[表示 : 全て 最新50 1-99 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/09 05:07 / Filesize : 9 KB / Number-of Response : 51
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

メキシコ「スペインは500年前の侵略を謝罪しろ」



1 名前:世界@名無史さん [2021/01/09(土) 20:55:28.34 0.net]
https://www.afpbb.com/articles/-/3217503
メキシコ大統領、スペインに植民地支配の「暴虐」への謝罪を要求

謝罪すべきか?

2 名前:世界@名無史さん [2021/01/10(日) 12:43:22.04 0.net]
イスラムもチョンみたいに被害者ヅラだけど
スペインに謝罪なんてしてないしな

3 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/01/10(日) 15:59:12.45 0.net]
だとしても現代のメキシコに謝るのはおかしいだろ

4 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/01/10(日) 16:00:30.17 0.net]
というかなぜ一昨年のニュースを今になって取り上げるのか

5 名前:世界@名無史さん [2021/01/11(月) 12:24:33.72 0.net]
謝罪要求はまだ取り下げられてない

6 名前:世界@名無史さん [2021/01/11(月) 16:32:22.73 0.net]
そのように主張するメキシコ大統領
アンドレス・マヌエル・ロペス・オブラドール氏のご尊顔をみるに

https://lideresmexicanos.com/wp-content/uploads/2018/07/AndresManuelLopezObrador.jpg

・・・侵略者の遺伝子の割合がかなり高いように見受けられますが・・・

7 名前:世界@名無史さん [2021/01/11(月) 21:46:01.15 0.net]
今のメキシコ人はほとんど侵略者の子孫か混血だろ

8 名前:世界@名無史さん [2021/01/13(水) 23:14:25.95 0.net]
メキシコ人の歴史観は、メキシコはスペイン人によって三世紀の間不当に支配され、
それを打破した独立闘争は聖戦であったというもの

9 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/01/14(木) 00:12:27.87 0.net]
うん、謝罪すべきだと思う
戦争犯罪に時効はない
ユーラシアにいる国家はチンギスハンの戦争犯罪も追及するべき

10 名前:世界@名無史さん [2021/01/14(木) 01:09:39.97 0.net]
中国を支配した鮮卑族は中国人のふりしてないで
中国に謝罪すべき



11 名前:世界@名無史さん [2021/01/14(木) 19:44:48.61 0.net]
スペイン人や英国移民が新大陸の人々に対して行った行為は確かに残虐非道である

スペイン人だのを庇うとすれば彼らは別に新大陸人だから殺しまくった訳ではなく彼等は母国や欧州キリスト教圏内でもちゃんと公平に残虐非道振りを発揮していた

スペイン人やフランス人の宗教戦争や魔女狩りの残虐さイングランド人のアイルランドへの暴政は新大陸における非道ぶりと五十歩百歩と言えよう

12 名前:世界@名無史さん [2021/01/16(土) 15:11:55.83 0.net]
アステカ

13 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/01/16(土) 21:21:02.40 0.net]
スペインの失敗は収奪ばかりでその地を近代化させなかったこと。
もっとも、近代化してもらったのに賠償金のおかわりを要求する国もあるし、何とも言えんが。

14 名前:世界@名無史さん [2021/01/17(日) 10:45:48.96 0.net]
オーストラリアでは、先住民虐殺の歴史を「自虐史観」(「喪章史観」)と批判する
歴史修正主義が跋扈し、教科書問題に発展している
21世紀は「歴史認識」を起爆剤とする時代になりそうだな

15 名前:世界@名無史さん [2021/01/17(日) 11:11:53.38 0.net]
このメキシコ大統領の言い分が通るなら、
オーストラリア政府もイギリスに侵略の謝罪と賠償を要求できるのではないか。

16 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/01/17(日) 19:13:15.88 0.net]
慶長遣欧使節団の滞在費用諸々って
やっぱりヨーロッパが出してくれてたみたいだな。
造船費用は金山のためにコネ作ったとか何とか資料あるけどな。

いずれにせよ、サンファンバウティスタ号が強引に買収された後
マニラに2年滞在するにあたっても、その費用出してくれたという妙な話になるわけだ

17 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/01/17(日) 19:15:18.23 0.net]
んで、今日見つけた面白い話が
「ハポン姓の使節団末裔は1980年代まで存在を知られていなかった」
ってところだな。

そもそも、使節団の当時の動向は謎に包まれていて
色々と不明点が多いから当然だわな。

18 名前:世界@名無史さん [2021/01/24(日) 15:27:29.49 0.net]
500年前何があったんですか?世界史得意な皆さん教えて

19 名前:世界@名無史さん [2021/01/24(日) 16:24:37.62 0.net]
「犯された女の子供たち」-メキシコ麻薬カルテルが残虐な理由
https://wedge.ismedia.jp/articles/-/5963

20 名前:世界@名無史さん [2021/01/30(土) 12:33:38.23 0.net]
イタリアやスイスはオーストリアに
ハプスブルク時代の圧政の謝罪をしろと言えるのか



21 名前:世界@名無史さん [2021/02/01(月) 14:51:13.30 0.net]
言いたいだけ言えばいいやん。それで気が済むなら。
言われた方は聞き流しとけばいいやん。

22 名前:世界@名無史さん [2021/02/01(月) 23:05:24.33 0.net]
旧大陸の侵略者の子孫をメキシコから追い出せ

23 名前:世界@名無史さん [2021/02/02(火) 06:38:17.55 0.net]
>>22
弥生人の子孫を日本から追い出せ、というのと同レベル。

24 名前:世界@名無史さん [2021/02/02(火) 06:59:41.34 0.net]
南米諸国は意外と原住民の子孫が多く、それが各国の国境につながっていたりする

25 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/02/02(火) 20:58:46.77 0.net]
>>6
スペインから来た感覚とかないのかなーとか不思議

26 名前:世界@名無史さん [2021/02/02(火) 22:05:14.44 0.net]
スペイン「でもお前ら俺らの子孫じゃん」

27 名前:世界@名無史さん [2021/02/03(水) 21:09:24.70 0.net]
>>23
日本列島にいていいのはアイヌ人だけだ
てか

28 名前:世界@名無史さん mailto:Sage [2021/02/03(水) 22:23:19.97 0.net]
お前らアホすぎ
自分の家族が殺されて500年経ったらなかったことにするのか?

29 名前:世界@名無史さん [2021/02/03(水) 22:43:23.67 0.net]
スペイン「でもお前らが侵略者の子孫じゃん」

30 名前:世界@名無史さん [2021/02/04(木) 07:36:47.04 0.net]
日本だけがチョンコロチャンコロから謝罪と賠償を求めてたかられるのは間違っているので
彼らがその路線をこれからも続けていくことを認めるならばアジア・アフリカ・アメリカ・オセアニア各国がヨーロッパの白人に謝罪と賠償を要求する事もまた推進されていくべきである



31 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/02/04(木) 12:09:31.03 0.net]
謝罪謝罪なったらええい、めんどうだ!白人様に支配されるがいい!って感じの勢力が生じて
第二次大航海時代の再来みたいになって有色人種が支配される世界に

32 名前:世界@名無史さん [2021/02/05(金) 06:04:34.77 0.net]
弥生系の人は縄文系の人に
過去のつぐないとして謝罪と賠償を

33 名前:世界@名無史さん [2021/02/05(金) 06:35:27.00 0.net]
朝鮮なんか、誰が誰に謝罪すればいいのかわからんだろ

34 名前:世界@名無史さん [2021/02/05(金) 16:53:24.40 0.net]
>>27
アイヌ人も混血だから

35 名前:世界@名無史さん [2021/02/07(日) 03:57:12.06 0.net]
スペイン人の子孫も多いだろうオランダもスペインに謝罪しろと言えるな

36 名前:世界@名無史さん [2021/02/07(日) 07:00:48.10 0.net]
>>35
それを言い出したら、ヨーロッパぇはキリがない
そんな関係は無限に錯綜している

だから国際社会では「時効」というのが定着している

37 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/02/07(日) 09:21:11.05 0.net]
>>36
人道に対する罪には「時効」はないということになっている

38 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/02/07(日) 20:34:10.15 0.net]
ヨーロッパ人はまずネアンデルタール人にごめんなさい言わないとな

39 名前:世界@名無史さん [2021/02/08(月) 05:08:09.93 0.net]
>>38
事由を立証できればな

40 名前:世界@名無史さん [2021/02/08(月) 05:15:41.27 0.net]
いまこそ韓国に謝ろう



41 名前:世界@名無史さん [2021/02/08(月) 09:32:25.36 0.net]
>>37
太古には殺人をしてはいけないという様な法律は存在していない
韓国の様に遡及法を制定するのは自分たちは先進国ではない土人国であると言っているのと同じ

42 名前:世界@名無史さん [2021/02/08(月) 10:08:51.65 0.net]
まあ、原始人の集落ならともかく、古代国家なら法律はあるし、殺人罪くらいはあるけどな

でも遡及法はありえん、土人以下の発想

43 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/02/08(月) 14:15:46.41 0.net]
フランスは核実験に「歴史的責任負うべき」、アルジェリア軍幹部
https://news.yahoo.co.jp/articles/27361dbf002a655a1de312d33da3fd1e7f1d9855

ブジド・ブーフリワ(Bouzid Boufrioua)将軍はエルジェイシュの中で、
「アルジェリアで最初の核実験が行われてから60年以上がたった。
フランスはいまだ核廃棄物の位置を示す地図の提供を拒んでいる」と指摘し、
「(これらの地図の提供は)アルジェリアが強く求めている権利であり、
核実験のアルジェリア人被害者への補償問題を風化させない」と語った。

44 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/02/08(月) 14:56:23.96 0.net]
>>42
かつて奴隷だった黒人の子孫に補償すべきか、米国で議論がなされている
黒人作家のタナハシ・コーツ氏は、「奴隷労働が米国の富を築き、黒人への暴力は
解放後も続いた。米国は奴隷制と切り離して考えられない」と証言。
「過去の世代の責任を今の世代に負わせるべきではない」とする見方に反論した。

45 名前:世界@名無史さん [2021/02/11(木) 15:05:39.81 0.net]
今のアメリカ国民は責任はないけど
アメリカ政府は当時からつながりのある処だから

保証は必要かと思う

46 名前:世界@名無史さん [2021/02/25(木) 12:05:23.64 0.net]
カタルーニャが独立したら
侵略の謝罪をしろというのか

47 名前:世界@名無史さん [2021/02/25(木) 17:45:46.51 0.net]
カタルに落ちるとはこのことだにゃー

48 名前:世界@名無史さん [2021/02/25(木) 18:21:09.91 0.net]
朝鮮人の自発的売春婦

49 名前:世界@名無史さん [2021/03/03(水) 02:07:19.08 0.net]
今のメキシコ人の大半はヒスパニックやろ
そいつらはむしろ謝罪する側や

謝罪はナワトル語やマヤ語が母語の人に対してや

50 名前:世界@名無史さん [2021/03/14(日) 21:10:10.92 0.net]
オランダもスペインに謝罪しろと言えちゃうな
ベルギーも








[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<9KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef