[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/12 08:59 / Filesize : 214 KB / Number-of Response : 1015
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 11:03:03.76 ID:7xelWzgh.net]
 命懸けでやれることが見つからず、満足いかない日々を送っていた、藍田苺。中学2年生のある日、クラスで暴行事件を起こしてしまったことから、スクールカウンセラーの宮村と出会い、将棋の世界に引き込まれる。宮村は、苺の中に秘めたる将棋の才能を見いだし、次々と将棋大会に参加させる。
 将棋に勝ちたい! 苺はその一心で強い相手との対局を重ねるたび、一手一手、着実に強さを増していく。そして、アマチュア初、中学生初、女性初、と前代未聞の快進撃で将棋界のあらゆる記録を塗りかえ始めた……
 アマ竜王戦を勝ち抜き、奨励会への入会を目指す仲間と将棋に打ち込む “暑い夏” を過ごし、愚直に力を蓄えプロ棋士に挑む! やがて迎えた春4月に、苺は学校の将棋部部長に就任!
 新入部員を迎え入れ、驚きたっぷりの “新生将棋部” を始動させる───
 竜王戦アマ参加枠として破竹の勢いで勝ち続ける藍田苺15歳。視線はぶれずにまっすぐに︕ 一手一手強くなる “闘う” 将棋マンガ!!

WEBサンデー|『龍と苺』柳本光晴 - 少年サンデー
https://websunday.net/rensai/ryutoichigo/index.html
龍と苺 - サンデーうぇぶり
https://www.sunday-webry.com/detail.php?title_id=1105
龍と苺 1〜14巻

245 名前:たせるベストキッドの流れやな []
[ここ壊れてます]

246 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/28(水) 18:18:18.33 ID:/RAovQk5.net]
>>207
いやエピローグだと思って読んだら新展開の見出しで来週カラーだからザワザワしとるんよ

247 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 18:18:32.43 ID:zMzlFY7s.net]
>>120
まさかの主人公交代か

248 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 18:23:21.10 ID:Fn4z0xoS.net]
苺の強さが解明する謎解きSF編になるかもしれない

249 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/28(水) 18:30:42.29 ID:260MuGWC.net]
単行本が売れないといわれるけど、毎週連載を続けているから
単行本作業 (画の手直しとか) やる時間が全然取れないんだろう。
だからなかなか単行本が出てこない。
その分、連載がオモシロいからいいんだけど
単行本派は続きがなかなか読めないからイライラするだろうね。

250 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 18:31:56.62 ID:NgfiJp92.net]
藤井聡太がいるからこれくらい驚く展開ではないでしょ

251 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/28(水) 18:32:18.82 ID:DG1IgJD3.net]
BLEACHも読み切りカラーで新章開幕その後何もなしだからこれ自体に問題はねえんだ

252 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 18:33:03.12 ID:OmAkJIL+.net]
まあオバサンになった苺とか誰も
見たくないだろうし100年後はまあ

253 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 18:33:47.91 ID:1qDxSTQR.net]
編集部「なんのために年末・GW・お盆の合併号週間あると思ってんだ」



254 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 18:35:57.80 ID:DWZQUqcA.net]
後は着地するだけでその舞台まできれいに整っていたのに落ちた先が肥溜って言うね
どうしてこうなった・・・

255 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 18:36:17.65 ID:38SY/ZYJ.net]
100年後の将棋とか進歩しすぎて三段でも今のタイトルホルダー以上になってそう
苺が勝てる気しない

256 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 18:37:24.02 ID:gCgKb3ZW.net]
苺の成長物語だとおもって読んでたから
棋士になることを決めた苺の後日談がないまま展開していくならガッカリだ
まあ来週なんか落ちはあるんだろうけど最後の最後にスベったなって印象

257 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/28(水) 18:39:12.60 ID:mUxR0wqn.net]
こんなことするのもサンデーの作家らしいし
コレを許すのもサンデー編集部らしいわ

258 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 18:41:31.55 ID:prf41fCS.net]
フリーレンへのオマージュだな。うん、そうに違いない
来週の1ページ目はこう
龍王苺の死から100年後

259 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 18:42:50.60 ID:j3FU4Jqq.net]
>>252
100年後の苺が回想する形で2025年や2026年やその後がどうなったか描かれるかもしれないぞ

260 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 18:43:35.63 ID:ukxidkls.net]
>>253
サンデー編集部が主犯っぽいんだけど

261 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 18:47:17.91 ID:OmAkJIL+.net]
続けてください!何かあるでしょ!
日テレさんが原作欲しがってましてね、続けてもらえればチャンスあるかもしれませんねえ
いっそ現代が藤井に勝てないなら未来の将棋とかどうすか?やれ

262 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 18:47:27.56 ID:TcoZzsqa.net]
サンデーうぇぶりで『龍と苺』全話無料キャンペーン始まったぞ

263 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 18:48:36.36 ID:57T/cViP.net]
>>256
まあ漫画家に寄り添ってあげないイメージ強いよね
高橋留美子とかみたいに放っておいても大丈夫な漫画家ばかりじゃないしな



264 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 18:49:24.87 ID:sb/NHR+h.net]
というかこの流れからすると
苺は駅に行く途中で交通事故コースだと思うのだが

265 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/28(水) 18:49:28.49 ID:NBC3t1ND.net]
龍苺が終わると売り上げ激減必至だからなあ

266 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 18:50:39.12 ID:39j1KlwU.net]
そういえば鬼滅の最終回も100年後の世界だったね

267 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 18:52:01.77 ID:ukxidkls.net]
>>259
原稿無くしたこともあったしな

268 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/28(水) 18:52:34.64 ID:JPKIOp5b.net]
このタイミングで全話無料とか炎上商法臭がすごい

269 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 18:53:00.40 ID:N1FUY97l.net]
ここで言われてるような宣伝映画だとして
よく考えたら100年後に中学生の姿の苺が存在することより
そんな映画に出演してバカみたいな演技する苺の方があり得ない気がしてきた

270 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/28(水) 18:53:09.02 ID:npThHFv4.net]
一般人「この展開滑ってるなあ…」

271 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 18:55:06.48 ID:JLBgcKPJ.net]
>>264
狙ってやってるんじゃない?
上手いと思うよ

272 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 18:57:29.31 ID:j3FU4Jqq.net]
>>260
魂が存在する世界として描かれてるようだからじいさんとも会えたんだな

273 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 18:59:26.15 ID:OmAkJIL+.net]
優勝賞金で爺さんをコールドスリープさせて100年後の医療に賭けたんだよ
で、苺も一緒に眠りに着いた



274 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 19:00:18.03 ID:MFk+oTot.net]
ここから先はおまけ、外伝と思っておけばよいのでは

275 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 19:05:31.72 ID:oow9wqxj.net]
言って普通にお話をやっても苺が竜王になるだけで悪くはないけど凄く良くはないよな

276 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 19:06:01.36 ID:9EkNokvW.net]
これは編集が止めるべき
無能編集

277 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 19:06:41.84 ID:1qDxSTQR.net]
柳本先生、担当編集にチョコ買いに行かせるくらい権力握ってるから先生主導やろ

278 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 19:08:24.63 ID:j3FU4Jqq.net]
>>269
斎藤は竜王の賞金苺から巻き上げるのやめたのか
イイヤツだな

279 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 19:09:32.24 ID:X5+uqWx0.net]
>>273
お兄さん
サンデー巻末まで丁寧に見てるね

280 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 19:11:15.45 ID:MFk+oTot.net]
将棋史に名を刻んだレジェンド苺を模してつくられた最強のAI人格やな
未来ではこいつが竜王戦の大ボスとして将棋界に君臨してると

281 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 19:11:16.46 ID:38SY/ZYJ.net]
竜王取った直後に事故で死亡した苺
動揺した仲間たちも人生が狂い、悲惨な未来を迎える
不憫に思った将棋の神様が出した人生やり直しの条件は、100年後の竜王戦で優勝すること
究極まで進歩した100年後の将棋、新時代の棋士たちとの壮絶バトルが始まる・・・

どうやって勝つのかが見どころの漫画だから、勝てなさそう感を演出するにはこれしかないのでは
棋譜監修どうすんのとか色々問題ありそうだけど

282 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 19:13:58.40 ID:luExE1S7.net]
つまんない がっかり 呆れた
夢オチ以外に救われる道は無いな

283 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 19:15:58.19 ID:ALoK/AU+.net]
編集の暴走が始まったな
これから編集の名前の美形な騎士が出たり恋の三角関係が始まったりハシラやアオリの私物化が来るぞ



284 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 19:16:20.75 ID:ItLdY+oG.net]
流石に今は夢オチはご法度だろ

285 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 19:18:28.45 ID:DWZQUqcA.net]
竜頭蛇尾ってレベルじゃねー竜頭事故

286 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 19:21:06.83 ID:+UFHtKtx.net]
次回の煽りが前代未聞の超展開だからな

287 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/28(水) 19:22:47.44 ID:vm6RtQlH.net]
作者が現実の棋士とキャラをシンクロさせることに疲れて、いきなり100年後にしたのかも
>>280
ワンピースも、最後は一人の学生の夢オチかもしれん

288 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 19:23:58.32 ID:+UFHtKtx.net]
これがもし編集部の案なら
小学館の体質はこんなんだろうな
原作改変もやらかすし 漫画家をはなから守るって発想がない

289 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 19:24:08.43 ID:H27Jb+cz.net]
>>120
遊☆戯☆王か?

290 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 19:25:04.46 ID:+UFHtKtx.net]
そういやリボーンの棋士も小学館やん・・・

291 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/28(水) 19:25:20.51 ID:vm6RtQlH.net]
100年後もプロ将棋があって良かったじゃん
日本があって良かったじゃん

292 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 19:26:40.34 ID:s99jcCto.net]
インパクトではソーマの闇料理人くらいかな
タカヤは超えられない

293 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/28(水) 19:27:20.14 ID:vm6RtQlH.net]
さすがに苺は若くして事故死したにせよ、
爺さんが亡くなった数年後に亡くなった設定にしてほしい

さすがに爺さんが不憫なので



294 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/28(水) 19:31:01.62 ID:5AIDYt9R.net]
まぁたぶんだけど
こりゃ漫画内映画か何かだろ
…と思いたい w

295 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 19:31:17.48 ID:+UFHtKtx.net]
この展開で次回巻頭カラーだがまさかの最終回だったら伝説に残るな

296 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 19:33:37.59 ID:sb/NHR+h.net]
たぶんゆっくり来いよ
→すぐ行く

って会話が伏線
爺さん死んですぐに事故だろう

297 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/28(水) 19:34:05.13 ID:vm6RtQlH.net]
新章スタートとあったから

298 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 19:37:40.74 ID:9/u6fb+l.net]
流石に100年後だと人間には無理でもAIにとって将棋は100%先手必勝の終わったゲームになってるだろうよ

299 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/28(水) 19:38:17.55 ID:vm6RtQlH.net]
>>277
別にタッキーや蒲公英は悲しむだろうが、人生が狂うことはないだろ

300 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 19:39:22.67 ID:N1FUY97l.net]
文明や技術が右肩上がりに上がっていくとは限らないんだぜ

301 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/28(水) 19:39:54.90 ID:vm6RtQlH.net]
どうぶつ将棋が後手必勝だから本将棋も後手必勝かもしれない

302 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 19:43:53.29 ID:/5ZY3qRb.net]
竜王の着物着てないからな
明らかに夢

303 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 19:44:36.76 ID:sb/NHR+h.net]
しかし夢落ちとか映画落ちにしては登場人物がなぁ・・・・・



304 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/28(水) 19:46:36.16 ID:Pw2u5r1b.net]
遊戯王並みに駒のコスプレしながら勝負する未来将棋が始まるのですね

305 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 19:48:05.07 ID:uCdekS74.net]
最後は関西棋院の殺すぞ兄ちゃんがダルシムになって「なんやて!?」と叫んで終わりだな

306 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 19:50:15.65 ID:cZMtS91I.net]
立ち読みしてきたぜ…
これならじーさんが背後霊になるで良かったやんこんなウルトラCありならさ

307 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 19:51:31.24 ID:DeyUJ+W8.net]
東京大学物語方式で終わらせて良いよ

308 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 19:53:55.69 ID:cZMtS91I.net]
>>298
どういう心理状態で見たと?理由付けできるか?

しかしスゴイ裏切られた感…殺意すら感じる
読み切りでしたー以外で無いことに出来ねーだろこれ
あとさ未来だからって駒をホログラムにする必要無いよね?

309 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 19:55:00.10 ID:+UFHtKtx.net]
>>304
そこは簡単だろ 材料と職人がいなくなった

310 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/28(水) 19:56:19.23 ID:+qJMa8m+.net]
>>296
車が空飛んでたぜ

311 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/28(水) 19:58:00.09 ID:vm6RtQlH.net]
新章の主人公は奨励会員の龍
将棋盤の精霊になった苺が乗り移って、マンツーマンで指導し、大棋士へ育成

ヒカルの碁の将棋バージョンだね

312 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/28(水) 19:58:17.07 ID:JPKIOp5b.net]
2部の主人公、龍が登場して龍と苺の物語が本格的に始まるんやね

313 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 20:01:12.95 ID:cS4911jl.net]
実は第1話で苺が4階から飛び降りて(じいさんが取り押さえるのに失敗)、
意識不明の中、夢で竜王戦を戦い竜王になり夢の続きで100年後に
飛んだのかと思ったw



314 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 20:02:40.02 ID:cZMtS91I.net]
>>305
コオロギとか食ってる時代に突入してるのか…

315 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 20:03:11.66 ID:JLBgcKPJ.net]
>>302
400円くらい出しなさいな
俺は読み始めたのは最近だけど龍と苺のためだけにサンデー買ってるぞ

316 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 20:06:21.80 ID:cZMtS91I.net]
>>307
苺って15歳だったでしょ80歳で死んだとしたら65年
死んでから35年後とかだと割りかしお早いお帰りだよね

317 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 20:07:17.62 ID:cZMtS91I.net]
>>311
フリーレンとこれしか読まないんやで…殺生な(ToT)

318 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/28(水) 20:07:33.24 ID:vm6RtQlH.net]
龍と鷹は、竜虎ほどではないが比べられうる

ということで新章の主人公は大鷹龍くんと予想
大鷹名人の曾孫

大名人の曾孫なのに、うだつが上がらない奨励会員の龍を、守護霊の苺が叱咤激励する物語

319 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 20:08:51.88 ID:+UFHtKtx.net]
>>313
嘘だろラストカルテみないのかよ 今回や休載だったが

320 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 20:09:14.81 ID:cZMtS91I.net]
>>314
月子のおっぱいをゲットしたやつが…

321 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 20:10:41.17 ID:PitZIVL3.net]
100年後に苺が生きてる?SF展開が全く読めんw

322 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 20:11:28.73 ID:cZMtS91I.net]
>>315
サンデーうぇぶりで見たけど俺に合わなかったなんかご都合主義感が強い気がして
まぁまんがなんて都合よく回って行くもんなんだけど個人的にはもう少しリアリティが欲しかったのかな…自分でも良くわからんが

323 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 20:13:57.04 ID:cZMtS91I.net]
>>317
どうみえも霊とかでしょ100年後だよ?セーラー服があんな生地たくさんあるわけないもっとセクシーになってるばす
薄くっても保温抜群だからまんすじとバストトップだけフォロー出来てれば他の生地は不要になってるやろ



324 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 20:13:58.15 ID:RYTyqUkq.net]
>>315
ラストカルテ良いよな
主人公が意外といいカラダしてんだよな

325 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 20:14:30.95 ID:yIn4+Cn0.net]
2025年には大阪で空飛ぶ車見られるらしい2124年なら東京でも見られるっしょ
将棋のprかpであんな事させられてるんだと思うけど来週はこんなことやってられるかと怒ってぐるぐるしてるかわいい苺が見られるはず

326 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 20:21:18.15 ID:D0DG9dur.net]
もしかしてヒカルの碁のオマージュみたいな事やるんやろか?

327 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 20:22:59.33 ID:fKj85utb.net]
これはどこぞの脚本家に原作クラッシュされたに違いない

328 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 20:26:31.41 ID:f3GYeq+M.net]
100年後にあの制服のデザインはないわな

329 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/28(水) 20:27:18.47 ID:fJH63fHr.net]
>>235
叡王戦ってタイトルホルダーでも段位予選出てたよね

330 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 20:27:35.32 ID:89ZzMpEC.net]
とりあえず単行本全部纏めていつでもブクオフ行けるようにした
次号の展開までは待機しておくが、挽回はもう不可能なので売るだろうな……

331 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/28(水) 20:27:40.93 ID:vm6RtQlH.net]
>>322
そう思うが、問題はヒカルの碁は神の一手を打った佐為は昇天したが、
苺は生前の竜王戦第七局でAIを越える神の一手を指してる件

332 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 20:28:40.59 ID:PitZIVL3.net]
>>319
現代の苺がタイムトラベルした可能性もあるw
正直SF展開は読めんよ

333 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 20:28:56.15 ID:DWZQUqcA.net]
苺のひ孫が蔵で見つけた将棋盤を触ったら苺が出てきて憑りつかれる展開でしょ



334 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 20:29:01.18 ID:ZHylv0wC.net]
この展開でただの絵が下手な糞漫画になっちゃったよ…

335 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 20:29:42.70 ID:KWIzdKud.net]
苺の命は一話で爺さんが預かっている
爺さん亡くなる
苺も道連れで亡くなる

つまりこういうことでは?

336 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 20:29:48.14 ID:fKj85utb.net]
>>327
でもまだ韓国人に負けて泣いてないじゃん

337 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 20:32:29.78 ID:uHT65adh.net]
会館見て「懐かしい」ってんだから最後の苺が先週から数年から数十年単位で経過しているのは確実
なのに中学生そのまま苺の姿だから幽霊でなければVRアバターか人格をコピーしたAIか

338 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 20:32:52.72 ID:JyK7khB8.net]
>>319
やだわそれ作者のクセよ多分

339 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/28(水) 20:34:02.31 ID:vm6RtQlH.net]
もしくはババアの姿は嫌だから中学生の姿になったよと霊になった苺が説明するか

340 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 20:37:07.54 ID:RYTyqUkq.net]
>>323
でもそんな脚本家いたら椅子で殴るよね?

341 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/28(水) 20:38:29.51 ID:fJH63fHr.net]
アプリで竜と苺が全話無料になってるぞww
久々に14巻以降を読み返すかな

342 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 20:41:24.94 ID:cZMtS91I.net]
>>328
話は違うがこれネットニュースになるよな…

343 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/28(水) 20:43:03.80 ID:vm6RtQlH.net]
佐為は神の一手を指したいという未練で、死んだ後も現世に魂が残った

苺は何の未練でこの世に残った理由にするのかが気になる
名人になる前に事故死したから、それを未練にするか?



344 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/02/28(水) 20:44:22.08 ID:ALoK/AU+.net]
じーさんの子孫「このショーギバンの汚れ、全然落ちないな」
幼馴染みの女の子「?汚れなんかないよ?」
じーさんの子孫「あるじゃんホラ、血のアトみたいなのが点々と」
苺(見えるの?)

345 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/02/28(水) 20:46:30.72 ID:vm6RtQlH.net]
>>340
もしその通りのストーリーにするなら、
小学館の社長が事前に菓子折りを持って、集英社を訪ねるべきだな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<214KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef