[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/19 16:10 / Filesize : 549 KB / Number-of Response : 732
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

最 近 知 っ て び っ く り し た 事



1 名前:世界@名無史さん [2018/09/04(火) 22:33:14.97 0.net]
荒らし兄貴の限界を知りたくて

230 名前:世界@名無史さん [2018/11/16(金) 14:34:07.09 0.net]
でも西ベルリンとか、独立国家じゃないのに国連加盟してた旧ソ連の共和国みたいな地理的にややこしい状態って、
いずれはスッキリした形に解消していくのが必然の流れなんだろうな
今残ってるのだと、インドのチャンディーガルがハリヤナ州とパンジャブ州の州都を兼ねてることと、アメリカの郡と市の関係とかか
アメリカの方は当分解決しないというか永久に解決しなさそうだけど、インドの方はいずれスッキリした形で解決するか

231 名前:世界@名無史さん [2018/11/16(金) 16:09:25.26 0.net]
ドイツは昔からややこしい国境をしてたでしょ
プロイセンなんてわけがわからないくらいごちゃごちゃ

232 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2018/11/16(金) 16:27:42.47 0.net]
>>230
エルサレムなんて、パレスチナの首都とイスラエルの事実上の首都と兼ねてるで。

233 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2018/11/16(金) 17:07:32.09 0.net]
リトアニアが現在のベラルーシ全土およびウクライナの多くを領有していたこと。
ポーランドとのつながりが強いイメージがあったけど,当初はむしろ正教を奉じ
ルーシ化の傾向があったこと。

>>231
プロイセンといえば…
第一次大戦後のプロイセン州がベルリン+現在のブランデンブルク州だけでなく,旧西ドイツの
北半分の多くも領域にあったこと。
プロイセンと言うとどうしてもエルベ川以東のイメージが強くて普墺戦争後にこれらの地域を
吸収してたことをつい忘れてしまうorz

234 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2018/11/16(金) 17:36:19.09 0.net]
ボルシア・ドルトムント(クラブ創立1909年)
(本拠地ドルトムント・・・1803年プロイセン王国編入)

ボルシア・メンヒェングラートバッハ(クラブ創立1900年)
(本拠地メンヒェングラートバッハ・・・1815年プロイセン王国編入)

※ボルシア・・・プロイセンのラテン語形

235 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2018/11/16(金) 19:56:34.41 0.net]
>>234
なんでボルシアはラテン語に訳してあるのに、ドルトムントやらメンヒェングラートバッハやらは訳してないの?
ドルトムントは、ラテン語でTremoniaだよね

236 名前:世界@名無史さん [2018/11/16(金) 19:59:22.93 0.net]
プロイセンのラテン語はPrussiaじゃなかったのか

237 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2018/11/16(金) 20:02:28.83 0.net]
ベルリンの壁はスターリンではなくフルシチョフが作ってたこと

238 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2018/11/16(金) 20:12:24.62 0.net]
>>235
クラブ愛称としての「ボルシア」はともかく、都市名そのものは地元言葉だからでしょう
ちなみに、「プロイセン」を付けてるクラブもあります
たとえば、プロイセン・ミュンスターとか

>>236
ラテン語では Borussia と Prussia どっちもあり



239 名前:世界@名無史さん [2018/11/16(金) 21:16:33.15 0.net]
colors.v01.jp/0f0f6f
プルシアンブルーの類似品にペルシアンブルーがあった.....
これって印刷業者が色指定で間違えることあるんだろうか
というか発注元が名前を間違えて覚えてたり

240 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2018/11/17(土) 21:01:52.47 0.net]
ナチス親衛隊員が第二次大戦後、米軍将校になってたこと

映画「グリーンベレー」でジョン・ウェインが演じた主人公のモデルとなった人なのな

241 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2018/11/17(土) 22:34:55.46 0.net]
>>240
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%83%B3
フィンランド軍人→ナチス武装親衛隊員→アメリカ軍人の道を歩んだけど,
どの軍隊でも最終階級は大尉で,冬戦争の頃から共産主義者と戦い続けた人か。

242 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2018/11/18(日) 00:00:45.70 0.net]
士官学校の修業年限が国によっては大学と同じじゃないこと。

イギリスのサンドハーストは1年だっけか

243 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2018/11/18(日) 01:45:41.09 0.net]
イギリスではサンドハースト以外の陸軍士官学校もかつては存在していたこと。

イギリスで陸軍士官学校というとサンドハーストしか思い浮かばんかったわ。

244 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2018/11/18(日) 02:01:07.80 0.net]
十二使徒の一人トマスだけどそのイタリア語形がトンマーゾ(Tommaso)という事で
ラテン語形はトマスス(Thomasus)なのかと思いきや違ってたこと。

-oで終わるイタリア語形の名前ってそのラテン語形だと-usで終わるけど,
例:Antonio→Antonius
これに関しては違うのな。

245 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2018/11/18(日) 10:59:34.21 0.net]
ラテン語形ではトマスか

246 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2018/11/18(日) 11:32:46.05 0.net]
A
フランスがフランコフォニー共同体構想に関し最初は消極的だったこと
www.flae.h.kyoto-u.ac.jp/Francophonie2003.pdf

B
昔の日本では軍政機関(陸軍省/海軍省)と軍令機関(陸軍参謀本部/海軍軍令部)が
互いに独立しあってたけど,現在の中国でもそうだったこと。

軍政機関の下に軍令機関が置かれるケースが多い中、中国は違うのね。


>>234
ボルシアの字面だとどうしてもボルジアが頭をよぎるw

247 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2018/11/18(日) 11:52:07.59 0.net]
>>246
帝国陸海軍は天皇の軍隊
人民解放軍は共産党の軍隊

双方、国の軍隊じゃないからだろうか

248 名前:世界@名無史さん [2018/11/18(日) 13:20:32.98 0.net]
>>246,247
ソ連赤軍も共産党の軍やったけどやっぱりそんな仕組みやだたんか?



249 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2018/11/18(日) 21:15:24.93 0.net]
ソ連国防省がソ連崩壊とあわせて解体されたのではなく、崩壊後も
数ヶ月の間は存続していたこと
ttps://en.wikipedia.org/wiki/Ministry_of_Defense_(Soviet_Union)

ソ連では参謀総長が第一国防次官も兼ねてたというから軍政機関の下に
軍令機関があったんじゃないかとは思うけどどうなんやろ

250 名前:世界@名無史さん [2018/11/18(日) 21:37:03.30 0.net]
ナチスドイツは国の軍(国防軍)と党の軍(武装親衛隊)の二本立てだった
もちろん兵も装備も優秀なのは武装親衛隊のほうに配備されて国防軍は2級の兵と2級の装備だった

251 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2018/11/18(日) 21:52:38.22 0.net]
ナチスドイツ、軍は党軍と国軍との二本立てだったけど,治安機関のほうは
既存の組織が党内(ナチス親衛隊国家保安本部)に組み込まれていった
ような気がする。

>>250
その武装親衛隊の中にはイスラム教徒もいたこと。
あと、親衛隊将校を何度か演じたオーストリアの名優マクシミリアン・シェルが
レーニン、ピョートル大帝、シモン・ボリバルも演じていたこと。

252 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2018/11/18(日) 22:15:21.86 0.net]
アルゼンチンのパタゴニアにボーア人の集落が存在していたこと。
その人達はアパルトヘイト崩壊後ではなくボーア戦争後に渡っていたこと。

>>247
中国の軍政機関だけどパッと見だと国務院内における党中央軍事委員会
(軍令機関の上部組織)の出先機関みたいな感じやった。

253 名前:世界@名無史さん [2018/11/18(日) 22:25:48.95 0.net]
パタゴニアにはウェールズ人もいるけど、英語化する前に渡ったのかな

254 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2018/11/19(月) 00:42:17.00 0.net]
ナチのゲシュタポはその名称自体が秘密警察という意味だったこと

255 名前:世界@名無史さん [2018/11/19(月) 00:43:53.86 0.net]
パタゴニアとはまた世界の果てみたいな超僻地やん
なんでそんなとこに

256 名前:世界@名無史さん [2018/11/19(月) 19:51:55.08 0.net]
宗主国以外からの移民だから隅っこに身をひそめるように入植したとか?
あるいは気候が合った?

257 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2018/11/19(月) 20:00:32.31 0.net]
>>242
兵卒の士官養成課程とかか?

258 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2018/11/19(月) 21:05:29.98 0.net]
バルト・ドイツ人の多かったリガではロシア帝国に組み込まれて以降も
ドイツ語が長らく街の公用語だったこと。
ロシア語がドイツ語にとってかわったのは19C末(1891年)だとか。

>>255-256
牧羊に適してると思われたからみたいやね
ttp://www.andina-travel.com/blog/427405854-html/



259 名前:世界@名無史さん [2018/11/20(火) 01:06:24.61 0.net]
根釧台地も明治政府がうっかりしてたらイギリス人やオランダ人が牧畜に入ってたかもw
特に太平洋に近い冷涼なエリアは
あの辺で現在一番多く飼われてそうなホルスタインはフリースランド原産だし

260 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2018/11/20(火) 06:42:30.90 0.net]
>>246
そんなことなさらくてもおフランス語は世界一等の国際語でしてよ?

261 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2018/11/20(火) 06:59:54.38 0.net]
>>256
労働力不足のときに人を呼んでくるのに、出自なんてあんまり問わないだろ。
土地余り状態のところに開墾して農業新興とかいうときにもそうだ。耕したり羊や牛を飼うたりするなら、誰でもいいわけで、
全く知らん人種よりは、同じようなツラ構えと作法の解ってるヨーロッパ人ならそれこそ大歓迎だろ。
ウェールズ人なら、露土戦争で獲得した黒海沿岸のノヴォロシア地方(現ウクライナ領)にも沢山入植してるで。

262 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2018/11/20(火) 12:39:20.27 0.net]
>>256氏のような意見もあるかとは思いつつあえて…

ボーア人がポルトガル領のアンゴラにも入植していたこと。
ttp://schotanus.us/Angola/Angola_Boers/Thumbs/BoerETHTML.htm
ttps://hermes-ir.lib.hit-u.ac.jp/rs/bitstream/10086/16012/1/070cnerDP_031.pdf

第一次大戦後、ドイツからナミビアを分捕った南アが困窮にあえぐアンゴラの
ボーア人を救済するため彼らをナミビアに入植させてたのな.

263 名前:262・訂正 mailto:sage [2018/11/20(火) 12:41:44.38 0.net]
誤:>>256氏のような意見もあるかとは思いつつあえて…
正:>>261氏のような意見もあるかとは思いつつあえて…

256さん、大変スマソorz

264 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2018/11/20(火) 13:53:40.53 0.net]
独ソ戦の頃におけるソ連軍事情のいくつか
ttps://jp.rbth.com/arts/2015/06/22/33_53353

265 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2018/11/20(火) 14:11:26.19 0.net]
ヨーロッパ系言語の中でaやoまで曖昧母音(シュワ)で発音するのは
英語くらいかと思いきやそうではなかったこと。

ttps://en.wikipedia.org/wiki/KGB
ttps://en.wikipedia.org/wiki/Aragon

266 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2018/11/20(火) 14:21:27.34 0.net]
そういやフランス語の場合、eは曖昧母音になるけどそれ以外の母音アルファベットが
曖昧母音で発音されることってあんのかしら?

267 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2018/11/20(火) 14:35:57.76 0.net]
ニュージーランドのジーランドはゼーラントの事だけど,発見者のタスマン自身は
ゼーラントではなくフローニンゲンの出身だったこと

>>259
ニュージーランドにオランダ人が移住するとしたら酪農なんかの牧畜がらみなんやろか?

268 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2018/11/20(火) 16:03:20.11 0.net]
ttps://www.behindthename.com/name/thomas
>In England the name was introduced by the Normans
英語圏で伝統的に用いられてきたトマスはノルマン人が大陸から
もたらした名前だったこと。
ジョン(ヨハネ)は知らん



269 名前:世界@名無史さん [2018/11/20(火) 19:14:53.77 0.net]
>>265 KGBの方は、強アクセントが来なくてアになるオとされるものがシュワになってるみたいだけど、
実際はアより曖昧母音に近いのか

270 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2018/11/20(火) 19:25:28.25 0.net]
>>267
鄭成功にとっかえされて失った台湾の代わりで新台湾ではないんかい?

271 名前:世界@名無史さん [2018/11/20(火) 20:56:55.89 0.net]
ニューフォルモサか

272 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2018/11/20(火) 22:21:32.26 0.net]
フランスの東洋言語文化学校ことイナルコがグランゼコールではなかったこと。

273 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2018/11/20(火) 22:42:40.63 0.net]
ttps://en.wikipedia.org/wiki/James_L._Jones
アメリカ海兵隊総司令官を務めた後、統合軍の一つである欧州軍司令官と
なった人がいること。

各統合軍司令官⇒海兵隊総司令官ではなく逆とは・・・
(欧州軍司令官はNATO軍総司令官を兼任してるとはいえ)

274 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2018/11/20(火) 22:58:27.53 0.net]
新玉蜀黍陸

275 名前:ウムウル mailto:sage [2018/11/21(水) 00:45:11.27 0.net]
カーバ神殿ってキューブなのですか?

276 名前:世界@名無史さん [2018/11/21(水) 03:25:08.03 0.net]
三国時代には匈奴が長安のすぐ北のとこに居座ってたこと
名目上は魏の一部らしいが実質的な支配は受けてなかったらしい

277 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2018/11/21(水) 11:07:44.83 0.net]
プーシキンの先祖が黒人だったこと

278 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2018/11/21(水) 11:25:02.03 0.net]
>>277
三銃士のデュマもな



279 名前:世界@名無史さん [2018/11/21(水) 18:35:17.27 0.net]
カルロスなんていうヒスパニックみたいな名前のおフランス人が居ること
おフランス人ならシャルルとかになるはずやのに

280 名前:世界@名無史さん [2018/11/21(水) 20:20:41.84 O.net]
両陛下は
数千万円する,ロールス ロイス に
公務で,僅か 2 回しか乗っていない事

281 名前:ウムウル mailto:sage [2018/11/21(水) 20:52:20.05 0.net]
>>280
これは無駄ですね、、、

282 名前:世界@名無史さん [2018/11/21(水) 21:56:17.80 0.net]
そういえば原宿のお召し列車専用駅て使うことあるん?

283 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2018/11/21(水) 22:23:45.93 0.net]
カスター将軍がリトルビッグホーンの戦いで戦死した時は将官じゃなかったこと

>>279
アメリカのアクションスター、チャック・ノリスもヒスパニックじゃないのに
本名はカルロスやぞ

284 名前:世界@名無史さん [2018/11/21(水) 22:47:20.98 0.net]
カルロス・ノリス、ホアキン・フェニックス
ベニ「チオ」・デル・トロ ってこれは日本限定の呼び名かw
イタリア語圏以外では普通にベニシオか

285 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2018/11/21(水) 22:57:28.59 0.net]
西夏の李元昊が日本語をしゃべってたこと・・・






てのは嘘で
映像作品で李元昊を演じた日本人がいたこと。
日本と接点のある溥儀・溥傑を日本人が演じてたのは知ってるがW

286 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2018/11/22(木) 00:14:42.03 0.net]
エルドアンが宗教警察を作っていないこと。

いずれ作られるか、彼の亡き後その後継者が創設するのか

287 名前:世界@名無史さん [2018/11/22(木) 01:31:53.77 0.net]
もう世俗派リーダーは、豚肉を食べて、進化論を熱烈に支持して、テングリ祭祀をやって、男性同性愛者の友達を作らないといけないなw
って民心が余計離れるばかりかw
アタテュルクだったら本人の行為としてこの中のどこまでできただろう。進化論支持公言はOK?

288 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2018/11/22(木) 01:45:47.25 0.net]
ttps://en.wikipedia.org/wiki/Anatoly_Dobrynin

キューバ危機勃発時の駐米ソ連大使ドブルイニンはその年に駐米ソ連大使
となったばかりだったこと。
でもって就任以来四半世紀にわたってその役職を務めていたこと。



289 名前:288 mailto:sage [2018/11/22(木) 01:57:32.45 0.net]
>He was appointed deputy secretary general at the United Nations in 1957

>In 1971, he was elected to the Central Committee of the Communist Party (CPSU).

駐米大使となる前に30代後半の若さで国連事務次長を務めてたり、駐米大使在任中
共産党中央委員会メンバーに選出されてんのな>ドブルイニン

290 名前:韓国の暗黒史 [2018/11/22(木) 08:01:57.62 0.net]
韓国の暗黒史を知って怖くなった。
もう、韓流見れないし、K-POP聴けなくなった!

291 名前:世界@名無史さん [2018/11/22(木) 10:24:10.90 0.net]
中国共産党→北朝鮮→韓国にいる北朝鮮系工作員→

旧社会党→日本

という形で破壊工作がなされてるってことを

知らないのかねえ

韓国が中国共産党に寝返ったのはアメリカが韓国を捨てたから

292 名前:世界@名無史さん [2018/11/22(木) 10:26:45.71 0.net]
そして日本が中共の破壊工作や流言になすすべがないのは
中共との取引(人件費ロンダ)で大儲けしてる
財界が何もするなと圧力をかけてるから
どうせ日本の行政が頼るのは横田なんだし
バカバカしいよね、財界からしたら自民党と人買いとカルトなんかに
頼るのは

293 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2018/11/22(木) 21:05:37.12 0.net]
第二次大戦後のアイゼンハワーが統合参謀本部議長になっていなかったこと

294 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2018/11/22(木) 23:53:29.52 0.net]
別にびっくりはしないが興味深くはあったこと

フランスの政府機関である”総局”だけどそのフランス語は”局”と
邦訳されることも多いDirection Generaleだったこと。
ついでながら”局”のほうは”部”と邦訳されることも多いDirectionだった

295 名前:世界@名無史さん [2018/11/23(金) 02:12:42.93 0.net]
三国志魏志倭人伝のパクり元である逸書『魏略』には東の国々だけではなく西域諸国やローマ(大秦)やインド(天竺)など西の国々を解説した「西戎伝」なる部分がありなんと三国志魏志東夷伝の中にまるまる引用されているということ

ちなみに"天竺"も「インド India」「ヒンドゥー Hindu」「シンド Sindh」と同語源の言葉で古代ペルシャ語の*Hinduka-を写したものだという
当時の漢語の西部方言の読み方だとヒントゥクの様になるらしい

296 名前:世界@名無史さん [2018/11/23(金) 02:33:43.42 0.net]
身毒ならわからなくもないけど、天竺もか
天=ヒン?

297 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2018/11/23(金) 06:29:18.75 0.net]
>>295
ひんづか を てんじく に訛るのか?
歌詞の字幕で 天体戦士 、歌ってる声は へんたいしんし のサンレッドみたいだな

298 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2018/11/23(金) 11:44:14.93 0.net]
始皇帝の父親は
マケドニアの古代ギリシャ人将校(瞳が
青い白人)だということ
びっくりした



299 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2018/11/23(金) 20:19:29.44 0.net]
ギリシャ文化すき好き大好きのローマ人は、紅毛碧眼を野蛮人の風体とバカにしていたのになあ

300 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2018/11/23(金) 23:50:23.08 0.net]
トイトブルクでローマ軍を打ち破ったアルミニウスがかつてローマの市民権を与えられ
騎士階級-エクィテス-にまで登りつめてたこと。

ついでながらアルミニウスという名がエルマナリクのエルマナ(全ての意)と同源なゲルマン系
言語に由来する物ではなかったこと。
ヘルマン(=戦士の意)だったか。
ttps://en.wikipedia.org/wiki/Arminius

301 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2018/11/23(金) 23:55:27.18 0.net]
そういやエルマナリクのエルマナって女性名のエマおよびイルマ(綴りIrma)と同源なのな

302 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2018/11/24(土) 21:19:40.11 0.net]
義和団事件で日本軍の柴五郎と共に籠城戦を戦い抜いた駐英公使が
その後アーネスト・サトウの後任として駐日公使になっていたこと。

さらに後任の駐清公使にはアーネスト・サトウが任ぜられ義和団事件の
処理をおこなっていたこと。

303 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2018/11/26(月) 02:31:16.95 0.net]
びっくりはしないがとにかく最近知ったこと

項羽の羽の部分が諱ではなかったこと。
羽が字で籍が諱か

304 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2018/11/26(月) 02:48:17.80 0.net]
ソ連のスパイ、リヒャルト・ゾルゲがNKVDのエージェントじゃなかったこと
NKVDじゃなくてGRUだったのな

305 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2018/11/26(月) 04:54:32.36 0.net]
イマイチ
字、諱、号
がわかりにくいよな

306 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2018/11/26(月) 21:32:42.56 0.net]
最近知って”ちょっと意外だった”こと
ラテンアメリカ諸国の場合、大佐のすぐ上に位置するのは旅団将軍(General de Brigada)で
たいてい2つ星な国が多いけど、1つ星な国もあったこと
ttps://commons.wikimedia.org/wiki/Category:Army_rank_insignia_of_the_Dominican_Republic

多くのラテンアメリカ諸国で旅団将軍が2つ星なのは革命後におけるフランス軍のそれを
パクったから?(ちなみにスペイン本国では1つ星)

307 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2018/11/26(月) 21:37:34.48 0.net]
>>305
三国志の頃は諱:一文字、字:二文字だったけど時代が過ぎるにつれ
二文字の諱も出てきたんだっけ(ようわからんけど)。
二文字の諱の場合、兄弟で同じ文字を共有してたような…

308 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2018/11/26(月) 21:40:31.75 0.net]
一族の長老が会議して、「ある世代の名前に共通する字」を決めるんだそうだ
そういうしきたりも次第に廃れて、今の中国は一文字の名前が増えている



309 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2018/11/26(月) 21:44:14.01 0.net]
三国志の司馬兄弟は字で同じ文字(=達)を共有してたよねw

310 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2018/11/27(火) 02:24:06.61 0.net]
S+子音で始まる表現はスペイン語やポルトガル語だとEs+子音になるけど、現在はE+子音で
始まるフランス語も大昔はスペイン語やポルトガル語同様Es+子音で綴っていたこと

ようわからんけどこれって西ロマンス系諸語に見られる傾向?

311 名前:310・補足 mailto:sage [2018/11/27(火) 03:22:14.07 0.net]
これ=”S+子音”が”Es+子音”となる傾向ね

312 名前:世界@名無史さん [2018/11/27(火) 03:45:23.94 0.net]
昔は文字通り発音してたのだから当たり前だろ

313 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2018/11/27(火) 04:07:30.34 0.net]
南米に逃れたナチス残党が第二次大戦中残虐行為を働いた国に堂々と足を踏み入れてたこと。
でもって自らが拷問にかかわったレジスタンスの墓参りもしていたこと。

314 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2018/11/27(火) 04:16:46.59 0.net]
ハーバート・フーヴァーが義和団の乱に巻きこまれていたこと

315 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2018/11/27(火) 04:52:59.95 0.net]
びっくりはせんが最近まで知らなかったこと

ルワンダ虐殺時の国連軍司令官がその後、自国の国防次官補になってたこと

316 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2018/11/27(火) 06:48:38.71 0.net]
>>310
Stephanus schola
Estevan escuela
Etienne ecole

317 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2018/11/27(火) 09:44:24.73 0.net]
>>307-308
韓国では今も世代毎の用字の慣習が広く適用されている
韓国語では「トルリム字(チャ) = まわし字」または「行列字(ハンニョルチャ)」と呼ぶ
周回と順序の適用根拠は五行や十干や十二支またはそれらの組み合わせで、その世代に合致する用字が採られる
一般的には男性名だけに適用される慣習で、女性名にこの慣習を適用する家門は稀
ただし、男性名についても伝統的にこれを適用しない慣習の家門も稀にある

また、近年では、この慣習に則らない命名をする親が韓国にも増えつつあるという

318 名前:世界@名無史さん [2018/11/27(火) 14:42:34.32 0.net]
>>316
なぜsと他の子音が続く語頭の子音連続を忌避したんだろうな
もちろんギリシャ語みたいな㎰とかks始まりはラテン語の段階で存在しなかっただろうけど、
tr、gr、k(c)r、pr, pl(フランス語)なんかは普通にあるのに



319 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2018/11/27(火) 16:15:40.39 0.net]
国名のスペインはスペイン語だとエスパーニャ(Espana nの上に波線)なのに
フランス語だとエパーニュ(Epagne)ではなくEspagne(エスパーニュ)となること

ttps://ja.wiktionary.org/wiki/Espagne

320 名前:世界@名無史さん [2018/11/27(火) 16:57:51.46 0.net]
フランス語のS抜けにはルールは無いんだよ

321 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2018/11/27(火) 17:30:18.45 0.net]
>>317
漢字が無きゃあ名前も付けられんとか、可笑しいの。漢字を廃止して先進性ホルホルしてたんじゃないの?

322 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2018/11/27(火) 17:34:29.98 0.net]
>>318
フランス語は閉音節かせ無いからな

323 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2018/11/27(火) 19:32:14.82 0.net]
アムンゼンに南極点初到達で負けたスコット隊が全滅した場所は
南極のイギリス基地まであと18キロだったこと。

あと少しだったのか。

324 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2018/11/27(火) 21:46:03.60 0.net]
>>323
途中で別れたスコットの副官は生還してその後海軍大将にまで昇りつめてんのな

325 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2018/11/28(水) 08:52:29.81 0.net]
>>323
何千キロも踏破しなきゃあならんうちの18キロっちゃあ誤差みたいなものかもしれんけれど、
南極の空気の薄い氷雪地帯を既に何千キロも走ってきてバテてるところにもう18キロ歩けっちゃあ、
無理よ。

しかも、18キロ歩けば到達できる確証があるならまだしも、道は無い、地図も無い、目印になるような物もない、
磁石の利きは良くない、というところで迷わず辿り着くのは土台無理。

326 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2018/11/29(木) 01:34:14.97 0.net]
ラテンアメリカの左派ゲリラの中には毛沢東主義を奉ずるカルト的な物もあったこと

327 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2018/11/29(木) 02:09:19.74 0.net]
ttps://www.britannica.com/biography/Dragutin-Dimitrijevic
>in 1916 he won promotion to colonel
フランツ・フェルディナント夫妻を暗殺した黒手組の首謀者ディミトリエヴィッチ”大佐”だが
暗殺の時点ではまだ大佐ではなかったこと
(第一次大戦中、大佐に昇進)

328 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2018/11/29(木) 03:04:05.06 0.net]
ttp://media.gettyimages.com/photos/moscow-ussr-first-secretary-of-the-communist-party-of-cuba-and-the-picture-id522521000?k=6&m=522521000&s=594x594&w=0&h=QXVLQ_VD9f0awxyM6rF8AtVs3BHUmfUiHnY9wwGzGBc=

戦闘服のイメージが強いフィデル・カストロの開襟ネクタイ軍服姿



329 名前:世界@名無史さん [2018/11/29(木) 20:20:03.64 O.net]
スターリン は ワイン の生産を奨励したけど
ゴルバチョフ は 反・アルコール・キャンペーンを展開した事

330 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2018/11/29(木) 22:47:09.54 0.net]
プーチンが日本製のウォッカをふるまわれていたこと






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´Д`)<549KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef