[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 07/07 06:10 / Filesize : 186 KB / Number-of Response : 964
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【Opera】DS/Wiiブラウザースレ9【過疎】



1 名前:こくないのだれか mailto:sage [2006/12/11(月) 00:30:44 ID:+wlzYX3t0]
NintendoDSでネットが見れるソフト「ニンテンドーDSブラウザー」と
NintendoWiiでネットもFlashも見れる機能「インターネットチャンネル」に関して語るスレ
既出の情報はまとめWikiで。

■公式
ニンテンドーDSブラウザー
www.nintendo.co.jp/ds/browser/index.html

■wiki(まとめサイト)
ニンテンドーDSブラウザーwiki
hammerspace.squares.net/DS/

■オンライン販売
【任天堂】shop.nintendo.co.jp/GoodsList.do?CATEGORY_ID=browser
※公式にこの他の販売サイトリンクあり

■前スレ
【Opera】ニンテンドーDSブラウザースレ8【マターリ】
game10.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1157788266/

285 名前:こくないのだれか mailto:sage [2007/01/15(月) 11:16:11 ID:f1+DKJwc0]
>>284
このスレを「半角」で検索してみるといいと思うよ。

286 名前:こくないのだれか mailto:sage [2007/01/15(月) 13:54:23 ID:imq7WqbW0]
>>285
ごめん。ちゃんと見てみるわ。

287 名前:こくないのだれか mailto:sage [2007/01/15(月) 13:59:05 ID:imq7WqbW0]
自己解決しました。すみません。
十字キー下なのね。

288 名前:こくないのだれか mailto:sage [2007/01/16(火) 10:57:25 ID:8yn+Vl8a0]
DSで見るのに快適な番組表って無い?

289 名前:こくないのだれか mailto:sage [2007/01/16(火) 19:26:11 ID:LHtkvpBO0]
DSブラウザーって自宅のパソコンとIP同じなの?

自宅パソコンでアク禁されてるとことか入れる?

290 名前:こくないのだれか mailto:sage [2007/01/16(火) 19:36:28 ID:ydGYTzq70]
>>289
アクセスポイントのIPだろ

291 名前:こくないのだれか mailto:sage [2007/01/16(火) 20:39:49 ID:iu2xZ5MhO]
>>289
DSで名前欄にFUSIANASANてにして書き込んでみな

292 名前:こくないのだれか mailto:sage [2007/01/16(火) 23:03:14 ID:LHtkvpBO0]
いや・・・まだ買ってないんですよ、買おうか迷ってるんだけど同じIPならやめようかな・・・

293 名前:こくないのだれか mailto:sage [2007/01/16(火) 23:30:31 ID:/Rp6pfB30]
>>292
一般常識的に考えろ
IPアドレスが同じ=IDも同じ
DSもPCも皆ルータを通る
外側にはルータのIPアドレスだけが見える



294 名前:こくないのだれか mailto:sage [2007/01/16(火) 23:38:34 ID:7wtcr+EU0]
違うホストでアクセスできたとしても、またアク禁食らうだけw

295 名前:こくないのだれか mailto:sage [2007/01/17(水) 04:51:25 ID:xK9PgWM70]
久々に来たら意味なく偉そうなやつがうざい過疎スレになってる。

296 名前:こくないのだれか mailto:sage [2007/01/17(水) 06:56:39 ID:Etvaz8P00]
そうだね^^

297 名前:こくないのだれか mailto:sage [2007/01/17(水) 09:41:01 ID:Ai8QI1B80]
Wiiフレンドとうろくメールって
バスターがMEIWAKUメールと判断するな(判断レベル中

298 名前:こくないのだれか mailto:sage [2007/01/17(水) 23:34:52 ID:2ADOqrZE0]
Wiiブラウザでグーグルをお気に入り登録すると
アイコン?がちゃんと表示されないんですけど仕様ですか?

299 名前:こくないのだれか mailto:sage [2007/01/18(木) 01:16:05 ID:WS6k7ZIm0]
うろ覚えだが、お試し版ではそうなっちゃうらしい。
製品版でどうなるかは不明。

300 名前:こくないのだれか mailto:sage [2007/01/18(木) 03:11:21 ID:E9ggugOh0]
Google サジェストのページを
登録すると、ちゃんとサムネイルが
つくられるね。。

301 名前:こくないのだれか mailto:sage [2007/01/18(木) 03:32:52 ID:4dK1nlgJ0]
>>299
ありがとう。やっぱりそうなんだ。
>>300
サジェストとはなんですか?

302 名前:こくないのだれか mailto:sage [2007/01/18(木) 03:34:46 ID:4dK1nlgJ0]
>>300
ごめん。ググって自己解決しました。ぜひ試してみます。

303 名前:こくないのだれか mailto:sage [2007/01/18(木) 08:33:00 ID:WAHjQk5X0]
>>288
てんきはyahooがピンポイントで指定できて見やすいが
番組表はカスタマイズ出来るのを目下探し中。



304 名前:こくないのだれか mailto:sage [2007/01/19(金) 23:06:38 ID:oF0/Fipz0]
検索デスクみたいの作ってるけど
何か入れて欲しい検索エンジンある?

305 名前:こくないのだれか mailto:sage [2007/01/19(金) 23:08:10 ID:hWffk4MP0]
msn
google
goo辞書

などなど

306 名前:こくないのだれか mailto:sage [2007/01/19(金) 23:35:44 ID:XnIk0TdS0]
wktk、軽いページで頼むよ

307 名前:こくないのだれか mailto:sage [2007/01/19(金) 23:51:57 ID:oF0/Fipz0]
把握
頑張る

308 名前:こくないのだれか mailto:sage [2007/01/20(土) 01:00:34 ID:WM2h8mri0]
わかる方がいたら教えてくださお。
DSブラウザーやWiiチャンネルは海外でも利用できますか?
予定しているのはアメリカとオーストラリアです。

309 名前:こくないのだれか mailto:sage [2007/01/20(土) 01:01:27 ID:WM2h8mri0]
すみません。
教えてくださお じゃなくて 教えて下さいでした。

310 名前:こくないのだれか mailto:sage [2007/01/20(土) 01:03:02 ID:opRUqkto0]
使えるんじゃね?

311 名前:こくないのだれか mailto:sage [2007/01/20(土) 01:10:25 ID:9qK79tw+0]
まずはレッツチャレンジ。
そしてここに結果を書け

312 名前:こくないのだれか mailto:sage [2007/01/20(土) 12:51:07 ID:5OntG86GO]
>>308
アメリカはできそう
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0510/19/news005.html

オーストラリアは白根

313 名前:307 mailto:sage [2007/01/20(土) 14:19:33 ID:dE4qZGIS0]
find.accessup.org/find/pda.html
既に\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/



314 名前:こくないのだれか mailto:sage [2007/01/20(土) 14:26:15 ID:9qK79tw+0]
>>313
すでにあったとしても君も作ればイインダヨー

315 名前:こくないのだれか mailto:sage [2007/01/20(土) 14:41:24 ID:lXCQUzCt0]
>>308
どうぶつの森を、オーストラリアでやってる人は、いるみたい。


316 名前:こくないのだれか mailto:sage [2007/01/20(土) 16:53:29 ID:9qK79tw+0]
japanese.engadget.com/2007/01/18/wii-ds-lite-psp-wordpress-plugin/

317 名前:こくないのだれか mailto:sage [2007/01/21(日) 08:31:51 ID:3LL2zUWi0]
wiiでクックパッドのサイトが表示されないのですが なにがわるいんでしょうか?一瞬は表示されるのですがすぐに戻されてしまいます。

318 名前:こくないのだれか mailto:sage [2007/01/21(日) 16:59:26 ID:lXsSv4z50]
テレビ番組表良いのが見あたらなかったから、
airproxyでUA偽装してyahoo番組表にした。
やっぱ結局DSで見やすいのは携帯サイトだわ。

319 名前:こくないのだれか mailto:sage [2007/01/21(日) 23:30:19 ID:tepWrwba0]
みんなどんなサイト見てるんだろ
DSブラウザユーザーの
ソーシャルブックマークない?

最近買ったんだが
帯に短したすきにも短しで
イマイチ使い道に困ってる

320 名前:こくないのだれか mailto:sage [2007/01/21(日) 23:51:42 ID:pg3uEbIB0]
wikiみれ

321 名前:こくないのだれか mailto:sage [2007/01/22(月) 00:10:23 ID:Vcec9EkC0]
番組表は、実況板のが結構良いよ。

322 名前:こくないのだれか mailto:sage [2007/01/22(月) 10:39:32 ID:VqVSpvPu0]
ds2ch作者様乙す。疑問と要望。
スレタイが切れているが、横スクロールで見えたらいいな。
画像表示したときの消しかたわからない。
元リンクをタッチで消えるが、元リンクを画像が覆っているとき困る。
ブラウザのバックアイコンを使うとフリーズすることがある。
←でもうまく戻れずトップに飛ぶことがある。
タッチ派には↓再が小さい。←のように長いか、さらに天地幅を倍がいいな。

323 名前:こくないのだれか [2007/01/22(月) 15:36:53 ID:OhQ9wXQn0]
って、今インターネットチャンネルとかお天気とかはそこそこスレもあるけど
今月配信予定のニュースチャンネルの話題がほとんど皆無だな。皆興味ないの
か?w

自分的にはお天気チャンネルとかよりもニュースチャンネルに結構期待してる
んだよね。なんかお天気チャンネルも世界中の天気とか見れて楽しいけど、所
詮天気だけだし。

で、ニュースチャンネルの画面とかあまり見たこと無いんだけどどんな感じなん
だろ?

それとやっぱり形としてはお天気チャンネルの地球儀みたいに、どこかの地名選
べばそこのニュースが見れたりとかする感じなのかな?



324 名前:こくないのだれか mailto:sage [2007/01/22(月) 16:57:22 ID:w1+U5w7t0]
>>323
同意。お天気も悪くないけど、ニュースにも興味がある。
世界中のニュース配信って事になれば面白そうだな。

325 名前:こくないのだれか mailto:sage [2007/01/22(月) 17:13:13 ID:icV76Arz0]
ニュースの配信元が何処なのかよくわからんからどの程度の範囲のニュースが
配信されるのか不明だが、とりあえず地球儀との連携はある、となっている。
www.nintendo.co.jp/wii/features/wii_channel.html#news
情報の発信地が分かる仕組みだそうだ。

あと、ニュースチャンネルの紹介動画。為念。
wii.com/jp/movies/news-channel/

326 名前:こくないのだれか [2007/01/22(月) 20:12:18 ID:HbbdxJkC0]
ds2chってどこにあるの?

327 名前:こくないのだれか mailto:sage [2007/01/22(月) 20:13:44 ID:uOV/ox860]
ググれ

328 名前:326 mailto:sage [2007/01/22(月) 20:14:19 ID:HbbdxJkC0]
自己解決しました。。。

329 名前:こくないのだれか [2007/01/22(月) 22:24:40 ID:SPXjYK8K0]
ds2chて、書き込みできねーじゃん。
書き込み&クッキー確認のページで、下までスクロールしねーぞ?
糞システムだな。

330 名前:こくないのだれか mailto:sage [2007/01/22(月) 22:28:34 ID:uOV/ox860]
じゃあ自分で作れ

331 名前:こくないのだれか [2007/01/22(月) 22:31:29 ID:SPXjYK8K0]
別にpc用で困ってねーけど。

332 名前:こくないのだれか mailto:sage [2007/01/22(月) 22:39:15 ID:cSooU8/B0]
その問題散々既出ですが

333 名前:こくないのだれか mailto:sage [2007/01/23(火) 02:36:35 ID:qrYQ7QWw0]
個人的にはorzが使いやすくて気に入ってる



334 名前:こくないのだれか mailto:sage [2007/01/23(火) 10:44:10 ID:nWI+EVwc0]
携帯用もds2chも書き込み後
PC用の普通のTOPページに飛んじゃうんだね(´・ω・`)

335 名前:こくないのだれか [2007/01/23(火) 16:38:08 ID:7e7oiI8r0]
拡張カードリッジって挿しっ放しでいいの?
いちいち取り替えるの面倒なんだけど

336 名前:こくないのだれか mailto:sage [2007/01/23(火) 16:40:55 ID:Zvah96uP0]
ok


337 名前:こくないのだれか mailto:sage [2007/01/23(火) 16:43:39 ID:7e7oiI8r0]
サンクス
じゃあ最初についてた蓋はなくしちゃっても大丈夫そうだな

338 名前:こくないのだれか mailto:sage [2007/01/23(火) 16:45:08 ID:JH3VQadCO]
疑似タブブラウザ化
ttp://japanese.engadget.com/2007/01/22/wii-opera-tabs/

339 名前:こくないのだれか mailto:sage [2007/01/23(火) 18:19:08 ID:NuojaC6b0]
>>333
それどこ?

340 名前:こくないのだれか mailto:sage [2007/01/23(火) 18:40:09 ID:1F983KLD0]
>>339
携帯用分散型サーバ(だったかな?)
2chトップからどうぞ

341 名前:こくないのだれか mailto:sage [2007/01/23(火) 18:43:06 ID:NuojaC6b0]
>>340
サンクス

342 名前:こくないのだれか mailto:sage [2007/01/23(火) 18:48:54 ID:7e7oiI8r0]
買ってから気付いたんだが俺ヒキコモリだし意味なくね?
ずっとPCの前でやってるんだけど

343 名前:こくないのだれか mailto:sage [2007/01/23(火) 18:50:51 ID:nWI+EVwc0]
仰向きか横向きで寝ながらやるのがいいんじゃないか



344 名前:こくないのだれか mailto:sage [2007/01/23(火) 18:55:45 ID:7e7oiI8r0]
なるほどいつもと違う体勢か

345 名前:こくないのだれか mailto:sage [2007/01/23(火) 19:04:59 ID:NuojaC6b0]
横向きはすぐ腕が疲れる

346 名前:こくないのだれか mailto:sage [2007/01/23(火) 19:07:18 ID:nWI+EVwc0]
そしたら今度は逆向きですよ

347 名前:こくないのだれか mailto:sage [2007/01/23(火) 19:25:43 ID:NuojaC6b0]
その発想は無かっタワー

348 名前:こくないのだれか mailto:sage [2007/01/23(火) 20:45:42 ID:4LVoIvE80]
Lite用と汎用ってどう形違うんですか?Lite用しか持ってないからわかんないんですが。

349 名前:こくないのだれか mailto:sage [2007/01/23(火) 20:52:08 ID:NHv6aMz30]
もうちょっと字が分かりやすければな
ロと口とか、タと夕とか、ーと−とか区別できん
複雑な文字はつぶれちゃうし

350 名前:こくないのだれか mailto:sage [2007/01/23(火) 22:01:18 ID:NuojaC6b0]
フとつ
ラとう

はよく間違えるねえ

なんとかならないもんかな

351 名前:こくないのだれか mailto:sage [2007/01/24(水) 00:20:51 ID:fKwivFte0]
>>348
DSメモリー拡張カートリッジのサイズが違う。
Lite用は本体に合うように小さくなってる。

352 名前:こくないのだれか mailto:sage [2007/01/24(水) 09:55:49 ID:3OtTbyM90]
>>342-347
ワロタ

353 名前:こくないのだれか mailto:sage [2007/01/24(水) 13:25:12 ID:yoZfTusS0]
Windows Live自動ログインのブクマないかのう



354 名前:こくないのだれか mailto:sage [2007/01/24(水) 23:44:46 ID:y9vxLcL30]
pdfみるのは不可能か?

355 名前:こくないのだれか mailto:sage [2007/01/25(木) 00:15:13 ID:Be6umaE70]
>>351
亀だけどありがとう。
そっかLiteでアドバンスカートリッジつかうと出っ張るもんな。
その部分がないのか。

356 名前:なまえをいれてください [2007/01/25(木) 09:08:59 ID:g6OHBiCP0]
>>325

ありがと。

ニュースチャンネルは明後日?地球儀もあるって事で楽しみ。

ニュースチャンネルもさ、できれば今後細分化してスポーツニュースとか専門の
チャンネルもあってもいいよね。

あとさ、ニュースチャンネルで実現してほしいんだけど、画面はテレビのニュー
ス番組みたいな感じでニュース伝える人が2人くらいいて、それぞれ自分で作った
Miiがニュースキャスターとして使えるようなのができないかなって。

自分的には結構いいアイデアだと思うんだけど、どう?
自分に似せてMiiつくるのもいいし、各テレビ局のニュースキャスターに似せて
Mii作るのもいいし。



357 名前:こくないのだれか mailto:sage [2007/01/25(木) 18:31:46 ID:s0vrA/gV0]
いまさらだけど作ってみた
a-draw.com/uploader/src/up12319.txt

358 名前:こくないのだれか [2007/01/26(金) 02:48:26 ID:H3s08CK60]
これはなに?

359 名前:こくないのだれか mailto:sage [2007/01/26(金) 02:59:56 ID:ug8KLiLr0]
>>356
>あとさ、ニュースチャンネルで実現してほしいんだけど、画面はテレビのニュー 
>ス番組みたいな感じでニュース伝える人が2人くらいいて、それぞれ自分で作った 
>Miiがニュースキャスターとして使えるようなのができないかなって。 

>自分的には結構いいアイデアだと思うんだけど、どう? 
>自分に似せてMiiつくるのもいいし、各テレビ局のニュースキャスターに似せて 
>Mii作るのもいいし。 


トロステーションに比べて絶対可愛くないけど それが出来たらちょっと面白そうだね

360 名前:こくないのだれか mailto:sage [2007/01/26(金) 18:34:27 ID:VqfIzZVe0]
>>358
phpで作ったPC内のファイル操作プログラム
サーバーのドキュメントルートにdstool.phpっていう名前で保存してブラウザからアクセスすればいけるはず

361 名前:こくないのだれか mailto:age [2007/01/26(金) 22:48:57 ID:+b1KxzQW0]
ニュースチャンネルキター!!!

362 名前:こくないのだれか mailto:age [2007/01/26(金) 22:50:24 ID:+b1KxzQW0]
ニュースチャンネルすげー!

363 名前:こくないのだれか mailto:sage [2007/01/26(金) 22:59:21 ID:+b1KxzQW0]
任天堂バンザーイ!

とかなりな勢いで持ち上げておきますw



364 名前:こくないのだれか mailto:sage [2007/01/26(金) 23:31:33 ID:VqfIzZVe0]
>>361
kwsk

365 名前:こくないのだれか mailto:sage [2007/01/27(土) 00:31:36 ID:6EGYPYcg0]
なんか、使いにくいな。
「B」ポインタカーソルがかわいい。

366 名前:こくないのだれか mailto:sage [2007/01/27(土) 00:37:16 ID:aSbYLo+KO]
ニュースチャンネル試しにやってみたらできた

ソースは毎日新聞と日テレニュース24しかないのな…

367 名前:こくないのだれか mailto:sage [2007/01/27(土) 00:39:10 ID:4NivynnN0]
あれ?gooの記事みたけど。
ん?そのgooの記事の元ネタが毎日か日テレってこと?

368 名前:こくないのだれか mailto:sage [2007/01/27(土) 00:56:14 ID:HfOmd/j90]
ニュースチャンネルも地球儀出るのか
韓国で鞄にバラバラ死体とかこえー

369 名前:sage mailto:sage [2007/01/27(土) 11:46:36 ID:OPZjrE430]
ndsから書きこみテス
ブラウジングおもすれー( ^ω^)

370 名前:こくないのだれか mailto:sage [2007/01/27(土) 13:45:24 ID:6wh9HT0O0]
毎日新聞はいらないよな 常識的に考えて…

ニュースチャンネル自体は面白いな 文字の拡大とか楽しいw

371 名前:こくないのだれか mailto:sage [2007/01/27(土) 14:07:46 ID:Vsnp9LI00]
GyaOチャンネルできないかな

372 名前:こくないのだれか mailto:sage [2007/01/27(土) 14:08:24 ID:f75ThHRL0]
動画専用チャンネルなどまずできるはずない

373 名前:こくないのだれか mailto:sage [2007/01/27(土) 20:20:54 ID:zCNMKSLl0]
>>371
CGIやPHPで作る人が出てきそう



374 名前:こくないのだれか mailto:sage [2007/01/28(日) 15:37:16 ID:PTjE4/xZ0]
最初に見た芸能ニュースが和田アキ子の1件だけだった。
いちいち別起動させるのは面倒なので
お天気ちゃんねると連動してくれたらいいなあ。

375 名前:こくないのだれか mailto:sage [2007/01/28(日) 23:36:23 ID:WAR35sTU0]
最近話題のニコニコ動画は動画は見られるが字が出ないなあ

376 名前:こくないのだれか mailto:sage [2007/01/29(月) 09:23:10 ID:pPvirj1/0]
MIDIぐらいは聞けたら嬉しかった

377 名前:こくないのだれか [2007/01/29(月) 10:29:36 ID:GiBtkYIQ0]
>最初に見た芸能ニュースが和田アキ子の1件だけだった。


その後皆ちょっとオオって思ったのは「ほしのあき、昔はぺったんこでした」
って記事じゃない?w

それはそうと、ニュースチャンネルもう少しこうだったらって思う部分もある
けど全体的に使いやすいし見やすいから快適だね。

文字の拡大とかするとさ、文字が躍ったり?するみたいに動く所が何か知らな
いけど面白くて少し感動した、w。

後小ネタだけど、ニュースチャンネル選んで読み込む画面あるよね?そこで
画面右上あたりに黒猫のシルエットがあるけど、それリモコンでポイントし
てAボタン押すと…。

後は自分でチェックしてみて。ほんの少しだけお楽しみがある。





378 名前:こくないのだれか mailto:sage [2007/01/29(月) 13:13:45 ID:O1uopw1G0]
写真チャンネルにも妹がいるぞ

379 名前:こくないのだれか [2007/01/29(月) 17:58:31 ID:uXC7Zj0H0]
wii使ってスレ記入してます。

380 名前:こくないのだれか [2007/01/29(月) 21:11:56 ID:WCNk1C1v0]
ときどきでいいから、DSブラウザーの事も思い出してあげて下さい

381 名前:こくないのだれか [2007/01/29(月) 21:13:30 ID:WCNk1C1v0]
ときどきでいいから、DSブラウザーの事も思い出してあげて下さい

382 名前:こくないのだれか mailto:sage [2007/01/30(火) 00:00:53 ID:ivamz6ZT0]
いつもつかっとる

383 名前:こくないのだれか mailto:sage [2007/01/30(火) 12:24:33 ID:6iUnXMSe0]
DS2ch読むには便利なんだけど
書き込むときにいざ書き込むボタンを押すまではいいんだけど、
最後の書き込み前の最終確認ボタンがなかなか表示されないよね

なんでだろう



384 名前:こくないのだれか mailto:sage [2007/01/30(火) 12:29:24 ID:a9iCAOTk0]
Vistaメディアセンター向けSideShowリモコン
japanese.engadget.com/2006/12/22/vista-sideshow-remote/

高機能DSブラウザーとして使えると良さそうな予感。


385 名前:こくないのだれか mailto:sage [2007/01/30(火) 16:30:44 ID:6mWa10TF0]
でもVista重いしなぁ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<186KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef