[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/12 08:59 / Filesize : 214 KB / Number-of Response : 1015
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 11:03:03.76 ID:7xelWzgh.net]
 命懸けでやれることが見つからず、満足いかない日々を送っていた、藍田苺。中学2年生のある日、クラスで暴行事件を起こしてしまったことから、スクールカウンセラーの宮村と出会い、将棋の世界に引き込まれる。宮村は、苺の中に秘めたる将棋の才能を見いだし、次々と将棋大会に参加させる。
 将棋に勝ちたい! 苺はその一心で強い相手との対局を重ねるたび、一手一手、着実に強さを増していく。そして、アマチュア初、中学生初、女性初、と前代未聞の快進撃で将棋界のあらゆる記録を塗りかえ始めた……
 アマ竜王戦を勝ち抜き、奨励会への入会を目指す仲間と将棋に打ち込む “暑い夏” を過ごし、愚直に力を蓄えプロ棋士に挑む! やがて迎えた春4月に、苺は学校の将棋部部長に就任!
 新入部員を迎え入れ、驚きたっぷりの “新生将棋部” を始動させる───
 竜王戦アマ参加枠として破竹の勢いで勝ち続ける藍田苺15歳。視線はぶれずにまっすぐに︕ 一手一手強くなる “闘う” 将棋マンガ!!

WEBサンデー|『龍と苺』柳本光晴 - 少年サンデー
https://websunday.net/rensai/ryutoichigo/index.html
龍と苺 - サンデーうぇぶり
https://www.sunday-webry.com/detail.php?title_id=1105
龍と苺 1〜14巻

810 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/02(土) 12:09:15.32 ID:GJvtanEK.net]
>>795 >>798
それ以前に500手で引き分け再試合というルールがある

811 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/02(土) 12:36:41.09 ID:A4yDz5+N.net]
精神と時の部屋的なのだと懐かしいと感じないか

812 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/02(土) 12:48:28.41 ID:5zjYoBft.net]
>>800
500手で再試合か
詰め将棋で500手超えあった気がするけど現実には実現しないんだな
まあそういう多数手の詰め将棋の盤面自体変な配置だけど

813 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/03/02(土) 12:53:29.47 ID:yduFeDdH.net]
>>785
2008年頃に『小学五年生』および『小学六年生』に連載されていた「風の棋士ショウ」
永世名人の森内の監修という豪華なものだったが1年で終了

814 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/03/02(土) 12:54:39.12 ID:yduFeDdH.net]
>>802
詰将棋の最多はミクロコスモス、1525手詰
36年前から破られない記録

815 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/02(土) 13:08:14.68 ID:DJx6Sb5e.net]
つか小学館って編集がやばすぎた結果 従順で奴隷みたいな作家かいうこと全く聞かない野獣みたいな作家かの二極化してない?w

816 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/03/02(土) 13:13:54.49 ID:Ipsx0BWV.net]
>>804
正しい手順でそんなに行くんか?

817 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/02(土) 13:53:47.21 ID:PGntk54y.net]
>>759
負けそうになったらゲームセンター荒らしみたいな奴が電撃落としてバグ誘発させそう

818 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/02(土) 13:57:34.06 ID:PGntk54y.net]
>>791
俺のよく見るジャンルのエルフは爆乳ばっかりだわ



819 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/02(土) 14:18:56.20 ID:16zH6vPM.net]
最長手数詰の世界おもろいなw

将棋とはまた違ったカテゴリーの遊びに見えるしロジックも当然違うが閉鎖ゲームだから整然とする

820 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/02(土) 15:06:23.16 ID:E6ckiYj0.net]
>>763
そんだけ紙の市場規模が縮小した
今は手元に置いておきたいものしか売れないから売上は一極集中になってる

821 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/02(土) 16:42:30.95 ID:/clXhgYH.net]
普通にオーラが出て、相手の棋士の強さがわかるという漫画だから、115歳の苺が能力を開放したら暴風みたいなオーラが吹き荒れそう。

822 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/02(土) 16:48:47.97 ID:Adgl+6TL.net]
>>788
なるほどね
でも盤面をAIに記録させてもいいよね

823 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/02(土) 17:10:15.67 ID:307FaWXp.net]
苺があのまま生きてたら凄まじい成長曲線で
誰も比肩できないレベルになるはずだから
やっぱり苺はあのあとすぐ死んだんだろうなあ
そうしないと成長を止められない
苺は犠牲になったのだ…

824 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/03/02(土) 17:14:22.20 ID:ia/mpbko.net]
棋力を高めるには棋士としての実践経験の積み重ねが重要
100年間最前線で指し続けた苺ちゃんに勝てる者などこの世にはいない

ていうか、月日は流れてってせいぜい数年だと思ってたわ
それまでの間の出来事が語られて新章突入するものだと
現代が舞台の将棋漫画で100年後とか誰が予想できるんだよ…

825 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/02(土) 17:20:31.66 ID:wTk1Dwp7.net]
通信将棋は記述試験と同じで回線の向こうで行われる不正を防げないからなぁ
まぁGoogleに言わせればあと20年でフルダイブとかいう現実から意識をなくさせるやべー技術が確立されるらしいが・・・

826 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/03/02(土) 17:39:06.79 ID:C7anXwyq.net]
むしろ今までがプロローグ

ここからが本編なんだろう
苺の霊が、奨励会三段の大鷹龍に取り憑いて育成していく
そしてネット将棋では、謎のアカウント「Strawberry」が最強に暴れまわる

827 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/03/02(土) 17:58:29.41 ID:Zayudv7U.net]
リークかネタバレか販売前にジョジョみたいな展開になるといった書き込みがあった覚えがあるけど
ジョジョは物語のスタートを連載時から100年ほど遡った昔の話としてスタートして
一部→二部→三部と50年スキップを二度やった上で100年経たせたのに比べて
こっちは現代物でやってた話がいきなり100年後の未来に飛んだからな、インパクトが半端ない

828 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/02(土) 18:03:11.90 ID:CKdQlgHK.net]
>>810
単にサンデーだから読まれてないだけでは



829 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/02(土) 18:19:24.02 ID:554Hg/8n.net]
ウェブリで読み直したけど最初の方コメントバチバチに燃えてるのが逆に面白いな

830 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/03/02(土) 19:23:35.71 ID:LIqO2ucY.net]
サンデーウェヴリで全話無料で一気読みしたが超面白い
サンデーのヒロインらしく可愛いかっこいい、天使恵や三神麗子みたい

831 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/03/02(土) 19:57:54.75 ID:lDJx0Op0.net]
エコを意識して薄くしたのかしら

832 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/03/02(土) 20:02:34.57 ID:lDJx0Op0.net]
てんこな
懐かしい……
なにもかもなつかしい……

833 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/03/02(土) 21:53:44.97 ID:B6Il5HwR.net]
王葬のストロベリーレンが始まるのじゃ

834 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/02(土) 22:08:10.53 ID:GjoPWhpo.net]
医療技術進んだ100年後に苺がタイムトラベルして
じーさん助ける方法見つける話が始まるのか

835 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/02(土) 22:08:51.63 ID:307FaWXp.net]
苺が霊体として、死んだんじゃなくて幽体離脱で未来に飛んでて
最後にはまた現代に戻って欲しいなあ

836 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/02(土) 23:05:36.29 ID:oG+fIy3o.net]
流石にぶっ飛びすぎてて次回の話を見ないと何も言えないわ

837 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/03(日) 01:39:26.14 ID:M3ue0SIw.net]
ただの映画やドラマの撮影にしか見えん

838 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/03/03(日) 02:18:18.95 ID:NoEOPqvu.net]
撮影であって欲しいが大量に出た新キャラ見ると何とも言えない、来週にならないとなんにも分からんね



839 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/03/03(日) 02:25:11.39 ID:LaV/CBIC.net]
そんなもんに苺が協力するわけない

840 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/03/03(日) 03:04:55.65 ID:jvrPeQ3T.net]
>>827
懐かしい…の発言にしても未来描写の中途半端な陳腐さにしても
映画ドラマの撮影には見えないんだよな
みんな揃って銀色の全身タイツで頭からアンテナでも生やしてくれてたら、ネタだとなりそうなもんだけど

841 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/03/03(日) 03:06:51.67 ID:3rhMRdPr.net]
>>829
仕事ならやらざる得ないんじゃね
夢オチかと思ったが

842 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/03(日) 03:16:15.58 ID:1u9qbeOP.net]
夢オチでも撮影オチでもつまらねーし、なんであっても興ざめなんだよ

843 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/03(日) 03:29:45.09 ID:VE1wOGrk.net]
作者だけはSNSで読者の反応見て爆笑してるから

844 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/03(日) 03:44:20.47 ID:1u9qbeOP.net]
好きにしろよ
こっちも好きに酷評するから

845 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/03(日) 04:09:05.29 ID:pnXtqyH0.net]
竜王の賞金の税金の為にCM協力やろ

846 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/03(日) 04:14:39.10 ID:cl0qPA0L.net]
>>832
これ

847 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/03(日) 05:29:54.88 ID:PDdWTBDY.net]
>>832
まさに作者の手のひらで良いように踊らされてる反応w

848 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/03(日) 05:37:08.04 ID:dE1NSDOh.net]
苺と結婚したのはあの変態告白の少年だろうかと考えてここに来て考えるのをやめた



849 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/03(日) 05:40:19.82 ID:1u9qbeOP.net]
>>837
で、売上はどうなる?
爆上げになると?

850 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/03/03(日) 06:41:56.54 ID:NoEOPqvu.net]
>>835
2000万ぐらいかな?普通のサラリーマン家庭がポンと払える金額じゃない。プレミア付き美少女苺がその気になればテレビ雑誌CM写真集引く手数多だろう。

851 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/03(日) 07:38:49.10 ID:OmVFVQgt.net]
撮影オチでもガチ未来でもどっちもアレだな

852 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/03(日) 08:07:30.50 ID:0ZXi4yBY.net]
ここまで風呂敷広げておいて撮影落ちなんてくだらない事しないと思うよ

853 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/03(日) 08:12:40.46 ID:u40RiOux.net]
撮影であんな装置や建物作れんの?
全部CG合成映像なの?

854 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/03/03(日) 08:28:25.13 ID:UAvVCyBz.net]
撮影では、懐かしい…なんてセリフは出てこないからな
夢オチならなんでもありだからどんな展開もありうるけどあの展開で撮影はない

855 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/03(日) 08:36:57.73 ID:4l46YFoe.net]
懐かしい自体も台本にある台詞で
ナレーションでの100年後だってそういう設定

……と出来なくもないかもしれないが
個人的にはガチ未来のほうがマシ

856 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/03(日) 08:38:48.24 ID:vA9zDY2U.net]
あー撮影か
おれは撮影予想に対してしっくり来たわ
さすがに100年後はないわー

857 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/03(日) 09:02:37.18 ID:KNTlC5cC.net]
賞金の件がまわりにバレて、斎藤との約束が果たせなくなって、
斎藤が代わりに出したのだ協会の宣伝の協力
で、ドラマ撮影

858 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/03/03(日) 09:19:26.53 ID:D9XoJAKY.net]
ここから竜と苺が100巻超えるとは誰も予想していなかった

「豆知識!竜と苺は最初の頃の舞台は現代だった!最近これ知らん人が多すぎる」ってね
「現代編」はドカベンでいうところの柔道編と同じ扱い
来週からやっと本編が始まる



859 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/03(日) 09:20:12.47 ID:DjZzSE5e.net]
日本語で頼む

860 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/03(日) 09:30:28.03 ID:0OhPJuEX.net]
100年後だと認識できている理由がSFファンタジー以外じゃ撮影しかない

861 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/03(日) 09:39:12.55 ID:PgLZrH8I.net]
100年生きていてもセーラー服着たいもんかな
外見年齢が変わんなければ若い子の服でも良いか

862 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/03(日) 09:41:21.21 ID:4l46YFoe.net]
>>848,849
ジャンル変って意味だろーけどな
上のほうや、前スレでも見かけたタイトルはこれか

>勉強マンガから突然、路線変更した作品『とどろけ!一番』【マンガおすすめ】
2016-07-23

お受験漫画 両手で答えを書くなどの秘技をくりだす
眠気がおそってきたら自分の足にエンピツをぶっさすクレイジーさ
……が「すべてはボクシングの鍛錬だったのだ!」と言われる
のちに「つるピカハゲ丸」がアニメ化もしてた作者か

863 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/03(日) 09:43:14.75 ID:KK4mR/kB.net]
5ちゃん週刊少年漫画板語ぐらい
秒でマスターしないとこれから苦労するぞ

864 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/03(日) 09:53:03.27 ID:PgLZrH8I.net]
苺星に帰郷していて久し振りに地球に来たのかな
苺星は保土ヶ谷あたりにある

865 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/03/03(日) 10:02:20.47 ID:3rhMRdPr.net]
>>843
N○Tとか建設関係が
未来社会での自社像を描く、企業のイメージCMやってるやろ
台詞付きの。
強い棋士を求めて、100年冷凍スリープしてたって設定

866 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/03/03(日) 10:20:19.57 ID:jDNvwqA0.net]
>>854
!!
それだと、ウラシマ効果で説明できる!!

867 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/03(日) 10:42:56.99 ID:+rG8yVlO.net]
とどろけ!一番をリアタイで読んでたけど
あの時は驚いたなw

868 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/03(日) 10:46:58.39 ID:CwtXsiKr.net]
>>848
未来編から人気が出たから現代編がプロローグみたいな扱いになっただけ
漫画の主人公みたいな藤井永世八冠が居たから将棋を漫画で描写できなくなった苦肉の策だよ未来編



869 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/03(日) 10:55:35.99 ID:NoEOPqvu.net]
タッキーや月子ポポリリ上級棋士の面々など読者の思い入れもあるキャラ全取っ替え?悪手と思うが撮影にしては新キャラ紹介が念入り過ぎて怖い
神奈川区に浦島太郎伝説の地は確かにあるが

870 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/03/03(日) 11:19:06.58 ID:LaV/CBIC.net]
普通撮影とかの場合ナレーションは入らないんよな
あれは作中のキャラの台詞とかではなく
作者からの言葉と同じ扱いだから

871 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/03/03(日) 11:38:15.67 ID:jDNvwqA0.net]
作者は、すでに100年後に!?
ひとつだけ教えてください、
日本国民と日本の猫と、どっちが多いですか?

872 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/03(日) 11:41:10.82 ID:haqkuisM.net]
この間メトロポリスという1927年の映画を見た
およそ100年前の映画だ
未来描写がそんなに大きく外してなかった事に感動したよ

873 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/03(日) 11:43:23.25 ID:PgLZrH8I.net]
読者人気のあるキャラをあっさり退場させたがるタイプの作家もいるな

874 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/03/03(日) 11:53:13.76 ID:YI1iGm8i.net]
>>646
グロと言うならアンカー付けて言えよ

875 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/03(日) 12:16:24.07 ID:ezUgYmM6.net]
将棋っていう突き詰めたら先攻、後攻決まった時点で勝ち負け決まる?

876 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/03/03(日) 12:37:26.04 ID:SE9Ys9i1.net]
連載で楽しんで読んで今週の超展開に驚いた。
うぇぶりで再度読んだけど、
この作者はキャラづくりの天才じゃないかと思う。
みんな同じキャラじゃねーかという批判もあるけれど、
そんなことないと思う。
どんな端役でも新登場から2頁目までに
きちんとキャラ立てをしているなんで尋常じゃない。
例えば高校の将棋部?の部長に至るまで、
どんなに性格が悪くても好感触が残る。
あと海江田の若いころや月子の弟?のようなショタキャラも気になる。
こんな漫画家は高橋留美子以来じゃないだろうか。
漫画って絵の上手さだけではないっていうことがよくわかる。

877 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/03(日) 12:48:56.17 ID:hN3X5IYB.net]
>>865
完全解析され双方が最善を尽くすと次のいずれかである事がゲーム理論で証明されてる
ただしどれであるかは将棋の場合はまだ分かっていない
個人的には引き分けだと思っている

1先手必勝
2後手必勝
3引き分け

878 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/03(日) 12:52:06.24 ID:9hseKXPZ.net]
>>866
モブでも誰だっけこれってならないキャラ立ちできるのはすごいね



879 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/03(日) 12:53:00.39 ID:M3ue0SIw.net]
AI同士では先手7割

880 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/03(日) 13:01:40.66 ID:Yi5Df1jm.net]
進撃の巨人の作者に近いよな
あらすじだけ聞くとそんなに面白いか?って感じだけど過程とかキャラのやりとりとか展開の見せ方で面白くなってる漫画

881 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/03(日) 13:07:25.44 ID:eFSYnJOd.net]
>>862
150年前にジュール・ヴェルヌが書いた二十世紀のパリにはコンピュータ、地下鉄、FAXなんかあって自動車による交通渋滞や大気汚染の描写があったよ

882 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/03/03(日) 15:38:37.48 ID:qeum1y0V.net]
>>854
こりん星が千葉にあるイメージだな

883 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/03(日) 16:05:42.62 ID:DsrN0phX.net]
>>854
天才やんけ

884 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/03/03(日) 16:50:38.02 ID:2z1xiGAe.net]
ジャンプのタカヤ思い出したわ

885 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/03(日) 17:34:09.66 ID:tLfWwyFp.net]
まぁでも確かにこれぐらいインパクトある事しないとな
アマの女子中学生が竜王になるという現実じゃあり得ない事やった後で普通に棋士として将棋やってくだけだと今までより地味感ある
苺が八冠達成しても現実にそれやった化物がいるから15歳竜王よりインパクトがない

886 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/03(日) 17:49:42.11 ID:+rG8yVlO.net]
苺が1話で椅子でぶん殴った男子も
後に重要な場面で打撃を教えてくれたね

887 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/03(日) 17:57:04.79 ID:1u9qbeOP.net]
インパクトってのは売れるためにあるべきだと思うけどな
こんなことして売上急上昇すると思うか?作者よ

888 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/03(日) 18:19:38.29 ID:nJb4blBG.net]
うぇぶり閲覧数増えたらそんだけ儲かるからねぇw



889 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/03(日) 18:24:06.18 ID:Y6Ns8ctX.net]
https://pds.exblog.jp/pds/1/201708/12/51/f0359651_18260801.jpg

890 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/03(日) 18:38:19.28 ID:0OJRudTH.net]
>>877
すると思うよ
売上ってのは結局話題性だからな

891 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/03(日) 18:39:54.56 ID:5JL5Z2z+.net]
読み切りで響とクロスオーバーやろうぜ
苺と響がチンピラをパイプ椅子でボコるような内容で

892 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/03(日) 18:41:02.11 ID:CdEn8KON.net]
今更急に売れるとかはないでしょ
メディアミックスでヒットとかじゃないと

893 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/03(日) 19:07:55.71 ID:sSpBprwJ.net]
>>880
どんなに面白くても読んでもらわないことには伝わらないからね
無料キャンペーンを入れてきたのも狙ってると思われる

894 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/03(日) 19:11:07.85 ID:5JL5Z2z+.net]
だがこのタイミングで無料公開ってのは
マジで百年後をしばらくやるってことだよな

895 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/03(日) 19:15:11.92 ID:haLRb5kr.net]
未来編主役っぽい少女が苺に似てるんだけど苺の子孫だろうか?

896 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/03(日) 19:46:50.20 ID:4l46YFoe.net]
ボディが子孫で「懐かしい」が憑依しているかも説

897 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/03(日) 19:52:42.13 ID:1073Fjl+.net]
今から普通に棋士やっても残りのタイトル取ってくだけだしつまらなくね
今更トップ棋士以外に苦戦されたら冷めるし
それこそ苺が八冠してもでも現実にもいるじゃんで終わるし

斎藤が10代で二冠!凄い!って言われてても藤井聡太は10代だけでタイトル獲得数9期だし21歳で八冠だからあんまり凄さを感じなかった

898 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/03(日) 19:54:59.94 ID:HG4WpWmZ.net]
自分で二冠取れるプランを現実的に考えればどれだけスゴイかわかるよ
それがわからないならスゴイと感じないんじゃなくて、スゴさが理解できてないだけ



899 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/03/03(日) 19:58:46.18 ID:LaV/CBIC.net]
現実に居るじゃんって w w w性別度外視で草

900 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/03(日) 19:59:01.31 ID:2z1xiGAe.net]
アマの15歳女子が竜王になるっていういかにも漫画な展開だから面白かったわけで
現実に既にいる八冠を漫画内でやられてそれを周りがすげぇ!って言っても盛り上がれない
いや、八冠より遥かに凄いこともうやったよね?としか見れない

901 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/03(日) 20:06:52.70 ID:ZlU7CbZe.net]
大鷹名人との名人戦は時間がかかりすぎるしやったところでそこまで盛り上がりそうにない
山野辺棋王斎藤王位守屋棋聖鬼戸王将とのタイトル戦も盛り上がる未来はまったく見えない

夢落ちや撮影オチ望んでいる人もいるけど本当にそうなって
藍田苺の棋士人生描いたところでどんどん尻つぼみになっていくのは目に見えてる

902 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/03(日) 20:06:56.25 ID:aF/A/2ZN.net]
この作者引きは本当に上手いな
響のころからそう

903 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/03(日) 20:08:59.01 ID:JTM1yoVL.net]
プロにならないでアマのまま竜王にして次はアマから棋聖戦に挑戦とかでも面白かったと思う

904 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/03(日) 20:09:16.58 ID:JTM1yoVL.net]
それで竜王と棋聖の二冠とか

905 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/03(日) 20:09:32.65 ID:ZlU7CbZe.net]
少なくとも藤井聡太の存在のせいで斎藤は凄みがまったく感じられなかったからな
逆に藤井のおかげで竜王戦最終局が現実離れしてるって批判もあまりなかったけど

906 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/03(日) 20:11:30.76 ID:9QMgWUKI.net]
メジャーみたいに現実のほうがドラマチックな感じか

907 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/03(日) 20:13:58.42 ID:16F1RfyB.net]
まあ斎藤はなぁ
中学生棋士で10代二冠は充分に化物
連載中に藤井聡太が存在していたから仕方ない

908 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/03(日) 20:15:07.41 ID:qlTr5E6t.net]
プロ拒否してアマのままタイトル取って棋戦で戦って行く際の大人の事情のゴタゴタなら別の面白みは出せそうだが女子中学生竜王の実績の前には大抵の事は通るだろうから題材としてはかなり弱いか
別の将棋漫画向きの話になるな



909 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/03(日) 20:18:34.26 ID:JTM1yoVL.net]
プロット的には童夢くんとかの小学生がプロやるみたいなとんでも漫画カテゴリーなんだけど藤井聡太のお陰でリアリティがあるようになってるのは草

910 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/03(日) 20:39:01.14 ID:nF6HYL/G.net]
苺は最終将棋戦争で滅びに向かう世界を救う為、未来の人間が過去を変えるのはタブーだが過去の人間が未来を変えるのは必然というアクロバティック理論により未来人に託されたエージェント
将棋ポリスとして歴史をより良く変化させるべく今日も戦う。将棋で

911 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/03(日) 20:54:43.04 ID:+rG8yVlO.net]
童夢くんより遥か昔にリトル巨人くんて奴がありましてな

912 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/03(日) 20:57:13.08 ID:Rw1lt5Ai.net]
>>577
「手を戻せる」と言うのを浅いとみるか深いとみるかじゃね。
あまりにも手待ちが酷い対局とかあるし、そろそろルール改編が必要なんじゃねぇかとは思うけどな。千日手だけじゃどうにもならん。

913 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/03(日) 21:21:52.61 ID:git2L+g2.net]
>>892
もし原作者になって高い画力の人と組んだら
フリーレンみたいになるのかな?
それともカイジと同じで
「この絵だからこそ」の人なのだろうか

914 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/03(日) 21:28:25.13 ID:PgLZrH8I.net]
フリーレンの絵は小綺麗で人物の作画は整ってるけど動きや背景はネタにされるな

915 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/03(日) 21:29:57.32 ID:yIlZwfwY.net]
他の作者だと苺を美少女に描きすぎると思う
今のちょうど良い感じを描くのは以外と難しい

916 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/03(日) 21:33:13.36 ID:qcHPgVCD.net]
フォンの音はアタック25の音で読んだ

917 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/03(日) 21:54:40.14 ID:fZkVwC6W.net]
100年後の未来
AI発展により人は仕事をする必要が無くなった
暇になった人類は将棋だけをするようになった
タイムマシンを開発した使い道も過去の最強棋士を連れてきて戦わせようぜであった

918 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/03(日) 22:02:30.77 ID:1 ]
[ここ壊れてます]



919 名前:3KfomrA.net mailto: 「ゴン!」
「いたっ!ってじーさんなんで生きてんの?つーか髪生えてるし」
「バカ者!なんでこっちに来た!?」
「え、だって死んじゃったし。」
「藍田よ…死んでしまうとはなさけない。もう一度現世で将棋やらんか?ワシ今は神さまなんや」

これでええよもう
[]
[ここ壊れてます]

920 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/03/03(日) 22:19:40.61 ID:3rhMRdPr.net]
>>895
斎藤は喧嘩も強いというアドバンテージが
現実よりも

921 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/03(日) 22:35:01.21 ID:0Cj6Q/mP.net]
おまえらすまん!!!
歩打の件NHK杯で確認する日だったんだが、棋王戦に夢中で完全に忘れてた(つд;*)
八冠の強さにブルってたらこんな時間になってた(つд;*)
来週は何がなんでも確認するから許してくれ♪

922 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/03(日) 23:02:04.86 ID:MBlL+SqL.net]
おまえは100年後に逝ってしまえ

923 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/03/03(日) 23:07:38.15 ID:mkBTsZck.net]
展開のトンでも度だと
ファイブスター物語(突然の神ドラゴン、突然の14000年後、突然の高校、突然の別宇宙、突然のロボット変更)
よりはトンでも度は低いが
BBのボクシングから傭兵はトンでもだが、時系列は普通
路線変更の幽白、キン肉マン、ドラゴンボールは人気がとれないためバトルへ
時系列はそのまま
タカヤ 格闘から異世界召喚だが打ち切りのあがき

別に人気がないわけでも、打ち切り間際のあがきでもないのに
この展開・・・
まだ将棋からMMA漫画になったほうが違和感少ないな
将棋自体は変わってないし、囲碁やらチェスにいったわけでもない
焼きたてジャパンのダルシムはアレだが最後だし
打ち切りでもなく、ギャグ漫画でもなく ジャンル自体が変わるわけでもなく
新章でこれは漫画の中でも珍しいんじゃないだろうか?
ファイブスター物語はおとぎ話と作者のデザイナーは言ってるしな

924 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/03(日) 23:08:10.65 ID:haqkuisM.net]
>>871
1800年代というのは凄いな

925 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/03(日) 23:26:35.65 ID:nJb4blBG.net]
実際真面目に将棋漫画だから地味なのは否めない
ちょっと技かけないといけない
まあ苺みたいなもので奇襲作戦よな

926 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/03(日) 23:55:32.78 ID:/PiUprUk.net]
苺がエルフだったんだろ
だから記憶力も異常にいいし将来のこと先延ばしにできる
胸もない

927 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/03/04(月) 00:08:27.47 ID:17HncPmt.net]
100年かけて海江田の天才は歳を取らない発言を活かして
爺さんの夢を受け継いで苺が世界最強の座をかちとる

そして、成仏する前に己の原点の将棋会館を見に来たとかどうだ

928 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/04(月) 00:12:02.72 ID:2RIDH+/o.net]
買うけども最新話から離れすぎてるとなんだかな

龍と苺 15 | 柳本光晴 – 小学館コミック
https://shogakukan-comic.jp/book?isbn=9784098531783

竜王に挑むのは苺と斎藤どちらに…!?
アマ参加枠として破竹の勢いで勝ち続けた竜王戦決勝トーナメントもついに佳境、決勝トーナメントの決勝は斎藤蓮二冠との三番勝負!!
初戦は負けるも二戦目では100手以上を読み切り苺が見事勝利!!
三番勝負最終局、実力では上を行く斎藤相手に苺が用意した策とは…?
そしてプロへの登竜門、奨励会三段リーグでは昇段しプロ棋士になるべく熾烈な戦いが繰り広げられ…!!



929 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/04(月) 00:20:18.65 ID:6YZibRKR.net]
>>867
そもそもその三つしかないだろ
バカなのかお前は笑笑笑

930 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/04(月) 00:24:42.61 ID:QBx2PFOD.net]
もう竜王決まって100年後に話が飛んでるのに
未だに挑決とかやってんだから単行本なんか売れるわけがない

931 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/04(月) 00:28:03.06 ID:T2LY5/sU.net]
>>918
どれか一つに収束しない
ってのも選択肢としてはあり得るだろ

932 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/04(月) 00:29:32.00 ID:boLZFk80.net]
AI的には3×3の〇×ゲームの大きい奴やってるみたいなもんなんだろうな
俺も必ず引き分けに持ち込めるってなる気がする

933 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/04(月) 00:31:12.16 ID:boLZFk80.net]
>>920
いや
先手がこう打ったら後手は何を返しても負ける

先手がどう打とうが後手がこう打ったら勝てる
って形まで解析されると思うよ

934 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/04(月) 00:41:58.86 ID:bqB1x746.net]
>>920
量子力学かよ笑

935 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/04(月) 00:53:28.62 ID:gcTcmdWm.net]
ボードゲームは盤と駒が有限である限りただの分岐の回数の問題
そのバカみたいな数の分岐を全部考慮できたら先手が不利になる要素は存在しなくなるので最終的には必ず先手が勝つ

936 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/04(月) 01:07:07.02 ID:2RIDH+/o.net]
解析されたとして人間がいっさい間違えずに進められるのかってーとけっきょくムリなんじゃないかね?
機械の持ち込みはダメだろ

937 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/04(月) 01:24:24.71 ID:Tu0yItqm.net]
解析した勝ち筋をどれだけ事前に準備できるかが研究だろ

938 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/04(月) 01:40:40.53 ID:8ORTDgdM.net]
>>924
動物将棋は後手必勝です



939 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/04(月) 01:53:57.31 ID:jc5amyRE.net]
>>918
勝ったり負けたりが発生するんじゃねえぞ。必勝だぞ。

940 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/04(月) 01:55:19.86 ID:boLZFk80.net]
双方が最善を尽くすと勝ったり負けたりは起きない必ず同じ結果になる

941 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/04(月) 03:33:11.34 ID:o794asii.net]
後手必勝じゃない?
王だけで1vs1したら先手が自分から首出すことになるし

942 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/04(月) 04:08:37.22 ID:PWaRuKmY.net]
>>930
そんな単純じゃないでしょ
お互い最善だと必ず千日手になる
千日手回避しようとすると後手必勝みたいになるみたいな可能性もあるわけで

943 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/04(月) 04:18:12.90 ID:boLZFk80.net]
千日手の回避の千日手が起きそうだな

944 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/04(月) 05:01:12.40 ID:hYd65p0v.net]
あと2日間の辛抱だw

ガンガレwww

945 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/04(月) 07:32:36.48 ID:bqB1x746.net]
>>928
選択肢の話をしてるんだ、バカ

946 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/04(月) 07:41:16.46 ID:TfBmde7B.net]
週刊誌の連載を落とさず続けたのは凄いと思う
ヤンマガなんかだとアレもコレも休載だったりするし

947 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/04(月) 08:02:07.78 ID:7eclS3jE.net]
>>918
お前の頭の悪さが露呈してるぞ

948 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/04(月) 08:05:25.85 ID:d1SMLXYG.net]
やはりワッチョイがないとスレがまともにならない



949 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/03/04(月) 08:07:01.66 ID:qfrtfU75.net]
電竜戦の先手の持ち時間は
後手の半分だよ。
そうでもしないと先手が必勝
らしい。

950 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/04(月) 08:08:27.51 ID:nouneYz3.net]
>>937
早めに立ててもいいくらいかな
有りと無しじゃ重複にならないってハナシでもあるしな

951 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/04(月) 08:08:58.63 ID:k5n3uvbt.net]
>>937
ずっとワッチョイスレだったのに
このスレ建てたやつ確信犯だろ

952 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/04(月) 08:10:38.54 ID:k5n3uvbt.net]
スレ建て挑戦してみる

953 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/04(月) 08:12:00.80 ID:k5n3uvbt.net]
次スレ
【柳本光晴】龍と苺 62局目【サンデー】
https://kizuna.5ch.net

954 名前:/test/read.cgi/wcomic/1709507491/ []
[ここ壊れてます]

955 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/04(月) 08:12:35.01 ID:QBx2PFOD.net]
そういやちょっと前にスレ立てもせずに開き直ってたゴミクズがいたなあ

956 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/04(月) 08:14:02.11 ID:nouneYz3.net]
>>942
おい……IPつけてんじゃねーよ

957 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/04(月) 08:16:05.26 ID:bqB1x746.net]
>>936
悔しかったの?

958 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/04(月) 08:16:25.27 ID:w86hsbNh.net]
>>938
なるほどこれならアナログで先手後手のバランス調整出来るのか
流石理系はやることが違うな



959 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/04(月) 08:46:55.70 ID:V2YO5LvP.net]
>>935
マンガ家の鑑だ
爪の垢を煎じて飲むべき連中が多過ぎる
まあ一部の雑誌には掲載作品多すぎて定期的に休まされてる可能性あるけど

960 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/04(月) 09:31:23.53 ID:GVF4p95A.net]
>>942
おつ

961 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/04(月) 09:31:49.98 ID:GVF4p95A.net]
949で

962 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/04(月) 09:32:02.30 ID:GVF4p95A.net]
950ゲット

963 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/04(月) 09:38:20.50 ID:YhSzKd3K.net]
>>945
元々の話を理解できてなさそう

964 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/03/04(月) 09:55:21.84 ID:/hTQML4o.net]
>>912
ちむどんどん舞い上がれも入れてあげて

965 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/03/04(月) 09:59:23.50 ID:/hTQML4o.net]
あのう、女流戦で1分将棋でトイレに行きたくなったらどうするんでしょう

スペリオールのダーリンで、
かっちゃんが手術長引くときにし瓶を使うとかいう描写があったんで
気になって眠れなくなった

966 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/04(月) 10:05:54.75 ID:GVF4p95A.net]
>>953
トイレ行ったら負け確定

967 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/04(月) 10:23:09.26 ID:V4N84SH8.net]
荒らしがスレたてたのか
せっかく盛りあがってきたのに困った

968 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/04(月) 10:32:56.29 ID:bqB1x746.net]
>>951
バカな人が必死で言い訳してて草



969 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/04(月) 11:01:37.45 ID:Qisbs1iv.net]
>>956
必勝の意味を理解してないだろ

970 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/04(月) 11:22:35.19 ID:GoQO596s.net]
>>955
女や金持ちが参加してるかどうか気になるだろ?
ワッチョイは他の板でも変わらないから
グーグルで個人を特定できる
今はchatGPTも個人特定に使える

971 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/04(月) 11:23:23.18 ID:u1pmljcu.net]
スマン、スレ立てようとしたけど出来なかった
970さん頼みます

972 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/04(月) 11:24:06.47 ID:nouneYz3.net]
もともとが980たてだが

973 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/04(月) 11:25:03.57 ID:bqB1x746.net]
>>957
わかってるに決まってるじゃん
意地張って抵抗しててワロタ

974 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/04(月) 11:26:33.15 ID:NXA+5byZ.net]
次スレ
【柳本光晴】龍と苺 62局目【サンデー】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1709507491/

975 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/04(月) 12:09:43.14 ID:boLZFk80.net]
スタート地点を完全解析の結果に置いてるか
ボードゲームの結果に置いてるのかの違いだろ
どっちも正しいからどっちも相手が間違ってると思う
平行線だよ

976 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/04(月) 12:11:44.05 ID:Qisbs1iv.net]
>>961
じゃあ何で将棋は先手必勝、後手必勝、引き分けのどれかになるって分かるんだよ

やってみないと分からない(たとえば2人麻雀)ゲームもあるだろ
意地張ってるのはお前だろ

可哀想だから皆生暖かく見守ってるんだよ

977 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/04(月) 12:14:47.47 ID:boLZFk80.net]
>>964
完全に解析されたって前提条件の元に話をしてるんだから
ランダムでの勝敗はなくなるよ

978 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/04(月) 12:31:21.75 ID:/wpSvPVM.net]
決まってる駒で指す将棋とランダムで配られる麻雀比べてどうするんだよ



979 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/04(月) 12:41:12.15 ID:7eclS3jE.net]
将棋は「二人零和有限確定完全情報ゲーム」の条件を満たしてるから3つの内のどれかになるって事が証明されてる
元々はその話だろ

980 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/04(月) 12:52:29.88 ID:EL36sLrx.net]
>>964が頭悪すぎて引く

981 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/04(月) 13:19:28.53 ID:PWaRuKmY.net]
将棋は完全解析されたら3つの結末のうちどれかになって
そこにランダム性などない

982 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/04(月) 13:26:04.33 ID:zn/EnO6G.net]
100年間君臨し続ける竜王(何故姿が変わらないのかは語られない)を倒す第二部

983 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/04(月) 13:29:21.55 ID:boLZFk80.net]
配牌する将棋とか素人がたのしむならそっちの方が面白そうだな

984 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/04(月) 13:42:02.69 ID:QBx2PFOD.net]
次スレIP付きかよ酷えな

985 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/04(月) 13:48:50.57 ID:W1wZpc6Q.net]
>>953
オムツかな

986 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/04(月) 13:57:10.32 ID:bqB1x746.net]
>>964
867に聞けよ、ゲーム理論だとそうなるんだろ笑
で、A勝B勝引き分けの三分岐を示してきたから「そんなの当たり前だろ?」って書いたわけ

>>965
だよな笑

>>966
麻雀も同じだろう
初期配列のパターンが多すぎるだけで笑

>>967
ですよねー笑

>>968
バカにされてムキになってるだけだからな、964は笑

987 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/04(月) 14:13:32.23 ID:9B4LdTdj.net]
こいつもアホ

988 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/04(月) 14:26:01.16 ID:NXA+5byZ.net]
次スレ建ったし埋めてこ



989 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/04(月) 14:26:08.72 ID:NXA+5byZ.net]
梅干し

990 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/04(月) 14:26:16.21 ID:NXA+5byZ.net]
梅田駅

991 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/04(月) 14:26:22.56 ID:NXA+5byZ.net]
鵜飼

992 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/04(月) 14:26:43.03 ID:NXA+5byZ.net]
980ゲット

993 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/04(月) 14:27:17.46 ID:NXA+5byZ.net]
次スレ

【柳本光晴】龍と苺 62局目【サンデー】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1709507491/

994 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/04(月) 14:29:28.25 ID:GQizEa07.net]
ほんとだ立ってた

【柳本光晴】龍と苺 62局目【サンデー】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1709515133/

995 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/04(月) 14:34:26.06 ID:bBxlzrG0.net]
スレたてます

996 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/04(月) 14:35:32.49 ID:GQizEa07.net]
もう1個立ったか…

【柳本光晴】龍と苺 62局目【サンデー】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1709530444/

997 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/04(月) 14:35:53.22 ID:bBxlzrG0.net]
って宣言先にしたつもりが順番間違ったゴメン
コマンド探してくる手間で

次スレ
【柳本光晴】龍と苺 62局目【サンデー】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1709530444/

998 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/04(月) 14:37:47.94 ID:UmAxx+Fs.net]
ルールも守らず荒らすために立てた荒らしのスレを使う理由が無いと思う
>>981 荒らしのゴミ



999 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/04(月) 14:38:26.21 ID:GQizEa07.net]
>>981 ワッチョイ+IP
>>982 ワッチョイなし
>>984 ワッチョイあり

どれを使うのか

1000 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/04(月) 14:39:21.99 ID:NXA+5byZ.net]
>>987
ワッチョイありだろ

1001 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/04(月) 14:40:03.66 ID:SEqv0yH8.net]
>>988
散々お前のIPスレを押しまくっといて何言ってんだ?このゴミ荒らし

1002 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/04(月) 14:43:00.20 ID:NXA+5byZ.net]
990ゲット

1003 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/04(月) 14:43:11.75 ID:NXA+5byZ.net]
梅田駅

1004 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/04(月) 14:43:18.76 ID:NXA+5byZ.net]
梅干し

1005 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/04(月) 14:43:26.24 ID:NXA+5byZ.net]
鵜飼

1006 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/04(月) 14:43:33.90 ID:NXA+5byZ.net]
宇多田

1007 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/04(月) 14:43:40.66 ID:NXA+5byZ.net]
うりほー

1008 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/04(月) 14:43:49.84 ID:NXA+5byZ.net]
受け



1009 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/04(月) 14:43:57.57 ID:NXA+5byZ.net]
内田

1010 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/04(月) 14:44:11.12 ID:NXA+5byZ.net]
梅妃

1011 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/04(月) 14:44:23.51 ID:NXA+5byZ.net]
梅田店

1012 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/03/04(月) 14:44:38.75 ID:NXA+5byZ.net]
100ゲット

1013 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 3時間 41分 36秒

1014 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<214KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef