[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/17 11:27 / Filesize : 163 KB / Number-of Response : 1014
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ニホンオオカミ総合スレッド〜拾壱〜



1 名前:名無虫さん mailto:sageteoff [2018/04/05(木) 21:05:38.07 ID:???.net]
ニホンオオカミについて導入論以外の論争も引き受けるスレです。(ただし外来オオカミ導入論・政治関係・虐待関係は専用スレで)
四国犬やシェパードや謎のおっさん犬まで、相手の人格否定や煽りに走らず、マターリ語りあいましょう。
論争に至らない語り合いスレは、ニホンオオカミの本スレで。
※他サイトや他スレの引用は構いませんが、ネットウオッチ行為にあたる書き込みは板ルールで禁止されています。控えましょう。
※煽りや揶揄にあたる書き込みをする、または禁止されてる議論を行うのは、理由や主張内容に関わらず荒らしです。 完スルー推奨。
 (煽りに対して煽りで返したり荒らしに対して構うのも荒らし行為になります)
※コピペや意味不明レスを繰り返したりスレを乱立して荒らす人間がいます。 乱立スレは無視、臭いと思ったレスは過去ログ検索してNG

過去スレ
wc2014.2ch.net/test/read.cgi/wild/1453445101/
wc2014.2ch.net/test/read.cgi/wild/1465291652/
rio2016.2ch.net/test/read.cgi/wild/1467603711/
rio2016.2ch.net/test/read.cgi/wild/1480026783/
rio2016.2ch.net/test/read.cgi/wild/1482560857/
rio2016.2ch.net/test/read.cgi/wild/1489239563/
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/wild/1495761347/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wild/1502686997/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wild/1509279333/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wild/1516695327/

173 名前:名無虫さん mailto:sage [2018/04/15(日) 10:04:46.17 ID:???.net]
自分の食べた焼き魚の骨を再び焼いて骨せんべいにして出してくれる料理屋もあるそうな
生ゴミ減らせるしエコ

174 名前:名無虫さん [2018/04/15(日) 11:08:19.59 ID:jkkaA1is.net]
170

175 名前:名無虫さん mailto:sage [2018/04/15(日) 12:38:58.28 ID:???.net]
骨せんべいって食べ方があるんだ
はじめて知ったわ

176 名前:名無虫さん mailto:sage [2018/04/15(日) 13:29:27.13 ID:???.net]
エコで地球に優しいしカルシウムたっぷりだし旨いしで言うことなしの食べ物

177 名前:名無虫さん [2018/04/15(日) 16:48:43.14 ID:ZYjU9Ohx.net]
釣った魚の骨を揚げて骨せんべいにして愛犬にあげたことある。
カリカリって喜んで食べたよ。

178 名前:名無虫さん mailto:sage [2018/04/15(日) 20:21:02.59 ID:???.net]
昔はワンコのおやつと言えば骨だったな
骨せんべいはやったことないけど
今度やってみよう

179 名前:名無虫さん [2018/04/15(日) 21:33:17.62 ID:BxMUfegY.net]
175

180 名前:名無虫さん [2018/04/15(日) 21:34:04.41 ID:fiURO1hX.net]


181 名前:名無虫さん [2018/04/15(日) 21:34:47.41 ID:qsOC0h3R.net]
177



182 名前:名無虫さん mailto:sage [2018/04/15(日) 22:29:35.48 ID:???.net]
骨と言えば
初期人類は、犬科やネコ科肉食獣の食べ残し(骨)を、石で砕いて食べてたとのではという説がある
昔は人間の方が狼的動物のおこぼれ貰う側だった説

183 名前:名無虫さん mailto:sage [2018/04/15(日) 22:55:40.11 ID:???.net]
仮説としては面白いけど腐肉食界でも最弱クラスの初期人類が獲物にありつくチャンスあったかしら

184 名前:名無虫さん [2018/04/15(日) 23:37:08.86 ID:4NpWEGti.net]
180

185 名前:名無虫さん mailto:sage [2018/04/15(日) 23:39:37.10 ID:???.net]
肉食動物の食べ残しの骨の肉を、「石器」で削って食べてた説はあるよ。

186 名前:名無虫さん [2018/04/15(日) 23:56:44.94 ID:FdRnCU7T.net]
>>179
それでも腐肉食系の鳥類よりは上だったのでは?

187 名前:名無虫さん [2018/04/16(月) 09:04:49.20 ID:BOdPS3ti.net]
他の動物が食べずに残した大きな骨を、石で砕いたりして骨髄ごと食べる
何気に食い分けによる共存

188 名前:名無虫さん mailto:sage [2018/04/16(月) 10:23:00.83 ID:???.net]
骨髄って結構栄養あるとか
ヒゲワシとかも動物の骨を上空から落として砕いて食べたりするよね

189 名前:名無虫さん [2018/04/16(月) 10:35:31.53 ID:Y26vOvqq.net]
185

190 名前:名無虫さん mailto:sage [2018/04/16(月) 20:14:02.06 ID:???.net]
>>178-183
肉食獣は恩人ならぬ恩獣だったのかもしれんのか

191 名前:名無虫さん mailto:sage [2018/04/16(月) 20:38:08.83 ID:???.net]
今でも骨の髄好きな人間いるわ



192 名前:名無虫さん [2018/04/16(月) 21:06:58.63 ID:4feJIKJ4.net]
188

193 名前:名無虫さん [2018/04/16(月) 21:08:02.34 ID:La5BQyoR.net]


194 名前:名無虫さん [2018/04/16(月) 21:08:49.45 ID:3c/mlcJ2.net]
190

195 名前:名無虫さん mailto:sage [2018/04/16(月) 22:18:41.39 ID:???.net]
珍味と思いきや、実は初期人類から続く伝統食なのか>骨の髄

196 名前:名無虫さん mailto:sage [2018/04/17(火) 03:07:48.59 ID:???.net]
>>186
恩を仇で返してる人間大杉

197 名前:名無虫さん mailto:sage [2018/04/17(火) 03:23:51.73 ID:???.net]
実に嘆かわしや

198 名前:名無虫さん mailto:sage [2018/04/17(火) 08:49:33.26 ID:???.net]
無益な殺生や虐待や娯楽のための狩猟は言い訳出来ないよなぁ

199 名前:名無虫さん [2018/04/17(火) 09:14:21.93 ID:QpxNd0oL.net]
195

200 名前:名無虫さん [2018/04/17(火) 09:15:06.90 ID:9YKCMQbu.net]


201 名前:名無虫さん mailto:sage [2018/04/17(火) 14:05:31.54 ID:???.net]
>>194
同意



202 名前:名無虫さん mailto:sage [2018/04/17(火) 15:56:00.07 ID:???.net]
でも小池都知事の公約「殺処分ゼロ」、ひとまず犬では達成、次はニャンコだ!!
人間の身勝手が元で殺される動物はなくそうという時代に向かってる

203 名前:名無虫さん [2018/04/17(火) 18:02:06.51 ID:h9C/jZbB.net]
199

204 名前:名無虫さん [2018/04/17(火) 18:02:48.71 ID:ubaSE8uS.net]
200

205 名前:名無虫さん mailto:sage [2018/04/17(火) 18:38:00.72 ID:???.net]
神奈川は既に猫でもゼロ達成してるお

206 名前:名無虫さん mailto:sage [2018/04/17(火) 19:16:12.51 ID:???.net]
>>201
善いことだ

207 名前:名無虫さん [2018/04/17(火) 20:04:15.21 ID:6R/Y/20x.net]
徳川綱吉の掲げた理想に数百年かけ近づいてく…

208 名前:名無虫さん mailto:sage [2018/04/17(火) 21:44:02.68 ID:???.net]
野生のオオカミも駆除ゼロを目指してほしい

209 名前:名無虫さん [2018/04/18(水) 00:36:05.09 ID:laPt7kNP.net]
205

210 名前:名無虫さん [2018/04/18(水) 00:36:52.49 ID:NdtHBOfn.net]


211 名前:名無虫さん mailto:sage [2018/04/18(水) 07:40:38.27 ID:???.net]
>>204同意



212 名前:名無虫さん [2018/04/18(水) 09:13:22.69 ID:YKj5kQdZ.net]
食うものと住みかが人間と重なったことがオオカミの悲劇

213 名前:名無虫さん mailto:sage [2018/04/18(水) 11:01:35.22 ID:???.net]
人間との軋轢が比較的少なかったホッキョクオオカミは他の地域のオオカミに比べフレンドリーだそうだな
それが人間に迫害されない前のオオカミの本来の性質だったのかも

214 名前:名無虫さん [2018/04/18(水) 11:21:52.51 ID:gRbf0vF5.net]
210

215 名前:名無虫さん [2018/04/18(水) 11:22:56.87 ID:C88xb28e.net]
211

216 名前:名無虫さん mailto:sage [2018/04/18(水) 12:21:05.55 ID:???.net]
>>209
オオカミが人間になついたから犬が出来たわけだしな

217 名前:名無虫さん [2018/04/18(水) 14:44:34.78 ID:P6HDESh1.net]
犬の原種となった一番なつこい系統のオオカミは、もう既に絶滅した説も

218 名前:名無虫さん mailto:sage [2018/04/18(水) 19:53:04.90 ID:???.net]
なにその「善いインディアンは死んだインディアンだけだ」みたいなの

219 名前:名無虫さん [2018/04/18(水) 21:36:33.94 ID:NndUkUPV.net]
215

220 名前:名無虫さん [2018/04/18(水) 21:37:18.04 ID:pGiALcZX.net]


221 名前:名無虫さん mailto:sage [2018/04/18(水) 21:53:38.32 ID:???.net]
>>213-214
ヒドス…



222 名前:名無虫さん mailto:sage [2018/04/19(木) 01:13:26.41 ID:???.net]
家畜になりやすい性質(人間に対する警戒心が低い)と
野生状態で人間に殺されない性質(人間に対する警戒心が高い)は
相反する性質なんだから仕方ない

223 名前:名無虫さん mailto:sage [2018/04/19(木) 09:09:44.00 ID:???.net]
>>218
(´;ω;`)ブワッ

224 名前:名無虫さん [2018/04/19(木) 09:34:57.46 ID:HmsqtKcO.net]
220

225 名前:名無虫さん [2018/04/19(木) 09:35:38.95 ID:ASppqsns.net]


226 名前:名無虫さん [2018/04/19(木) 09:36:26.83 ID:Vem8kjll.net]
222

227 名前:名無虫さん mailto:sage [2018/04/19(木) 12:28:32.61 ID:???.net]
家畜馬の先祖だった野生馬の系統も絶滅してるんだっけか

228 名前:名無虫さん mailto:sage [2018/04/19(木) 14:42:11.97 ID:???.net]
家畜馬と現存する野生馬では遺伝子の数違うから先祖の絶滅はほぼ確定

229 名前:名無虫さん [2018/04/19(木) 14:58:21.94 ID:l3kNZxjT.net]
225

230 名前:名無虫さん mailto:sage [2018/04/19(木) 15:45:34.65 ID:???.net]
牛の先祖だった野生牛オーロックスも絶滅したな
混血牛を使って戻し交配して復元されたのは存在するが

231 名前:名無虫さん mailto:sage [2018/04/19(木) 16:09:31.59 ID:???.net]
ユダヤ人や障碍者たちを虐殺したナチスドイツが
オーロックスはじめ野生動物の復活プロジェクトやってたのは皮肉



232 名前:名無虫さん [2018/04/19(木) 17:32:57.30 ID:sVxIth0b.net]
雨の日に捨て犬ひろう不良みたいな善行やん>ナチス

233 名前:名無虫さん [2018/04/19(木) 17:49:34.14 ID:H/qN2Y6p.net]
>>213
アメリカのイエローストーン国立公園では、ひとに近づくオオカミは野生種として正常でないとみなして射殺しているそうだ。
そう言う個体を殺さずに、野生イヌ科動物と、イエイヌの中間の緩衝地帯を設けて、半野生イヌ、イエイヌになる予備軍として半分飼育、半分は寝て放牧みたいにできないだろうか。

フィリピンでは豚とイノシシの間のように半分飼育されている群れもあると聞くけれど。

234 名前:名無虫さん [2018/04/19(木) 21:12:17.68 ID:NKb4occZ.net]
230

235 名前:名無虫さん mailto:sage [2018/04/19(木) 22:05:47.42 ID:???.net]
>>229
人間に近づくから正常じゃない決め付けはおかしいよなぁ
昔は近づくオオカミがいたからこそ犬が生じたのに
そういう個体ともなんとか共存出来ないものか

236 名前:名無虫さん mailto:sage [2018/04/19(木) 22:50:43.41 ID:???.net]
人間の都合でオオカミの多様性を奪っちゃいかんよな
家畜を襲うオオカミは都合が悪いから駆除ってのと根本的に考え方変わんない

237 名前:名無虫さん [2018/04/19(木) 23:29:09.64 ID:W1AQySGk.net]
アメリカは、白人第一主義と考え白人の居住地近くに現れる肉食獣(含む先住民族)を皆殺しにしてきた過去がある訳だから
そう簡単に考え方を変えられないのだろう。警察官でも白人以外は平気で射殺するくらいだから。
誰でも拳銃やライフルを所持できる国だしな。

238 名前:名無虫さん [2018/04/19(木) 23:37:31.71 ID:/OpRDJ6f.net]
234

239 名前:名無虫さん [2018/04/19(木) 23:38:32.29 ID:smNJzqXO.net]
235

240 名前:名無虫さん mailto:sage [2018/04/20(金) 02:17:03.67 ID:???.net]
>>233
ヒドス…

241 名前:名無虫さん mailto:sage [2018/04/20(金) 08:30:32.35 ID:???.net]
(´;ω;`)ブワッ



242 名前:名無虫さん [2018/04/20(金) 10:02:28.32 ID:g9YUapLu.net]
まったくだ

243 名前:名無虫さん mailto:sage [2018/04/20(金) 15:44:47.51 ID:???.net]
ふむ

244 名前:名無虫さん [2018/04/20(金) 16:07:24.61 ID:Md77ZSIu.net]
240

245 名前:名無虫さん mailto:sage [2018/04/20(金) 17:57:43.92 ID:???.net]
>>228
古き良き時代のドイツを取り戻そうという保守的な愛国心から来たものらしいけどね

246 名前:名無虫さん mailto:sage [2018/04/20(金) 19:43:15.04 ID:???.net]
ナチスは地球食い潰すゴミ人間は大嫌いだけど
自然動物は大好きっていう赤い仮面総帥みたいな思想傾向だったしね

247 名前:名無虫さん [2018/04/20(金) 20:48:50.11 ID:PrUyOxaP.net]
遺伝子技術のある時代にナチスが政権とってたら
本気で遺伝子操作による改造人間とか作りだしそうだよな。

248 名前:名無虫さん [2018/04/20(金) 21:07:26.07 ID:yMDAfQfb.net]
244

249 名前:名無虫さん [2018/04/20(金) 21:08:29.45 ID:mH1StPFd.net]
245

250 名前:名無虫さん [2018/04/20(金) 21:09:17.79 ID:SLyaVJmV.net]
246

251 名前:名無虫さん mailto:sage [2018/04/20(金) 21:45:32.62 ID:???.net]
>>242
戻し交配で外見だけ復活させたのが本当に種の復活に当たるのかという問題もあるが
まぁこの件に関しちゃナチスGJだな

>>243
第二次大戦中に現代の技術があったら、ナチスに限らず改造人間部隊誕生待ったなしだったんじゃ
個人の人権より国が栄えることを優先されてた時代だし



252 名前:名無虫さん mailto:sage [2018/04/20(金) 23:51:21.03 ID:???.net]
タイムリーにこんな話題がw
news.nic
ovideo.jp/watch/nw552379

253 名前:名無虫さん [2018/04/21(土) 02:43:08.78 ID:3991eiBS.net]
戦勝国が都合の悪い事はナチスに押し付けて
歴史を正当化してきた部分もある。
結局は歴史上のオオカミ狩りだな。

254 名前:名無虫さん [2018/04/21(土) 05:35:10.25 ID:QB/VgD1M.net]
250

255 名前:名無虫さん [2018/04/21(土) 05:35:59.95 ID:QxUDcWB+.net]


256 名前:名無虫さん mailto:sage [2018/04/21(土) 07:27:28.61 ID:???.net]
>>248
改造人間wwwww

257 名前:名無虫さん [2018/04/21(土) 08:33:51.07 ID:gUKaM21I.net]
>>247-249
日本にも731部隊のような人体実験した過去あるから笑えなひ
ナチスが槍玉にあげられただけで実は異民族に対する非道なんてどこもやってる罠

258 名前:名無虫さん mailto:sage [2018/04/21(土) 09:58:39.95 ID:???.net]
アメ公もネイティブにやってたしソ連に至っては自国民にやってたしなあ

259 名前:名無虫さん [2018/04/21(土) 14:02:23.66 ID:mvS6FffU.net]
255

260 名前:名無虫さん [2018/04/21(土) 14:03:31.24 ID:OFf6UKJv.net]


261 名前:名無虫さん mailto:sage [2018/04/21(土) 15:47:23.77 ID:???.net]
(´・ω・`)



262 名前:名無虫さん mailto:sage [2018/04/21(土) 21:49:19.93 ID:???.net]
>>247
戻し交配オーロックスは野生にかえってるし野生牛復活計画としては結果オーライ

263 名前:名無虫さん mailto:sage [2018/04/21(土) 22:23:01.03 ID:???.net]
>>229
そんな事実はないが、ソースはあるの?
そうだって根拠のない伝聞を書かれてもね。
公園外に出ない限り、近づいただけで射殺されることはない。

264 名前:名無虫さん [2018/04/21(土) 23:50:53.98 ID:jKXk6vMR.net]
260

265 名前:名無虫さん mailto:sage [2018/04/22(日) 07:08:49.57 ID:???.net]
>>258
まぁ復活させるよりもまず絶滅させないようにすんのが一番の正解なんだけどな

266 名前:名無虫さん mailto:sage [2018/04/22(日) 08:04:29.23 ID:???.net]
>>261
同意

267 名前:名無虫さん [2018/04/22(日) 09:34:57.66 ID:UjdeexUW.net]
絶滅種をクローンで蘇らせる計画もあるが
可能になるのはまだまだ先の話やしな

268 名前:名無虫さん mailto:sage [2018/04/22(日) 14:11:31.70 ID:???.net]
植物でやる挿し木もクローンの一種だけど、いつか挿し木並みの手軽さでクローン出来たら良いなーと

269 名前:名無虫さん [2018/04/22(日) 16:09:39.64 ID:IvH2eetC.net]
265

270 名前:名無虫さん [2018/04/22(日) 16:10:36.36 ID:75l5b5UO.net]
266

271 名前:名無虫さん mailto:sage [2018/04/22(日) 18:30:04.37 ID:???.net]
>>264
将来的になら可能になるだろ



272 名前:名無虫さん mailto:sage [2018/04/22(日) 19:01:42.90 ID:???.net]
希少種の救世主にもなる

273 名前:名無虫さん mailto:sage [2018/04/22(日) 20:15:44.43 ID:???.net]
家畜や作物にとっても革命になるお






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<163KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef