
Windows8.1のHyper-VでWindowsXPを動かしているけど、スリープ/終了時にウィンドウが残ったままハングアップ状態に成ることが多い。
「Virtual Machine Connectionは応答していません」で「プログラムを終了します」を選択しているけど、次の起動時に特にエラーは出ない。
AutoEndTasks=1を設定したら時々ちゃんと終了してくれるように成ったが大半は変わらない。

269 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/04/11(金) 18:24:52.45 ID:QQbdVNYH.net]
>>266
特に問題起きてないな。
なぜかRemoteAppでXPのアプリを直接
呼び出せないけど。

270 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/04/14(月) 01:02:32.88 ID:7QHDekXB.net]
スレチだったらごめん
win2012r2のhyper-vに仮想スイッチとかいうのがあったんだけど、
あれはどう使ったらいいの?



271 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/04/14(月) 07:23:47.05 ID:bkYYW9Ux.net]
>>268
普通のスイッチングハブでしょ
technet.microsoft.com/ja-jp/library/hh831823.aspx

272 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/04/14(月) 09:57:54.40 ID:/62czQhe.net]
>>268
「外部」ってのは物理的ネットワークまで繋がるので、インターネットにアクセスしたいときなどに使う。
「内部」ってのはホストOSまで通信するときに使う。例えばホストとプリンタやフォルダを共有したいときとか。
「プライベート」ってのは「内部」よりさらに限定されて、仮想OS間の通信のみ可能となる(らしい。実際試してないので)。

273 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/04/18(金) 00:47:51.93 ID: ]
[ここ壊れてます]

274 名前:8/Xcfmb+.net mailto: tecknet() []
[ここ壊れてます]

275 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/04/18(金) 07:50:57.27 ID:skkDM/EN.net]
>>271
外のマシンと通信したいなら外部にする。
ただし、Hyper-V 自体もネットワーク使うのでバッティングしないようにホストとゲストで NIC 分けるとか、アドレス変えるとかやらないといけない。
逆にテストとかで外部と繋がっちゃまずいときとか、ホストと同じアドレスでテストするときは、プライベートで。
テストデータの授受をネット経由でやりたいときは内部で。

276 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/04/23(水) 10:52:28.23 ID:lK28334E.net]
Windows8.1上のHyper-Vにリモートデスクトップで接続すると、オプションで元の解像度より多くの解像度が選択可能。
リモートデスクトップが利用可能に設定、画面無しで起動させておき、リモートデスクトップで接続時は何故か10秒くらい時間がかかる。
切断はほぼ瞬時。
リモートデスクトップ接続なので、再起動・電源断は出来なくなる。
リモートデスクトップで接続した場合、一部動かなくなるプログラムを確認。

277 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/04/25(金) 01:12:29.36 ID:jfjy8Caj.net]
>>273
RDP接続してもコマンドプロンプトからシャットダウンとかできないっけ?

278 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/04/25(金) 10:04:35.20 ID:RjN2oNDN.net]
メニューによる再起動・電源断は出来ない。
コマンドによるシャットダウンは可能みたいだけど、
直前に「シャットダウンするぞ?使えなくなるぞ?」みたいな確認が出るのと、
呼び出し側にも「切れました」と確認が出る。

あと、親PCの電源を切るとスリープ状態になり、一旦Hyper-Vマネージャで起こした後でないと、リモートデスクトップで繋がらない。

子OSの画面解像度の選択が増えて、終了時ハングアップ(HALT状態?)に成らなければ、直接呼び出した方が素直。

279 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/04/25(金) 11:23:24.25 ID:IBHtEYh/.net]
> 親PCの電源を切るとスリープ状態になり、一旦Hyper-Vマネージャで起こした後でないと、リモートデスクトップで繋がらない。
親PCってホストのこと? あとそれって↓で解決するんじゃね?
ゲストOSの設定→管理→管理→自動開始アクション→常にこの仮想マシンを(以下略
最後の一行は意味わからん

280 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/04/27(日) 17:18:40.00 ID:D9oTMGD4.net]
Hyper-VにはVMWareでいうところのユニティモードってない?
ホストOS上からゲストOSにインストールしたアプリケーションを直接呼び出せる機能



281 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/04/27(日) 17:46:19.18 ID:7h55SwZZ.net]
RemoteApp使えよ

282 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/04/30(水) 10:45:16.50 ID:YJYRAhzL.net]
Windows8.1 Hyper-Vのリモートデスクトップ接続は、画面反映が遅くて使ってられない。

283 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/04/30(水) 11:03:37.54 ID:YuuPCumj.net]
>>279
いや、こちらの環境では
ほとんど遅延無いけどな。
i7でメモリ16GBのノートPCだけど。

284 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/05/02(金) 08:57:17.08 ID:JBXAMvKu.net]

ベンチと実際の操作時の反応速度の違いを知らない人

285 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/05/02(金) 09:24:07.74 ID:vcJc/s17.net]
>>281
ベンチ?w
なんのために?
だれもそんな話してねぇぞ?w

286 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/05/02(金) 19:24:29.16 ID:ZEXCv0J5.net]
>>279
通信速度か、
ゲストosの処理能力不足じゃね?

287 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/05/02(金) 21:15:06.94 ID:vcJc/s17.net]
>>283
8.1のって書いてあるから、
通信速度は関係無いと思う。

288 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/05/04(日) 14:29:20.70 ID:k+s5bNM9.net]
hyper-Vって洒落とかのP2Pソフト動く?
VMwareより強いの?

289 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/05/04(日) 14:46:34.06 ID:HOvQBzXW.net]
>>285
そのソフトは知らないけど、ゲストが窓8(8.1)環境では驚異のパフォーマンスかもね…w
ただし窓でも7以下では対して期待できないw

290 名前:名無し~3.EXE [2014/05/05(月) 16:15:45.57 ID:lwp1jFo3.net]
8.1上にVMwareでXP入れたけど
ゲームのフルスクリーンが出来ずに困った…
Hyper-Vなら普通のOS上みたいにゲームのフルスクリーン出来る?
出来るんなら8.1pro買って入れ



291 名前:直そうかと []
[ここ壊れてます]

292 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/05/05(月) 16:25:02.35 ID:SLqJkDhg.net]
>>287
物理モニタの解像度変更はどれ使っても無理じゃね?

普通にホストで解像度変更して
ゲストでフルスクリーン(ホストの解像度と同じに設定)
しかないと思うけど。

293 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/05/05(月) 17:37:19.43 ID:3t616n5z.net]
>>287
エスパーすると、Toolsインスコしてないだろ?…w

294 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/05/05(月) 17:51:59.15 ID:SLqJkDhg.net]
>>289
Tools は違うだろ

Tools 入れないと Direct3D 使うゲーム自体が動かない
ゲストの解像度の変更は Tools 関係なく出来る。
大抵のゲームは解像度が低いのでデスクトップ用途の解像度だとフルスクリーンにならない

だから >>287 はゲストのゲームをフルスクリーンにしたときに物理モニタでフルスクリーンにしたいはず

295 名前:288 [2014/05/06(火) 14:21:18.14 ID:FnNeItXd.net]
>>289
VMware Toolsはインストール済みです

>>290
多分それで合ってます
ホストOS上でゲームをゲーム上の機能でフルスクリーン(物理モニタに全面表示)するように
ゲストOS上のゲームをそのまま物理モニタに全面表示出来ないかなーと思ったんだけど
Hyper-Vでも難しいようならとりあえずVMwareでホストOSの解像度を低くして対応してみます

答えてくれた人どーもでしたー

296 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/05/07(水) 10:29:29.75 ID:CrYhXil4.net]
>>291
起動だけして、リモートデスクトップで接続すると、ゲストOSを物理画面に全表示できるよ。

297 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/05/07(水) 10:58:44.89 ID:EJq0UEq6.net]
>>292
応答速度はどんな感じ?
リモート接続はデータ量を減らすために一旦圧縮するからかなり遅れると思うけど
3フレーム遅れただけで「Aero使えね」って言う人たちにはお勧めできないと思う。

リモート接続するまでもなく仮想マシンは応答遅いと思うけど。

298 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/05/07(水) 21:43:50.03 ID:FAwG/qmL.net]
クライアントHyper-VでRDTでXPだぞ?
応答速度もパフォーマンスも、ついでに画質も、お察しレベルだよ

299 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/05/08(木) 14:23:20.99 ID:NLouj6za.net]
他の遠隔操作ソフトではどう?

300 名前:名無し~3.EXE [2014/05/10(土) 16:19:50.21 ID:t05HAOUg.net]
質問

Win8.1のHyper-VにUbuntu13.10入れてみたんだけど
K/Bからの入力もマウスの追従もえらい遅いんだけど
こんなもんなの?
ほんとはVBOX使いたいんだけどVBOXにインストールすると
VTが有効になっていないとかエラーが出てきてインストールできないから
やむなくHyper-V使ってるんだけど
開発用のLinux環境にしたいのに遅くて使い物にならない
統合サービスとかいうのも最初から入っているみたいだし
なんかほかにインストールする必要があるんですかね?



301 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/05/10(土) 16:24:14.29 ID:f6TRIFha.net]
そんなもん
つぅかVboxにもubuntu 13.10は普通に入るよ
Vboxの設定何か弄ったろ?

302 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/05/10(土) 16:35:38.01 ID:t05HAOUg.net]
>>297
いやいや、何もいじってないです
他のPCでVTが有効になっていないとか言われたことなかったので
困って、しょうがなくクライアントHyper-Vを使ってます
クライアントHyper-Vのスペッククリアしてるから
VTが有効になってないわけがないんですけどね
UbuntuServerもDesktopもダメでした
BIOS見てもVTの設定項目がないしどうしようもないです

303 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/05/10(土) 16:37:50.26 ID:HEC6lUfM.net]
VTってcpuの仮想化どうこうに対応してるしてないじゃないっけ
それをbiosとかuefi側から有効にしてあげないと、
動かなかったりするかも?

ただ、vt非対応マシンでもvboxは動いたから、
設定も見直したほうがいいかも

304 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/05/10(土) 16:40:00.12 ID:f6TRIFha.net]
>>298
自作機じゃなくてメーカー製のPC?
だとしたら開発に使えなくてもしょうがないんじゃね

305 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/05/10(土) 16:42:19.52 ID:f6TRIFha.net]
core2以降かAMDならAM2以降のCPU使ってる自作機でVbox使えない例って見たことないから
正直何言ってるのか分かんないなって感じ

306 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/05/10(土) 17:05:27.01 ID:w3TPHdL1.net]
Hyper-VとVirtual Boxは併存出来なかったような。
またはVirtual Boxが著しく遅くなる。
Hyper-Vを無効にしてまで試してないので詳しくは知らない。

307 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/05/10(土) 17:09:13.25 ID:f6TRIFha.net]
同時起動したのか?だったらアフォだな

308 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/05/10(土) 17:47:16.56 ID:w3TPHdL1.net]
Hyper-Vを有効にしてゲストOSを起動させなくともVirturlBOXに影響出るとかなんとか

309 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/05/10(土) 19:50:48.80 ID:f6TRIFha.net]
>>304
結果的にそういうことだな
クライアント Hyper-Vごと削除しないとVirtualboxが起動できない

310 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/05/10(土) 22:29:11.74 ID:t05HAOUg.net]
>>305
ってことはWindow8.1だとVBOX使えないってこと?



311 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/05/10(土) 22:55:29.07 ID:f6TRIFha.net]
Hyper-Vを削除すりゃ使えるだろ
たしかblu-rayもHyper-Vをインスコしてたら再生できないんだよな
最悪な罠

312 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/05/11(日) 02:27:09.26 ID:D2V+FQ3H.net]
Virtualboxと両立できるよ。しかし遅くなるのはたしかかもしれない。
Hyper-vを無効にしているのにVirtualboxのゲストOSの起動がすごく遅い。

313 名前:307 [2014/05/11(日) 03:29:08.65 ID:IhzP2Y0q.net]
VBOX行けた
プログラムと機能からHyper-Vを削除してからVBOXをインストール
UbuntuDesktop13.10をクリーンインスコで行けた
でもUbuntuServer13.10はやっぱ仮想化支援機能が有効になってないと怒られ失敗する
VBOXの設定上では有効になってるから機能自体は生きてるんだけどなんだろう

まあ、Hyper-VにLinux入れんなよって話なんだろうな
しかしそうなるとクライアントHyper-Vの使い道が全く持って意味不明だ
お前らありがとう

314 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/05/11(日) 03:36:06.80 ID:Apw9p4pH.net]
>>309
OSをクリーンインスコしてみろ
今度は絶対にHyper-V入れるなよ

315 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/05/11(日) 07:08:41.58 ID:D2V+FQ3H.net]
うーむ

Linux の仮想化には Hyper-V Server がお勧め!
msdn.microsoft.com/ja-jp/library/dn575471.aspx
technet.microsoft.com/en-us/library/dn531029.aspx

316 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/05/11(日) 16:12:24.35 ID:IhzP2Y0q.net]
>>311
Hyper-V ServerをインストールできるPCがないので試してないけど
そもそもクライアントHyper-VだとUbuntu13.10に
統合サービスがインストールできないんだが同等機能は提供してないってことか

317 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/05/11(日) 17:33:06.61 ID:wJGFaK/N.net]
>>307
出来るけどな。

318 名前:名無し~3.EXE [2014/05/12(月) 06:50:02.16 ID:40a048VQ.net]
>>312
このやり方でもできないってこと? 「できない」は何がどうなる?
ttp://ascii.jp/elem/000/000/850/850959/index-5.html

319 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/05/12(月) 08:11:32.45 ID:pKVR6UDW.net]
Hyper-Vが有効でも、VirtualBOXはインストールもゲストOS起動も出来るぞ。
遅くなるだけ。
触らずに言ってるやつが居るな。

320 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/05/12(月) 08:46:52.32 ID:EaeQOeFe.net]
Hyper-Vを無効にしても遅くなる。ってことはHyper-Vが原因じゃないってことかな。



321 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/05/12(月) 09:00:08.34 ID:dHQMJMI8/]
>>316
Hyper-Vを無効にできてないって事かも

322 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/05/13(火) 11:02:27.17 ID:WCKo1Mnb.net]
新しくパソコンを組み立てようと思ってOSの選定してるんだけど
Windows8.1EnterpriseでクライアントHyper-V使うとして、USBとかDirect3Dとか使える?
まぁ要はホストで多重起動できないゲームをPC1台でやりたいんだけど
VmwarePlayerだと割ともたつくし負荷も高いので、クライアントHyper-Vならどーなのかな、と
ゲストは同時に2台動かす予定

323 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/05/13(火) 11:22:18.34 ID:Zpnjogr2.net]
その用途ならVmwareの方がマシ

324 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/05/13(火) 11:37:30.04 ID:WCKo1Mnb.net]
>>319
そうかー
ちなみにどの辺でHyper-Vは向かないん?パフォーマンスはなかなかだと聞いたんだけども

325 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/05/13(火) 12:23:37.63 ID:ywXU4nhT.net]
>>318
ふむふむ…w
ホストOSとしては、梨奈推奨だけど、あなたの用途では?だねぇー

窓8.1をホストにするとして、クライアントHyper-Vでゲスト窓8.1を動かす
なら十分ありと思いますよ…Hyper-Vのグラドラがメチャ速くて快適…
しかしPlayerのToolsのようにDirectXに対応してるかは知りません...w

窓8.1以上ゲストでという条件付きで、ホストのUSBディバイスをリダイレクト
して使うこともできます…
お調べになってください

www.dailymotion.com/user/dm_51a2b773a31aa/1
この私の動画集にヒントはたくさんあるはずですよ♪

326 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/05/13(火) 12:33:49.64 ID:ywXU4nhT.net]
簡単にいうとクライアントHyper-Vのゲスト窓8.1からホスト窓8.1にゲスト起動時や
起動後もRDP接続を自動で行えます

拡張セッションと呼ばれており、このモードではホストのドライブが参照できるし、
音も鳴らせます…w

327 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/05/13(火) 13:16:50.92 ID:nE4fLgNZ.net]
↑デル男

328 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/05/13(火) 15:45:10.09 ID:a49lEMsk.net]
うんこdell

329 名前:名無し~3.EXE [2014/05/15(木) 04:12:02.13 ID:c17QgmTg.net]
hyper-v上でのUbuntuのネット接続について
私はWindows8.1Proでhyper-vを起動してUbuntuを設定しているのですが、Ubuntuがネットワークに接続できません。
私のパソコンはノートパソコンで無線LANで接続しているので、

hyperーvで仮想スイッチを作り、その仮想スイッチと無線LANをブリッジ接続しました。
Ubuntuでの有線ネットワーク接続にひとつだけ出てきた接続先に接続をしたのですが、ネットには繋がらない現状です。

ネットで調べたところ
Hyper-vマネージャ
1.仮想スイッチマネージャで”内部”を選択して、仮想スイッチを作成する
2.ネットワークアダプタの設定でワイヤレスNICと上記をブリッジ接続する
3.ubuntuの設定のハードウェアの追加でネットワークアダプタを追加して、上記の仮想スイッチを選択
ubuntu
1.ubuntuを起動させて、wired networkのIPをマニュアルで設定する

と書いてあったので、
ネットワークアドレス:192.168.100.0/24
ゲートウェイアドレス:192.168.100.1
サブネットマスク:255.255.255.0
IPアドレス:192.168.100.101
というふうに設定しましたがまだ繋がりません。
なにかほかに繋げる方法はないでしょうか?

330 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/05/15(木) 06:17:28.48 ID:twqB/q43.net]
>>325
仮想スイッチで「外部」にすれば?



331 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/05/15(木) 10:03:24.72 ID:pME5A5uA.net]
>>325-326
>>326さんの言う通り…w
この動画見るとわかりますよw
www.dailymotion.com/video/x16zv0e_bandicam-2013-11-09-17-53-59-851_webcam

そんな手動設定はまるで必要ありません

332 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/05/15(木) 10:08:52.06 ID:dH9GSsZ4.net]
OSを決め打ちすると、逆にハマりやすいんじゃないかな
最低限、目的のとXPを入れるとかしないと
内部NATが絡むと、さらに面倒に。

333 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/05/15(木) 10:31:32.07 ID:pME5A5uA.net]
ぶっちゃけクライアントHyper-Vはゲスト窓8.1以上じゃないと十分な機能(USBリダイレクト等)
やパフォーマンスが得られない…w

梨奈ゲストでUbuntuはもっさりw
軽い枯れたCentOS辺りの方がHyper-Vゲストとしては最適w

334 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/05/15(木) 10:45:35.63 ID:Qm0eGlQA.net]
↑クソデル汚

335 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/05/15(木) 10:47:04.75 ID:twqB/q43.net]
>>329
仮想にパフォーマンスばかり求めるのはどうなん?

336 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/05/15(木) 10:52:52.97 ID:pME5A5uA.net]
>>331
パフォーマンスを求めるといか、ストレスなく使える範疇を提示してる
に過ぎません… これは私の基準ではという条件付きですがねw

普通に梨奈ゲストを使うなら、VMware PlayerやVirtualBoxが遥かにパフォが高いw

337 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/05/15(木) 11:05:40.75 ID:XiGk6RzA.net]
ID:pME5A5uA
通称デル男プロフィール

外付けUSBハードディスクで得意げにLinuxをいろいろブートする
(バカでも使えるUbuntu、Fedora、openSUSE、CentOS程度で、GentooやArchは絶対にやらない)
openSUSEスレで「ブートできない!」「Ubuntuならできるのに!」と
わめき散らし(スキル不足)、他の鳥のスレでもUbuntuマンセーで荒らしたため
USBブート君と呼ばれ嫌われる
Linuxを「里奈」と表現しUbuntuスレでも嫌われる
最盛期は「推奨NG:dailymotion」などと言われた

仮想に走りVMwareマンセー、ついでにHyper-Vにも手をだし
Windows板を荒らし始め、UbuntuがGoogleとIntelと手を組んでWindowsを滅ぼすと
妄言を吐き、Ubun厨としてスレのテンプレになるほど嫌われる

ノートPC板ではDELL Latitudeスレ、ThinkPad Tスレ、Aspire Vスレにて
仮想環境やUbuntu、自分の所有しているPCを頼まれもしないのに盛んに勧めたり
自作の動画や画像をムリヤリ見せようとしてはウザがられ荒らし認定されるも
「僕の有益な情報でみんなを救っている」などとこれまた妄言を吐き徹底的に嫌われる

338 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/05/15(木) 11:10:27.46 ID:h5YL0j71.net]
CPU=石
マザーボード=板
サーバー=鯖
Windows=窓
Linux=里奈/梨奈

とか言うヤツはキチガイ素質有りだから仲良くすんなってばっちゃが言ってた

339 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/05/15(木) 11:19:05.75 ID:0E17gR7e.net]
>>334のばっちゃはコンピューターおばあちゃん

340 名前:325 [2014/05/15(木) 19:33:48.89 ID:c17QgmTg.net]
>>326-328
お答えありがとうございます。
ご教授通り>>327様の動画の通り外部接続設定してみたのですが、まだUbuntuがネットワークに接続してくれません。
ほかに何か原因がわかる方いらっしゃいませんか?



341 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/05/15(木) 19:58:53.76 ID:xRfdQvYv.net]
>>336
そもそもルータは100.1なの?

342 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/05/15(木) 20:38:49.27 ID:twqB/q43.net]
>>336
仮想スイッチを外部にすれば、
クライアント側では特に設定しなくても済むはずなんだが?
そもそもホストでネットに繋がってるのかい?

343 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/05/16(金) 10:22:11.21 ID:SNtcRo23.net]
そもそも、その環境はHyper-V上でネットワークが使える環境なのか。

344 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/05/16(金) 10:35:54.68 ID:Tknhgs1Z.net]
てか、設定の参考がデル男の動画って時点で終わってる

345 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/05/16(金) 13:43:12.75 ID:BZ8xlNhC.net]
>>340
それは関係ないっしょ…w

つーか、仮想マシンの設定で「外部」ちゃんと選んでるのかよ?w

346 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/05/16(金) 14:15:37.69 ID:rwgHengW.net]
まぁ、あの動画じゃしょうがない325は運が悪かったと思ってもらうしかないな

347 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/05/16(金) 14:47:41.46 ID:Qke48E5J.net]
デル男は相変わらず役立たずだな

348 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/05/22(木) 23:19:09.65 ID:sMcOPo2q.net]
nested vm として Linux kvm on Win8.1 client Hyper-V っていう構成にしたいんだけど、
Win8.1 client Hyper-V って vt-x/EPT の仮想化って対応してる?
VMware だと「Intel VT-x/EPT または AMD-V/RVI を仮想化」という設定項目のやつです。

349 名前:名無し~3.EXE [2014/05/25(日) 06:09:15.88 ID:RUcvtdzs.net]
無線LANだとダメだった気がする。
内部接続に設定して、ホストのWindowsで無線LANアダプタにインターネット接続の共用を設定すればいいと思う。

350 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/05/25(日) 07:56:22.08 ID:PYrlmvZ+.net]
>>345
無線でも問題ないよ。



351 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/05/25(日) 22:56:32.52 ID:yBCbz6S6.net]
>>344
それは止めた方がいいぞ…w
Hyper-Vのゲストして梨奈だけでもトロいのに、そこからKVMでネスト
したら使い物にならないよw

それやるんなら、VMware Playerでネストさせた方が明らかに軽快
それもKVMではなく、ESXiがいいと思うよw

352 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/05/26(月) 00:01:32.60 ID:tLxbN424.net]
デル男は相変わらず役立たずだな

353 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/05/26(月) 00:28:24.64 ID:tXDC7TIq.net]
>>347
Client Hyper-Vがvt-x/EPTの仮想化とやらに対応してるかどうか答えてやれよ

354 名前:名無し~3.EXE [2014/06/15(日) 12:59:47.32 ID:zu08FPCQ.net]
■■■デル男(ID:PuIzSadN、ID:yBCbz6S6)通報祭■■■

デル男さん、>>223で著作権の魔神・ディズニーに違法アップロードで挑戦

通報会場はこちら
maguro.2ch.net/test/read.cgi/linux/1402138175/

355 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/06/21(土) 21:15:12.65 ID:jA4rnwkk.net]
私の待望論はここ
***.dailymotion.com/user/dm_51a2b773a31aa/1
に上がってい来ていますね…

356 名前:名無し~3.EXE [2014/06/21(土) 21:20:31.84 ID:Mbkwy8uB.net]
>>351
Aspireの実機写真(IDつき)、E6530の実機写真(IDつき)
およびAsipre貼り付けのCOAシール写真(IDつき)、E6530貼り付けのCOAシール写真(IDつき)うp (本当に正規版Win使ってるの?)

デル男のVMwarePlayerの使い方が
VMwareのライセンス違反ではない根拠はよ

357 名前:名無し~3.EXE [2014/06/21(土) 21:21:51.11 ID:Mbkwy8uB.net]
>>351
その動画見てもデル男に広告収入入らないという根拠うpはよ
それがあるまで踏まないこと推奨

358 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/07/04(金) 01:39:27.50 ID:JQuYKcV3.net]
2012R2のHyper-Vやってみようかと思い立ちゲストにWin7入れてみたら
ネットワーク上のファイル共有にアクセスできねぇ…
pingは通りIISも見えるのにSMBだけ双方のFW切ろうが何しようがネットワークパスがありませんてなんやねん…

359 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/07/04(金) 08:46:39.18 ID:juvnTOg+.net]
ワークグループ名が違うとか?

360 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/07/04(金) 17:07:38.05 ID:QqZCO7OX.net]
少なくともこのスレでやることじゃあなさそうだな



361 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/07/07(月) 10:16:28.93 ID:zcJK2ra7.net]
>>354
まずWindows7と何をファイル共有させようとして、どっち側から見えなくなるか書かないとなー
XP⇔Win7なら思い当たる事もあるというかSMBのバージョン違いでめんどくさい事になるけど

362 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/07/12(土) 00:15:44.79 ID:x6mXKLrx.net]
Win7⇔Win7・2008R2・2012R2だった
ただ調べるの面倒だったし仮想マシンのOS入れ直したら問題なくなった
スレ汚しスマソ

363 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/07/18(金) 00:48:54.02 ID:AlmjlAdO.net]
3D作業用のサーバーを構築したいのですが
ゲストOS:Win7 Ult(アプリケーションの動作を考えるとWin7が無難か)
クライアントOS:Win7 Pro、Win7 HP、Win8.x、Win8.x Pro
この条件でRemoteFXの仮想GPUを利用することが可能なホストOSは
Windows(Hyper-V) Server 2008 R2のみと言う認識であっていますか?

現在持っているゲストに使えるライセンス(プリインストール除く)は
Win7 Ult、Win7 Pro、Win8 Proです

ググってみたのですが情報が散在していてよくわかりませんでした
ttp://technet.microsoft.com/ja-jp/library/ff817578%28v=ws.10%29.aspx
 →2008 R2+Win7 Ultは可能。他野良の成功例多数
ttp://social.technet.microsoft.com/wiki/contents/articles/16652.remotefx-vgpu-setup-and-configuration-guide-for-windows-server-2012.aspx
 →Server 2012のWin7+RemoteFXの対応はEntのみ? 野良のWin7 Ultによる失敗報告を1件確認
ttp://yamanxworld.blogspot.jp/2013/06/cw-rdp-71rdp-80_19.html
 →Win7のRDP8.0対応パッチではRDP8.0で仮想GPUを利用できないらしい
Win8.1/Win8.1UやRDP8.1に関するめぼしい記事を見つけられませんでした

364 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/07/18(金) 01:42:51.81 ID:FlmCnUPx.net]
>>359
クライアントは 8x 以上だったとおもう。

365 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/07/18(金) 22:49:39.88 ID:NBfqU3NA.net]
hypervってvmwareみたくusbにインストールして起動出来ます?

366 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/07/19(土) 07:22:59.18 ID:JWcMVwCq.net]
>>361
できる訳ねーだろw

367 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/07/19(土) 12:21:12.12 ID:uYhAI6Xw.net]
>>362
お前がしらないだけで海外では事例あるよ
適当な事かくなよ

368 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/07/19(土) 12:33:38.12 ID:NcL1JstR.net]
>>363
> お前がしらないだけで海外では事例あるよ
ソース出して

369 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/07/19(土) 12:49:51.99 ID:urI6mFgs.net]
vmware「ESXi」みたくって意味ならUSBブートはWindows(またはHyper-V Server)だから起動(ブート)できる
クライアントHyper-VはWindowsの機能だからUSBにインストールは無理(と思う)だから起動できない
インストールとは言わないだろうけどクライアントHyper-VのディスクイメージをUSBメモリにおいてマウントするのはごめん知らない

370 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/07/19(土) 23:51:45.42 ID:pjF9/Z8j.net]
Hyper-V Server 2012 R2で実験しているのですがWindows7 Enterpriseで
RemoteFXを有効にするとHyper-Vマネージャの監視画面が使えなくなります
これって2012 R2固有の現象ですか?2008 R2でも起きますか?
Windows8.1 Enterpriseの場合はそのようなことはないのですが・・・

この状態でリモートデスクトップが接続できなくなると何がどうなっているのか
判らずお手上げに・・・



371 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/07/20(日) 10:51:30.04 ID:3wYFF9Ld.net]
>>365
仰る通りesxiみたくです。
USBメモリにインストールしてUSBブートさせて使いたいです。

372 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/07/24(木) 13:43:47.51 ID:Qhn0Arx/.net]
>>366
KB2749168当てろ

373 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/07/27(日) 16:22:10.72 ID:c44JG6BE.net]
>>223
■■■デル男(=ubun厨、デイリーモーション、寄生虫おじさん、USBブート厨、梨奈の人)のまとめ■■■

・デル男は在日朝鮮人
・デル男はデイリーモーション動画で広告収入を稼ぐクソアフィ
・デル男はジンボというサイトでもアフィアフィ
・デル男が使うWindowsはライセンス違反&違法物でアフィ活動
・デル男、ファビョった勢いで梨奈のリーダー権放棄w
・デル男、数々の自演バレ
・デル男、在日朝鮮人として浪人駆使して反日活動
・デル男、在日朝鮮人の本領発揮して韓国起源主張w
・デル男、プログラミング知識の知ったかで墓穴を掘るw
・デル男の活動は私利私欲まみれw
・デル男は年季が入った朝鮮人荒らし
・デル男、自作PCすらまともに出来ないのに自作板でドヤ顔w
・デル男、梨奈使いなのにJaneSpyle愛用w
・デル男、JaneSpyleのステマバレ&●使いバレで個人情報特定危機
・デル男は中学英語もおぼつかない低学歴w
・デル男、自称「梨奈使い&Win初心者」なのにヘビーなWinユーザーでしたw
・デル男はVIPPERw(アフィ活動・反日工作・ロリ画像が目的??)
・デル男はロリコンでしたw
・デル男は著作権違法利用のアフィ活動で通報済み

詳しくはこちらのデル男隔離スレへw
anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1401594591/478

374 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/08/19(火) 14:27:41.92 ID:woV5tvst.net]
Hyper-V Administratorsを知らない人間が書いた記事
ascii.jp/elem/000/000/924/924929/

375 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/08/26(火) 20:15:23.77 ID:uLBBXztG.net]
Windows 8.1のHyper-V有効にしてWindows 7入れて、統合サービスもオンにしたんだけど
そのWindows 7上ではメインディスプレイが標準 VGA グラフィックアダプターで動いていて
Microsoft Hyper-V ビデオが(存在しない)セカンドディスプレイで使われてる。
これって正常なの?

376 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/08/27(水) 10:26:23.38 ID:VNsxWEpv.net]
>>371
仮想の方のOSが7以前では、
標準ディスプレイしか利用できないはず。

377 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/08/27(水) 10:49:05.93 ID:IBPWmWRG.net]
win7の管理マネージャで
2012R2のhypervを制御できないの何とかしてくれよ

378 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/08/27(水) 10:55:20.78 ID:bC+748lE.net]
>>373 Win7ホストのWin8ゲスト作って、そのWin8で管理すればいいだけでしょ

379 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/08/27(水) 11:10:35.07 ID:WH2Gr8kR.net]
さすがにそれやるくらいなら、今のままRDPで2012R2に繋いで操作するよ

380 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/08/27(水) 11:19:29.72 ID:bC+748lE.net]
>>375 ハイパーバイザ型じゃないならソレで良いに決まってるじゃん・・・



381 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/08/27(水) 14:50:17.02 ID:rrd6IO16.net]
>>373
5nineでいい

382 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/08/29(金) 08:57:22.61 ID:0wQ/5uW6.net]
>>372
ありがとう。
それなら仕方ないな。

383 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/08/29(金) 10:11:40.85 ID:NuB4/Iru.net]
2012から付いたレプリカを使ってみようと試してますが
これって、完全なる同期じゃなくて、設定した数分おきに同期される、って仕様なのでしょうか?

ないよりマシだけど、なんだかなぁ〜って感じ・・・

SQL Serverみたいな追加資産の要らないミラーリング

384 名前:ェ出来るといいんですが []
[ここ壊れてます]

385 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/08/29(金) 11:41:03.05 ID:4eDWTC5J.net]
>>379 あなたのその感想が「なんだかなぁ」ですよ・・・
ライブマイグレーション(フェールオーバー)構成にすりゃいいだけでしょ

レプリカという名前の機能はどの製品でも同じですよ?
ミラーリングという言葉で嘆いてますが意味不明です

自分自身で「レプリカ」と「ミラーリング」と異なる言葉を使っておいて変でしょ?

386 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/08/29(金) 12:11:48.86 ID:NuB4/Iru.net]
ありがとうございます。
ライブマイグレーションだと共有ストレージが要るんでしょ?

387 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/08/29(金) 12:38:38.28 ID:4eDWTC5J.net]
>>381 BCPだけで考えるなら、Azure使えば要らないよ
日本のAzureセンターも2月に開設したしSystemCenterで
実機+Azureでフェールオーバー設定にすればいいだけ

クラウドなので動かない限りディスク使用量とVPN用の課金しかされないからそれほど高くはない

まぁ、オンプレミスならSystemCenter用のサーバー(共有ストレージ)+仮想ホスト2台の計3台が最小構成だと思うけど
BCP対策(会社が水没とか)としてならAzureも併用したほうが良いでしょう

388 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/09/26(金) 13:07:31.36 ID:ioJVMr/R.net]
久しぶりに「「初歩的なところでハマった・・・」情けね

>wmic useraccount where (Name = "hogehoge") set PasswordExpires=False

で解決 あとは察してください

\\VMHOST\c$ を開こうとしてようやく気がついたよ・・・ orz

8/13とか疑いまくってひどい回り道

389 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/10/02(木) 02:43:30.53 ID:/wPy3dhE.net]
What's new for Hyper-V in the Technical Preview
technet.microsoft.com/en-us/library/dn765471.aspx

390 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/10/02(木) 19:49:35.07 ID:eyFp6RZq.net]
windows10previewでコントロールパネルの機能の追加で
hyper-v coreの下にhyper-v serviceて項目が増えてる
これ何だろう
hyper-v仮想マシンにインストールしたから試せないw



391 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/10/02(木) 20:25:10.14 ID:/wPy3dhE.net]
>>385
仮想ゲストでもインストール出来たぞ
で、これが何なのかを推測すると「ハイパーバイザーが動いてないとVHD関連のPowerShell cmdletが使えない」という8/8.1/2012/2012 R2にあった不都合の解消ではないかと

ディスクの管理で出来ることがPowerShellで出来ないって糞仕様だったし

392 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/11/09(日) 13:15:07.98 ID:/dpFK6zF.net]
Windows Server Tech PreviewのHyper-VがSLAT必須になっててひぎぃ
フォーラムでこれはこのままリリースに引き継がれる決定事項だからって言われててひぎぃ

393 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/11/09(日) 13:30:31.76 ID:H4qKsHp7.net]
AMD RVI
ttp://support.amd.com/en-us/kb-articles/Pages/GPU120AMDRVICPUsHyperVWin8.aspx
AM2の初代Phenom以降(AM2のAthlon64はアウト)

Intel EPT
ttp://ark.intel.com/ja/Products/VirtualizationTechnology
Nehalem以降(Core2はアウト)

394 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/11/09(日) 22:21:25.50 ID:dKBPnFOK.net]
>>387
2012からすでになってない?
クライアント版の8.0がSLAT必須だったのにサーバー版がなってなかったと思えない

395 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/11/09(日) 22:22:51.34 ID:GtPof8Cb.net]
鯖版は不要だったはず

396 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/11/10(月) 01:36:00.30 ID:3V7DtV6g.net]
RemoteFX vGPUやSR-IOVを使わない限り必須ではなかったのよ
むしろクライアントHyper-Vがなぜ必須だったのか分からない

397 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/11/10(月) 01:57:23.23 ID:3V7DtV6g.net]
なぜ必須だったのか

398 名前:ググった結果
http://blogs.msdn.com/b/virtual_pc_guy/archive/2009/11/16/understanding-high-end-video-performance-issues-with-hyper-v.aspx
[]
[ここ壊れてます]

399 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/11/10(月) 05:01:24.54 ID:CjvOe9/j.net]
これで十分やろ?…w

【初心者】Ubuntu Linux 110【M$帝国の危機?…w】 [転載禁止](c)2ch.net
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/linux/1414908708/59

400 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/11/10(月) 19:20:20.88 ID:oo7D1m56.net]
↑仮想包茎Ubun厨デル夫



401 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/11/28(金) 18:23:47.95 ID:ir4Z8wNT.net]
一体どこのソースを読んだらこんな勘違いだらけの内容になるんだ

cloud.watch.impress.co.jp/docs/special/20141128_677722.html

402 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/12/03(水) 03:17:07.00 ID:2yyzeWOJ.net]
正直もう次のパソコンはWindowsにはしないと思う

403 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/12/03(水) 08:11:41.69 ID:1JEAc5ea.net]
>>396
何にするの?

404 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/12/03(水) 08:22:11.66 ID:ChhbM0nz.net]
リンゴマークの機械だろ
あれはパソコンではない機械だが

405 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/12/08(月) 12:06:35.42 ID:uMFaWA6K.net]
MacにしろLinuxにしろWindowsは仮想マシン上でも使えるからな

406 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/12/18(木) 10:56:59.35 ID:cdxsjBxf.net]
2012R2ですが、ゲストをシャットダウンさせたら起動しなくなりました。
メモリー不足とのこと

リソースモニター確認すると、スタンバイ 1060MB ほど、空き 170MB ほど
になってました。

1060MB+170MB が利用可能と出てますが
このとき、ゲストへのメモリー割り当てが 170MB を超えると起動できないみたいです

本当は 768〜1024MB を割り当てたく、スタンバイ 1060MB を使って起動かけれたいのですが
なんとかする方法ありませんか?

シャットダウンするまでは 768MB の割り当てで動いていたんです。
(その768MBがシャットダウンに伴ってスタンバイメモリーになってしまった)

407 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/12/18(木) 11:02:52.73 ID:cdxsjBxf.net]
あれこれやってたら、更に空きが減ってスタンバイメモリーが増えだしてました。
(それら合計した「使用可能なメモリー」は変わらないのに)

一体このスタンバイメモリーって何ですか
肥大化する一方で減らない・・・

ホスト再起動しかないのかぁ?

408 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/12/18(木) 18:08:55.44 ID:iolQ4+ru.net]
仮想メモリにswapされてるとだめ
実メモリ部分を食う
ホスト再起動汁

409 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/12/18(木) 18:11:44.76 ID:ZHcVnLsf.net]
server2003の仮想化が簡単にできたんだけど

410 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/12/18(木) 18:15:31.64 ID:HzukVJtW.net]
2003とかXPをかけないのはサポート終息してるから、セミナー行くとオフレコでそういう説明をしたうえで
98だってNT4だって動きますよ っていう

Vmとかが対応OSに書けるのはサポートしないからなだけで、よっぽど癖のあるOSじゃない限り何でも乗るよ



411 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/12/18(木) 18:17:20.02 ID:ZHcVnLsf.net]
途中で書き込んじゃった。
既存のデータやらそのまま引き継げたんで今の仮想変換技術ってすごいね。
OSがそのまま立ち上げられるとは思わなかった。
エラー出て起動できないかなと思ったのに。
最終的にネットにつながないようにしてイントラネットのみにしたい場合は
hyper-v server もしくは各仮想マシンのデフォルトゲートウェイを削除しちゃえばいいのかな。

412 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/12/18(木) 18:25:03.88 ID:HzukVJtW.net]
>>405 Windowsの場合、NetBEUI/NetBIOSがあるので
TCP/IP上の通信経路を封じても完璧には程遠いからね

ポテンシャルブラウザ候補になりそうな機器を変に経路遮ると不具合が増えると思う

できれば、ホストに3千円程度のNIC入れてサポート終了をそっちで閉鎖したほうが良いかな

413 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/12/18(木) 18:38:47.39 ID:Zz7W2Zau.net]
>>405
> 最終的にネットにつながないようにしてイントラネットのみにしたい場合は

イントラネットの意味がよくわからんが、仮想の中で閉じてるなら 内部ネットワーク とかにしとけばいいし、イントラが会社内の物理ネットワークなら基本的には物理マシンと同じだよ

414 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/12/18(木) 21:45:45.46 ID:Bi9sDSby.net]
>>405
NATじゃねんだからホストのゲートウェイ設定消したって何の意味もない

415 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/12/19(金) 13:01:21.43 ID:EFOAnjl/.net]
みなさんレスありがとう
>>406 片方はhyper-v server用にゲートウェイ入力して
もう片方は仮想2003用のローカル接続用にゲートウェイなしでやればまだよいということ?

>>406>>407
意味ないのか・・・。2003のサポートが来年終わるからローカルLANでは使えるようにして
インターネットから隔絶したかったんだけど・・・

416 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/12/19(金) 13:17:42.75 ID:2Ngd12w3.net]
>>409 セキュリティの考え方次第だけど、そういうのは上位のルーター(防火壁)で規制すべきかな
ゲートウェイってのは方向性の解決なだけで、意味がない

417 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/12/21(日) 16:28:08.67 ID:NNChE1y3.net]
hyper-v serverにチップセットドライバとか入れたほうがよいの?
グラフィックドライバは入れたけどチップセットやサウンド入れてない。

418 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/12/24(水) 11:02:04.03 ID:ZST0rayL.net]
>>411 入れなくてもVGA(RemoteFX 3D)みたいに無効の機能ないなら、入れなくてもいいんじゃね
チップドライバ入れないことで、ゲストに!が付くなら考えものだけど、関係ないんじゃないかな

419 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/12/25(木) 09:19:10.46 ID:BezeA4cp.net]
hyper-v server 2012と server2012とで仮想を走らせ場合、
前者のほうがパフォーマンス良いのかね?
server2012はハイパーバイザーとは言わないのかな?

420 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/12/25(木) 09:59:45.29 ID:DteEJPP7.net]
>>413 全然違うというか、比較にならない
まぁ恐ろしくパワーのあるマシンならホスト型でも動くだろうけど
1CPUだとハイパーバイザのほうが良いだろうね

言わないね ホスト型仮想マシン かな



421 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/12/25(木) 10:52:11.15 ID:uHQTfSmy.net]
server2012をserver coreでhyper-vだけに使ったらhyper-v serverと変わらんだろ。バイナリからして。

それに、どっちもハイパバイザだよ。

422 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/12/25(木) 13:52:26.29 ID:DteEJPP7.net]
>>415 占有率が全く違う

423 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/12/25(木) 14:53:07.72 ID:uHQTfSmy.net]
これまでの流れもそうだったが、このレスで見る価値が皆無なスレと言うのをよく理解した。

424 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/12/25(木) 18:15:46.77 ID:45GovSrR.net]
>>416
はあ?
占有率ってなんのことだ?

425 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/12/26(金) 07:58:17.02 ID:sKuCqnQP.net]
>>417偉そうに言うほど大した知識もないんだしもうくんな

426 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/12/26(金) 10:28:55.95 ID:MLAqz9Pb.net]
>>418 話の流れで、ServerCore本体のリソースの占有率に決まってんだろ・・・
ハイパーバイザ型のマイクロカーネルと一緒にスンナ

ServerCoreってのは、仮想マシンのホストとして考えたり使ったりするもんじゃなく
”ゲスト”として利用するのに適したOSなんだよ、とくにIaaS的なクラウド基盤に乗せるときにな
だから、ServerCoreをホストという段階で違和感ありまくり

427 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/12/26(金) 12:09:15.69 ID:LaNnULo6.net]
お前がそう思うんならそうなんだろお前ん中ではな

428 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/12/26(金) 12:35:20.76 ID:oV5nK/Aq.net]
俺定義全開で超ワロス

429 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/12/26(金) 12:38:07.58 ID:/W55hhl9.net]
>>420
普通に物理サーバーでも Server Core 使ってますがなにか?
知ったかするならもう少し知恵つけてからにしなよ w

430 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/12/26(金) 12:45:30.48 ID:MLAqz9Pb.net]
>>423 だから、それは実機単OSのときだろ・・・
仮想のホストにするならハイパーバイザ型ってことだろうが
意味が分からないなら書き込むな



431 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/12/26(金) 12:46:17.34 ID:oV5nK/Aq.net]
Windows Server 2012 Products and Editions Comparison
www.microsoft.com/en-us/download/details.aspx?id=38809

Windows Server 2012 R2 Products and Editions Comparison
www.microsoft.com/en-us/download/details.aspx?id=41703

別モンだって言うなら、何故Windows Serverと横並びで比較してるの?
Hyper-V ServerがServer Core mode:Yes-the only optionってなってるのは何で?
Server Coreはホストじゃねーんだろ?

432 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/12/26(金) 12:52:23.68 ID:MLAqz9Pb.net]
>>425 マイクロカーネルなんだから、別物だろう
何をどうしたら、ServerCore=マイクロカーネル(ハイパーバイザ)になると思えるんだ?

むしろそっちの方が知りたい

433 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/12/26(金) 18:22:36.80 ID:CAc1lQTv.net]
Windows ServerにHyper-Vの役割を追加した時点で
ハイパーバイザー型の仮想環境に切り替わるんだよ?
ホストOS自身も仮想環境上で動いてるの

434 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/12/26(金) 23:56:33.95 ID:rntul1f7.net]
>>426
どうでもいいか、とにかく
>>414
> >>413 全然違うというか、比較にならない
の理由を説明してくれ

435 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/12/27(土) 00:29:07.37 ID:TPxGL3BI.net]
>>427 なんねぇよ・・・ どこのとんでもOSだ

436 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/12/27(土) 00:34:30.36 ID:3DFCLn4x.net]
冬休み始まってた

437 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/12/27(土) 09:11:00.02 ID:ZMR1VI+p.net]
>>427
そうなる場合とならない場合の二通りのインストール方法がある訳で

438 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/12/27(土) 18:08:27.49 ID:DwxMQKps.net]
無償のHYPER-V SERVERでSR-IOVは利用出来ますか?
vmwareで有料とわかり乗り換えを検討してます。

情報お持ちの方教えて頂けると幸いです。

439 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/12/27(土) 19:24:42.13 ID:wplvyQpT.net]
>>431
ならない場合のインストールなんてできるんか?
そんな選択あったっけ?

440 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/12/27(土) 21:58:46.72 ID:HGbu4/XL.net]
>>432
テスト機があるなら無償なんだし自分で試せばいいじゃん



441 名前:432 mailto:sage [2014/12/27(土) 22:49:22.01 ID:DwxMQKps.net]
>>434
稼働中の実機しか用意が無く、もしご存知の方がいたらと思いまして。

当方の環境起因でSR-IOVがそもそも機能していないかも知れませんが
近日試したいと思います。

442 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/12/27(土) 23:50:53.85 ID:HGbu4/XL.net]
>>435
頑張って

443 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/12/28(日) 04:54:59.74 ID:fTpf4Zr8.net]
technet.microsoft.com/en-us/library/hh833682.aspx
All the new features that were added to the Hyper-V role in Windows Server 2012 R2 are also included in Hyper-V Server.

444 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/12/28(日) 19:49:18.86 ID:bZB7EJ2w.net]
win8x64proでHyperVやってみたらスリープ復帰できなくなったよ…
マザーはGA-MA785GMT-US2H

同じようなマザーの人居ますか?マザー買い換えないと出来ないの…?

445 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/12/29(月) 03:43:43.71 ID:I4/7hohL.net]
8に載ってるようなぱちもんのHyper-Vはここではスレ違い気味だな。
8のスレで聞いた方がよいかもしれん。

446 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/12/29(月) 07:59:11.72 ID:PTZPSGnM.net]
>>438 マザーの問題じゃなく、仮想ホストの「常識的な動作」じゃねぇの?
共有フォルダだって利用者いたら警告出るし、ゲスト利用者が居る可能性がある限り
ホストがスリープなんか出来ないだろ

447 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/12/29(月) 08:39:56.30 ID:apikCV+W.net]
>>439
パチもんってハイパーバイザーじゃないってこと?

448 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/12/29(月) 08:44:30.48 ID:PTZPSGnM.net]
>>441 ホスト型だよ・・・ OS化で動いてるんだし

449 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/12/29(月) 09:23:41.87 ID:apikCV+W.net]
>>442
そうなのか、そりゃ詐欺みたいなもんだな
ホスト型なら Virtual Server 8 とでもしておいて欲しい
ちなみに、ホスト型であることのソースはあるの?

450 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/12/29(月) 10:12:48.86 ID:83X2QKJV.net]
また適当な事を言う馬鹿が居る



451 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/12/29(月) 10:45:35.62 ID:6FOKcFHV.net]
8/8.1のHyper-Vは2008のとは違う
パチモンと言われても仕方ない

452 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/12/29(月) 10:46:53.97 ID:6FOKcFHV.net]
あと 2008 の Hyper-V は VirtualBox と共存出来てたけど
8/8.1 の Hyper-V は VirtualBox 入れられなくなってたな

453 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/12/29(月) 14:02:54.40 ID:5ZOk1adZ.net]
それはCPU側の仮想化支援の対応レベル次第じゃねえの?

454 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/12/29(月) 17:04:25.19 ID:J3d3PxT1.net]
bcdeditでauto/off切り替えないと入れられないと聞いた覚えが

455 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2014/12/29(月) 18:51:32.40 ID:5ZOk1adZ.net]
どうやらそうみたいだな
勘違いスマソ

456 名前:432 mailto:sage [2015/01/27(火) 19:58:19.07 ID:c/JFjXpq.net]
長らくできませんでしたがようやくSR-IOVのテストができ問題なく有効化できました。
あとはちゃんと効率が上がっていれば・・・

457 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/02/08(日) 02:50:28.58 ID:SZLZ/7u7.net]
Windows 8.1 Update の VHD ブート環境で Hyper-V 使ってみた

ハイパーバイザ型って敷居が高そうだと思ったけどホスト型と同じような感じで意外と簡単にセットアップできた。

グラフィックが 12FPS くらいになっちゃうね。
画像はきれいだから Office 用途なら問題ないかな。

第2世代は FDD をサポートしてないから WIMBoot でセットアップするのためのバッチファイルをどうしようかと思ったけど
ドライバとか入れなくてもクリップボードの文字列送信できるんで notepad.exe に楽に転送できたのはよかった。
キー配列の違うゲストでも不自由しなさそう。



以下、ダメなところ

>>39 の情報をあてにしてたけど、グラフィック性能に関しちゃ全く駄目だった。
僕はゲストでネトゲがしたいんだ。
・・・CPUの互換性落としたらもうちょっと性能アップしたかな?

あと、せっかく第2世代で効率アップしてるのに 64bit の Windows8以降しか対応してないのは残念。
ドライバを用意すれば他のOSも動かせるんだろうけど・・・

VMware と併用できれば使ったかもしれないけど切り替えめんどくさいのでさよならです。
VHDX が使えるので、VHDブート環境を作る時だけ使うかも。

458 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/02/08(日) 03:43:41.95 ID:72mP328n.net]
グラフィック云々ならWindows Serverの仮想GPUするしかないんでないの
書いてある用途で苦労に見合う価値があるとは言えないが

459 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/02/08(日) 05:21:06.88 ID:SZLZ/7u7.net]
>>452
おもしろいのがあるんだね。
僕は自分の Core i3 ノーパソ1台しかないから無理っぽいけど。

オンボードGPUが仮想GPU化してパススルーがホスト型で使えるようになったら
パソコン1台での仮想マシンゲストでもゲームが快適になりそう。
インテルの内蔵GPUが仮想化したら実現するかも。

ttp://ja.community.dell.com/techcenter/b/weblog/archive/2013/06/03/vgpu-nvidia-grid-vgx
NVIDIA VGXソリューション
 APIインターセプト方式
  Windows Server 2012       Direct 9/10/11、
  VMware ESXi (VMware vSGA)  DirectX9、OpenGL 2.1

 GPUパススルー方式
  GPUを共有することができません。
  GPU仮想化は、ハードウェアによる仮想化を実現します。
  アプリケーションの制限がなく、高いグラフィック性能を維持しつつ、仮想化によりROIを高めることが可能なソリューションです。

460 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/02/08(日) 05:40:02.81 ID:SZLZ/7u7.net]
XenClient ってのもあるのか。

XenClientでは
 ・ゲストOSは全画面表示される
 ・パススルーGPUは1台しか使えない
 ・ユニティが使える

うーん・・・
Hyper-V を入れた Windows8と変わらない気がする。
確かにホスト(Domain-0)が仮想化されることで運用は簡単になるけど
バックアップの手軽さだけなら今僕がやってる VHD ブート環境をホストにすればいいわけだし。

VHD ブートほんとおすすめ。
マルチブートのメンテナンスが簡単。

ちなみに僕の環境はこんな感じ
0.プレインストールの使い込んだ Windows7 (放置)
1.使い込んだWindows8 (放置)
2.現在のホストの VHD とそのページファイル
3.いろんなデータ
4.VMware の仮想マシンとマウント利用の VHD(Janeログなど)
5.プレインストールのリカバリ領域



461 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/02/08(日) 09:19:37.92 ID:ze7ucYup.net]
そうなんだ すごいね

462 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/02/08(日) 09:34:59.91 ID:NAW9X+0X.net]


463 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/02/17(火) 17:14:34.40 ID:Xe/ACyzn.net]
Hyper-V に手を出せない理由
ttp://islandcnt.exblog.jp/17172796/

464 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/02/17(火) 20:58:02.52 ID:yEfQiQhz.net]
>>457
もう飽きたよこの化石エンジニアのクソブログ

465 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/02/17(火) 22:16:46.67 ID:lt4eL193.net]
>>458
50越えたお爺ちゃんが自分の世界で現役なつもりみたいだし仕方無いよ

466 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/02/17(火) 22:19:47.72 ID:5bXTTPNJ.net]
アンチMSはやたら多いけど、MSを全く利用しないIT屋は居ないからな
結局MSで飯を食うなら、受け入れるところは受け入れて行くべき

逆権威主義というか、反抗することが偉いと勘違いしてる厨二IT屋は害悪だ

最悪なのは、そんな理由で不正ライセンスに手を出すやつな・・・
もうIT屋どころか単なる犯罪者

467 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/02/17(火) 22:32:28.14 ID:1N4ZokI5.net]
>>457
Linuxはデフラグ不用(笑)

Ubuntuではデフラグは必要ない、というわけではない。
ttp://ubuntu.hatenablog.jp/entry/20080223/1203766728

468 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/02/17(火) 23:18:48.08 ID:5bXTTPNJ.net]
>>461 それを言い出したらSSDだって「必要ない、というわけではない」になるからな
理想ではなく、実用範囲内で問題が出ないならやらんでもよかろう・・・

といってもLinuxを崇める連中いつも決まってWindowsという仮想的が居ないと成立しないので
負けてる奴の戦法はどこの世界も同じだなぁと思う

469 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/02/17(火) 23:59:12.74 ID:/srYS4en.net]
>>457
なんかDOS/FATの古い知識と憶測だけで語ってるな
フラグメンテーションは起きにくい(ext4同様起きないとは言わない)し、インデックスの管理はBツリー
BツリーはLinuxデスクトップで有名だったのはReiserFSだけど、作者が奥さん殺して殺人罪で捕まって
使うのがためらわれるようになって、後継に近いBtrfsがいくつかのディストリでデフォになってきた程度

470 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/02/18(水) 14:31:19.54 ID:GRzBkUUz.net]
>>457-458
islandcnt.exblog.jp/19990725/
>今、ネットワークでメールをやり取りして、お互いのファイルを共有して、オフィスに1台しかない高速プリンタを
>ネットワークで使うということは当たり前な世界です。
>しかし20数年前、このような使い方を「当たり前」と考える文化はありませんでした。
>病欠の届けは朝の始業前に電話で、伝達事項は全て朝礼で、作業の指示は全て口頭でした。
>
>当時誰が今の様なビジネスのフローを予測したでしょうか。

たしかに化石だ



471 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/02/18(水) 14:36:35.95 ID:GRzBkUUz.net]
>作者が奥さん殺して殺人罪で捕まって使うのがためらわれるようになって

これってどうなんだろうね
良い物なら使えば良いのに

472 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/02/18(水) 16:37:21.06 ID:Mt1m//Fu.net]
>>465
コード書いてた本人が居なくなったんだから瓦解したも同然だった

473 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/02/18(水) 20:05:14.63 ID:+FhBppEU.net]
>>464
化石の集積で現在よって立つ地盤が成り立ってるのだからしょうがないだろ
お前らも明日には化石になるんだぜw

474 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/02/20(金) 23:59:34.85 ID:7q+9va85.net]
オフィスに1台しかない高速プリンタワロタw

475 名前:名無し~3.EXE [2015/02/28(土) 03:22:17.75 ID:MCqM0rQ+.net]
Chromium OSを動かしたいのですが、
日本の有志が作られたCanalビルドではネット接続が認識せず、
ここのvdiをvhdxに変換したもので試すとOSの起動時にLinuxのエラーで失敗します。
chromium.arnoldthebat.co.uk/
成功者はいらっしゃいますか?

476 名前:名無し~3.EXE [2015/02/28(土) 08:50:53.34 ID:UNcAn5Lc.net]
>>469
作った奴に聞くの一番
無茶をせずgenymotionでも使って動かせば?
https://www.genymotion.com/#!/
このソフトホストOSとクリップボードの共有が出来ないので
そこが辛い所

477 名前:名無し~3.EXE [2015/02/28(土) 09:04:54.50 ID:UNcAn5Lc.net]
>>469
genymotion経由なら動くみたいだが
qiita.com/pm11/items/99815e76b3e07eaee3d5

478 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/02/28(土) 12:25:20.77 ID:EVc6IPGu.net]
hyper-vへP2Vするのにwindows系だとDisk2vhd使うのが良いんだろうが
オフライン状態でやりたかったり
Linux系をやりたいときってオススメツールあるのかな?

479 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/02/28(土) 12:46:39.57 ID:fTHqMhot.net]
>>472
DD

480 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/02/28(土) 13:03:52.81 ID:EVc6IPGu.net]
>>473
DDってなに?



481 名前:名無し~3.EXE [2015/02/28(土) 13:32:58.89 ID:RrkrYpfr.net]
disk dump

482 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/02/28(土) 13:40:34.41 ID:fTHqMhot.net]
>>474
Unix 系標準コマンドでセクタ単位の読み書きができる。ファイルも指定できる。

# sudo dd if=/dev/sda of=RAWイメージファイル.IMG bs=1M
仮想だと上記でいいんだけど、物理HDDだと、バッファサイズがダメかも。

さらに、RAWイメージファイル.IMG を V2V Converter で VHD 化する。
ttp://www.starwindsoftware.com/converter

または、ゲストで I/O を逆に実行する

GUI ベースの GParted とかはパーティション操作が楽だけど MBR のコピーができんからブートできん。

483 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/02/28(土) 14:22:40.41 ID:EVc6IPGu.net]
>>476
詳しくありがとう
てっきりggrksみたいな物かと思ったがコマンドだったんだ
環境作れたら試してみる

484 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/02/28(土) 16:20:49.49 ID:9owM1BEU.net]
dd for windowsなんてのもあるけど
大半がiso吸い出しツールとして使われてる気がする

485 名前:469 [2015/02/28(土) 18:04:18.83 ID:kjaLIecr.net]
469です。
他の仮想化ツールでやれば動きます。
ですがどうしてもHyper-Vでやりたいのです。
というのも、Hyper-Vのサービスが動作してるとOSがCPUの仮想化支援機能を握って普通の仮想化ツールから利用できなくなります。
そのため、それが前提の64bit版のOSを動かすことができません。
32bit版で諦めろと言われればそれまでですが、今回は実用的に使うのではなく、
64bit版Chromiumを他のOSと一緒にHyper-Vで動かしてみたいということそのものが目的の娯楽なので、どうにかしたいです。
ネットで調べても、驚くほどHyper-VとChromiumOSの組み合わせの記事を見ません。
悲しいです。

486 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/02/28(土) 18:14:30.88 ID:9owM1BEU.net]
ならChromiumOSのコミュニティでやれば?

487 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/02/28(土) 18:29:55.02 ID:v1N8DTQn.net]
馬鹿には無理

488 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/02/28(土) 18:41:39.24 ID:fTHqMhot.net]
>>479
Hyper-V の有効/無効を切り替えることはできる。

ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1418423489/382-385
> 切り替え方法
> ttp://category7.blog.fc2.com/blog-entry-52.html
> > bcdedit /set hypervisorlaunchtype off
> > bcdedit /set hypervisorlaunchtype auto


他の方法
VMware の仮想マシンゲストにインストール可能なOSとして、Hyper-V Server がある。
ゲストでVT命令を使えるようにすることで、仮想マシン内で仮想化ソフトが利用可能になる。
実験程度ならこれがおすすめ。


実機でHyper-Vを動かしてて 32ビットの仮想マシンも使いたいと言うことなら
VTが必須でないバージョンの仮想化ソフトを使うといい。
64bit Hyper-V と、32bit 仮想化は併用できるらしい。
> Virtual Box 関連で
> Hyper-V が動いてる場合に 64bit ゲストが使えないって話も見ました。

489 名前:469 [2015/03/01(日) 06:41:58.49 ID:J6WL1obd.net]
>>480
そちらでも聞いてみましたが反応がありません。

>>482
無効に切り替えると一々再起動が必要ですし、Hyper-Vのマネージャで管理できません。
VMwareで32bit版の起動は確認しています。ですが目的はHyper-Vだけを使ってやりたいのです。
このためだけにメモリも32GBにし、Win8.1Proを選んだと言ってもいいくらいですから、もっとHyper-Vで遊びたいのです。

490 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/03/01(日) 06:47:20.47 ID:/Oty0S1p.net]
駄々をこねたいだけにしかみえね



491 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/03/01(日) 08:23:59.11 ID:KnbnkXqK.net]
VirtualBox使えばいいのにね

492 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/03/01(日) 08:24:53.94 ID:KnbnkXqK.net]
あと8.1ProのHyper-Vは似非だけどいいの?

493 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/03/01(日) 09:57:24.42 ID:IYOsk3Qr.net]
>>483
ああ、どうしても Hyper-V で 32ビットゲストを動かしたいわけですね。

仮想マシンのバージョンを古い奴にすれば、32bit ゲストを起動できるんじゃないですかね。
非効率低速ですけど。

新しいバージョンの仮想マシンは 64bit 専用です。


ttp://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/cc794868%28v=ws.10%29.aspx
> Hyper-V を実行している 1 つのサーバー上で 32 ビットと 64 ビットのゲスト オペレーティング システムを同時に実行できます。

Hyper-V の概要
ttp://technet.microsoft.com/ja-jp/library/hh831531.aspx
ソフトウェア要件 (サポート対象のゲスト オペレーティング システム用)
Windows 7 Professional Edition (32 ビットおよび 64 ビット)

ttp://technet.microsoft.com/ja-jp/library/dn282285.aspx
Q. 32 ビット版の Windows 8.1 と Windows 8 が第 2 世代仮想マシンのゲスト オペレーティング システムとしてサポートされていないのはなぜですか
A. 64 ビット専用の UEFI ファームウェアに互換性のあるサポート モジュールがないため、
  第 2 世代仮想マシンは 32 ビット ゲスト オペレーティング システムでサポートされていません。

ttp://ascii.jp/elem/000/000/918/918604/img.html
第1世代
 この世代の仮想マシンは、以前のバージョンの Hyper-V と同じ仮想ハードウェアを仮想マシンに用意します。
 
第2世代
 この世代の仮想マシンは、標準ネットワークアダプターを使用して、セキュアブート、SCSIブート、PXEブートなどの機能をサポートします。
 ゲストオペレーティングシステムとして、少なくとも Windows Serer 2012 か、64 ビット バージョンの Windows 8 が実行されている必要があります。

494 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/03/01(日) 14:37:33.61 ID:DcGGoQcY.net]
DTV板やソフト板でavidemux君と呼ばれてる基地外にそっくりな質問内容

495 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/03/03(火) 08:38:39.98 ID:VhOP+C4r.net]
>>485,487
ゲストOSとして使いたいのは64bit版です。
32bit版はVirtualBoxで起動できますが、64bit版はHyper-Vが生きていると選択できないので困っています。

496 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/03/03(火) 08:40:21.32 ID:bK7aN14A.net]
>>489 馬鹿な要求にしか見えないんだけど?

497 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/03/03(火) 09:02:03.07 ID:NAn5c5WD.net]
>>489
Hyper-V で仮想マシンを作るときに 第1世代 を選んでください

498 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/03/03(火) 17:30:51.49 ID:OHA8Bcx7.net]
確かに自分も誠意が足りなかったので、詳しい設定を書きます。
世代:第1
起動メモリ:2048GB
ネットワークの設定:外部ネットワークへのスイッチ(Win10及びUbuntuで正常動作)
仮想ハードデイスク:既存のもの(落としてきたvdiファイルをNHCでvdhxに変換したもの)

結果↓
>>469で挙げたリンク先のビルドでは
「got write-back」がいくつか出た表示でCPU使用率0になり止まる。
Canalビルドでは起動するがネットワーク接続を認識しないため使いものにならない。

499 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/03/03(火) 17:31:24.21 ID:OHA8Bcx7.net]
2048GB→2048MBです

500 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/03/03(火) 17:37:30.14 ID:4+z9Z1Rw.net]
>>492 正直、あなたのホスト環境が怪しすぎるので・・・
とりあえず、Azureの無料枠で試してそれで動くかどうか試してください

それで成功して自前のホストで動かないなら、ホストが腐ってるんですよ



501 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/03/03(火) 21:17:17.25 ID:xxATpX32.net]
リモートデスクトップで接続する形でいいんですよね?
結果は>>492のままです。
正直大変面倒臭かったです。

502 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/03/03(火) 21:30:38.15 ID:NAn5c5WD.net]
ChromiumOS は以前僕も VMware で動かそうとしたことがあったけど動かせなかった。
Android は起動したもののそれ以上なんもできんかった。

503 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/03/03(火) 23:23:04.00 ID:HuZF1WMF.net]
VirtualBoxみたいな感じだと思ってインストールしてみたら以前のwindows7が起動しなくなりました…

もうwindows7を起動する方法はないですか?

504 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/03/04(水) 00:12:58.96 ID:GV75YmfM.net]
>>497
DVD から起動して BCDEDIT で >>482 のように設定変更すれば起動するかも

505 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/03/04(水) 07:10:05.87 ID:7igr9XRx.net]
>>498
ディスク探してやってみます!

506 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/03/04(水) 08:20:56.55 ID:mAEX0Ray.net]
つか、最低限のスキルもないのかよw

507 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/03/04(水) 09:15:08.17 ID:GV75YmfM.net]
>>497
あ、ごめんなさい

もしかして Hyper-V Server を上書きインストールしちゃった?
その場合は起動するのは無理だと思う。
ファイルが残っている可能性はあるかも。
DVD から起動して Shift-F10 とかでコマンドプロンプトを表示して
notepad.exe と入力してメモ帳を表示して
ファイルを開くダイヤログを使ってHDDの中を参照するといいよ。

508 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/03/04(水) 14:11:50.78 ID:n+Mbh3iU.net]
explorer.exe じゃだめなん?

509 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/03/04(水) 14:21:43.24 ID:GV75YmfM.net]
>>502
入ってたとは知らなかった

510 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/03/04(水) 19:09:02.87 ID:7igr9XRx.net]
>>501
上書きしちゃいました…

explorer.exeはできなかったんですがメモ帳で見てみたらwindows.oldが残っていました



511 名前:名無し~3.EXE mailto:age [2015/03/16(月) 14:18:27.44 ID:dxQT5iFN.net]
reddit専ブラ3つ

rv のスクショ ttp://i.imgur.com/1vL6qMg.png
JagdPanther のスクショ ttp://i.imgur.com/8QIvYpk.png
RedditChan のスクショ ttp://i.imgur.com/n8wDvxV.png

512 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/03/16(月) 21:06:08.16 ID:fGnsv7Ex.net]
hyper-vでoem版xpの認証通過方法おしえろ

513 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/03/16(月) 21:39:08.48 ID:kYpb9M8k.net]
サポート切れてから
認証不用になってねぇかい。

514 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/03/16(月) 21:43:06.93 ID:1AXFAApK.net]

515 名前:"_blank">>>506
敬語使えカス、シバくぞ
[]
[ここ壊れてます]

516 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/03/17(火) 10:26:34.28 ID:bk2rR/6C.net]
WSUSでhyper-v server2012r2も管理したいんだけど現状無理なのかな?
KB2734608も適用してserver2012とかは管理できるようになったけど
hyper-v serverはwindows6.3って表示されて管理できない
個別にパッチ適用するしかないかなぁ・・・

517 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/03/24(火) 11:42:06.63 ID:ePHCEvda.net]
結局このHyper-V廃れちゃったね。

全然話題に上らない。Xenもそうだけれど、結局、仮想化と行っても活用される
のは限られてるね。

518 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/03/24(火) 12:23:43.41 ID:TVqA+MeI.net]
7用の管理ツール出してくれ

519 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/03/24(火) 13:45:05.48 ID:eKyccCv/.net]
>>510
そんなに廃れたの?
どこが生き残った?

520 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/03/24(火) 13:51:24.26 ID:p2v9cx9S.net]
>>512 廃れては居ないよ、むしろAzureの影響で増えてる
ハイブリット最強だからな、ライセンス安いし
非ドメインで管理しにくいってのはあるだけで後は普通



521 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/03/24(火) 15:56:46.29 ID:wTbsN5Ss.net]
>>511
同じこと思ってたけど今はさっさと10出してほしい

522 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/03/29(日) 15:09:01.55 ID:H+I24oem.net]
server2008r2のHyper-vで仮想マシン削除したら、ものすごく時間かかるんだけどそういうもの?
なんか単純に削除したいだけなんだけど、スナップショットを順次マージしてってるみたいで
スナップショットが沢山あるとモリモリAVHDファイルのサイズが大きくなっていく。

523 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/03/29(日) 15:22:49.17 ID:QiwgAz/m.net]
>>515 そもそもスナップショットってのは多くて2世代、それ以上は一旦削除してから再度スナップショットを取るもんだが・・・
そんなんじゃボリュームシャドウコピーも delete all してなさそう・・・

524 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/03/30(月) 02:13:54.59 ID:wXjCqbVy.net]
なんというかマヌケな回答だな

525 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/03/30(月) 09:28:01.93 ID:DY+lY3fG.net]
マヌケなのは回答ではなく、質問だと思うな

526 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/03/30(月) 13:16:41.44 ID:DLezCvWt.net]
質問はマヌケかもしれんが回答は回答になってない。

スナップショットのサブツリー削除でスナップショットなくしてからのほうが早い気がする。

527 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/03/30(月) 14:43:40.20 ID:DY+lY3fG.net]
>>519 同じこと言ってる気もするけど?
結局スナップ整理してからやれってことだろ

528 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/03/31(火) 01:45:20.16 ID:wAfTxo3a.net]
スナップが普通多くならんからそんな事態にはならんという意味には取れるけど、
それ以上の意味にとるのは無理があるな。
脳内ではそう思ってたのか知れんけど、脳内で思うだけじゃ人には伝わらんから。

529 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/04/01(水) 23:59:45.23 ID:44gJToJq.net]
techtarget.itmedia.co.jp/tt/news/1504/01/news03.html

Hyper-V Serverがクラスタ組めないとかどこの馬鹿が書いた記事だ

530 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/04/02(木) 00:59:08.19 ID:18/1ynP/.net]
エイプリルなフール



531 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/04/02(木) 07:16:04.93 ID:sgAqpzZ9.net]
>>522
仮想環境でクラスタ組むような馬鹿は普通いないがね。

532 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/04/02(木) 08:01:21.82 ID:3vWFzzOy.net]
仮想マシンだけならそうかもしれないけど、SQLがバックに居るならクラスタは組むだろ
クラウドみたいに便利なPaaSが有るわけじゃないんだし

533 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/04/02(木) 08:23:54.83 ID:XA1lJ/Uw.net]
「仮想環境のクラスタリング」と「仮想環境でのクラスタリング」の区別もつかないアホの相手はやめた方がいい

534 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/04/02(木) 08:44:02.13 ID:3vWFzzOy.net]
>>526 どっちもクラスタ化はすると思うが・・・
前者は常識、後者は上でも書いたが要件によって
実機でやることは基本仮想でもやる

535 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/04/02(木) 09:06:53.90 ID:gcCVbBvP.net]
>>524
は?

536 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/04/02(木) 09:26:14.70 ID:5P3ZVBI0.net]
>>527
文盲かお前

537 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/04/02(木) 09:34:08.11 ID:+8dLLF0U.net]
>>529 あえてホストとゲストのクラスタ化に分けてるけど、どっちもやるだろ

538 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/04/02(木) 10:02:52.07 ID:XA1lJ/Uw.net]
>>530
誰もそんな話してないし

539 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/04/02(木) 10:15:04.91 ID:+8dLLF0U.net]
ならお前の切り分け方や日本語がオカシイんだろ

540 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/04/02(木) 11:23:25.74 ID:iagAIWL7.net]
ますます意味不明 w



541 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/04/02(木) 12:04:43.42 ID:5P3ZVBI0.net]
「ホストクラスタとゲストクラスタの区別がつかないバカの相手はやめろ」
に対して
「ホストクラスタもゲストクラスタも使うだろ」って返すバカだから相当脳みそが残念なんだな

542 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/04/03(金) 08:27:51.27 ID:J98GKGTy.net]
仮想環境でクラスタ組んで、パフォーマンス落ちないの?

543 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/04/03(金) 10:52:18.83 ID:SrQZfQWB.net]
落ちないよ、5台のホスト(+実機SVCMM)でやってる
SQLServer2014のAllwaysOn使ってる
SQL2008からのリプレイスだけどパフォーマンスはかなりいいね(IISフロント)
ただ、WAMPは酷いね仮想が悪いわけじゃなく”W"が悪いんだとは思うけどLAMPにすべき

544 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/04/03(金) 13:59:43.34 ID:h2QXcrdm.net]
HyperVの中に何台かの仮想Ubuntu鯖を入れて運用したいんですが
ゲストにWindows入れるときは「統合サポートセットアップ」で最適化かけると思います。

ゲストがUbuntuの場合は、特にそーいう儀式は要らないのでしょうか

545 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/04/03(金) 14:53:41.98 ID:OsMcIobR.net]
>>537
https://technet.microsoft.com/en-us/library/dn531029.aspx

546 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/04/03(金) 16:11:15.95 ID:h2QXcrdm.net]
ありがとうございました。
ほとんどが built-in で、足りなくて必要なものは apt-get install したらいいだけなんですね。

547 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/04/08(水) 13:26:22.84 ID:zdWhYkZd.net]
KB2942507

548 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/04/15(水) 22:18:16.14 ID:uPFW7BKG.net]
Windows インストール時に "プロダクト キーを検証できませんでした。インストール メディアを確かめてください" と表示された場合の対処方法について
blogs.technet.com/b/askcorejp/archive/2015/04/15/windows-quot-quot.aspx

549 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/04/23(木) 09:27:55.44 ID:n/4k4icI.net]
アプリケーションの自動公開機能ってどうやったらできる?

550 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/04/23(木) 09:43:31.30 ID:Dv1Wd6HE.net]
>>542 なにをしたいか言ってくれないとVDIとかAPP-Vの区別がつかないんだが?
勘違いしている気もするし 出し惜しみというより何を質問するかも判ってない気がするよ



551 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/04/23(木) 16:45:03.46 ID:n/4k4icI.net]
>>543
windows8のhyper-vでserver2003を使っているんだけど、
7のxpモードの仮想アプリケーションモード?
のようなことができないかな?と思ったんだけど・・・
言葉足らずでした。

552 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/05/04(月) 20:44:03.51 ID:FDGxjpm+.net]
Hyper-V Server と Windows 8.1 のデュアルブートって可能?
パーティションは↓のイメージ
ボリューム1: Windows 8.1 システム領域
ボリューム2: Windows 8.1 データ領域1 (プライベートデータ用)
ボリューム3: 仮想マシン格納領域
ボリューム4: Hyper-V Server システム領域
で、Hyper-V Server起動してるときもWindows8.1 起動してるときも ボリューム3にある仮想マシン起動したい
Hyper-V Server入れるのは、単に触って遊んでみたいという興味からです
よろしくお願いします

553 名前:名無し~3.EXE [2015/05/04(月) 21:46:11.99 ID:16LuGhSgZ]
>>545
単純にhyper-vを触ってみたいんだったら、win8.1のクライアントhyper-vでいいんじゃないの?

554 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/05/04(月) 21:50:00.06 ID:sE4kRxVS.net]
勿論です

555 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/05/04(月) 22:16:57.16 ID:FDGxjpm+.net]
>>547
ありがとうございます
よっしゃーHW選定に入るぞー

556 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/05/07(木) 13:14:25.55 ID:zAiaudUP.net]
それさ、両方で同じ名前の仮想スイッチ作っても別物として扱われるから行き来の度に接続スイッチ切り替える羽目になるぜ

557 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/05/07(木) 14:37:52.41 ID:nzvEoWNk.net]
仮想マシン自体は別物でいいんじゃねーの?
接続するHDDだけ同じにするんでしょ?

558 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/05/07(木) 18:17:40.29 ID:3fGXmtqw.net]
>>549-550
あー、なるほどそういう動作しますか
なんとなく楽観的に出来るだろうと考えてました。助かります
その辺、実際に作っていろいろ検証してみます
今は自作用のパーツ選びが楽しくて仕方ないw

559 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/05/22(金) 10:05:01.10 ID:RnBOlBAJ.net]
>>515
disk error 出てんじゃね?

560 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/05/24(日) 14:36:12.35 ID:ZOCxv566.net]
Windows7の仮想マシン作ってWindowsUpdateで200個位更新パッチ当てると
仮想ハードディスクのサイズが100GB超えるんだけど、なんでこんなに大きくなるの?



561 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/05/24(日) 15:17:23.82 ID:whn0wP9s.net]
>>553
アップデートのバックアップデータは消したかな?

562 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/05/24(日) 16:02:00.32 ID:JRYie7fu.net]
ダウンロードと展開と適用が別々のファイルとして扱われるからじゃね
今日Windows 7をクリーンインストールしてWSUS Offline Update使ったけど25GBまでしかいってない

563 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/05/24(日) 18:28:48.50 ID:ZOCxv566.net]
>>555
おそらくそんな理由だろうと思ったんだけど、パッチ自体は200個全部合わせても500MB位だし、
ゲストOS側ではCの容量は20GB位で認識してる。
一時的に容量を食ったんだろうけど何で100GBまで膨れあがるのか謎だったんだ。

564 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/05/24(日) 18:32:56.68 ID:ZOCxv566.net]
ちなみに100GB超えるってのは一気に200個当てた場合で、
10個位ずつ当てたら仮想ハードディスクのサイズも20GB位で済んでる。

565 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/05/25(月) 02:25:56.94 ID:gPayXiiF.net]
>>553 シン(可変)なんじゃねぇの?
可変モードだと流量で増えるから、消しても減らねぇんだよ

566 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/05/25(月) 09:42:05.96 ID:EKNX3S6p.net]
旧世代Windowsゲストの宿命

567 名前:名無し~3.EXE [2015/05/25(月) 19:08:47.57 ID:bZ5p6gdX.net]
仮想メモリでスワップがHDD食いつぶすパターンだな

568 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/05/27(水) 09:18:21.73 ID:TlmH+tXW.net]
>>560
メモリガッツリ載せてオンメモリで処理するのが最近のトレンド

569 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/06/04(木) 21:00:27.81 ID:z/OWr3jp.net]
親パーティションのタスクマネージャーが正しく実クロックを表示するようになってるな 10IP/2016TP2

570 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/06/04(木) 21:36:06.46 ID:eEXvTPRp.net]
windows 10 ではサポートされんのかな?



571 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/06/05(金) 21:00:01.99 ID:8M7wCPHK.net]
core-i7 4770 CPU 3.4Gz
メモリ 24GB
HDD SATAV

このPCだとXP(メモリ1GB)のPC何台くらいまで快適に動くかな?
10台動きそうならProPack買おうかと思ってて。

572 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/06/05(金) 21:56:39.27 ID:rMKJ+tdX.net]
100台は快適に起動する

573 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/06/06(土) 02:35:14.22 ID:QHppOL3D.net]
仮想OS1台に物理1CPUコア割り当てて4台ってところだね
まァそれでも快適とは程遠いよw

574 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/06/06(土) 06:53:29.21 ID:sBfq55fC.net]
>>566
そんなもんかぁ。
Chrome一個だけ開いて1秒ごとにリロードするくらいは動くかな?

575 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/06/06(土) 07:10:23.41 ID:iWYw738V.net]
そもそも5台作ったとして
全部を同時に使うのか?
起動するだけなら、そこまで負荷は無いだろう

576 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/06/06(土) 08:54:01.78 ID:2+wG8+xe.net]
動くソフトなどのゲスト条件がわからない以上答えられんわ
Pro Packをゲストホストどっちに適用しようとしてるのかも不明だし
ハードは今用意できてるのかもわからんと言う

577 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/06/06(土) 10:51:02.41 ID:fSzHk4/c.net]
ゲストにPro Pack入れる意味があると思ってんのお前

578 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/06/06(土) 16:05:44.88 ID:sBfq55fC.net]
>>564のPC(Win8.1)にProPackを入れようとしています。
現在使っているPCのスペックですが、XPが10台くらい動くならもう一台用意しようと思って。
ゲストにXPのPCを10台ほど作りたいなと思っています。
このゲストは同時に利用します。
Chromeで特定の1ページのみを開いたままにして
必要なときに0.4秒ごとにリロードさせようとしています。
こんな用途だと何台までイケルかな、と思いました。
10台ともChromeのリロードを0.4秒ごとにきっちり動くのが条件です。
使うときはゲスト同時に動かすけど1日に30分ぐらいです。
平行して動かないとダメです。
10台は無理でも5〜6台動いたらうれしいです。

579 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/06/06(土) 16:06:27.34 ID:sBfq55fC.net]
>>567では1秒と書きましたが厳密には0.4秒です

580 名前:名無し~3.EXE [2015/06/06(土) 16:20:02.80 ID:xtVN0eCK.net]
>>571
リロード先のコンテンツのレンダリングを無視したらイケるんじゃないの?

I/Oまわりを全く無視したら

とにかく>>564が手持ちにあるかどうかは知らないけど、やってみたら?
そこから判断できるでしょ?



581 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/06/06(土) 16:25:01.01 ID:sBfq55fC.net]
>>573
そうですか。
ケチな話ですがダメだったらProPack代がもったいなと思って(^^;
数台はいけそうな雰囲気なので検討してみます。

582 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/06/06(土) 16:36:52.16 ID:EOntoYTk.net]
8.1の評価版を使って実験してみれば?

Windows 7/8/8.1 Enterprise Part10(c)2ch.net
peace.2ch.net/test/read.cgi/win/1418954798/

583 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/06/06(土) 17:04:39.49 ID:sBfq55fC.net]
>>575
アドバイスありがとうございます。
>>564は現在メインで使ってるPCなので再インストールとなると面倒なんですよね・・・。
手間を考えたらProPack買って試す方が安上がりもしれません。

584 名前:名無し~3.EXE [2015/06/06(土) 17:15:41.14 ID:xtVN0eCK.net]
>>576
ストレージだけ追加するとか、デュアルブート、VHDブートとか方法はあると思うけど?

585 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/06/06(土) 17:17:46.16 ID:EOntoYTk.net]
>>576
VHDブートで試してみれば?
↓の記事はWin7 + Win10TPの話だけど
8.1の評価版も同じような手順でVHDにインストールして使えるよ

Windows 10テクニカルプレビューをVHDで今の環境に影響を与えずにデュアルブートで使う方法 - GIGAZINE
gigazine.net/news/20141008-windows10-tp-vhd-install/

586 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/06/06(土) 17:18:15.40 ID:sBfq55fC.net]
>>577
なるほど、そういえばUSB-HDDが余っています。
USBからブートできるか調べてみます。

587 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/06/06(土) 17:18:24.73 ID:2+wG8+xe.net]
Hyper-V Serverをデュアルブートでいいんじゃないの
HDDかSSD1台使ってHyper-V Serverとゲストをそこに放り込むのなら
メインの環境もそう汚れないでしょ

588 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/06/06(土) 17:18:40.57 ID:sBfq55fC.net]
>>578
うおーありがとうございます!

589 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/06/27(土) 18:22:24.65 ID:BpMAX1Ss.net]
予備知識もなくHyper-V Server 2012 R2なる
ソフトを入れてどうにもならなくなって
しまったバカがきましたよっと

できれば前の状態に戻したいのですが、
バックアップを取っていないので90割諦めました
なので、購入時の状態まで戻すことが目標なのですが
どのようにすれば戻せますか?

元のOSはWindows8.1のproではないものです

590 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/06/27(土) 20:03:11.58 ID:5c+gRE61.net]
新しいのを買ってくるといいと思うよ。



591 名前:名無し~3.EXE [2015/06/27(土) 20:51:36.02 ID:k4aN7wBO.net]
>>582
復旧パーティション見つけてフォーマットしたら良いかも

592 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/06/27(土) 21:32:33.75 ID:BpMAX1Ss.net]
>>583
それは本当の最終手段どす

>>584
i.imgur.com/lvw2SG8.jpg
i.imgur.com/mrzDLpX.jpg
この画面で詰まってまするorz

593 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/06/27(土) 21:32:50.56 ID:LhGg7G3a.net]
>>582
元の環境がどんなで、どんなインストール方法したのかわからないとエスパーするにも辛いお

594 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/06/27(土) 21:36:25.72 ID:BpMAX1Ss.net]
>>586
元の環境は具体的にどのように書けばわかりやすいですか?

インストールはMicrosoftのサイトから
配布されているものをダウンロードして
ファイルを開いて行いました

595 名前:581 mailto:sage [2015/06/27(土) 21:39:14.07 ID:BpMAX1Ss.net]
連投すいません

sssss://technet.microsoft.com/ja-jp/evalcenter/dn205299.aspx
元のサイトはこれです
アスキーの記事から飛んでダウンロードしました

596 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/06/27(土) 22:36:02.11 ID:5c+gRE61.net]
>>584
復旧パーティションをフォーマットするんですね。

597 名前:名無し~3.EXE [2015/06/27(土) 23:15:46.51 ID:k4aN7wBO.net]
リカバリディスクとか、インストールディスクとか持たんのかね
復旧の仕方は機種によってまちまちだし、
まずはマニュアル見ないと話しにならん

598 名前:名無し~3.EXE [2015/06/28(日) 01:23:30.24 ID:/6mXTR3G.net]
低脳はこの世に不要
今すぐ全頭殺処分しろ

599 名前:581 mailto:sage [2015/06/28(日) 04:55:43.63 ID:9bQhCa2m.net]
>>590
リカバリーディスクとかインストールディスクとか無くて
HDDに入っているものなんですよ……
しかも手元にバックアップを取れるような
記憶媒体が無いので取っていませんでした

(バックアップにどれくらい容量が必要か
わからなかったのでしていませんでしたorz)

600 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/06/28(日) 07:04:01.19 ID:pcJu7JLz.net]
>>592
この際8.1のリカバリーが無理ならあきらめて、10入れて使うってのも良いんでない?
元の8.1を消しちゃってるから、無料アップグレードをどこで判断するのか不明だけど、本体とかに書いてあるキーとかで行けるかもだし
リカバリーメディアを別売りで安く買えるなら良いけど、1万とか取られるなら10にしちゃったほうがマシのような気もする



601 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/06/30(火) 20:35:46.66 ID:nr2SRtac.net]
エヴァ・アスカの絵の模写会で忠実に描かない奴発見。
貞本さんはプロだし格が違うかと。謙虚になって、そのまま模写した方が学べるはずだ
inumenken.blog.jp/archives/18188698.html

602 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/07/04(土) 01:13:33.04 ID:1WhPL16P.net]
教えてください。

Win8Pro をホスト OS として、ゲストに別の Windows を入れてます。
更に別 PC の Win7Pro からリモートで管理できるように
リモート サーバー管理ツールなる物をネットから落としてきてインストールしました。

ここでわからない点があります。
対策を教えてください。

1)
ホスト OS 上で Hyper-V マネージャを立ち上げ仮想スイッチ(外部)を作成すると、
Win7 のマシンからリモートデスクトップでつながらなくなります。
この場合、ping や共有フォルダへの参照、外部ネットへの接続は Win7、Win8 相当ともに双方から出来ています。
作成した仮想スイッチを削除するとリモートデスクトップで接続できるようなります。

2)
Win7 にインストールした Hyper-V マネージャ から Win8 に接続すると、
「このタスクを完了するために必要なアクセス許可がありません。〜」とメッセージが表示され、接続できません。
メッセージには Win8 側の管理者に問い合わせとあり、何をどうしたらいいのかわかりませんでした。

603 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/07/04(土) 10:15:18.83 ID:cx6Ms+sW.net]
>>593
Windows.oldに元のOSが残ってるのはわかったんだけど、
アクセス権限がないみたいだから
再セットアップをしたほうが良いって判断しました

メディアで1万取られるのは
勉強代として「仕方ない」で
済ませるしかないと思ってます……

604 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/07/04(土) 12:07:26.19 ID:6XppIwb1.net]
そうかよかったな
もう書き込むなよ

605 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/07/04(土) 12:16:41.48 ID:hNvrGirW.net]
32ビットのwindows2008上のhyper-vに
64ビットwindows2012を乗せる
なんてことした人っているんだろうか?

606 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/07/04(土) 15:31:49.32 ID:D9BDdg9c.net]
やってみればいいと思うよ。

607 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/07/05(日) 00:30:36.83 ID:yIXfRbnn.net]
>>598 面白く無いから還れ 坊や

608 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/07/05(日) 11:28:47.87 ID:bpdEhunq.net]
ゲストのWindows7proはリモートデスクトップの拡張モードはサポートしてないの?
ゲストWindows8.1proより表示が遅いような

609 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/07/23(木) 00:08:42.60 ID:EoJBTkru.net]
Hyper-V integration components update for Windows virtual machines that are running on a Windows 10-based host
https://support.microsoft.com/en-us/kb/3071740

610 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/08/22(土) 00:13:02.80 ID:MOvs6lmB.net]
ホストWindows8.1のHyper-VでゲストOS、Windows8.1Proを10 にアップグレードした人いませんか?
別々のホストにインストールされているゲストWindows8.1がことごとくメモリが足りないって
言われてアップグレード出来ません。メモリ固定で4GBまで増やしても同じ結果でした。
ゲストOS、仮想PC、Windows10で検索かけてもせいぜいBootCampでのトラブルシュートくらいしか出ないし
どなたかヒントか有効なキーワードを教えて頂けないでしょうか。
何卒宜しくお願い致します。



611 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/08/22(土) 00:50:29.91 ID:xGOCg8J2.net]
普通にアプグレできたからヒントかどうかわからないけど断片的に自環境
ゲストRAM容量固定3078、vhd容量固定50GB(空き約30GB)、pagefileおよびhiberfil無効
1200円Win8 Pro x64を8.1にして田アイコンからアプグレ、ホストも同1200円だけどアプグレせず今に至る

612 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/08/22(土) 01:50:55.37 ID:QA7lOtM5.net]
>>603
ホストを再起動してから実行汁

613 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/08/22(土) 11:22:53.72 ID:MOvs6lmB.net]
>>604,>>605
情報有難うございます。Hyper-V上のWindows8.1をアップグレード出来ると
わかっただけでも書き込んだ甲斐がありました。
自分はVHDを可変にしています。ページファイルやハイバネはどうだったかなぁ。
チョット旅行へ行くので試すことが出来るのは月曜夜以降に
なってしまいますが検討してみます。
後、ホスト、ゲスト共に何度かリセットかけた上で田マークを
クリックしましたがやはりメモリが足りないと言われてしまいました。
スタートアッププログラムを切ってもダメで、isoイメージをマウントして
直接アップグレードも試みましたがダメでした。
msconfig(だっけ?)とか使ってサービスをスリム化したら出来るかなぁ。

614 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/08/23(日) 18:54:26.22 ID:kneFt1ft.net]
クライアントHyper-VをWindows10で使用しています。

CentOS 6.7をBasic Videoモードでインストールしました。
Hyper-V統合サービスはデフォルトで有効になっていたものの、画面解像度が
1152x864しか選べません(これより低解像度もプルダウンに出てこない)。
Linuxの場合、既定でこの解像度しか選べないのでしょうか?

615 名前:名無し~3.EXE [2015/08/23(日) 19:19:49.59 ID:54sFzvnZ.net]
そうでもない

616 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/08/23(日) 20:00:25.53 ID:bIvs1+mm.net]
blogs.msdn.com/b/virtual_pc_guy/archive/2014/09/19/changing-ubuntu-screen-resolution-in-a-hyper-v-vm.aspx

617 名前:606 mailto:sage [2015/08/23(日) 21:05:47.59 ID:kneFt1ft.net]
>>609
ありがとうございます!上手くいきました。

Hyper-V統合サービスはvmware toolsみたいに動的に解像度変更する機能は無いんですね。
現状固定で困ってないので問題はないですが、少し戸惑いました。

618 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/08/23(日) 21:07:14.58 ID:qhCLUz/o.net]
vmwareに嫌がらせするためだけが目的のゴミだからな

619 名前:602 mailto:sage [2015/08/25(火) 01:15:35.61 ID:HuDRS4qb.net]
今晩は602でございます。先日は貴重なアドバイスを有難うございました。
結局、アップグレードできない理由が分からなかったのでもう一度仮想PCを
用意してWindows8.1を再インストールしてみました。結果、あっさりWindows10 に
アップグレード出来てしまいました。どれがダメだったのか
これから検討が必要ですがインストールしていたソフトが
いけなかったんですかねぇ。
まぁ、折角構築した環境が無駄になってしまったとか電話認証が必要になり
始めて電話を掛けてみたとか失敗して夜中にお姉さんと会話しながらの認証になったとか
良い経験でした。このスレの皆さんに良い事があります様に。

620 名前:名無し~3.EXE [2015/08/26(水) 07:53:04.01 ID:Hif4PE76.net]
報告ありがとう



621 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/08/26(水) 23:58:12.14 ID:zZ9n7nKg.net]
Remote Direct Memory Access (RDMA) and Switch Embedded Teaming (SET)
https://technet.microsoft.com/en-us/library/mt403349.aspx

622 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/08/27(木) 21:30:36.87 ID:CwQXhU0E.net]
Hyper-vの類(Windows Server 2012 R2 Standard でのHyper-vや、Windows8.1のHyper-vや、Hyper-v Server 2012 R2)で、
仮想環境においてホストにゲストとして、物理的なPCからXpなりwindows7なりをインポートする事は出来たりするだろうか?

仮想ホストにゲストとして迎えられるのは、別の仮想ホスト上のゲストだけとするものもあれば、
仮想化上にない物理的な独立のPCのXpやwindows7等もインポートできるというような記述の文献も
ネットで見たことがあるような気もするので…

623 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/08/27(木) 21:37:25.76 ID:beQPZPDj.net]
hyper-v p2vでググれ。
ライセンスは別問題な。

624 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/08/27(木) 22:15:11.28 ID:CwQXhU0E.net]
>>616
有難う
あ、そうか、ライセンスの認証等でエラーになる可能性があるか
単純にまとめられるかと思ったが、そうではない場合もあるかもな…

625 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/08/28(金) 19:31:18.61 ID:iCWTpRee.net]
Windows 10でビルド10532入れた人いる?
hyper-vがエラーで有効にできない

626 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/08/29(土) 05:00:42.80 ID:mWf7aY5L.net]
「Hyper-vマネージャー」で「仮想マシンのインポート」ができないが何故だろうか?
試しに物理PCに入れたwindows server 2012をDisk2Vhdで、
Hyper-v server 2012 R2にインポートして仮想化することを考えている。

「フォルダの検索」自体がどうもおかしい
以下のエラーが出るが、指定したフォルダのさらに下にVirtual Machinesという下位フォルダがあるものとして
フォルダを検索しようとするみたい。バグ?仕様?それとも何か設定できるんだろうか?

「Hyper-vで場所○○からインポートする仮想マシンを見つけることができませんでした。
C:/users/public/Documents/hyper-v/Virtual hard disks/Virtual Machinesが見つかりませんでした。
アクセス許可がない可能性があります。」

それならばと今度はわざとVirtual Machinesという下位フォルダを作ってその上位フォルダを指定すると、

次の「仮想マシンの選択」で「仮想マシンファイルが見つかりません。」
となって、仮想マシンファイルが読み込めない。

・VHD
・VDHX(Use Vhdx, Use Volume Shadow Copyいずれもチェックを入れたもの)

いずれの形式で作成したファイルでもダメだった。

VHDファイル自体は開くことができて、ざっと見たところ壊れている様子もない。
同じような状況になった人いる?

627 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/08/29(土) 06:03:12.02 ID:/jqG68Z3.net]
インポートはエクスポートされたもの(Virtual Machinesという下位フォルダがある)からしかできない
vhdだけでやりたいなら新規作成で仮想ドライブを選べ

628 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/08/29(土) 15:55:52.73 ID:cwBJVAKW.net]
仮想マシンをどこにも一度も作ってないのにインポートするなんて考えるのがお前だけだよ

629 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/08/29(土) 18:53:35.03 ID:/jqG68Z3.net]
いや
漏れも前は同じこと考えた

630 名前:618 mailto:sage [2015/08/30(日) 12:53:28.13 ID:n0ULFkki.net]
>>620
有難う。その方向で色々とやってみます。



631 名前:名無し~3.EXE [2015/09/21(月) 21:05:34.45 ID:J4SjqklO.net]
アホな俺に教えてほしい

VMware ESXiもHyper-Vもハイパーバイザ型仮想化ソリューションで
ハイパーバイザ型ってホストOSはただの仮想デバイスハブで最初にインストールが必要だよね
ESXiは必ずホストOSをインストールし後にゲストOSをインストールする手順なので納得できるけど
なんでHyper-VはホストOS型みたいに普通にOSインストール後にアプリケーションのように
Hyper-Vを追加でインストールする手順になるんだろう

想像するにWS2012もWin8も最初のOSインストール時にペアレントOSとゲストOSを同時にインストールしてるイメージなのか
それともHyper-Vをインストールするときに上位に仮想ホストOSをインストールしつつ元のOSを仮想化してペアレントOS化するのかな
だとするとHyper-Vをインストール・アンインストールってかなり複雑なことをしてることになるし
インストール自体がパフォーマンスにも悪影響を及ぼすことになりそう
(とりあえず機能を有効にしておこうって考え方は危険)

この辺りを具体的で分かりやすく説明している文献がみつからなかったんだけど誰か分かるひと居ませんか?

632 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/09/21(月) 21:07:22.28 ID:J4SjqklO.net]
>想像するにWS2012もWin8も最初のOSインストール時にペアレントOSとゲストOSを同時にインストールしてるイメージなのか
まちがえた↓
想像するにWS2012もWin8も最初のOSインストール時にホストOSとペアレントOSを同時にインストールしてるイメージなのか
あとageてしまって失礼しました

633 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/09/21(月) 23:23:34.68 ID:UeUtbXvg.net]
誰かがきっとちゃんと教えるだろうから取り合えず

>インストール自体がパフォーマンスにも悪影響を及ぼすことになりそう

後からKVMやXenの有効化ができるlinuxはすべて危険ですかそうですか
んなわけねーべな

634 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/09/22(火) 02:57:59.58 ID:7D03kOS2.net]
>>624
kvmもhyper-vもvirtual boxも全部ホスト型でハイパーバイザ型はESXiだけって事でいいんじゃない?

635 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/09/23(水) 01:52:01.32 ID:AeaPROQr.net]
気になったんで調べたけどhyper-vは名前の通りハイパーバイザ型みたいだよ。
今時のWindowsはもとから仮想化しやすいように設計されてるんじゃないかな。
hyper-v無効の時はデバイスを直接動かして、有効にすると間に仮想デバイスドライバを挟み込んで
ホストOSも仮想化してしまう。実際ホストOSなのにネットワークアダプタが
仮想アダプタに切り替わってたから大きく間違ってはいないと思う。
どなたか偉い人が修正してくれる事を望む。

636 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/09/24(木) 03:27:01.00 ID:CnJn18PX.net]
>最初にインストールが必要だよね
単にこれが間違い

637 名前:623 mailto:sage [2015/09/24(木) 08:52:13.82 ID:41/yoCTn.net]
みなさんマニアックで面倒な質問に丁寧なレスありがとう
返事が遅くなってごめんなさい
>>626
デバイスの仮想化によるオーバーヘッドが無視できるレベルとはいえ厳密に言えばパフォーマンスに悪影響を与えるのではと懸念した結果の考察です
体感できないとはいえ全くゼロではないだろうしアーキテクチャーとして正確に理解したうえで納得したいとは思いませんか?
>>627
見た目はそうなんですがアーキテクチャーとしてはハイパーバイザ型と銘打ってるので混乱してるところです
>>628
その通り公式見てもWikipedia見てもハイパーバイザ型とはっきり書いてあるんだよね
でもESXiのように単純なハイパーバイザ型ではないうえテクニカルな部分について言及している記事がほとんどないので気になりました
多分627さんの考察が正解なんだと自分も思うけ

638 名前:ど何となくアプリケーション型を少しいじってハイパーバイザ型って騙って売ってるようにも見える
事実、仮想化ソリューションはそれぞれ完全にハイパーバイザ型とアプリケーション型に分かれる訳ではなくkvmなどのように変わり種も居るので
真面目にハイパーバイザ型で設計しなくてもちょっとそれっぽい実装してハイパーバイザ型って主張しちゃえば否定はできないからね
とは言っても結局はパフォーマンスがちゃんと出るならばそれで製品としては問題ないわけですが
>>629
俺はアホなのである程度しっかり書いてくれないと理解できないです
勘違いして理解した気になりたくないので良かったら答え合わせの意味も含めもう少し解説してくれませんか?
[]
[ここ壊れてます]

639 名前:名無し~3.EXE [2015/09/24(木) 14:17:40.99 ID:M92VLGX3.net]
馬鹿には無理

640 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/09/24(木) 14:19:44.05 ID:grXB7sik.net]
自己紹介乙w



641 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/09/24(木) 20:57:26.13 ID:TmoRyQ3b.net]
Hyper-V 環境におけるゲスト OS のクラッシュダンプ採取手順について
blogs.technet.com/b/askcorejp/archive/2015/09/24/hyper-v-os.aspx

642 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/10/01(木) 07:40:58.61 ID:WX3AEkFOP]
Windows10に仮想デスクを入れるとグラフィックが可笑しくキャプチャー画面のように静止してしまう。
と謂うのも、Windows7Ent>Windous8>Windows8、1UpDate>Windows10Proと謂う様な経過だから。
仮想デスクの動作は、Windows8では若干画面プチフリーズするも動作できていたので残念。
Windows10の仮想グラフィックデバイスが対応していないらしい。見えないんじゃどうしようもない、
たとえ、本体は実行出来ていてもね。ログインできないんだから。

643 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/10/01(木) 22:54:05.15 ID:fMxxwP8E.net]
Hyper-VとはWindows2008R2 のみが推奨OSだそうだ。

644 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/10/02(金) 04:16:35.45 ID:ABuHCspO.net]
はい?

645 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/10/03(土) 19:58:28.70 ID:j1n2N66B.net]
仮想マシン追加して、WinXPをインストールしてみたがインストール初期で弾かれてしまう。
今使ってるVHDふぁいるは記憶がないほど古いものなので多分Windows7以前のOSでインストールしたものらしい。
Windows8でもXPはインストールできなかっただろうからなぁ・・。

646 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/10/04(日) 10:05:25.05 ID:jeFKmhti.net]
弾かれるって、具体的にはどんな感じ?

647 名前:名無し~3.EXE [2015/10/06(火) 18:10:35.42 ID:72nSvpE6.net]
MSのライセンス制限的なもので弾かれてたりして
その辺の使い勝手も含めて気に入らなかったからVMwareに乗り換えちゃったよ

648 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/10/06(火) 19:16:04.76 ID:OqE8Ym5I.net]
>>637
ここの人は、Win10 Hyper-Vに XP入れれたみたいだけど
legacyos.ichmy.0t0.jp/virtualsoft/

まあ、Hyper-V にはXP用統合環境が無いんで、
VMware とか VirtualPC の方がいいね。

649 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/10/06(火) 20:07:12.97 ID:A3gbeLGZ.net]
>>640
マジですか?Win8.1にはXPの統合サービスがあったから油断してたわ。

650 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/10/06(火) 20:37:35.33 ID:jp67S2+u.net]
その環境の場合、xpはsp3のメディアじゃないとインストール時にエラーになるぞ



651 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/10/07(水) 04:28:07.70 ID:CxKP6G96.net]
>Hyper-V にはXP用統合環境が無い

うそはいかん

652 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/10/12(月) 08:22:41.76 ID:WmvUqJcX.net]
2012 R2からvmguest.iso持ってくるだけ

653 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/10/14(水) 10:50:54.90 ID:HT5AFg86.net]
Nested Virtualization
blogs.technet.com/b/virtualization/archive/2015/10/13/windows-insider-preview-nested-virtualization.aspx

654 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/10/14(水) 21:07:06.56 ID:8DceLj/v.net]
10565から、hyper-v on hyper-v が可能になったんだね

655 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/10/15(木) 07:03:28.09 ID:OHAMSFl6.net]
そんなもん開発する暇あったら、バーチャルグラフィックドライバー高速化できないのかね
おもちゃすぎるは・・・・・・・・・・・・・・さむぃ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

656 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/10/15(木) 08:38:24.87 ID:ixL20Wol.net]
>>647
blogs.technet.com/b/osamut/archive/2015/10/14/3655773.aspx

657 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/10/17(土) 23:10:42.29 ID:cLQieVNj.net]
やっぱり、おもちゃだ。

658 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/10/18(日) 10:18:01.02 ID:4oA9481+.net]
8/8.1/10についてくるHyper-Vって2008とか2012のHyper-Vとは別物?同じ?

659 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/10/18(日) 10:41:50.38 ID:/eGxvhcA.net]
>>650 同じ
2012R2のとはちょっと差があるけど、2012無印までのとは同じと思っていい
ただ、基盤(常用サーバー)として使うには、ホストOSが信頼性に欠けるので「試験」以外で使うのはおすすめしない
あくまでスポット利用だね

660 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/10/18(日) 12:56:05.31 ID:U7oXiis9.net]
あれ?機能の違いとかなかった?



661 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/10/18(日) 13:40:57.76 ID:rDQYs1WD.net]
そんくらい自分で探せない奴には関係ない機能

662 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/10/18(日) 14:11:12.92 ID:et/6k8qE.net]
>>651
> ホストOSが信頼性に欠ける

ハイパーバイザーだから関係ないんじゃ…

663 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/10/18(日) 15:50:12.24 ID:tIZIZ2C1.net]
8-10のはサブセットだよ

664 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/10/18(日) 17:36:46.02 ID:/eGxvhcA.net]
>>654 まぁそう思うなら、それで良いんじゃね
俺はサーバーとなの付くサービスをクライアントOSのHYPER-V下で動かす気にはならないが人それぞれだろうしな

665 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/10/18(日) 18:02:19.37 ID:et/6k8qE.net]
>>656
ひょっとしてハイパーバイザーの意味わかってないのか?

666 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/10/18(日) 18:08:50.84 ID:/eGxvhcA.net]
>>657 おまえはハイパーバイザーやベアメタルに対して 変な信頼を持ちすぎてる と思うが
まぁそう思うならそれでいいんじゃね

667 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/10/18(日) 18:23:17.84 ID:tIZIZ2C1.net]
なんで一々喧嘩腰なんだろこの人

668 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/10/18(日) 19:05:29.92 ID:et/6k8qE.net]
>>658
> >>657 おまえはハイパーバイザーやベアメタルに対して 変な信頼を持ちすぎてる と思うが

いやお前さんが
> >>650 同じ
って書いてるから突っ込んでるだけなんだが… w

669 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/10/18(日) 21:20:04.23 ID:/eGxvhcA.net]
>>660 サーバーとクライアントの差は器の差であって、中身の差ではないだろ?
中身は同じ? と聞かれたので同じと答えたが

ハイパーバイザーという中身の話をしてくるので あぁ器の差は無視するんだなぁと思っただけ

670 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/10/18(日) 21:30:35.35 ID:et/6k8qE.net]
>>661
器って何の話だ?
ハイパーバイザーが何物かを知ってたらそんな話出てくるわけないと思うんだが…



671 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/10/18(日) 21:50:27.97 ID:RiV/JeVx.net]
ここは中身と器の定義をしっかり説明してもらえれば
皆んな納得出来るんじゃないか?

672 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/10/18(日) 22:29:41.33 ID:/eGxvhcA.net]
>>662 あのなぁハイパーバイザーだろうとなんだろうと
Win8(8.1/10)で動かすサービスとしてのHYPER-Vは
Win8が死んだらアウトなんだぞ?

なんか盛大な勘違いしてないか?

673 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/10/19(月) 02:51:04.67 ID:Qfs+DmwA.net]
>>654
8に入ってるHyper-Vはハイパーバイザーじゃないだろ?
10のは触ったことないから知らない。

>>650
8と2008R2で比べると、機能が全然違う。
8のはサブセット。
10のは触ったことないから知らない。

674 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/10/19(月) 06:40:37.21 ID:vr0c0oOS.net]
>>664
> Win8(8.1/10)で動かすサービスとしてのHYPER-V

ホスト型とハイパーバイザー型の区別もついてないアホ w

675 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/10/19(月) 08:30:30.88 ID:DSppAfo4.net]
>>666 Win8で動かすHYPER-Vの話だぞ? >650から始まってんのに何いってんだ?

676 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/10/19(月) 09:50:21.16 ID:vKxk0xIo.net]
>>667 ハイパーバイザーだとWin8シャットダウンしてもゲストOSは生きてると思ってんじゃね?
すげぇよなハイパーバイザーw

677 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/10/19(月) 11:01:39.79 ID:uDHWOye4.net]
えっ!違うの?

678 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/10/19(月) 11:26:59.26 ID:vKxk0xIo.net]
Win8マシンにHYPER-Vサービスを追加する話だろ?
VmwareでいうWorkstation Player的な使い方じゃねぇの?

679 名前:名無し~3.EXE [2015/10/19(月) 12:26:03.94 ID:iwpzg4pT.net]
今ごろ俺の疑問が盛大に議論されてる…
個人的にはペアレントOSが必要なHyper-Vはアプリケーション型って思って運用した方がいいと思うよ
Windows8についてるアプリ型っぽいのも同じ名前使ってたりしていまいち信用ならないし
個人的には本当のハイパーバイザー型使いたかったらESXあたりを使うのをお勧めする
本当にシンプルで分かりやすいハイパーバイザー型仮想環境だよ

680 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/10/19(月) 12:48:32.29 ID:vr0c0oOS.net]
>>667
>>651 は Win 8/8.1 の HyperーV は Win 2008/2012 の HyperーV と同じと主張している
つまり Win 8/8.1 の HyperーV はハイパーバイザー型と言ってる

一方 >>664 は、Win 8/8.1 の HyperーV はサービスとして Win 8/8.1 上で動作していると主張している

総合すると、ID:/eGxvhcA はハイパーバイザー型の仮想環境がホストOS上で動作していると言ってるわけ

どう見ても単なる知ったかでしょ w



681 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/10/19(月) 12:51:38.42 ID:vr0c0oOS.net]
>>671
このスレ的には Hyper-V Server でいいと思うが

682 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/10/19(月) 12:59:11.40 ID:z8opKGgG.net]
>>665
8の比較対象は2008R2ではなく
2012では?

683 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/10/19(月) 21:06:32.77 ID:Qfs+DmwA.net]
>>674
そんな細かい比較はしてない。

684 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/10/19(月) 22:55:32.74 ID:YmzYIJqx.net]
基本的な事でゴメン。Windows serverは使ったことないんで教えて
欲しいんだけど今までの流れからするとWindows serverはWindows8.1みたいに
仮想化の土台となる部分にOSが食い込む様な載せ方ではなく、
Hyper-V serverに独立して載せていると認識していいの?

685 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/10/19(月) 23:32:39.03 ID:DSppAfo4.net]
Microsoftはハイパーバイザーと言ってるけど、
GUIのOSを入れてサービス追加でHYPER-Vを入れた場合、
NICなどのリソースはサービスを入れたOSの管理下になるので独立というのはどうだろうね・・・

Microsoft Hyper-V Server 2012
www.microsoft.com/ja-jp/server-cloud/local/hyper-v-server/default.aspx

こっちを入れれば独立するけどとにかく使いにくいw (非ドメインで管理クライアント作るのはアナクロ過ぎて泣くよ
ただ、無償なのでライセンス用意すればいいので安く構築できる

VMwareのESXiは高いからね、無償だとバックアップ取りにくいし

686 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/10/20(火) 00:33:02.53 ID:Zj9juMa6.net]
>>676
Hyper-V server
Windows server on Hyper-V
Windows on Hyper-V
この3つがあると思ったほうが良いかもしれぬ。

687 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/10/20(火) 16:24:53.50 ID:9c7GJ/jE.net]
それ全部一緒だっつーの。
基本構成も全部一緒。

専スレなのに、理解できてないとかどういうこと・・・

Windows server on Hyper-VからホストGUI取っ払った物(Core Install)

Hyper-V server

別にHyper-V Server使わなくたって、
普通のWindows ServerをCore Installして
Hyper-Vサービス入れたら、出来上がるものは同じ。

Windows on Hyper-V なんてものはねーよ。


構成的にはXenと同じ。
ホストOS → Dom0
ゲストOS→ DomU
この感じじゃ、Xenすら理解できてそうにもないが。。。

Playerとかとの違いをぱっと見で判断するなら、
ゲストOSに負荷かけた時に、ホストOSのタスクマネージャー見てりゃ解るよ。
Hyper-Vはゲストに負荷かけてもホストのCPU使用率は上がらない。
Playerや、VirtualBoxは上がるだろ。

688 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/10/20(火) 16:34:39.12 ID:30vrS5ms.net]
>>679 え?

>普通のWindows ServerをCore Installして
>Hyper-Vサービス入れたら、出来上がるものは同じ。

同じじゃないよ? ホストにライセンス必要になる入れ方なのに何いってんのお前は?

689 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/10/20(火) 17:03:03.02 ID:9c7GJ/jE.net]
>>680
そんなことは知ってる前提で、構成の話をしてる。
ソフトウェアの構成自体に違いはない。

690 名前:674 mailto:sage [2015/10/20(火) 17:15:26.88 ID:Ljn5qMIP.net]
皆さん、イロイロ有難うございます。
やっとここで1番聞きたかった事になるのですが
>>679さん
>>664さんの書き込み通りWindows8.1が落ちたらクライアントHyper-vも
巻き込まれてしまうのですがWindows serverも落ちると同様にHyper-vを
巻き込んでしまうと言う認識で良いでしょうか?
(勿論、Windows8.1とWindows serverとでは堅牢性が違うでしょうけど)。



691 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/10/20(火) 17:17:07.76 ID:30vrS5ms.net]
無駄なライセンス消費するような方法はありえないのでいうだけ無駄だろ・・・

それに、Core→HYPER-Vでは メニュー感とか違うはずだぞ?
サイズもかなり差がでるんじゃないかな

お前の「同じ」って閾値が大雑把すぎるような気がする

692 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/10/20(火) 17:37:20.11 ID:30vrS5ms.net]
>>682 ごめんね 巻き込むよ

悪かったね、シンプルじゃない奴らがかき混ぜちゃって・・・

693 名前:名無し~3.EXE [2015/10/20(火) 22:56:59.79 ID:5mwppaOR.net]
クライアントHyper-vとはなんぞや

694 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/10/20(火) 23:00:13.20 ID:Zj9juMa6.net]
サブセットだよ。

695 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/10/21(水) 07:14:26.18 ID:krOm3q8Y.net]
2008/2012のHyper-Vも入れ方間違えると
クライアントHyper-Vと同じになってしまうのですね

696 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/10/21(水) 08:25:00.32 ID:DTZ2bEuT.net]
Hyper-VのペアレントOSって純粋なゲストOSじゃない特殊な存在だし
ESXi的な使い方をしようとしたらペアレントOSのWinではゲストOSの管理以外何もさせるなってことになる

697 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/10/21(水) 08:27:26.08 ID:krOm3q8Y.net]
バックアップくらいはさせてやれよ

698 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/10/21(水) 09:52:27.18 ID:rLFZLn9z.net]
>>688 他の人も言ってるけどOSライセンス必要なので、何もやらせないならHYPER-V Server入れたほうが良いと思うよね

699 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/10/21(水) 16:16:35.29 ID:r63aT1L9.net]
ここの連中はMSDNとかTechnet使いばかりでライセンス無視する奴しかいないので理解できないんだろ

700 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/10/22(木) 11:40:36.65 ID:9v1xZpII.net]
>>683
MinShell入れてなければメニューに違いなんかねえよ



701 名前:名無し~3.EXE [2015/10/22(木) 11:49:55.22 ID:mZqpsLsd.net]
>>691
それな

702 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/10/22(木) 13:52:04.13 ID:T7Mz6Es1.net]
無駄にDatacenterエディション入れてたりする

703 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/10/23(金) 14:16:14.39 ID:5sfl8RnC.net]
>>683
意味不明
その違いが、Hyper-Vの違いになるのかって話。

2012だろうが、8.1だろうがDataCenterだろうが、Hyper-V Serverだろうが、
Hyper-Vカーネルそのものは全く変わらないんだが。
(機能制限は別の話。)
>>679までの流れでServerとClientで違うとか、Hyper-Vは3つあるとか、
わけわからん事言ってたことに対して、俺はどれも変わらんと回答しただけだ。

それに対してライセンスがーとか、メニュー感がーとか言い出す事自体、
ズレてるんです。
以上、この話終わり。

>>690
それは、Hyper-Vの規模や使い方による。
VMとして、Windowsを主に使うなら、MSとの契約によって
普通にStandardやDataCenter使ったほうが、安くなるパターンがある。
VMでWindows使わないなら、その通り。

704 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/10/23(金) 14:33:52.94 ID:2mFEUzwG.net]
>>695 ほんとにMSDNとかの人の思考って偏ってんな
必要のないライセンス費用を発生させたのがバレたらそれだけで始末書だろ・・・

テクニカルな講釈たれたいだけか?

705 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/10/23(金) 15:22:30.11 ID:SU+sFKFQ.net]
>>696
693とは別人だけどずれてないよ。
Windows Serverのインスタンス仮想化権とか知ってる?

706 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/10/23(金) 15:49:10.25 ID:2mFEUzwG.net]
>>697 やれやれ、んじゃ実機は2プロセッサ未満として
(A)Standard を 非GUIのServer Coreインストールして、HYPER-Vを機能追加して仮想ゲストにStandardをとりあえず2つ
(B)HYPER-V Serverをインストールして、仮想ゲストにStandardをとりあえず2つ
AとBの Standard の必要ライセンス数は何個か言ってみろ

別にDatacenterでも同じことなんだけどな・・・
Server Coreインストールインストールには仮想化権は関係ないんだよ 判ってないようだけど

お前こそ 仮想化権 の意味判ってんの?

Server CoreはGUIが無いので安っぽく見えるが、ドメインコントローラも動かせる ライセンスが必須のちゃんとしたOSだ
選択一つでGUIモードも可能な有償ライセンスなんだぞ?

もう一度勉強しなおせ

707 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/10/24(土) 00:34:27.47 ID:707teyJA.net]
>>698
お前は誰と戦ってんだ?

708 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/10/24(土) 11:20:40.26 ID:EE/FQMQ4.net]
>>698
695じゃないけど、Aは2ライセンスでBだと1ライセンスだよね?

709 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/10/24(土) 11:21:21.90 ID:bDx2OSTW.net]
>>699 MSDN使いじゃね?
ライセンス価値を考えてない奴の意見って大抵ずれてるしな

710 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/10/24(土) 13:35:38.70 ID:sghdUnk7.net]
Aは2ライセンスでBだと3ライセンスだよね?



711 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/10/24(土) 14:57:55.26 ID:+G+lSs8M.net]
Aは1ライセンス
※物理インスタンスに2012 standardを使用してhyper-v以外の役割を入れない場合(GUIの有無ではライセンス数は変わらない)
Bも1ライセンスになるのかな?

712 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/10/24(土) 17:10:35.49 ID:sghdUnk7.net]
hyper-v以外の役割を入れないでどうやってドメインコントローラーにするんだよ

713 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/10/24(土) 17:53:33.83 ID:v8vTHMxJ.net]
2008なのか、2012なのかで回答が変わりそう

714 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/10/24(土) 18:24:49.73 ID:iDQzhb3m.net]
つうか「XX以外の役割を入れない場合」とかユーザー任せのライセンス体系なわけねぇだろ・・・
GUI入れようと入れなかろうとアクティベーション要求されてライセンスはカウントされる
そこで仮想動かせば2008なら1仮想、2012なら2仮想までは1ライセンスでOK
2008までは実1+仮想1で計1ライセンスで良かったが
2012からは実は実でライセンス必要なので仮想2個なら計2ライセンス必要
答えはAは2、Bは1だ

715 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/10/24(土) 18:32:07.24 ID:sghdUnk7.net]
AかBか?って聞かれてる問いに
答えはCだって言われてる気がする

716 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/10/24(土) 19:54:27.78 ID:S0sTqv0z.net]
>>698
両方1やね
www.microsoft.com/ja-jp/server-cloud/v1/buy/licensing-guide/default.aspx

717 名前:名無し~3.EXE [2015/10/25(日) 13:11:00.39 ID:GRuQAJMX.net]
ゲストOSをシャットダウンしたら
停止中・・・のままいつまでたってもシャットダウン完了しない
ホストHyper-Vマネージャーで接続すると
「起動していません」
なのに開始ボタンが灰色で押せない
どうしたらいいの?

718 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/10/25(日) 19:53:33.11 ID:8WkFRQ6F.net]
どうもならん

719 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/10/25(日) 20:06:09.29 ID:kdyRgNTC.net]
コンセントぬぐ

720 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/10/25(日) 20:34:40.36 ID:Rfy+oI+f.net]
「停止」して起動してみて、起動に問題があるなら直前のチェックポイントにロールバック、じゃね。
自分はそうした。



721 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/10/25(日) 20:43:40.16 ID:8WkFRQ6F.net]
停止も灰色
開始も灰色
こうなったら

https://seirei.ne.jp/hyper-v-server%E4%B8%8A%E3%81%AE%E4%BB%AE%E6%83%B3%E3%83%9E%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%81%8C%E5%81%9C%E6%AD%A2%E4%B8%AD%E3%81%AE%E3%81%BE%E3%81%BE%E5%8B%95%E3%81%8B%E3%81%AA%E3%81%8F%E3%81%AA%E3%82%8B/

722 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/10/26(月) 09:40:39.49 ID:mVQs2UCy.net]
サウンドが使えないのでVMWareに移行しました

723 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/10/26(月) 18:27:17.58 ID:oSQPek6q.net]
ゲストにCentOS7ならメモリをバルーニングできるということになってるけど、実際にやってみると縮小はできても拡大してくれないんだが、なにかゲスト側にも設定が必要なのだろうか?

724 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/11/01(日) 07:07:41.39 ID:CQt50ZQ8.net]
クライアント Hyper-V では Remote-FX 機能が無いので、音はならず、USBもコピペも不可。
非ネット共有ホルダもなし、これでは、サーバー用仮想化ならともかく、クライアント用としては
非常に厳しいが、「それは仕様です」。

725 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/11/01(日) 10:58:13.92 ID:EGbCyvZW.net]
取り敢えず音だけならRDP使ってみては…。

726 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/11/17(火) 14:15:34.04 ID:z/Kp6mK0.net]
拡張セッションモードも使わないUbuntu厨に何言っても無駄

727 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/11/25(水) 20:11:34.35 ID:5X0ro3hI.net]
Hyper-v server 2012 r2 の事ここで聞いていいのかな?

nvidiaのgt 730 を認識させたいのだけれど正常に動作しないので助けてください

server用のドライバはないのでwin8.1用のドライバを pnputil コマンドでインストールしました
インストールした直後は接続したディスプレイの解像度に綺麗にあって表示されるのですが、
再起動をすると元のボケた解像度に戻ってしまい、gpu-zやhwmonitorで正しく認識されないです

gpu-zはGraphics Cardの情報がGT730ではなく、Microsoft 基本ディスプレイアダプターと表示されます

windows server 初心者で右も左も分からない状態なので、お手柔らかにお願いします

728 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/11/26(木) 01:43:53.96 ID:q6vxabe1.net]
馬鹿には無理

729 名前:名無し~3.EXE [2015/12/01(火) 00:41:09.03 ID:tMBMkAOV.net]
物理ドメインコントローラー上の2012で
hyper-vも動かすのって推奨されてないとかあるのでしょうか?
(物理ドメインコントローラー兼 仮想OSホストサーバー)

730 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/12/01(火) 03:11:52.95 ID:sbvVGvko.net]
そんなもん、サーバーやネットワークの性能、仮想化しようとしているものの負荷などトータルで話は変わってくる

自分で判断できないなら、プロに任せるか、
もしくはどうでもいい実験なら、自分で検証したら?



731 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/12/01(火) 03:17:51.03 ID:pc/3a0je.net]
>>721 別に構わないけど
ドメコンのゲストでBDC構築したら馬鹿呼ばわりされてもしょうがないかもな
同様に、ドメコンが1台しかないのも馬鹿呼ばわりされるだろうし

ドメコンが実機として2台構成になってりゃ、ドメコンでSQL動かそうと仮想動かそうとバカにはされない

んでせっかく2012R2を使うなら、
実機1)ドメコン+記憶域プール(階層有効 3Way)+10GbE+SVCMM(Azureハイブリット)
実機2)ドメイン参加HYPER-V+10GbE (ゲストの1台にBDC)
の方が楽しいというか、2012R2らしいと思うけどな

たった2台の実機でHA:無停止クラウドが構築できる、SVCMMも安い方で良い
Azureもストレージ領域のみでコールドスタンバイなので安価で済む(まぁファイル共有で数TBとなるとあれだが)

732 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/12/01(火) 03:23:01.05 ID:sbvVGvko.net]
どうでもいいツッコミ
SCVMMでは

733 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2015/12/23(水) 10:51:32.90 ID:fIviBmyF.net]
Windows 10 Hyper-V 上の仮想マシンにおいて、動的メモリを無効にしているにも関わらず、動的メモリのサポート OS のバージョン不一致のエラーが記録される
blogs.technet.com/b/askcorejp/archive/2015/12/14/windows-10-hyper-v-os.aspx

734 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/01/26(火) 21:56:59.66 ID:JhpI4+Q+.net]
Windows Server 2012 R2 Hyper-V にて仮想マシン作成日が "1601/01/01 9:00:00" と表示される
blogs.technet.com/b/askcorejp/archive/2016/01/26/windows-server-2012-r2-hyper-v-quot-1601-01-01-9-00-00-quot.aspx

735 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/01/27(水) 09:59:00.26 ID:gxs+TP8w.net]
むかしからあったなー

736 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/01/30(土) 14:47:41.26 ID:NTx940k+2]
以下不具合です・
ホストOS(Win8.1)のマイネットワークに仮想マシン(WinXP)のアイコンが表示されない。
仮想マシン側ではキチンとネットワーク接続ができていてアクセスも正常にできる。何か方法が無いかと思案して、
仮想マシン側の共有ファイルの中のコンテンツフォルダーのショートカットをホストOS内に作成してみたところ、
ショートカットから無事仮想マシン内にアクセスできる。上層へ行く矢印でマイネットワークの仮想マシンまでのアイコンに
辿ることができる事が判明した。
しかし、マイネットワークに仮想マシンのアイコンは作成されない。
其の時のみ左のナビゲ−ションウインドウのネットワーク階層表示に仮想マシンが表示される。それ以外の時は仮想マシンは無い・
こんな症状がでてますが対策ないでしょうかね。

737 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/01/30(土) 23:55:49.18 ID:NTx940k+2]
>>728
続き・・・
Win10から仮想マシンにアクセスしても同じ症状ですね。
ネットワークに仮想マシンのアイコンが出ない。
Win8.1ホストマシンのショートカットをWin10にコピーして同じようにアクセスができる。
プライベートネットワークで使う分にはこれでいいのだが、不具合は不具合って事だろう。

738 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/02/04(木) 09:14:13.79 ID:oL3OgJG0.net]
>>725
しかし、品質悪いなぁ、Hyper-V

739 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/02/15(月) 21:10:38.66 ID:Rj5hi8SL.net]
イベント記録するだけマシ
他はなんも出さんだろ

740 名前:名無し~3.EXE [2016/02/20(土) 08:49:30.28 ID:GvnpUJ4j.net]
hyper-vを有効にすると、ホストOSも完全な物理じゃないですよね?
そうなると、ホストOSでドメコン動かすと
仮想化して動かしてる事に近くなるのでしょうか?



741 名前:名無し~3.EXE [2016/02/24(水) 02:45:51.93 ID:B15yWJ6/.net]
質問になるのですが、ホストOSにiscsiでドライブ追加して
その中にゲストOSのVHDを入れて起動させるのは変なやり方なのでしょうか?

VHDの中にVHD状態?

742 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/02/24(水) 08:25:09.63 ID:u9FS2a7N.net]
>>733 別におかしくはない、(A)ストレージの話と(B)仮想の話は本来関係がない

ただ、AとB全く別の観点から冗長化・可用性・パフォーマンスが検討されるので
Aの冗長性が必ずしもBの冗長性になるとは言えないので
構成を複雑にすればするほどA・B両方の検討項目を満たすことが難しくなっていく傾向にある

743 名前:名無し~3.EXE [2016/02/24(水) 22:52:15.81 ID:ProRctlw.net]
iscsiでssdなら結構ランダムいいよね。

744 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/02/24(水) 23:59:04.31 ID:u9FS2a7N.net]
SSDなら場所も取らんし内蔵で良いんじゃね

745 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/02/25(木) 09:27:23.23 ID:g3XXfoKt.net]
SSDなのにGbEではもったいない気が・・・

746 名前:名無し~3.EXE [2016/02/27(土) 10:17:25.40 ID:PfVPnwhz.net]
例えばですが、hyper-vでDBを仮想で2台動かす場合だと
15k sasのRAID6と10k sasのRAI1x2個に1VHDごとに専有してVHD置くの
どちらを選びますでしょうか?
安定性はRAI1x2なのでしょうか?

747 名前:名無し~3.EXE [2016/02/27(土) 10:23:36.67 ID:3BBZb07k.net]
すみません、書き忘れましたが
15k sasのRAID6はHDD 6台になります。

748 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/02/27(土) 13:16:11.54 ID:hmpjUo3J.net]
>>738 アクセス速度(RAID1)を取るか信頼性(RAID6)を取るかですので比較はできないかと・・・
ただインメモリDBが採用されて3年近く経ちますので
HDDのポテンシャルを気にするよりは、インメモリDBへの移行を検討したほうが良いかもしれません

仮想であればメモリの化物なはずですし
まぁ規模感にもよりますけどね

749 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/03/05(土) 19:38:03.16 ID:QdzjBI6B.net]
Hyper-V server 2012 R2をホストにして
Windows server 2012 R2 Essentials をゲストにする場合
ディスク構成はどうするのが良いだろうか?
運用実績がある人の情報がもらえると有難い

どうも設定上はSSD1枚を、ホストOS領域、ゲストOS領域それぞれに分割して、
ゲスト

750 名前:領域はHDDと同じ記憶域プールに出来そうなのだけど…

プライマリーサーバー側は
SSD 1枚
HDD 1枚(6Tとかある程度の容量を必要とする場合)
が最低構成で、

レプリカサーバーを用意する場合は
SSD 1枚
HDD 1枚
を用意すればよさそうだが

仮に誤って消したファイルを復元できるようにバックアップをかけるのなら、

プライマリーサーバーに、HDDを+1枚追加すればよいか?

ただし、ホストOS領域とゲストOS領域を同一ディスクにするのに何となく抵抗がある気もする
後々の事を考えて、SSDをもう1枚ずつ合計2枚追加して、ホストOSとゲストOSでディスクを分けたほうが良い?
[]
[ここ壊れてます]



751 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/03/05(土) 22:33:53.37 ID:BwCHtL5W.net]
>>741 Windows server 2012 R2 Essentialsに何をさせるの?
6TBのHDDってファイルサーバ?

752 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/03/05(土) 23:23:35.24 ID:QdzjBI6B.net]
>>742
ファイルサーバー、メディアサーバーを予定
とりあえず家庭用とビジネス用を兼用で、管理するPCは10台程度

将来はビジネス用は外注するにしても、サーバーを日々扱う事になれる事も考慮して、
趣味と実益を兼ねた学習用として
外注しようにも論点がわからなければ意味がないので

場合によってはサーバー自体(ゲストOSを複数にして)を分ける事も検討中
・重要度が高く相対的に容量が軽いファイルサーバー
・重要度が低く容量を食いやすいメディアサーバー(特に動画)
くらいの区分は考えている

753 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/03/06(日) 00:06:34.72 ID:0vmbMbkR.net]
>>743 管理するPC=仮装ゲスト ですか?
それとも、HYPER-V上のEssentialsゲスト1台に10台に実機クライアントPCがある環境ですか?

それだと、仮想ゲストにEssentialsを置く必要性がイマイチ伝わってきません
極論すれば、仮想化は複数のサーバーを1台にする機能ですが、
ファイルサーバとメディアサーバのためだけに、わざわざ仮想にする必要性があるのでしょうか?

754 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/03/06(日) 00:34:17.56 ID:Uim3xQ15.net]
>>744
元々以下の理由から学習と習熟もかねて仮想化環境でWSE2012R2環境を構築しようとしています

・複数のサーバーやOSを1台でまとめられる事(Linux環境や、Xp環境等も仮想ゲストとして将来的には載せたい)
将来的にサーバー、クライアント含めて物理マシンの台数を節約できるは大きなメリット
・将来的に仮想化が益々主流になると思われる事
論点だけでも承知していないと実務での対応力が向上しない
・Hyper-Vレプリカ等バックアップや、クラスタ化等も考慮したハード的な問題から環境の移転等が容易と思われる事
極論すればVHDXファイルをそのまま仮想マシンのディスクとしてコピペすれば環境を替えられる等の容易さ

当座は
>HYPER-V上のEssentialsゲスト1台に10台に実機クライアントPCがある環境
で運用開始予定です

755 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/03/06(日) 01:02:54.74 ID:0vmbMbkR.net]
>>745 了解です 最初の質問に戻りますね
SVCMMが無い状況でのレプリカは実用性が低いと思います
無用とはいませんが勿体無い(レプリカが遊兵になります)
SVCMMを用意してからレプリカを検討した方がいいと思います

バックアップはServerバックアップ機能で行う事になるでしょう
VSS機能で無停止でバックアップできます
HDDは内蔵じゃなくてもいいですよ

ホストとゲストを同じメディアに同居させるのは気にしなくていいです
今時、ホストだけしか入らないような低容量のストレージはありませんので
どうしたって、同居することになります

それにせっかくのSSDなのに、活かさなければ勿体無いですよ

756 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/03/06(日) 01:43:35.07 ID:Uim3xQ15.net]
>>746
有難うございます
>SVCMMが無い状況でのレプリカは実用性が低いと思います
>無用とはいませんが勿体無い(レプリカが遊兵になります)
>SVCMMを用意してからレプリカを検討した方がいいと思います
やはりSVCMMはあったほうがよさそうですか…
これを導入すると値段が跳ね上がるので、躊躇してましたが、次のステップとして考えてみます

とりあえず現在の構成としては、最小構成で実用的な使い倒せる環境をと考えていた事もあり、
・プライマリーサーバー
・レプリカサーバー
の2台で単純なHyper-Vレプリカを構成する環境を考えていました。
調べたところ、2つのOSを同時に使えないバックアップなので、ライセンスも1台分で済むメリットもありそうです
この段階で踏みとどまっておくシステムのメリットも、汎用性、価格や、導入の容易さ、
次へのステップへの1段階として意味がありそうですか?

>バックアップはServerバックアップ機能で行う事になるでしょう
>VSS機能で無停止でバックアップできます
Serverバックアップがあれば、誤って消したファイルを戻したり、
VSS機能でバックアップの途中でのデータの整合性も取れますね

>ホストとゲストを同じメディアに同居させるのは気にしなくていいです
>今時、ホストだけしか入らないような低容量のストレージはありませんので
>どうしたって、同居することになります
>それにせっかくのSSDなのに、活かさなければ勿体無いですよ
有難うございます
1台のSSDのパーティションを分けて、ホストOS領域、ゲストOS領域に分けて使ってみます
これの是非について色々調べていたのですが、確実な情報が出てこず決めあぐねていました。
大変助かります。

757 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/03/06(日) 01:57:09.40 ID:Uim3xQ15.net]
>>746
改めて色々と有難うございました

目下導入段階で多少の試行錯誤をして、後は放置しても何とかなる手間のかからない
環境構築を考えていますので、最低限故障時等に切り替えて1台ずつ使えるレプリカ機能から始めて

●第1段階(おそらく多くの個人や家庭利用の実用的な最小構成?)
ここまでは運用試験済み

・プライマリーサーバー(合計ディスク最低3枚)
SSD×1枚(パーティション分割によりホストOS,ゲストOS領域兼用)
HDD(6T)×1枚(記憶域プール用)
HDD(6T)×1枚(Serverバックアップ用含むVSS機能)

・レプリカサーバー(合計ディスク最低2枚)
SSD×1枚(パーティション分割によりホストOS,ゲストOS領域兼用)
HDD(6T)×1枚(記憶域プール用)

●第2段階
・SVCMM機能含めてSystem Center 2012の導入を図る
・必要ならレプリカサーバーをさらに1台追加する
・クラスター化も検討する

で行こうと思います。

>HDDは内蔵じゃなくてもいいですよ
多くのHDDで使えるものを放り込む事を考えたのですが、
電気代や故障への対応、取り回しを考えて最小構成に絞ってみようかと思っています
ただし、WHSでも経験があるのですが、外付けのHDDだとServerバックアップのデータを取り外して、
他に保存して置けるメリットはあると思います
ただ、Hyper-Vレプリカが使えるようになれば、このメリットもだいぶ減じるとは思いますが…

758 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/03/17(木) 06:28:36.66 ID:ccO+KqhZ.net]
win10pro64bitホストでwin7spなし32bitゲストosインストールは出来たけどゲストos再起動した後起動しないのは何故?
ググってもこんな事例なくて分からない

759 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/03/17(木) 08:58:08.46 ID:Qi4FWMLB.net]
その説明でわかる人いんのかな

760 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/03/17(木) 22:09:36.93 ID:odmvdCsp.net]
試してみたけど全然問題なく立ち上がる



761 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/03/17(木) 22:34:21.10 ID:ccO+KqhZ.net]
黒画面にカーソルが点滅してる状態で待っても起動せず
第一世代しか選択変えずに他の設定はデフォ
2回インストールしたけど同じだった
思い当たる設定ある?

762 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/03/18(金) 08:03:14.61 ID:lQ6yZOQa.net]
SP適用済みのじゃなんか不都合あるの?
MSのページからダウンロードできるじゃん

763 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/03/18(金) 08:18:43.95 ID:vaslUASm.net]
>>752 あえて言うなら、ホストが糞ハードすぎて仮想デバイスを正常構築できてない

764 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/03/18(金) 14:11:05.71 ID:LfmaUZ+k.net]
Windows10ってTH2でいつの間にかRemoteFXやらUSBやら仮想GPUやら
Enterprise版じゃなくてPro版のホストでも使えるように改善されてたんだな
知らなかった

765 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/03/18(金) 17:15:33.21 ID:zMwbq3uO.net]
>>755


766 名前:ネんだと
くやしく教えろください
[]
[ここ壊れてます]

767 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/03/18(金) 20:08:13.79 ID:F+03pBgB.net]
>>751
統合isoで細工してあるものが原因だった
細工なしisoで問題なく立ち上がった

768 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/03/21(月) 10:00:39.10 ID:azTfCmMB.net]
>>755
マヂですか?じゃあUSB接続の地デジチューナーとか使えたりするの?

769 名前:名無し~3.EXE [2016/03/21(月) 11:11:08.14 ID:9VPpEv45.net]
Hyper-VとVMwareのどっちを使うかと言われたらVMwareしかないだろうなー
両立できるなら両方生かしておくけど

770 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/03/21(月) 16:13:11.35 ID:u9lvkoYg.net]
VMは高いからなあ…



771 名前:名無し~3.EXE [2016/03/21(月) 17:43:02.50 ID:J2u5liwY.net]
>>759
Nested Hyper-Vでvmwareが動かせればいいんだけどな。

772 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/04/23(土) 15:31:12.10 ID:g4zFtuQn.net]
>>496
とりあえず誘導しとくわ

Windows Hyper-V
echo.2ch.net/test/read.cgi/win/1382880673/

773 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/04/23(土) 15:31:32.96 ID:g4zFtuQn.net]
ごめん
誤爆

774 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/05/10(火) 17:07:46.27 ID:0Eot7P7X.net]
誘導された

775 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/05/14(土) 20:48:08.34 ID:1CNCQrAA.net]
Win10で Hyper-V有効にしてると MPEG4のハードデコード効いてない感じだったけど、
今回の Updateで直ったっぽい
元々俺環だったかもしれないけど

776 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/05/15(日) 00:23:11.33 ID:7mkJUtxK.net]
上でも少し話題になってるが、俺も数か月遅れでclient hyper-vでremotefx仮想GPUが使用可能になったことを知ったよ。
各種オフィシャルのhyper-vのドキュメントだとclient hyper-vはremotefx使えないって書いてあるが、
どうやらマジで1511からできるようになったらしい。

英語版wikipediaによると、remotefxはリモートデスクトップサービスに依存しなくなったと書かれている。
つまりcalが不要になったということだろう。

ttps://www.reddit.com/r/Windows10/comments/3tu41u/microsoft_added_pcie_passthrough_on_th2_for_pro/
ここの情報によると、enterpriseだけじゃなくproでもいけると書いてある。

もし何等かの手違いで一時的に有効になっちゃっただけなら、もう無効化されてるはずだな。
今の最新版でもできるんだろうか?

vmware playerはともかく、virtualboxとかいうopengl2.1にしか対応してない時代遅れの遺物はこれで死亡するかな。

777 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/05/15(日) 01:36:48.94 ID:ywyTYHKW.net]
ホストとゲストとの共有フォルダの作り方がよくわかんない。

どっこ上手く説明してくれてるホースとかないですか?

778 名前:761 mailto:sage [2016/05/15(日) 08:26:02.92 ID:6ZMRBE/5.net]
拡張デスクトップだとやっぱりダメだったw

779 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/05/15(日) 14:54:26.49 ID:nYHUtQwN.net]
>>766
>つまりcalが不要になったということだろう。

これはどうだろうw
ライセンスも変えるんじゃないの。
依存するサービスに関わりなくcal要って。

780 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/05/23(月) 12:46:19.43 ID:Q0drZ4Yk.net]
1511からWindows10ではEnterprise版じゃなくてPro版がホストでもRemoteFX使えるようになってたのか
素直に嬉しい



781 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/05/25(水) 22:00:23.79 ID:TadaQVsp.net]
CALは紳士ライセンスだから(当惑)

782 名前:名無し~3.EXE [2016/06/09(木) 11:59:29.36 ID:TE3zsF70.net]
■□ remoteFX vGPU について ■□
remoteFX vGPU は Hyper-V で Direct3D を使えるようにする技術。
前提として、専用物理サーバーが必要。Ivy-Bridge 以降であれば内臓GPUでも使える(と思う)
リモートデスクトップ接続が必須。管理コンソールでの画面は非表示になる。

■ 2008世代
ホスト要件:物理GPU:DirectX 9.0cと10.0、WDDM1.0ドライバー
ゲスト要件:第1世代仮想マシンである必要がある

Windows Server 2008 R2の真価:第12回 3DグラフィックスをサポートするHyper-VのRemoteFX (1/3)
ttp://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1104/14/news117.html
> ドライバはDirectX 9.0cとDirectX 10.0をサポートしたWDDM形式のものがインストールされていること。
ttp://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1104/14/news117_2.html
> RemoteFXではDirectX 9を使うようなゲームも利用できるが、実際のフレーム・レート(画面の更新頻度)はせいぜい10〜20回/秒程度である。
※他注意点あり

ttps://technet.microsoft.com/ja-jp/library/dn282285.aspx
Q.RemoteFX は第 2 世代仮想マシンでサポートされますか
A.いいえ。 RemoteFX は第 2 世代仮想マシンではサポートされません。

■ 2012世代
ホスト要件:物理GPU:DirectX 11.0 WDDM1.2ドライバー

■ vNext世代
第2世代仮想マシンでの remoteFX に対応(試験的サポート)

vNextに備えよ! 次期Windows Serverのココに注目(9):
リモートデスクトップサービス(RDS)の強化点――RemoteFX vGPU (2/2)
ttp://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1503/04/news025_2.html

783 名前:名無し~3.EXE [2016/06/09(木) 12:03:13.03 ID:TE3zsF70.net]
■ Core i 内臓CPU
CPUの種類 Intel Core i3 (LGA1155)
ttp://diy-pc.info/parts/cpu_intel_core_i3_lga1155.html
> 2011年2月発表 Sandy Bridge DirectX 10.1対応
> 2012年9月発表 Ivy Bridge  DirectX 11対応

CPUの種類 Intel Core i5 (LGA1155)
ttp://diy-pc.info/parts/cpu_intel_core_i5_lga1155.html
> 2011年1月発表 Sandy Bridge DirectX 10.1対応
> 2012年4月発表 Ivy Bridge  DirectX 11対応

■ 1台のみで使えるか(クライアント Hyper-V)
その知識、ホントに正しい? Windowsにまつわる都市伝説(3):RDPとRemoteFXのお話[その3] (2/2)
ttp://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1404/01/news007_2.html
> 【回答】どのRemoteFXの機能かによりますが、RemoteFX仮想GPUのことを言っているのであれば、使えません。

Windows 8レボリューション:第11回 クライアントHyper-V (1/3)
ttp://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1212/06/news103.html
> サーバ版Hyper-Vとの違い

■ 2016世代
remoteFX関係ないけど
コンテナ技術やNano Serverが実装されるWindows Server 2016
ttp://cloud.watch.impress.co.jp/docs/special/702430.html
Windowsでもコンテナが使えるようになるらしい。
でも、セットアップはドライバも含めて DISM で行うらしい。

784 名前:名無し~3.EXE [2016/06/09(木) 12:06:38.11 ID:TE3zsF70.net]
以上、Pro版で remoteFX が使えると聞いてググってみた結果でした。

ところで、DirectX 11対応ハードってのはサーバーなのかクライアントなのかのどっちなんだろう。
もしかしたら両方かもしれないが。
僕は Sandy Bridge しか持ってないけど、第2世代マシンで remoteFX を使いたければ
パソコン2台買わないといけないのか・・・

フレームレートの話も、2011年の記事だから
今ならもっとスペック出るマシンが買えるのかもしれない。
LANの速度は向上してないと思うけど。

785 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/06/09(木) 21:09:37.41 ID:5s0jXwWz.net]
仮想マシンを作ったんだけど、接続していますから画面が変わらない。。。

管理マネージャーのサムネイル画面だと動いているのが確認できるんだけど、何が原因でしょう??

環境はWindows10Pro、hyper-v
その他特殊な環境ではないです。

エスパーさんお願いします。
なにかヒントでも。。。

786 名前:名無し~3.EXE [2016/06/10(金) 00:10:07.73 ID:zc3znbMr.net]
ちょっと違うエラーですが

blackssi.cocolog-nifty.com/blog/hyperv/index.html
> Hyper-Vで仮想マシンを起動すると、通常は状態が「開始中」から「実行中」に遷移するのですが、
> ごくまれに「開始中」のまま固まってしまうことがあります。
> しかも、困ったことに、「開始中」の状態では何も操作できないのです。

GUIDで識別しているようですが、コピーして同一のGUIDを持つ仮想マシンがある場合、
どれに接続するか分からなくて止まっているとか。

他には、ゲストのセキュリティ上げて(ポートを閉じたりして)接続できないとか。
同時接続数を減らして上限になってるとか。

i-think-it.net/windows2012r2-remotedesktop-setsuzokusu-up/
https://www.softel.co.jp/blogs/tech/archives/826
リモート・デスクトップ接続には、コンソール・セッションとリモート・セッションの2つがある。
コンソール・セッションとは実機の実ログインに相当する。

787 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/06/10(金) 23:33:48.14 ID:OLQWFB+c.net]
>>776
ありがとうございます。

テストで作った仮想マシンの残骸が悪さをしてるんでしょうかね。

後出しですみませんが、ドメインコントロール下にあります。
なにか制限されてるんでしょうか。。。

788 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/06/11(土) 00:14:36.34 ID:lipktOuR.net]
ドメインコントロール下でHyper-VにWHS2011ってどういう状況よ

789 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/06/11(土) 05:41:39.25 ID:yvHbUasP.net]
(どこから WHS なんて出てきたんだろう...)

790 名前:名無し~3.EXE [2016/06/11(土) 06:51:15.46 ID:0TyC/6Pt.net]
>>777
よくわからないけど
ドメインサーバーとの接続でセッション一つ使ってるとか
ドメインサーバーで設定されたセキュリティポリシーの影響でつながらないとかの可能性は
あるとおもいます



791 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/06/11(土) 07:41:50.19 ID:lipktOuR.net]
あー、スレ勘違いしてたw すまん

792 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/06/14(火) 07:00:56.01 ID:VsM3bOfT.net]
これ管理OSがメモリ食うけど、ESXiと比べると仮想マシン一台分のリソース無駄だよね

793 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/06/14(火) 08:36:38.41 ID:szYwS5HU.net]
>>782
もう少し勉強してからまたおいで ⇒ >>9

794 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/06/14(火) 09:49:19.22 ID:nuEui8s8.net]
俺メモ

ホストの物理ネットワークのドライバの詳細設定
Virtual Machine Queues → Disable

795 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/06/14(火) 18:34:59.15 ID:u9u9nCPy.net]
>>783
そんなもん知ってるわ
で、そのレスの結論はESXi

796 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/06/14(火) 19:33:03.81 ID:KiJtLjpQ.net]
>>785
これに突っ込んでるんだけど? w
> 仮想マシン一台分のリソース無駄だよね

797 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/06/14(火) 19:41:10.27 ID:Cq4xoXcK.net]
どうみても自爆憐れ
USBメモリで起動してみろや

798 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/06/14(火) 20:00:54.38 ID:KiJtLjpQ.net]
これまた明後日な奴が来たな w

799 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/06/17(金) 12:29:24.71 ID:gAiuEQ43.net]
これ入れるとホストもハイパーバイザとして動いて遅くなるとの話だけど、
削除したらネイティブにもどるのか?

800 名前:名無し~3.EXE [2016/06/17(金) 13:18:01.74 ID:ybmS7fGP.net]
>>789
削除しても戻るし
起動オプションでOFFにしても戻るよ 参考:>>482



801 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/06/20(月) 23:52:10.54 ID:/biVc9sr.net]
ハイパーバイザ状態だとゲスト稼働させてなくても遅くなるのか
これってWindowsを日常的なクライアントOSとしても利用することを考えた場合、

(1). 普通にWinを動作させて、ネットとかofficeアプリとかDirectX使うゲームする場合のパフォーマンス
(2). HyperVを有効化したWinで、同じ作業をする場合のパフォーマンス
(3). ESXiを使ってゲストにWin入れて、そのゲストのWin上で同じ作業をする場合のパフォーマンス

それぞれ他のゲストを稼働させてない状態で考えると、どの程度の性能差が出るんだろう
(1)を100%の性能とすると、(2)が90%、(3)が85%くらいだろうか?それとも思った以上に性能は落ちてるのかな・・・
ゲームとかグラフィック関

802 名前:連ソフトはもっと影響しそうな予感はする []
[ここ壊れてます]

803 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/06/21(火) 05:07:42.42 ID:ta2dEg7Q.net]
Hyper-V有効にしただけで20〜30%落ちる

804 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/06/22(水) 07:05:50.92 ID:RZg5Dj5u.net]
hyper-vってそんなパフォーマンス落ちるのか
ESXiにしよ

805 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/06/22(水) 08:22:58.92 ID:BjX9/09/.net]
ソースもないネタを信じちゃう人はネットなんて見ない方がいいんじゃね?

806 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/06/22(水) 17:26:44.19 ID:TS0yFN4S.net]
Hyper-Vは現行バージョンなら有効にしてもホスト(ペアレントOS)側の動作は10%も落ちないよ
仮にホスト側単体で20-30%も遅延が発生したらゲスト側はもっと酷すぎてそもそも仮想化製品市場で残れてない
昔はバグで引っかかる現象があってそのイメージでONにしただけでホストも遅くなると言われてるのではないかな

ESXiはゲストとしてWindowsを入れなきゃならん仕様の違いがあるから確実に20%前後の性能劣化がある上に
DirectX使うようなゲームはまともにできなくなる(できないことはない)
ピンボールとかそういうのでもイラッとする遅延があるし仮にFPSやMMOなんかやろうとしたらガッカリする

1台のマシンで自鯖も立てたいしクライアントとしてWindowsも酷使して使い倒したいという状況ならHyper-Vの一択な現状は変わって欲しい

807 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/06/22(水) 19:59:59.64 ID:AWyW/2un.net]
ESXiはゲスト20%以上もパフォーマンス落ちるのか

なんでわざわざゲストにWin入れなきゃならんのかよくわからんが

808 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/06/22(水) 20:14:15.14 ID:OSeUp5NZ.net]
>>796
とりあえず、>>794を声に出して読むことを勧める。

809 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/06/23(木) 02:51:03.37 ID:dnAPOiFt.net]
>>797
このスレがソースなんだよ。w

810 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/06/23(木) 11:12:09.70 ID:5GFNG4N+.net]
おまいらに朗報
www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1606/23/news064.html



811 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/06/23(木) 15:06:11.66 ID:oc8TlJDJ.net]
>>799
ローカルアカウントの人はどうしたらいいの?

812 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/06/23(木) 16:15:25.26 ID:DdlBE+aU.net]
>>800 例に書いてあるような、ストアでHome→Proを買うにはMSアカウント必須なんだが?
つまり、ローカルアカウントしか無い時点でMSストアで買い物してないって事だw

813 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/06/23(木) 16:26:50.60 ID:orMsTFGl.net]
>>801
無償アップグレードでローカルアカウントはどーすんの?

814 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/06/23(木) 16:50:45.02 ID:DdlBE+aU.net]
>>802 winproductkeyでも使ってキー抜いときゃ良いんじゃねの?
つうか、MSアカウントとりゃいいだろ
そこまでローカルアカウントにこだわる意地なのか信念なのかしらねぇけど頑張る場所がズレてるだろ

815 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/06/23(木) 18:45:51.47 ID:8OeVKZr6.net]
キーはジェネリックキーだから抜いても無意味

816 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/06/23(木) 18:50:27.64 ID:DBYkGkS2.net]
すまぬ
ゲストだけの現象で、
最初正常な動きだけどすぐに左クリックだけ効かなくなる
そのうち右クリックも効かなくなる
キーボードはずっと正常
ゲスト再起動で最初に戻る

証明書の話でもなさそうなんだけど、心あたりない?

817 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/06/23(木) 20:26:34.28 ID:BEJ1COu4.net]
>>804
キー知らないとクリーンインストールできなくなるのでは
使えるキーならなんでもいいのけ?

818 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/06/24(金) 09:14:04.59 ID:smL/6w4o.net]
一度インストールしたことがあればスキップでいいの

819 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/07/02(土) 00:58:18.21 ID:yFjFL6x1.net]
client hyper-vでremotefx いけたよ。
ホストとゲストの両方とも Windows10 x64 カレントブランチ最新版

注意点として、仮想マシンは第一世代限定だった。
第二世代で作った場合、Hyper-Vマネージャーからゲストに対してRemoteFX 3Dアダプターを追加できるが、
実際にはドライバーがインストールされず使えない。
たぶん一か月後のアニバーサリーか、Windows Server 2016のリリースに合わせて
第二世代でも可能になると思うが、今は無理だな。

昔はremotefx3dアダプタを追加するとhyper-vマネージャーからのコンソール接続ができなくなり、
リモートデスクトップ限定になっていたが、拡張セッションのおかげか、コンソール接続もokとなっている。
ただ、いろんなところでコンソール接続とリモートデスクトップ接続で違いがありそう。

OpenGL Extensions viewerでOPEN GL 4.4対応と表示され、
dxdiagではDX11.1に対応と表示される。

4.4対応と11.1対応ってServer 2016の機能じゃなかったっけ?
どうして現時点で動くのかわからんが、とにかく動く。

Unigine Heavenのベンチマークがデフォルト設定のDX11モードで完走できたよ。
ホストのビデオカードはRadeon HD 7850。
最近発売された新世代カードとかになったらもっと早くなるかも。
すげぇわ、感動した。

820 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/07/02(土) 12:09:07.49 ID:9xU+TEeB.net]
うおおおお!GJ!!!1



821 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/07/03(日) 01:22:01.13 ID:WWkyKpEH.net]
第2世代で Windows10 64bitでVM作ってみたけど
インストール時に勝手にドライバ入るのか、ドライバインストールのダイアログ出ないけど普通に使えてたよ

今までXenにQuadro刺すかWindowsServerでCAL買わないと使えなかったGPUシェアリング方式の仮想化が
コンシューマ向けOS、GPUで使えてしまうのはすごいな

822 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/07/03(日) 11:55:57.82 ID:3ujbLnxp.net]
804の情報を一部訂正。
806の言う通り、第二世代でもremotefx vpuが使えた。

heavenのベンチマークでは目立った差は出なかった。

823 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/07/24(日) 10:25:36.92 ID:Zvjf8vrk.net]
>>811
i7-3770SのオンボードでもSky Diverのベンチが動いた。
カクカクだったけど。

ホストとゲストの両方で動かしたけど、スコアは10%ダウンぐらいだった

824 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/08/04(木) 20:03:29.46 ID:0Ub1vXPS.net]
anniversary update適用したら仮想マシンが起動しなくなったぞ。

ワーカープロセスを開始できませんでした

で終了。
既存の仮想マシンも新規仮想マシンもダメ。

同じ症状が出た奴いるか?
復旧方法わかる?

825 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/08/04(木) 20:42:40.40 ID:Coels3Ih.net]
俺も同じ状況。週末にいろいろやってみようと思う。

826 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/08/04(木) 21:20:28.64 ID:Coels3Ih.net]
ゲスト・ホストの区別を書くのを忘れてた。

・アップデートをダウンロードする。
・まずゲスト(HyperV 第1世代、Windows10 32bit)に適用。問題なく使用可能。
・次にホスト(Windows10 Pro 64bit)に適用。>>813と同じ症状。
・他の仮想マシンも起動せず。

827 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/08/04(木) 21:29:05.41 ID:0Ub1vXPS.net]
俺だけじゃなかったんだな。

俺が試したのは、windowsの機能の有効化でhyper-vのアンインストール→インストールで
再構成したことと、
物理GPU割り当て解除、gpedit.mscでremotefx関連を有効と未構成の切り替え。
bcdのhypervisorlaunchtype auto/offを切替。

いずれも効果なし

自分以外に報告者いなければ再インストール試そうと思ってたよ。

何かわかったら俺にも教えてくれ。
こっちも他になにかないか確かめる。

828 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/08/04(木) 21:51:09.64 ID:pa7iyuw5.net]
普段Hyper-V無効にしてて必要なときだけ有効にしてるんだけど、
Anniversary UpdateしてHyper-V有効にしたら仮想マシン消えたw

829 名前:名無し~3.EXE [2016/08/06(土) 16:58:54.21 ID:zmn08D2S.net]
 V  レ Vv  _レV  |丿        丿ノ____-―――
   ――\__  \        / ̄ ̄_____- ̄ ̄ ̄   
_______\_ノ〈″     \_/ ,________   
 ̄ ̄| ̄しj ̄| ̄ ̄\ミミ       彡   ノ ̄ ̄| ̄しj ̄| ̄ ̄ ̄\   正直・・・・
   \o0_ノ      ミノ              \o0_ノ        
           ノ                           ノ    VirtualboxやVMware使った方が安定してる・・・
 - ____  ―                 \______ ―

830 名前:名無し~3.EXE [2016/08/06(土) 17:04:44.35 ID:ycgcAKNP.net]
Hyper-Vって音が出るように設計されてないんだが
サーバーとかで処理稼ぐ程度でしか考えてないぞ
評価版だけならいいけど
変な仮想使うとライセンスが無駄になるから気をつけろよ。

所詮貧困層は救われないわけだが



831 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/08/06(土) 18:24:55.92 ID:DNg998bD.net]
>>819
何かこの人頭悪そう

832 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/08/06(土) 18:25:49.95 ID:UE5qIoii.net]
anniversary updateで起動できなくなる問題が海外でも発生中の模様
ttp://superuser.com/questions/1110408/hyper-v-fail-to-start-any-virtual-machine-an-invalid-handler-was-specified

日本だけじゃないなら、MSが動いてくれる可能性が高まったな。
日本ローカル問題なら放置されたかもしれぬ。


>>819
音は拡張セッションを使うかリモートデスクトップで接続すれば出るよ。

833 名前:名無し~3.EXE [2016/08/06(土) 18:50:46.77 ID:I6GLtLWG.net]
Hyper-Vが使えないならRSにアップグレードできんわ。

834 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/08/06(土) 20:41:18.60 ID:+QX1lLjO.net]
みんな同じ現象だったのか。。。
俺だけかと思った>hyper-v

835 名前:名無し~3.EXE [2016/08/06(土) 20:50:48.70 ID:AV1dB5lI.net]
>>1
Hyper-Vって新しいガンダム?www

836 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/08/06(土) 21:07:28.25 ID:7jLDLDJY.net]
>>821
こんな現象でてたのか、あんまり話題になってないから結構レアケースなのかな
うちはInsiderPreview版でAnniversaryUpdate相当にしたけど、Hyper-Vに特に問題無いなあ

837 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/08/07(日) 13:02:16.95 ID:ymMmqNuj.net]
>>821
原因はこれらしい
forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1013804.html

838 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/08/07(日) 16:40:15.02 ID:ntvgwDga.net]
>>826
全然関係なさそうだが。
今何を問題視しているか君はおそらく理解できていない。

839 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/08/07(日) 17:34:28.41 ID:UCF7MUHf.net]
>>826
何を言ってんだお前は

840 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/08/07(日) 23:32:01.39 ID:ntvgwDga.net]
とりあえずhyper-vが使えないからanniversary update適用前に戻した。
そしたら仮想マシンが見えなくなった。

うろ覚えだが、そういえばanniversary update後にhyper-vマネージャーで
仮想マシンの構成バージョンアップをやった記憶がある。
あれのせいで認識できなくなったのかもしれない。

hyper-vのためにanniversary update削除を検討してる奴は、
先に仮想マシンをエクスポートしておいたほうがよい。
とはいえエクスポートで仮想マシンのバージョン違いを吸収できるかは未知数だが。



841 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/08/08(月) 17:51:45.40 ID:xq0h/uk1.net]
MSはこの程度のこともテストせずに出荷してるのかω

842 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/08/08(月) 18:53:13.89 ID:GC8PLgzq.net]
MSなんていつも見切り発車で常にユーザーがテスターじゃん

843 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/08/08(月) 22:19:30.61 ID:HuU2Riih.net]
ベータテスト版で発見されたバグ放置したままとか動作してた機能が正式版で変更が入ってて不具合起こしたりとかするからな
なんのためのテストなんだか

844 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/08/09(火) 10:30:49.33 ID:upCCvdBO.net]
タダほど高いものはない

845 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/08/09(火) 14:26:52.74 ID:LlVfd3nR.net]
今のところの回避方法は第一世代で仮想マシンを作成しかないのか?

846 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/08/10(水) 06:46:35.49 ID:CF/lACFN.net]
OS再インストールしたらHyperV動いた。
まぁ当たり前かもしれんけどね。

マイクロソフト公式の mediacreationtool だったかでUSBメモリ作成したら、
今回のUpdateも既に統合されてたよ。

847 名前:831 [2016/08/11(木) 09:18:51.45 ID:XdxK5vNA.net]
なんかね、セキュリティソフトが邪魔してたみたい
俺はComodoを使ってたんだけど、こいつを綺麗に消したらうまく動くようになったよ。

848 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/08/11(木) 13:22:48.97 ID:6LHEjqUn.net]
俺もcomodoだ。
forumを見たら報告済みだった。
ttps://forums.comodo.com/bug-reports-cis/comodo-firewall-began-conflict-with-hyperv-t116351.0.html
anniversary updateによりwindowsの仕様がかわり、
カーネルモードドライバーはmsの電子署名が必要になったことが原因らしい。

849 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/08/11(木) 13:41:00.72 ID:6LHEjqUn.net]
しかしmsのblogによれば、クリーンインストール以外はこの仕様の影響を受けないらしい。
俺は1511からanniversaryの1607にしたから関係ないはずだが、それでもやっぱりcomodoなのかな。

それと新情報だな。
カーネルモードドライバーを使うようなソフトを使ってる場合、クリーンインストールすると
使えなくなるかもしれん。

850 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/08/15(月) 07:17:27.20 ID:s8QCXXEH.net]
MSの署名じゃなくてEVの署名が必要になった
(今までより署名取る時の法人チェックのセキュリティにうるさい)



851 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/09/03(土) 13:59:57.45 ID:rCXwscFu.net]
どうしてもネット接続できん
カスペルスキーが邪魔してるのかわからんが
使い勝手が悪すぎるんじゃないのか
未完成ならαってつけとけよ
さっさとVMwareに移行しやすいだろうに

852 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/09/03(土) 15:05:09.29 ID:N1+NcBx9.net]
どうみてもおまいの環境問題

853 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/09/03(土) 18:18:38.32 ID:pLljLppJ.net]
おまかんか!

854 名前:名無し~3.EXE [2016/09/03(土) 19:31:18.41 ID:v+iLbjDo.net]
>>840
ブリッジの機能とかは2008/2012とWindows8/8.1/10で違った気がする

855 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/09/04(日) 10:46:22.91 ID:uoyDy9pQ.net]
LANポート2つのマザボに変えるとゲストに専用の物理ポートを割り当てられるのかな

856 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/09/04(日) 10:49:56.27 ID:0M7YcaZS.net]
元々 2個推奨じゃなかったっけ

857 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/09/04(日) 11:26:12.93 ID:Smyd0ALW.net]
>>844
できる
と言うか実務に使うなら >>845 の言うようにゲスト用に専用 NIC を割り当てるのが推奨されてる

858 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/09/04(日) 12:21:12.14 ID:wc4FLrZ3.net]
ブリッジじゃなにかとめんどくさいというか制限が
Linuxでも仮想NIC作れるけどバインドさせる時に

859 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/09/04(日) 12:42:47.72 ID:Smyd0ALW.net]
ホストとゲストで別の IP 割り当てて運用すればほとんど制限ないけど、性能の問題とホスト側の設定変更とかでネットワークが一瞬切れたりするので専用推奨

860 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/09/04(日) 16:25:20.03 ID:uoyDy9pQ.net]
>>845-848
そうだったんですね!情報ありがとうございます
丁度買い替えタイミングだったので今後はLAN*2のモデルを選ぶようにします
本当にありがとうございました



861 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/09/04(日) 16:47:50.16 ID:0M7YcaZS.net]
>>849
後付けのNIC刺してもいいんだけどね

862 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/09/04(日) 16:56:13.51 ID:yyiM4ThA.net]
USBの無線LAN子機をゲスト専用に割り当てている

863 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/09/05(月) 19:23:20.76 ID:5p4eqhW5.net]
ホストOS: Windows 10 Pro x64
ゲストOS: Windows 7 Enterprise x64
上記環境で、RemoteFXを有効にしてリモートデスクトップ接続をした場合に、

ライセンス プロトコル間でネットワークの問題が発生したため、リモート セッションは切断されました。
リモート コンピュータへの接続を再実行してください。

というメッセージが表示されてしまいます。

Hyper-V マネージャで、ゲストOSのRemoteFXを無効にした状態であれば、問題なく接続が可能です。
この場合どのような問題が考えられるのでしょうか?

864 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/09/05(月) 19:50:50.87 ID:frX1xKuR.net]
RemoteFX有効では繋がらない

865 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/09/05(月) 20:28:25.12 ID:JwODsPBu.net]
なんでゲストでRemoteFX動かそうなんて考えたんだろう・・・
リモートってつくからRDPっぽい機能と思っちゃったのかね?

866 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/09/05(月) 20:54:33.44 ID:5p4eqhW5.net]
Hyper-V マネージャのRemoteFX 3Dアダプターを有効にするのが間違っているのでしょうか?

867 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/09/05(月) 21:08:16.04 ID:wjBNFAQD.net]
>>852
ホストがwindows10proでremoteFXが使えるのは,ゲストも10のth2以降限定なんじゃないの?

10proでのremoteFXの使用についての公式文書は未だにないから正確な所は判らないけど.anniversary updateからはusbリダイレクトが使えるようになったという話もあるしね.

868 名前:名無し~3.EXE [2016/09/05(月) 21:09:27.47 ID:gBHR1OKA.net]
そもそもゲストへのリモートデスクトップ接続許可してる?...よねw

-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
             / /

869 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/09/05(月) 21:12:38.66 ID:h5GGzDso.net]
ゲストをWindows10 x64にしても同じか確認しなよ。
期限付き体験版があるからすぐにできる

少なくともホスト・ゲストが両方ともWin10 x64ならremotefxが可能であることは確認済み。
もしゲストをWin10にしても動かないなら環境設定、主にグループポリシー設定の確認をすべきだろう。

870 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/09/05(月) 21:20:02.95 ID:c5J2Dygt.net]
>>852
ゲストはWin8pro以降で可能な気がする



871 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/09/06(火) 02:55:26.20 ID:C3cx5U9a.net]
RDPのクライアントは最新(7向けはRDPクライアント8.1までしかないと思う)になってるの?

yamanxworld.blogspot.jp/2013/11/rdp-81-for-windows-7-sp1.html

872 名前:848 mailto:sage [2016/09/06(火) 13:00:31.77 ID:2FTnRhBu.net]
>>857
>>Hyper-V マネージャで、ゲストOSのRemoteFXを無効にした状態であれば、問題なく接続が可能です。

>>856
>>858
>>859
ご指摘ありがとうございます。
まずはゲストをWin10 x64にして試してみます。

>>860
d.hatena.ne.jp/ogawad/20121204/1354573811
こちらを参考に以下の2つは適応済みの環境です。
KB2574819 for Windows 7 SP1 64-bit
KB2592687 for Windows 7 SP1 64-bit

873 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/09/06(火) 13:06:09.54 ID:IwEh4LW1.net]
>>861
無料のWindows 10 Enterprise評価版ダウンロード先
https://www.microsoft.com/ja-jp/evalcenter/evaluate-windows-10-enterprise

874 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/09/06(火) 16:27:59.59 ID:w3ax6yo4.net]
外付けディスクに仮想マシン入れて持ち歩いて、家と会社でつないで使うことを
考えていますが、これってそういう使い方できるんでしょうか?
VMwareでやると重たくてダメとか聞いたのですが

875 名前:名無し~3.EXE [2016/09/06(火) 17:46:25.47 ID:tIWJPNqk.net]
>>863
ノートにvmware入れて外付けハードディスクで使ってるけど、そんなに重いと思ったことはないよ。
パソコンのスペックにもよるだろうけど。

876 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/09/06(火) 18:21:23.22 ID:1zOxNt+e.net]
USB2.0で繋いでるんだろ vmware関係ない

877 名前:名無し~3.EXE [2016/09/06(火) 21:24:55.62 ID:mPLtHHkF.net]
>>863
そういう使い方はできません。
HDDだけ共通でハードが異なる使い方はできません。
仮想であっても同じです。
貧困層はリモートデスクトップの方がマシでしょw

重たいことはありませんがスペックがまともなプロセッサー限定です。
簡単に言えばi5以上、i7推奨。
プロセッサーの機能動かしてるので機能がない貧困向けの
プロセッサーでは難しいは結果にしかなりません。

878 名前:名無し~3.EXE [2016/09/06(火) 21:27:39.00 ID:mPLtHHkF.net]
>>844
仮想ソフトが対応してなけれ無意味

879 名前:名無し~3.EXE [2016/09/06(火) 21:42:27.07 ID:mPLtHHkF.net]
Mac買えばいいのにな
i7のMacでparallels使えばいい話
機能が乏しいWindowsでやるのは金がないのはわかるけど
無理してやったところでドブ金を捨てるか
評価版を使うだけなんだろうな

880 名前:名無し~3.EXE [2016/09/06(火) 21:51:03.65 ID:mPLtHHkF.net]
本来の使い方じゃない使い方をしてる段階で失敗だと思え。



881 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/09/06(火) 21:52:14.08 ID:sNhrjm6y.net]
vps契約するのが手っ取り早いだろ

882 名前:名無し~3.EXE [2016/09/06(火) 22:36:55.75 ID:mPLtHHkF.net]
>>870
当たり外れあり
処理速度にばらつきがある。

883 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/09/06(火) 23:33:45.48 ID:jcmRUt8A.net]
>>868
ホスト機としての魅力はMacよりもWindowsのほうが遥かに高い
という一言に尽きる。

単に仮想ホストとしてのみの用途にこだわるならMacという選択肢も無いではないが、
その場合はLinuxなどの競合に劣るMacに拘る必要はない。

仮想マシンのホスト環境として考えた時、Macという選択肢は最初に捨てるべきもの。

884 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/09/07(水) 00:40:21.63 ID:ggEFJGHn.net]
>>863
PCのスペックと、何に使うか次第だね
仮想環境で重いようなら、WindowsToGoという手もある
以前はEnterprise以外のエディションだと多少導入面倒だったけど、最近はフリーウェアで簡単に出来るようになった

885 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/09/07(水) 07:41:01.28 ID:ZHwUXDq6.net]
>>867
スレタイ読め
って単なるマカーかよ
こんなスレにまでしゃしゃり出てくるんだな、気持ち悪いわ

886 名前:名無し~3.EXE [2016/09/07(水) 07:49:25.34 ID:2AHeGK5b.net]
ID:mPLtHHkF
何このニワカ

887 名前:名無し~3.EXE [2016/09/07(水) 08:12:15.62 ID:G5moYtiR.net]
>>875
貧乏人乙

888 名前:名無し~3.EXE [2016/09/07(水) 08:19:44.33 ID:2AHeGK5b.net]
ID:mPLtHHkF=ID:G5moYtiRか?w
こいつ仮想化が理解できてないんだろ
頭の悪いマカーには無理なのかな

889 名前:名無し~3.EXE [2016/09/07(水) 08:21:32.53 ID:G5moYtiR.net]
>>875
情弱じゃないと思っているなら
評価版じゃなく普通にWindowsを買って入れればいいと思うよ。

890 名前:名無し~3.EXE [2016/09/07(水) 08:24:09.89 ID:G5moYtiR.net]
>>877
よくご存知でございますよ。
XPの頃から使ってますので



891 名前:名無し~3.EXE [2016/09/07(水) 08:28:10.93 ID:G5moYtiR.net]
仮想ってPCで行う場合と
レンタルサーバー内の仮想で
リモートでつなぐ(さくらとかな)場合の
中でSQLを動かした時の処理時間が変わるので
レンタルは処理にばらつきがあると思うよ。

実際に契約して比較すりゃわかるよ
それやるならIP固定のIPS経由の回線で自宅に置いた方がマシでしょ

892 名前:名無し~3.EXE [2016/09/07(水) 08:32:00.87 ID:2AHeGK5b.net]
マカー顔真っ赤www

893 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/09/07(水) 08:34:27.13 ID:FzCz33CF.net]
Hyper-Vスレでハイパーバイザー型じゃない仮想化が出てくるのすらスレ違いっぽいのにVPSとか持ち出されても意味分からん

894 名前:名無し~3.EXE [2016/09/07(水) 08:47:23.26 ID:2AHeGK5b.net]
865 名無し~3.EXE 2016/09/06(火) 21:51:03.65 ID:mPLtHHkF
本来の使い方じゃない使い方をしてる段階で失敗だと思え。


Macでwindowsを使う、お前ら低能の事だな

895 名前:名無し~3.EXE [2016/09/07(水) 08:59:41.85 ID:2AHeGK5b.net]
864 名無し~3.EXE 2016/09/06(火) 21:42:27.07 ID:mPLtHHkF
Mac買えばいいのにな
i7のMacでparallels使えばいい話
機能が乏しいWindowsでやるのは金がないのはわかるけど
無理してやったところでドブ金を捨てるか
評価版を使うだけなんだろうな


マカーがwindowsの評価版を常用している貧乏人という話でしとさ

896 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/09/07(水) 09:29:07.01 ID:p7PP3GC9.net]
Windows8.1のHyper-V使ってますが
チェックポイント作成時にコメント入れたいんですが
やり方ありますか?

897 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/09/07(水) 10:17:44.24 ID:AOt6wDWg.net]
859ですが、いろいろご意見ありがとうございます。
VMwarePlayerというので試してみたいと思います

898 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/09/07(水) 10:37:34.03 ID:Aqs0sl6d.net]
どうせチートプレーヤーなんだし、あまり構っても意味が無いよな
ある意味犯罪幇助だし
どうして仮想っていつもいつも不正プレーヤーの温床になるんだろうね

899 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/09/07(水) 11:18:17.91 ID:wAdtwxwB.net]
もう夏休みは終わってるだろ、はよ学校いけ

900 名前:名無し~3.EXE [2016/09/07(水) 11:23:25.08 ID:2AHeGK5b.net]
>>887
糞マカーが語るに落ちる
お察しw



901 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/09/07(水) 12:57:54.35 ID:53UTJNlO.net]
ID:mPLtHHkF = ID:G5moYtiR はWin板の二大あらしの一人の基地外マカー(もう一人は σ AAのVZ爺)なので相手しちゃダメ

902 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/09/28(水) 05:18:35.31 ID:l2MNe0VZ.net]
Version 8.4.0.5165

26 September 2016

Improved
Windows 10 1607 support

Fixed
UI and service crashes
Windows 10 1607 kernel drivers signature issue


Comodo Internet Security 8.4.0.5165 build is released! - News / Announcements / Feedback - CIS
https://forums.comodo.com/news-announcements-feedback-cis/comodo-internet-security-8405165-build-is-released-t116693.0.html

903 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/09/28(水) 12:06:25.43 ID:oOtp1F76.net]
なあ、スーパーSEの人たちはディスクは仮想使うの?
場合によっては物理もありえる?

それなりの規模なら高機能なストレージ製品になるから仮想VHDXとか必要ないのかな

904 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/09/28(水) 12:11:00.85 ID:Lpup7DTW.net]
それなりの規模の場合は高機能なストレージに仮想VHDXを配置します。
仮想マシンごとにディスクパーティションを切り分けると、
空き容量の無駄が出るからね。

物理を選択するのはよっぽど特殊なケースだな。

905 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/09/28(水) 14:59:33.67 ID:oOtp1F76.net]
なるほど
切るなら個別の仮想マシンにではなくて、仮想環境向けに切るよね

するとバックアップはストレージ側の機能というよりは、
仮想環境内で対応するのかな

906 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/09/28(水) 15:32:01.71 ID:SkGILuOS.net]
>>894 人にもよるんだけど、バックアップはスタンドアロン性を重視するので
なるべく仮想基盤から遠ざけた位置で行いたい管理者が多いんじゃないかな

可用性とは異なる注力要素が加わると思う

だから仮想基盤向けの独立したバックアップシステムを選ぶ管理者が多んじゃね
まぁ、Hyper-VならAzureのハイブリットクラウドバックアップがてっとり速いとは思う

907 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/09/29(木) 01:13:19.10 ID:WWF00w0q.net]
comodo使用者でhyper-vが動かなくなってたが、
>>891のアップデートで無事障害解消。

908 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/09/29(木) 07:39:57.60 ID:1H2MGcLZ.net]
>>891
>>896
報告乙入れてくる

909 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/10/04(火) 06:00:19.70 ID:ltfwEzoK.net]
Hyper-V Serverって使われてるの?
提案ベンダはいつもスルーなんだけども
管理OS分のリソースやライセンス料をサーバスペックとして上乗せして
コスト増やしてるようにしか思えない時がある

910 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/10/04(火) 08:44:18.47 ID:nFEv3a/r.net]
>>898 Azureとセットで提案することが多い
BCP対策を検討しているところだと結構すんなり導入される

上乗せとか言うけどVmwareに比べればべらぼうに安いからね
1桁どころか2桁安くなる事もある

HYPER-V+AzureのハイブリットBCPコールドバックアップ と
Vmware+AWSのハイブリットBCPコールドバックアップ を比較してみ



911 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/10/05(水) 04:36:59.95 ID:/znNywz/.net]
Hyper-VとHyper-V Serverを混同してないか

912 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/10/05(水) 06:08:52.73 ID:wJuUQgPC.net]
結局ライセンス考えると大半がADV Serverでの提案になるわけだから、
Hyper-V Serverの出番は

913 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/10/05(水) 08:07:27.16 ID:3E+k+GC8.net]
ADV Serverって? Windows2000 ADVanced Server?

914 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/10/06(木) 05:09:28.89 ID:R+md0bbk.net]
おっさん乙

915 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/10/06(木) 07:19:51.22 ID:sXhL/Dc9.net]
900

916 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/10/07(金) 14:48:46.67 ID:tzsUz/ZQ.net]
Hyper-VとVMwareは何が違うのか、利点はあるのか頭の悪い僕に教えてください><

917 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/10/07(金) 15:22:16.06 ID:FTPfyiL9.net]
頭が悪い人に説明しても無駄だよね

918 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/10/08(土) 07:57:22.05 ID:FkKScB/d.net]
バカでも使えるのがHyper-V

919 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/10/09(日) 06:24:09.83 ID:piXyAGhv.net]
これホストOSを管理OSとしてのみ利用する場合、
メモリの見積はどう考えるの?
OSの推奨要求スペックどおり、例えば2012なら8G積んでおけば無難?

920 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/10/09(日) 08:20:09.08 ID:ucESVT8f.net]
バージョンも書かずに要求スペックなんてわかんねーよ。
Windows Server 2012 R2か?
最低スペックなら公式で1プロセッサ512MBってなってるけど、
推奨要求スペックなんて存在したっけ?

管理OSという表現も、もうちっと詳しく。
ゲストを動かすサーバーは別に存在していて、
Hyper-Vリモート管理ツールを動かすためだけの環境ということか?
だったら2GB積んどけばいいだろ。
ADとかDNSとかそういう余分なの動かさなきゃ余裕だな。

ゲスト込で、ゲストのバックアップとかモニタリングとか仕込むとかだったら、
まぁ後々のソフトバージョンアップに備えて8GB積んどけば?



921 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/10/09(日) 08:34:21.66 ID:RzOenEWw.net]
どうも
書いてあるとおり2012R2ですが、Hyper-V自体のバージョンはわからんです
個別に変更できるもんなの?

勿論、管理OS側に割り当てる容量がいくら必要なのかということで、
ハイパーバイザなんだから管理OSが激遅になろうがゲストには関係ない、
ということなんだろうなとは思うけれど、
さてほんとにそうなのかと思って質問した次第です

922 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/10/09(日) 09:24:34.34 ID:mIBo48zZ.net]
>>909
> 管理OSという表現も、もうちっと詳しく。
管理OSでわからんような奴は黙っとけ

923 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/10/09(日) 20:37:18.96 ID:im2UCBli.net]
>>910
仮想化機能(Hyper-V)に特化したHyper-V Serverっていう無料の製品がある。
ServerCoreエディションからさらに余分な機能を削いだもの。
機能が絞られている分、OSのフットプリントも小さい。
組み込みの管理用のGUIは無いけど、リモートからは管理可能。
管理OS(親パーティション)が使うのは1GBぐらいかな。

924 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/10/10(月) 05:11:41.86 ID:VyEEOxf/.net]
ハイパーバイザ型といってもHyper-V自体のリソースは食われてるわけで、
メモリ512MBとかだとスワップしまくってVMwareに比べたら遅いわけですよ

925 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/10/10(月) 09:08:02.28 ID:/7KKVK5y.net]
メモリ512MBのPCをホストにして、仮想化使おうというのが有り得ないだろ

926 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/10/10(月) 11:51:05.92 ID:wxGBOW5u.net]
速度差ってw ベンチマークも出てるけど大した差じゃないし

927 名前:
シンプロビジョニング使ったらどっちもベンチ云々じゃなくなるじゃねぇか
[]
[ここ壊れてます]

928 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/10/10(月) 14:45:02.37 ID:7mpUd9fq.net]
頭悪い人間しかいないみたいだが、
物理的にメモリ16G積んでいるとして、
そのマシンでメモリ8G固定割当の仮想マシン2台動かしたら、
ホストとなる管理OSのリソースはどうなるのという話だろ

929 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/10/11(火) 18:17:07.10 ID:/vaNYgjK.net]
>>916
どっから仮想が2台になるんだよw

930 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/10/11(火) 22:39:11.81 ID:f7Lc1NHh.net]
仮想スイッチで NAT を使うために Power Script で NIC とか NAT テーブルを作ってる人いる?

・今朝出社して自 PC の Hyper-V で試験環境の CentOS を起動しようとしたら出来なかった
・なんでかと調べたら仮想スイッチがなくなってた
・仕方ないので作り直そうとしたら New-VMSwitch -SwitchType で NAT が使用できなくなってた
・OS のアップデートされたんだろうと、-SwitchType Internal から NAT 用のアドレスを振る方法を試した

ここまではよかったのだけど。

・New-NetNat で NAT テーブルを作るところで、どうやっても成功しなかった

環境は Windows10 Pro Build 14393 (くらい)。
先週までは New-VMSwitch -SwitchType NAT でやれてて、そのときに作ったテーブルが生きててくれたので
いまはそれを使って通信できてるけど、新しくテーブルを作れないのでそのうち困ると思う。

New-NetNat はヘルプで出る例を IP アドレスだけ変えてそのままやってもエラーになるし、
エラーの内容もシンタックスエラーとしか出ないので原因もよくわからない。
同じような状態になったことのある人いたらヒントだけでも下さい。



931 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/10/12(水) 06:59:50.89 ID:g4vdaGp3.net]
お前らホストのWindowsUpdateどうしてんの?
VWwareと違ってホストがリソースバカ食いするのと、
セキュリティ対策が必要なのが致命的だよなこれ

932 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/10/12(水) 12:16:02.99 ID:LCCd3uWn.net]
基本月一なんだから適時アップデートしとけばいいでしょ
それにどのOSだってセキュリティー対策が必要ないなんてないし

933 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/10/12(水) 12:53:55.00 ID:61aLpGgw.net]
VMwareはセキュリティ対策が不要とな?
んなわけないでしょ。

ハイパーバイザーの管理OSとして考えた時、
Windowsのほうがリソース食うのは事実だろうが、
管理OSとしてWindowsフル機能が使えるというのは便利だと思うよ。
不要な機能をOFFにすればかなり省リソースにできると思う。

それに次期ServerではGPUパススルーがおそらくできるようになりそうだし、
言わずもがなRemoteFXによるgpu共有も可能。

おそらくこれから数年間はGPU関係ではVMwareは後塵を拝するだろうな。

934 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/10/12(水) 13:27:07.82 ID:8PvpAZml.net]
セキュリティ対策とOSの仕様変更含むアップデートがごっちゃで降ってくるあたりを問題視してるんだろうね。

935 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/10/12(水) 13:43:12.10 ID:tjIhGUHX.net]
次期っていつよ
今実装されてる機能で比べてよ

936 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/10/12(水) 14:25:43.27 ID:xFk1zuXe.net]
>>918
アップデートでNATで使ってたブリッジが消されたんで作り直したことはあるな

937 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/10/13(木) 06:13:11.02 ID:kPIk4cIE.net]
Hyper-V Server 2016 キタ
https://www.microsoft.com/ja-jp/evalcenter/evaluate-hyper-v-server-2016

938 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/10/13(木) 07:19:10.50 ID:pZ/807ID.net]
>>923
次期っていまさ!

俺も忘れてたけど実は先月26日に正式リリース発表だったらしい。

939 名前:914 mailto:sage [2016/10/13(木) 22:14:37.40 ID:8w+asIyq.net]
>>924
New-NetNat でふつうにテーブルを作れていますか?

New-NetNat "tablename" -InternalIPInterfaceAddressPrefix "192.168.1.0/24"

ではパラメータが違う的なエラーが出て、

New-NetNat

でやると名前を聞かれた後に ExternalIPInterfaceAddressPrefix がないと言われるので、

New-NetNat -ExternalIPInterfaceAddressPrefix"192.168.1.0/24"

とやってみると名前を聞かれた後にパラメータが違う的なエラー。どうしろと、ってところです。

940 名前:名無し~3.EXE [2016/10/13(木) 23:24:43.31 ID:T4EBMi7E.net]
hyper-v上でbluestackやnoxって安定稼働します?

あまり情報転がってないっぽいけど。



941 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/10/14(金) 05:20:06.39 ID:e9FZlTeP.net]
>>924
致命的じゃねーか

942 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/10/14(金) 22:06:03.55 ID:gTp64AqW.net]
GPUパススルーってなにに使うんだ?
ご家庭のVDI用?
サードパーティのRDPもどきでも使うのかね

943 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/10/14(金) 22:09:30.03 ID:k0iPHRCe.net]
最終的には遠隔でゲームできるようにする技術

944 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/10/15(土) 10:44:20.74 ID:NlEXpeT7.net]
まぁそれも目的の一つではある。
PS2とかPS3とかの尖った設計になっているハードの過去発売作品を
ユーザーに提供する場合、提供元のサーバーでゲームを実行し、
ユーザーはリモートデスクトップで遊ぶとか、
あとはGPGPUとかCAD用端末の仮想デスクトップ化が目当てだね。

ただいずれにしろ、仮想マシンの大目的の一つであるところのマシンの集約という観点からすると、
1台の仮想マシンに1デバイスを縛り付けるのは効率が悪いので、どうにかして1個のGPUを複数端末で共有しよう、
というところで皆頑張ってる。
redhatのvirgil3dとか、intelのvt-gとか、nvidiaのgridとか、msのremotefxとか。

vmwareだけは何やってるのかわからん。
あとgpuメーカーでcpuメーカーでもあるintel/nvidiaががんばってるにもかかわらず、
積極的な動きはない。たまに何かやってるっていうのが出るんだけど、続報が出ない。

945 名前:名無し~3.EXE [2016/10/15(土) 22:58:13.97 ID:uUHYm9VP.net]
試しにHyper-V Server 2012 R2にwin7入れてみようと思うんだが、
ホスト環境で、Hyper-Vをオンにした時点で遅くなるのであって、
Hyper-V Serverのインストール場所をOSインストールしたディスク以外を選択しても、
意味はないよね?

946 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/10/15(土) 23:23:58.00 ID:9OD8vj+7.net]
>>932
>vmwareだけは何やってるのかわからん
vSGAとGRIDは実稼働してる企業も多そうだけど、ダメかい?

947 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/10/16(日) 00:26:25.07 ID:b2HX7Wh+.net]
>>933
関係ないことだけど
Hyper-V Server 2016がリリースされているよ

948 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/10/16(日) 08:34:20.03 ID:ILj7WLyp.net]
vSGAってvmwareの機能というよりもGRID側の機能だと思ってたんだが、
違うのかな?

949 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/10/16(日) 12:23:48.40 ID:dC3tMjnv.net]
違うよ

950 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/10/16(日) 15:01:07.41 ID:ob9k+uPY.net]
ホストがランサムにやられたらゲストすべて巻き込んで全滅するのがHyper-V
安心安全性なのはVMware



951 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/10/16(日) 19:12:35.23 ID:W22QDbnA.net]
ホストがランサムにやられる前提がどうなのよ? まあそれは置いておくとして。

Windows10でVM Ware Player使ってようがHYPER-V使ってようが、Win10がランサムにやられたら終わりじゃね?
ESXi系みたいなそもそもホストにデスクトップやる機能が無い奴の話としても、Hyper-V Serverだって同様じゃね?

952 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/10/16(日) 19:16:16.12 ID:Sd2245QB.net]
Disりたいだけの奴にマジレスしても意味ないぜ

953 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/10/23(日) 06:55:48.26 ID:84Qz+VqY.net]
クライアントPCのHyper-VはサーバーOSに入ってるものと同じなのか?
そりゃ機能は減らされてるんだろうけど、仕組みは同じだよね?

954 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/10/23(日) 08:24:43.61 ID:HXglR+me.net]
多分ね。
いくらMSといえど別々に開発するだけのリソースは無いだろうし。

955 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/10/23(日) 11:21:33.57 ID:oO3PbGNF.net]
>>941
ちがう

956 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/10/23(日) 12:04:17.57 ID:DVkt4coX.net]
>>943
どこがどう違うの?

957 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/10/23(日) 12:23:06.63 ID:XamfCvM2.net]
>>943
まじか!
Win8、10でも
まさか中身がVirtualPCだとは

958 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/10/23(日) 13:53:42.38 ID:Tl3b0UsO.net]
>>941
基本は同じだけど、クライアントPCの方はリリース頻度が細かいので
同じ時期のサーバーOSより新しいバージョンのHyper-Vが入っている。
WindowsServer2012R2, Windows8.1はHyper-Vの5.0。
サーバーOSはこの後、Technical Previewは出てるけど製品は更新無し。
一方クライアントPCの方は
Windows 10 1507でHyper-V 6.2。構成ファイルをXMLからバイナリに。
動的なネットワーク、動的なメモリ。統合ソフトのWindowsUpdate対応。など。
Windows10 1511でHyper-V 7.0。Nested Hyper-V。
Windows10 1607でHyper-V 8.0。何が新しいのかよく知らない。

959 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/10/23(日) 17:39:51.91 ID:gYnIKLZr.net]
win10になったことでVMware Workstationから乗り換えようと思ったが
エロゲをやるためにwinXPを入れる程度ならVMwareの方が使い勝手がいいですね
素人にはホストとゲスト間でのファイルの移動すら満足にできませんわ

960 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/10/23(日) 22:13:33.04 ID:DVkt4coX.net]
Hyper-Vの上にESXiをインストール出来ないのは残念でならない。
VMWare Playerの上にはESXiをインストールできた。
Hyper-Vって結局VirtualPCの延長で、どこまで行ってもVMWareに勝てない印象。
唯一ハイパーバイザーがWindowsなのでドライバは割りと揃うところかな。
ESXiはそこだけは糞。



961 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/10/23(日) 22:51:39.52 ID:GgkywMlT.net]
Nested Hyper-Vで全然できるわ
ESXiのドライバがないってのも意味不明
どっちもアホにはつかえんのよ?

962 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/10/24(月) 05:58:13.98 ID:1fGgMHyS.net]
Hyper-V自体が一台分のリソースを食うので貧弱なスペックだと仮想化の意味が薄れる
もっともESXiもバカでアイドル状態にならず爆熱高消費電力で同じく仮想化メリットが

963 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/10/24(月) 08:11:03.65 ID:p+CZTl4T.net]
>>949
PowerShellで設定するやつだよね?
あれまともに動かんかったぞ。
ESXiがHyper-V上にインストールされてることに気づいてるのか、仮想マシンの起動すらさせてもらえんかった。

ESXiのドライバというか、ホワイトボックスだとハードウェアリソースの監視が出来ん。

964 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/10/24(月) 08:16:04.57 ID:jcvyTcRn.net]
そらコンシューマな機械でサーバとかやるんじゃねーよ!ってのがESXiですしおすし

965 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/10/24(月) 08:37:27.51 ID:p+CZTl4T.net]
>>952
だからHyper-Vに比べてドライバ周りが糞って言ってんじゃん。

966 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/10/24(月) 08:50:46.97 ID:BlyPGba5.net]
「俺ので動かないからクソ」ってガキかよ

967 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/10/24(月) 08:54:33.45 ID:jcvyTcRn.net]
>>953
糞てあんた、、
対応してるハードで動かせばいいだけやん、それこそゴミみたいに安い鯖あるんだし

968 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/10/24(月) 11:21:13.37 ID:E098beT5.net]
>>948
>唯一ハイパーバイザーがWindowsなので

これメリットか?

969 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/10/24(月) 17:37:21.87 ID:wsZcV/Fi.net]
>>956
内容の真偽は別にしてメリットは
> ドライバは割りと揃うところかな。
だろ
マジで日本語をもう少し勉強した方がいいと思う

970 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/10/24(月) 17:55:23.20 ID:PFbdjO4D.net]
VirtualPC上のXPモードって、結構よくできてたのに、
クライアントHyper-Vって、ちっともクライアント用じゃなく、糞産廃もいいとこ。
どうしてこうなった?



971 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/10/25(火) 00:28:05.77 ID:ka46fk8H.net]
>>958 そりゃ、おもちゃと道具の差だよ
子供にはおもちゃのほうが似合ってるという事だね

ここではいいけどさ、大人の社会でその発言すると恥ずかしいからやめとけ

972 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/10/25(火) 05:32:42.40 ID:HgTBq3g7.net]
お前バカだろ

973 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/10/25(火) 07:30:59.25 ID:dHrGMVLc.net]
>>959 は人を馬鹿にしたくて仕方がないんだな。

974 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/10/25(火) 08:05:04.53 ID:pNphtfA4.net]
>>958
個人的にはVirtualPCもダメダメ感満載だったからvmware player使ってた
ConnectixはMSに買収されるまでは良かったんだが、、、

Hyper-V全然関係ないな

975 名前:954 mailto:sage [2016/10/25(火) 20:15:22.27 ID:VCn4pS3Q.net]
>>962
VirtualPCは確かにダメダメ感満載だったけど、XPが別ライセンス買わなくても使えるのが大きかった

一方、クライアントHyper-Vはクライアント用のくせに、音出ない、コピペ出来ない、ファイル共有(非ネット)出来ない
USBも出来ないで、どうしようもない。
サーバーHyper-Vならできてるくせに、それらを使わせないのは営業上の理由だってところが最低

976 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/10/25(火) 21:10:00.70 ID:dHrGMVLc.net]
>>963

サーバーHyper-Vに出来て、クライアントHyper-Vに出来ないことってなに?

音出ない、コピペ出来ない、ファイル共有(非ネット)出来ない、USBデバイスもどっちも出来ないような。

RemoteFXと勘違いしてない?

977 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/10/25(火) 22:22:21.57 ID:FGlO94kd.net]
>>963
クライアントHyper-Vはリモートデスクトップ経由で使うほうが幸せ
音も出るしUSBも使えるしコピペもできる

978 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/10/25(火) 23:23:51.47 ID:pNphtfA4.net]
>>963
やり方の問題だけで全部出来るよ、まともに使い方わかってないだけに見えるなあ
XPのライセンス付いてる価値はわからんでもないが、今更XP使うならライセンスもってるのは当たり前だと思ってたよ

979 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/10/26(水) 00:11:00.17 ID:SsHWMwUu.net]
コピペとドラッグアンドドロップを混同してるんだろうなぁ

980 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/10/26(水) 01:53:40.71 ID:6V4rQjcf.net]
Hyper-Vで音がでないとかコピペできないUSB使えないというのは、
最新バージョンでは解消している。
仮想ネットワーク無しでの共有フォルダは不可能だけど、
その代りVHDXをマウントすることはできる。

サーバー版Hyper-vでのみできること
ttps://msdn.microsoft.com/en-us/virtualization/hyperv_on_windows/about/hyperv_on_windows
Virtualizing GPUs using RemoteFX
Live migration of virtual machines from one host to another
Hyper-V Replica
Virtual Fiber Channel
SR-IOV networking
Shared .VHDX

このうちremotefxはclient hyper-vでもできるようになった。
ただし公式では不可能なまま。
いつ使えなくなるかもわからないので、client hyper-vのremotefxはオマケくらいに考えておきましょう。

hyper-v コンテナはWindows10でも使えるみたい。
ただしライセンスを読んでもどういうことかよくわかんねーんだよね。



981 名前:名無し~3.EXE [2016/10/26(水) 01:59:44.88 ID:6V4rQjcf.net]
windows10用のhyper-vコンテナで使えるnano serverのライセンスがこれ
ttps://msdn.microsoft.com/ja-jp/virtualization/windowscontainers/images_eula

でも書いてあることがよくわかんねー。

982 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/10/26(水) 09:34:07.48 ID:spUFlDMH.net]
>>963
RemoteFXの定義が以前と変わってるようだから分解して書くけど
Windows10を使う事に限って言えば、仮想GPUは初期から使えるね
ホスト/ゲストともにWindows10であれば普通にDirect3Dも使えるし
DirectX11が使えるのも確認した
USBに関しては、USBリダイレクトはWindows10RS1からProにも開放されてる
以前はホストはPro以上、ゲストはUltimate/Enterpriseの組み合わせでしか使えなかったけど
今はホスト/ゲストともにPro以上なら使える
実際、ゲームコントローラーをゲストに接続して使えてるしな

コピペ(文字列など)は以前から出来てるし、音も普通に出るしで困る事はあまりない
ファイル共有は「ゲストも1台のパソコン」と見ればLANでのやり取りで事足りるしな

仕様上、仕方の無い部分としてはNAT機能が用意されてない事かな
そのせいでIPアドレス管理が少し面倒

983 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/10/26(水) 13:47:08.78 ID:r6nCvtJ4.net]
Windows Hyper-V 2
echo.2ch.net/test/read.cgi/win/1477457175/

984 名前:名無し~3.EXE [2016/11/04(金) 15:26:13.83 ID:zeVaFQzk.net]
Windowsとルータは無線で繋げています
この状態で仮想マシンをネットに接続しようとすると、無線になってしまいます。
ルータ側にはMACアドレス制限とか色々とセキュリティが入っていて、仮想マシンの構築のたびに
いちいち設定を変えるのがめんどくさいです。

仮想マシン -> Windows -> ルータのようなイメージで
仮想マシンは有線でああるかのように設定することはできないものなんでしょうか?

985 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/11/04(金) 16:29:26.77 ID:d+EoqLPe.net]
出来ますよ

986 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/11/04(金) 22:45:38.94 ID:lp9b0GgN.net]
ホストのwindowsにルータソフトを入れて、
仮想マシンは内部スイッチを追加

内部スイッチの接続をホストでルーティングして外部につなげるって感じ?

987 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/11/04(金) 22:46:23.31 ID:fjWyWuMC.net]
Hyper-Vで使えるMicrosoft Edge on Win 10 Preview (15.14959)が
ダウンロードできるようになってるんだね
https://developer.microsoft.com/en-us/microsoft-edge/tools/vms/#downloads

988 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/11/06(日) 11:42:50.94 ID:ivBvhy6w.net]
USBメモリ上で稼働しない管理OSなんて…

989 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/11/06(日) 23:10:22.97 ID:k3OlOBG+.net]
WindowsはUSBメモリ上からブートできるはずだぞ。
少なくともEnterprise版には公式サポート機能のWindows to goがある。

Server版は知らないが、マザーがUSBブート対応してて、
かつストレージとして認識されるUSBメモリからならブートできるんではないかな。

完全なusbブートじゃないが、USBメモリにvhdx配置してvhdxブートするという手段もあるしね。

990 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/11/06(日) 23:40:36.30 ID:rxFoz704.net]
できるけどライセンス上制限されてるだけ



991 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/11/07(月) 15:04:23.25 ID:vJScS4CI.net]
CDブートは?

992 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/11/09(水) 11:45:42.00 ID:vCckTH3S.net]
>>975
落すのにオッそろしい時間がかかるので途中断念したが、どこかで間違ってる

容量がかなり大きめなのが原因かな、それと使用期限付きのように読めるんだが?
落ち着いてから再度試みる

993 名前:名無し~3.EXE [2016/11/09(水) 14:48:53.94 ID:X6JB4Egj.net]
Windows は USB からブートしようとすると、USBドライバがロードされてなくてブートできない。

VHDブートはNTFSでないといけないし、USB書き込みは遅い。
読み込みですらアクセス日時を書き込むから、機能をOFFにする必要がある。
そうすると証拠能力がなくなるのでサーバー管理には向かない。
差分ディスクをSSDに置けば書き込み低速は回避できるけど
VHDブートでは差分ディスクを別ドライブに置くことができない。

RAMディスク使うには容量でかすぎる。

インストーラーならネットワークブートできるけど・・・

Windows to go は高いしめんどくさいけど、他に選択肢は見当たらない。

994 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/11/09(水) 15:15:02.77 ID:J/cAvMpb.net]
>>981 USBブートで管理するって発想がそもそもおかしいきもするが?
AsusのEeeシリーズとかでええやろ 旧モデルならヤフオクで1万以下で買えるぞ

WindowsToGo用のマウント可能なメモリで安価なのはほとんど手に入らないか仕様が変わったし(SanDiskが仕様変えたのは痛かった)
どのみちPC必要だし、数日前からUSBブートネタ有るけど そこまで必死になるネタか?

995 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/11/09(水) 16:02:11.40 ID:wH6aWPpv.net]
>>980
有効期限90日

996 名前:名無し~3.EXE [2016/11/09(水) 16:33:43.27 ID:K/L4oPqZ.net]
>>981
F6押しながら起動

997 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/11/20(日) 11:45:09.64 ID:uDkyRl6q.net]
Windows10Pro(Build 14393.447)だけど、Hyper-V入れるとリモートデスクトップ接続がおかしくなるっぽい
・Hyper-V上でDirect3D(DirectX9)を使うゲームを入れる
・ゲームを起動すると30分以内に画面がモザイク状に崩れていく
・リモートデスクトップで接続しても同じ(Hyper-Vをインストールして消した他Windows10PCでも)
・Hyper-Vを入れた事のない他Windows10PCは何時間経っても崩れない
これはHyper-Vの不具合かねぇ

998 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/11/20(日) 13:04:08.33 ID:KcynJzVM.net]
そもそも俺は起動はしてもRemoteFXがおかしいのか画面さえ見れない
最新グラボとか買えばいいのかこれw

999 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/11/20(日) 13:13:30.02 ID:mw5funLF.net]
>>986
Core i シリーズ内蔵のGPUで十分

1000 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/11/20(日) 16:33:00.90 ID:fvQsZdKb.net]
>>985
メモリ不足



1001 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/11/20(日) 17:54:46.95 ID:uDkyRl6q.net]
>>988
ホストで16GB/VRAMで2GBだから足りなくなってるとは思えないけどなぁ…
ゲストには6GB/VRAM1GB割当で、ホストは重い作業無し
設定変えても変わらなかった
同じPC、同じゲーム、同じ割当でTH2の頃はうまくいってたのに
ゲストは評価版のWindows10Enterpriseだったけど

1002 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/11/21(月) 08:37:17.51 ID:qefzQxA0.net]
>>985
ほんと、Core i シリーズ内蔵のGPUはゲームをやらなければ十分な性能

パソコン雑誌で、BR再生も支障なしを読んで半信半疑だったが実際に6600を組み立ててみて驚いた。
ブレードランナーがフルビジョンで齣落ち無く視聴、もう感激です

GTX750Ti を買うつもりだったが不要になり、その資金をメモリにまわして快適そのもの

1003 名前:名無し~3.EXE [2016/11/28(月) 00:44:35.26 ID:XpfGq11g.net]
Windows10ProのパソコンにHyper-vを使ってXP入れてみたけど
統合機能が働かない?のか音が鳴りません。
ゲームでDirectSoundエラー出ます。
どうしたらいいの?

1004 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/11/28(月) 11:45:29.19 ID:gXMvIhJo.net]
XPにSPと統合環境入れて

1005 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/11/28(月) 22:23:55.10 ID:sn5bRg3k.net]
マルチに回答は不要

1006 名前:名無し~3.EXE [2016/11/28(月) 23:13:21.05 ID:XpfGq11g.net]
マルチすまない
ここが前スレみたいだと思った
>>992
ありがとう
時間あるときに再挑戦する

1007 名前:名無し~3.EXE [2016/11/30(水) 02:07:08.24 ID:uPy0iQ55.net]
idがXPおめ

1008 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/12/18(日) 14:18:45.10 ID:cWVBhgga.net]
>>996

1009 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/12/18(日) 14:19:20.61 ID:cWVBhgga.net]
>>997

1010 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/12/18(日) 14:19:43.50 ID:cWVBhgga.net]
>>998



1011 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/12/18(日) 14:20:03.31 ID:cWVBhgga.net]
>>999

1012 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/12/18(日) 14:20:41.05 ID:cWVBhgga.net]
kkr

1013 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/12/18(日) 14:21:04.01 ID:cWVBhgga.net]
kkn

1014 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/12/18(日) 14:21:27.39 ID:cWVBhgga.net]
kkh

1015 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/12/18(日) 14:22:31.18 ID:cWVBhgga.net]
kkk

1016 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2016/12/18(日) 14:37:22.19 ID:5oirExjj.net]
どうしたどうした1000

1017 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<269KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef