- 24 名前:名無し~3.EXE mailto:sage [2008/06/19(木) 19:13:19 ID:cnXix14V]
- >>5
開発者の方が来てくださるので再度お願いがあります。 過去に報告したところ私だけの症状のようですが、 200前後のタブを常に開いていてSleipnirのCPU使用率が40%以上 (DualCoreなのでx2してください)の状態で、 右+ホイールによるタブ切り替えがスムーズに行えません。 タブA・B・C・D・・・と並んでいるときに、AからBに切り替えようとしても、Cに移動してしまい、 1つ戻してBにしようとしてもまたAに戻ってしまう。 AからC、CからAの繰り返しでなかなかBで止まりません。 マウスはMSのインテリマウスでPS/2接続、OS標準のドライバ以外は何も入れていません。 MDIBrowserやLive2chで同じように右+ホイールでタブ切り替えをしていますが、 このような事象は発生していません。 XP-SP2、Mem2G、CPUはPenDC2160@3Gでマシンパワー的に不足はしていません。 また、開いているタブが少数でSleipnirのCPU使用率がほとんど無いときは ちゃんと一つずつタブが切り替わります。 タブの切り替えが複数になってしまう時は、やや重そうに(やや間があって)タブが切り替わり始め、 1つでは止まらず2つ・3つ切り替わってしまいます。 解析にあたって必要な情報がありましたら、追記しますのでよろしくお願いします。 F2/F3キーによるタブ切り替えではこのようなことはおきませんので、 マウス操作に関して何らかの問題があるように思えます。 重くするにはたとえば、 www.nikkansports.com/ をガスガス開いていけば再現できるかと思います。
|

|