[表示 : 全て 最新50 1-99 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/10 01:33 / Filesize : 3 KB / Number-of Response : 10
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【政治】 鳩山崩壊危機 前原vs亀井、岡田vs瑞穂 閣内バトル勃発



1 名前:あけましておまコン(100301)φ ★ [2010/02/24(水) 17:20:23 ID:???]
前原vs亀井、岡田vs瑞穂−。鳩山由紀夫内閣で23日、バトルが同時発生した。
政策決定の過程で政治家が激論を交わす政治主導の表れなのか、それともただの“学級崩壊”か。

鳩山首相は23日、前原誠司国土交通相に対し、「内閣と与党が一体となって
行動することが大事だ。政策を通じて信頼を取り戻す」と述べ、暗に発言を自制するよう求めた。
これは、前原氏が民主党の小沢一郎幹事長の自発的な進退判断に期待感を
示したことについて記者団に問われ答えたものだが、前原氏は別の場所でもバトルを演じていた。

関係閣僚会議で、2010年度予算案で前年度比18%減と大幅に削減された
公共事業をめぐり、亀井静香金融・郵政担当相と対立したのだ。

前原氏が公共工事について「(東京などに本社がある)ゼネコンが介在し、
地方に落ちるカネは58%程度」として、「公共投資が減っても、子ども手当や高校無償化、
農家の戸別所得補償などで地域に回す金は確実に増えている」と述べたのに対し、
亀井氏は「公共投資の方が乗数効果(経済効果)は高い」と反論。
子ども手当などの政策を「即効性ある薬の効果とは区別すべきだ」と公共事業を擁護した。

一方、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)をめぐっても、別のところでバトルが。
社民党の福島瑞穂党首(消費者・少子化担当相)は記者会見で、候補地を2月中に集約すべきだとの意見に対し、
「絞り方によってはそれに拘束されてしまうこともあるので、拙速にならないようにと思っている」と述べた。

これに対し、岡田克也外相は記者会見で「外務省が米政府と交渉する。
簡単な問題ではなく、交渉には時間が必要だ」と早期の候補地絞り込みが望ましいとの認識を示し、
福島氏への不快感をにじませた。
www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20100224/plt1002241627005-n2.htm







[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<3KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef