1 名前:名無しでおこ [2008/11/27(木) 20:26:29 ID:x2d7QLpq] Windowsのプロダクトキーをどんどん書こう!
2 名前:名無しでおこ [2008/11/27(木) 20:27:43 ID:x2d7QLpq] どんどんw かけw
3 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2008/11/27(木) 20:38:14 ID:BnY8LRFq] 「Windowsのプロダクトキー」
4 名前:名無し~3.EXE [2008/11/27(木) 20:42:22 ID:vjgjdhE+] 帝国データバンク? www.tdb.co.jp/tosan/jouhou.html
5 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2008/11/27(木) 20:44:35 ID:mEvL5WM2] 47XV-F69A-V4I2-3Y6X-2CA1
6 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2008/11/27(木) 21:54:47 ID:MtxRIpmd] NTか95のキーでも置いていこうか? 需要があればw なんてするわけないだろjk
7 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2008/11/28(金) 01:15:39 ID:eNnN2MyG] 1234-5678-90AB-CDEF-GHIJ
8 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2008/11/28(金) 02:05:51 ID:c+k41xjl] MVF4D-W774K-MC4VM-QY6XY- R38TB
9 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2008/11/28(金) 13:38:14 ID:B4ZfDQmG] なんというMS公開SLPキー
10 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2008/11/28(金) 16:42:51 ID:3xO50egT] www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/thanks2.htm
11 名前:名無し~3.EXE [2008/11/28(金) 17:03:53 ID:wTYuTAaw] XG2MC-3FMCM-MMMGV-3YGQV-693QD XJCKH-DTJ2P-H4WH4-BHDG3-J3YQ3 H6TWQ-TQQM8-HXJYG-D69F7-R84VM H6TWQ-TQQM8-HXJYG-D69F7-R84VM VXKC4-2B3YF-W9MFK-QB3DB-9Y7MB PQXMP-C9BYY-PP69X-2PX8B-4DYXD H6TWQ-TQQM8-HXJYG-D69F7-R84VM KRJQ8-RQ822-YRMXF-6TTXC-HD2VM Home Basic : 2WP98-KHTH2-KC7KG-4YR37-H8PHC Home Premium : BH626-XT3FK-MJKJH-6GQT2-QXQMF Business Retail: YFKBB-PQJJV-G996G-VWGXY-2V3X8 Business : 72PFD-BCBK8-R7X4H-6F2XJ-VVMP9 Ultimate : 6F2D7-2PCG6-YQQTB-FWK9V-932CC
12 名前:名無し~3.EXE [2008/11/28(金) 17:05:00 ID:wTYuTAaw] WindowsNET server2003 JB88F-WT2Q3-DPXTT-Y8GHG-7YYQY WindowsXP Professional & SP2 DRXKM-94K47-38QVX-F8K7R-2H7CD WindowsXP Professional & SP1 RDGKF-3Y8Y2-Y9Y8W-J49RC-P2GQJ WindowsXP HomeEdition & SP1 BQJG2-2MJT7-H7F6K-XW98B-4HQRQ Windows 2000 & SP4 GCCX7-FVYCB-WCBVJ-K333C-3TBVT Windows ME C7V9F-KFV48-RR34J-CJBFD-J999B Microsoft Office2000 Professional F288C-7TD8D-M2XVQ-98R2G-XJMC6 Windows98 SE FMTK4-4VX46-M7V9C-2K2QJ-RVGHD Microsoft Office2003 Professional GWH28-DGCMP-P6RC4-6J4MT-3HFDY Microsoft OfficeXP Professional & SP2 FM9FY-TMF7Q-KCKCT-V9T29-TBBBG Microsoft Project2003 Professional WFDWY-XQXJF-RHRYG-BG7RQ-BBDHM Microsoft Visio2003 Professional WFDWY-XQXJF-RHRYG-BG7RQ-BBDHM Microsoft Project2007 Professional HCFPT-K86VV-DCKH3-87CCR-FM6HW Microsoft Visio2007 Professional HCFPT-K86VV-DCKH3-87CCR-FM6HW WindowsNET server2003 JB88F-WT2Q3-DPXTT-Y8GHG-7YYQY 自動認証 WindowsXP Professional & SP2 DRXKM-94K47-38QVX-F8K7R-2H7CD 認証解除CD WindowsXP Professional & SP1 RDGKF-3Y8Y2-Y9Y8W-J49RC-P2GQJ 認証ツール付き WindowsXP HomeEdition & SP1 BQJG2-2MJT7-H7F6K-XW98B-4HQRQ 自動認証
13 名前:名無し~3.EXE [2008/11/28(金) 17:06:35 ID:wTYuTAaw] Microsoft Office2003 Professional GWH28-DGCMP-P6RC4-6J4MT-3HFDY 認証ツール付き Microsoft OfficeXP Professional & SP2 FM9FY-TMF7Q-KCKCT-V9T29-TBBBG 自動認証 Windows98UPG RT3V8-FG9CM-4Q69W-GRVFP-8MTVQ K4HVD-Q9TJ9-6CRX9-C9G68-RQ2D3 VD4WG-Y998T-3MGWX-GPW2Q-3QVC8 MHXB7-9QFDG-XJCJF-9W3CX-FVPT4 H6MDM-4FDG6-BDRHD-3Y986-DJPKW DTPC6-B3Y9F-RKYGH-BFX4D-2472C FT9CH-XVXW7-7BFCM-RPR49-VDHYD H6MDM-4FDG6-BDRHD-3Y986-DJPKW CCV3J-YJTX3-CYJXK-QT2V6-43DXX VW8X8-M497Y-6BB78-GG76V-978XP JCVTK-JQCWV-7HT3D-YDJK3-9DJ2B _________↑は98の奴__________________ BHFTJ-6G24G-3YG42-36743-DY8G7(Windows Vista (TM) Home Premium J SP2 beta)
14 名前:名無し~3.EXE [2008/11/28(金) 17:07:47 ID:wTYuTAaw] プロフェッショナルのOEM/DSP版のキーです。 VBJ2K-XRPT8-HXWQJ-VY4BF-K42J6・CJBXR-7GHDY-MP9MG-DVW7J-J3MMW....〆(・ω・` )メモメモ ホームエディションのOEM/DSP版のキーです。 MJFXP-CJGTB-Y7RD7-PQGPM-KMBVB....〆(・ω・` )メモメモ B88FC-WCQYM-XDRHW-HP2B8-7YPJW....〆(・ω・` )メモメモ FV982-VTT2J-9FVQ6-MQ3B8-2VKFY....〆(・ω・` )メモメモ ホームエディションの製品版のキーです。 FMFKQ-CKWMF-MWGTF-9278F-X4MKR....〆(・ω・` )メモメモ プロフェッショナル64bitのOEM/DSP版のキーです。 F2Y92-QRDK7-J9DJ4-YYVVH-XW9FD....〆(・ω・` )メモメモ
15 名前:名無し~3.EXE [2008/11/28(金) 17:08:18 ID:wTYuTAaw] 970. T6XMB-QJBKW-PVRQV-CPWK4-KQQGH 971. 68DTR-2TMYT-YF6VB-6YV8B-8T7FJ 972. JMQWK-MYPBM-WYYTK-JTVCM-MBW43 973. XCP2M-DRT3Y-WMRXT-BG74M-VF3FW 974. 4CTYG-WXRYY-8CXYD-BVMC4-G6PVR 975. HVQYM-48YFH-HR8BF-7R8XD-YMKH8 976. 7B2B2-2W4BX-T8D8J-8CD77-9M2KD 977. FQVTR-C6GRX-YK4V4-M6PV3-DRYF2 978. K86RQ-QVW74-WJ2XT-Y2VHC-DK4B7 979. GBXJX-KF8B6-2QG3X-KF8BK-87VFQ 980. D7HB2-DBQVC-WGK6J-676MD-FBRP8 981. GP2PD-RT2YH-6DWB4-BRBWG-9H62K 982. FDJ36-3YTG2-JXGMT-VQYX6-VCQ3X 983. Y343J-CD2HF-6TKWB-4G6FK-J6Y26 984. 44PJF-JYYHR-MXCY7-7XQQT-QQ3WC 985. FFPQM-RR42C-PJJJ3-2HGJV-YK8VD 986. HBPXC-62RMY-3TYKR-Y3MXQ-86DPW 987. M4XXW-JP4J3-XX38B-QVGPM-GRRTR 988. BQBBX-66R4B-BWC3X-4VF6B-YCY6C 989. 8W7JG-4XMWD-8TTVX-GBQ8Q-Q8TTJ 990. K23YJ-88H7H-CQRYK-86YKJ-4MDKR 991. J6HVJ-GG3JC-42FJV-G868D-RKB37 992. TKC6H-BH4D6-VMXMY-KGWGB-WKYCD 993. MBM3G-GVTT4-YCQ48-CJ6C2-QDMQK 994. 2V4F6-PYW4P-PWRYQ-7PDTC-9YKT6 995. FHR3B-PHQGJ-2KY3J-47QWJ-4932Q 996. 4P4W4-GGJQ8-VBRX8-3FXX8-XGTP4 997. CHDYF-PF6WD-VXMQQ-4JV4P-RPCPY 998. CX8QV-266BB-P68HM-WX4H8-KHCYH 999. TYXG6-6QF3X-HQ8T6-KKBYX-2QDV7
16 名前:名無し~3.EXE [2008/11/28(金) 17:08:47 ID:wTYuTAaw] VFBWX-3MB6B-W7HV9-273HG-R9W36←Office 2k Home SP2→BJXGH-4TG7P-F9PRP-K6FJD-JQMPM XP→TVC87-7PQ2Q-96DTR-BVRWG-FGFPJ IROQX-T1HH8-7UDNC-RQJ9G-WJAFF T0KYG-YHMBS-NAG8D-KYO10-OSKTG Office XP Personal→IROQX-T1HH8-7UDNC-RQJ9G-WJAFF winXP home:KOBWS-HCARP-FDHSB-TRGEG-HKDNF
17 名前:名無し~3.EXE [2008/11/28(金) 17:09:25 ID:wTYuTAaw] Office 2007 Std TRJTT-JHRCT-9G37C-CK7BT-T99JW Office 2007 Pros V3JXV-MF6W4-F98XH-HWGY8-82P4G Office 2007 Ent1 WBWDM-WPYV4-YM83G-JCQMG-HKWQY Ent2 GB8JV-XFYFX-P66WC-T227Y-2CTYB Ent3 KXR9M-QBPWV-XMB4G-YRMW3-3YR3Y Ent4 P9X9T-R86HR-GWRQ9-YWRTF-JKKMB Ent5 TPK9K-3JWVG-6RWWR-WQC4J-9T37M Enterprise 2007 プロダクト キー 1: M3QQ2-RDD34-6BJ49-8WQTF-RVPDY プロダクト キー 2: MMJD8-YVVMR-WQPHY-PPT7G-RFBHM プロダクト キー 3: W3RTQ-W3GY2-K4Y92-9BD8X-W6CDY プロダクト キー 4: Q7672-JP268-PGHDW-YQRCT-V3VVM プロダクト キー 5: Q8KVR-M32W3-GC7VT-3F72T-XWVVM Microsoft Office OneNote 2007 RVDJT-RV2RF-YF8CV-3BDVQ-Y324G Microsoft Office Professional 2007 HHF6Q-3KH9Q-G8MQ6-T74RC-BYTRG Microsoft Office PowerPoint 2007 GDBCW-8J726-CJ4QK-GMCT9-7MC4G
18 名前:名無し~3.EXE [2008/11/28(金) 17:14:29 ID:wTYuTAaw] www.uploda.org/uporg1817022.zip.html をどうぞ(解凍してね)
19 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2008/11/28(金) 21:30:13 ID:jzuf99xn] Vista 32Bit と64Bitって、ブロダクトキーに互換性ある??
20 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2008/11/29(土) 04:14:28 ID:yh5Mvkfd] >>18 おいおいw ダメ元でやったらネット認証できたヤツがマジであったwww ちなみにXP無印 ホント助かった サブのOS探してたんだけど、おかげで15000浮いたww いまうpだてして快適に2ちゃんしてるぜ
21 名前:名無し~3.EXE [2008/11/30(日) 17:08:44 ID:Lcy/dVVk] >>20 役に立ったねwおめでとうw
22 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2008/12/02(火) 17:54:04 ID:gs4YeIc+] なんつーか、OSぐらい買えよ・・・
23 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2008/12/06(土) 02:15:54 ID:V0MmznGK] VistaのRC版のライセンス持ってる人いない?
24 名前:20 mailto:sage [2008/12/06(土) 07:52:04 ID:oXHVFOUj] OS買う金だすのがもったいない エロゲ買った方がマシだろw まぁtorrent使ってタダなんだが >>21 ホントありがとう
25 名前:名無し~3.EXE [2008/12/06(土) 16:22:00 ID:Uc65nHuT] >>24 本当におめでとう。あと、こちらこそ。要望があれば再うpもするけど? (消えてたら)
26 名前:名無し~3.EXE [2008/12/06(土) 17:15:19 ID:oSVbDxyn] ビルゲイツが悲鳴をあげているぞ。 誰だ、プロダクトキーを書き込むやつは!!!
27 名前:名無し~3.EXE [2008/12/07(日) 00:17:10 ID:M03J0g1h] >>25 消えてるから、お願します
28 名前:名無し~3.EXE [2008/12/07(日) 17:01:17 ID:1rVcyVJz] >>27 ほれ→www3.uploda.org/uporg1838780.zip.html
29 名前:名無し~3.EXE [2008/12/07(日) 18:03:55 ID:M03J0g1h] >>28 ありがとう
30 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2008/12/08(月) 01:31:22 ID:flmTexQR] >>28 遅かったか。。。 消えてた。。。
31 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2008/12/08(月) 15:37:07 ID:wQYKcJku] >>11-17 を纏めた内容じゃね あと画像
32 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2008/12/12(金) 17:14:32 ID:oEZu7YNZ] うんそうだね 印刷してインスコしたんだけど認証通った時は射精したwww つかこんなライセンス違反スレageんなよw
33 名前:名無し~3.EXE [2008/12/21(日) 17:04:49 ID:YIAO70PX] だれか XP Home SP3とXP Pro SP3のプロダクトキーくれ
34 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2008/12/21(日) 18:15:22 ID:opI5zeus] KTH8-1YHE-45BY-58HG-HYFR
35 名前:名無し~3.EXE [2008/12/22(月) 14:20:39 ID:M8IMYCSp] >>32 そんなのかんけーねぇ!
36 名前:名無し~3.EXE [2008/12/22(月) 15:50:25 ID:CMcxDFKp] 頭の悪そうなスレタイですね。 通報しました。
37 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2008/12/22(月) 17:27:30 ID:nCvBdqVS] ネタになんだが、キー晒しってのはどういう罪に問われるのかね?
38 名前:名無し~3.EXE [2008/12/22(月) 17:47:44 ID:UgJj7vQU] 別に罪にならないんじゃねーの? 私のはこんな文字列ですのよ と紹介しているだけだから
39 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2008/12/22(月) 18:32:20 ID:nCvBdqVS] 窃盗ではないよねぇ。でも被害が出るわけだし・・・キー公開絡みで訴えられた前例あるの?
40 名前:名無し~3.EXE [2008/12/22(月) 19:49:30 ID:OXpGCaQt] スレ違いですがpowerDVD 8 ultraの尻教えてください。 海外でキージェネダウンして登録したけど全部通らなかったorz
41 名前:名無し\\逃げ惑う仔羊 [2008/12/25(木) 10:31:33 ID:/G17VSlT] windows xp sp3のプロダクトキーを教えてください
42 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2008/12/25(木) 18:00:15 ID:U5vH99vy] >>38 本当に自分のキーならともかく他人のキーを晒したらやばくない?
43 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2008/12/26(金) 13:27:19 ID:49MuAbTN] WindowsXP Professional SP2 KQK72-FH9WR-CVXRK-2W8V6-BXDM6
44 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2008/12/30(火) 21:03:48 ID:crAY6oN4] ははは
45 名前:名無し~3.EXE [2008/12/30(火) 22:30:23 ID:PTjV1mCT] ひひひ
46 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/01/03(土) 01:13:37 ID:SBFHbbAs] pro sp3のプロキーください 急ぎお願いします
47 名前:名無し~3.EXE [2009/01/03(土) 01:55:07 ID:SBFHbbAs] おねがいしまふ
48 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/01/03(土) 07:06:33 ID:UfpUSJEM] 知ってるけど急ぎとかいってる奴にはおしえなーい
49 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/01/03(土) 13:51:31 ID:KVHWqt0W] お断りします ハハ ハハ ハハ ((⊂丶(゚ω゚) /⊃)) ((⊂丶(゚ω゚) /⊃)) ((⊂丶(゚ω゚) /⊃)) \/ 丶_/ \/ 丶_/ \/ 丶_/ __/ | __/ | __/ | ( __ | ( __ | ( __ | \\ \\ \\ \\ \\ \\ (/ / / (/ / / (/ / / \) \) \)
50 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/01/03(土) 15:35:29 ID:uQwCVLc6] >>47 こいつの姉は巨乳だぞ!
51 名前:名無し~3.EXE [2009/01/04(日) 13:46:57 ID:+lHS5G/+] >>18 消えてるんで再うpお願いします。
52 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/01/04(日) 16:37:31 ID:EtKmB4pu] WindowsXP Professional SP2 RTJ4V-7MMY8-JGKJT-YYQ2K-J7CHX
53 名前:名無し~3.EXE [2009/01/04(日) 18:01:44 ID:+lHS5G/+] 15よ!! ありがとう!!! 超感謝!!
54 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/01/04(日) 19:42:17 ID:QYHm5hW3] >Microsoft OfficeXP Professional & SP2 FM9FY-TMF7Q-KCKCT-V9T29-TBBBG これはDeveloper版以外のOfficeXPでも使えるの?
55 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/01/04(日) 21:27:24 ID:C6RAlkdy] 610 :大学への名無しさん:2009/01/04(日) 13:51:48 ID:wObrGWV50 英語のアクセント問題は語頭が母音で始まっているなら3番目にアクセント。 地理はフィヨルドがV字谷、リアス式海岸がU字谷 フランスのバスク地形、地球は若干縦に長い、 経度が横線、緯度が縦の線、白人とインディアンの子供がムラート テラロッサが玄武岩が風化して出来た赤色度、 テラローシャはインドに分布する石灰岩が風化して出来た黒色土 公民は景気が悪い時は公定歩合を上げて、景気が良い時には公定歩合を下げる 日本銀行は一般の市民にもお金の貸し出しをしている、55年体制が崩壊して 首相になったのが橋本総理、参議院は衆議院より優位、憲法改正は 国会議員の3分の1以上が賛成して国民投票で4分の3以上の賛成で成立、 見えざる手はJS・ミルの言葉、夜警国家はフリードマンの言葉 福祉国家を唱えたのはジェファーソン、帝国主義はマルクス 修正資本主義はレーニン。
56 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/01/04(日) 21:58:56 ID:fg/T5TsJ] アメリカは日本に混血児は残していない アメリカは日本に混血児は残していない アメリカは日本に混血児は残していない アメリカは日本に混血児は残していない アメリカは日本に混血児は残していない 日本の在日とハーフとは、例えるならベトナム戦争時の、韓国兵と 現地ベトナム女性との混血児を、強く連想されます。アメリカはベトナムを 傷つけましたが、韓国兵は更に、現地女性をレイプして混血児まで残した アメリカはベトナムを傷つけたが、韓国兵は更にレイプして混血児まで残した 日本国内の、在日とハーフの位置づけは、ベトナム戦争時の韓国兵による現地 ベトナム女性との混血児を、強く連想させます アメリカは混血児は残していません。在日とハーフは、韓国兵とベトナム女性 との混血児と全く同じです アメリカは日本に混血児は残していない アメリカは日本に混血児は残していない アメリカは日本に混血児は残していない アメリカは日本に混血児は残していない
57 名前:名無し~3.EXE [2009/01/06(火) 00:54:51 ID:i8QkOlre] 【国内】姜尚中氏「日本の雇用崩壊は、“日本の若者の在日化”だ」「中高年を失業させないために、若者にしわ寄せが行っている」[1/3]★2 gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1231160398/ 88 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2009/01/06(火) 00:42:57 ID:UW1AsM5A >>12 姜尚中に言わせれば、日本の国土は朝鮮人のものなんだって。 日本人が不法に朝鮮列島を占拠してるんだって。 マジでそう言ってた。 だから在日って表現は間違っているんだって。 在日→朝鮮列島人 日本人→在朝日本人 これが姜尚中の思想。 その思想を、まずは言葉から洗脳していくために、日本人を在日呼ばわりすることからはじめているんだ。 マジで。
58 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/01/07(水) 04:24:39 ID:AcWi0t9L] ねーよw
59 名前:名無し~3.EXE [2009/01/07(水) 20:55:08 ID:N2qOmBXe] 「スイス政府民間防衛」より。新しい戦争。その名も「乗っ取り戦争」 第一段階「工作員を送り込み、政府上層部の掌握。洗脳」 第二段階「宣伝。メディアの掌握。大衆の扇動。無意識の誘導」 第三段階「教育の掌握。国家意識の破壊。」 第四段階「抵抗意志の破壊。平和や人類愛をプロパガンダとして利用」 第五段階「教育や宣伝メディアなどを利用し自分で考える力を奪う。」 最終段階「国民が無抵抗で腑抜けになった時、大量植民。」
60 名前:名無し~3.EXE [2009/01/08(木) 23:16:18 ID:vJ0A6gjT] windows7のプロダクトってあんの?
61 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/01/08(木) 23:20:05 ID:xiEsUt02] >>60 前の発表会で配ってたビルドはvistaRC1のキーで入るとか噂あったけど
62 名前:名無し~3.EXE [2009/01/08(木) 23:25:48 ID:vJ0A6gjT] >>61 ふーむ。ためしてガッテンだな。
63 名前:名無し~3.EXE [2009/01/08(木) 23:46:18 ID:vJ0A6gjT] はいんね。
64 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/01/08(木) 23:48:29 ID:Vw2aqzFi] sageろクズ
65 名前:名無し~3.EXE [2009/01/08(木) 23:55:07 ID:r8mC53OM] ageさせてくれクズ
66 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/01/09(金) 14:48:51 ID:7p74laAZ] Vista Pro のキーを誰か持ってませんか?
67 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/01/09(金) 16:21:33 ID:TZLm/hfK] >>66 誰も持っていない。
68 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/01/09(金) 18:28:51 ID:mJYZIalG] >>67 きみに用はない
69 名前:名無し~3.EXE [2009/01/09(金) 18:42:06 ID:mnkD1bUd] VistaにProなんてエディションあるのかよw
70 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/01/09(金) 18:52:18 ID:f2o9Gb0r] >>69
71 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/01/09(金) 20:06:21 ID:TZLm/hfK] >>69 だから>>67 なんだよ。
72 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/01/09(金) 21:34:19 ID:+bchQcUR] キース-キース-キース-キース-キース
73 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/01/10(土) 21:49:23 ID:QrgpcJS7] 15さん 有り難うございました。 ライセンス&アップデート通りました。感謝です。
74 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/01/11(日) 00:37:24 ID:I1fhq3xJ] つwww.uploda.org/uporg1923404.jpg ヒント:exe
75 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/01/11(日) 01:24:34 ID:QkfIpRYd] >>74
76 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/01/11(日) 02:44:20 ID:l4uu5jwm] >>74 ウィルス?
77 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/01/12(月) 11:29:26 ID:QHo6GmZ3] >>6 95のキーを置いて欲しい
78 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/01/12(月) 11:36:09 ID:NDTgf556] 95はオール1を入力すれば通るよ 当時のキーチェックなんてザルザル
79 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/01/14(水) 18:45:59 ID:beubVD2w] 既出だけど一応貼っとく、win7β ~32bit版~ プロダクトキー: 4HJRK-X6Q28-HWRFY-WDYHJ-K8HDH 6JKV2-QPB8H-RQ893-FW7TM-PBJ73 GG4MQ-MGK72-HVXFW-KHCRF-KW6KY QXV7B-K78W2-QGPR6-9FWH9-KGMM7 TQ32R-WFBDM-GFHD2-QGVMH-3P9GC ~64bit版~ プロダクトキー:RFFTV-J6K7W-MHBQJ-XYMMJ-Q8DCH D9RHV-JG8XC-C77H2-3YF6D-RYRJ9 7XRCQ-RPY28-YY9P8-R6HD8-84GH3 JYDV8-H8VXG-74RPT-6BJPB-X42V4 482XP-6J9WR-4JXT3-VBPP6-FQF4M
80 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/01/15(木) 15:13:49 ID:K+5aJ+BS] [アプリ] Windows Vista Service Pack_1 x86 日本語版 dvd_x14-30745
81 名前:名無し~3.EXE [2009/01/15(木) 21:30:52 ID:yoZrul7F] >>79 うちのと同じキーがあるじゃん? どうやってうちからパクッタの?
82 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/01/15(木) 22:03:57 ID:ZTIjWme3] >>81 パックってるんじゃなくて、MSは10種類しかキーを用意していないぞ。 だから同じキーがあって当たり前。 逆になかったらおかしい。
83 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/01/16(金) 17:29:45 ID:Jt5Emzqb] SP2で認証通ったけど、しばらく使ったらうpだてで引っかかって壁紙真っ黒 うpだてしないで使うのも不安だしどうするかな・・・
84 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/01/16(金) 18:18:56 ID:l3PgGa2L] >>83 コレをダウソして走らせてみ www.mediafire.com/?jjrnnnjuzyo
85 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/01/16(金) 18:31:33 ID:9/4IpcA9] VISTAsp1のプロダクトキーない?
86 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/01/16(金) 21:39:00 ID:Jt5Emzqb] >>84 サンクス
87 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/01/18(日) 19:49:56 ID:YpFkzUCc] :l. ::::::! ::::::l::::i:::::::::,ll、r.l'"´:!.',l゙、::',',:::゙:::::::.:::::. .!.l::: l.l. l:::::::l:::l::::::::::: l::::::::. j.,' :| :: ::::::l :::::::l::::l:;、‐"!l::l. ',::;;;l,、ュz、;;','、::::::,::,::::: j jr.fl'j"'!x;ソl;l'!:::::::::::j:::::::: ,',' ::!..::.::::::! ::::::::j,rll゙:::::::! ',:l,r','":!,.. ‐、ヾ、゙、::::',:i::::.,'.,';/゙/, .l:/l''/.j:::::::::::;':::::::./' .:',:.:::::::::! :::::::l.',:!',::::::l-r'l ゙、;! ! ゙ ヾ;:l:l::;.',/゙i j!/'"lツ ,':::::::::/::::::,r' .:::゙、::::::::!、::::::| ',:!゙、ーl'l. ヽ i;',ヽ jl ゙ツ' !;,_/l /:::::::;.'::::/ このスレの1000は、 .::::::゙、::::::',゙、::::!. ゙、 ゙、:',.、 l;;;ゝ,,ノ;;! l::ii。j ./:::::/;r'" 1000ZXL子がばっちり☆ .::::::r'\:::゙、゙、:', ヾ、 ';;:::'iiir';;l !,::::j ,':;ン‐'" 頂きですワ! :::::::!. ",rヽ;ヽヾ、 〈:::::::::ソ , ゞ‐゙'" l" , :::::::゙、. 〈,`ヽ '" ゙''''''"゙ 〉 ! 、,_ ィr'i,r.'"l, .::::::::j゙:、.ヽ 、..,, " /、 ,r゙!;`/!.〉;゙,、 ゙、ヽ、 :::::::/::::,゙゙''‐--‐:.、 ー- ‐ /`゙'ヽ、,゙'';'"、. ! 〈 l!ヾソ:゙l', ', ゙l,, ::/,.r'::::::::::::::::::::::l゙ヽ、, ,.r'゙ ,、.ソ::. l l ゙、ヾjソ'' ノ ,j.'、 ,.r'"::::::::::::/:::::::::::::| `''‐ 、.,_ ,、‐'"::::::.. 、,_,,/ / :::..{ ゝ、;;;;ヾ‐--'',r'" ,ノ ::::::::::::::::::,'::::::::::::::::! `゙'''ー‐,- - :'";::::',::::::::::::::::::::...ヾ;::ヽ, ゝ- 、 ゙j-‐'" ,r/ :::::::::::::::::{:::::::::;r-‐l |、、;:::::::::゙、::゙、:::::::::::::::::::::;;、>、;;゙'"~´゙'、 /::;;;::、ン":j
88 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/01/21(水) 18:27:10 ID:O2HnAlPJ] ここにあるキー使ってインスコした夢を見るxpって、sp3にうpデータンすると怒られる夢見る?
89 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/01/21(水) 18:30:21 ID:PsujSNB6] >>88 えすぴ2からえすぴ3にうpだてしたけど今のところ問題ないYO
90 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/01/21(水) 18:37:27 ID:3DNxtWKJ] VistaのSP1のキーplz
91 名前:名無し~3.EXE [2009/01/25(日) 19:42:11 ID:SCOWy6kd] GWH28
92 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/01/25(日) 20:37:33 ID:JZVhLNdB] >>90 必要ないだろjk NoPEの苦楽ってどうやってるんだ? あれと同じのを日本語版でやればおkなんだが
93 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/01/25(日) 21:03:26 ID:TQJ3nK0g] 15が通った時はうれしくて焼きそばぶちまけた
94 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/01/26(月) 19:20:06 ID:lxX9Hhcd] >>92 NoPE苦楽Vistaのwinうpだて全部すると 日本語化ファイルがwinうpだてから落とせるようになるとかなんとか
95 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/01/26(月) 21:08:09 ID:DdKMK3O5] VistaのSP1のキーplz
96 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/01/26(月) 21:24:15 ID:3IE2XXE/] うpだてしたら起こられた アチャー
97 名前:96 mailto:sage [2009/01/26(月) 21:44:33 ID:3IE2XXE/] 事故解決
98 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/01/27(火) 08:47:49 ID:usmaAsS9] 自己解決とか書くやつはただの自慰野郎 解決方法を書くやつはイケメン
99 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/01/27(火) 21:35:57 ID:TikJtfsL] ググればでるぜ
100 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/01/28(水) 23:19:18 ID:F7rsJt5J] *KRJQ8-RQ822-YRMXF-6TTXC-HD2VM (2000 MSDN Ver.) 2000シリーズ等で使用可能 Windows 2000 (OS) exchsrv 2000 enterprise SQL Server 2000 developer/enterprise Microsoft Office Communications Server 2007 Enterprise Edition (English) *R7MPM-R36DT-F38FC-RPPCX-XJG7M (BackOffice2000 Ver.) これも2000シリーズ等で使用可能 Vlk.? Windows 2000 Server (キー入力の必要なし) exchsrv 2000 enterprise SQL Server 2000 Std
101 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/01/29(木) 07:35:00 ID:7zC/LblA] おふぃす2k3の50回制限をなんとかできないかねえ?
102 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/01/29(木) 08:33:49 ID:PKLAxJK2] OSと違って、オフィスその他、大概のアプリはポータブル化出来るよ 敷居は高いけどね
103 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/01/29(木) 15:01:24 ID:aK+EgnHn] ウィン2003 server R2 のキーない?
104 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/01/29(木) 16:41:30 ID:MZFBvp/E] >>103 VOLなら中国の方いけば大量にあるぞ FPP版の方はシラネ
105 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/01/29(木) 20:30:14 ID:RNGoaH65] KRY6R-RJ6R4-8KDC4-MTRRM-GJB9W from download.microsoft.com/download/D/9/2/D92D524F-7658-480D-8594-8043E8D85C3F/IE6-XPSP3.exe
106 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/01/29(木) 22:32:54 ID:RNGoaH65] KRY6R-RJ6R4-8KDC4-MTRRM-GJB9W これ、WinXPのWGA突破した M$は何考えてるんだ
107 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/01/29(木) 23:05:57 ID:7iXEf3WI] まあ期限付きのキーだし
108 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/01/29(木) 23:15:46 ID:4Xk6/rlD] VistaUltimateのキィーくれじゃなくてよこせ! お願い申し上げます。
109 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/01/29(木) 23:20:28 ID:Ifj0O+Xw] >>107 検索してみた ttp://www.securegamers.com/forums/archive/index.php/t-933.html >07-04-2007, 11:37 PM >Go to Microsoft's website and pick a live webcast. >ttp://www.microsoft.com/events/webcasts/upcoming.mspx >When they put you on a virtual PC, go to run and type regedit (略) >You should have a number like this: >36 86 4D 4C B1 5C 8D B5 0E 47 A4 F8 5E EC 01 (略) >The key I got with the above code is: >KRY6R-RJ6R4-8KDC4-MTRRM-GJB9W >It should be fully working. Haven't tested it. これの投稿が2007/07/04だから・・・
110 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/01/30(金) 12:23:18 ID:9RAEhOn2] R2D43-3DHG9-DQ79W-W3DXQ-929DY 内容はぐぐれ。
111 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/01/30(金) 18:36:55 ID:LAD+HL8e] >>105-106 MS公認のVLキー、当然WGAも通る。 広く知れ渡ったら対策されるかも知れないけどね。 >>107 キー自体に期限なんて無い
112 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/01/30(金) 18:51:01 ID:kAyzEYg5] いい加減にVistaSP1のください
113 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/01/30(金) 19:29:39 ID:QMMLgYyh] うるせぇな 4DF37-P2ER0-FTY7Q-MTVC4-AQXZ3
114 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/01/30(金) 22:54:17 ID:s98BV7EN] >>111 たぶんMS内部で使ってるキーだな Microsoft Windows Server 2003 R2 Enterprise Edition VHD ttp://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=77f24c9d-b4b8-4f73-99e3-c66f80e415b6&DisplayLang=en これ落としてVMware上で使ったんだが 動作はインストールだったけど フォルダとかの作成日時見ると2002年とかある 実際に使用してたものに小細工して評価版を上書きしてるようだ IE6動作確認用XPwithSP3 VPCイメージ同様使いやすい設定だった
115 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/01/31(土) 01:02:50 ID:X8885+1r] キー使ってもオンライン認証があるから駄目じゃん。 どうにでもなるけどさ…
116 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/01/31(土) 10:57:55 ID:9SDufYdh] >>115 XP/2003はvol 版使えばオンライン認証無いけどな
117 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/02/02(月) 22:15:03 ID:3/nGpsf6] >>115 ちょっとググったら、すぐに回避できる方法にたどり着くな・・・ ほんとに、どうにでもなるって感じだw
118 名前:名無し~3.EXE [2009/02/05(木) 01:13:14 ID:29F3PAT+] Windows 98 Second Edition - OEM (Simplified Chinese) size : 321970176 MD5 : 4A9F86B4C0293525BA2916F02DB28C05 SHA1 : 8BC18A78F7E5F13FDEC5C2BCA135793EFC2382BE の中にあったやつ D2H79-4PW7T-FFQ93-B9WQX-6DD88 M$公式のISOイメージじゃなかった。 *2003年に作られたISOイメージ むかつくんで晒し上げ。
119 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/02/05(木) 02:01:13 ID:slj8D0kf] NT4といえば111111
120 名前:名無し~3.EXE [2009/02/05(木) 07:03:07 ID:+LpojFo2] >>118
121 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/02/07(土) 13:36:38 ID:q1/wwmFk] >>94 まあそうなんだが、 日本語版化ではなく日本語化だから、 英語版であることには変わりはない。 だからそれを日本語版で同じのをやりたいって意味。 XPのときはCorpfilesがあったが、 VistaのNoPE差分はないんだよなあ
122 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/02/07(土) 18:17:21 ID:uLUxPKUl] Win7のStarterとか試せるキーはないの?
123 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/02/07(土) 18:52:12 ID:pOXiisry] >>122 Starter自体が無い
124 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/02/07(土) 20:23:01 ID:YP7vckEJ] あるよ(ネットブック専用) キーがなくてもキーを入れなければエディション選択の画面が出るから そこでStarterを選べば30日間試せる
125 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/02/07(土) 20:36:23 ID:z/Ytqo1W] LaVie Lightだけど無いよ
126 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/02/07(土) 23:02:09 ID:c/4HLhga] キー入れないとあるてまだよん
127 名前:komata [2009/02/08(日) 14:17:18 ID:5jfAGwqv] Windows Vista Ultimate SP1のプロダクトキーを教えてください!
128 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/02/08(日) 15:38:13 ID:kFPD7pz9] うるせー馬鹿
129 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/02/08(日) 15:42:34 ID:MPoHmHS9] 6F2D7-2PCG6-YQQTB-FWK9V-932CC
130 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/02/08(日) 16:48:27 ID:ZKHvnBMk] >>124 じゃああるとして話すと、 30日過ぎて死んだらslmgr -rearmすればいいんじゃないの?
131 名前:名無し~3.EXE [2009/02/08(日) 18:45:16 ID:cttSn6Df] Microsoft Office PowerPoint 2007 プロダクトキーありませんか?
132 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/02/08(日) 20:07:12 ID:ZKHvnBMk] >>131 公式からとって来いクズ
133 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/02/09(月) 23:46:46 ID:h2hxixCf] Windows Server 2008 R2 Beta 評価用プロダクトキー Windows Server 2008 R2 Beta Enterprise (Windows_Server_2008_R2_Beta_EN_(STD-ENT-DC).exe) TFGPQ-J9267-T3R9G-99P7B-HXG47 Windows Server 2008 R2 Beta Standard (Windows_Server_2008_R2_Beta_EN_(STD-ENT-DC).exe) 2T88R-MBH2C-M7V97-9HVDW-VXTGF Windows Server 2008 R2 Beta Datacenter (Windows_Server_2008_R2_Beta_EN_(STD-ENT-DC).exe) GQJJW-4RPC9-VGW22-6VTKV-7MCC6 Windows Server 2008 R2 Beta for Itanium Based Systems (Windows_Server_2008_R2_Beta_EN_(Itanium).exe) CQ936-9K2T8-6GPRX-3JR9T-JF4CJ Windows Web Server 2008 R2 Beta (Windows_Server_2008_R2_Beta_EN_(Web).exe) GT8BY-FRKHB-7PB8W-GQ7YF-3DXJ6
134 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/02/10(火) 12:22:42 ID:DZDNcYBl] 良スレ
135 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/02/11(水) 21:37:14 ID:G8BCO9L2] Vista RC1のキーは?
136 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/02/11(水) 21:39:38 ID:IIQO6EFf] >>135 期限切れ
137 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/02/11(水) 21:45:34 ID:kiMWwMPo] BIOSくるわせれば大丈夫かも
138 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/02/12(木) 22:09:41 ID:7Ym70Oss] TJY2R-4CDXB-HGQWQ-TFP69-GGB6G これなんだろ?
139 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/02/13(金) 19:43:20 ID:sAGCwvpS] Windows Vista Service Pack All Language Standalone ttp://www.softpedia.com/progDownload/Windows-Vista-Service-Pack-Download-90032.html ttp://file.carzoor.com/get.php?ref=CK60hLwB8p 苦楽:123
140 名前:名無し~3.EXE [2009/02/14(土) 12:03:44 ID:SnuKsycB] HOMESP3まだ
141 名前:名無し~3.EXE [2009/02/14(土) 13:25:40 ID:6pPGKA3Y] >>133 通報しました
142 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/02/14(土) 14:27:22 ID:CPhbNAxF] >>141 バカジャネーノ 公開キーだし転載しても問題無かろう。 製品版のキー公開が一番問題なんよ
143 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/02/14(土) 19:01:05 ID:7bRECu/X] WindowsXP Professional SP3のお願いします
144 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/02/14(土) 19:27:00 ID:ow/beAB1] /: :/ : : : : : : : : : : : / |: : :|: : : : : :l: : : : : : : : : ヽ \:j(o__)_: : : : : : ` : : :|: : : : : : : : : : : / │: :l : : : : : ト : : : \ : : : | | : :(____): : : : : : :/|: : : : :l: : : : : :/`丶、 l: :∧ : : : : | \: : :ヽ : │ __ リ\: : : : : : : : : : : : : :|: : : : :|: : | : :/ \|: { ヽ: : : :| ヽ_,:斗 :T / /'⌒l: : :\: : : : : :|: : : : :|: : l: :,'孑寸テ≠心、_xヘ: : ∨ イァ≠テ寸㍉、 〃/Y |: : : : : : : : :.∧: : : : : : ∨〈{ 'う{ ::::j゚:}ヽ \{ 'う{:::::j゚:} }リ ん ∧: : : : :_ / xヘ : : ヽ: : \ 、_V辷ソ \ V辷ソ_, ノ: :j人: :_:_: : :> / ∧ : : :`ト: : :\ //////////// じ/⌒ヽ\ ̄ ./ { ∧: : : :lーヘ、: :\ /////////// _ノl ハ l V∧: : :.Ⅵ:小  ̄ .::j //::/│ / | | ヽ: : V:::|∧ //::/ | / :| | ヽ \ヽ:::l > _ ⌒、 ⌒ '´ /:::/ j / │ | \ j\、:l `丶、_ _ . イ /::::/ / ∧ ハ \| l::\ \≧=-≦ _/ /::::/ { / } l∧ │ |:::::| /⌒ヽ/ ヽ /::::/ 人 / ノ
145 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/02/14(土) 19:27:41 ID:F/9tJ/zn] >>143 前みろ
146 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/02/14(土) 22:04:35 ID:7bRECu/X] >>145 >>105-106 でいけました。 ありがとうございます
147 名前:名無し~3.EXE [2009/02/15(日) 12:11:28 ID:JncvTTxB] Microsoft Windows Vista Home Premium SP1のプロダクトキー教えてください。過去スレを試しましたが、どれもだめでした。
148 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/02/15(日) 12:22:08 ID:iOJpzrOQ] あげんなよ
149 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/02/15(日) 12:45:07 ID:e9MqL2jD] 過去スレって・・・ このスレは過去スレ伏せてるだけで意外に何十スレも続いていたりするのか!?
150 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/02/15(日) 12:54:50 ID:ARFJtfi1] てかw プロダクトキーなんて変なソフトやP2P使わずにも ヤフオクのOSチェックしてれば週に1~2つはキーが載ってるもんだよw
151 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/02/15(日) 18:39:44 ID:D4thSdPY] *****-*****-J833X-*****-*****
152 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/02/15(日) 20:18:42 ID:o0RLIr1E] まあでも、こんなスレもあっていいんでない? 自分のキーをネットで公開したらダメって言う約款とかなかったはずだし
153 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/02/15(日) 20:52:52 ID:ARFJtfi1] まぁ、わかるよ 俺もここにいるしね Vista(過去の遺物)アルティメットのキー欲しいなら正規版載せるけどいるか? こんなもんもうつかわねーし はやくセブンこい!
154 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/02/15(日) 21:01:44 ID:e9MqL2jD] >>153 ぉぃぉぃ
155 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/02/15(日) 21:02:49 ID:YneO5/xL] >>153 よろ^^
156 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/02/15(日) 21:14:56 ID:5zuvKyBF] >>153 ↓に送ってください。お願いします。 unko.kuso.kimosu@gmail.com
157 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/02/15(日) 21:43:10 ID:e9MqL2jD] 公開しちゃうよりは>>156 に譲渡したほうが合法性は高いはず。 本当は俺も欲しいから悔しいけどね
158 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/02/15(日) 22:11:18 ID:cCzAgj7p] 検索するとボロボロ出てくるな。 必要な奴は少しは探せよ?
159 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/02/16(月) 01:14:03 ID:ffPzcvi5] ガンダムSEED第01話より ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/6113/tanepakuri01.jpg ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/6113/tanepakuri02.jpg
160 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/02/16(月) 02:14:37 ID:cNvC0agN] そもそも、欲しいとかあげるとかいう発想がおかしいよ 書きたきゃ、自分のキーを書けばいいだけ そのキーを他人がどう使おうが知ったこっちゃない 自分のクレジットカード番号と、有効期限を教えるのは罪ではないだろ? それを使って第三者が悪用するのは罪になるけどな・・・ でも、警察にクレジットカード番号と、有効期限をネットで書き込んだら勝手に誰かに使われましたって言っても 警察にオマエはアホか?って言われるだけだと思うけどな
161 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/02/16(月) 09:09:22 ID:4ob6yr89] >>139 下段はMacky-keygenというウイルス。 解凍して出てくるkeygen.exeを実行してしまうとシステムドライブや マイドキュメントのファイルがごっそり消される。 とりあえず>>139 は1日も早く死ね。
162 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/02/16(月) 15:53:35 ID:FHVc0QUh] >>161 ナ、ナソダッテ!?
163 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/02/16(月) 15:54:48 ID:5oN1L27G] 俺の脳(C:)とティムポ(D:)を消したのは>>139 か。
164 名前:名無し~3.EXE [2009/02/16(月) 23:25:10 ID:R0fO1Bja] XP Home Edition のキー誰か ↓に送ってください。お願いします。 heishou6@mail.goo.ne.jp
165 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/02/16(月) 23:50:46 ID:Pi6G2Hkp] もうちょっとやばいメルアドにしろよ >>156 のunko.kuso.kimosuみたいにさ
166 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/02/17(火) 00:25:05 ID:yP6A+2zJ] XP pro VYM64-2DHYH-XD98P-PWXMV-6KCH6 XC6TH-Q7DY2-BDRHX-4DJVT-V8MMM
167 名前:名無し~3.EXE [2009/02/17(火) 00:50:06 ID:8kTbC9Ij] >>164 purodakutoid-kure@mail.goo.ne.jp に変更~
168 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/02/17(火) 10:01:49 ID:CdjfnJUe] >>163 データ用と思われる『ティムポ(D:)』は復旧できたかい? インデックスを消されているだけなので、ファイル復旧ソフトで復旧は可能。 (念の為にウィルススキャンする事をお勧めしておく) 但し、何らかのアクションで上書きされてしまうと復旧不可能になってしまうので ファイルの復旧を完了するまではできるだけ『ティムポ(D:)』にアクセスしない事! システムディレクトリも同様に復旧できるが、ウィルスにやられたという事も あるので、クリーンインストールをした方が良いと思う。 どうでも良いけど(C:)とか(D:)って右側を上としてみると顔に見えるw
169 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/02/17(火) 11:15:25 ID:SB6DNUf7] >>168 実際に外人は顔文字として使ってるからな
170 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/02/17(火) 11:45:15 ID:Re52w1E6] (ю:】 ジャイアン (ю:} ジャイ子
171 名前:名無し~3.EXE [2009/02/17(火) 14:47:54 ID:8kTbC9Ij] 誰のか忘れたけど認証できた^^ ありがとうございました
172 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/02/17(火) 16:58:53 ID:i0ptmT7O BE:1345827375-BRZ(10270)] sssp://img.2ch.net/ico/anime_morara03.gif >>168 まじれすわろた
173 名前:名無し~3.EXE [2009/02/17(火) 18:08:59 ID:vsU4N33i] >>6 むしろNTか95のディスクが欲しい。3.1も。 久々にバーチャルPC辺りで動きを見てみたいわ・・・
174 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/02/17(火) 18:15:14 ID:IKGYffxT] 誰か2000Proくれ・・・ 98SE入れたらマザボが対応してなくて涙目;;
175 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/02/17(火) 18:38:26 ID:i0ptmT7O] >>173 俺はDOSと3.1がほしい TechNet会員よ、うpしたまえ!
176 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/02/17(火) 19:45:03 ID:4Gro1r14] >>175 プロダクトキーなんてあったっけ?
177 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/02/17(火) 19:57:37 ID:HF+KcbCk] 3.1はあった
178 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/02/17(火) 20:01:25 ID:i0ptmT7O BE:2076419096-BRZ(10300)] sssp://img.2ch.net/ico/anime_morara03.gif というかisoが欲しい プロダクトキーももちろん必要だが
179 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/02/17(火) 20:24:14 ID:zC3lfCly] Office2003のプロダクトキー欲しい
180 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/02/17(火) 20:26:38 ID:DztsaYBf] VistaSP1のくれ
181 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/02/17(火) 20:34:28 ID:uwey79Bp] このスレは需要と供給がなりたってない 製品版買えよボケども
182 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/02/17(火) 20:44:23 ID:6wS0BNpP] >>174 捨てアドおくれ
183 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/02/17(火) 21:12:08 ID:f8je04n6] >>174 Win2000Serverならshareで流れてるぞ W2SFPP_JA.iso 476233728 85b66da26ebec4c6edfbe47a34b4288516e63f87
184 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/02/17(火) 22:07:57 ID:8Cnsw5Op] Win2000ServerのISOほしいな~
185 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/02/17(火) 22:38:48 ID:qEnG+Oj0] >>184 スレタイ嫁
186 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/02/18(水) 01:50:48 ID:76HCD/ZA] >>172 >>i0ptmT7O うぜぇよ!割れ厨が‥‥
187 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/02/18(水) 01:57:37 ID:6xBpXfGS BE:1614993067-BRZ(10370)] >>186 は? 割れは一つも使っていない。持っているだけで。 評価版厨と言われるならしょうがないと思うが。
188 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/02/18(水) 02:43:29 ID:WlJaqPmY] 168 :名無し~3.EXE:2009/02/17(火) 10:01:49 ID:CdjfnJUe >>163 データ用と思われる『ティムポ(D:)』は復旧できたかい? インデックスを消されているだけなので、ファイル復旧ソフトで復旧は可能。 (念の為にウィルススキャンする事をお勧めしておく) 但し、何らかのアクションで上書きされてしまうと復旧不可能になってしまうので ファイルの復旧を完了するまではできるだけ『ティムポ(D:)』にアクセスしない事! システムディレクトリも同様に復旧できるが、ウィルスにやられたという事も あるので、クリーンインストールをした方が良いと思う。 172 :名無し~3.EXE:2009/02/17(火) 16:58:53 ID:i0ptmT7O ?BRZ(10270) >>168 まじれすわろた 本気で心配している人に対してこのレス。どう見ても人間のクズです‥‥ 175 :名無し~3.EXE:2009/02/17(火) 18:38:26 ID:i0ptmT7O >>173 俺はDOSと3.1がほしい TechNet会員よ、うpしたまえ! 178 :名無し~3.EXE:2009/02/17(火) 20:01:25 ID:i0ptmT7O ?BRZ(10300) というかisoが欲しい プロダクトキーももちろん必要だが 187 :名無し~3.EXE:2009/02/18(水) 01:57:37 ID:6xBpXfGS ?BRZ(10370) >>186 は? 割れは一つも使っていない。持っているだけで。 評価版厨と言われるならしょうがないと思うが。 クレクレ&割れ厨必死だなwwwww
189 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/02/18(水) 03:38:06 ID:TzHv7l7U] のぞみヲタざまあああwwwwwww
190 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/02/18(水) 03:40:00 ID:6xBpXfGS BE:615235744-BRZ(10370)] >>189 巣に帰れ、まやヲタ
191 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/02/18(水) 03:44:29 ID:oRWo06nH] >>1-188 ,190,192-1000は全員割れ厨
192 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/02/18(水) 03:47:54 ID:reEMV3qk] >>189-190 誰? ・のぞみ ・まや
193 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/02/18(水) 05:13:25 ID:rd1Ppa0d] すげえ
194 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/02/18(水) 05:15:18 ID:rd1Ppa0d] 誤爆
195 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/02/18(水) 06:23:21 ID:CISRe5XA] Winnyで沢山流れているじゃないですか
196 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/02/18(水) 07:54:14 ID:TbsUyC17] ____ ) 「なんですずめちゃんは感電しないの?」っと /⌒ ⌒\ ) /( ●) (●) \ )/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y丶 / ::::::⌒(__人__)⌒::::: \ | |r┬-| | \ `ー'´ / ノ \ /´ ヽ カ | l l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l カ タ ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、. タ ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒)) ┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐ ____ /::::::─三三─\ マジレスすると感電してる。 /:::::::: ( ○)三(○)\ 但し、電線→スズメ右足→スズメ体→スズメ左足→電線 |::::::::::::::::::::(__人__):::: | _____ の回路が成立してるから死なない。 \::::::::: |r┬-| ,/ .| | もしお前が電線に止まってるすずめちゃんに触れたら ノ:::::::: `ー'´ \ | | お前は死ぬ。 お前のせいですずめちゃんも死ぬ。
197 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/02/18(水) 10:12:37 ID:dwjp9uUA] >>184 ほれ、 https://ait.saultcollege.ca/distro/ISO_and_VMS/ISO_Files/win2kserv_with_sp4.iso myftp.dcomms.net/Windows%202000%20Server/ZRMSSEL_EN.iso
198 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/02/18(水) 13:44:37 ID:SG08agJm] >>182 174です。 レスついてると思いませんでした、すいません。 仕方なくXP入れちゃいました。 面倒かけてすみませんでした。
199 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/02/18(水) 18:19:09 ID:Zmi4FuA5] さーて、正義感(笑)溢れる厨房が湧いてまいりました
200 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/02/18(水) 18:30:20 ID:Yyvv3Iqc] QW32K-48T2T-3D2PJ-DXBWY-C6WRJ from Win2003SP2 \I386\ia\unattend.txt D42X8-7MWXD-M4B76-MKYP7-CW9FD from Win2003SP2 \I386\ib\unattend.txt B4DFB-JR8W7-K7MGR-DDYF8-26Q88 from Win2003SP2 \I386\id\unattend.txt CKY24-Q8QRH-X3KMR-C6BCY-T847Y from Win2003SP2 \I386\il\unattend.txt M6RJ9-TBJH3-9DDXM-4VX9Q-K8M8M from Win2003SP2 \I386\is\unattend.txt
201 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/02/18(水) 19:36:40 ID:t97vSuHg] >>197 ありがとう。 Win2000Serverプロダクトキーってありませんか?
202 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/02/18(水) 20:17:52 ID:TbsUyC17] Win20000Serverプロダクトキーってありませんか?
203 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/02/18(水) 22:20:29 ID:03e6MERI] isoの次はプロダクトかよ・・・ 捨てアドさらせ
204 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/02/18(水) 22:44:53 ID:Yyvv3Iqc] >>201-202 >100
205 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/02/19(木) 01:30:57 ID:BoO+0Kr7] >>201 スレタイ嫁よ ここはキーを教えてもらうスレじゃないんだよ 貴様が持ってるキーを書き込むスレなんだよ
206 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/02/19(木) 09:44:53 ID:k8nIZbto] 既出?気にしなーい。 >type \CRMEEVL_JA\I386\pid.inf [StagingKey] KJYJ9-VYT3C-C626K-GH96K-J2RXM >type \CRMEEVL_JA\I386\unattend.txt (略) [UserData] FullName = "Your User Name" OrgName = "Your Organization Name" ComputerName = * ProductKey = "MC4XX-TH97K-4Q93Q-H8983-RBKFD"
207 名前:1の人 [2009/02/19(木) 10:14:01 ID:rvkfN/jV] Vista Ultimate RTM:RPH4T-T9732-8QJG4-CPTY3-CJ73V.
208 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/02/19(木) 17:36:56 ID:lb9p74Gb] Windows 95 Key 12496-OEM-0011311-72496 Windows 98 Key DMWRC-T9XP4-GJ2P8-26G66-V9WBB Windows Me Key B6BYC-6T7C3-4PXRW-2XKWB-GYV33 Key 2 GRD3D-R3JF3-Y4J6D-X3QDK-T62XM Windows 2000 Key VHRVH-6G83W-F3YM4-6BDHY-YQ37Y Key 2 RDBC9-VTRC8-D7972-J97JY-PRVMG Key 3 XGH9J-KBPBD-FXDKQ-K36XB-X9J6Y Windows XP Key RBDC9-VTRC8-D7972-J97JY-PRVMG Office 2000 Key GC6J3-GTQ62-FP876-94FBR-D3DX8
209 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/02/19(木) 22:56:49 ID:KYWb5mAY] アップデートしようとすると正規のプロダクトキーを購入して下さいみたいなことを言われるのですが、どうすればアップデートできますか?
210 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/02/19(木) 23:02:32 ID:RRBpAEhJ] 簡単じゃん。正規のキーを買え。
211 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/02/19(木) 23:15:37 ID:93Wwpw8V] ぐぐってサービス切れ
212 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/02/21(土) 18:59:01 ID:5ZQc1RGP] Windows2000ProfessionalのISOどこかにない? プロダクトキーはPC付属のがあるんだけど。 Winnyとか洒落は怖くて無理w
213 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/02/21(土) 20:51:10 ID:6P9nZvWi] ?? P2Pは怖いけどネットに落ちてるのなら平気ってことかい 自嘲でwをつけてるのか本気なのか
214 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/02/21(土) 21:16:04 ID:phOM0Y3F] >>212 つ en_win2000_pro_sp4.iso
215 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/02/21(土) 21:34:37 ID:9yo9ovoS] ここって割れのスレにいつからなったんだよ・・・ イメージくらい自分で探せよ・・ここはプロダクトのすれだぜ
216 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/02/22(日) 10:57:46 ID:0KV/b2In] XP-Pro,HOME,ProVLのSP3のISOなら置いてあるところ知ってるんだが。
217 名前:名無し~3.EXE [2009/02/22(日) 11:00:49 ID:nt8gpnLS] 自分のじゃないキー使うのも割れも変わらないじゃねぇかw
218 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/02/22(日) 11:08:07 ID:WtLdbgY2 BE:538330872-BRZ(11000)] >>212 2000 XP Japanese torrentでググってみ プロダクトキーも一緒に付いてるけど。
219 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/02/22(日) 21:42:43 ID:l+dDR1nR] >>216 詳しく
220 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/02/23(月) 09:28:51 ID:pddq1t5s] >>219 人から教えてもらった所だけど。 ttp://www.tipandtrick.net/2008/download-unmodified-original-windows-xp-with-sp3-integrated-full-retail-and-vl-install-cd-iso-image-from-msdntechnet-plus-via-http-or-torrent/all-comments/ 俺も2000Pro興味あるんで、簡単に落とせるところあったら教えてくれよw
221 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/02/23(月) 15:12:17 ID:fU46usQu] ダウンロードして修正されていないオリジナルのWindows XP SP3を統合完全製品およびMSDNからVLのインストールCDのISOイメージを/のTechNet PlusのHTTPまたは激流»ヒントとトリックを介して ttp://www.tipandtrick.net/2008/download-unmodified-original-windows-xp-with-sp3-integrated-full-retail-and-vl-install-cd-iso-image-from-msdntechnet-plus-via-http-or-torrent/ja/ Microsoft Windows 2000 Professional Edition x86 Japanese (No Service Pack) / Microsoft Windows XP Professional Edition x86 Japanese (No Service Pack) Torrent Download ttp://thepiratebay.org/torrent/3307155/ Microsoft Windows 2000 Professional Edition x86 Japanese (Service Pack 4 + Hotfixes) / Microsoft Windows XP Professional Edition x86 Japanese (Service Pack 3 + Hotfixes) TPB Torrent Download ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1234796398/ (Used WINNT.SIF / Windows XP WINNT.SIF is used genuine product key.)
222 名前:名無し~3.EXE [2009/02/23(月) 15:45:57 ID:VOcnBMXR] 横からだけど 落とし方わからんwww 「不明なファイルの種類,73.3KB」っていうのしか出てこないけど?
223 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/02/23(月) 16:11:24 ID:fU46usQu] Install BitTorrent ttp://www.bittorrent.com/ Get BitTorrent > Get BitTorrent What is BitTorrent? ttp://www.bittorrent.com/btusers/what-is-bittorrent ttp://ja.wikipedia.org/wiki/BitTorrent
224 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/02/23(月) 16:17:12 ID:fU46usQu] これをダウンロードしたいんだけど… ttp://depositfiles.com/files/5142724 (ja_windows_xp_home_with_service_pack_3_x86_cd_x14-92421.iso) 転送速度が5KB/s行くか行かないかの状態まで遅く困っています。 誰か親切な方トレントでアップロードして(ry それがダメなら何とかして自力でダウンロードします。
225 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/02/23(月) 17:18:24 ID:CZQRsNHx] >>224 5K? こっちは30~35Kだけどな
226 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/02/23(月) 17:28:50 ID:CZQRsNHx] >>221 中 >Upload日時 2005-03-26 23:19:23 GMT >spamdie at 2006-03-21 04:20 CET: >2k FGXD4-PMHVV-HF9KB-D24KT-G47D6 >xp QCDGD-24P7H-FGWJJ-B3D38-PMYP3 >onearmedscissor at 2006-04-07 10:57 CET: >seeders please! >elgtrooper at 2007-09-12 16:00 CET: >please seed anyone! 落ちてこないだろw
227 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/02/23(月) 20:37:06 ID:jkfMUk5M] RH6M6-7PPK4-YR86H-YFFFX-PW8M8 from \WinXP\SP3_ja\i386\ic\unattend.txt (HOME) CD87T-HFP4C-V7X7H-8VY68-W7D7M from \WinXP\SP3_ja\i386\ip\unattend.txt (Pro) CBY8F-CHBGQ-C6388-DTB2R-FFPRM KWG9K-T4HVC-78GFT-KM49H-4TC4V K6XGQ-2MHKW-9RHCF-Y3KQJ-3HXJY TK9P4-DPHDB-RDT36-M9M28-VPVHM from \WinXP\SP3_ja\i386\ip\pid.inf おまけ \WinXP\SP3_ja\i386\ipevldpc.dl_ -> dpcdll.dl_ \WinXP\SP3_ja\i386\ipevlpid.dll -> pidgen.dll
228 名前:名無し~3.EXE [2009/02/23(月) 21:03:51 ID:fm4iEoTo] >>221 用心のため、中身まっさらなボロPCにトレントのツールいて無事に2000落とせました。 いろいろご教授ありがとう。
229 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/02/23(月) 21:07:39 ID:Ef924Khv] Vistaくれ
230 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/02/23(月) 21:15:08 ID:kH/StOUy] vistaのなんだ ホームなのか何なのかくらい家
231 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/02/23(月) 21:21:45 ID:fU46usQu] Windows Vista with Service Pack 1 (x86) - DVD (Japanese) TPB Torrent Download ttp://thepiratebay.org/torrent/4200284/ 確かこれ1枚で様々なエディションがインストールできたはず。 プロダクトキーやアクティベーションクラックツールは自力で検索するなりどうぞ。
232 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/02/23(月) 21:25:25 ID:ECvTu/pH] OS/2はありますか?
233 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/02/23(月) 21:28:55 ID:Ef924Khv] アルチのシリアルが欲しいんだよ
234 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/02/23(月) 21:29:11 ID:fU46usQu] 英語版しか無さそうな予感
235 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/02/23(月) 21:29:40 ID:fU46usQu] >>232 ね
236 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/02/23(月) 21:41:08 ID:ECvTu/pH] >>234-235 なるほど どうせ何も持ってないけど
237 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/02/23(月) 23:33:00 ID:6Sw1yytr] Kpro ExtraData = 76487, 76489 PID = GXYPJ-4W67Q-6273F-QJ7FR-9MW4M ExtraData = 76488, 76490 PID = HH6RB-733RJ-M3VTP-D7KPR-4GWJ2 ExtraData = 76487, 76489 (OEM?) PID = BMHB7-T2RBB-BWGG3-GP24J-V9Q3Y KNpro ExtraData = 76487, 76489 PID = BTJQ7-3VGFD-GMHRJ-MTGQX-RTVXQ ExtraData = 76488, 76490 PID = QCF22-3BXQK-6936K-6TWPQ-VPPDH ExtraData = 76487, 76489 (OEM?) PID = TT67J-87BVP-DYQXK-JYF77-W827Q
238 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/02/24(火) 12:44:27 ID:wOYBYDCP] de_windows_xp_professional_with_service_pack_3_x86_cd_vl_x14-73985.iso depositfiles.com/files/5167147 es_windows_xp_professional_with_service_pack_3_x86_cd_vl_x14-74009.iso depositfiles.com/files/5183592 fr_windows_xp_professional_with_service_pack_3_x86_cd_vl_x14-73982.iso depositfiles.com/files/5169806 pt-br_windows_xp_professional_with_service_pack_3_x86_cd_vl_x14-74137.iso depositfiles.com/files/5188426
239 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/02/24(火) 23:08:42 ID:+EevuWc9] 100 - [10L - 7F + C(k - C) + T(m - T)]/(S - E)
240 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/02/25(水) 10:07:21 ID:1K5y5BRN] ホットケーキの定理貼るな
241 名前:sage [2009/02/27(金) 04:07:17 ID:smUY9Cpa] SP3のキーをさがして早20日・・・ @10日以内に入れなければ。。 どなたか持ってるかたいらっしゃいませんか・・・?
242 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/02/27(金) 08:35:43 ID:88+zmxye] ビスタアルティメット希望
243 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/02/27(金) 12:20:47 ID:FbVEGJ2f] >>241 なんのSP3だよ
244 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/02/27(金) 12:22:17 ID:+gkxyVxO] >>243 2000です
245 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/02/27(金) 13:41:07 ID:zRSXE9qm] プロダクトキーはService Pack関係無しに全てのService Packで使用可能。 Windows 2000のプロダクトキーは… 例えば>>226 の FGXD4-PMHVV-HF9KB-D24KT-G47D6 など。不正規のプロダクトキーかもしれないけど、Windows 2000にはWGA無いし多分大丈夫だと思う。多分…。
246 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/02/27(金) 13:45:47 ID:zRSXE9qm] >>242 Windows Vista Ultimateは>>231 にある。 トレントツールを用いてダウンロードしてください。トレントツールは>>223 。
247 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/02/27(金) 14:35:20 ID:FbVEGJ2f] >>244 ググったら出てきたけど、これなんだろw DJXQG-JFBK3-6KVFR-B8QYV-9P2TM DDTPV-TXMX7-BBGJ9-WGY8K-B9GHM F6PGG-4YYDJ-3FF3T-R328P-3BXTG JM7CR-HQ83C-49QFD-V82JW-Y6CWJ XH4VR-3MXRC-TH33H-8HKCW-T39D6 RM233-2PRQQ-FR4RH-JP89H-46QYB
248 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/02/27(金) 14:39:19 ID:hISG41WM] >>245 HB9CF-JTKJF-722HV-VPBRF-9VKVM 2000Pro Vol(select) R7MPM-R36DT-F38FC-RPPCX-XJG7M 2000Server / AdvServ Vol(select) or MSDN BackOffice or DDTPV-TXMX7-BBGJ9-WGY8K-B99HM Windows 2000 Professional (MSDN) KRJQ8-RQ822-YRMXF-6TTXC-HD2VM Windows 2000 Server / Advanced Server (MSDN) これならいけるよ
249 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/02/27(金) 15:09:26 ID:KFwp6jOn] vistasp1まだかよ
250 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/02/27(金) 18:02:04 ID:ESDlGPuE] >>249 何か勘違いしてないか? ここはてめぇ達の持ってるプロダクトを張るスレであってクレクレプロダクトスレではないのよ わからんならとっとと製品版買ってこい
251 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/02/27(金) 18:46:08 ID:smUY9Cpa] >>243 XPです
252 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/02/27(金) 18:58:34 ID:bgQ6Y2e/] >>251 WinXP QCDGD-24P7H-FGWJJ-B3D38-PMYP3 このスレは「教えてもらうため」ではなく、「自分のプロダクトキーを置いとく」スレだからな 覚えておけよ
253 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/02/27(金) 19:05:37 ID:FbVEGJ2f] >>251 これじゃだめなのか? Xpじゃないからわからね sp2 vl yq7xw-qpt6c-233qf-rrxc7-vf7ty
254 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/02/27(金) 19:13:26 ID:smUY9Cpa] >>252 すんません; もう日にちがないもんですがる思いで書き込みしてしまいました 通らないし、もう買うしかないか・・・ >>253 SP3なんですよねぇ だめでした;
255 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/02/27(金) 19:25:34 ID:W3PoZ3fQ] SP2の割れ物を手に入れればいいじゃん・・・
256 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/02/27(金) 19:53:08 ID:efupQABq] VYM64-2DHYH-XD98P-PWXMV-6KCH6
257 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/02/27(金) 20:02:27 ID:zRSXE9qm] >>254 Windows XP インストールディスクです。再インストールする余裕があるならどうぞ。 ちなみに製品版のプロダクトキーは知りません。すみません…。 Windows XP Professional SP3 VL 日本語版 (GRTMPVOL_JA) (2009/02までのパッチ適用済み / 一部を除く) (WGAが通るプロダクトキー使用 / インストールの際プロダクトキー入力不要) pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1234796398/ KB905474は入れない方がいいと思う。
258 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/02/27(金) 23:36:52 ID:6/ZWhRlo] スレチなんだけど、誰か98SEのプロダクトキー(UPGやOEMじゃないやつ)を教えて下さい。 困っています。
259 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/02/28(土) 00:34:36 ID:uLbsgiRo] >>254 www.btfree.info/file.php?action-get.html Code by:dd4b90daae63ecf 自分用だけど、良かったら使ってね。
260 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/02/28(土) 00:53:43 ID:XLhg2UA7] >>259 ありがとうございます 実行時にパスが・・・;
261 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/02/28(土) 01:09:33 ID:9G0anKxJ] >>260 単純に考えればすぐにわかるPassだぞ 3文字の
262 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/02/28(土) 01:24:41 ID:XjYUB+pe] >>258 type 111 MD97J-QC7R7-TQJGD-3V2WM-W7PVM
263 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/02/28(土) 01:43:12 ID:9JKQ5j9v] >>262 ありがとうございます。 type 111ですか?type 101ならわかるのですが。教えてください。
264 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/02/28(土) 04:42:34 ID:XLhg2UA7] >>261 3文字ですか・・・ 考えてきます。失礼しました
265 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/02/28(土) 10:41:40 ID:vSRVuyhx] 123ダー!
266 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/02/28(土) 10:54:43 ID:pPAOtctL] >>259 のサイトって危なくないの?Kasperskyが反応してるんだけど・・・
267 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/02/28(土) 10:55:43 ID:9JKQ5j9v] >>262 すみません。こちらにあるのはOEM版でした。教えて下さい。
268 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/03/01(日) 23:45:48 ID:Tw+CMZ5D] 既出かもしれんが Win7 Beta 32bit QXV7B-K78W2-QGPR6-9FWH9-KGMM7
269 名前:名無し~3.EXE [2009/03/02(月) 18:34:06 ID:wYuLywT6] Office XPのVLKを知っているやつはおらぬのか? あるいは、プロダクトIDの*****-VLK-*******-*****←VLKで示した部分を知っている人
270 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/03/02(月) 20:08:49 ID:hWh8VoP3] ↑こいつはVLKの意味が分かってないらしい
271 名前:名無し~3.EXE [2009/03/02(月) 20:25:39 ID:wYuLywT6] >>270 ボリュームライセンスキーはプロダクトIDの2つ目の3桁がわかればキージェネレーターにその数値を入力することで プロダクトIDが*****-501-*******-*****(これはOffice XPパーソナルのSLPだが)になるプロダクトキーを作ることができる 要するにキージェネレーターでライセンス認証が不要なOffice XPのボリュームライセンスプロダクトキーを作れば認証を回避する新しい方法になる と考えた次第だが?
272 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/03/02(月) 21:38:23 ID:om1eapph] TMF おいとくから何個かくれよ
273 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/03/02(月) 22:29:45 ID:DIWWtcRx] >>271 キーは通るだろうけどOfficeUpdateは無理だ
274 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/03/02(月) 22:39:03 ID:CkIDBoia] >>269 wing2.jp/~soft_index/mskey4in1.exe.htm
275 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/03/02(月) 22:47:46 ID:Tb0A200J] www.securiteinfo.com/download/wtk.zip
276 名前:名無し~3.EXE [2009/03/02(月) 23:10:47 ID:wYuLywT6] >>273 キージェネレーターで作ったプロダクトキーはライセンス認証も通ればOfficeUpdateもWindowsUpdateも通りますよ >>274-275 ありがとうございまみ
277 名前:274 mailto:sage [2009/03/02(月) 23:22:21 ID:CkIDBoia] >>276 WGAやOGAが通るかどうかはやってみないとわからない。
278 名前:名無し~3.EXE [2009/03/02(月) 23:26:54 ID:wYuLywT6] >>274 ダウンロード済みだけど説明だけしておこう… キージェネレーターでOffice XPを選択してToとFromのところをプロダクトIDの2番目の数字を入力するとVLKとかSLPとかが作れます プロダクトIDはそのサイトにあるProdkeyを使ってみたりOfficeアプリケーション起動時に見れます まあ、ライセンス認証が面倒だとかいう理由があったri(ry
279 名前:名無し~3.EXE [2009/03/02(月) 23:44:52 ID:wYuLywT6] >>277 Office XPでやってみましたよ 結果 ライセンス認証通る Office XP(OEM版)も数値入力でSLP-501の結果自動認証される ちなみに説明に「Office XPを選択」と書きましたが念のため選択してくださいというだけのことです
280 名前:名無し~3.EXE [2009/03/02(月) 23:51:42 ID:wYuLywT6] まあ、要するに(キージェネだと…)プロダクトキーよりもプロダクトIDのほうが重要ってことです
281 名前:274 mailto:sage [2009/03/03(火) 00:03:56 ID:CkIDBoia] www.microsoft.com/genuine/default.aspx?displaylang=ja 左側の「今すぐ確認」で「Officeの検証」ボタンを押してみて。
282 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/03/03(火) 00:22:41 ID:IWjtMw3S] >>275 ぅぃるすぃれてんじゃねぇよぁほぅ
283 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/03/03(火) 00:29:46 ID:yTLH1Wgr] この手のクラックツールは、システム改編するから セキュリティソフトは、トロイ判定するのがデフォw
284 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/03/03(火) 00:39:00 ID:IWjtMw3S] まじですかぉしぇてくれてぁりがとぉぅ
285 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/03/03(火) 09:06:02 ID:7HOnMf9u] vistasp1
286 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/03/03(火) 13:49:22 ID:7jH4IkvS] >>285 >>11 見てからいってんの? いいかげん粘着うざい
287 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/03/03(火) 19:45:06 ID:loV5yZbi] >>275 書いてあるのに間違えて開いちゃった・・・
288 名前:名無し~3.EXE [2009/03/03(火) 23:54:57 ID:W0H7lR9f] さて 98の再インスコが決定しますた ファイル破壊されますた
289 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/03/04(水) 00:33:59 ID:FTCk0aHy] ? PC-98か?
290 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/03/04(水) 03:31:24 ID:OZhddUA3] 今さらだけど、あえて>>139 を試してみたら本当にマイドキュメントが消えた。 「システムの復元」も効かない上に、セーフモードで起動しようとしても、 hal.dllが見つからないとかいうエラーになるね。 パソコン捨てる時にでも使うとするかな。
291 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/03/04(水) 05:54:42 ID:ZfNSgZ+X] 捨てるならゼロフィルしてローレベルフォーマットぐらいするだろタコ
292 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/03/04(水) 10:48:06 ID:ZqXaMYjL] ん?3桁技は散々既出だと思ったが? >>276 確かにSP3や、それ以降のアップデートは可能だが www.microsoft.com/genuine/default.aspx?displaylang=ja ここで左側のOfficeのチェックでは、プロダクトIDの2つ目の3桁技では 一切認証されない。 >Microsoft Office XP Professional > >問題: Office のインストールに使用されたプロダクト キーが、大規模な企業の >お客様に発行されたキーであることを、マイクロソフトは確認しました。 > このキーはこのお客様に限定して提供されたもので、他の Microsoft Office >製品のインストールには使用できません。 > >解決策: お使いのコンピュータが大規模な組織の所有物であり、このエラー >メッセージの通知が誤りだと思われる場合は、システム管理者にお問い合わせ >ください。 まあ気になる人はいないだろう。ちなみにMSの場合、OfficeXPは既に見捨てた ソフトのようなので、アップデート等、よほど酷いキーで無い限りは神経質になる 事はないと思うが。
293 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/03/07(土) 18:04:41 ID:iVR4JIx/] VISTAのキージェネレーター希望
294 名前:名無し~3.EXE [2009/03/10(火) 12:01:20 ID:azW7VNRG] 既出かもしれんが Win7 Beta 32bit QXV7B-K78W2-QGPR6-9FWH9-KGMM7
295 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/03/10(火) 15:55:42 ID:JZpdbuyW] 【レス抽出】 対象スレ:プロダクトキーを置いとくスレ キーワード:QXV7B-K78W2-QGPR6-9FWH9-KGMM7 79 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2009/01/14(水) 18:45:59 ID:beubVD2w 既出だけど一応貼っとく、win7β ~32bit版~ プロダクトキー: 4HJRK-X6Q28-HWRFY-WDYHJ-K8HDH 6JKV2-QPB8H-RQ893-FW7TM-PBJ73 GG4MQ-MGK72-HVXFW-KHCRF-KW6KY QXV7B-K78W2-QGPR6-9FWH9-KGMM7 TQ32R-WFBDM-GFHD2-QGVMH-3P9GC ~64bit版~ プロダクトキー:RFFTV-J6K7W-MHBQJ-XYMMJ-Q8DCH D9RHV-JG8XC-C77H2-3YF6D-RYRJ9 7XRCQ-RPY28-YY9P8-R6HD8-84GH3 JYDV8-H8VXG-74RPT-6BJPB-X42V4 482XP-6J9WR-4JXT3-VBPP6-FQF4M 268 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2009/03/01(日) 23:45:48 ID:Tw+CMZ5D 既出かもしれんが Win7 Beta 32bit QXV7B-K78W2-QGPR6-9FWH9-KGMM7 294 名前:名無し~3.EXE[] 投稿日:2009/03/10(火) 12:01:20 ID:azW7VNRG 既出かもしれんが Win7 Beta 32bit QXV7B-K78W2-QGPR6-9FWH9-KGMM7
296 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/03/10(火) 16:01:45 ID:FFyGWlN5] ワロタwww
297 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/03/10(火) 22:42:39 ID:EJGAiDMr] 量販店に置いてあるPCのキー入れればいいじゃん
298 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/03/10(火) 22:43:56 ID:dirGOykd] *****-OEM-*****-*****-******
299 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/03/10(火) 22:44:33 ID:BsDoV8oG] >>297 OEMキーは建前上張ってるだけで、MSにより無効化されていたり。 詳細はMSのサイトで、KBは忘れた。
300 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/03/10(火) 23:13:19 ID:EJGAiDMr] 使わなくなったThinkpadのキーでデスクトップPCにXPpro入れたけどいけたよ
301 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/03/11(水) 11:40:52 ID:JNQPkdGT] >>297 いやいや・・・もっと樂。 ローソンに置いてある機器の裏側にちゃんと プロダクトキーが貼ってある。 こんなの携帯のカメラで速攻撮影可能。
302 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/03/11(水) 11:49:16 ID:14oY92Rb] ネット認証まで行けたやつはそれなりに有るけど WCG通過まで行けるのはなかなかないもんだね
303 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/03/11(水) 11:49:29 ID:fRglLKON] そういえばPOSレジとかにも張ってあるな。 まぁ、最近のは通らないと思うけど。
304 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/03/11(水) 11:51:03 ID:2rQdmxDw] >こんなの携帯のカメラで速攻撮影可能。 お前も防犯カメラに(ry
305 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/03/11(水) 12:26:51 ID:JNQPkdGT] >>304 道歩いてても公安に撮影されてるのに、何を今更。
306 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/03/11(水) 14:12:58 ID:dxx+ZswD] レジやら業務用機械や検索・情報表示端末でも 中は基本的にはPCの応用でWindowsで動いている機械には メーカーPCと同じように底や裏側なんかにプロダクトキー書かれたシール貼ってある
307 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/03/11(水) 16:08:00 ID:maR1C3t9] OEMとDSPとVLKの違いを学習しろと何度言ったら(y
308 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/03/11(水) 16:17:27 ID:JNQPkdGT] 少なくともVistaは、体験版モードでの永久ループパッチがSP2でも 有効である事。 XPはVLでキースが最強である事。 Officeは2000が超軽である事が判りました。
309 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/03/12(木) 09:11:21 ID:FbHcx5k6] >>308 Office 2000 で開けないファイルもあるわけだが。
310 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/03/12(木) 12:18:09 ID:KUYOIOHV] 2k厨はどこにでも沸くな
311 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/03/12(木) 16:33:41 ID:AVdD8sLs] >>259 これ仮想環境でつかったらSYSTEM32とマイドキュメント吹っ飛んでわろたww
312 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/03/12(木) 16:47:11 ID:U/dICDYE] >>311 結局中身は何だったの?
313 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/03/12(木) 16:56:40 ID:aAMViXo1] Macky-keygen たぶんこれ
314 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/03/12(木) 17:25:59 ID:AVdD8sLs] >>312 >>313 も書いてるけど動作内容は>>161 ってか同じ物だろ、多分。 Kasperskyに送りつけたら No malicious code was found in this file. だそうなんで検出されないから注意なw
315 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/03/12(木) 17:47:24 ID:c40sMg8q] OSのシステムファイルを破壊して起動不能にする 復旧してもマイドキュメントが一式消失してます ご注意ください
316 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/03/12(木) 17:53:11 ID:U/dICDYE] >ZRMPFPP_JA.iso >GRTMPVOL_JA.iso TRのこっちは本物だったみたい。 何も仕込まれてない感じだけど、覚悟はしてる。
317 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/03/12(木) 18:38:20 ID:gjRyfuJm] ファイル名 wtk.exe 39のアンチウイルスエンジンで解析して33件ウイルス判定w www.virustotal.com/jp/analisis/7f2a3728541f24b67eac5b14ea537853
318 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/03/12(木) 18:58:45 ID:jKflheqm] avgも引っかからね 実際に踏んだ俺が言うんだ、間違いねぇ!
319 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/03/14(土) 13:17:00 ID:O6pDMmNR] ファイル名 keygen.exe 引っかからない糞セキュリティはこの際、乗り換えたら? www.virustotal.com/jp/analisis/748263b4351c3e71b61ec0bf4a89047a
320 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/03/14(土) 13:22:10 ID:1TmegPNV] なにがおすすめ?
321 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/03/14(土) 13:29:33 ID:x2+6dwwU] つマカフィー
322 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/03/14(土) 15:12:30 ID:Lx0cMvrc] >>319 フーン、先月見たときはまだ2つくらいだったのにけっこう増えたな
323 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/03/15(日) 17:56:43 ID:5pRaX26m] VISTA ULTIMATEのボリュームライセンスキー希望
324 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/03/16(月) 13:03:35 ID:90LsYFvH] >>323 そんなの聞いてどうするわけ?
325 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/03/16(月) 22:21:02 ID:2xxIU9wP] >>323 Windows Vista UltimateのVLKはMSからは提供されていない筈だし、知っててもお前には教えないけどな。
326 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/03/17(火) 12:52:16 ID:lJpKWfsQ] >>323 Home Basic : 2WP98-KHTH2-KC7KG-4YR37-H8PHC Home Premium : BH626-XT3FK-MJKJH-6GQT2-QXQMF Business Retail: YFKBB-PQJJV-G996G-VWGXY-2V3X8 Business : 72PFD-BCBK8-R7X4H-6F2XJ-VVMP9 Ultimate : 6F2D7-2PCG6-YQQTB-FWK9V-932CC
327 名前:名無し~3.EXE [2009/03/18(水) 08:51:31 ID:Omv2Mwbp] >>326 認証は通りますか?
328 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/03/18(水) 09:20:16 ID:wEhNu8bK] まさか
329 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/03/18(水) 11:29:47 ID:H/vpgaDt] XPなら拾った鍵で認証すり抜けるごにょごにょするやつあるけど教えない
330 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/03/19(木) 14:01:13 ID:rOlhVmLv] >329 確かにあれは役に立つが、何も知らずに探すのは少々骨だ。 しかし広まりすぎて対策されるよりはマシだよな。
331 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/03/19(木) 20:40:32 ID:MI1TNeDY] というか、質問する奴はこのスレ最初から見返しやがって下さいな・・・
332 名前:TK [2009/03/20(金) 19:19:28 ID:KigxNSdk] >>301 使用中のプロダクトキーは使えません。 なぜならインターネットで照合するからです。
333 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/03/20(金) 19:31:09 ID:20hcFB4l] PC使い続けても、プロダクトキー使用中じゃないようにしてやれば そのキー使えるってことだな。 おっと、スレ違いスマソ。
334 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/03/21(土) 04:47:15 ID:ASHGmvlB] >>332 >>333 ググれば解ると思うが、OEMキーは貼ってる奴を使ってるわけじゃないぞ。
335 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/03/21(土) 06:37:17 ID:cC047VKO] >>334 kwsk
336 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/03/21(土) 10:51:39 ID:Xeza21K5] SLP
337 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/03/21(土) 18:23:22 ID:rJIg0otG] といってもハード構成をスーパーのレジからPCに変えたって言ったらうさんくさすぎるけどね。
338 名前:名無し~3.EXE [2009/03/22(日) 00:29:50 ID:M4dGQo1s] WindowsXP Pro SP1 のプロダクトキーないですか?
339 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/03/22(日) 02:06:51 ID:NAp6Lh32] POS機に貼ってあるCOAキーなんて XP Enbeddedだろ。XP Proじゃないから意味ねえ
340 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/03/22(日) 04:49:34 ID:XZ3Vt/nd] >>338 12 名前:名無し~3.EXE[] 投稿日:2008/11/28(金) 17:05:00 ID:wTYuTAaw WindowsNET server2003 JB88F-WT2Q3-DPXTT-Y8GHG-7YYQY WindowsXP Professional & SP2 DRXKM-94K47-38QVX-F8K7R-2H7CD WindowsXP Professional & SP1 RDGKF-3Y8Y2-Y9Y8W-J49RC-P2GQJ WindowsXP HomeEdition & SP1 BQJG2-2MJT7-H7F6K-XW98B-4HQRQ Windows 2000 & SP4 GCCX7-FVYCB-WCBVJ-K333C-3TBVT Windows ME C7V9F-KFV48-RR34J-CJBFD-J999B Microsoft Office2000 Professional F288C-7TD8D-M2XVQ-98R2G-XJMC6 Windows98 SE FMTK4-4VX46-M7V9C-2K2QJ-RVGHD Microsoft Office2003 Professional GWH28-DGCMP-P6RC4-6J4MT-3HFDY Microsoft OfficeXP Professional & SP2 FM9FY-TMF7Q-KCKCT-V9T29-TBBBG Microsoft Project2003 Professional WFDWY-XQXJF-RHRYG-BG7RQ-BBDHM Microsoft Visio2003 Professional WFDWY-XQXJF-RHRYG-BG7RQ-BBDHM Microsoft Project2007 Professional HCFPT-K86VV-DCKH3-87CCR-FM6HW Microsoft Visio2007 Professional HCFPT-K86VV-DCKH3-87CCR-FM6HW WindowsNET server2003 JB88F-WT2Q3-DPXTT-Y8GHG-7YYQY 自動認証 WindowsXP Professional & SP2 DRXKM-94K47-38QVX-F8K7R-2H7CD 認証解除CD WindowsXP Professional & SP1 RDGKF-3Y8Y2-Y9Y8W-J49RC-P2GQJ 認証ツール付き WindowsXP HomeEdition & SP1 BQJG2-2MJT7-H7F6K-XW98B-4HQRQ 自動認証
341 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/03/22(日) 08:25:44 ID:owvL5USi] 「ニダー(とその他)で分かる韓国経済」 takeshima.2ch.net/test/read.cgi/nida/1235994972/301-400
342 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/03/22(日) 10:11:34 ID:UW5jVt4C] AFO87-BACA3-46493-7YH82-2CH99
343 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/03/22(日) 11:38:17 ID:KMhogXH0] >>342 そんな事しなくても自分のプロダクトキーをコピペして 1文字2文字変えるだけで良いんだよ?
344 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/03/22(日) 15:45:00 ID:9J8sHZN0] XP Pro SP1 DELL RCHMV-4KD7C-"MWC4-6Y8BW-PWVPB
345 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/03/22(日) 15:48:01 ID:9J8sHZN0] 間違えた RCHMV-4KD7C-2MWC4-6Y8BW-PWVPB
346 名前:名無し~3.EXE [2009/03/23(月) 12:44:43 ID:7lHyU+IP] 認証エラー出たで<345
347 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/03/23(月) 22:00:35 ID:nlTZ32mx] >346 これなんだけど on2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload.cgi?mode=dl&file=160 Pass:kaijyo
348 名前:名無し~3.EXE [2009/03/24(火) 11:14:15 ID:jRB/LnPM] 使用回数制限に引っかかったでしょ
349 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/03/24(火) 15:32:24 ID:UM3Brs5Q] WindowsXP Home Edition SP1のOEM版をDLできるサイトってありませんか? プロダクトキーは本体に張ってあるから分かるんだけどディスクを無くしてしまいました。 できればISO形式でお願いします。
350 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/03/24(火) 15:33:49 ID:UM3Brs5Q] サービスパックのバージョン関係なく同じプロダクトキーでインストールできるならSP2でもSP3でもかまいません。
351 名前:名無し~3.EXE [2009/03/24(火) 18:31:14 ID:kCVaIGHV] とレントで探せ
352 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/03/24(火) 19:25:18 ID:UM3Brs5Q] 日本語版となるとなかなか見つからない・・・
353 名前:名無し~3.EXE [2009/03/24(火) 19:54:28 ID:eeRzlDN8] >>352 ウィニーで(ry
354 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/03/24(火) 20:11:21 ID:drlIhtH7] >>349 使ってるのがプリインストールモデルだったらi386フォルダの中身で再インストできるよ キーは貼ってあるシールじゃなくてPCの中に入ってるのを使う →oobeinfo.ini
355 名前:名無し~3.EXE [2009/03/24(火) 20:45:43 ID:LY0Tclx0] XP PRO 英語版 SP2のプロダクトキーお願いします。
356 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/03/24(火) 21:09:18 ID:+tLv9OvT] キーボードの「あ」見てみ! それ「ち」だよバーカw
357 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/03/24(火) 22:02:55 ID:k42AF0r4] on2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload.cgi?mode=dl&file=161 DLkey:product ピンボケしてるけど読み取れたらつかってみてくれw
358 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/03/24(火) 22:47:33 ID:UM3Brs5Q] >>349 ですけどSP2のOEMを落としてキー入力したらあっさりインストールできました。 後から思うとSP2のディスクで良かったんならもう一つのPCのSP2ディスク使えば良かった・・・。
359 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2009/03/25(水) 11:28:32 ID:OaAMJVSX] ディスクは一緒だからな ノートにはってあるキーいれてみたら通るのな 認証はしらんが