[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 07/07 06:10 / Filesize : 186 KB / Number-of Response : 964
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【Opera】DS/Wiiブラウザースレ9【過疎】



1 名前:こくないのだれか mailto:sage [2006/12/11(月) 00:30:44 ID:+wlzYX3t0]
NintendoDSでネットが見れるソフト「ニンテンドーDSブラウザー」と
NintendoWiiでネットもFlashも見れる機能「インターネットチャンネル」に関して語るスレ
既出の情報はまとめWikiで。

■公式
ニンテンドーDSブラウザー
www.nintendo.co.jp/ds/browser/index.html

■wiki(まとめサイト)
ニンテンドーDSブラウザーwiki
hammerspace.squares.net/DS/

■オンライン販売
【任天堂】shop.nintendo.co.jp/GoodsList.do?CATEGORY_ID=browser
※公式にこの他の販売サイトリンクあり

■前スレ
【Opera】ニンテンドーDSブラウザースレ8【マターリ】
game10.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1157788266/

467 名前:こくないのだれか mailto:sage [2007/02/20(火) 16:15:57 ID:PHXLcsbv0]
DSブラウザーからカキコ

468 名前:こくないのだれか mailto:sage [2007/02/20(火) 17:19:31 ID:Dl0Yzqyh0]
「 は楽にでるよ、ほれ「「「「「「「「「「「「「「「「

469 名前:こくないのだれか mailto:sage [2007/02/20(火) 20:58:05 ID:KG412i/00]
まずキーボードにあるしな

470 名前:465 mailto:sage [2007/02/21(水) 20:12:46 ID:MWmOedVv0]
>>466
>>450

471 名前:こくないのだれか mailto:sage [2007/02/22(木) 15:40:16 ID:OehlUExP0]
「→「「「「「「「「「「「
」→」」」」JJ」J」」」亅」
{→{く{し(くくl(({くくくl
}→ノ]ノ亅ノろ}l亅l亅ノろ亅
♪→よみXじ八じまr刀X引X
手書き標準でやってみました。

472 名前:こくないのだれか mailto:sage [2007/02/22(木) 20:05:15 ID:Sd7SBaIk0]
>>459
ずっと携帯って事か?

473 名前:465 mailto:sage [2007/02/22(木) 21:05:16 ID:XD7wj8Pm0]
>>466
本当だorz おまえさんの勝ちと仕様
では改めて、、
>>469
>>450

474 名前:こくないのだれか mailto:sage [2007/02/22(木) 21:05:17 ID:9YwRBRos0]
>>472
ずっとIE使ってたとか

475 名前:こくないのだれか mailto:sage [2007/02/23(金) 18:47:51 ID:laUgP+is0]
dブラは実況にちょっと使えるね。
テレビみながらPCいじったりするのはダルいし
テレビ起動して2ch起動できるほどハイスペックじゃないし
結構便利。たまにスレの流れに追いつかないけど。



476 名前:こくないのだれか mailto:sage [2007/02/23(金) 19:54:21 ID:2fN2cK5L0]
ひとつの回線でも、PCが違えばID変わるよね?

PCと、そのPCからUSBWi-FiコネクションでDブラで書き込むのとでも
IDは変わるのかな

477 名前:こくないのだれか mailto:sage [2007/02/23(金) 20:00:44 ID:SbO6CUzR0]
>>476
もっとTCP/IPの仕組みを知るべき
結論から言うと変わらない

478 名前:こくないのだれか mailto:sage [2007/02/23(金) 20:20:14 ID:cgvSlt6k0]
まあ全部俺の自作自演ってやつなんだけどな。         ∧_∧
           ∧_∧                   (´<_` ;) ・・さ、流石だな、兄者
           ( ´_ゝ`)                  /   ⌒i
          /   \                 / ィ   | |
     / ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
__ _/  Prius  //  FMV  //  VAIO // Mebius // LaVie  /____
   \/_/ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
   _ /ThinkPad //WinBook//DynaBook//Libretto // Presario/
   \/_/ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
   _ / Inspiron //Endeavor//InterLink //  Evo  //Let'sNote/
   \/____//____//____//____//____/
         │        │        │        │        │          ┌─┐
         └────┴────┴────┴────┴───────コ.│

479 名前:こくないのだれか mailto:sage [2007/02/23(金) 21:23:08 ID:J3bZ7JZs0]
クッキーでIDが変わるなら可能性はあるが、2chはシステムが違うってのも大事なポイントでは

あ、そのクッキーがグローバルIPとクッキー食べた時間でID割り振られてるからか。

480 名前:こくないのだれか mailto:sage [2007/02/24(土) 01:00:33 ID:2BxYbDbx0]
今家でパケホつけて携帯で2ちゃんしてるけどこれ買ったほう安上がりっぽいな
外では2ちゃんしないし・・
DSブラウザ買ってみよう・・。

481 名前:こくないのだれか mailto:sage [2007/02/24(土) 01:10:36 ID:v7OObBgj0]
wiiでテスト

482 名前:こくないのだれか mailto:sage [2007/02/24(土) 12:12:56 ID:ncrfz55a0]
さっきDSブラウザーが届いたので記念パピコ
携帯より重い感じ

483 名前:こくないのだれか mailto:sage [2007/02/24(土) 20:04:48 ID:otCb+m0v0]
「カッコ」も出ないけど>478のAAの目の点も結構使わない?
あと^←これの半角とかも

484 名前:こくないのだれか mailto:sage [2007/02/25(日) 01:39:43 ID:aGVezHcp0]
ああもう気になるー。
【は手書き標準で「を出して右下のめくれてるところから候補選択。
】は」から同様に。
「は「←↓」、」は「→↑」って順に描けばほぼ問題無し。
♪は「おんぷ」の変換候補から。
^はキーボード「@」の左下。
´は…どうしようもないのでbookmarkletなんかで。
コードは0xB4。

485 名前:こくないのだれか mailto:sage [2007/02/25(日) 01:55:53 ID:lgtkRtHV0]
ターンエーはある? すべて で変換できるやつ



486 名前:こくないのだれか mailto:sage [2007/02/25(日) 04:56:40 ID:H2pOmUlb0]
>>484
「の書き方、それは一筆書きの場合だよね?
二画で書く場合は「↓→」じゃないと認識しない

>>485
&forall; (最後はセミコロン)の&を半角で入力すればできるけど、
携帯からは記号に見えないみたい→∀

487 名前:486 mailto:sage [2007/02/25(日) 04:59:59 ID:H2pOmUlb0]
書き忘れたけどDSブラウザーの話です

488 名前:こくないのだれか mailto:sage [2007/02/25(日) 05:46:28 ID:lgtkRtHV0]
トントン

それと、きわどいけど「・」←これの半角も出にくいね。dsからだから打てないけどw
コード入力なら写るかなターンエー

489 名前:こくないのだれか mailto:sage [2007/02/25(日) 05:56:31 ID:QHV9BvDt0]
携帯サイト、PC非許可にしないで(´・ω・`)

490 名前:こくないのだれか mailto:sage [2007/02/25(日) 07:04:22 ID:0s5fhkRX0]
そこで偽装

491 名前:こくないのだれか mailto:sage [2007/02/25(日) 18:32:43 ID:thnCaq1P0]
た が丹後あじわいの郷、これは
どういうつもりかAToK
コード入力で記号が書けてもなんか空しい

492 名前:こくないのだれか mailto:sage [2007/02/26(月) 00:33:40 ID:o4jX2T5uO]
DSブラウザーの購入を考えているんですが
これはランドネット(64DD)みたく その内に使えなくなってしまうのでしょうか??
それともネットブラウジングはニンテンドーとは無関係でしょうか?

493 名前:こくないのだれか mailto:sage [2007/02/26(月) 00:37:49 ID:Q/ksdt7g0]
無関係なので使えなくなる事はありません

494 名前:こくないのだれか mailto:sage [2007/02/26(月) 01:44:56 ID:TZxPOOVf0]
フォームにコピペはできるみたいだけど
内部データというか、ブックマーク内のタイトルとかURLとかにコピペってできませんか?
クリックでなんとなく部分的に楽にコピーできるのでメモ機能のURLにコピーできたら最高

495 名前:こくないのだれか mailto:sage [2007/02/26(月) 16:58:21 ID:8JFMzyUw0]
>>492
電波法が改正されて、2.4GH帯が使用できなくなったり、
インターネットの規格が互換性の無いものに変わったり
インターネット自体が使用できなくなったりしない限り大丈夫。



496 名前:こくないのだれか mailto:sage [2007/02/27(火) 03:14:12 ID:/t7WRh3A0]
─━│┃└?┘?┗┛┌┐┏┓├┤┝┥┠┨┣
┫┬ ┯ ┰┳ ┴ ? ? ┷ ┸╋┻ ┼ ┿
これdsで表示はできたんだけど、これタイトルに入ったら便利じゃない?
URLには入ってるというかそこからコピペしてみたんだけど
l__________________________l ←こういうタイトルのリンク作るしか無いかな・・・。

497 名前:こくないのだれか mailto:sage [2007/02/27(火) 04:00:38 ID:vwlFuMxJ0]
wikiに載ってないんだけど
リファラはどうなってるの?

498 名前:こくないのだれか [2007/02/27(火) 12:42:26 ID:vvcJiCBFO]
アパートなんだけど近所からの電波拾ってDSブラウザ使うのって違法?大丈夫ってのを前に見た気がするけどなんか不安で。
あとやった場合って電波発信側はこっちの事分かるの?

499 名前:こくないのだれか mailto:sage [2007/02/27(火) 12:52:45 ID:FwqxD1PQ0]
>>498
法的に言えばセキュリティーを破って利用しない限り真っ白だけど、モラル的に言えばグレー
ついでに言えばわざとセキュリティーを掛けずに利用させて、利用者の動向をみてる場合もある。

>あとやった場合って電波発信側はこっちの事分かるの?
分かる場合もある。

500 名前:こくないのだれか mailto:sage [2007/02/27(火) 13:09:41 ID:FwqxD1PQ0]
まとめると
君子危うきに近寄らず 不安だと思うのならやめとけ

501 名前:こくないのだれか mailto:sage [2007/02/27(火) 13:54:32 ID:75maL8kp0]
横から勝手に使えるという事は、逆に言えば通信内容丸見えという事

502 名前:こくないのだれか [2007/02/27(火) 14:41:44 ID:vvcJiCBFO]
丸見えだとしても、それはパソコンにある程度詳しい人じゃないと分からないよね?
それにDSブラウザなら個人特定出来ないだろうし。
でもモラル面を考えたら使うのやめたほうがいいかもしれないな。ネット繋ぐのまんどくせーー

503 名前:こくないのだれか mailto:sage [2007/02/27(火) 15:08:07 ID:1Er0pedl0]
>>502
無線LANを開放しているのは、無知な人か、
罠を仕掛けている人のどちらか。
ショッピングとかしないのならまだいいんだろうけどね

まぁISDNでもいいから引けば?

504 名前:てすと [2007/02/27(火) 16:57:08 ID:+NF9AIZU0]
マクドから初力キコo
激しくやりブらス…

505 名前:こくないのだれか mailto:sage [2007/02/27(火) 16:58:13 ID:kk+svULM0]
やりブらそうだね



506 名前:こくないのだれか [2007/02/27(火) 16:58:43 ID:vvcJiCBFO]
ちなみに丸見えってこっちが見てる画面そのまま見えてるの?
恥ずかしいサイト見てたらやばい
ショッピングするつもりはないな

507 名前:こくないのだれか mailto:sage [2007/02/27(火) 17:08:41 ID:1Er0pedl0]
>>506
そのまま見えるわけではないが、どのサーバーのどこにアクセスしたかルータに記録される・・こともある

508 名前:こくないのだれか mailto:sage [2007/02/27(火) 17:23:05 ID:f7I+aShu0]
>506
でもって、499以降でちょっと言われてる「罠を仕掛けてる人」の場合、
通信内容を全部保存してるって線もなくはない(PCをルーターにするとかして)。この場合
まさに「見てる画面そのまま見」られてると思ってあまり間違いじゃない。
もし掲示板に書き込んだりすれば、その中身も見える。

まあ、アパートでその手の罠を仕掛けてるヤツがどの程度いるのかって話になれば何とも言えん。
結局>500が真理だと思う。

509 名前:こくないのだれか [2007/02/27(火) 19:22:16 ID:vvcJiCBFO]
いやホントすごい参考になったわ、ありがとう。
調べて近所にPCヲタがいたら覚悟を決めてネットひきます。それまで見られていいサイトをちょろちょろ見ていくことにするよ

510 名前:こくないのだれか mailto:sage [2007/02/27(火) 19:57:09 ID:1Er0pedl0]
人は見かけによらないから注意

511 名前:504 [2007/02/27(火) 20:12:37 ID:PUM9CK0c0]
家に帰って来ました。つけっぱなしのxp機のWifiUsbConnectorで繋いでます。公衆lanよりは快適です。でも日本語変換に慣れません。
岩田社長同様マカーですので目の前のosxの専ブラウザからカキコしたくて堪りませんが、ぐっとこらえてタッチしてます…orz

512 名前:こくないのだれか mailto:sage [2007/02/28(水) 03:22:22 ID:T7JZ4idN0]
人増えてきましたねー\(^o^)/

513 名前:こくないのだれか mailto:sage [2007/02/28(水) 16:46:12 ID:33/imxRh0]
>>509(・A・)イクナイ

514 名前:こくないのだれか mailto:sage [2007/03/01(木) 05:41:34 ID:cKjxxTKS0]
ブックマークの容量満杯オワタ\(^q^)/
フォルダ減らすかな

515 名前:こくないのだれか mailto:sage [2007/03/01(木) 15:03:08 ID:5TiFXlV6O]
どれくらい出来るんだい?…武っ苦印



516 名前:こくないのだれか mailto:sage [2007/03/02(金) 04:33:23 ID:8DWdwnbR0]
ニヤニヤ静止画惜しいなー
Ajax入ってたらDSでも見れたのに
(・ω・`)

517 名前:こくないのだれか [2007/03/02(金) 07:10:38 ID:8BDQWiu40]
Ajaxはあるだろ常識的に考えて

518 名前:こくないのだれか [2007/03/02(金) 09:04:22 ID:AsASHNGP0]
Ajaxは手段の名称であって、XMLHTTPとJavaScriptが組み込まれているかいないかじゃないのか?

519 名前:こくないのだれか mailto:sage [2007/03/02(金) 10:23:09 ID:8DWdwnbR0]
じゃあそれだ
別に何でもいいよ見れないし(・ω・`)

520 名前:こくないのだれか [2007/03/02(金) 23:30:58 ID:I7q1/PXJ0]
記念力キコ

521 名前:こくないのだれか [2007/03/02(金) 23:33:00 ID:I7q1/PXJ0]
やった〜

522 名前:こくないのだれか mailto:sage [2007/03/03(土) 02:00:25 ID:zBGrqUt80]
文字が見難い事この上ないがどうにかしてくれるのかなあ

523 名前:こくないのだれか [2007/03/03(土) 05:33:06 ID:x2QHviLP0]
Wiiはそうだが、DSはそうでもないぜ

524 名前:こくないのだれか [2007/03/03(土) 06:18:54 ID:D/onEeCg0]
WiiでGyaoを見る方法がありますか?

525 名前:こくないのだれか [2007/03/03(土) 06:19:49 ID:D/onEeCg0]
あげ



526 名前:こくないのだれか mailto:sage [2007/03/03(土) 06:39:30 ID:x2QHviLP0]
>>524
今のところは無し

527 名前:524 [2007/03/03(土) 07:38:15 ID:D/onEeCg0]
>>526
ありがとう。
今後に期待、っていうかGyaoがいつまで続くかわからない。
むしろ、Gyaoのほうで積極的に対応すべきだよね。

528 名前:こくないのだれか mailto:sage [2007/03/03(土) 07:45:51 ID:x2QHviLP0]
Gyaoの動画をリアルタイムにFlash経由で映す技術ができればいいのだが
それをしようとする者もできる者も今はいないわけで。

俺はYahoo動画の方がいいけど。

529 名前:こくないのだれか mailto:sage [2007/03/03(土) 07:50:44 ID:x2QHviLP0]
それと3月末に正式版が出るからWMP対応になれば
見れるかもしれないな。

最後にWiiのインターネットチャンネルスレ張っておく
ex21.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1170147279/

530 名前:こくないのだれか mailto:sage [2007/03/03(土) 10:44:29 ID:x2QHviLP0]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
Wii インターネットチャンネルスレ part7 [ハード・業界]
Wii インターネットチャンネルスレ part7 [ハード・業界]
【Opera】Wiiで遊べるFlashゲーム【Flash】 [家庭用ゲーム]
DSブラウザー向けのページを作ってみようぜ [Web制作]
■■■インド・印度・India Part28■■■ [海外旅行]

531 名前:こくないのだれか mailto:sage [2007/03/03(土) 15:00:53 ID:eaV8rlQD0]
GyaoはDRMって言う著作権保護技術を使っている
それはマイクロソフトが作った
なのでLinuxですらGyaoは見れない
でも解除ツールがある

非現実的だけど高性能な鯖たててWMV+DRMからFLVに縁故するようにすれば

532 名前:こくないのだれか mailto:sage [2007/03/04(日) 15:32:57 ID:OTxHf/zMO]
>>531
ホントに非現実だな

533 名前:こくないのだれか mailto:sage [2007/03/05(月) 08:41:44 ID:Mc4THb5Q0]
Wiiブラって手軽にようつべ見たりフラゲーできるん?

534 名前:こくないのだれか mailto:sage [2007/03/05(月) 09:51:53 ID:Uo6cJJfl0]
できる。
ゲームはJAVAアプレット以外でFlash7以下対応のなら

535 名前:524 [2007/03/05(月) 14:06:58 ID:2rmjwcdZ0]
デジタルTVが本格普及するようになったらWiiリモコンを各メーカーにライセンス供与
して任天堂大儲けだね。



536 名前:こくないのだれか mailto:sage [2007/03/07(水) 16:36:36 ID:goNuYb550]
dsウィンドウズでないかな。
初期アプリにだれでもアソビ大全wi-fi
20GBくらいのHDD付き
音声・動画再生可能で、拡張USBハブ付き

537 名前:こくないのだれか mailto:sage [2007/03/07(水) 21:24:22 ID:iYukOO+/0]
欲しいなら自分で作れ

538 名前:こくないのだれか mailto:sage [2007/03/08(木) 01:13:51 ID:mnvLVOIdO]
>音声・動画再生可能で、

つマジコン

539 名前:こくないのだれか mailto:sage [2007/03/08(木) 19:59:14 ID:8fxl64x10]
wiiなら実現しそうだな

540 名前:こくないのだれか mailto:sage [2007/03/09(金) 22:00:40 ID:t8Dxl19V0]
DSブラウザって初期化できないんですか?

541 名前:こくないのだれか mailto:sage [2007/03/09(金) 22:02:34 ID:t8Dxl19V0]
すいません
wikiに書いていましたね
スレ汚し失礼

542 名前:こくないのだれか mailto:sage [2007/03/10(土) 13:02:09 ID:g69q2rEb0]
(^^)ニヤニヤ

543 名前:こくないのだれか mailto:sage [2007/03/11(日) 18:27:04 ID:+fvegCmH0]
klaus.geekserver.net/flash/streaming.html
これを使えば巨大flvも再生可能か??

544 名前:こくないのだれか mailto:sage [2007/03/13(火) 07:47:49 ID:FLjQWXOR0]
>>536
> dsウィンドウズでないかな。

dsLinuxはもう有るオ…。
ttp://tex.dante.jp/pw/index.php?ARM%2FDSLinux

545 名前:こくないのだれか mailto:sage [2007/03/13(火) 07:49:01 ID:NldxGIVs0]
442 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/03/13(火) 04:33:56 ID:gZZ+S/8g0
bb.watch.impress.co.jp/cda/news/17403.html
既出だったらすまんけど




546 名前:こくないのだれか [2007/03/13(火) 13:11:45 ID:11kjqc140]
ds用CGIゲームってある?
箱庭みたいのとか。

547 名前:こくないのだれか mailto:sage [2007/03/13(火) 16:10:12 ID:WZsFa/ER0]
>>546
DS用ってのはないかと
FFAとかのCGIゲーをそのままやってるって人が居たような気がする。
特に携帯モード搭載のCGIゲームなら、そのまま出来るんじゃないか?

548 名前:こくないのだれか mailto:sage [2007/03/13(火) 16:25:42 ID:11kjqc140]
罪罰系ので容量が足りなかった。('A`)
FFAね 参考にしてみる。

549 名前:こくないのだれか mailto:sage [2007/03/13(火) 16:39:25 ID:bgdrWng10]
>>546
hammerspace.squares.net/DS/wiki.cgi?page=%A5%EA%A5%F3%A5%AF%2F%A5%B2%A1%BC%A5%E0

「TriGeom DS」と「おすぎDS」がおすすめ

550 名前:こくないのだれか mailto:sage [2007/03/13(火) 17:56:41 ID:WZsFa/ER0]
>>548
もしかして製作側の人だったり?
罪罰だと容量が足りないってのは、
レイアウトに使用してるテーブルやら画像やらが複雑なせいかもと推測。
CSSベースの軽量レイアウトに変更したら動くんじゃないか?
もしくは、出力HTML画面を切り分けるとか。

>>549
それはJavascriptゲームでは

551 名前:こくないのだれか mailto:sage [2007/03/14(水) 23:28:33 ID:wdr5Uxn70]
あげ

552 名前:こくないのだれか mailto:sage [2007/03/15(木) 09:46:04 ID:2Iz4cMaa0]
さげ

553 名前:こくないのだれか [2007/03/15(木) 10:21:26 ID:nV1UY2P1O]
DSブラウザって、
ようつべとか見れるの?

554 名前:こくないのだれか mailto:sage [2007/03/15(木) 11:55:48 ID:sPzDT9Am0]
DSブラウザーは、そもそもFlashほか外部プラグインの必要なデータに対応してません。
Flashを使うYouTubeやニコニコ動画は見られない、というわけですな。

ちなみに、Javaも非対応だけどJavaScriptはある程度動く。
詳細は>>1のまとめサイト参照。

555 名前:珍ポケモンマスター ◆nTiNyTdjrs mailto:sage [2007/03/15(木) 16:49:42 ID:E7UxWVuv0]
SOLDOUTが結構軽く動きますよ。



556 名前:こくないのだれか mailto:sage [2007/03/15(木) 18:51:00 ID:9DH3xf490]
VIP列島でおk

557 名前:こくないのだれか [2007/03/16(金) 08:35:09 ID:S7uy/y0N0]
正直携帯ブラウザ以下のレスポンスと表示画面
使えないな

558 名前:こくないのだれか mailto:sage [2007/03/16(金) 18:40:47 ID:WXW+hFgw0]
散々既出

559 名前:こくないのだれか mailto:sage [2007/03/17(土) 00:19:18 ID:9XM058FA0]
PC>>>>>携帯>>>>>>>>>>DSなのは散々既出だな
でも携帯は使えば金かかるしDSの方がマンセーだ

560 名前:こくないのだれか mailto:sage [2007/03/17(土) 00:59:18 ID:PVb5p1W80]
俺携帯での文字入力絶望的に遅いから
何か入力作業する分にもDSの方が良い

561 名前:こくないのだれか [2007/03/17(土) 16:09:48 ID:PbyXsL9+0]
DSで使えるブラウザーは、これ一種類しかありませんか?
教えて下さい。

562 名前:こくないのだれか mailto:sage [2007/03/17(土) 16:50:25 ID:CrsHmfq80]
公式にはこれしかないと思うが

563 名前:こくないのだれか mailto:sage [2007/03/17(土) 17:04:10 ID:PbyXsL9+0]
>>562
ありがとう。

564 名前:こくないのだれか [2007/03/17(土) 17:59:32 ID:JPqEWh6BO]
通常の変換はないのか?
非常にやりにくい

565 名前:こくないのだれか mailto:sage [2007/03/17(土) 22:13:50 ID:9XM058FA0]
通常の変換とは何の事かな



566 名前:こくないのだれか mailto:sage [2007/03/17(土) 22:27:30 ID:1HGT0SB40]
予測変換なしだとおもわれ

567 名前:こくないのだれか mailto:sage [2007/03/19(月) 00:24:56 ID:8aq9IR8e0]
突然で悪いんですが、このソフトはチャットは可能でしょうか?
PC起動していても、使えないことが多いので、
可能なら真剣に購入を考えているのですが






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<186KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef