[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/12 19:35 / Filesize : 251 KB / Number-of Response : 1020
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

夜勤実況中継☆第135晩目



1 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2022/11/11(金) 15:19:23.81 ID:aTJYx29x.net]
前スレ
夜勤実況中継☆第134晩目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1666108452/

627 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2022/11/20(日) 22:29:26.93 ID:MZH2qi/3.net]
先輩たちは比較的余りやすい入居者から拝借してると思うよ

628 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2022/11/20(日) 22:38:29.25 ID:CiMXAjqh.net]
働いているヤツもメンヘラ多いよね。下らないことで愚痴愚痴と。

629 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2022/11/20(日) 22:55:24.59 ID:PXV3lIHi.net]
>>608
607だけどまさに仕事しないのが五十路突入したオッサンだわ
人に仕事押し付けて自分は何をするでもなくただ記録用のiPadとにらめっこ
ちなにらめっこ中も記録しない
そんなにiPad好きなら自分で買って家でずっと眺めてろと思う

630 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2022/11/20(日) 23:05:12.69 ID:v60SZQhQ.net]
センサー頻回で全く寝る様子なくて見守りセンサー画面と延々睨めっこしてんのに待機・休憩時間扱いがほんとだるい

夜は普通寝るものなんだし、寝ないで起き出しまくる奴には薬出せよ糞ナース

631 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2022/11/21(月) 00:27:42.83 ID:HdK3auDA.net]
>>608
>>620
〇〇お願いします、〇〇やって下さい
って言えば良いんじゃないか?

632 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2022/11/21(月) 01:45:29.49 ID:TV7Ol+CF.net]
>>622
620だよ
言えばやるけどワイの場合新人と2人きりでワイらの目がない時に自分の仕事全部押しつけが始まって新人本人の業務が詰まって他に大迷惑がかかる
注意しても「俺には俺のやり方考え方がある」の一点張り
次のあてなんか知らんから明日にでもクビ切られてほしいけど統括がローンの保証人なるくらいには囲っちゃってるんだよね気持ち悪い

633 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2022/11/21(月) 02:55:39.75 ID:qLMXuBj0.net]
衣類を数珠つなぎにして体に巻きつけて「帰るから玄関開けて」って毎日毎日言われ続けてはや一ヶ月
慣れるどころか精神的に疲弊してきた
途中から兄弟も入所して2人揃って「「帰る」」って言われるようになって疲労も加速した

634 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2022/11/21(月) 03:10:32.56 ID:mYQnT7fY.net]
>>624
こういう奴らとか夜間寝ない奴は薬でドロドロに落として業務負担減らさないと職員辞めていくだけなのにな…しかもこれから2050に向けて更に職員不足になっていくんだから、尊厳だの利用者の考え優先とかいうのをそろそろ止めるべきだわ

635 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2022/11/21(月) 03:33:30.06 ID:b4ycrUJw.net]
>>625
どこまで書くと特定されるかわからんけど、当方住宅型有料、コンセプトは「自分らしく、自宅と同じように過ごせるホーム」
一応夜遅くは寝てくれるんだ、朝から夜22時まで「帰りたい」って言いに来るからかなり精神的に疲れる
ああだこうだと理由を付けてすぐに応じられないように話して、そんなのが毎日続く…
他にもADLを下げないように常々働きかけないといけない人、急激に増えた入居者の対応、ついでに職員間、利用者間で同時に発生したクラスター感染
感染しているのに居室に留まらずに徘徊されるとか既に何名か退職願い提出したってさ…



636 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2022/11/21(月) 03:34:28.75 ID:b4ycrUJw.net]
なぜかID変わっているけど624です
長文スマソ…

637 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2022/11/21(月) 03:38:42.94 ID:b4ycrUJw.net]
この兄弟の子供たちもデイサービスに送り出してからホーム直行って非情なコンボキメて、一切面会も電話もなし。当然本人に何も伝えずに入所させたから毎日「何故こんなところにいなきゃいけないのか!」とこっちに怒りの矛先を向けられる。
携帯電話も持たさない徹底ぶりでこっちの方でも悲しくなる。

638 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2022/11/21(月) 03:41:56.65 ID:mYQnT7fY.net]
>>626
「帰りたい」って言う時点でもうそのコンセプトは破綻してるし、もしそれを継続するなら普通の人員基準以上の配置をしないと出来ないと思うけど最低限しかいないんだろうなぁ…

先に退職届出されたからって626が出しちゃいけない理由は無いし、精神面がやられる前に考えた方がいいよ

639 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2022/11/21(月) 03:48:28.90 ID:b4ycrUJw.net]
>>629
ほんとそれですよ
無理やり放り込まれて「帰してくれ!!」って毎日毎日訴えてくる人をだましだまし繋ぎ止めている事に耐えられなくなって辞めるって一足先に辞めた人が言っていましまわ
自分もそりゃそうだよ…て思う
今年の春までは少人数で、手が空いた時間は入居者さんとオセロしたり昔の話を聞かせてもらったり楽しいホームだったのに…
社長以下取締役たちがどんどん受け入れろって強く施設長に命じて夏から月に3~5人ペースで増えてきてから特養みたいな余裕のない「介護だけする」環境になってしまった

640 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2022/11/21(月) 07:01:50.63 ID:GVX85xxB.net]
>>622
嫌いなんだよ 見るのも 話すのも
自分で考えて状況判断して
自分で動くヤツとしか
仕事したくないんよ
そんなん軽蔑しとるから
仕事が介護だろうと工場だろうと
そこは変わらんだろ

641 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2022/11/21(月) 07:10:02.91 ID:mSa9YxvU.net]
繋ぎ止めてることに耐えられなくなって、ていうのが正直わからん
暴れたりすっ転んだりしなけりゃどーでもいいわ、ガン無視

642 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2022/11/21(月) 07:40:23.35 ID:82TcQCjo.net]
>>630
オセロしたり話したりする時間もないから利用者の心情なんて考えたことないなw

643 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2022/11/21(月) 08:45:45.60 ID:nmat75Dz.net]
施設によっては3時間ごとパット交換しろというところもある。それも忙しくて休む暇もなくなる。パット節約しろというならしなくていいんだよ。褥瘡出来ても知らんがな。利用者に感情移入し過ぎ。帰宅願望なんか施錠してどうせ出られなくなっているなら放置しておけ。いちいち聞くからストレス溜まるんだよ。

644 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2022/11/21(月) 08:46:58.77 ID:Z+Z9kxb8.net]
>>634 
パッドが汚れていなくても交換するんですか?

645 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2022/11/21(月) 08:49:18.23 ID:nmat75Dz.net]
>>635
それ、先輩に質問してみな。



646 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2022/11/21(月) 08:50:53.61 ID:Z+Z9kxb8.net]
>>636
いやあなたの勤めている所ではそうなの?って聞いてるんですが

647 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2022/11/21(月) 08:58:23.08 ID:Z+Z9kxb8.net]
褥瘡はともかく帰宅願望示してる利用者がいざネットで家族と通話すると
楽しそうに話してるんだけど帰りたいって言わないんかーいって
心の中でツッコんでいる

648 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2022/11/21(月) 09:08:48.87 ID:HXiEQYoq.net]
何時間毎かしらんが、オムツはずして
汚染してないからパット交換せずに
オムツまたしめる
っていう感性が信じられんな
尿など常に流れ出るもんやし
汚染してないと感じても
オムツされてる側としては不快でしかないはず
少なくともケツあけたらパットは交換だろうよ
普通の感性持っていれば

649 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2022/11/21(月) 09:25:13.62 ID:AgT1VKyD.net]
>>630
感情移入というかお互い楽しんでやれる環境と利用者層でケアをしたい人もいるって事だよな

今の施設は特養だけど同じようにオープンしたばかりの頃はコーヒー豆から挽いたりイベント事も結構したけど、介助必要なのが増えたり空いてるからどんな奴でも入れるケアマネに変わったりして余裕無くなった

そしてそんな状態なのに上はイベント事もっとやれだのケアのやり方が悪いだの…一旦お前らが入ってみろって感じだわ

650 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2022/11/21(月) 09:56:10.69 ID:atZehytC.net]
帰宅願望パーは実際自宅にいても「帰ります!」なの多いからどうしようもねえ

651 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2022/11/21(月) 13:42:06.33 ID:CdwjMA3y.net]
>>639キラキラ発見ww職場でも自分の「普通」を押しつけてんだろうな。痛すぎる。

652 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2022/11/21(月) 14:07:17.14 ID:qVBGCUbX.net]
来月から10時間夜勤から17時間夜勤の養護に異動になるんだけ、未知の世界過ぎる。
長夜勤経験者は体が楽だから長夜勤の方がいいって言うんだけど拘束時間が長いから大変そうなんだけどな。

653 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2022/11/21(月) 14:39:26.28 ID:MrnMg85N.net]
失禁あるのに交換せずってことなら意見わかれそう。

654 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2022/11/21(月) 14:42:52.67 ID:e1OvtY6Z.net]
>>639
尿など常に流れ出るものとは?

655 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2022/11/21(月) 14:43:09.21 ID:lvbSpo8O.net]
>>642
利用者対応で「普通は」とか言う奴は職員待遇にも「普通は」って声高に叫んで欲しい
休憩時間は「普通は」まとまって取るべき
休憩時間は「普通は」コール対応しないもの
ボーナスは「普通は」2.5ヶ月貰える

職員待遇が普通じゃないのに利用者対応が普通にできるかよ



656 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2022/11/21(月) 14:59:52.56 ID:82TcQCjo.net]
パット内少量なら放置、衣類汚染までいってても放置。交換はパット内パンパンに出てる時だけだな。

657 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2022/11/21(月) 16:11:19.32 ID:bAxuWrga.net]
>>637
ちょっとしか出てないならそのままだよ。パット勿体なくないの?高級有料なら知らん。

658 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2022/11/21(月) 18:41:53.25 ID:/YRg+7oT.net]
夜勤帯はお高い夜用吸収オムツを使ってるから、よほど尿量が多い人以外はパッドは途中で抜いて終わり
だいたい0時が目安かな
朝は昼用オムツかリハパンに替える作業が大変っちゃ大変だけど

どーでもいいけど、パットじゃなくてパッドだよね

659 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2022/11/21(月) 18:50:30.85 ID:YK8xdWjw.net]
金銭的にももったいないしエコロジー的にも大問題だよね
わがままフロ拒否利用者のために湯舟にはった湯を捨てるのも
ペーパタオルをアホみたいに使いまくる職員も
塩素ハイターをバカスカ使い流すのも
残すのわかってる利用者にどんぶり一杯のごはんを出すのも
嫌でしょうがない

660 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2022/11/21(月) 18:55:45.61 ID:+zaC9BNE.net]
洗剤薄める職員いるけど自分の家のマイルールが全国共通と思ってるからな
欠食出たらミキサーでも必ず食ってる

661 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2022/11/21(月) 18:58:56.46 ID:9cKx3Edj.net]
>>649
自分も他の職員もみんなパットにしてるわ。

662 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2022/11/21(月) 19:33:47.69 ID:NVkCfkO9.net]
コイツら世話して金もらってる身ではあるけど、毎食常食以上に手間かけてミキサーとかにしたり、大量の薬出して吐き出されるたり、薬や胃ろうで延命したり、身体が弱って転倒からの更に弱って自然に逝くのを阻害したりするのがほんと無駄だと思う

663 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2022/11/21(月) 19:44:08.42 ID:9cKx3Edj.net]
>>653
ホント無駄だよね。飯食えなくなった時点で◯◯よ。と思う。

664 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2022/11/21(月) 20:15:42.14 ID:5nmaCcRQ.net]
口開けなくて手で振り払うから飯切り上げたら工夫しろだと…。「工夫を教えて下さい」と指導お願いしたら、丁寧な声かけから始まり漫才師かのようなマシンガントーク。利用者は会話できない重度認知症で奇声発してる。丁寧に30分以上ひざまづいて漫談したあと、「今日は食べたくないみたいね。たまにこの方はこんな日もあるのよ。ちゃんと何をしてもらいたいのか職員が先に理解しながらケアに当たればここまで機嫌悪くはならないけどね…」
自分「勉強になりました。」
www www www www

665 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2022/11/21(月) 20:15:54.63 ID:1s4ljly6.net]
>>639
キラキラゴミ介護職どこいったのー?



666 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2022/11/21(月) 20:48:45.46 ID:Z+Z9kxb8.net]
◯ぬに◯ねないから介護職がいるんだと思うぞ

667 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2022/11/21(月) 21:23:48.49 ID:NVkCfkO9.net]
>>655
先に理解しながらのケア(笑)を学ぶ為に数日に渡って教えて貰わないと…加えてその間他の利用者の対応の方法もね

>>657
死ぬに死ねないじゃなくて、何がなんでも死なせず天寿を全うさせるという旧態依然な考えを実行する為に介護職がいるんだぞ

668 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2022/11/21(月) 21:47:14.58 ID:2mLxQgd3.net]
パットは汚染や汚れがなければそのまま使っていいよ
ただし、どんなに汚れてないように見えても細菌で汚染
1日に1回は最低変えることは必要
我々の目に見えてないから綺麗ってわけでもないからさ

光学顕微鏡でいいから一度じっくり視るといいかも

669 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2022/11/21(月) 21:48:57.12 ID:GVX85xxB.net]
>>659
パットを か?

670 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2022/11/21(月) 21:52:18.04 ID:2mLxQgd3.net]
本来ならば我々の体の表皮のガードマンな「黄色ブドウ球菌」だったが
さんざん過去現在の抗生物質に反抗、グレてしまい毒素菌
大腸フローラ同様に表皮上も各種細菌やらウィルスが同衾
善玉と悪玉の最適バランスこそ問われるべきで
悪玉を全部駆逐すれば良いって事じゃない

この辺は植物、動物、もちろん人間界にも通じます

671 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2022/11/21(月) 21:56:46.25 ID:Z+Z9kxb8.net]
>>658
その点は看取り介護っていうのが出てきて少しずつ変わってきてると思うけどね、
実際4なせてあげたほうがいいんじゃないかと思うことはある

672 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2022/11/21(月) 21:57:35.02 ID:paY7IE3D.net]
光学顕微鏡でじっくり視るといいかもwww

673 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2022/11/21(月) 22:02:25.14 ID:2mLxQgd3.net]
通常の三食してれば、最低でも4〜6回はパット汚染
パットが殆ど汚れない人は便秘、腎機能の老化、そもそも飲んでも食べてもない
とくに肺機能が落ちるとガス交換機能が落ちる
ここでも水分作ってるから
若い人の皮膚は蒸散してて常に入れ替え必要
老化しきった人の肌は皺が寄

674 名前:關分も脂もなく
張りが一切ないから、まるで薄紙が如く破れます
介護してて破ったことがある人は多いはず
移乗、トイレ誘導とか皮膚に手を出すときは注意を要する
[]
[ここ壊れてます]

675 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2022/11/21(月) 22:04:35.11 ID:8nvwztvR.net]
入所前はポータブルトイレ使っていた人がパット出す事を覚えてしまって1時間に3回とかコールしてくるようなっちまった
亭主関白だったのか平素からメッチャ要求が多いしストレス溜まるわ…
ADL低下で家族からも文句来そうだし



676 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2022/11/21(月) 22:04:40.96 ID:2mLxQgd3.net]
うちはユニ・チャームのライフリーシリーズを使用
問い合わせメールをすれば資料を送ってくる
汚染が一切ない状態で、どれくらいの頻度で変えるべきか
きちんとエビデンスを挙げて説明してくれる

677 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2022/11/21(月) 22:07:41.78 ID:8nvwztvR.net]
>>666
お勤めは大規模な事業所?
大きいところはメーカーを招いてが商品の売り込みを兼ねた機能説明や助言をくれるそうだが

678 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2022/11/21(月) 22:08:24.00 ID:GVX85xxB.net]
なんかうざいのが来たな

679 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2022/11/21(月) 22:08:39.66 ID:6+GmzkiW.net]
>>666
この人は難しい言葉覚えて資格取得して今が一番楽しいんだろうな

680 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2022/11/21(月) 22:13:03.94 ID:G5+zX45Y.net]
キラキラさん
こんなとこに書き込まずに光学顕微鏡でも覗いてる方がいいと思うよ。

681 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2022/11/21(月) 22:16:41.77 ID:2mLxQgd3.net]
研修中に経験したかもしれないが、ワザとパット内に出すと気持ちが好かったりする
トイレで1日生活してるわけじゃないから排泄したくなると
トイレまで移動しなければいけない、それがめんどくさいの
風俗のBDSMの世界に「赤ちゃんプレー」がある
あの世界とも相通じる
紙おむつ屋からしたら、そういう趣味に耽溺する人が増えれば尚いい

ADLが酷い利用者のパット制限するのは酷
だってさ、内部筋肉はほとんど機能してない、つねにアウトオブコントロール状態
徘徊の多くが排泄感であり、大便を弄ぶのは臀部の不快感

若いうちは肉体的にも精神的にも「独立不羈」が可能
しかし老化するとすべて「依存」してゆくことに耐えられない
専門職とか職業で裁量権最高だった人がこういう情けない状態に陥ると
介護人からすると厄介な利用者に変わるのは「不自由な自分」にイライラしてる

682 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2022/11/21(月) 22:17:55.35 ID:Z+Z9kxb8.net]
おむつ交換回数を見直し、個別ケアの推進力に 
https://www.carenavi.jp/ja/researchdata/vol10.html 
○これまでは・・・頻回な交換が利用者様のためだと考え、1日7回交換を実施。パッドを重ね当てすることも
○今では!・・・4回交換(一部では3回交換)を実施 

え?1日で7回も交換してたの?

683 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2022/11/21(月) 22:18:17.64 ID:2mLxQgd3.net]
ここで利益を上げる経営者って最低の人種
利益を載せてもいいところとそうじゃないところの区別が出来てない鬼畜

684 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2022/11/21(月) 22:28:41.23 ID:2mLxQgd3.net]
パットに希釈酢を掛けてセットする現場もあるが
細菌の多くはアルカリ性環境が好きだからその防止
これは酢飯と同じ理屈
鯵の開きは塩水に漬け干すことで、佃煮は水飴を入れることで含水量を減らす
冷蔵庫もコールドチェーンもない時代が長く続いたが
どうやったらアシの速い生鮮食品を腐敗させずに消費者の手元に届けるか
生まれてから冷凍冷蔵庫は必ずあっただろうから体感的にわからんだろーな

685 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2022/11/21(月) 22:34:11.30 ID:qDPEIUZf.net]
もういいから赤ちゃんプレイしながら光学顕微鏡でも覗いててくれ



686 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2022/11/21(月) 22:39:08.06 ID:Z+Z9kxb8.net]
たぶん1日に7回パンツを履き替えている人なのではないかと

687 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2022/11/21(月) 22:46:38.51 ID:GHqWTYkE.net]
夜勤中なんだがひと段落ついたからコーヒーいれたのにナースコール。
なんでこのタイミングで…

688 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2022/11/21(月) 22:47:43.29 ID:DmXZ5F/+.net]
いつもそういう話題しているの?同僚から嫌われていない?

689 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2022/11/21(月) 22:48:24.21 ID:DmXZ5F/+.net]
赤ちゃんプレイのキラキラさんね。

690 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2022/11/21(月) 22:51:17.20 ID:Z+Z9kxb8.net]
いやいるんですよ細かい事にこだわってマウント取ろうとする人が、
でもどこの職場にもいるんじゃね?

691 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2022/11/21(月) 22:51:18.99 ID:YlDmTOBd.net]
赤ちゃんプレイのキラキラさんw

入居者ってカップ麺にお湯を入れた時とか自分のために温かい飲み物入れた時に何かを察して鳴らしてくるよなぁ

692 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2022/11/21(月) 22:56:07.90 ID:Q91C0Gkk.net]
>>659
「汚染と汚れ」ってどんな違いがあるの?馬鹿なの?

693 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2022/11/21(月) 22:56:41.17 ID:1UC0BP0I.net]
あいつら監視カメラでこっち見てるのか?ってぐらい絶妙なタイミングで鳴らすもんな

694 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2022/11/21(月) 23:00:15.94 ID:Q91C0Gkk.net]
キラキラ君頼むから消えて。みんな迷惑してるのが分からない?受け入れられてない事ぐらいは感じてるよね。これで分からないなら障害者だよ。

695 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2022/11/21(月) 23:01:32.53 ID:Fl3drTXf.net]
なんかプロパッター来てるけど
そんなに頻繁にパット無駄にしてたら
施設長が切れるわ
主に経費的な意味で



696 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2022/11/21(月) 23:05:51.40 ID:cwmPlBfr.net]
要約するとオシッコは汚い!ってこと?

697 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2022/11/21(月) 23:11:09.53 ID:2mLxQgd3.net]
汚染は、尿、大便

汚れは、陰部とか臀部がすれて茶色~黒くなること
漏らさなくても、動いているから汚れる
もし1日何もせずにじっとしてれば汚れは少ないよ
夏場は陰部の皮脂・汗腺からは活発に分泌されるから
それなりに汚れます
白パンツも1日中履いてると汚れる
汗と脂、蒸れた状態にすると陰部に独特のヌメリが発生
それが付着

https://www.kao.com/jp/skincare/skin/structure-06/

698 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2022/11/21(月) 23:13:23.92 ID:cwmPlBfr.net]
白パンツ…何色なら

699 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2022/11/21(月) 23:17:22.64 ID:2mLxQgd3.net]
>>685
利用者さんの親族と契約
適当で良ければ汚染してもパット交換を即座にしません
それじゃ嫌だといえば超過料金を負担してくださいと言う
たぶん、施設に放り込んでる薄情な親族が多いから適当にやってくれだろうけどw

700 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2022/11/21(月) 23:30:54.60 ID:coC5SK1u.net]
>>687
残念ながらここでは君の意見は受け入れられてないんよ。まじで統失かなんかか?

701 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2022/11/21(月) 23:45:45.19 ID:DmXZ5F/+.net]
利用者が紛れ込んでいた?

702 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2022/11/21(月) 23:49:21.01 ID:zEaI7GWE.net]
連投糖質くんもキラキラ毛嫌いのクズ職員もどっちもカスやで。
給料もらってる分提示されてる労働くらいしとけよ馬鹿ども。

703 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2022/11/22(火) 00:50:06.44 ID:Yr7stEX2.net]
やだw

704 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2022/11/22(火) 01:06:49.67 ID:qYJccawU.net]
今回の夜勤は平和だわ
普段トイレいく婆が全然起きん、朝のことは気にしないようにしよう

705 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2022/11/22(火) 03:57:04.49 ID:I+EN7bxf.net]
>>692
キラキラ本人登場。



706 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2022/11/22(火) 04:11:19.82 ID:eAJre2Yq.net]
看取った
お疲れ様

707 名前:でした []
[ここ壊れてます]

708 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2022/11/22(火) 04:22:18.38 ID:1VIB01W7.net]
マジでお疲れ様です…

709 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2022/11/22(火) 05:01:50.13 ID:ua+XRmOT.net]
ドドソソララソ♪

710 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2022/11/22(火) 09:10:30.61 ID:8SH8XdOD.net]
看取った
こんな時間に○ぬんじゃねえバカ野郎

だな、俺なら
看護師に管理者がいる昼間に逝ってくれマジで

711 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2022/11/22(火) 10:17:22.05 ID:BPWFKjLs.net]
>>696
おつかれ様でした。早朝の救急搬送や看取りって1番大変だよ。よく頑張った。

712 名前:名前無し@介護・福祉板 [2022/11/22(火) 16:41:23.02 ID:mf7Pl6Y1.net]
15時頃に出勤して本日休憩無しの1人夜勤が決定されていた。
オラ、ワクワクすっぞ!!!!!

713 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2022/11/22(火) 17:18:07.81 ID:BStivUAE.net]
休憩と言う名の待機も無いって事?

待機休憩(笑)あるならそれは普通…じゃないのか

714 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2022/11/22(火) 17:23:13.12 ID:WC2hzVea.net]
>>701
それって、普通は二人だけど一人体調悪化やコロナとかで欠員、補充きかず
実質休憩なしやん って話だろ
休憩なしを強制するのって法違反だからな

715 名前:名前無し@介護・福祉板 [2022/11/22(火) 17:30:37.52 ID:mf7Pl6Y1.net]
>>703
そそ。これで4回目なんだけど。
普通だったら、2時間の休憩中に夜Fって人がその時間帯を見ててくれるんだけど。
急に今日は1人で夜勤回してねって言われて2時間休憩なしで朝まで1人でやるんや。



716 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2022/11/22(火) 17:31:30.34 ID:MpGiaA7t.net]
>>701
うちはいつもそんなだけど、実質休憩以上に寝れてるからワンオペ最高やわ
複数になって休憩しか寝れなくなったら辞めるわ

717 名前:名前無し@介護・福祉板 [2022/11/22(火) 17:35:32.15 ID:mf7Pl6Y1.net]
>>>701
うち、寝れる余裕ないんだよな、、、、、。ナースのバカがその日にラキソを規定量以上に入れるから排泄の回数増えるし。
ナースコールは頻回だし。

718 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2022/11/22(火) 18:32:32.78 ID:Ulfbtecx.net]
別フロアの職員がいちいち用もないのに用事あるふりしてチェックしてくるの気持ち悪い

719 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2022/11/22(火) 19:02:38.71 ID:Z66Avwvb.net]
ラキソというかピコは、朝食時に飲んでもらえば、余裕のある日中に薬効発揮
夕食時では夜勤が走り回ることになる、なんでわからないのだろう

720 名前:名無しさん@介護・福祉板 [2022/11/22(火) 19:21:28.79 ID:XEht0VUy.net]
一人夜勤で寝れる、っていってるやつのとこでも一応巡視は義務づけられてるだろ
2時間ごとに起きるのなら寝れてるとは言えないわ

721 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2022/11/22(火) 19:28:07.10 ID:hehWqQGv.net]
>>709
夜勤中4回の巡視が決まってるけど俺はしたことないかなw

722 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2022/11/22(火) 19:30:52.46 ID:MpGiaA7t.net]
>>707
ほんまチクリ魔だらけだからなあ
他人を信用してはいけない

723 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2022/11/22(火) 19:31:25.99 ID:MpGiaA7t.net]
>>709
いつから巡回が2時間と錯覚していた

724 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2022/11/22(火) 19:33:49.47 ID:xWn+sGsC.net]
休憩の義務は守らないのに
巡回は守れ
義務ってなんだ??

725 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2022/11/22(火) 19:38:04.71 ID:WC2hzVea.net]
巡回は一時間毎やっとけ
自分を守る為だ
死んでたら、巡視の間に死んだと主張出来る
その辺は入居時の重要事項にも書いてある
0時に死んで心肺蘇生AED救急搬送してたら助かってた
のに6時発見で心肺停止で手遅れだった
と判断されたら裁判になり、負ける
だから 自分の為に 巡視生存確認はしとけ



726 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2022/11/22(火) 19:39:38.90 ID:rixyFY0E.net]
実際2時間ごとに呼吸確認までしてたら起きてしまって仕事ならんだろって思うわ

727 名前:名無しさん@介護・福祉板 mailto:sage [2022/11/22(火) 19:40:06.58 ID:xWn+sGsC.net]
>>714
えっ?
休憩無いのに
巡回だけは一時間置きにとか
人雇






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<251KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef