[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/12 08:59 / Filesize : 214 KB / Number-of Response : 1015
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 11:03:03.76 ID:7xelWzgh.net]
 命懸けでやれることが見つからず、満足いかない日々を送っていた、藍田苺。中学2年生のある日、クラスで暴行事件を起こしてしまったことから、スクールカウンセラーの宮村と出会い、将棋の世界に引き込まれる。宮村は、苺の中に秘めたる将棋の才能を見いだし、次々と将棋大会に参加させる。
 将棋に勝ちたい! 苺はその一心で強い相手との対局を重ねるたび、一手一手、着実に強さを増していく。そして、アマチュア初、中学生初、女性初、と前代未聞の快進撃で将棋界のあらゆる記録を塗りかえ始めた……
 アマ竜王戦を勝ち抜き、奨励会への入会を目指す仲間と将棋に打ち込む “暑い夏” を過ごし、愚直に力を蓄えプロ棋士に挑む! やがて迎えた春4月に、苺は学校の将棋部部長に就任!
 新入部員を迎え入れ、驚きたっぷりの “新生将棋部” を始動させる───
 竜王戦アマ参加枠として破竹の勢いで勝ち続ける藍田苺15歳。視線はぶれずにまっすぐに︕ 一手一手強くなる “闘う” 将棋マンガ!!

WEBサンデー|『龍と苺』柳本光晴 - 少年サンデー
https://websunday.net/rensai/ryutoichigo/index.html
龍と苺 - サンデーうぇぶり
https://www.sunday-webry.com/detail.php?title_id=1105
龍と苺 1〜14巻

2 名前:@発売中
https://www.shogakukan.co.jp/author/10477

・最新話の話題は掲載号公式発売日の午前0時以降でお願いします
・次スレは>>980が立てる。しばらく待って立ってない場合は誰でもよいので宣言してから立てて下さい

前スレ
【柳本光晴】龍と苺 60局目【サンデー】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1708482251/
mailto:【柳本光晴】龍と苺 61局目【サンデー】 []
[ここ壊れてます]

3 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 11:07:18.54 ID:Gjv5fjMA.net]
>>1
一乙

4 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 11:21:38.43 ID:rRj4jldF.net]
>>1

リアル展開には思えないな、そこらの建物が小学生が考えた未来の。って感じなチープさだし
リモートならともかくちゃんと向かい合って指すなら普通に将棋盤と駒使えばいいだろ。と

5 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 11:35:36.90 ID:sb/NHR+h.net]
>>3
そうなんだよ未来設定がめっちゃチープ
これだけはSF考証いれるべきだった

6 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/28(水) 11:36:39.78 ID:Pi7Bi70D.net]
ぶっ飛んでんな

7 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/28(水) 11:37:41.49 ID:7xelWzgh.net]
>>4
なんか色々チープなのは夢だからって可能性は…ないか
なんか、色々新キャラ出てたし

8 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/28(水) 11:38:54.75 ID:Q6xwxFvT.net]
フリーレンみたいな過去編で苺の活躍を見たいが
それするなら100年後に飛ぶ意味ないのか

9 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 11:39:00.58 ID:5nincTcp.net]
これだけ超展開なのは久しぶりに見たわw
脚本家でもいれたんか?

10 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 11:39:51.02 ID:sb/NHR+h.net]
まあまずあの未来風の空飛んでるものとか変なものを消せ
未来だからって過剰にああいうことしなくていい



11 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/28(水) 11:41:24.20 ID:O2ZomMn9.net]
いやいやいや、百年後ってw
デビルマン(漫画)の展開並みにびっくりしたわw

12 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/28(水) 11:45:43.43 ID:Q6xwxFvT.net]
すべては死ぬ間際の爺さんの夢とかじゃないのか

13 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 11:46:02.14 ID:o4BBLx/a.net]
笑った

14 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 11:46:18.04 ID:tdU8SxJh.net]
本格将棋漫画…

15 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 11:48:22.59 ID:d5n8bOI9.net]
飛んでるカセットテープ見て懐かしいって思ったのかもね

16 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 11:48:36.22 ID:uHT65adh.net]
100年後なら苺は115歳かギリギリ生きてるだろ医療の発達で
つまりこれはVRの中だな

17 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 11:48:41.35 ID:sKSWOyyT.net]
某所で龍と苺が100年後なんてやってるとかふざけたスレ見て確かめにきたけどマジなのかよ
先週のあの引きじゃ今週は爺さんをしめやかに看取って数年飛ばした後、奪った羽織着て防衛戦開始で畳むとこだろ

18 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 11:49:59.70 ID:tk5q6w54.net]
>>4
だからマジで未来編続けるとは思えないんだよな…
続けるならあらゆる描写で時代考証必要になってくるし
空飛ぶ車に乗って対局場に向かい、ホログラムの駒で対局
将棋の研究も何か変な電脳機器
将棋会館にも何かいろいろ便利なSF設備
そんな漫画をこの作者が描き続けられるとは思えない

19 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 11:53:33.51 ID:qFtbOty3.net]
ま、異世界転生するよりはいいだろ
赦す

20 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 11:55:43.58 ID:KISPeh0h.net]
先週までの駒を動かす音「パチッ」
今週の駒を動かす音「フォン}



21 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/28(水) 11:55:48.58 ID:d0ZOvky3.net]
100年後にタイムスリップして龍と苺TAKE2が始まる

22 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 11:56:26.87 ID:wucljW+D.net]
ラスボスは2112年に生まれ竜王に登りつめたネコ型ロボット
次回「竜(ドラ)と苺」

23 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 11:58:55.78 ID:57T/cViP.net]
超人ロックの一エピソードだと思えば100年ジャンプなんか屁でもない

24 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 11:58:55.90 ID:Qe+vf862.net]
焼き立てジャパン再び
名作から怪作へ

25 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/28(水) 12:01:31.10 ID:nigcig2I.net]
>>15
にしては現実?なんだよな
新章っても後、数話で終わるよなぁ

26 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/28(水) 12:01:45.21 ID:3WPeW3nd.net]
キバヤシ「藍田苺はドラマ化された白暮のクロニクルとタイアップしてオキナガになったんだよ!」
メンバー「な、なんだってー!」

27 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/28(水) 12:04:27.54 ID:Pi7Bi70D.net]
ドラゴンボールGTのラストみたいな

28 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/28(水) 12:05:56.21 ID:3eLIXfKi.net]
この手の漫画にこんな展開は求めて無いんだけど…

29 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/28(水) 12:06:15.67 ID:nigcig2I.net]
駄目だ。毎週ウェブリでフリーレンより先に毎週読み。今週のウェブリ版から本誌読みして予想した最悪の展開。俺はここまでやww

30 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 12:07:10.42 ID:4ufU3M0L.net]
懐かしんでるってことは一度天寿を全うしたあとで現世に戻ってきたってこと?ヒカ碁みたいな展開?(´・ω・`)



31 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 12:07:53.31 ID:SedWMFOi.net]
なんか昭和の漫画っぽい振り切れ方だな
残り数話で新章開幕巻頭カラーなんて予告じゃ苦情殺到だからまずやらんわな
頭パーンなったのが漫画家なのか編集者なのか

32 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/28(水) 12:08:29.52 ID:+qJMa8m+.net]
>>23
河内がダルシムなるのホンマに頭おかしいし
サンデー繋がりで終盤無茶苦茶にしそうで
来週読んだら船降りると思うわ

33 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/28(水) 12:09:18.70 ID:O+avwDmb.net]
流石にこれはヤベェわ夢オチとかにしてくれマジで

34 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 12:13:22.59 ID:KEC5VcfN.net]
こっから面白い新展開に繋げられたら神だろ
作者は苺ちゃんに漫画家として挑むというのか

35 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 12:14:55.65 ID:kC35tCVz.net]
とどろけ一番を思い出した
これも小学館か

36 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/28(水) 12:15:27.06 ID:+qJMa8m+.net]
>>33
響の作者や
それ分かった上で読んで、今週100年飛んだら
収拾つかんと終わるに決まってる

37 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 12:16:48.20 ID:Q5zKDrwf.net]
夢オチだろ…?
馬鹿なのか作者…

38 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/28(水) 12:16:58.92 ID:7xelWzgh.net]
実は将棋連盟のPRビデオで、来週、苺が画面を見ながら
本当にコレ龍王の仕事なの? とぼやくシーンで始まったり…しないか
雰囲気的にマジで未来編が始まりそうだもんね…

39 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 12:17:14.74 ID:0rKK6rx9.net]
こっこの夏休みの自由研究の駄作文というオチ

40 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 12:19:29.25 ID:y5wtCDb0.net]
冷凍睡眠でもしたのか



41 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 12:19:40.32 ID:iXp4etWe.net]
前回初めて苺が涙を見せて
つられて泣いた俺の涙を返してっ!!!!

42 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/28(水) 12:21:45.98 ID:kHxtRpsB.net]
100年後はやりすぎだよ....

43 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 12:22:14.55 ID:tk5q6w54.net]
同じくとんでもない終わり方をした競女の作者が
編集者にムチャクチャな終わり方させろって言われたと暴露してたが
焼きたてじゃぱんの終わり方も多分編集主導だろう
でもこの作者はそんな編集の言いなりにはならなそうだしなー

44 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 12:22:15.07 ID:2tCHtATG.net]
でもなんだかんだで数週間後にはやっぱ龍と苺おもしれー!って言ってるお前らがいる気がするんだ

45 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 12:22:17.04 ID:1X8jaBxs.net]
蛇足のゴミの臭いがする
何かヤバそう

46 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 12:23:46.46 ID:XhlWG5hF.net]
来週読んでこれが続くなら暫く読まなくていいかなって思ってしまった

47 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/28(水) 12:24:14.45 ID:K+vnr9Z/.net]
タフ並みの超展開やめてください

48 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 12:24:49.92 ID:C7ERQKe7.net]
このノリ、、正直嫌いじゃない

49 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/28(水) 12:25:34.14 ID:kHxtRpsB.net]
>>43
そうなってほしい

50 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 12:25:34.34 ID:FpVf2nJm.net]
誰か文字で簡単に今週のネタバレしてくれ100年後になったのはわかったが、ぶっ飛びすぎてさっぱり内容がわからん。仕事終わるまで待てない。



51 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 12:25:53.89 ID:A1eJD6cF.net]
焼きたてジャぱん以来の超展開きそうか

52 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 12:26:45.07 ID:KEC5VcfN.net]
柳本……一流で終われたのに……超一流を目指すというのか……!

53 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 12:27:50.32 ID:y5wtCDb0.net]
未来描写がどうなるか気になる

54 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 12:28:49.62 ID:9EkNokvW.net]
これからファンタジー編に突入して面白くなれば良いけど夢オチと劇中劇だけは勘弁してくれ

55 名前:sage [2024/02/28(水) 12:29:27.52 ID:tMYURggs.net]
将棋盤がリアルじゃないの1回目読んだとききがつかなかったよ

56 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 12:29:32.20 ID:CK0yVhh4.net]
こんな手が……!AIでさえ思いつかない……!

57 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/28(水) 12:30:47.56 ID:3WPeW3nd.net]
>>49
志水(仙人みたいなジジイ、ツッコミ担当)と寒河江(おっさん、ボケ・毒舌担当)による新感覚将棋ギャグ漫画になった。

58 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 12:31:14.69 ID:c3wj/phj.net]
作者は読者の度肝を抜いてやろうと思って書いてるんだろうな
スレの勢いをみるにまんまと抜かれてるけど

59 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/28(水) 12:31:54.85 ID:3eLIXfKi.net]
>>49
奨励会で勝った負けたで喜んでる子供
棋士がそれを見て今の連中は凄い才能を持ってるとか何とか
ナレーションで今は竜王戦が終わって100年後
ビルの屋上に苺

60 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 12:32:45.78 ID:c3wj/phj.net]
>>37
作中作にしか見えなかった
新展開突入はブラフだと思うよw



61 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 12:33:16.27 ID:Zj07sJ1T.net]
龍と苺~2000年後の君へ~

62 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 12:34:22.97 ID:c3wj/phj.net]
>>16
予想を裏切り期待を裏切らないってヤツの見本だ

63 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/28(水) 12:34:34.43 ID:pQe08RrW.net]
100年後が夢オチとかだったとして
わざわざそんなことを1話もかけてやるとか話題作り以外のなにものでもないな

64 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 12:36:55.57 ID:C7ERQKe7.net]
新会館のPRビデオってのはありそうですな

65 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 12:38:38.02 ID:NVnm6YSl.net]
まあ次回「ここはバーチャル世界!ジジイは…死んだのか!?」ってアオリで読者のド肝を抜くんだろ

66 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 12:40:58.90 ID:CjGapE1b.net]
100年後も連載してるのはコナン位か

67 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 12:41:53.46 ID:QNEuTWSZ.net]
普段はサンデーうぇぶりで1週遅れでタダで読んでるんだけどそのコメ欄で今週本誌のほうがあまりの超展開と聞いてこのスレに参加したくてコンビニでサンデー買っちゃった!

68 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 12:41:59.91 ID:SedWMFOi.net]
まあ人間の新たな強敵を登場させるにも時間を進めるしかなかったしな
要はMMOの中なんだろうけど100年後ってとこの仕掛けがちょっとよくわからん
展開としてはAIに挑む方向にはなるんだろう

69 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 12:42:48.06 ID:e3Pv0bMd.net]
自分的には100年後の苺も先週までの苺と同一人物で第2部·未来編スタート熱望。
エピローグにするのがもったいない設定だし。
未来の世界の書き方?
宇宙人たちが普通に地球に住んでる未来が舞台のパワレンだって服装と町並みは現在と変わってなかったから無問題。

70 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/28(水) 12:42:53.18 ID:k6C5Epoe.net]
アカギの鷲巣地獄編のように
きっと称賛されるパートになるよ。



71 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 12:43:26.91 ID:Qb2r70wA.net]
VRだと逆にフォンさせる必要がないな
現実じゃないか

72 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 12:44:20.35 ID:CjGapE1b.net]
「残像よ」がやりたいんだよ

73 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 12:44:36.99 ID:57T/cViP.net]
作者「所詮は漫画ですから。何マジになってるんスかハハハ」

74 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 12:46:29.41 ID:sb/NHR+h.net]
夢落ちを信じろ

75 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/28(水) 12:46:38.50 ID:8QPkbHxq.net]
予定調和を否定する、なかなかの衝撃だったよ。嫌な事を忘れさせてくれるぐらいのインパクト

76 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 12:48:49.51 ID:57T/cViP.net]
あんなに丁寧にじーさんの死を描写したのに「まだ生きてるか死んでるかわからない」とか言ってる頭の悪い読者が多いからな
誰にでもぶっとんでるとわかる展開の今はサンデー読者のレベル的にはちょうどいいかも知れん

77 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/28(水) 12:49:40.77 ID:3WPeW3nd.net]
汐恩は伊鶴のひ孫?

78 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 12:52:34.62 ID:yVOd2CEK.net]
>>72
たけしの挑戦状

79 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 12:53:26.45 ID:FhVjwOUX.net]
小学館と日テレに原作改変された説は腹抱えて笑ったわ

80 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/28(水) 12:54:36.14 ID:aGYLVXjs.net]
前回の引きで時が流れるのは分かってたから
大体予想通りだろ
最後は苺の子孫ってことでいいのか?



81 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/28(水) 12:54:50.06 ID:/V3EpPXo.net]
>>67
全宇宙将棋トーナメント
Aiの支配から逃れるには将棋で勝つしかない。

どっちも嫌やわ

82 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/28(水) 12:55:20.71 ID:UGL8VjLn.net]
巻末の次号予告ページ

  竜王の
タイトルを取った
苺が現れた場所は
 まさかの…!?

これはしれっと研究会だな

83 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 12:57:12.84 ID:FhVjwOUX.net]
>>51
桜子にヒュートランを解説したワグナーみたい

84 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/28(水) 12:57:35.50 ID:7xelWzgh.net]
宇宙からの侵略者と苺が人類の存続をかけて将棋でバトルだ!

85 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/28(水) 12:59:13.38 ID:/V3EpPXo.net]
>>81
冷凍保存されに行ったんだろ。
前代未聞超新展開だからなw

86 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/28(水) 13:05:30.57 ID:5AuDAWfw.net]
ヒカルの碁のように将棋盤に宿る守護霊となった苺

奨励会三段の女子に宿り、生前に果たせなかった八冠王を目指す

87 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 13:06:23.47 ID:c3wj/phj.net]
再来週には>>75が笑い者になってそうw

88 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 13:07:22.36 ID:jdukKAmG.net]
まさか漫画に夢オチや映画撮影オチを切実に望む展開になるとは思わなんだ

89 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/28(水) 13:08:00.85 ID:5AuDAWfw.net]
ワンピースでもサウロやペルが生きてたからな
作者の胸三寸でキャラの生死はなんでもありだよ

90 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 13:08:24.97 ID:kC35tCVz.net]
>>85
いいアクマイザーだ



91 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/28(水) 13:09:11.62 ID:5AuDAWfw.net]
苺の「霊」がセーラー服だったから、苺は竜王になった直後に事故で亡くなったんだろう
でも成仏できるわけがなく、100年後に目覚めたと

92 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/28(水) 13:15:03.35 ID:/V3EpPXo.net]
>>90
これが1番近いよな。
爺さんとこに行く途中に事故

93 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 13:15:27.30 ID:o4BBLx/a.net]
龍に取り憑くのか

94 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 13:16:30.77 ID:Qb2r70wA.net]
まぁフォンは100年後の現実寄りにしただけで
苺が若い姿なのがフルダイブVRMMOって説ならなくもないか…

>>79
それだと「懐かしい」が合わんかな

95 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/28(水) 13:19:37.33 ID:5AuDAWfw.net]
苺はある意味で若くして亡くなった囲碁の天才・本因坊秀策のような伝説の扱いに

96 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 13:20:51.81 ID:A/A7llNd.net]
まだタイトル回収してないよな
これから回収するのか

97 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 13:24:30.81 ID:Zj07sJ1T.net]
苺がサイになるのか

98 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 13:26:18.23 ID:4mJ21lw0.net]
インフレしてラーメン一杯600万とかお釣りが100万円とかになってるかな

99 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 13:29:14.92 ID:VqQfgye9.net]
>そこらの建物が小学生が考えた未来の。って感じなチープさだし

作者の画力なめんなよ

100 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/28(水) 13:31:00.55 ID:RaibrgZ/.net]
いずれにしろその路線なら突然SFやオカルト漫画化という超展開



101 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 13:32:58.92 ID:1X8jaBxs.net]
囲碁将棋は100年後も木の盤、駒だと思うんだけど、「フォン」でしか100年後を表せなかったか

102 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 13:36:17.96 ID:PitZIVL3.net]
ここまでしたんだからトレンド入りしてくれ…

103 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/28(水) 13:36:45.87 ID:Wyd6OWzR.net]
来週どうなるか読まないと最終的な判断は出来ないが
今週だけの感想でいえば困惑の一言やがな

104 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 13:37:43.51 ID:1qDxSTQR.net]
将棋のルール自体変進化してる可能性もあるのか
歩が後退出来たら世界が変わるな

105 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 13:43:56.59 ID:sb/NHR+h.net]
>>100
未来感出すなら時計のほうだよな・・・・

106 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 13:44:31.68 ID:VqQfgye9.net]
>>40
それはダウト
1巻からさんざん涙見せてるから読み返せ

107 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 13:49:14.73 ID:Sc9R/YsN.net]
これはあれだろ。
響でもあったTV局編だろ。

ドラマ撮影見学だよ

108 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 13:50:54.48 ID:0VBjleqm.net]
これまじなん
未だに信じられないんだけど

109 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/28(水) 13:51:56.26 ID:ReIaUwqn.net]
>>81
これね
次回は前代未聞の100年前に巻き戻り
https://i.imgur.com/nR8h9kR.jpg

110 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 13:52:37.71 ID:o6Xoc+Wq.net]
やべえ フォンスッ が頭から離れないなんとかしろ!



111 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 13:53:45.43 ID:QbKv3oN5.net]
>>31
月乃が坊主のところで抜いた

112 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 13:54:14.38 ID:a1iJ/NK1.net]
奨励会の奴らのその後は?
どうなるの?

113 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 13:54:34.09 ID:ieNaFiGh.net]
新しい将棋会館で1年後ぐらいかと思ったら100年って
しかも終わりじゃなくて新章開始とか予想の斜め上すぎる

114 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 14:01:51.35 ID:3T8GAEJI.net]
次回、じいさんが運転する未来の車に乗り込む苺が

115 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 14:05:24.77 ID:py2yyEo+.net]
>>112
先週の最後のコマも今週の伏線だし
計算してやってる展開なのは確かだね

116 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 14:06:12.06 ID:FpVf2nJm.net]
>>58
うへぇー
なんだそりゃ
でもありがと

117 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 14:06:36.62 ID:zo5juHNf.net]
なんか微妙だけどあの時最終回にしとけば良かったなんて叩かれないように頼むぞ柳本w

118 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 14:08:42.24 ID:aW02IYkm.net]
この漫画ホリエモンが推してたけど今週の超展開についての感想聞きたい

119 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 14:11:23.91 ID:3XcOB/u4.net]
100年後の棋戦はたしかに興味あるな。
AIの棋譜を覚える記憶力大会になってるのか、ルールが変わるのか。

120 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 14:12:21.70 ID:EUNXi3K8.net]
そして月日は流れ――で100年後は予想外すぎる
苺はコールドスリープでもしたのかね



121 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 14:13:14.84 ID:5dBoSzXF.net]
100年前の伝説の棋士の亡霊が将棋会館に棲みついている、みたいな感じなんかね
つまりあのあとすぐに事故で亡くなってるのかも知れないな、苺が。

で、やっと100年に1人の器の2人目が現れた。


んだよきっと。

122 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 14:16:29.33 ID:yYMRVJRu.net]
真面目に100年後を考えるとAIに圧倒的に差を付けられて将棋自体伝統芸能的な位置付けになってそうだけど

123 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 14:17:08.81 ID:2VBJ3BcH.net]
aiとしてそれぞれの棋士が復活してる世界だろうな

124 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 14:21:38.11 ID:3XcOB/u4.net]
>>121
勝ち負けじゃなくて打ち筋を鑑賞するとかかな。流派とか家元とかできるのかな。
5代目市川苺とか。

125 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/28(水) 14:30:13.39 ID:GbX0znNa.net]
ぶっ飛びすぎてて面白さがわからんw

126 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 14:32:44.91 ID:57T/cViP.net]
>>86
必死になって草生やしててワロタ

127 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 14:37:49.32 ID:KEC5VcfN.net]
じーさんが来週サイボーグじーさんになってても不思議じゃないぞ……!

128 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 14:42:18.05 ID:4mJ21lw0.net]
>>119
ソコソコカワイイ

129 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 14:48:02.04 ID:ieNaFiGh.net]
夢とかVRってオチかな
そもそも中学生竜王が現実離れしてるんだから実は1話目で窓から落ちてて昏睡状態の苺が見ていた夢オチだろ

130 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 14:50:54.39 ID:T4ttbvwF.net]
苺がサイになって取り憑く新展開マジ?



131 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 14:50:59.37 ID:jjER9F8F.net]
新章と煽っときながらただのエピローグだろ?
鬼滅の刃の現代みたいなもんで

132 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 14:58:28.56 ID:MSMgk8qL.net]
まだ続けるんだとしたら
苺は伝説の象徴みたいになってて
殆ど出てこない。
代わりにタッキー達奨励会組のリーグや、
竜王戦で苺と戦った棋士達の
スピンオフバトルみたいになると思う。
伊鶴VS道玄坂とか斎藤VSマリオネットとか。

133 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 14:58:49.33 ID:bVLBc+CG.net]
未来編にしたのは現在では盛り上がる相手がいなくなったので、将棋が発展した100年後で戦うとか?

そうか…思い出した。藍田苺だ。
人類の将棋の研究発展に大きく貢献し、歴史上で最も多くの棋士を葬り去った龍王。
葬送の苺。
私の嫌いな天才だ。

134 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 14:59:24.71 ID:yYMRVJRu.net]
新章って言ってるぐらいだから辞める気なさそうだし今後打ち切り内容でも1年ぐらいは続くんでない?サンデーだし

135 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/28(水) 15:00:54.15 ID:JpVjGgOw.net]
今まで現実的王道の展開で来てたのにいきなりSF展開にされても
100年後はまあ100歩譲っても苺が歳を取らずに生きてましたはさすがにないわ

136 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 15:03:13.16 ID:U+B+Vk5P.net]
>>129
それだと、前代未聞の新展開じゃなくてただのパクリになるだろw

未来で苺がサイみたいになる。と、言う映画。で、結局、竜王戦の少し後(半年~3年後)編開始じゃないの?

これで、ガチ未来編始まったら、流石にヤバイだろ…

137 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 15:04:59.56 ID:VqQfgye9.net]
面白ければどんな超展開でも受け入れるんだが
面白くなるのかなあこれ

138 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 15:05:58.86 ID:TzwnkpOH.net]
これがガチなら将棋は100年後も廃れる事なく人気です。ってのを示したいのか?
そんなの最終回の一話だけでいいだろ。って話だが

139 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 15:08:40.33 ID:mwScAiRd.net]
作者が何伝えたいかはホント来週見ないと分からないね

140 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 15:11:30.33 ID:jwK3VzO7.net]
>>15
これくらいしか考え付かないな
実際の苺はよぼよぼのお婆さん



141 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/28(水) 15:13:59.63 ID:FuH+5Jfp.net]
>>132
断頭台のアイダとの戦い
「私は100年以上生きた魔法騎士だ」
おーわーらないーみらいをーめざしてー

142 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 15:14:20.35 ID:z33p6Z4T.net]
まあ冷凍睡眠とかより
霊の方がまだマシかねw
異世界トラックで未来に転生かもしれんが

143 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 15:16:13.72 ID:bVLBc+CG.net]
>>135
パクリにならないためには苺が100年後も生きていたならOKじゃね?
なぜ中学生の姿のままなんかは分からんが……。

144 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 15:16:59.99 ID:and1Stv0.net]
日テレじゃないにせよ小学館だからな…
小学館がいかにブラックなのかどんどん露呈してるし
終わられたら困る!って何か言われたのかなぁ…

145 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 15:17:11.07 ID:aFT5xZ7Q.net]
>竜王のタイトルを取った苺が現れた場所はまさかの…!?

映画の撮影現場でした
ドラマの撮影現場でした
ってオチかな

146 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 15:17:35.13 ID:mwScAiRd.net]
まあ来週も新キャラたちの奨励会の話ばっかりやって
苺関連の方は進展ないんだろうなと思ってる

147 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 15:18:05.25 ID:Zj07sJ1T.net]
実際100年後になったら全ての将棋のパターンが網羅されて発展性が無くなってそう

148 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 15:20:19.96 ID:and1Stv0.net]
渡辺九段がつい先日「100年後に将棋のプロなんてもうないでしょ」みたいな事言ってたしなぁ

記憶力が良い人がいかに最善手を覚えられるかのゲームになるのかも知れない

149 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 15:22:08.26 ID:VlploNap.net]
さすがにこの展開は読めなかった

最終回じゃあかんかったんか

150 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/28(水) 15:23:26.05 ID:JE6XXabZ.net]
霊的なもの、VRやサーバー、冷凍睡眠
これまで書かれた可能性

原作改変事件のカウンターか?
それとも漫画の限界に挑戦したのか?



151 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 15:24:01.74 ID:kU9kAruw.net]
もう将棋マシーンが暴走して世界の危機で過去から送られた苺が退治して終わりでいいよ

152 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/28(水) 15:25:34.66 ID:JE6XXabZ.net]
それはターミネーターだな
時間軸をイジるのが流行ってんのか?

153 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 15:26:07.30 ID:Tj//y3F5.net]
新章開幕の煽り文とともに来週巻頭カラーで最終回だよ
そして今文句言ってるネット民が手のひらクルックル

154 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/28(水) 15:28:56.41 ID:JE6XXabZ.net]
100年後は2124、100年前は1924

155 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/28(水) 15:30:55.50 ID:3WPeW3nd.net]
>>150
将棋の駒に手足が付いたロボット想像した

156 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 15:33:55.89 ID:2tCHtATG.net]
ドラマ撮影ってのは違和感あるな
映画やドラマやるなら苺主役の物語だと思うし
撮影の企画して決定して建物を一から建てて~って結構時間かかるはずだけど苺は中学生の姿のまま成長してないし
やっぱ夢オチだと思うわ

157 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/28(水) 15:36:54.00 ID:JE6XXabZ.net]
夢オチなら、苺と元校長が一緒に
窓から落ちていた、ってのが現実だな

158 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 15:37:09.45 ID:UedHV5VG.net]
この企てが成功すれば、漫画の新手筋になるかもしれないな
なんか区切りがつけば、次号100年後w
その意味では期待している

スポーツで試合に勝てば次号100年後
ラブコメで告れば次号100年後

159 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 15:39:52.28 ID:UedHV5VG.net]
あと、渡辺明が100年後の将棋について語ったというなら
明がなんかの形でコレに関わってる疑惑wが
自分の中では急速に高まった

160 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/28(水) 15:44:14.38 ID:JE6XXabZ.net]
100年後の話、、後日譚で苺と名人の対決



161 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 15:44:38.33 ID:7eK87+OV.net]
山野辺が斎藤より強い設定になってるし
渡辺九段が関わってる可能性はありそうやなw

162 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 15:44:41.43 ID:lwfmLFoR.net]
ドラマ設定にしたってあんな建物建てられないだろうし
いや背景はただのCG合成です。でなんとかなるんだけど

163 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 15:45:36.70 ID:and1Stv0.net]
>>158
確かYoutubeで水匠作った人と喋ってて、視聴者に「100年後どうなってると予想しますか?」とか質問されたんだから
誰でも答えると思う

164 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 15:45:46.10 ID:ieNaFiGh.net]
よくわからん未来編で続けるよりも次の巻頭カラーで終わらせてほしい

165 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 15:46:41.34 ID:XS8Bf28i.net]
そういや昔サンデーで連載されてたGS美神のラスト2話が
美神たちが生きてた時代か

166 名前:逅舶S年後のお話で
当時の残留思念でのドタバタ劇があったものの
結局夢オチっていう事があったw

果たして苺が幽霊なのか残留思念なのか実物なのかは
次号読まんと分からんが...
[]
[ここ壊れてます]

167 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 15:48:01.53 ID:QNEuTWSZ.net]
顔面そっくり、渡辺→山野辺で名前も少し似せてぬいぐるみ好き設定までもらってるから小学館から渡辺本人にそれとなく話通してるかもね

168 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 15:48:18.82 ID:ALoK/AU+.net]
小学舘の編集のアイデアかな

169 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 15:49:11.43 ID:cAP1pt5d.net]
100年後だと分かってるってことを考えるとまぁそういう映画の撮影とかじゃないの。
ファンタジーは無いよ

170 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/28(水) 15:49:22.26 ID:JE6XXabZ.net]
幽霊と残留思念は違うのか、、。



171 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/28(水) 15:49:54.16 ID:DG1IgJD3.net]
作者が何を書きたいと言うよりは爺さんとの別れとそこからの苺の姿が書けないから逃げたとしか思えない

172 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/28(水) 15:51:45.33 ID:JE6XXabZ.net]
書けないっていうか
原作改変問題、小学館の体質問題
こういう現実とリンクしてる雰囲気がしてのでは?

173 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 15:51:45.52 ID:N1FUY97l.net]
これだけお前らが悲喜交々右往左往するだけでも作者はニンマリだろう

174 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 15:53:38.36 ID:k4dSDAnB.net]
仮に本当に未来編だとしてどんな展開が
考えられるだろう? 藤原佐為は駄目だし

175 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 15:54:10.08 ID:XS8Bf28i.net]
美神の時は(夢を見てる)当時の姿だったので...
その時の話で実際なくなったのはその時の姿より何年も後
という会話があった記憶がある...

若干記憶があやふやなのでそこは勘弁

176 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 15:54:26.90 ID:Cuymccuf.net]
いやいつもの道場破り無双しかないでしょ

177 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 15:56:40.70 ID:1qDxSTQR.net]
今の5chは規制がなくて良いな
こんな展開なのに規制されてたら泣いちゃう

178 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/28(水) 15:56:42.30 ID:JE6XXabZ.net]
未来編は仮面みたいに愛の力で解決する

179 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 16:01:40.65 ID:jLdNSgZr.net]
まぁ魔界トーナメント編とかじゃなくてまだよかったよ...

180 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 16:03:30.78 ID:JLBgcKPJ.net]
>>172
コールドスリープ、AI、VR
ほぼこの三択では
流石に霊的なものは出さないと思う
個人的には作中劇を推す



181 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/28(水) 16:03:35.51 ID:JE6XXabZ.net]
魔界トーナメント? 遊戯王みたいにカード化?
将棋カードゲーム

182 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 16:04:55.32 ID:JLBgcKPJ.net]
てかやることやった感あるし
新章と言いつつすぐ終わるパターンだと思う
前にも新章がエピローグだった漫画があった気がするけど思い出せない

183 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/28(水) 16:06:08.70 ID:JE6XXabZ.net]
いや、本物?の龍と苺が戦う展開のはず

184 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 16:07:16.74 ID:Xt3g74b3.net]
新会館のPR説 夢落ち説 テレビドラマ説 
コールドスリープ説 こんなところか 
しかしこの展開は想像できんかったわwww
高校生になった苺の話かと思ったが 
読者の予想を上回った作者の勝ちだ 来週が楽しみ

185 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 16:08:12.48 ID:tOt8Vz7u.net]
100年後ってプロ競技としての将棋はもうなくなってる気がするな。

186 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/28(水) 16:09:50.18 ID:JE6XXabZ.net]
作中劇?、TVドラマ? この発想が分からん

187 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 16:10:51.47 ID:lRqR4Z8Y.net]
多分100年後だからタイムマシンが発明されていて
未来人がつれて来たんだよ

188 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/28(水) 16:13:15.62 ID:JE6XXabZ.net]
なるほど、危機が起きて
過去から苺を連れてくる

189 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 16:18:57.26 ID:aVLaOkYC.net]
過去苺だと懐かしいってセリフがイミフになるのが矛盾だし
どっちにしろ来週がさらにヤバくなるかおもんなくなるかの分岐点

190 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 16:19:10.31 ID:2CYGRFrn.net]
未来の医療技術で治療することを目指して
クライオニクスで冷凍保存されたじーさんに
竜王になったことを直接報告するため苺もコールドスリープ

これくらいしか思いつかない



191 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 16:19:37.25 ID:xsnl8375.net]
100年じゃなく、ff7みたいに500年後にしろよ。

192 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 16:20:47.76 ID:jwK3VzO7.net]
危険な所に立ってるからVRの可能性が高いと思う

193 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 16:22:57.56 ID:N1FUY97l.net]
>>185
穴の無い推理だ

194 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 16:23:44.30 ID:t0mmX5Rf.net]
数週後に最終回はもう決まってて
その前に「新章突入」を入れたらウケそうという浅はかな考えかもしれん

全然違ってて新章で続いてもかまわんが

195 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/28(水) 16:25:18.68 ID:JE6XXabZ.net]
なるほど、新会館に対して
「懐かしい、、」という台詞
ここに含みがあるって考えもあるのか

196 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/28(水) 16:26:05.48 ID:nlRwCukL.net]
将棋に新ルール追加されてたりしないかな

197 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/28(水) 16:26:19.66 ID:JE6XXabZ.net]
推理、、ウミガメみたいになってきたのか?!

198 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 16:28:33.34 ID:jwK3VzO7.net]
雑誌刷新の影響で連載終了になる予定が
アニメ化実写化が決まって急きょ連載継続が決まったとかかな

199 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 16:33:07.65 ID:N1FUY97l.net]
100年後篇で連載続くと本気で思ってる人が意外といる事に驚く

200 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/28(水) 16:34:46. ]
[ここ壊れてます]



201 名前:87 ID:JE6XXabZ.net mailto: 100年後編が本編 []
[ここ壊れてます]

202 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 16:37:08.08 ID:UZ6tyyDO.net]
>>197
うぇぶりでコインにならなかったら騙されてた

203 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 16:49:00.82 ID:cAP1pt5d.net]
なろう脳が多すぎる

204 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 16:49:26.00 ID:PitZIVL3.net]
この時の僕らは、まさか未来編が序章に過ぎないなんて
知る由もなかったんだ。。

205 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/28(水) 16:55:08.93 ID:3WPeW3nd.net]
ただの人間には興味ありません。棋士の中に、宇宙人、未来人、異世界人、超能力者がいたら、将棋会館に来なさい。

206 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 16:57:06.41 ID:97d341hc.net]
エンドレス対局とかありそう

207 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 17:00:17.18 ID:oAJtka2V.net]
単行本売れてないから話題づくりのために終盤の数話でキッカケをつくってSNSでバズってもらいたいんじゃないかなあ
次週、「……というドラマに出演したのさ」だと思うんだけど

208 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 17:00:35.95 ID:ukxidkls.net]
よくやり過ぎる作者だけど100年後は流石にやり過ぎ
もう締めようと思ってたのに小学館に泣きつかれていやいや描いてますアピールっぽいな

209 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 17:02:46.76 ID:oAJtka2V.net]
とにかく単行本売れてほしいよ俺は
面白かったんで
今後どうなるかわからんが……

210 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 17:04:43.94 ID:jjER9F8F.net]
ネタじゃなくて本気で100年後の未来編が新章で何週も続くと思って駄作だの騒ぐ少数のX民を見てると
100年くらい進めた現代の情景を最終回の1週で終わらせた鬼滅の作者は偉いな
エピローグだってわかりやすく描かないと



211 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 17:09:12.56 ID:pPlboNn1.net]
鬼滅は過去の時代から現代になっただけで現代からさらに未来になるのとは違うので

212 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 17:10:22.53 ID:sb/NHR+h.net]
あほがいるな
中世から近代と
現代から未来は全く話が違う
未来はSF考証が必要

213 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 17:11:32.75 ID:ukxidkls.net]
>>207
100年後の未来編が新章で何週も続くと思ってる奴なんてマイノリティだろ
ただ前号の最後の「月日は流れー」から100年後の話になったのに驚いてるだけで

214 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 17:11:39.72 ID:0VBjleqm.net]
読んでもなくてただバカにして騒ぎたい奴らが駄作云々言ってるだけでしょ
読んでる私も未だになんだこれとは思ってはいるけど

215 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 17:11:40.83 ID:WSGTbdyU.net]
一瞬自分も動揺したが、苺ちゃんのクールキャラを保持するために、
あるいは棋士の厳しさを体現するために、
じーさんとの別れを湿っぽくしたくなかったんだろう。
多分、将棋協会かなんかがつくった啓発映画に苺ちゃんが出演してんだよ。
劇中劇。
ふつうにあと数回でグランドフィナーレだと思う。
寂しいけど、めっちゃ終わってほしくないけど、ここから100年後の世界を漫画にするには今まで描いてきたことがなんだったんだとなるし、あまりに唐突すぎる。
才能あるこの作者が選ぶ道とは思えない。
まだタッキーたちの3段リーグとかも残ってるし。
ウェブリが有料になったのが証拠だよ。
しかし読者に先読みを許さないのは本当にすごい才能だよ。

216 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/28(水) 17:13:09.94 ID:heYGenn/.net]
「なんやて」で終わった漫画ぐらいぶっ飛び展開が見れるとは

217 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 17:15:49.17 ID:JLBgcKPJ.net]
>>206
今は単行本が売れない時代だから難しいな
売れるのは出版社が激推ししてる漫画とアニメがバズった漫画くらい

218 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 17:16:04.77 ID:sb/NHR+h.net]
ジャぱんの担当がやってるのか?

219 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 17:20:30.29 ID:JLBgcKPJ.net]
ジャぱんと言えば続編のジャぱん2はほんと酷かった
最初からダルシムのノリで案の定速攻で打ち切られたな

220 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 17:20:32.16 ID:k4dSDAnB.net]
例えば
苺のプロ棋士30周年を記念してTV局が企画
プロになった年から100年後の未来を体験
アバターみたいに
その時はプロ1年目の苺の姿で
こうすると屋上の苺の姿や旧将棋会館を
懐かしいと言った台詞も消化できるかと



221 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 17:21:12.82 ID:prf41fCS.net]
なんて言うかさ
クッキングパパで唐突にエロ展開になった回よりもインパクトあるな

222 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/28(水) 17:24:00.62 ID:HxGP9r+c.net]
>>197
このあと100年間連載が続く


あるひるの空、で、脈絡なく話がジャンプがしばしば

223 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 17:34:02.52 ID:ukxidkls.net]
>>213
焼き立てジャぱんに並ぶ衝撃だったな
服装が今と変わらないのも混乱に拍車をかけたわ

224 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 17:36:39.68 ID:1PSmG/O1.net]
アウラ将棋を指せ

225 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 17:38:54.22 ID:rATIDVbz.net]
葬送の藍田苺

226 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/28(水) 17:42:19.69 ID:3eLIXfKi.net]
奨励会の院生がゲーム機のボタンリセット落ちなら許す

227 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 17:43:54.01 ID:pPlboNn1.net]
じーさんの癌が治るかこれがガチなのかどっちの可能性のが高いかな

228 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 17:45:46.36 ID:luExE1S7.net]
>>218
なんそれ?

229 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 17:46:06.77 ID:97d341hc.net]
>>223
囲碁混じってんぞ

230 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 17:46:50.56 ID:Z6UwGJrk.net]
映画撮影でした、というオチならまあ良いけど未来編をマジでやるなら流石にもう単行本買う事はないわ



231 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 17:53:00.54 ID:s99jcCto.net]
次回あのまま空を飛んだり校舎下までジャンプして降りても驚かない

232 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/28(水) 17:54:08.67 ID:3WPeW3nd.net]
由崎司、フリーレン、藍田苺「我ら!長生きヒロイン3人衆!」

233 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 17:54:54.72 ID:DO6MrD/Q.net]
めちゃくちゃスレ伸びてて草

234 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/28(水) 17:56:33.56 ID:NHOV/Af5.net]
現実的な扱いだけどアマがいきなりタイトルを取った苺は新人棋士だけどタイトルホルダーだから、各棋戦の扱いはこんな感じ?

タイトル棋戦
王位:予選。
王将:二次予選。
叡王戦:八段予選。
順位戦:C2。
棋王戦、王座戦、棋聖戦:シードで決勝トーナメント。
一般棋戦
NHK、朝日杯:本戦から。
銀河:ブロック戦最終戦から。
JT:翌々年度出場?
新人王戦、加古川清流戦:出場資格なし

235 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 17:59:48.39 ID:UvlKFirg.net]
スレ伸びてるといつことは作者大成功これで単行本爆売れ間違いなしってか?
んなわけあるか
どんなオチになろうが蛇足でしかなくなったわ

236 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 18:00:07.23 ID:ukxidkls.net]
>>230
そりゃ伸びるよ
わけがわからないww

237 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 18:00:15.69 ID:Fn4z0xoS.net]
流石に異世界にはいかなかったか

238 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 18:01:24.03 ID:QNEuTWSZ.net]
>>231
叡王戦も本戦からでいいんじゃない?

239 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/28(水) 18:03:32.06 ID:FuH+5Jfp.net]
今年ちょうど将棋連盟100周年だから
「100年後の将棋連盟」とかいう映像を
連盟が作ってもおかしくないので
それに出演しているというのかもしれないけど
ヤナモト先生がそんなぬるいオチにするわけないよな

240 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 18:03:38.78 ID:luExE1S7.net]
てかここで焼きたてじゃぱんがクソな終わり方したの初めて知ったわ



241 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 18:04:37.31 ID:luExE1S7.net]
あーもう棋譜軽視とかどうでも良くなるくらい呆れたわ

242 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/28(水) 18:05:55.28 ID:mUxR0wqn.net]
まぁ漫画は作者のモノだから好きにすりゃ良いが

243 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/28(水) 18:10:35.17 ID:/RAovQk5.net]
龍て竜王かと思ってたけど本当に龍てやつが未来にいてここから本編かもしれない

244 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 18:12:41.24 ID:FhVjwOUX.net]
>>240
ジイさんの子孫を勝

245 名前:たせるベストキッドの流れやな []
[ここ壊れてます]

246 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/28(水) 18:18:18.33 ID:/RAovQk5.net]
>>207
いやエピローグだと思って読んだら新展開の見出しで来週カラーだからザワザワしとるんよ

247 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 18:18:32.43 ID:zMzlFY7s.net]
>>120
まさかの主人公交代か

248 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 18:23:21.10 ID:Fn4z0xoS.net]
苺の強さが解明する謎解きSF編になるかもしれない

249 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/28(水) 18:30:42.29 ID:260MuGWC.net]
単行本が売れないといわれるけど、毎週連載を続けているから
単行本作業 (画の手直しとか) やる時間が全然取れないんだろう。
だからなかなか単行本が出てこない。
その分、連載がオモシロいからいいんだけど
単行本派は続きがなかなか読めないからイライラするだろうね。

250 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 18:31:56.62 ID:NgfiJp92.net]
藤井聡太がいるからこれくらい驚く展開ではないでしょ



251 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/28(水) 18:32:18.82 ID:DG1IgJD3.net]
BLEACHも読み切りカラーで新章開幕その後何もなしだからこれ自体に問題はねえんだ

252 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 18:33:03.12 ID:OmAkJIL+.net]
まあオバサンになった苺とか誰も
見たくないだろうし100年後はまあ

253 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 18:33:47.91 ID:1qDxSTQR.net]
編集部「なんのために年末・GW・お盆の合併号週間あると思ってんだ」

254 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 18:35:57.80 ID:DWZQUqcA.net]
後は着地するだけでその舞台まできれいに整っていたのに落ちた先が肥溜って言うね
どうしてこうなった・・・

255 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 18:36:17.65 ID:38SY/ZYJ.net]
100年後の将棋とか進歩しすぎて三段でも今のタイトルホルダー以上になってそう
苺が勝てる気しない

256 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 18:37:24.02 ID:gCgKb3ZW.net]
苺の成長物語だとおもって読んでたから
棋士になることを決めた苺の後日談がないまま展開していくならガッカリだ
まあ来週なんか落ちはあるんだろうけど最後の最後にスベったなって印象

257 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/28(水) 18:39:12.60 ID:mUxR0wqn.net]
こんなことするのもサンデーの作家らしいし
コレを許すのもサンデー編集部らしいわ

258 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 18:41:31.55 ID:prf41fCS.net]
フリーレンへのオマージュだな。うん、そうに違いない
来週の1ページ目はこう
龍王苺の死から100年後

259 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 18:42:50.60 ID:j3FU4Jqq.net]
>>252
100年後の苺が回想する形で2025年や2026年やその後がどうなったか描かれるかもしれないぞ

260 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 18:43:35.63 ID:ukxidkls.net]
>>253
サンデー編集部が主犯っぽいんだけど



261 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 18:47:17.91 ID:OmAkJIL+.net]
続けてください!何かあるでしょ!
日テレさんが原作欲しがってましてね、続けてもらえればチャンスあるかもしれませんねえ
いっそ現代が藤井に勝てないなら未来の将棋とかどうすか?やれ

262 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 18:47:27.56 ID:TcoZzsqa.net]
サンデーうぇぶりで『龍と苺』全話無料キャンペーン始まったぞ

263 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 18:48:36.36 ID:57T/cViP.net]
>>256
まあ漫画家に寄り添ってあげないイメージ強いよね
高橋留美子とかみたいに放っておいても大丈夫な漫画家ばかりじゃないしな

264 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 18:49:24.87 ID:sb/NHR+h.net]
というかこの流れからすると
苺は駅に行く途中で交通事故コースだと思うのだが

265 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/28(水) 18:49:28.49 ID:NBC3t1ND.net]
龍苺が終わると売り上げ激減必至だからなあ

266 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 18:50:39.12 ID:39j1KlwU.net]
そういえば鬼滅の最終回も100年後の世界だったね

267 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 18:52:01.77 ID:ukxidkls.net]
>>259
原稿無くしたこともあったしな

268 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/28(水) 18:52:34.64 ID:JPKIOp5b.net]
このタイミングで全話無料とか炎上商法臭がすごい

269 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 18:53:00.40 ID:N1FUY97l.net]
ここで言われてるような宣伝映画だとして
よく考えたら100年後に中学生の姿の苺が存在することより
そんな映画に出演してバカみたいな演技する苺の方があり得ない気がしてきた

270 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/28(水) 18:53:09.02 ID:npThHFv4.net]
一般人「この展開滑ってるなあ…」



271 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 18:55:06.48 ID:JLBgcKPJ.net]
>>264
狙ってやってるんじゃない?
上手いと思うよ

272 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 18:57:29.31 ID:j3FU4Jqq.net]
>>260
魂が存在する世界として描かれてるようだからじいさんとも会えたんだな

273 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 18:59:26.15 ID:OmAkJIL+.net]
優勝賞金で爺さんをコールドスリープさせて100年後の医療に賭けたんだよ
で、苺も一緒に眠りに着いた

274 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 19:00:18.03 ID:MFk+oTot.net]
ここから先はおまけ、外伝と思っておけばよいのでは

275 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 19:05:31.72 ID:oow9wqxj.net]
言って普通にお話をやっても苺が竜王になるだけで悪くはないけど凄く良くはないよな

276 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 19:06:01.36 ID:9EkNokvW.net]
これは編集が止めるべき
無能編集

277 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 19:06:41.84 ID:1qDxSTQR.net]
柳本先生、担当編集にチョコ買いに行かせるくらい権力握ってるから先生主導やろ

278 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 19:08:24.63 ID:j3FU4Jqq.net]
>>269
斎藤は竜王の賞金苺から巻き上げるのやめたのか
イイヤツだな

279 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 19:09:32.24 ID:X5+uqWx0.net]
>>273
お兄さん
サンデー巻末まで丁寧に見てるね

280 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 19:11:15.45 ID:MFk+oTot.net]
将棋史に名を刻んだレジェンド苺を模してつくられた最強のAI人格やな
未来ではこいつが竜王戦の大ボスとして将棋界に君臨してると



281 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 19:11:16.46 ID:38SY/ZYJ.net]
竜王取った直後に事故で死亡した苺
動揺した仲間たちも人生が狂い、悲惨な未来を迎える
不憫に思った将棋の神様が出した人生やり直しの条件は、100年後の竜王戦で優勝すること
究極まで進歩した100年後の将棋、新時代の棋士たちとの壮絶バトルが始まる・・・

どうやって勝つのかが見どころの漫画だから、勝てなさそう感を演出するにはこれしかないのでは
棋譜監修どうすんのとか色々問題ありそうだけど

282 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 19:13:58.40 ID:luExE1S7.net]
つまんない がっかり 呆れた
夢オチ以外に救われる道は無いな

283 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 19:15:58.19 ID:ALoK/AU+.net]
編集の暴走が始まったな
これから編集の名前の美形な騎士が出たり恋の三角関係が始まったりハシラやアオリの私物化が来るぞ

284 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 19:16:20.75 ID:ItLdY+oG.net]
流石に今は夢オチはご法度だろ

285 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 19:18:28.45 ID:DWZQUqcA.net]
竜頭蛇尾ってレベルじゃねー竜頭事故

286 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 19:21:06.83 ID:+UFHtKtx.net]
次回の煽りが前代未聞の超展開だからな

287 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/28(水) 19:22:47.44 ID:vm6RtQlH.net]
作者が現実の棋士とキャラをシンクロさせることに疲れて、いきなり100年後にしたのかも
>>280
ワンピースも、最後は一人の学生の夢オチかもしれん

288 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 19:23:58.32 ID:+UFHtKtx.net]
これがもし編集部の案なら
小学館の体質はこんなんだろうな
原作改変もやらかすし 漫画家をはなから守るって発想がない

289 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 19:24:08.43 ID:H27Jb+cz.net]
>>120
遊☆戯☆王か?

290 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 19:25:04.46 ID:+UFHtKtx.net]
そういやリボーンの棋士も小学館やん・・・



291 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/28(水) 19:25:20.51 ID:vm6RtQlH.net]
100年後もプロ将棋があって良かったじゃん
日本があって良かったじゃん

292 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 19:26:40.34 ID:s99jcCto.net]
インパクトではソーマの闇料理人くらいかな
タカヤは超えられない

293 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/28(水) 19:27:20.14 ID:vm6RtQlH.net]
さすがに苺は若くして事故死したにせよ、
爺さんが亡くなった数年後に亡くなった設定にしてほしい

さすがに爺さんが不憫なので

294 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/28(水) 19:31:01.62 ID:5AIDYt9R.net]
まぁたぶんだけど
こりゃ漫画内映画か何かだろ
…と思いたい w

295 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 19:31:17.48 ID:+UFHtKtx.net]
この展開で次回巻頭カラーだがまさかの最終回だったら伝説に残るな

296 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 19:33:37.59 ID:sb/NHR+h.net]
たぶんゆっくり来いよ
→すぐ行く

って会話が伏線
爺さん死んですぐに事故だろう

297 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/28(水) 19:34:05.13 ID:vm6RtQlH.net]
新章スタートとあったから

298 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 19:37:40.74 ID:9/u6fb+l.net]
流石に100年後だと人間には無理でもAIにとって将棋は100%先手必勝の終わったゲームになってるだろうよ

299 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/28(水) 19:38:17.55 ID:vm6RtQlH.net]
>>277
別にタッキーや蒲公英は悲しむだろうが、人生が狂うことはないだろ

300 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 19:39:22.67 ID:N1FUY97l.net]
文明や技術が右肩上がりに上がっていくとは限らないんだぜ



301 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/28(水) 19:39:54.90 ID:vm6RtQlH.net]
どうぶつ将棋が後手必勝だから本将棋も後手必勝かもしれない

302 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 19:43:53.29 ID:/5ZY3qRb.net]
竜王の着物着てないからな
明らかに夢

303 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 19:44:36.76 ID:sb/NHR+h.net]
しかし夢落ちとか映画落ちにしては登場人物がなぁ・・・・・

304 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/28(水) 19:46:36.16 ID:Pw2u5r1b.net]
遊戯王並みに駒のコスプレしながら勝負する未来将棋が始まるのですね

305 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 19:48:05.07 ID:uCdekS74.net]
最後は関西棋院の殺すぞ兄ちゃんがダルシムになって「なんやて!?」と叫んで終わりだな

306 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 19:50:15.65 ID:cZMtS91I.net]
立ち読みしてきたぜ…
これならじーさんが背後霊になるで良かったやんこんなウルトラCありならさ

307 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 19:51:31.24 ID:DeyUJ+W8.net]
東京大学物語方式で終わらせて良いよ

308 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 19:53:55.69 ID:cZMtS91I.net]
>>298
どういう心理状態で見たと?理由付けできるか?

しかしスゴイ裏切られた感…殺意すら感じる
読み切りでしたー以外で無いことに出来ねーだろこれ
あとさ未来だからって駒をホログラムにする必要無いよね?

309 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 19:55:00.10 ID:+UFHtKtx.net]
>>304
そこは簡単だろ 材料と職人がいなくなった

310 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/28(水) 19:56:19.23 ID:+qJMa8m+.net]
>>296
車が空飛んでたぜ



311 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/28(水) 19:58:00.09 ID:vm6RtQlH.net]
新章の主人公は奨励会員の龍
将棋盤の精霊になった苺が乗り移って、マンツーマンで指導し、大棋士へ育成

ヒカルの碁の将棋バージョンだね

312 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/28(水) 19:58:17.07 ID:JPKIOp5b.net]
2部の主人公、龍が登場して龍と苺の物語が本格的に始まるんやね

313 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 20:01:12.95 ID:cS4911jl.net]
実は第1話で苺が4階から飛び降りて(じいさんが取り押さえるのに失敗)、
意識不明の中、夢で竜王戦を戦い竜王になり夢の続きで100年後に
飛んだのかと思ったw

314 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 20:02:40.02 ID:cZMtS91I.net]
>>305
コオロギとか食ってる時代に突入してるのか…

315 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 20:03:11.66 ID:JLBgcKPJ.net]
>>302
400円くらい出しなさいな
俺は読み始めたのは最近だけど龍と苺のためだけにサンデー買ってるぞ

316 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 20:06:21.80 ID:cZMtS91I.net]
>>307
苺って15歳だったでしょ80歳で死んだとしたら65年
死んでから35年後とかだと割りかしお早いお帰りだよね

317 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 20:07:17.62 ID:cZMtS91I.net]
>>311
フリーレンとこれしか読まないんやで…殺生な(ToT)

318 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/28(水) 20:07:33.24 ID:vm6RtQlH.net]
龍と鷹は、竜虎ほどではないが比べられうる

ということで新章の主人公は大鷹龍くんと予想
大鷹名人の曾孫

大名人の曾孫なのに、うだつが上がらない奨励会員の龍を、守護霊の苺が叱咤激励する物語

319 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 20:08:51.88 ID:+UFHtKtx.net]
>>313
嘘だろラストカルテみないのかよ 今回や休載だったが

320 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 20:09:14.81 ID:cZMtS91I.net]
>>314
月子のおっぱいをゲットしたやつが…



321 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 20:10:41.17 ID:PitZIVL3.net]
100年後に苺が生きてる?SF展開が全く読めんw

322 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 20:11:28.73 ID:cZMtS91I.net]
>>315
サンデーうぇぶりで見たけど俺に合わなかったなんかご都合主義感が強い気がして
まぁまんがなんて都合よく回って行くもんなんだけど個人的にはもう少しリアリティが欲しかったのかな…自分でも良くわからんが

323 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 20:13:57.04 ID:cZMtS91I.net]
>>317
どうみえも霊とかでしょ100年後だよ?セーラー服があんな生地たくさんあるわけないもっとセクシーになってるばす
薄くっても保温抜群だからまんすじとバストトップだけフォロー出来てれば他の生地は不要になってるやろ

324 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 20:13:58.15 ID:RYTyqUkq.net]
>>315
ラストカルテ良いよな
主人公が意外といいカラダしてんだよな

325 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 20:14:30.95 ID:yIn4+Cn0.net]
2025年には大阪で空飛ぶ車見られるらしい2124年なら東京でも見られるっしょ
将棋のprかpであんな事させられてるんだと思うけど来週はこんなことやってられるかと怒ってぐるぐるしてるかわいい苺が見られるはず

326 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 20:21:18.15 ID:D0DG9dur.net]
もしかしてヒカルの碁のオマージュみたいな事やるんやろか?

327 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 20:22:59.33 ID:fKj85utb.net]
これはどこぞの脚本家に原作クラッシュされたに違いない

328 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 20:26:31.41 ID:f3GYeq+M.net]
100年後にあの制服のデザインはないわな

329 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/28(水) 20:27:18.47 ID:fJH63fHr.net]
>>235
叡王戦ってタイトルホルダーでも段位予選出てたよね

330 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 20:27:35.32 ID:89ZzMpEC.net]
とりあえず単行本全部纏めていつでもブクオフ行けるようにした
次号の展開までは待機しておくが、挽回はもう不可能なので売るだろうな……



331 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/28(水) 20:27:40.93 ID:vm6RtQlH.net]
>>322
そう思うが、問題はヒカルの碁は神の一手を打った佐為は昇天したが、
苺は生前の竜王戦第七局でAIを越える神の一手を指してる件

332 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 20:28:40.59 ID:PitZIVL3.net]
>>319
現代の苺がタイムトラベルした可能性もあるw
正直SF展開は読めんよ

333 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 20:28:56.15 ID:DWZQUqcA.net]
苺のひ孫が蔵で見つけた将棋盤を触ったら苺が出てきて憑りつかれる展開でしょ

334 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 20:29:01.18 ID:ZHylv0wC.net]
この展開でただの絵が下手な糞漫画になっちゃったよ…

335 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 20:29:42.70 ID:KWIzdKud.net]
苺の命は一話で爺さんが預かっている
爺さん亡くなる
苺も道連れで亡くなる

つまりこういうことでは?

336 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 20:29:48.14 ID:fKj85utb.net]
>>327
でもまだ韓国人に負けて泣いてないじゃん

337 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 20:32:29.78 ID:uHT65adh.net]
会館見て「懐かしい」ってんだから最後の苺が先週から数年から数十年単位で経過しているのは確実
なのに中学生そのまま苺の姿だから幽霊でなければVRアバターか人格をコピーしたAIか

338 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 20:32:52.72 ID:JyK7khB8.net]
>>319
やだわそれ作者のクセよ多分

339 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/28(水) 20:34:02.31 ID:vm6RtQlH.net]
もしくはババアの姿は嫌だから中学生の姿になったよと霊になった苺が説明するか

340 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 20:37:07.54 ID:RYTyqUkq.net]
>>323
でもそんな脚本家いたら椅子で殴るよね?



341 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/28(水) 20:38:29.51 ID:fJH63fHr.net]
アプリで竜と苺が全話無料になってるぞww
久々に14巻以降を読み返すかな

342 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 20:41:24.94 ID:cZMtS91I.net]
>>328
話は違うがこれネットニュースになるよな…

343 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/28(水) 20:43:03.80 ID:vm6RtQlH.net]
佐為は神の一手を指したいという未練で、死んだ後も現世に魂が残った

苺は何の未練でこの世に残った理由にするのかが気になる
名人になる前に事故死したから、それを未練にするか?

344 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 20:44:22.08 ID:ALoK/AU+.net]
じーさんの子孫「このショーギバンの汚れ、全然落ちないな」
幼馴染みの女の子「?汚れなんかないよ?」
じーさんの子孫「あるじゃんホラ、血のアトみたいなのが点々と」
苺(見えるの?)

345 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/28(水) 20:46:30.72 ID:vm6RtQlH.net]
>>340
もしその通りのストーリーにするなら、
小学館の社長が事前に菓子折りを持って、集英社を訪ねるべきだな

346 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 20:46:55.70 ID:T+FqgW+l.net]
未来はアンチエイジング技術が進んで中学生と変わらない容貌の115歳の苺

347 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 20:47:51.54 ID:UedHV5VG.net]
苺は「将棋」を極めたいタイプではなく
将棋を通じての「勝負」に命かけるタイプだと思う

未練を残すとしたら、いい勝負が出来なかったケースかな

ただ、あの苺は幽霊や残留思念や呪物wとかじゃなさそう

348 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 20:48:45.40 ID:JLBgcKPJ.net]
>>337
これがきたことで
わざと炎上させて話題を作る線が強まったと思う
次回でとくになにもなく丸く収まるんじゃないかな

349 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 20:49:04.46 ID:cZMtS91I.net]
小学館と集英社は経営母体が一緒なんだよね

350 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/28(水) 20:49:42.68 ID:G9TqjsNY.net]
3/2(土)まで180話まで無料って、端末2台使って2面読みとかしないと無理だろ...
https://www.sunday-webry.com/episode/3269754496548997931



351 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 20:49:51.79 ID:cZMtS91I.net]
>>342
冬眠してたのかも望郷太郎かも

352 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 20:51:06.80 ID:cZMtS91I.net]
>>346
ブラウザで見るからだろ?アプリで見ろよ

353 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/28(水) 20:52:31.16 ID:vm6RtQlH.net]
>>342
未来ではガンの特効薬が開発され、IPS細胞の研究が進んで臓器が再生できるようになって、
寿命が100歳越えるかもしれん

日本の年金財政がパンクするだろうけど

354 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 20:53:55.86 ID:JLBgcKPJ.net]
>>313
刺盛りでマグロしか食べないからただにしろと言われて納得するか?

まあ冗談だが
立ち読みしててもせめて隠そうぜ

355 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 20:57:31.55 ID:ro2Ay+wE.net]
>>341
集英社は小学館のグループ企業だぞ

356 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 20:58:18.74 ID:SedWMFOi.net]
続くか終わるかで作者ブログの終了宣言の意味が変わってくるな
どの時点で編集が動いたかによるが引っ掛ける気なら事前にバラす意味はないし
まあ普通なら4年近く描いた締めで余韻をぶっ壊すようなことしたくないだろ

357 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 20:58:44.68 ID:YO38b7FJ.net]
月日飛びすぎ。
どうせよと。

358 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/28(水) 20:59:55.72 ID:z0vCVq55.net]
100年後で矢倉使ってる時点で棋士のレベル進歩してないだろ

359 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 20:59:56.99 ID:cS4911jl.net]
>>349
未来技術で不老化が当たり前になっているなら、年金制度は廃止されているのでは?
100歳過ぎても働け!ってなw

360 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 21:02:12.23 ID:Ax0sjoJA.net]
来週からは龍と苺-夜明けの炎刃王-ってことで



361 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 21:02:25.32 ID:bXSTksRp.net]
ようやく仕事終わって今読んだ

・・・・・・すまん、何これ?
作者はこれまで積み上げてきた高評価を自分の手で粉砕することにしたの?
いやマジで誰か教えて

362 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 21:02:58.79 ID:R9A3Blv1.net]
>>345
>>351

同じ組内の直参同士でも筋を通さにゃ戦争じゃろうが

363 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/28(水) 21:04:07.38 ID:JPKIOp5b.net]
大して高評価になれなかったから炎上商法に賭けたんだろ

364 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 21:04:49.11 ID:RcIYJAzb.net]
編集に最終回は10年後にしましょうとか提案されて、
そんなのありがちだし、人の記憶に残らない
でも100年後にすれば誰もやってないし前代未聞だし、話題になるぞ

こうしたのは、この程度の動機じゃね?

365 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 21:08:10.52 ID:uHT65adh.net]
>>359
炎上で売名しても古参の常連が全員飛んだら意味ないでしょ

366 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 21:09:22.91 ID:b+YLKFDQ.net]
不滅のあなたへかと思ったわw

367 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 21:09:53.23 ID:8Wpcy8Lx.net]
さすがに将棋連盟のPV撮影とかそんなやろ

368 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 21:10:13.00 ID:JLBgcKPJ.net]
>>361
そこはうまい着地点を用意してると思うよ
今週の内容だけじゃどうとでもなる

369 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 21:10:37.10 ID:RcIYJAzb.net]
>>361
響から付いてきてる読者は、この程度で柳本を見捨てないでしょ
もっとも、この後の着地次第では分からないが

反骨的で怒りっぽくて、ひねくれてる作家ってファンは分かってるだろうし

370 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 21:13:06.76 ID:a1VXMwp/.net]
ただのしょーもないオチで終わるのかそのまま続くのかで評価が変わるな
個人的には後者が好きだけどまさかサイボーグ爺ちゃんが現実になるかもしれんとはw



371 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/28(水) 21:15:44.94 ID:z0vCVq55.net]
大鷹が宇宙人で山野辺が未来人で斎藤が超能力者なんだろう

372 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 21:17:12.93 ID:5fHS/EEX.net]
先週のワイ
竜王なったし終わりかなそれとも棋士編やるのかな
今週のワイ
100年後…???

373 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 21:19:02.22 ID:3uKMXtEX.net]
ただのエピローグを新章と編集が煽ってるだけだから
鬼滅の現代エピローグのように評価を下げてもないし炎上もしない
このまま続くと本気の馬鹿が騒いで恥をかくだけ

10年以上前にケンドーコバヤシがテメオコってラジオ番組の最終回を「オマアクという新番組が始まった」と言って第一回で終わらせたのと同じ
そのまま続くと本気で信じたのは出演者のRGだけだった

374 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/28(水) 21:22:21.38 ID:vm6RtQlH.net]
龍と苺だから、新章に奨励会員の大鷹龍が出てきて、守護霊の苺が取り憑いて育成

375 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 21:22:46.45 ID:DWZQUqcA.net]
いちご100ねーんご始まるよ

376 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 21:23:18.14 ID:EWBbgSpl.net]
>>265
これなんだよな~。

377 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 21:23:29.28 ID:bXSTksRp.net]
まあ無難なのはCMかドラマの撮影あたりだろうな
それなら炎上しないし納得感ある
ガチでタイムトラベルしたなら頭おかしい

まあ評価は来週を読んで決めたほうがよさそう

378 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 21:27:42.44 ID:cZMtS91I.net]
>>265
でもそれが1番しっくりくる
そしてそれじゃないならこれがここまま新章って事に…一縷の望みなのにおまえら皆を谷底に落とそおうと?

379 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 21:28:03.71 ID:RcIYJAzb.net]
今回ラストに出て来た苺だけど、夢オチ、映画オチ以外で考えられる可能性は

将棋会館に地縛されている、14歳当時の苺の幽霊or残留思念
2024年から100年後にタイムスリップしてきた苺
不老不死の薬を飲んで一切老けてない114歳の苺
吸血鬼等、妖怪化して老けていない苺
苺のクローン人間
彼女は苺のひいひい孫娘で、曽曽祖母にそっくりなだけの別人

まだ何か他の可能性は思いつく?俺はこのあたりが限界だ

380 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/28(水) 21:30:34.37 ID:bK77P94K.net]
分かった。これ全てがコンピュータのAiが将棋をプログラミングされる話やろ。苺がバグというか、爺さんはイレギュラー要素でAi将棋がAiから学んだ苺ver3になってしまったんやな。苺が自分は将棋Aiに気がついたところからやろ



381 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/28(水) 21:32:43.16 ID:z0vCVq55.net]
何の説明もなく未来編(三段リーグ編)がすすんでいく可能性もあるな
お前らが三段リーグ見せろうるさいから

382 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/28(水) 21:34:43.43 ID:z0vCVq55.net]
来週は現在に戻って苺がいない消失世界線やるよ
もうなんでもありだろ

383 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 21:39:16.77 ID:D6A4NiLG.net]
想像の右斜め上にもほどがあんだろ

384 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/28(水) 21:41:09.93 ID:TLPaxE/H.net]
>>375
まだ苺と新キャラとの絡みがないからな
苺が話しかけても素通りしていく展開かもしれん
もしくは苺がAIdAIchigoと言うAIに人格を搭載されたという超展開
死ぬこともなく将棋をやっていく(完)で終わるのかもw

385 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 21:41:51.33 ID:RcIYJAzb.net]
>>376
それは思いつかなかったが、「代紋TAKE2」に近いオチやな
主人公が、自分が人間ではなくコンピューターのゲームキャラに過ぎなかった事を知るという

386 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 21:42:58.19 ID:uHT65adh.net]
この世界寿命が200年くらいになってんじゃないかな
寒河江が40過ぎだけどまだこれからみたいなこと言ってたしね

387 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 21:44:26.23 ID:D0DG9dur.net]
>>375
宮村じーさんが死ぬ直前の夢

388 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 21:46:20.42 ID:82uVUycu.net]
笑ったw
100年後の人たちはもう将棋なんてやってないでしょw
コンタクトレンズ型とかの超小型化デバイスでAI使って、いくらでもイカサマ可能
人間の思考回路のゲームなんて無意味

将棋の大会に金を出す会社なんてあるまい
棋戦なんて無いでしょ
スポンサー企業がもう付いていない、倒産や吸収合併などで100年後に会社が存続してるかどうか

389 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 21:46:30.39 ID:5dBoSzXF.net]
小学館に抗議するために捨て身でクソ漫画で終わらせた説を提唱したいと思う

390 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 21:48:28.11 ID:SedWMFOi.net]
続くなら無謀でありながらも挑戦といえるが
終わるなら上等な料理にコオロギパウダーをブチまけるかのごとき所業



391 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 21:49:10.24 ID:sb/NHR+h.net]
まあお前らもわかってるだろうが
シャレで巻頭カラーにはしないからな・・・・

392 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 21:49:45.46 ID:82uVUycu.net]
せめて20歳、25歳あたりの苺が良かったよ
どうせ何でもありなんだから、中学生の全盛期の脳ミソで身体は成熟した大人のパーフェクト苺が良かった

393 名前:待下さい [2024/02/28(水) 21:49:56.93 ID:bK77P94K.net]
>>283
ワンピースの最後が尾田の原稿描く姿を背中から徐々にアップしていってルフィのニカッて作画の中、僕にとってはこれがワンピースでした。(5億部)どん!
で終わるくらいの悪夢やな

394 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 21:50:00.14 ID:D0DG9dur.net]
月下の棋士みたいに、タッキーとか月子あたりが龍王を掛けて苺に挑むとかで終わっても良かったのに…

395 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 21:51:22.13 ID:s99jcCto.net]
転生モノで転生した理由が説明されてるのはほとんどない
苺も説明する義務はないよ、このまま100年後編を進めるのみ

396 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 21:56:23.00 ID:and1Stv0.net]
まぁまだ続くにせよ柳本先生にはしばらく休んでほしいわ

397 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/28(水) 21:56:54.48 ID:z0vCVq55.net]
この時代なら持将棋のルールは見直されてるかもな

398 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 21:57:58.67 ID:xTlbNJMP.net]
今週の連載分読んだわ
何あれ?まさか最期の最期に響以下になるとは思ってもみなかったぞ

399 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 22:09:06.66 ID:5Aji7Tl2.net]
>>265
苺はテレビでたがってたやん

400 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 22:09:23.36 ID:TGg1Y9jL.net]
最後の最後で評価値がダダ下がりだよ
将棋漫画の傑作になったのに



401 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 22:12:01.61 ID:Qb2r70wA.net]
勢いすげーな
次スレはコマンド忘れないでね
!extend:checked:vvvvv:1000:512

402 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 22:12:09.79 ID:VqQfgye9.net]
まあ来週以降で評価戻す可能性はあるけど
今週のは滑ったよね?ってのはまあ共通認識で良さそう

403 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/28(水) 22:13:03.65 ID:z0vCVq55.net]
龍と苺 四文字満たないからXのトレンドに入らないだけで結構話題になってるよ 無料公開も含めて

404 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/28(水) 22:14:19.27 ID:41Qdx/Bs.net]
これもうタフだろ

405 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 22:14:32.29 ID:sb/NHR+h.net]
中盤以降・・・明らかに名作の流れで進んでいた・・・
2巻目から終盤まであきらかに現代漫画だった
トンデモらしいトンデモ展開もなかった
ついさっきまで最終話がみえてた
それが・・・・・
ここまで積み重ねた180話の積み重ねが・・・
読んでくれた読者の想いが・・・
いきなりSFでで覆るのか・・・・

こうか

406 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 22:16:53.98 ID:Qb2r70wA.net]
個人的には師匠 山野辺よりは今回のがだいぶマシ…
ただしうまく着地できるのかは分からない

407 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 22:18:17.96 ID:W0PhG0om.net]
イニシャルDの続編が近未来もので
またバカ売れしてるからそれに影響を受けたんだろうな
つまり
自分が炎上したからって理由で80年代設定のはじめの一歩にスマホを出して炎上編を描いた
森川ジョージが悪い

408 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/28(水) 22:19:12.54 ID:z0vCVq55.net]
まるで永瀬九段のような終盤だぜ

409 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 22:19:45.07 ID:KEC5VcfN.net]
>>401

まぁこれまで面白かったんだからちょっとくらい待ってみようぜ

410 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/28(水) 22:20:01.47 ID:bK77P94K.net]
>>398
今の評価値は
駄作99 名作1やぞ 
こっからひっくり返すAi超える一手打てると思えんw



411 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 22:20:31.06 ID:dqoKt7IY.net]
この作者は時々非現実的なファンタジーをやるよね
響だと屋上から飛び降りるのを下の階で受けとめるとか幽霊みたいなのが出るとか
その度に興醒めしてたな
今回はこれかよ

412 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 22:20:57.64 ID:sb/NHR+h.net]
100年後を描いたとき先の話を考えてたわけじゃなかった
ただ閃いた
そうか・・・

413 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 22:21:05.48 ID:g/XuMASJ.net]
投了間近だったのに詰めを誤ったな
作者は凡棋士であり凡漫画家

414 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 22:23:19.87 ID:a1VXMwp/.net]
いや決めつけるのは早いぞ早漏どもよ
せめて来週見て

415 名前:ゥらにしろ
そんな一話一話踊らされてたら作者が喜ぶだけだろw
[]
[ここ壊れてます]

416 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 22:23:38.54 ID:ntnFY5sA.net]
撮影オチとかであったとしても、一話まるまる使ってやるな、となるので
ふざけるなという評価は変わらない。ほんとなにこれ?????マジで炎上商法か?

417 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 22:23:41.32 ID:g/XuMASJ.net]
『月下の棋士』
『ハチワンダイバー』
にとても並べられんな
アニメ化の話も無くなったな

418 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 22:24:41.76 ID:sb/NHR+h.net]
ハチワンは100年後より頭おかしいので別に

419 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 22:24:53.99 ID:jCCr6ik/.net]
Xのサンデー編集部公式で龍と苺のうぇぶり1-180無料告知とクオカード3名プレゼントをポストしてるよ
公式ですら「衝撃すぎる最新話」とか言ってる

単行本発売予定調べたいんだが出てこないな、本当にまもなく完結するなら最終巻まであまり間をあけず連続刊行とかするのが普通だろうし

420 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 22:24:56.64 ID:7eK87+OV.net]
>>409
王座戦の永瀬かな



421 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 22:27:42.13 ID:D0DG9dur.net]
原稿取り違えましたとか明らかに嘘な苦しい言い訳してもいいから、前話までの流れに戻して…

422 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 22:29:01.50 ID:tcmJuJwF.net]
100年後───って
ニコニコ動画じゃないんだから
100年後展開は
英霊が護った美しき国土と文化を破壊する行為
長渕剛も今週号を読んだら激怒するね

423 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 22:29:10.85 ID:1qDxSTQR.net]
竜王戦の賞金で斉藤が将棋普及のためのCMを作らせた説

424 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 22:29:23.96 ID:Z6UwGJrk.net]
>>358
その言い回しなら集英社は小学館に従属している3次団体だぞ

425 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/28(水) 22:31:08.49 ID:bK77P94K.net]
無料になってたから1話から読み直したら伏線でてるやん。爺さんに苺の命は握られてる→爺さん死去→苺(回想)→爺さんが死んだので→屋上から転落→目が覚めたら屋上の今週の最後につながる。

426 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 22:35:33.89 ID:j9F7PsFF.net]
もう何が何だかわっかりませ~ん

427 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 22:37:14.44 ID:cS4911jl.net]
>>384
逆に脳AIが発達しすぎて、対局中の不正を完璧にシャットアウトできるようになっているかも?w
金云々は、スポンサー企業以前に貨幣経済が消滅しているかもしれんぞ。(スタートレックかよ)

428 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 22:37:44.09 ID:jdttfdAN.net]
メガネの漫画も終わったし吸血鬼の漫画も終わった
ケンイチの人の漫画も終わりそう
フリーレンもやたら掲載回数が多くなったし
雑誌が売れなくなるから編集長命令で無理やり引き伸ばされんのかな?
コミックスは売れなくなると思うぞ~

429 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/28(水) 22:37:56.32 ID:JpVjGgOw.net]
文句言っててもどうせ読む癖に

430 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 22:38:13.21 ID:j9F7PsFF.net]
それはそうと何処にもサンデー置いてない
最悪快活CLUBでと思って途中のコンビニはサンデー全滅
こりゃ今週は龍と苺効果で完売すんじゃねえか?



431 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 22:39:33.89 ID:cS4911jl.net]
つーかスレ加速しすぎw
1日で前スレを含めて800レスを超えているぞww

432 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/28(水) 22:41:08.78 ID:z0vCVq55.net]
東リベより酷い

433 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 22:41:11.96 ID:ZLyAIoVf.net]
今までで1番が来週が気になるだろ

434 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 22:41:24.86 ID:/S53oXdr.net]
もしかして駅まで走ってる時にいきなり轢かれて死んだのか苺
じゃなきゃ中学の姿で出てこないだろ
ほぼじーさんと時を同じくして逝ったっていう

435 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 22:45:03.22 ID:jdttfdAN.net]
だってこれ夢オチだからな
今まで積み上げた話を全てぶん投げた
じーさんの最期も『いい死に顔だったよ…』とかセリフで説明してオシマイだろ
「負けました」「師匠になってください」
までは相当な名作だったのに

436 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 22:45:15.18 ID:cZMtS91I.net]
>>429
いやいやそんなわけねーだろw作者鬼かよ
みやむー死んでも死にきれないよ

437 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/28(水) 22:50:28.27 ID:9rZfphan.net]
もう最強になったんだから現代のこの先描いてもつまらんだろ
100年後の新たな強敵に挑戦するほうが盛り上がるわ

438 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 22:52:41.20 ID:CpmZFqKc.net]
今読んだけど…
何これ??ww
月日は流れてって、まさか100年も経ってるとは…
しかも苺が居るし…w
まぁとにかく最終回でなくて良かったわ。

439 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 22:55:36.08 ID:SedWMFOi.net]
最後のページで今までの普通のスニーカーからおかしな靴に変わってるのが気になるといえば気になる
絵がアレだからまったく違和感はないけどなw

440 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 22:56:37.64 ID:JjU5Ti9j.net]
スレ伸びすぎだろ



441 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 23:03:37.26 ID:Zr9u2Fqi.net]
100年後の世界に苺がいるってことは
未来のテクノロジーで死んだ人を召喚できるってことかな
まあはっきり言って興ざめもいいとこ

442 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 23:07:01.22 ID:4HW1bYZl.net]
AIで将棋会館を再現したんだから苺も一緒に再現したんだよ
まあシミュレーテッドリアリティってやつだ
苺に自我があるかどうかは分からない
哲学的ゾンビかも知れないし

443 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 23:14:53.18 ID:bPAhpFhv.net]
龍っていう新主人公が出てきて
苺はサイ的ポジションな幽霊なんだろ

444 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 23:17:06.35 ID:cZMtS91I.net]
>>433
苺出なきゃまだ受入れられたけどな…

445 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 23:22:28.26 ID:57T/cViP.net]
>>429
死んだのはタッキーだけにしてほしいよな
それなら納得する

446 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/28(水) 23:22:39.12 ID:6fG0x4HT.net]
前作の響で、編集のリテイク受けてつまんない作品書いた先輩に対して書いたお前の責任だって主人公に言わせた作者だから、編集や外野に指示されて書いた展開とは思えん。
何か見通しがあるんだろうけど、未来編や作中映画だったら俺はコミックス買い続けるだろうか…

447 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 23:22:45.06 ID:1Bl4wLXU.net]
なるほど こういう展開か
まーここまでわりと地道に将棋やって売れなかったんだから
売れ筋の異世界転生か タイムリープするしかないわな

448 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 23:35:32.08 ID:dfBJAJsW.net]
---フ   -
 / オ _/

449 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 23:54:34.99 ID:RYTyqUkq.net]
作者「どうしても続けろっていうなら100年後とか斜め上の展開しか無理ですけど」
編集「それでいい。やってくれ」

みたいなやりとりがあったとしたら納得する

450 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/28(水) 23:56:04.08 ID:Pw2u5r1b.net]
脳だけ保存して立体映像が将棋指すのか
どっかでみた設定だな



451 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 23:58:47.86 ID:Lzpaowwf.net]
>>441
>編集や外野に指示されて書いた展開とは思えん。

同意
前スレでも書いたが2023年6月に言ってた件がコレなんだろうな

2023/06/04 01:58
>苺の事を書くと。色々とご意見を伺ってると、今やってる竜王戦が終わった後どうするかってご意見をよく聞きます。
>どうするかは、決まってます。それだけでもね。言っておこう。

ただ面白く締められるのかは未知数

452 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 23:59:56.91 ID:5Aji7Tl2.net]
編集にこんなことさせようとする勇気あるやつおらんやろ

453 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/29(木) 00:01:32.74 ID:UfcmlSIa.net]
メジャーの作者のボクシング漫画が数年後展開でヒロインをデブらせてそのまま終わった事もあったな

454 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/29(木) 00:01:32.76 ID:i1ATR7oa.net]
どうせ高校の映画研究会とかで苺がなんだかんだ題材になって手を貸してるんだと思ってるがマジで100年後だったらどんな顔すれば良いかわからない

目下の敵は大鷹だろうけどそれだと名人と苺になるけどどうなるんだろうか

455 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/29(木) 00:02:03.96 ID:BKFn02Or.net]
>>447
小学館だから何があってもおかしくはないよ
ケンイチ打ち切りにさせたことは許さん
本来の2年以上伏線回収にかかるシナリオをプロットでもいいから出してくれませんかね…

456 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/29(木) 00:10:41.79 ID:txpC8yoz.net]
さっき読んだんだけど、案の定荒れてて草

457 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/29(木) 00:19:57.14 ID:DUeXHZhO.net]
100年後はファンタジーの度が過ぎて冷めちまうよな
ギリギリリアルに近い将棋世界に気持ちよく酔ってたのに(所詮作り話かよっ)感
時間ジャンプは夢オチ同様禁じ手だと思う
登場人物の子孫の話なんか全然別の物語だろう

458 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/29(木) 00:20:44.14 ID:tx52+Kch.net]
びっくりして久しぶりに5ch見にきた
うぇぶりのコメント欄もネタバレすんなって荒れてるね
というか全話無料になってるんだけど

459 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/29(木) 00:27:02.84 ID:DUeXHZhO.net]
>>447
55新連載大攻勢!(=55打ち切り)とか馬鹿なことをやるんだよサンデーは

460 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/29(木) 00:28:28.48 ID:8KRFF438.net]
完全棋譜記録機能でもついてなければわざわざあんなので指す必要はないよな



461 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/29(木) 00:28:30.41 ID:+hBu4A13.net]
焼きたて!!ジャぱんで草

462 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/29(木) 00:30:52.37 ID:6p8CZbBw.net]
今にして思えば、連載初期に誰かが「藍田苺は人間か?」なんてアホな質問をじーさんにしてたけど、あれが伏線だったんだな
人間ではなく悠久の時を生きるヴァンパイアだった

アマチュアでも女子でもヴァンパイアでも最初の竜王として名を刻んだ

463 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/29(木) 00:32:54.90 ID:mIZ79xxl.net]
漫画結構読んでたから擦れっからしで
衝撃展開には慣れてたつもりだけど今回は
久しぶりにびびった
余人のなせる事じゃねーわ

464 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/29(木) 00:32:59.70 ID:tJIxQqAu.net]
>>455
普通の駒でもカメラで自動棋譜作成くらいしそうだけど、今の時代でも

465 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/29(木) 00:59:33.02 ID:7csYuJDp.net]
藍田苺対アマチュア棋戦戦績

【北瀬市将棋大会】
対前野憲一 勝ち
対山下良正 勝ち
対吉岡改め千葉雄大 勝ち
対須藤正史(前回優勝者・元奨) 勝ち
対大鷹月子 勝ち
【アマチュア竜王戦神奈川予選】
対須藤正史(元奨) 勝ち
対山口一浩 勝ち
対稲垣清? 勝ち
対おっさん(名無し) 勝ち
対浅井理久(元三段) 勝ち
対塚原大樹(アマ王将) 勝ち
【アマチュア竜王戦全国大会】
⚫︎予選リーグ
対鴨島凛々 勝ち
対青柳信雄 勝ち
⚫︎決勝トーナメント
対谷悟志(アマ名人) 勝ち
対横山志朗 勝ち
対笹原哲也 勝ち
対鴨島凛々 勝ち
対塚原大樹(アマ王将) 勝ち

18戦18勝0敗(勝率1.000)

466 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/29(木) 01:00:06.02 ID:7csYuJDp.net]
藍田苺対プロ公式戦戦績

【竜王戦6組ランキング戦】
対小杉義成八段(元A級) 勝ち
対青木恵六段 勝ち
対山田寿五段 勝ち
対大塚和登五段 勝ち
対神崎明日人四段 勝ち
対高地秀斗四段 勝ち
【竜王戦決勝トーナメント】
対マリオネット五段 勝ち
対道玄坂達哉六段(B級2組) 勝ち
対宮下裂鬼九段(A級) 勝ち
対海江田大河王座 勝ち
対伊鶴航大八段(通算タイトル二期) 勝ち
対斎藤蓮二冠(王位・叡王) 負け
対斎藤蓮二冠(王位・叡王) 勝ち
対斎藤蓮二冠(王位・叡王) 勝ち
【竜王戦七番勝負】
対山野辺彰人竜王(棋王) 負け
対山野辺彰人竜王(王座・棋王) 負け
対山野辺彰人竜王(王座・棋王) 負け
対山野辺彰人竜王(王座・棋王) 勝ち
対山野辺彰人竜王(王座・棋王) 勝ち
対山野辺彰人竜王(王座・棋王) 勝ち
対山野辺彰人竜王(王座・棋王) 勝ち

21戦17勝4敗(勝率0.809)

467 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/29(木) 01:00:06.66 ID:sk5kUccq.net]
ブログ 嘘説であってたんかいw
なら19巻で終わる必要もなくなったな


2024/02/29 00:26
>あ、ちなみに、前回の日記で、クライマックスーとか、佳境でーとか言ってましたけど。

あー、嘘嘘。ていうか、漫画をひと段落してとか。超ウケる。本気にした人いるー?

読み返したら、いったん小休止とか、無理のないペースとか言ってるし。無理してねー!毎日8時間寝てるしー
>いや、なんだか、みんな終わるみたいに思ってたから、ちょっと雰囲気出してみました。

468 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/29(木) 01:01:05.77 ID:7csYuJDp.net]
>>460
>>461
こんなんに時間使ってたの返して!

469 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/29(木) 01:01:35.48 ID:QIAlxiGe.net]
ブログ更新来てた
やっぱり佳境って言ってたのはブラフだったのか
やべぇな…

470 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/29(木) 01:04:26.45 ID:sk5kUccq.net]
前スレ548だ
だいぶ前から終わる終わる思われてんなーって雰囲気も出してたから
佳境のときのはウソかも?とは考えてたってわけ



471 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/29(木) 01:05:18.25 ID:7c2ossA5.net]
>>462
これすら嘘に思えるw

472 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/29(木) 01:06:46.36 ID:sk5kUccq.net]
>>466
かもしれんね……
ここからやっぱり6話くらいで終わってもヨシ

473 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/29(木) 01:07:36.36 ID:QIAlxiGe.net]
このまま終わるのも勿体無いなーとか思ってたけど
この展開については…
ちょっとまだコメント出来ないです…

474 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/29(木) 01:09:55.92 ID:7csYuJDp.net]
100年後なら藤井聡太もいないだろうからな。現実を越える為にはこれしかなかったんだろう。

475 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/29(木) 01:11:11.94 ID:8KRFF438.net]
こんな文章書くなら100年後の未来?嘘嘘、本気にしてた読者いる?(笑)って言い出しても納得

476 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/29(木) 01:12:10.15 ID:UMQLxBAw.net]
来週にならんと夢おちなのかガチなのかも分からんし
ガチならヒカ碁的な展開?わからんな

477 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/29(木) 01:12:44.82 ID:0rxuUUwA.net]
>>462
このままだと終わらせたくなくても終わりそうだが

478 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/29(木) 01:15:22.18 ID:sk5kUccq.net]
霊体か、ゲーム的なアバターか……吸血鬼か
仮に霊としても「懐かしい」となるとすぐ死んだってよりは
ババアになったあとで霊は若く見えるってほうかなと
まぁ若くして死んで霊の状態でずっと世の中を見てきたでも成り立つかもしれんが

あとはクローン説かね

479 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/29(木) 01:18:51.00 ID:Z59m4DZw.net]
奨励会に年齢制限ができて
追い出された奴の以後の人生を考えて今は学歴優先
つまり平日に行われる大会の記録係が不足しているらしい
棋士の嫁が描いてる漫画に書いてあった

480 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/29(木) 01:20:52.92 ID:iIz2Iil6.net]
くっそ人気落ちて打ち切り終了になればいい



481 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/29(木) 01:21:16.48 ID:QIAlxiGe.net]
作者のこと嫌いじゃ無いけど偶にこういう憎たらしい所があって
今回完全にその思惑にハマってしまったの今になって腹立ってきたな

482 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/29(木) 01:22:58.72 ID:eZFWpDmx.net]
100年後には女が中高生くらいで四段を目指すのが普通になってることが描写されてる
ここで初期のテーマにあった何故女は将棋が弱いのかというジェンダー論的な話に戻ってきたのかもしれない

こうするならやっぱり苺は途中で漫画家志望などに転向させて閉めた方が良かったのでは
結論が女は漫画や文学では最強になっている、将棋好き女子も竜王目指してがんばれ、ならこの経歴の作者にしか出せないメッセージ性も出て綺麗にまとめられてたと思うわ

483 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/29(木) 01:23:36.64 ID:btM3qcF0.net]
これ状況が判明するまで延々と同じような予想垂れ流されてくのかぁ

484 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/29(木) 01:24:05.26 ID:vwnGK32o.net]
面白いままならもっと続けてくれと思うけどクソ化するくらいならさっさと終わってくれ

485 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/29(木) 01:27:34.16 ID:8Nzlpd6h.net]
響のときから読みたいと思わせるインパクトある表現は得意だからな
読者をバカにしたようなことはしてこないから案外納得いく面白い展開になるんじゃないの

486 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/29(木) 01:31:53.77 ID:6p8CZbBw.net]
さて、もうちょっとで『竜王編』を締めまして、
だいたい下ごしらえが終わります。
2.5年かかりました笑
とはいえ、ここから読んでくれても大丈夫。
だって…ここからが龍と苺です!!(えー!!笑)
今まで隠してきたこの世界の謎全部描いていきます。

487 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/29(木) 01:36:22.59 ID:IYXb49AT.net]
>>475
サンデーだぞ人気落ちたくらいで終わらないよ

488 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/29(木) 01:39:28.89 ID:2s0FLDji.net]
苺が現代将棋の定跡を覚える?最強だ
っていうヒカ碁展開が見える

489 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/29(木) 01:43:24.90 ID:QD1ugza0.net]
>>454
市原がそこら辺の馬鹿な編集はのきなみ追い出したぞ

490 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/29(木) 01:46:25.98 ID:mvEkI1SS.net]
ホントにここまでが仕込みなら
これから「龍」の話が始まるってことだけど
それもあー、嘘ピョンwかもしれない

次号は休載で続きは100年後wかもしれないな



491 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/29(木) 01:51:49.19 ID:trXZUlzj.net]
将棋会館移転の話し随分してるなと思ってたがまさかこんなネタに繋げてくるとは

492 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/29(木) 01:52:37.92 ID:eFyEDhBE.net]
次号巻頭カラーって予告出てるのに休載はないやろ

493 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/29(木) 02:01:39.72 ID:zWJ8nUW0.net]
>>425
入荷数少なすぎて夜まで残ってないのはよくある

494 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/29(木) 02:04:37.85 ID:UGkF4Nrd.net]
作者なかなかのトリックスターだなw

ここまで面白い話を作れる人なんだから斜め上展開に持っていったからといってそうそうつまんなくはならんだろ

495 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/29(木) 02:08:26.12 ID:6dj0Pan9.net]
blogワロスw

496 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/29(木) 02:20:38.37 ID:o+O0HiAM.net]
てか100年も先の世界があんなショボイ未来世界なわけないわ
あれはせいぜい30年後とかそのくらい
画力がないからしゃーないけど

497 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/29(木) 02:30:09.84 ID:+zTnM9BS.net]
>>482
いやコミック売れてないから
アンケまで低くなったら終わるだろ

498 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/29(木) 02:36:36.34 ID:eSOk+sGq.net]
なんていうか、このまま打ち切りで蛇足の代名詞みたいな扱いされるでいいよもう

499 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/29(木) 02:37:48.69 ID:0fVpifqx.net]
つーか未来編の棋譜なんか用意できないだろう

500 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/29(木) 02:45:50.05 ID:IE6Pp5te.net]
100年後も相矢倉だよw



501 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/29(木) 02:55:39.29 ID:lG7vjR1T.net]
ミハルのBlog10年ぶりぐらいに見たけど相変わらず自分大好き! 俺は天才! で全然丸くなってない、最高だな
確かにこれがXだったら一瞬で消し炭

502 名前:だろう []
[ここ壊れてます]

503 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/29(木) 02:56:55.89 ID:vu2u0I8z.net]
次回で締めやろ

504 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/29(木) 03:03:47.15 ID:S7qkr2Yv.net]
妥当なのは>>373なんだけど
妥当すぎてつまらんというかエイプリル・フールだけにしてというか

でも今回の話は>>458だわwww
やられたw

505 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/29(木) 03:12:20.27 ID:GZqn7eX9.net]
AKAGIの鷲巣地獄篇を思い出すわー
読者はどこに連れて行かれるんだよ

506 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/29(木) 03:16:58.86 ID:GZqn7eX9.net]
将棋会館を使い続けるつもりだから
夢でも宣伝動画の撮影でもないだろ
これからのストーリーの舞台にするつもりがないのなら
使い捨ての未来的なデザインの建物にするだろ

507 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/29(木) 03:31:43.11 ID:hOgui0d/.net]
アマ竜王にもなると変な仕事もさせられて大変だな苺ちゃん、払った4000万円分は稼がなきゃいけないし

508 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/29(木) 03:39:36.51 ID:Ql64BPYX.net]
「懐かしい」って言ったんだから、将棋会館が移転してそれなりに時間が経過したことを苺も経験しているって事だよな

509 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/29(木) 03:43:05.75 ID:9YGJ/O/r.net]
100年前って明治時代だしな
100年後は電脳空間で生きられそう

510 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/29(木) 03:56:31.45 ID:pDzP3Cg9.net]
>>502
苺の外見は変わってないのに懐かしいと言い出すあたり、マジで霊体かもしれんな



511 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/29(木) 04:02:04.13 ID:QB8frpqK.net]
次回巻頭カラーってサンデー的にはこの展開に自信あるってことなんか。

512 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/29(木) 04:12:14.74 ID:QD1ugza0.net]
>>505
実際によくも悪くもそれなりには話題になってるからな

513 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/29(木) 04:15:24.25 ID:rMkkbuXy.net]
苺AIにホログラム重ねてみました的な

514 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/29(木) 04:38:45.45 ID:rMkkbuXy.net]
苺が竜王になったことで将棋界を取り巻く状況がどう変わったんだろうな
裾野が広がったのは間違いないだろうしそこから更なる才能が出てきて
女性棋士がなんら珍しくない状況になったんだろうか

515 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/29(木) 05:00:13.41 ID:AGaAJ6MS.net]
アホだ…
現実にヤリおった…
https
://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaHBBdk9HIiwiZXhwIjpudWxsLCJwdXIiOiJibG9iX2lkIn19--2c167e3b59122f7e522d5ab520c7bdb4e6d23e5a/v08_p150.jpg

516 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/29(木) 06:03:37.25 ID:NnCeV9DU.net]
こりゃAIに話作らせてんなw

517 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/29(木) 06:15:36.91 ID:QHLe7Fhc.net]
苺編はこれで終わり
さすがに100年後の戦型が書けないことは作者もわかってるから

次週より主人公をりりに変えてりり編開始
りりは苺竜王を倒すため竜王戦予選を・・・的な

谷口キャプテン→丸井キャプテンみたいな感じ

518 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/29(木) 07:08:40.25 ID:CCVrs5Z9.net]
撮影お疲れ様でした。
とオチなら良いが(笑)
竜王てこんな仕事もしないといけないの
と苺が愚痴る。

519 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/29(木) 07:14:18.46 ID:7csYuJDp.net]
100年後AI研究も進み角変わりの時代が終わり矢倉が主流になった ただそれだけの物語
せっかくだから新戦法とか創造すりゃ面白いのに
未来式棒銀 香車交換 総掛かり 特攻戦法 藍田システム マリオネット流 超雁木 ぶっとび九間飛車 横歩NTR

520 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/29(木) 07:21:15.28 ID:j0Pbq5Sh.net]
JCのままの苺がでてきたことで、あーこれは企画ものなんだなって



521 名前:印象しかない []
[ここ壊れてます]

522 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/29(木) 07:29:47.19 ID:Iu1o2BEo.net]
クソみてぇな建物と車がヤバすぎる

523 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/29(木) 07:32:22.02 ID:gZRp7tAA.net]
>>509
最終回じゃないってよ

524 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/29(木) 07:36:29.45 ID:7csYuJDp.net]
このまま屋上でバンドライブして終了

525 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/29(木) 07:37:46.31 ID:cS0R4UTJ.net]
神様って言ってるし将棋の神様がタイムスリップさせてくれたんじゃないかな
苺「もう敵がいない」
神様「願いを叶えてやろう」
苺「100年後の進化した将棋と戦いたい」

526 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/29(木) 07:40:41.80 ID:Gz+fW2yi.net]
目的も達成されたし後日談を数話やって終わりかと思ったら新章かよ

527 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/29(木) 07:50:22.74 ID:Tn5S5eJ6.net]
私はエルフだから人間の事を勉強する為に将棋をしているんだよ

528 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/29(木) 07:53:26.26 ID:ZsKole2h.net]
ブログで詳しくは次号でって言ってるし、次号で判断するわ。
つまらんかったら竜王戦終了で完結したことにする

529 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/29(木) 08:15:04.41 ID:gWpVJr2f.net]
2024年(違う意味で)続きが気になる漫画大賞

530 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/29(木) 08:21:54.57 ID:gWpVJr2f.net]
>>503
100年前(1924年)は大正13年だぞ
どこの異世界から来た人?



531 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/29(木) 08:40:04.08 ID:5NK36llp.net]
まあ間違いなくあの後事故で苺死亡で100年後の世界に転生からの新たな竜王戦だろうな
めっちゃ面白い展開
第二部で後5年は続けてほしいわ

532 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/29(木) 08:45:51.70 ID:bTvRaRT/.net]
100年後現役トッププロまで上り詰めたヨボヨボなタッキーと将棋指すよ

533 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/29(木) 08:52:17.85 ID:z2aCH8ME.net]
巻頭カラーで前回のは夢?撮影?でした!は伝説になるな

534 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/29(木) 08:52:24.61 ID:i1ATR7oa.net]
ブログ見るとまだまだ終わらないのが確定したのかwww

未来編はどうかと思うがまだまだ続くのは安心した

535 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/29(木) 08:57:16.93 ID:5edBntqZ.net]
>>364
失望したとか見限るとか言ってるのは今までマトモに読んでないにわかだけでしょ
着地点なしでこの展開を描いてると決めつけてる人は逆に
今までこのマンガで何を見てきたのかと

536 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/29(木) 09:04:36.75 ID:jhRZo1tD.net]
>>512
なんかの撮影でって線、ありそうだなw
CM撮影?

俺たちおちょくるミスリード節ありですね!

537 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/29(木) 09:05:59.51 ID:jhRZo1tD.net]
野郎、喧嘩売ってやがるwwwww
買うぞwww コミックスの方なw
ttp://ttt98.jugem.jp/

538 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/29(木) 09:09:44.25 ID:w4m6uTrT.net]
ガチの100年後だったらもうりりとか月子とか塚原に会えないのか

539 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/29(木) 09:11:16.27 ID:WhTdzxXu.net]
撮影オチ→つまらない
夢オチ→つまらない
タイムトラベル→つまらない
妄想オチ→つまらない

どうあがいてもつまらないです

540 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/29(木) 09:22:31.46 ID:ldjTAQWh.net]
>あー、嘘嘘。ていうか、漫画をひと段落してとか。超ウケる。本気にした人いるー?



541 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/29(木) 09:25:02.16 ID:IPA58GzU.net]
まあでも
俺の知ってるある漫画は
いよいよ宿命のライバル対決が実現!ってなったら
骨格のせいであと一試合しかできないがどうしても倒さねばならないボクサーに出会っちまった!って土下座して
対決を回避したからな
それに比べれば
流れのまんま引き伸ばしをせず一気に頂点対決を描き切った姿勢は評価できる
未来編は明らかな蛇足だが完結のご褒美として許してやろうじゃないか

542 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/29(木) 09:27:38.66 ID:ldjTAQWh.net]
やっとエピソード0が終わったとこ

543 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/29(木) 09:28:26.71 ID:iA3IO/RC.net]
撮影とかはやめてほしいな
まぁ師匠 山野辺を外したばかりだからデカいことは言えんが……

>>524
>新たな竜王戦だろうな

いや100年後でも三段リーグ全勝したやつはいない……!
をやるんじゃないだろうかw
新三段のコに憑依するのか
この若い苺のままでいけるのかは知らんが1

544 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/29(木) 09:29:03.13 ID:i1ATR7oa.net]
ラスボスは大鷹だとして完全空気だった鬼戸王将との対決が見たい

545 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/29(木) 09:32:06.93 ID:97XKCDIX.net]
>>231
これかな

546 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/29(木) 09:41:24.54 ID:IPA58GzU.net]
>>536
まさか自分が負かした相手(山野辺彰人)に「師匠になってください」は想像できない
でも苺なら言っても全然不自然じゃない
この作者は絵はアレだがマンガは上手いよな
決まってみればその選択しか無いって感じだわ

547 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/29(木) 09:43:52.96 ID:HFMF++B8.net]
波紋から幽波紋に戦いのスキルが変わるんだな

548 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/29(木) 09:44:05.80 ID:eSOk+sGq.net]
>>532
ほんとこれw

549 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/29(木) 09:51:04.23 ID:iA3IO/RC.net]
「将棋界に新しい波が来る……」と
ミク、アッコ、汐恩の二段→三段キャラを出したって件がね
しかも「恐るべき子どもたち」ってこれだけじゃないんだな
すでに三段ってなかにも中学二年がゴロゴロいるってさ

550 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/29(木) 09:52:16.61 ID:biFtjSQQ.net]
単にハルヒネタがやりたいだけでは?という気がしてきたな…



551 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/29(木) 09:54:06.55 ID:TR/wGK+x.net]
そういえばこの作者ハルヒ本出してたな

552 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/29(木) 09:55:06.64 ID:AyKcxRf1.net]
万博とか映画の撮影に協力とかそんなんだろ

553 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/29(木) 09:59:02.52 ID:S0ELpY7f.net]
「素人の女子中学生が最強棋士に勝つ漫画」として、勝ち方や成長を試行錯誤しながら描いてきたのだから、綺麗なまま一旦完了すれば良かったのに

後に第二部が始まって、そっちが未来編だろうと転生編だろうと好きにやっても、区切ってさえいれば少なくとも第一部は守られた

このまま訳の分からない話しをメインストーリーとして描き足して行くのなら、これまでの全てを失う事になるよ
「嘘嘘冗談だよあはは」で済むレベルちゃうで

554 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/29(木) 10:05:29.43 ID:ldjTAQWh.net]
エンドレス千日手

555 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/29(木) 10:06:49.17 ID:kGgY6Uuk.net]
竜王獲った後の後日譚というか余韻の部分を一番楽しみにしてた人も多いだろうに

556 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/29(木) 10:09:04.76 ID:iA3IO/RC.net]
>>546,548
まぁ撮影でないガチ未来の場合であっても
いったん過去回想にはいったりはするんじゃないかな

557 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/29(木) 10:20:43.66 ID:/yCJa72v.net]
さて、もうちょっとで『竜王編』を締めまして、
だいたい下ごしらえが終わります。
2.5年かかりました笑
とはいえ、ここから読んでくれても大丈夫。
だって…ここからが龍と苺です!!(えー!!笑)
今まで隠してきたこの世界の謎全部描いていきます。

558 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/29(木) 10:24:26.11 ID:WYBnpm5P.net]
新章突入はコミックスの20巻から始めたいが19巻の尺が余ってたので100年後の番外編を描いただけでしょ
だから100年後の話は夢でも劇でもなく現実だけど本編とは関係ないって事で

559 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/29(木) 10:28:14.93 ID:HFMF++B8.net]
アッコはコッコの末裔なのか

560 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/29(木) 10:29:02.01 ID:O+JjBfvj.net]
わけがわからん事は確かだけど一手目右ストレートよりかは理解できた
本当に未来なのか未来なら苺のあの姿は?とかも含めて種明かしはくるだろうから素直にソレを待つか



561 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/29(木) 10:34:39.57 ID:DwryxOqa.net]
リボーンの最終章並みに蛇足になりそう

562 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/29(木) 10:34:44.07 ID:95aTv3TJ.net]
新章に入っても作者の掌w

翻弄されてる住人のカキコが予想どおりでオモロイオモロイw

563 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/29(木) 10:38:05.03 ID:2LLS2Qfs.net]
新章で100年後でも面白ければ良いけど、今週読んだ分には大したことないのがな

564 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/29(木) 10:40:20.13 ID:HFMF++B8.net]
もし来年1月にアニメ化予定だったら無理に連載やった方が得だったりするかな

565 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/29(木) 10:50:47.44 ID:qMbLE56Y.net]
ブログでミスリードとかお茶目やんけ

566 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/29(木) 10:58:18.15 ID:I2Nc3maP.net]
まさかここから更に面白くなる展開が待ってるなんて、この頃の俺たちには知る由もなかったんだ…

567 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/29(木) 11:09:40.19 ID:IE6Pp5te.net]
100年後の将棋の棋譜って誰が考えられるの?

100年後の三段リーグの棋譜が、藤井システムとかだったら笑えるw

568 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/29(木) 11:17:27.76 ID:IE6Pp5te.net]
未来食のコオロギが、100年後の将棋めしだな

女流棋士「今期棋王戦第3局、山岡棋王の昼のおやつはコオロギのクッキーです」
解説棋士「ヘルシー志向ですね」

569 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/29(木) 11:19:28.85 ID:zqdattw6.net]
江戸時代の戦術が今も普通に使われてるんだから100年後にも今の戦術が使われてても何らおかしくない

570 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/29(木) 11:19:34.49 ID:pUXov7rt.net]
さっき作家ブログ、見た。
予想どおり、手を叩いてネットの賑わいぶりを
してやったりと思ってるって。
ほんと、掌で踊らされてるね。ここも含めて



571 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/29(木) 11:20:23.87 ID:QImtoKxi.net]
>>557
うえきとか終わってるのにアニメやるから連載続けたしな
アニメやる条件に連載してるのがあったりする

572 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/29(木) 11:22:16.00 ID:zW+vU7TK.net]
負けて奨励会おじさん
勝って100年後おばさん

573 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/29(木) 11:25:46.82 ID:YwUAg8Xf.net]
>>521
自分もがらかめは
奈良のワークショップ編で脳内完結させた

574 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/29(木) 11:30:52.85 ID:W5KR0PVB.net]
>>553
確かにw
右ストレートを受け入れた読者がこの程度の展開に文句言ってる方が不思議だ

575 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/29(木) 11:36:06.10 ID:PiWsALQv.net]
いきなりフルチンで踊りだして周りがざわついたら
俺の手の平で踊ってやがる!とは言わない
踊っているのはお前だろと

576 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/29(木) 11:37:05.40 ID:kDNa85vo.net]
まあ『ヒカルの碁』展開になってもオレは別に構わん
くだんの「4六竜」以降頭の中では若草恵氏の「あのメロディ」がずっと流れ続けている

577 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/29(木) 11:37:59.41 ID:BYg/0wCk.net]
>>562
囲碁と違って将棋の技術進歩はすごい勢い
150年前の幕末で最強だった天野宗歩も現在の棋力では奨励会3級レベルとプロ棋士が断言

578 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/29(木) 11:44:29.50 ID:WhTdzxXu.net]
>>563
賑わってないぞ
まさか5chだけがネットの全てだと?

579 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/29(木) 11:45:25.28 ID:2wo3PtD2.net]
次で最終回かな?

580 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/29(木) 11:52:40.72 ID:BYg/0wCk.net]
とりあえず志水の爺さんがヒカルの碁でいう桑原の爺さんの役回りだな

きっと苺が近くを通ったら、霊感を感じる描写が描かれるぞ



581 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/29(木) 11:58:43.13 ID:kVgU89pW.net]
>>570
囲碁と違って
将棋自体がゲームとして浅いの間違いな

582 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/29(木) 12:01:28.79 ID:87ozyrdD.net]
苺死んでてここから
ヒカルの碁が追加されるんだろ

583 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/29(木) 12:03:16.80 ID:mf1X2S33.net]
山野辺やタッキーがいるいままでのが100年後であって
それを今回明かしたって線はあるか

584 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/29(木) 12:04:50.41 ID:BYg/0wCk.net]
>>574
囲碁のゲームが浅いから進歩がねえんだろ
江戸時代の本因坊秀策を超える囲碁棋士が日本に出てきてないんだから

585 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/29(木) 12:06:07.96 ID:HFMF++B8.net]
宮村さんみたいな髪型のおじいさんになったタッキーのお葬式

586 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/29(木) 12:15:16.37 ID:TbyPWiYc.net]
>>509
ボタQの意見も一理ある

587 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/29(木) 12:18:55.08 ID:PiWsALQv.net]
今読み直したら新章開幕とか書いてんのな
続けるつもりなのかこれ

588 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/29(木) 12:27:35.27 ID:p+O3tppT.net]
作者のブログ見てみたけど、文体がちょっとアレだな…
きつかったわ…

589 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/29(木) 12:28:33.18 ID:pOuEKQZr.net]
賑わいも驚きより呆れというかほぼネガ寄りで炎上商法と変わらんのかなんとも
続けても蛇足にしかならずもはや如何にきれいに終わらすかを期待されてた感じだし当然か
ここからSFで人気出たらすごいけど

590 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/29(木) 12:32:06.52 ID:KQCJcKSF.net]
ここから爺の生まれ変わりか子孫の龍って奴に憑りついて
負けたら飛び降りの命をかけた将棋バトル開始!



591 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/29(木) 12:37:06.18 ID:eSOk+sGq.net]
>>581
元々ひぐらしとハルヒが大好きな「あの手の」オタクを煮詰めたような存在だぞ

592 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/29(木) 12:37:28.20 ID:PiWsALQv.net]
プラスになるなら炎上商法だけど、マイナスならただの焼身自殺だからな
どっちに転がるかは作者の腕次第だから次週を楽しみに読ませてもらうよ

593 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/29(木) 12:37:37.47 ID:+RmoIDE+.net]
今さらだけど予想の斜め上過ぎて今週のサンデーで一番笑ったわ
オチが楽しみだ

594 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/29(木) 12:44:18.52 ID:HFMF++B8.net]
結構古いオタクなんだな
苺ちゃんの声は中原麻衣さんとかにされちゃうのかキツイ

595 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/29(木) 12:47:50.65 ID:fAUUNVnz.net]
100年後奨励会おじさん

596 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/29(木) 12:52:42.88 ID:eZGPlEAh.net]
71話P14が伏線やな。ガチやったらぶっ飛びすぎw

597 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/29(木) 12:55:03.29 ID:lG7vjR1T.net]
初の即売会で1冊も売れず、その数年後ハルヒかわいいを6万部売ったエピソード、餓狼の弾痕みたいに何度もリフレインしてるんだよな
ひょっとして同人時代より龍と苺の単行本売れてないのか?

598 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/29(木) 12:58:38.07 ID:Qii9wFlx.net]
>>562
流石に100年経てば完全解析されてるよ
まあ人間同士がやるのならゲームとしては成立するだろうけど

599 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/29(木) 13:12:53.50 ID:a7n/jkEn.net]
100年後を知る人間がいるぞ

600 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/29(木) 13:13:55.45 ID:dMH1sf02.net]
>>591
計算量のある話ってそういうんじゃないから



601 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/29(木) 13:19:05.10 ID:xNHoS2jf.net]
未来に行けるなら過去に行って全盛期の大鷹とも戦えるな
てか巻頭カラーで終わりじゃなくて本当に続くのか

602 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/29(木) 13:19:57.41 ID:HFMF++B8.net]
元々未来人で現代にタイムスリップしてきて今帰省してるのかな

603 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/29(木) 13:23:27.03 ID:j5uR09gi.net]
>>563
自分の社会的地位や名声や老後の安全とか全部捨てるなら世間を踊らせるぐらい誰でも出来るわな

604 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/29(木) 13:25:36.86 ID:YwUAg8Xf.net]
100年後は、二歩okになってると予想

605 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/29(木) 13:27:05.24 ID:j5uR09gi.net]
>>591
100年ぐらいで解析できるか。宇宙が終わるまで解析し続けても終わらん

606 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/29(木) 13:45:21.81 ID:rbIv0xaW.net]
>>509
まだ最終回じゃないぞ
先走ってそういう的はずれのネタを持ち出してしたり顔してるのが
まさに作者の手のひらで踊らされてる状態

607 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/29(木) 13:53:54.88 ID:HFMF++B8.net]
もうちっとだけ続くんじゃ

608 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/29(木) 14:01:42.65 ID:7csYuJDp.net]
未来人が100年前に来て苺を未来に連れていったんだろ?
未来人「あなたが

609 名前:藍田苺さんですか!今から私と一緒に来て下さい!未来が大変な事になってるんです!!」 []
[ここ壊れてます]

610 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/29(木) 14:05:00.15 ID:186wWac8.net]
>>598
それは今の計算機とアルゴリズムで解析し続けた場合の話でしかない



611 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/29(木) 14:06:06.81 ID:PiWsALQv.net]
ここから挽回出来るなら大したもんだ
出来たらちゃぶ台の上でゴーゴーダンス踊ってもいい

612 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/29(木) 14:35:02.30 ID:iIz2Iil6.net]
懐かしいっていう台詞無視した予想ばっかだな

613 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/29(木) 14:37:12.91 ID:dLzrNNBn.net]
台詞と合ってないが曾孫で良いんじゃね

614 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/29(木) 14:37:24.04 ID:PksOWM7C.net]
このまま続いたらただでさえ少ない単行本買う人減りそう
なんならアンケートも急落して打ちきりになりそう

615 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/29(木) 14:40:21.65 ID:HFMF++B8.net]
響のときはもうネタが尽きて話が作れないなってところで終わったかな

616 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/29(木) 15:03:46.90 ID:IE6Pp5te.net]
将棋で何かの未練があったから、魂になってもこの世に残ってる
それが何かだ

617 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/29(木) 15:04:46.41 ID:YP3ZfflF.net]
そもそも将棋って解析されるものかい?
100年たとうが200年たとうが解析なんて出来ないでしょ?
人間の脳には限界があるんだから
仮にPCの中では解析出来るかも知れないけど、勝負の場で
人間がそれを覚えるのは不可能と思うんだが

618 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/29(木) 15:05:25.25 ID:PiWsALQv.net]
靴は一応未来仕様みたいなの履いてるから実体ではあるみたいだな

619 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/29(木) 15:10:33.87 ID:IE6Pp5te.net]
>>605
100年後に苺の孫を学生にするには、苺が50歳で高齢出産し、
生まれた子が男でも女でも50歳の時に子供(苺の孫)ができれば、苺の孫は15歳になる

620 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/29(木) 15:14:45.56 ID:m4d9dKRf.net]
>>609
オセロやチェスは出来てる事なんだからあとは物量と時間の問題



621 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/29(木) 15:27:10.78 ID:PiWsALQv.net]
将棋はとったコマ使える事でより複雑らしいよ
チェスはAI以前の時代ですでにコンピューターが人間に勝ってた

622 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/29(木) 15:29:52.74 ID:LSydW9nA.net]
だから時間と物量の問題と言ってるんだが…
こういう人が踊ってるのは作者の方とか言ってんのかいw

623 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/29(木) 15:32:08.07 ID:PiWsALQv.net]
別に出来ないなんか言ってないが何を一人で踊ってる?

624 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/29(木) 15:52:55.52 ID:KQCJcKSF.net]
コンピュータが強くなりすぎてコンピュータの手を人間が暗記して
戦う状態が濃くなってからはそんな将棋にそれほど興味を持てない
人間がコンピュータのように振舞えるわけないし膨大なそれを人間に
覚えるのも並外れた頭がいるとは分かってるがだとしても熱量は湧かない

625 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/29(木) 15:53:46.32 ID:IE6Pp5te.net]
少年漫画板で将棋がコンピューターに解析されるかどうかなんて、スレ違い、板違いで幼稚な議論だよ


それよりも、苺は100年前に処女のまま亡くなったのかどうかを議論する方が、建設的で成熟した大人の議論と言えよう

626 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/29(木) 16:04:55.81 ID:TwHlzJTA.net]
将棋は分岐が多すぎて、
地球上の全ての分子に結果を
書き込むことが出来たとしても
容量が足りないらしいよ。

627 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/29(木) 16:11:04.75 ID:OHAvs9Dp.net]
苺の思考を再現した「AI第一号」

628 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/29(木) 16:18:36.20 ID:IE6Pp5te.net]
100年後の世界では、AIとは、藍田苺のイニシャルと人工頭脳の両方の意味になってるだろう

629 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/29(木) 16:22:05.43 ID:WhTdzxXu.net]
将棋のルールだって時代ともに変わるかもしれんしなぁ
人間だって将棋だってAIだって絶えずアップデートされるものよ

630 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/29(木) 16:22:42.38 ID:LMGEHzrf.net]
ID15とか?



631 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/29(木) 16:24:57.33 ID:vWkzd7Qz.net]
先手が有利すぎるので後手に何らかのハンデが貰えてそうだな
100年もあればその程度には解析が進んでいるだろう

632 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/29(木) 16:26:31.14 ID:AjoO3Zx0.net]
羽生さんももし完全解析されたらルールちょっと変えたらいいとか言ってたしな

633 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/29(木) 16:28:59.03 ID:cLChH9FI.net]
完全解析されたら最短詰みまでのルートだけ覚えればすむのでハンデも意味ないだろうね

634 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/29(木) 16:33:53.43 ID:WYBnpm5P.net]
初手七6歩と二6歩どちらの勝率が高いかから始めて次は次はで最終的にはみんな同じ手を打つ様になるかも

635 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/29(木) 16:37:23.32 ID:vh439CXW.net]
もう新しい駒作ればいいじゃん

636 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/29(木) 16:37:41.19 ID:ouVnxpEj.net]
将棋なんて
囲碁に比べたら手数めっちゃ少ないやん

637 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/29(木) 16:39:15.59 ID:O3n9PUt9.net]
>>625
ルート外されるだけ

638 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/29(木) 16:45:07.84 ID:IE6Pp5te.net]
大将棋で駒の数と種類を増やそう

639 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/29(木) 16:49:13.18 ID:cLChH9FI.net]
そのルートも覚えるに決まってるだろ
単細胞生物かよ

640 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/29(木) 16:52:55.93 ID:O3n9PUt9.net]
>>631
頭悪そう



641 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/29(木) 17:39:40.19 ID:HFMF++B8.net]
これで、んなわけねーだろと現代に戻されたら残念

642 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/29(木) 17:49:30.02 ID:xXOqWtQu.net]
今週号最後まで読んだとき、頭の中に鷹取小鳥のセリフが浮かんだわ
 
まあそれはさておき、苺は未来から来た中学生だったということなのか?

643 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/29(木) 17:54:49.29 ID:vh439CXW.net]
苺の髪が赤いのも現代人じゃない伏線だった…?

644 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/29(木) 18:11:49.32 ID:iIz2Iil6.net]
「驚いた ホントに昔のまんまじゃない 懐かしい…」
この台詞読む限り相当久しぶりに旧将棋会館を見たと言う意味

645 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/29(木) 18:21:06.60 ID:jixKR388.net]
コントはメイン司会者がおしてますから8時間超えなきゃ残業時間とお金を使えとターゲットを切りそうになってないわ
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1709142525/

646 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/29(木) 18:28:10.33 ID:Tae1ahyW.net]
たぶんこのブログは編集から「新展開ってことにしてバズらせてるのにお前ブログで終盤ってバラしてるじゃねえか」っていわれて書いた記事だと思います
文体からして書きたくもないものを無理やり書かされてるんだと思う
俺は詳しいんだ

647 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/29(木) 18:29:41.72 ID:4eut6myo.net]
親の故郷だろ?

648 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/29(木) 18:30:24.67 ID:HFMF++B8.net]
盤王のネタ潰しか

649 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/29(木) 18:31:34.42 ID:bGhKOZ2P.net]
なにいってんだこのバカ

650 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/29(木) 18:35:43.62 ID:h442sXAL.net]
人の所属会社の系列と徐々に変わったのね
大学の方がヤバいのに陰キャも来たらますます臭くなるらしい。



651 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/29(木) 18:53:32.37 ID:UUjS5WLL.net]
また囲碁ブーム再来してしまうのか
糖尿病薬なかったら本物ってことなのに
早く否定したということや
https://i.imgur.com/m6pYH5D.jpeg

652 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/29(木) 19:01:43.51 ID:tG7pE6ct.net]
また嫌われるね
あれ世界中の地獄を味わうだろうが

653 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/29(木) 19:04:31.27 ID:gyPuS3Bh.net]
つまんなくなったと暴露してもなんもしてないわけだし
問題ありそうだろ
選挙は高齢雑魚ジュニアの国際タイトルひとつも取れなかったよ

654 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/29(木) 19:06:17.73 ID:lG7vjR1T.net]
グロスクリプトさんや

655 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/29(木) 19:06:27.09 ID:RNHw5A5C.net]
ていうか野手が2,3人の世話することが無い様子…

656 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/29(木) 19:10:41.19 ID:F/5EShKh.net]
そもそも将棋というネタだけで長期連載が無理だからな
AIで優勢不利を数値化しているだけで
大半の一般人は手がわからんから面白くないもん
柳本は極端なキャラだけでもってる漫画家だからなんとかなってたけど

657 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/29(木) 19:12:02.84 ID:A6s7xC3f.net]
そんな高い位置にある

658 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/29(木) 19:15:17.69 ID:WhTdzxXu.net]
ライオンはまだ連載してね?
今17巻だっけか
まぁ将棋よりもヒューマンドラマに趣を置いているが…

659 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/29(木) 19:18:47.85 ID:uldiyN7z.net]
*1.7│大怪獣のあとしまつ(367)山田

660 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/29(木) 19:22:54.04 ID:/yCJa72v.net]
埋め立てスプリクト来るようになったので次スレからワッチョイね



661 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/29(木) 19:25:10.64 ID:XjVeHwLA.net]
>>277
イコールGAFAMを買って含んだ
あの店員

662 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/29(木) 19:26:03.04 ID:fijZwWte.net]
作者のブログ初めて見たけど掌返しに無理ありすぎだろ、編集に泣きつかれたのかな
どう見ればいいのかわかんねえよ

663 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/29(木) 19:47:16.10 ID:N18yo4RC.net]
ボートレースやりゃいいのによく分からん
しかし
どっちかが逆走?
お友達芸能人がとても「お布施しない限り株主ではないぞ

664 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/29(木) 19:52:27.38 ID:Xh3CE7wA.net]
>>643
グロ注意
通報対象

665 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/29(木) 19:54:28.15 ID:EcVQJMSX.net]
ていうか前スレワッチョイだったのにこのスレワッチョイ使ってないん

666 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/29(木) 19:56:55.06 ID:Xh3CE7wA.net]
>>657
忘れてたんじゃないの?

667 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/29(木) 19:57:20.38 ID:LMFL2yAf.net]
引っ張るだけでモチベが低いんや

668 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/29(木) 19:58:12.92 ID:bGhKOZ2P.net]
暇人が調子のってる

669 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/29(木) 20:04:45.79 ID:5wfyq9ev.net]
苺は謎の美少女中学生として三段リーグに参加するよ
奨励会おじさん大勝利なのだ

670 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/29(木) 20:09:54.89 ID:ea3Hyf9N.net]
お宝画像あるかな



671 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/29(木) 20:11:19.31 ID:O9v2xZyr.net]
28500スタート?このスレで学歴卒業ネタは基本ボロくそやな

672 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/29(木) 20:11:44.36 ID:dMH1sf02.net]
ブログとはいえ純然たるウソで読者を惑わすのは呆れるし評価できないが微妙に終盤、すぐ終わるとは断言してないし言い逃れ出来る書き方はしてるのか

名無しとして奨励会おじさんやりながら、作者として100年後の世界の奨励会編始める、とかなら天才でいい

673 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/29(木) 20:15:26.88 ID:aWddwZkw.net]
>>377
まあこのご時世やしストリートの走り屋やなくて42
と思うけどギャラがえらいことになる可能性あるて
クリファとかかな

674 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/29(木) 20:18:38.85 ID:2xPd4SGE.net]
国の問題。
楽しいホテル生活続けようかな

675 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/29(木) 20:24:28.80 ID:n4XEgxcF.net]
事件は売りといいまんな

676 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/29(木) 20:25:15.01 ID:OOHgVfb7.net]
そこはタグ付けてからの指摘が全く理解できん
俺も詐欺に引っかかって、

677 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/29(木) 20:26:42.92 ID:QsR+QYtW.net]
>>199
ここに来て沼だな
それは当たり前だしその話題を出すの得意だから
変な操作してるようにしか見えん

678 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/29(木) 20:27:49.15 ID:Z/bkhhBp.net]
>>631
たまたま乗った人と同じなわけない
https://i.imgur.com/bTV21SJ.jpeg

679 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/29(木) 20:31:17.95 ID:NCpINmkq.net]
>>619
アイダイチゴー
いいね

680 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/29(木) 20:41:23.40 ID:Xh3CE7wA.net]
スクリプトっぽいのが混ざっているけど、ageている奴がスクリプト確定?



681 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/29(木) 21:01:12.57 ID:WhTdzxXu.net]
いやそんなんわかんないでしょ
アゲなんて遥か昔からあるし、このスレこの板に限らず5万とあるし
いささか短絡的

682 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/29(木) 21:07:57.63 ID:COjTNHYv.net]
>>670はスクリプトで
いつもの通りグロ画像

683 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/29(木) 21:09:58.36 ID:EcVQJMSX.net]
>>672
うん

684 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/29(木) 22:22:12.04 ID:mf1X2S33.net]
ダンダダンではいまゲームの世界に行ってる
苺もこれゲーム世界とかじいさん蘇らせる夢の世界じゃね

685 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/29(木) 22:32:28.26 ID:919ISpOg.net]
マリオネット八冠を皮切りに始まった将棋暗黒時代を打破するためにコールドスリープから目覚めた苺が6代目マリオネット将棋暗黒魔王を倒すための旅に出る展開希望

686 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/29(木) 22:55:13.87 ID:rfpBFUzX.net]
無料になってたから最初から初めて読んでみた。タッキーかっこいいじゃん惚れた。

687 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/29(木) 23:21:34.44 ID:SnIt8zXU.net]
https://tokorozawa-sakuratown.com/special/naganomamoru/
https://automaticflowers.ne.jp/fss/
上の漫画に比べたら100年後とか大したことないな
13000年後だったり、別宇宙の話になったり、連載再開したらロボットが別物だったり
唐突にドラゴンや神、悪魔がでてくるわ
休載してまで作ったアニメは、漫画とは無関係とかいっときながら、過去の話でした

BBの傭兵編やタカヤみたいな打ち切りのあがきよりは上だが

688 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/29(木) 23:22:49.78 ID:eSOk+sGq.net]
そういえばタッキーはデブじゃない筋肉質なだけだって言い張ってたアホがいたなあ

689 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/29(木) 23:54:33.66 ID:5/IbuTiw.net]
まあ次回に我欲する汝の命とか喋る牛が出て来てもおかしくないな

690 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/29(木) 23:57:54.50 ID:gAlgO2DA.net]
リリが幸せになってくれればそれでいい
会長の願い通りに、苺のライバルになって、たまに苺に勝ってタイトルホルダーになる
むろん結婚もして女としても幸せな人生を歩む
女子としての魅力は苺など足元にも及ばんしな



691 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/01(金) 00:14:02.33 ID:soZX5fjS.net]
月子も棋士にはなれたかな……とか気になる点は山盛りだよね

692 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/01(金) 00:27:06.57 ID:Xvbpat6P.net]
>>680
タッキーは水に浮かないから脂肪がない
あれは筋肉だよ

693 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/03/01(金) 00:27:37.93 ID:2NV0PrbU.net]
100年後だと分かってる時点でファンタジー要素は無い

694 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/01(金) 00:39:58.69 ID:eUK4R6gH.net]
無料全部読んだ
まんま響じゃん思ってたけど響と違って苺ちゃん良い方向に成長してなんか泣けるよ

695 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/01(金) 01:43:44.40 ID:soZX5fjS.net]
>>686
さいしょが響のノリすぎたことは作者も自覚しとったね
タッキーに惚れてたコが出るまえあたり

2020/10/15 00:24
>竜と苺、最初は響と一緒じゃねーかという声も多かったんですけど、なんとか差別化というか、違うキャラとして成長してくれた、ように思います。
>ちょっと前に、タッキーのラブコメ回を描きました。これが、編集、アシの子達からえらく好評で…。

696 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/01(金) 02:28:28.06 ID:CNH8GbLX.net]
いい機会だからうぇぶりで序盤読み返してみたけど
尖りまくってる苺めっちゃ懐かしいなw

697 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/01(金) 02:55:23.51 ID:+61SzgFn.net]
初期は藍田苺だけでなく伊鶴海江田山野辺斎藤みんなやばいな
小物枠だと小杉谷浅井とかも

698 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/01(金) 02:59:32.51 ID:O5w4j/nH.net]
苺のクローンに苺の霊を口寄せしたのかな

699 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/01(金) 03:06:29.80 ID:CNH8GbLX.net]
>>689
大鷹名人はちゃんと初期からキャラ固まってたけどな
月子の後ろにシルエットで出てきたやつは除くとして

700 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/01(金) 04:11:16.52 ID:Hyg0kVVO.net]
実はお前ら次の話が楽しみでしょうがないんだろ?
認めろ



701 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/03/01(金) 06:27:41.95 ID:q4MnyCsF.net]
苺がバンパイアに噛まれて100年隠れてた説ってもう出た?

702 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/01(金) 07:25:03.36 ID:dCg29taJ.net]
タッキーカッコいいけど苺の足元にも及んでないただの将棋好きの青年なんだよな

703 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/03/01(金) 08:33:51.78 ID:Zy3dAWzp.net]
あれ、苺の孫だと思うんだが

704 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/03/01(金) 08:37:09.25 ID:k8DghZxT.net]
いきなり100年後になったけど、そこに苺がホントにいれば100歳超え。
そんなことないはずだから、やっぱ、この100年後というのは
何かの設定なんだろうね。

705 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/01(金) 08:39:04.35 ID:jH1AudPn.net]
ドラマ説に1票
最後のコマは苺じゃなくて役者さん
日テレによる原作改変であんなことになった

706 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/01(金) 08:42:07.24 ID:jH1AudPn.net]
>>697
タイトルは将棋コマンドーいちご

707 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/01(金) 08:42:28.58 ID:WGQUg8SD.net]
>>695
それだと「懐かしい」がやや不自然かと

>>696
>そんなことないはずだから

霊やらクローンやらゲームのアバターやら
なんでもいいとは思うが
ナレーションでの「100年後」をもっと重視してほしい
だから撮影とかやめてほしいってもんだ

708 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/01(金) 09:01:20.25 ID:c+DFiCkJ.net]
ワニはワニだから気をつけないと。ってがむしゃら全く関係ねえな

709 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/01(金) 09:02:36.63 ID:gR5CeXBl.net]
旧将棋会館を苺が懐かしいと感じる時間が
過ぎているのは確定かと

710 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/01(金) 09:04:32.73 ID:IbJ8gk3j.net]
>>698
スケバン刑事Ⅳの企画ポシャってぶち上げた様なタイトルだなオイ



711 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/01(金) 09:44:25.79 ID:WGQUg8SD.net]
スケバン刑事はトニカクカワイイ斉藤由貴のは「てめこの」
南野陽子の鉄仮面なんて原作になかったが「これはうれしい」
浅香唯のはナンデ忍者!?と激怒だってね
https://i.imgur.com/NMkVSye.jpg

響の実写はなんか感想言ってた?
苺のメディア化はどうかなー

712 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/01(金) 09:58:58.59 ID:gR5CeXBl.net]
和田先生が大絶賛のスケバン刑事2

713 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/03/01(金) 10:42:15.75 ID:tv9vVxKA.net]
>>701
それだからよほど変なシナリオで、超時空苺が色んな時代を行ったり来たりの結果でないと
映画ドラマ展開はないんだよな
楽しみか怖いかはとにかく、次回は今回以上にぶっ飛んだ説明回になること確定

714 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/01(金) 10:43:41.62 ID:dDTOXas5.net]
百年後は女プロ棋士も沢山いたりしてな

715 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/01(金) 10:45:03.30 ID:TCzbl2Q9.net]
スレの感想
作者に笑われてて草

716 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/01(金) 10:46:16.38 ID:frufKCaE.net]
苺はあの後、突然死したんじゃないかな?
じーさんに会いに行く途中で交通事故死とかな
走って病院に向かったのが伏線
この作者は普通に主人公を死なせるよ?女の子が死ぬ話を描く作者だし

だからホログラム?も中学生の苺
100年後の技術でやっと人類史上最強の棋士を復活できたのだろう

717 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/01(金) 10:48:50.48 ID:WGQUg8SD.net]
個人的には苺はいちどはババアになったことがあって欲しい
霊でも、若返った見た目だけなのでもいい
クローンでも

>>706
リリ、月子は棋士いけてそうかな
高野さんと蒲公英ビミョー

718 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/03/01(金) 11:36:43.32 ID:u62/y7bW.net]
懐かしいの台詞からして死んだにせよ
それなりの年月生きてからの死やろ
死んだ場合
・先週より数十年生きて死亡し
未来に飛ぶパターン(何故か身体は中学生又は霊体)
・先週より数十年生きて死亡
未来で苺の子孫として生まれ変わり前世の記憶引き継ぐ
又はあの年齢になって突然前世の記憶が蘇り
将棋会館を見に来たパターン

719 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/01(金) 12:09:20.74 ID:PILWa6vB.net]
しかし100年後にしては未来描写が酷すぎるな

720 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/01(金) 12:13:27.99 ID:H1+xd0bo.net]
最後に出てきた苺はただの残留思念
本物の苺は115歳で竜王100連覇中
残留思念と話せる奨励会の女の子が藍田竜王に挑む物語

さすがに無いか



721 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/01(金) 12:16:56.89 ID:i223ZnOu.net]
大盤解説はフォンしても良かったかもしれんが普通の対局でフォンはないやろ感

722 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/01(金) 12:16:57.00 ID:9tayhpdF.net]
本宮ひろ志先生が今グランドジャンプで連載してるのぐらいに読んでていたたまれない気持ちになる

723 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/01(金) 12:17:03.49 ID:7vEfPs0L.net]
作中作(ドラマ映画オチ)なら100年後の世界観がおかしいのも苺の「懐かしい」のセリフも全部説明がつく

724 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/01(金) 12:17:30.80 ID:rzDwGUpP.net]
CMかミニドラマの撮影だろ
中学生竜王が誕生して世間が注目しているから若年層へのPR
斉藤が竜王賞金で奨励会の宣伝をしましょうと守屋に提案
苺も出演料少しは貰えて賞金の使い道として丸く収まる

725 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/01(金) 12:25:31.23 ID:TCzbl2Q9.net]
サンデーが今一番面白いわ

726 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/01(金) 12:25:37.28 ID:+y4bYyTb.net]
普通なら劇中劇だけど
この作者なら本当に100年後で新展開やりそう

竜王取った直後に苺は死亡して幽霊として100年過ごしてました、とかもやりかねん

727 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/01(金) 12:26:16.87 ID:Bh6yB7GN.net]
>>716
斎藤が守屋に賞金の話したら守屋大激怒で延々と説教喰らってCMどころではない…

728 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/03/01(金) 12:32:51.15 ID:Pg/Vj/g3.net]
コールドスリープかもしれない

729 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/03/01(金) 12:52:28.64 ID:m9PdCgvp.net]
俺がAI超えの一手は無いわって
書き込みすぎたのが悪かったのかな。
作者を怒らせてしまったか。
ゴメンな皆。
ごめんなさい作者さん。
今週号は無かったことにして
竜王戦防衛成功の話からスタート
して下さい。

730 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/01(金) 12:56:53.55 ID:P7TpvfZ/.net]
苺のAI超えに興味を持った某IT企業が苺の人格を丸ごと
コンピュータに移植、アバターとして100年後のVR空間に登場、こんなとこでしょ



731 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/01(金) 13:13:32.99 ID:9+2Xdk0j.net]
>>722
それだったら現実世界で
あれがロボットじゃないよ、アンドロイドだよ…でもいいんじゃないか

732 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/01(金) 13:25:16.02 ID:ONy8Ys5M.net]
しかし空飛ぶクルマとか近未来風のビルとか謎の飛んでる球体とか、見れば見るほどヘッポコすぎて笑える

積み上げてきたものが崩れていく面白さだけど

733 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/01(金) 14:09:56.18 ID:5LFS+1aP.net]
あー積み上げたモノが崩れてく面白さはあるよな
ヒナまつりとか実はシリアスなSFが裏にあるんじゃないかと思わせといて全部ギャグで終わらせたのよかったわ

734 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/01(金) 14:15:40.73 ID:p5VNq6F+.net]
>>723
ドラえもんすら2112年には出来てるからな

735 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/03/01(金) 14:19:31.41 ID:Bh9ZRgrW.net]
次回からこの話はなかったことにして
竜王就位式とか普通にやって下さい

こんな展開出版社に持ち込んだら絶対に100%連載できないぞ

736 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/01(金) 14:28:50.84 ID:WVNJJl9O.net]
>>619がありそうな気がしてる
過去スレでも言われてるのかな?

737 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/01(金) 14:33:25.37 ID:p5VNq6F+.net]
>>619
多分将棋会館自体が苺のAIだな

738 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/01(金) 14:40:29.61 ID:vTqHd/d6.net]
>>721
頭湧いてるのかこいつ?

739 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/01(金) 15:05:54.02 ID:M4ehDZBA.net]
ぶっちゃけこんくらいぶっ飛んでくれた方が面白いわ
苺にインスパイアされた響が…

740 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/03/01(金) 15:09:35.89 ID:hWWcYa6V.net]
この話読んで本気で100年経ってるって思ってる奴なんかおらんやろ



741 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/01(金) 15:21:29.39 ID:vTqHd/d6.net]
>>732
そうだとしてもこのタイミングで入れてくる話でもないだろ

742 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/01(金) 15:27:33.75 ID:aKoRiSCL.net]
いやいや普通に未来の話で何が本当なのか妄想の余地を残して終わるんだろどう考えても

743 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/03/01(金) 15:29:58.18 ID:L27SiNy6.net]
コールドスリープなら、
みやむーをコールドスリープだろ

744 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/01(金) 15:40:13.45 ID:vTqHd/d6.net]
コールドスリープってウルトラクイズの優勝賞品思い出した

745 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/03/01(金) 15:46:31.53 ID:tG1ecvAE.net]
普段スレチェックなんかしない俺が5chに来るくらいぶっ飛んでる展開なんだよなぁ

746 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/03/01(金) 15:48:28.81 ID:eDBbEluk.net]
この展開を楽しめる既存のファンはどのくらいの割合いるんだろうか
俺は最新話の面白さが全くわからんかったわ

747 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/03/01(金) 15:53:07.41 ID:GNX6O8rS.net]
意外にも文才のあった(?)こっこ作の小説だな。次号は苺につまらんと一蹴されるとこから始まって、新章突入だな。

748 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/01(金) 15:53:58.90 ID:J/AXYKqF.net]
>>733
どのタイミングならいいの

749 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/01(金) 16:01:45.42 ID:fB6RbzU1.net]
何回もこっここっこ言ってる奴うざいわ

750 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/01(金) 16:02:05.76 ID:iO6fgmpm.net]
>>740
そして月日は流れーって引きからの100年後が炎上狙ってるやろ



751 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/01(金) 16:43:50.62 ID:rbBWRfXu.net]
いやー積み木崩し

作者にとってこの漫画はこの程度の価値しかなかったんやな

752 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/01(金) 16:46:01.98 ID:9tayhpdF.net]
100年後だと強豪アマや三段リーグが山野辺レベルが当たり前だったりするかな

753 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/01(金) 16:59:50.79 ID:D3WTsdlA.net]
100年後のめっちゃ強い奴らと戦うのはもうしょうがないとして
現代で投げっぱなしの話をやってからやってくれよ
苺はタイトル独占できるのか、
奨励会はだれがプロになれるのか、
いろいろあるじゃん

754 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/01(金) 17:01:51.21 ID:rbBWRfXu.net]
>>744
ないんじゃね?
根拠がないわけでもなくてさ
将棋って根本的に相手のミス待ちのゲームなわけで上位になればなるほどミスをしないから勝敗が拮抗する
なにか特別な必勝法の開発や新手がメインで勝つ競技じゃないから上位陣のミスのしなさはそこまで変化しない逆に下位陣はポカミスで星をとりきれないのは変わらない

755 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/01(金) 17:02:01.60 ID:ONy8Ys5M.net]
響の頃からモブの話は放り投げエンドだったけど
苺の話すら放り投げたのは斬新だね
斬新だから面白いわけじゃないのが致命的なんだけど

756 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/01(金) 17:24:31.50 ID:OLI+1gKV.net]
苺道とかスーパースターズ編とかタイトル変えて1巻から再スタートすれば良いな

757 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/01(金) 17:33:04.41 ID:9FFGSKlG.net]
苺の現実では絶対にあり得ない将棋の強さは宇宙人や未来から来た調査員と説明されたら納得する人も多いだろうね
ちょっと説得力ありすぎたかな

758 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/01(金) 17:37:08.12 ID:Wc9b2pmc.net]
>>745
似たような子孫が出てきて共闘してくれるやろ

759 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/01(金) 17:48:19.71 ID:9tayhpdF.net]
鬼滅の刃の最終回みたいにしてもいいな

760 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/01(金) 18:07:32.59 ID:bTZW6JjZ.net]
目つきの悪い女が苺とタッキーの孫か



761 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/01(金) 18:36:12.07 ID:jH1AudPn.net]
異世界に飛ばされて100年後に帰って来たんじゃね

将棋で戦争する異世界で龍王が弱小国家を救うようです

762 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/01(金) 18:45:19.28 ID:s7Z82Asd.net]
100年後も女子中学生やってるならそりゃ響とは別物だわ
苺は人外は文字通りの伏線だったわけだ

763 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/01(金) 18:52:02.71 ID:dCg29taJ.net]
そういや響の説教食らって小説書かされたバイト先の先輩はどうなったのか忘れた

764 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/01(金) 18:54:45.25 ID:Q2Tarzdw.net]
よく化け物だと言われてたな

765 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/01(金) 19:10:31.68 ID:qFCfPwc6.net]
あのまま終わってたら将棋漫画の佳作だったけど、百年後の回で将棋漫画の怪作になった

766 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/01(金) 19:12:40.77 ID:rbBWRfXu.net]
でもなんか数十年前の漫画の展開みたいでワクワクできる
急に梯子はずされるこの感じ
ただ過去の奴はやむにやまれずやってるのがほとんどだけど

767 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/01(金) 19:24:57.08 ID:Rtxcw8KE.net]
駒がホログラムになってるのは駒を盤め

768 名前:り込ませて取れないようにする奴への対抗策かな []
[ここ壊れてます]

769 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/03/01(金) 19:43:10.19 ID:q4MnyCsF.net]
>>748
龍と苺

イチゴ

イチゴ特別編SAGA

藍田苺

苺道

イチゴ道

苺らへん

770 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/03/01(金) 20:24:35.32 ID:QytbaOkY.net]
>>346
180話3/2(土)迄無料読了。まる1日かかった。



771 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/01(金) 20:42:37.72 ID:v6WWcJTL.net]
この作者似たようなキャラしか作れんのな

772 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/03/01(金) 21:00:17.22 ID:xipZYdpH.net]
ってか響の方がヒットしてるんだ
圧倒的に龍と苺の方が面白いと思ってたけど…

773 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/01(金) 21:08:47.07 ID:RRzaw5LE.net]
>>763
リアル人気なんてインスタライブの集客力みればわかるのにな
橋カンとか浜辺ってもう1万ちょいしかこなくなったオワコンなのに忖度と水増しだけは凄い
ネットのマスコミのそのへんの本当のところは書かないよね
橋カンは一番オワコン化してると思うが忖度で事実が隠れてる

水増しステマ業者ランサーズの工作やろうな
水増し工作できない リアル人気は永野芽郁と今田美桜の2強なんだな
金で買えるステマランキングはガーシー姉妹 橋本環奈とパパ活浜辺の2強

【2024最新】プロ野球選手の好きな女性芸能人
y2u.be/5JWkGVMOXKg
@24票 永野芽郁
A23票 今田美桜
B20票 有村架純
C15票 新木優子
D14票 広瀬すず 新垣結衣
F12票 橋本環奈
G11票 本田翼
H10票 山本舞香
I9票 長澤まさみ

【2024最新】Jリーガーが選ぶ、好きなタレント、芸能人
https://news.yahoo.co.jp/articles/b2512b6063e1cadab110fd22db3c8d02cc5e0abb
1位 千鳥(101票)
2位 今田美桜(46票)
3位 永野芽郁(45票)
4位 長澤まさみ(41票)
5位 川口春奈(36票)
6位 かまいたち(34票)ダウンタウン(34票)
8位 新木優子(33票)
9位 粗品(霜降り明星)(29票)
10位 有村架純(25票)

774 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/01(金) 21:20:08.36 ID:gTv30/Mm.net]
>>763
今は漫画の数が増え過ぎてて
面白いかどうかの前に読んでもらうのが難しい
面白くても見つかってない作品はかなりあると思うよ

775 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/01(金) 21:27:23.67 ID:OvYuv6of.net]
>>763
あっちはなろう路線で苦戦もなんもしなかったからな
ちょくちょく負けるこっちの方が売れないのは当然かと

776 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/01(金) 22:05:48.37 ID:tjLteQKA.net]
響は
メディア化したから売れただけだよ

777 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/01(金) 22:43:18.89 ID:gIsjxFys.net]
マンガ大賞取ってから売れたイメージだわ

778 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/01(金) 23:08:35.04 ID:3YPNo3+e.net]
将棋よりはまだ小説のようが一般人受けするからな

779 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/01(金) 23:10:38.06 ID:ONy8Ys5M.net]
>>768
そうだよ
賞とってから連載終了までずっとアンケ1位だってブログで自慢してた
映画化したのは人気が盤石になってから

780 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/01(金) 23:11:07.26 ID:vTqHd/d6.net]
メディア化は連載終了後だったような



781 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/01(金) 23:17:01.71 ID:Wc9b2pmc.net]
この作者のフォーマットならなんでも面白くできるよな
もちろん作者にセンスがあるから成せるわざだけど

782 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/01(金) 23:20:54.19 ID:3YPNo3+e.net]
女キャラが糞ださいトレーナースかタートルネックしか着てないから
ラブコメは無理だな

783 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/01(金) 23:25:53.46 ID:Wc9b2pmc.net]
恋愛だと人間同士のやり取りのみになるから格闘漫画と区別付かなくなるかもな
物理的に恋のライバル消せば勝ちやろ

784 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/01(金) 23:33:31.48 ID:1xrvsunS.net]
>>769
逆じゃね?
天才高校生小説家の方がニッチだと思うが

785 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/03/02(土) 00:40:33.22 ID:Zayudv7U.net]
>>754
海江田が本物の天才は歳を取らないと言っているから
今回の最後のコマも苺本人で115歳なのかもしれない

786 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/02(土) 01:35:13.64 ID:Z+ZgQMjw.net]
うぇぶりの180話無料、全部読んだ〜・・・疲れたーw
いい加減な記憶がだいぶ修正されたのはありがたいw
で、次回から「刮目必至の新展開!!」か…まあ何と言うか終わりが近いんでしょうな…

787 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/03/02(土) 02:18:47.08 ID:TKU3liMl.net]
作者の方へ
何スレか前の時に、どーせこの作者は竜王に勝ってなるしか展開を用意できない
苺が負ける展開を描けない人だと、そのためには7番勝負を勝たなければならないが、
予選の一戦一勝の初モノびっくり戦法でかつ論理的(漫画の世界でのある程度の理屈)展開が竜王7番戦には通じない
4回も竜王に勝つには棋力が同等レベルにまで到達しないとならない
なのに展開が圧倒的に竜王が上みたいな描写をしてそこを4回も勝た

788 名前:ケるとなるとチープな展開になり
作品に説得力がなくなってしまう。このチープな展開しか描けないのが作者の限界だろう
これまでの竜王予選までは大変楽しませてもらったが最後の7番戦がチープだとなえるけど勝つしか終わらない宿命よ

と、諦めておりましたが、浅薄な私が全て間違っておりました。
まさか100年が出てくるとは。全てが吹っ飛んだ。これは予想の範疇を超えている。めちゃくちゃすんません。
竜王7番勝負とか全て吹き飛んだ。編集もとめただろうに。ぶっとんでて最高だ。作者に乾杯。最後までコミックスを買います
[]
[ここ壊れてます]

789 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/03/02(土) 02:23:46.88 ID:Ipsx0BWV.net]
初見だけどこのキャラがおもろい?

790 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/03/02(土) 02:27:32.18 ID:TKU3liMl.net]
まぁ現実的には、いちごの意識だけ100年後に飛んで何を成し遂げて竜王直後に戻るんだろう
神の一手に近づいたために、なしえた神々のパワーの不思議現象としてね
将棋の深淵に触れたんだろう。唯一の願いは奨励会のメガネをプロにしてから終わってくれ



791 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/03/02(土) 02:33:55.93 ID:D2ljE4xo.net]
いちご・・・100・

792 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/02(土) 02:36:59.67 ID:Btv+Jf7P.net]
>>779
道玄坂

793 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/02(土) 02:42:16.72 ID:etJN+8x2.net]
マリオネットがおもろかったわ 自分で名前ゴリ押ししたのに後になってなんで止めてくれなかったんだって師匠を逆恨みしてるw まあなんだかんだ師匠を尊敬してたけど

794 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/02(土) 03:38:22.85 ID:FbKUlTKg.net]
友達にオススメの将棋漫画は?と聞かれたがハチワンと答えといた
龍苺はもう駄目だ

795 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/02(土) 03:52:39.92 ID:6nwriPD2.net]
20年ほど前に小学◯年生っていう雑誌で連載してた将棋漫画なんだっけ?
ラスボスの必殺技が穴熊囲いだったやつ

796 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/02(土) 04:55:41.99 ID:IomIy/ye.net]
スレタイ読めアホ

797 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/02(土) 05:06:53.87 ID:6nwriPD2.net]
>>786
知らねぇなら黙ってろよ
無駄レス使うなゴミ

798 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/03/02(土) 08:19:34.33 ID:8St2FH3W.net]
>>759
電子棋譜になるからだろ

799 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/03/02(土) 08:30:14.95 ID:Zayudv7U.net]
>>780
100年後の将棋会館の建て直しを見て、同じだと驚いて懐かしい…と言っているんだから
前に見た時から苺自身の意識の中でそれなりの期間は経っていると思われる
タイトル取った後に意識が未来に飛んでいたらあのセリフはない

800 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/03/02(土) 08:38:17.97 ID:DXwpLcJf.net]
伊勢神宮みたいに、みため同じ建物に遷都したのかな



801 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/02(土) 09:16:45.92 ID:A4yDz5+N.net]
苺ちゃんは元々エルフ的な存在だったのか胸無いし

802 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/02(土) 09:19:36.28 ID:qc/xQZKc.net]
ミクあっこ汐恩とか中二
中二にこだわりあるのか……

子孫の身体に憑依方式で100年後の戸籍とかちゃんとある……かも

803 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/02(土) 10:30:17.95 ID:aHRkaUpk.net]
>>791
お前の前に居るのは百年生きた棋士だって言うのか

804 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/03/02(土) 10:37:21.23 ID:LIqO2ucY.net]
フリーレンならまだ良いGS美神みたいに地縛霊だった場合100年後のJCにボコられて成仏させられちゃう苺は見たくない

805 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/03/02(土) 10:57:19.73 ID:DXwpLcJf.net]
>>793
竜王戦7戦目の1分将棋が100年継続した、というのはどうだ

806 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/02(土) 11:04:44.28 ID:lAU1RUxo.net]
竜王とAIを倒した藍田苺の100年後を描く“後日譚”ファンタジー。

807 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/02(土) 11:12:18.22 ID:358Ro8qM.net]
>>795
竜王戦までに利用した持将棋や宣言法はそうならないためのルールなのに…

808 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/02(土) 11:37:47.02 ID:gDlazmUe.net]
>>795
1分交代単純計算で5256万手
休憩とか封じ手とか入れるにせよそれだけ差せば同一局面4回の千日手になりそう

809 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/02(土) 11:45:50.93 ID:8DcirH1P.net]
古閑って影うすいけどB-1なら今のハブぐらいの強さなのか

810 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/02(土) 12:09:15.32 ID:GJvtanEK.net]
>>795 >>798
それ以前に500手で引き分け再試合というルールがある



811 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/02(土) 12:36:41.09 ID:A4yDz5+N.net]
精神と時の部屋的なのだと懐かしいと感じないか

812 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/02(土) 12:48:28.41 ID:5zjYoBft.net]
>>800
500手で再試合か
詰め将棋で500手超えあった気がするけど現実には実現しないんだな
まあそういう多数手の詰め将棋の盤面自体変な配置だけど

813 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/03/02(土) 12:53:29.47 ID:yduFeDdH.net]
>>785
2008年頃に『小学五年生』および『小学六年生』に連載されていた「風の棋士ショウ」
永世名人の森内の監修という豪華なものだったが1年で終了

814 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/03/02(土) 12:54:39.12 ID:yduFeDdH.net]
>>802
詰将棋の最多はミクロコスモス、1525手詰
36年前から破られない記録

815 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/02(土) 13:08:14.68 ID:DJx6Sb5e.net]
つか小学館って編集がやばすぎた結果 従順で奴隷みたいな作家かいうこと全く聞かない野獣みたいな作家かの二極化してない?w

816 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/03/02(土) 13:13:54.49 ID:Ipsx0BWV.net]
>>804
正しい手順でそんなに行くんか?

817 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/02(土) 13:53:47.21 ID:PGntk54y.net]
>>759
負けそうになったらゲームセンター荒らしみたいな奴が電撃落としてバグ誘発させそう

818 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/02(土) 13:57:34.06 ID:PGntk54y.net]
>>791
俺のよく見るジャンルのエルフは爆乳ばっかりだわ

819 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/02(土) 14:18:56.20 ID:16zH6vPM.net]
最長手数詰の世界おもろいなw

将棋とはまた違ったカテゴリーの遊びに見えるしロジックも当然違うが閉鎖ゲームだから整然とする

820 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/02(土) 15:06:23.16 ID:E6ckiYj0.net]
>>763
そんだけ紙の市場規模が縮小した
今は手元に置いておきたいものしか売れないから売上は一極集中になってる



821 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/02(土) 16:42:30.95 ID:/clXhgYH.net]
普通にオーラが出て、相手の棋士の強さがわかるという漫画だから、115歳の苺が能力を開放したら暴風みたいなオーラが吹き荒れそう。

822 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/02(土) 16:48:47.97 ID:Adgl+6TL.net]
>>788
なるほどね
でも盤面をAIに記録させてもいいよね

823 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/02(土) 17:10:15.67 ID:307FaWXp.net]
苺があのまま生きてたら凄まじい成長曲線で
誰も比肩できないレベルになるはずだから
やっぱり苺はあのあとすぐ死んだんだろうなあ
そうしないと成長を止められない
苺は犠牲になったのだ…

824 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/03/02(土) 17:14:22.20 ID:ia/mpbko.net]
棋力を高めるには棋士としての実践経験の積み重ねが重要
100年間最前線で指し続けた苺ちゃんに勝てる者などこの世にはいない

ていうか、月日は流れてってせいぜい数年だと思ってたわ
それまでの間の出来事が語られて新章突入するものだと
現代が舞台の将棋漫画で100年後とか誰が予想できるんだよ…

825 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/02(土) 17:20:31.66 ID:wTk1Dwp7.net]
通信将棋は記述試験と同じで回線の向こうで行われる不正を防げないからなぁ
まぁGoogleに言わせればあと20年でフルダイブとかいう現実から意識をなくさせるやべー技術が確立されるらしいが・・・

826 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/03/02(土) 17:39:06.79 ID:C7anXwyq.net]
むしろ今までがプロローグ

ここからが本編なんだろう
苺の霊が、奨励会三段の大鷹龍に取り憑いて育成していく
そしてネット将棋では、謎のアカウント「Strawberry」が最強に暴れまわる

827 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/03/02(土) 17:58:29.41 ID:Zayudv7U.net]
リークかネタバレか販売前にジョジョみたいな展開になるといった書き込みがあった覚えがあるけど
ジョジョは物語のスタートを連載時から100年ほど遡った昔の話としてスタートして
一部→二部→三部と50年スキップを二度やった上で100年経たせたのに比べて
こっちは現代物でやってた話がいきなり100年後の未来に飛んだからな、インパクトが半端ない

828 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/02(土) 18:03:11.90 ID:CKdQlgHK.net]
>>810
単にサンデーだから読まれてないだけでは

829 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/02(土) 18:19:24.02 ID:554Hg/8n.net]
ウェブリで読み直したけど最初の方コメントバチバチに燃えてるのが逆に面白いな

830 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/03/02(土) 19:23:35.71 ID:LIqO2ucY.net]
サンデーウェヴリで全話無料で一気読みしたが超面白い
サンデーのヒロインらしく可愛いかっこいい、天使恵や三神麗子みたい



831 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/03/02(土) 19:57:54.75 ID:lDJx0Op0.net]
エコを意識して薄くしたのかしら

832 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/03/02(土) 20:02:34.57 ID:lDJx0Op0.net]
てんこな
懐かしい……
なにもかもなつかしい……

833 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/03/02(土) 21:53:44.97 ID:B6Il5HwR.net]
王葬のストロベリーレンが始まるのじゃ

834 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/02(土) 22:08:10.53 ID:GjoPWhpo.net]
医療技術進んだ100年後に苺がタイムトラベルして
じーさん助ける方法見つける話が始まるのか

835 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/02(土) 22:08:51.63 ID:307FaWXp.net]
苺が霊体として、死んだんじゃなくて幽体離脱で未来に飛んでて
最後にはまた現代に戻って欲しいなあ

836 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/02(土) 23:05:36.29 ID:oG+fIy3o.net]
流石にぶっ飛びすぎてて次回の話を見ないと何も言えないわ

837 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/03(日) 01:39:26.14 ID:M3ue0SIw.net]
ただの映画やドラマの撮影にしか見えん

838 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/03/03(日) 02:18:18.95 ID:NoEOPqvu.net]
撮影であって欲しいが大量に出た新キャラ見ると何とも言えない、来週にならないとなんにも分からんね

839 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/03/03(日) 02:25:11.39 ID:LaV/CBIC.net]
そんなもんに苺が協力するわけない

840 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/03/03(日) 03:04:55.65 ID:jvrPeQ3T.net]
>>827
懐かしい…の発言にしても未来描写の中途半端な陳腐さにしても
映画ドラマの撮影には見えないんだよな
みんな揃って銀色の全身タイツで頭からアンテナでも生やしてくれてたら、ネタだとなりそうなもんだけど



841 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/03/03(日) 03:06:51.67 ID:3rhMRdPr.net]
>>829
仕事ならやらざる得ないんじゃね
夢オチかと思ったが

842 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/03(日) 03:16:15.58 ID:1u9qbeOP.net]
夢オチでも撮影オチでもつまらねーし、なんであっても興ざめなんだよ

843 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/03(日) 03:29:45.09 ID:VE1wOGrk.net]
作者だけはSNSで読者の反応見て爆笑してるから

844 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/03(日) 03:44:20.47 ID:1u9qbeOP.net]
好きにしろよ
こっちも好きに酷評するから

845 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/03(日) 04:09:05.29 ID:pnXtqyH0.net]
竜王の賞金の税金の為にCM協力やろ

846 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/03(日) 04:14:39.10 ID:cl0qPA0L.net]
>>832
これ

847 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/03(日) 05:29:54.88 ID:PDdWTBDY.net]
>>832
まさに作者の手のひらで良いように踊らされてる反応w

848 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/03(日) 05:37:08.04 ID:dE1NSDOh.net]
苺と結婚したのはあの変態告白の少年だろうかと考えてここに来て考えるのをやめた

849 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/03(日) 05:40:19.82 ID:1u9qbeOP.net]
>>837
で、売上はどうなる?
爆上げになると?

850 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/03/03(日) 06:41:56.54 ID:NoEOPqvu.net]
>>835
2000万ぐらいかな?普通のサラリーマン家庭がポンと払える金額じゃない。プレミア付き美少女苺がその気になればテレビ雑誌CM写真集引く手数多だろう。



851 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/03(日) 07:38:49.10 ID:OmVFVQgt.net]
撮影オチでもガチ未来でもどっちもアレだな

852 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/03(日) 08:07:30.50 ID:0ZXi4yBY.net]
ここまで風呂敷広げておいて撮影落ちなんてくだらない事しないと思うよ

853 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/03(日) 08:12:40.46 ID:u40RiOux.net]
撮影であんな装置や建物作れんの?
全部CG合成映像なの?

854 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/03/03(日) 08:28:25.13 ID:UAvVCyBz.net]
撮影では、懐かしい…なんてセリフは出てこないからな
夢オチならなんでもありだからどんな展開もありうるけどあの展開で撮影はない

855 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/03(日) 08:36:57.73 ID:4l46YFoe.net]
懐かしい自体も台本にある台詞で
ナレーションでの100年後だってそういう設定

……と出来なくもないかもしれないが
個人的にはガチ未来のほうがマシ

856 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/03(日) 08:38:48.24 ID:vA9zDY2U.net]
あー撮影か
おれは撮影予想に対してしっくり来たわ
さすがに100年後はないわー

857 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/03(日) 09:02:37.18 ID:KNTlC5cC.net]
賞金の件がまわりにバレて、斎藤との約束が果たせなくなって、
斎藤が代わりに出したのだ協会の宣伝の協力
で、ドラマ撮影

858 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/03/03(日) 09:19:26.53 ID:D9XoJAKY.net]
ここから竜と苺が100巻超えるとは誰も予想していなかった

「豆知識!竜と苺は最初の頃の舞台は現代だった!最近これ知らん人が多すぎる」ってね
「現代編」はドカベンでいうところの柔道編と同じ扱い
来週からやっと本編が始まる

859 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/03(日) 09:20:12.47 ID:DjZzSE5e.net]
日本語で頼む

860 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/03(日) 09:30:28.03 ID:0OhPJuEX.net]
100年後だと認識できている理由がSFファンタジー以外じゃ撮影しかない



861 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/03(日) 09:39:12.55 ID:PgLZrH8I.net]
100年生きていてもセーラー服着たいもんかな
外見年齢が変わんなければ若い子の服でも良いか

862 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/03(日) 09:41:21.21 ID:4l46YFoe.net]
>>848,849
ジャンル変って意味だろーけどな
上のほうや、前スレでも見かけたタイトルはこれか

>勉強マンガから突然、路線変更した作品『とどろけ!一番』【マンガおすすめ】
2016-07-23

お受験漫画 両手で答えを書くなどの秘技をくりだす
眠気がおそってきたら自分の足にエンピツをぶっさすクレイジーさ
……が「すべてはボクシングの鍛錬だったのだ!」と言われる
のちに「つるピカハゲ丸」がアニメ化もしてた作者か

863 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/03(日) 09:43:14.75 ID:KK4mR/kB.net]
5ちゃん週刊少年漫画板語ぐらい
秒でマスターしないとこれから苦労するぞ

864 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/03(日) 09:53:03.27 ID:PgLZrH8I.net]
苺星に帰郷していて久し振りに地球に来たのかな
苺星は保土ヶ谷あたりにある

865 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/03/03(日) 10:02:20.47 ID:3rhMRdPr.net]
>>843
N○Tとか建設関係が
未来社会での自社像を描く、企業のイメージCMやってるやろ
台詞付きの。
強い棋士を求めて、100年冷凍スリープしてたって設定

866 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/03/03(日) 10:20:19.57 ID:jDNvwqA0.net]
>>854
!!
それだと、ウラシマ効果で説明できる!!

867 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/03(日) 10:42:56.99 ID:+rG8yVlO.net]
とどろけ!一番をリアタイで読んでたけど
あの時は驚いたなw

868 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/03(日) 10:46:58.39 ID:CwtXsiKr.net]
>>848
未来編から人気が出たから現代編がプロローグみたいな扱いになっただけ
漫画の主人公みたいな藤井永世八冠が居たから将棋を漫画で描写できなくなった苦肉の策だよ未来編

869 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/03(日) 10:55:35.99 ID:NoEOPqvu.net]
タッキーや月子ポポリリ上級棋士の面々など読者の思い入れもあるキャラ全取っ替え?悪手と思うが撮影にしては新キャラ紹介が念入り過ぎて怖い
神奈川区に浦島太郎伝説の地は確かにあるが

870 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/03/03(日) 11:19:06.58 ID:LaV/CBIC.net]
普通撮影とかの場合ナレーションは入らないんよな
あれは作中のキャラの台詞とかではなく
作者からの言葉と同じ扱いだから



871 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/03/03(日) 11:38:15.67 ID:jDNvwqA0.net]
作者は、すでに100年後に!?
ひとつだけ教えてください、
日本国民と日本の猫と、どっちが多いですか?

872 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/03(日) 11:41:10.82 ID:haqkuisM.net]
この間メトロポリスという1927年の映画を見た
およそ100年前の映画だ
未来描写がそんなに大きく外してなかった事に感動したよ

873 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/03(日) 11:43:23.25 ID:PgLZrH8I.net]
読者人気のあるキャラをあっさり退場させたがるタイプの作家もいるな

874 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/03/03(日) 11:53:13.76 ID:YI1iGm8i.net]
>>646
グロと言うならアンカー付けて言えよ

875 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/03(日) 12:16:24.07 ID:ezUgYmM6.net]
将棋っていう突き詰めたら先攻、後攻決まった時点で勝ち負け決まる?

876 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/03/03(日) 12:37:26.04 ID:SE9Ys9i1.net]
連載で楽しんで読んで今週の超展開に驚いた。
うぇぶりで再度読んだけど、
この作者はキャラづくりの天才じゃないかと思う。
みんな同じキャラじゃねーかという批判もあるけれど、
そんなことないと思う。
どんな端役でも新登場から2頁目までに
きちんとキャラ立てをしているなんで尋常じゃない。
例えば高校の将棋部?の部長に至るまで、
どんなに性格が悪くても好感触が残る。
あと海江田の若いころや月子の弟?のようなショタキャラも気になる。
こんな漫画家は高橋留美子以来じゃないだろうか。
漫画って絵の上手さだけではないっていうことがよくわかる。

877 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/03(日) 12:48:56.17 ID:hN3X5IYB.net]
>>865
完全解析され双方が最善を尽くすと次のいずれかである事がゲーム理論で証明されてる
ただしどれであるかは将棋の場合はまだ分かっていない
個人的には引き分けだと思っている

1先手必勝
2後手必勝
3引き分け

878 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/03(日) 12:52:06.24 ID:9hseKXPZ.net]
>>866
モブでも誰だっけこれってならないキャラ立ちできるのはすごいね

879 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/03(日) 12:53:00.39 ID:M3ue0SIw.net]
AI同士では先手7割

880 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/03(日) 13:01:40.66 ID:Yi5Df1jm.net]
進撃の巨人の作者に近いよな
あらすじだけ聞くとそんなに面白いか?って感じだけど過程とかキャラのやりとりとか展開の見せ方で面白くなってる漫画



881 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/03(日) 13:07:25.44 ID:eFSYnJOd.net]
>>862
150年前にジュール・ヴェルヌが書いた二十世紀のパリにはコンピュータ、地下鉄、FAXなんかあって自動車による交通渋滞や大気汚染の描写があったよ

882 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/03/03(日) 15:38:37.48 ID:qeum1y0V.net]
>>854
こりん星が千葉にあるイメージだな

883 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/03(日) 16:05:42.62 ID:DsrN0phX.net]
>>854
天才やんけ

884 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/03/03(日) 16:50:38.02 ID:2z1xiGAe.net]
ジャンプのタカヤ思い出したわ

885 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/03(日) 17:34:09.66 ID:tLfWwyFp.net]
まぁでも確かにこれぐらいインパクトある事しないとな
アマの女子中学生が竜王になるという現実じゃあり得ない事やった後で普通に棋士として将棋やってくだけだと今までより地味感ある
苺が八冠達成しても現実にそれやった化物がいるから15歳竜王よりインパクトがない

886 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/03(日) 17:49:42.11 ID:+rG8yVlO.net]
苺が1話で椅子でぶん殴った男子も
後に重要な場面で打撃を教えてくれたね

887 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/03(日) 17:57:04.79 ID:1u9qbeOP.net]
インパクトってのは売れるためにあるべきだと思うけどな
こんなことして売上急上昇すると思うか?作者よ

888 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/03(日) 18:19:38.29 ID:nJb4blBG.net]
うぇぶり閲覧数増えたらそんだけ儲かるからねぇw

889 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/03(日) 18:24:06.18 ID:Y6Ns8ctX.net]
https://pds.exblog.jp/pds/1/201708/12/51/f0359651_18260801.jpg

890 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/03(日) 18:38:19.28 ID:0OJRudTH.net]
>>877
すると思うよ
売上ってのは結局話題性だからな



891 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/03(日) 18:39:54.56 ID:5JL5Z2z+.net]
読み切りで響とクロスオーバーやろうぜ
苺と響がチンピラをパイプ椅子でボコるような内容で

892 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/03(日) 18:41:02.11 ID:CdEn8KON.net]
今更急に売れるとかはないでしょ
メディアミックスでヒットとかじゃないと

893 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/03(日) 19:07:55.71 ID:sSpBprwJ.net]
>>880
どんなに面白くても読んでもらわないことには伝わらないからね
無料キャンペーンを入れてきたのも狙ってると思われる

894 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/03(日) 19:11:07.85 ID:5JL5Z2z+.net]
だがこのタイミングで無料公開ってのは
マジで百年後をしばらくやるってことだよな

895 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/03(日) 19:15:11.92 ID:haLRb5kr.net]
未来編主役っぽい少女が苺に似てるんだけど苺の子孫だろうか?

896 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/03(日) 19:46:50.20 ID:4l46YFoe.net]
ボディが子孫で「懐かしい」が憑依しているかも説

897 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/03(日) 19:52:42.13 ID:1073Fjl+.net]
今から普通に棋士やっても残りのタイトル取ってくだけだしつまらなくね
今更トップ棋士以外に苦戦されたら冷めるし
それこそ苺が八冠してもでも現実にもいるじゃんで終わるし

斎藤が10代で二冠!凄い!って言われてても藤井聡太は10代だけでタイトル獲得数9期だし21歳で八冠だからあんまり凄さを感じなかった

898 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/03(日) 19:54:59.94 ID:HG4WpWmZ.net]
自分で二冠取れるプランを現実的に考えればどれだけスゴイかわかるよ
それがわからないならスゴイと感じないんじゃなくて、スゴさが理解できてないだけ

899 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/03/03(日) 19:58:46.18 ID:LaV/CBIC.net]
現実に居るじゃんって w w w性別度外視で草

900 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/03(日) 19:59:01.31 ID:2z1xiGAe.net]
アマの15歳女子が竜王になるっていういかにも漫画な展開だから面白かったわけで
現実に既にいる八冠を漫画内でやられてそれを周りがすげぇ!って言っても盛り上がれない
いや、八冠より遥かに凄いこともうやったよね?としか見れない



901 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/03(日) 20:06:52.70 ID:ZlU7CbZe.net]
大鷹名人との名人戦は時間がかかりすぎるしやったところでそこまで盛り上がりそうにない
山野辺棋王斎藤王位守屋棋聖鬼戸王将とのタイトル戦も盛り上がる未来はまったく見えない

夢落ちや撮影オチ望んでいる人もいるけど本当にそうなって
藍田苺の棋士人生描いたところでどんどん尻つぼみになっていくのは目に見えてる

902 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/03(日) 20:06:56.25 ID:aF/A/2ZN.net]
この作者引きは本当に上手いな
響のころからそう

903 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/03(日) 20:08:59.01 ID:JTM1yoVL.net]
プロにならないでアマのまま竜王にして次はアマから棋聖戦に挑戦とかでも面白かったと思う

904 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/03(日) 20:09:16.58 ID:JTM1yoVL.net]
それで竜王と棋聖の二冠とか

905 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/03(日) 20:09:32.65 ID:ZlU7CbZe.net]
少なくとも藤井聡太の存在のせいで斎藤は凄みがまったく感じられなかったからな
逆に藤井のおかげで竜王戦最終局が現実離れしてるって批判もあまりなかったけど

906 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/03(日) 20:11:30.76 ID:9QMgWUKI.net]
メジャーみたいに現実のほうがドラマチックな感じか

907 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/03(日) 20:13:58.42 ID:16F1RfyB.net]
まあ斎藤はなぁ
中学生棋士で10代二冠は充分に化物
連載中に藤井聡太が存在していたから仕方ない

908 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/03(日) 20:15:07.41 ID:qlTr5E6t.net]
プロ拒否してアマのままタイトル取って棋戦で戦って行く際の大人の事情のゴタゴタなら別の面白みは出せそうだが女子中学生竜王の実績の前には大抵の事は通るだろうから題材としてはかなり弱いか
別の将棋漫画向きの話になるな

909 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/03(日) 20:18:34.26 ID:JTM1yoVL.net]
プロット的には童夢くんとかの小学生がプロやるみたいなとんでも漫画カテゴリーなんだけど藤井聡太のお陰でリアリティがあるようになってるのは草

910 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/03(日) 20:39:01.14 ID:nF6HYL/G.net]
苺は最終将棋戦争で滅びに向かう世界を救う為、未来の人間が過去を変えるのはタブーだが過去の人間が未来を変えるのは必然というアクロバティック理論により未来人に託されたエージェント
将棋ポリスとして歴史をより良く変化させるべく今日も戦う。将棋で



911 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/03(日) 20:54:43.04 ID:+rG8yVlO.net]
童夢くんより遥か昔にリトル巨人くんて奴がありましてな

912 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/03(日) 20:57:13.08 ID:Rw1lt5Ai.net]
>>577
「手を戻せる」と言うのを浅いとみるか深いとみるかじゃね。
あまりにも手待ちが酷い対局とかあるし、そろそろルール改編が必要なんじゃねぇかとは思うけどな。千日手だけじゃどうにもならん。

913 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/03(日) 21:21:52.61 ID:git2L+g2.net]
>>892
もし原作者になって高い画力の人と組んだら
フリーレンみたいになるのかな?
それともカイジと同じで
「この絵だからこそ」の人なのだろうか

914 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/03(日) 21:28:25.13 ID:PgLZrH8I.net]
フリーレンの絵は小綺麗で人物の作画は整ってるけど動きや背景はネタにされるな

915 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/03(日) 21:29:57.32 ID:yIlZwfwY.net]
他の作者だと苺を美少女に描きすぎると思う
今のちょうど良い感じを描くのは以外と難しい

916 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/03(日) 21:33:13.36 ID:qcHPgVCD.net]
フォンの音はアタック25の音で読んだ

917 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/03(日) 21:54:40.14 ID:fZkVwC6W.net]
100年後の未来
AI発展により人は仕事をする必要が無くなった
暇になった人類は将棋だけをするようになった
タイムマシンを開発した使い道も過去の最強棋士を連れてきて戦わせようぜであった

918 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/03(日) 22:02:30.77 ID:1 ]
[ここ壊れてます]

919 名前:3KfomrA.net mailto: 「ゴン!」
「いたっ!ってじーさんなんで生きてんの?つーか髪生えてるし」
「バカ者!なんでこっちに来た!?」
「え、だって死んじゃったし。」
「藍田よ…死んでしまうとはなさけない。もう一度現世で将棋やらんか?ワシ今は神さまなんや」

これでええよもう
[]
[ここ壊れてます]

920 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/03/03(日) 22:19:40.61 ID:3rhMRdPr.net]
>>895
斎藤は喧嘩も強いというアドバンテージが
現実よりも



921 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/03(日) 22:35:01.21 ID:0Cj6Q/mP.net]
おまえらすまん!!!
歩打の件NHK杯で確認する日だったんだが、棋王戦に夢中で完全に忘れてた(つд;*)
八冠の強さにブルってたらこんな時間になってた(つд;*)
来週は何がなんでも確認するから許してくれ♪

922 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/03(日) 23:02:04.86 ID:MBlL+SqL.net]
おまえは100年後に逝ってしまえ

923 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/03/03(日) 23:07:38.15 ID:mkBTsZck.net]
展開のトンでも度だと
ファイブスター物語(突然の神ドラゴン、突然の14000年後、突然の高校、突然の別宇宙、突然のロボット変更)
よりはトンでも度は低いが
BBのボクシングから傭兵はトンでもだが、時系列は普通
路線変更の幽白、キン肉マン、ドラゴンボールは人気がとれないためバトルへ
時系列はそのまま
タカヤ 格闘から異世界召喚だが打ち切りのあがき

別に人気がないわけでも、打ち切り間際のあがきでもないのに
この展開・・・
まだ将棋からMMA漫画になったほうが違和感少ないな
将棋自体は変わってないし、囲碁やらチェスにいったわけでもない
焼きたてジャパンのダルシムはアレだが最後だし
打ち切りでもなく、ギャグ漫画でもなく ジャンル自体が変わるわけでもなく
新章でこれは漫画の中でも珍しいんじゃないだろうか?
ファイブスター物語はおとぎ話と作者のデザイナーは言ってるしな

924 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/03(日) 23:08:10.65 ID:haqkuisM.net]
>>871
1800年代というのは凄いな

925 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/03(日) 23:26:35.65 ID:nJb4blBG.net]
実際真面目に将棋漫画だから地味なのは否めない
ちょっと技かけないといけない
まあ苺みたいなもので奇襲作戦よな

926 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/03(日) 23:55:32.78 ID:/PiUprUk.net]
苺がエルフだったんだろ
だから記憶力も異常にいいし将来のこと先延ばしにできる
胸もない

927 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/03/04(月) 00:08:27.47 ID:17HncPmt.net]
100年かけて海江田の天才は歳を取らない発言を活かして
爺さんの夢を受け継いで苺が世界最強の座をかちとる

そして、成仏する前に己の原点の将棋会館を見に来たとかどうだ

928 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/04(月) 00:12:02.72 ID:2RIDH+/o.net]
買うけども最新話から離れすぎてるとなんだかな

龍と苺 15 | 柳本光晴 – 小学館コミック
https://shogakukan-comic.jp/book?isbn=9784098531783

竜王に挑むのは苺と斎藤どちらに…!?
アマ参加枠として破竹の勢いで勝ち続けた竜王戦決勝トーナメントもついに佳境、決勝トーナメントの決勝は斎藤蓮二冠との三番勝負!!
初戦は負けるも二戦目では100手以上を読み切り苺が見事勝利!!
三番勝負最終局、実力では上を行く斎藤相手に苺が用意した策とは…?
そしてプロへの登竜門、奨励会三段リーグでは昇段しプロ棋士になるべく熾烈な戦いが繰り広げられ…!!

929 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/04(月) 00:20:18.65 ID:6YZibRKR.net]
>>867
そもそもその三つしかないだろ
バカなのかお前は笑笑笑

930 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/04(月) 00:24:42.61 ID:QBx2PFOD.net]
もう竜王決まって100年後に話が飛んでるのに
未だに挑決とかやってんだから単行本なんか売れるわけがない



931 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/04(月) 00:28:03.06 ID:T2LY5/sU.net]
>>918
どれか一つに収束しない
ってのも選択肢としてはあり得るだろ

932 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/04(月) 00:29:32.00 ID:boLZFk80.net]
AI的には3×3の〇×ゲームの大きい奴やってるみたいなもんなんだろうな
俺も必ず引き分けに持ち込めるってなる気がする

933 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/04(月) 00:31:12.16 ID:boLZFk80.net]
>>920
いや
先手がこう打ったら後手は何を返しても負ける

先手がどう打とうが後手がこう打ったら勝てる
って形まで解析されると思うよ

934 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/04(月) 00:41:58.86 ID:bqB1x746.net]
>>920
量子力学かよ笑

935 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/04(月) 00:53:28.62 ID:gcTcmdWm.net]
ボードゲームは盤と駒が有限である限りただの分岐の回数の問題
そのバカみたいな数の分岐を全部考慮できたら先手が不利になる要素は存在しなくなるので最終的には必ず先手が勝つ

936 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/04(月) 01:07:07.02 ID:2RIDH+/o.net]
解析されたとして人間がいっさい間違えずに進められるのかってーとけっきょくムリなんじゃないかね?
機械の持ち込みはダメだろ

937 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/04(月) 01:24:24.71 ID:Tu0yItqm.net]
解析した勝ち筋をどれだけ事前に準備できるかが研究だろ

938 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/04(月) 01:40:40.53 ID:8ORTDgdM.net]
>>924
動物将棋は後手必勝です

939 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/04(月) 01:53:57.31 ID:jc5amyRE.net]
>>918
勝ったり負けたりが発生するんじゃねえぞ。必勝だぞ。

940 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/04(月) 01:55:19.86 ID:boLZFk80.net]
双方が最善を尽くすと勝ったり負けたりは起きない必ず同じ結果になる



941 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/04(月) 03:33:11.34 ID:o794asii.net]
後手必勝じゃない?
王だけで1vs1したら先手が自分から首出すことになるし

942 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/04(月) 04:08:37.22 ID:PWaRuKmY.net]
>>930
そんな単純じゃないでしょ
お互い最善だと必ず千日手になる
千日手回避しようとすると後手必勝みたいになるみたいな可能性もあるわけで

943 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/04(月) 04:18:12.90 ID:boLZFk80.net]
千日手の回避の千日手が起きそうだな

944 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/04(月) 05:01:12.40 ID:hYd65p0v.net]
あと2日間の辛抱だw

ガンガレwww

945 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/04(月) 07:32:36.48 ID:bqB1x746.net]
>>928
選択肢の話をしてるんだ、バカ

946 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/04(月) 07:41:16.46 ID:TfBmde7B.net]
週刊誌の連載を落とさず続けたのは凄いと思う
ヤンマガなんかだとアレもコレも休載だったりするし

947 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/04(月) 08:02:07.78 ID:7eclS3jE.net]
>>918
お前の頭の悪さが露呈してるぞ

948 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/04(月) 08:05:25.85 ID:d1SMLXYG.net]
やはりワッチョイがないとスレがまともにならない

949 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/03/04(月) 08:07:01.66 ID:qfrtfU75.net]
電竜戦の先手の持ち時間は
後手の半分だよ。
そうでもしないと先手が必勝
らしい。

950 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/04(月) 08:08:27.51 ID:nouneYz3.net]
>>937
早めに立ててもいいくらいかな
有りと無しじゃ重複にならないってハナシでもあるしな



951 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/04(月) 08:08:58.63 ID:k5n3uvbt.net]
>>937
ずっとワッチョイスレだったのに
このスレ建てたやつ確信犯だろ

952 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/04(月) 08:10:38.54 ID:k5n3uvbt.net]
スレ建て挑戦してみる

953 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/04(月) 08:12:00.80 ID:k5n3uvbt.net]
次スレ
【柳本光晴】龍と苺 62局目【サンデー】
https://kizuna.5ch.net

954 名前:/test/read.cgi/wcomic/1709507491/ []
[ここ壊れてます]

955 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/04(月) 08:12:35.01 ID:QBx2PFOD.net]
そういやちょっと前にスレ立てもせずに開き直ってたゴミクズがいたなあ

956 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/04(月) 08:14:02.11 ID:nouneYz3.net]
>>942
おい……IPつけてんじゃねーよ

957 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/04(月) 08:16:05.26 ID:bqB1x746.net]
>>936
悔しかったの?

958 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/04(月) 08:16:25.27 ID:w86hsbNh.net]
>>938
なるほどこれならアナログで先手後手のバランス調整出来るのか
流石理系はやることが違うな

959 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/04(月) 08:46:55.70 ID:V2YO5LvP.net]
>>935
マンガ家の鑑だ
爪の垢を煎じて飲むべき連中が多過ぎる
まあ一部の雑誌には掲載作品多すぎて定期的に休まされてる可能性あるけど

960 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/04(月) 09:31:23.53 ID:GVF4p95A.net]
>>942
おつ



961 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/04(月) 09:31:49.98 ID:GVF4p95A.net]
949で

962 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/04(月) 09:32:02.30 ID:GVF4p95A.net]
950ゲット

963 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/04(月) 09:38:20.50 ID:YhSzKd3K.net]
>>945
元々の話を理解できてなさそう

964 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/03/04(月) 09:55:21.84 ID:/hTQML4o.net]
>>912
ちむどんどん舞い上がれも入れてあげて

965 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/03/04(月) 09:59:23.50 ID:/hTQML4o.net]
あのう、女流戦で1分将棋でトイレに行きたくなったらどうするんでしょう

スペリオールのダーリンで、
かっちゃんが手術長引くときにし瓶を使うとかいう描写があったんで
気になって眠れなくなった

966 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/04(月) 10:05:54.75 ID:GVF4p95A.net]
>>953
トイレ行ったら負け確定

967 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/04(月) 10:23:09.26 ID:V4N84SH8.net]
荒らしがスレたてたのか
せっかく盛りあがってきたのに困った

968 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/04(月) 10:32:56.29 ID:bqB1x746.net]
>>951
バカな人が必死で言い訳してて草

969 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/04(月) 11:01:37.45 ID:Qisbs1iv.net]
>>956
必勝の意味を理解してないだろ

970 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/04(月) 11:22:35.19 ID:GoQO596s.net]
>>955
女や金持ちが参加してるかどうか気になるだろ?
ワッチョイは他の板でも変わらないから
グーグルで個人を特定できる
今はchatGPTも個人特定に使える



971 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/04(月) 11:23:23.18 ID:u1pmljcu.net]
スマン、スレ立てようとしたけど出来なかった
970さん頼みます

972 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/04(月) 11:24:06.47 ID:nouneYz3.net]
もともとが980たてだが

973 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/04(月) 11:25:03.57 ID:bqB1x746.net]
>>957
わかってるに決まってるじゃん
意地張って抵抗しててワロタ

974 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/04(月) 11:26:33.15 ID:NXA+5byZ.net]
次スレ
【柳本光晴】龍と苺 62局目【サンデー】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1709507491/

975 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/04(月) 12:09:43.14 ID:boLZFk80.net]
スタート地点を完全解析の結果に置いてるか
ボードゲームの結果に置いてるのかの違いだろ
どっちも正しいからどっちも相手が間違ってると思う
平行線だよ

976 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/04(月) 12:11:44.05 ID:Qisbs1iv.net]
>>961
じゃあ何で将棋は先手必勝、後手必勝、引き分けのどれかになるって分かるんだよ

やってみないと分からない(たとえば2人麻雀)ゲームもあるだろ
意地張ってるのはお前だろ

可哀想だから皆生暖かく見守ってるんだよ

977 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/04(月) 12:14:47.47 ID:boLZFk80.net]
>>964
完全に解析されたって前提条件の元に話をしてるんだから
ランダムでの勝敗はなくなるよ

978 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/04(月) 12:31:21.75 ID:/wpSvPVM.net]
決まってる駒で指す将棋とランダムで配られる麻雀比べてどうするんだよ

979 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/04(月) 12:41:12.15 ID:7eclS3jE.net]
将棋は「二人零和有限確定完全情報ゲーム」の条件を満たしてるから3つの内のどれかになるって事が証明されてる
元々はその話だろ

980 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/04(月) 12:52:29.88 ID:EL36sLrx.net]
>>964が頭悪すぎて引く



981 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/04(月) 13:19:28.53 ID:PWaRuKmY.net]
将棋は完全解析されたら3つの結末のうちどれかになって
そこにランダム性などない

982 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/04(月) 13:26:04.33 ID:zn/EnO6G.net]
100年間君臨し続ける竜王(何故姿が変わらないのかは語られない)を倒す第二部

983 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/04(月) 13:29:21.55 ID:boLZFk80.net]
配牌する将棋とか素人がたのしむならそっちの方が面白そうだな

984 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/04(月) 13:42:02.69 ID:QBx2PFOD.net]
次スレIP付きかよ酷えな

985 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/04(月) 13:48:50.57 ID:W1wZpc6Q.net]
>>953
オムツかな

986 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/04(月) 13:57:10.32 ID:bqB1x746.net]
>>964
867に聞けよ、ゲーム理論だとそうなるんだろ笑
で、A勝B勝引き分けの三分岐を示してきたから「そんなの当たり前だろ?」って書いたわけ

>>965
だよな笑

>>966
麻雀も同じだろう
初期配列のパターンが多すぎるだけで笑

>>967
ですよねー笑

>>968
バカにされてムキになってるだけだからな、964は笑

987 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/04(月) 14:13:32.23 ID:9B4LdTdj.net]
こいつもアホ

988 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/04(月) 14:26:01.16 ID:NXA+5byZ.net]
次スレ建ったし埋めてこ

989 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/04(月) 14:26:08.72 ID:NXA+5byZ.net]
梅干し

990 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/04(月) 14:26:16.21 ID:NXA+5byZ.net]
梅田駅



991 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/04(月) 14:26:22.56 ID:NXA+5byZ.net]
鵜飼

992 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/04(月) 14:26:43.03 ID:NXA+5byZ.net]
980ゲット

993 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/04(月) 14:27:17.46 ID:NXA+5byZ.net]
次スレ

【柳本光晴】龍と苺 62局目【サンデー】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1709507491/

994 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/04(月) 14:29:28.25 ID:GQizEa07.net]
ほんとだ立ってた

【柳本光晴】龍と苺 62局目【サンデー】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1709515133/

995 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/04(月) 14:34:26.06 ID:bBxlzrG0.net]
スレたてます

996 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/04(月) 14:35:32.49 ID:GQizEa07.net]
もう1個立ったか…

【柳本光晴】龍と苺 62局目【サンデー】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1709530444/

997 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/04(月) 14:35:53.22 ID:bBxlzrG0.net]
って宣言先にしたつもりが順番間違ったゴメン
コマンド探してくる手間で

次スレ
【柳本光晴】龍と苺 62局目【サンデー】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1709530444/

998 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/04(月) 14:37:47.94 ID:UmAxx+Fs.net]
ルールも守らず荒らすために立てた荒らしのスレを使う理由が無いと思う
>>981 荒らしのゴミ

999 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/04(月) 14:38:26.21 ID:GQizEa07.net]
>>981 ワッチョイ+IP
>>982 ワッチョイなし
>>984 ワッチョイあり

どれを使うのか

1000 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/04(月) 14:39:21.99 ID:NXA+5byZ.net]
>>987
ワッチョイありだろ



1001 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/04(月) 14:40:03.66 ID:SEqv0yH8.net]
>>988
散々お前のIPスレを押しまくっといて何言ってんだ?このゴミ荒らし

1002 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/04(月) 14:43:00.20 ID:NXA+5byZ.net]
990ゲット

1003 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/04(月) 14:43:11.75 ID:NXA+5byZ.net]
梅田駅

1004 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/04(月) 14:43:18.76 ID:NXA+5byZ.net]
梅干し

1005 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/04(月) 14:43:26.24 ID:NXA+5byZ.net]
鵜飼

1006 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/04(月) 14:43:33.90 ID:NXA+5byZ.net]
宇多田

1007 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/04(月) 14:43:40.66 ID:NXA+5byZ.net]
うりほー

1008 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/04(月) 14:43:49.84 ID:NXA+5byZ.net]
受け

1009 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/04(月) 14:43:57.57 ID:NXA+5byZ.net]
内田

1010 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/04(月) 14:44:11.12 ID:NXA+5byZ.net]
梅妃



1011 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/04(月) 14:44:23.51 ID:NXA+5byZ.net]
梅田店

1012 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/04(月) 14:44:38.75 ID:NXA+5byZ.net]
100ゲット

1013 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 3時間 41分 36秒

1014 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<214KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef