[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/02 13:05 / Filesize : 235 KB / Number-of Response : 1012
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【山田鐘人】葬送のフリーレン 85年後(ワッチョイ有)【アベツカサ】



1 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1f1e-eFml) mailto:sage [2024/01/27(土) 00:40:42.90 ID:kQU4X5kb0.net]
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

週刊少年サンデー2020年22/23合併号から連載スタート
 魔王を倒した勇者一行の魔法使い・フリーレン、彼女はエルフで長生き。勇者・ヒンメルの死に、何故自分が悲しんだのかわからず、人を “知る” 旅に出ることに……新たな仲間・フェルン、シュタルクと 共に、“魂の眠る地(オレオール)” を目指す。

webサンデー 
https://websunday.net/work/708/
サンデーうぇぶり
https://www.sunday-webry.com/detail.php?title_id=1093
X(旧Twitter) 『葬送のフリーレン』公式
https://x.com/frieren_pr
X(旧Twitter) アベツカサ
https://x.com/abetsukas

・最新話の話題は掲載号公式発売日の午前0時以降でお願いします
・次スレは>>970が立てる。無理なら番号で指定を。
指定もなく>>980を過ぎた場合は誰でも良いので宣言して立てて下さい
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑この文字列を先頭に三行書いてください(立てると一行消えます)

前スレ
【山田鐘人】葬送のフリーレン 84年後(ワッチョイ有)【アベツカサ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1705834325/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f3d-bWXf) mailto:sage [2024/01/27(土) 01:09:14.80 ID:2xYiNNIO0.net]
>>1
おつ

適度にあらすじ入り、うぇぶりのURLも直ってるか
完璧じゃない?

3 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/27(土) 03:34:28.98 ID:z8uQ4J6Z0.net]
アニメ最新話について見かけた珍解釈リスト

エーレはヴィアベルの幼なじみだったのね

ゼーリエは50歳くらいか…フリーレンよりずっと若いな

リヒターはただの殺人鬼、ラヴィカンを殺す理由なんて全くないでしょ!

4 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a7f2-EFyZ) mailto:sage [2024/01/27(土) 04:15:27.79 ID:f86/ehs70.net]
ゼーリエ役は、伊瀬茉莉也(35)のようだな
なおフランメ役の田中敦子は61才、フリーレン役の種崎敦美は33才

ゼーリエ役予想では、ゼーリエはフリーレンより少し年長な若い姿って部分より
フランメの師匠って部分に目が行き、フランメの演者を基準に考え
50〜60代の女性声優?と思ってた
でもゼーリエとフリーレンって大師匠と孫弟子、祖母と孫娘、親と子というより
姉妹っぽいから、伊瀬茉莉也の起用も悪くないわ

5 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/01/27(土) 04:27:30.24 ID:lLUvuyHO0.net]
>>1
スレ立て乙、ヒンメルならそうする

6 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/27(土) 04:41:46.87 ID:hEd1wk4w0.net]
>>1

7 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/27(土) 05:13:22.44 ID:c1LHGYMd0.net]
犬蹴ってそうとか言われてる人がいるけど、この漫画に犬って出てきたっけ?

8 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c7bd-EOXC) mailto:sage [2024/01/27(土) 05:39:26.83 ID:7GLNwUrw0.net]
漫画にでてないものは存在しないんだっけ?

9 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfa6-uSuP) [2024/01/27(土) 05:49:17.78 ID:SoFXdjU40.net]
魔族を駆逐した後は悠久のフリーレンとして生きていくのか

10 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c7bd-EOXC) mailto:sage [2024/01/27(土) 05:50:53.47 ID:7GLNwUrw0.net]
>>9
ヒント 人類



11 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f52-EFyZ) mailto:sage [2024/01/27(土) 05:50:55.23 ID:hEd1wk4w0.net]
最後は現代日本のような世界で引きこもってるフリーレンが描かれておしまい…かもしれない

12 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c7bd-EOXC) mailto:sage [2024/01/27(土) 05:53:27.18 ID:7GLNwUrw0.net]
アウラ働いて、それから帰り牛乳買ってきて、私は寝るから、それと夕食はサンプージャン作れ

13 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/27(土) 06:20:35.04 ID:zTKkZX570.net]
フリーレンが突如歴史の表舞台に登場したのは80年前、ゼーリエは50余年前
後から出てきて魔王も倒せず何コイツ?とか思われなかったのだろうか?

14 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/27(土) 06:38:35.61 ID:hEd1wk4w0.net]
大魔法使いからすれば全員の師匠のようなもので、魔術師の間で知られてないことはなかったんじゃないか?

15 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/27(土) 06:46:16.71 ID:taWAvVhAa.net]
ゼーリエ 弾けるレモン
フリーレン 犬キュア

16 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/27(土) 06:47:41.77 ID:lU3+piQ50.net]
大魔法使いフランメの師匠というだけで絶大なアピールになりそうだけど弟子の1級魔法使い以外にはあんまり知られてなさそう

17 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/27(土) 06:53:34.11 ID:c1LHGYMd0.net]
魔王が倒された頃に生まれた女の子はフリーレンだらけだったんじゃないか?
現世代だと、うちのお婆ちゃんもフリーレンという若者が多くて、もうフリーレンというだけでは
何とも思われなくなってたりして?

18 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/27(土) 07:03:08.44 ID:8NmS7mIGM.net]
https://i.imgur.com/HX1HyPe.jpg
実際こういうルックスの女の子がいても
魔王倒した勇者一行パーティとは結び付けないだろ
よく似てらっしゃるがせいぜいだよ

19 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/27(土) 07:15:33.94 ID:HtJmjXgD0.net]
ゼーリエはメイドインアビスのロボット君しかしらん
女性?声出せるんだ

20 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/27(土) 07:20:26.48 ID:z4urDQVn0.net]
キュアレモネードやん



21 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/27(土) 07:20:50.91 ID:WCXxegWkH.net]
ゼーリエ沢城みゆきじゃないのか…

22 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/27(土) 07:27:00.16 ID:5HQW+Nv7d.net]
>>18
端が金色じゃなきゃ実際に着ててもいけそう

23 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/27(土) 07:39:50.78 ID:QUZ/0DyNa.net]
無茶苦茶面白いなフリーレン

24 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/01/27(土) 07:45:11.10 ID:3YNi2adH0.net]
博士のやつは全然面白くなかったが作者になにが起きたのか

25 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/27(土) 07:47:52.91 ID:HsS9PwpB0.net]
デンケンとレルネン普通に老衰で…って歳なんだよな そんな退場はさせないとは思うけど

26 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfee-7Whz) mailto:sage [2024/01/27(土) 08:09:45.38 ID:wcWTxb7V0.net]
マハト戦で助かってるからまあ死なんでしょ

27 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c7bd-zQB7) [2024/01/27(土) 08:11:25.35 ID:7eZ03WNp0.net]
最新話で出て来たアルメーはどう見ても戦士っぽかったけど『体がぽかぽかする魔法』を使えるんだよね。
単純な魔法だったらシュタルクでも覚えられたりするのかな?

28 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e70d-bWJF) mailto:sage [2024/01/27(土) 08:22:25.89 ID:QPaCvd/+0.net]
>>25
この世界は結構長生き多いぞ

29 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウアー Sa4f-nX2W) mailto:sage [2024/01/27(土) 08:23:12.19 ID:MMJ7B3laa.net]
フリーレンはネームドキャラで死んでるの少ないからね
勇者一行の3人
南の
シュトルツ
一級魔法使い タオ、ブルグ
くらいか。南のさんは名前わからんけど一応

黄金にされたヴァールハイトも死亡扱いか

30 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a7de-980p) [2024/01/27(土) 08:25:03.94 ID:q4+cx+CY0.net]
>>29
アイゼン「」



31 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa4b-UA/M) mailto:sage [2024/01/27(土) 08:35:50.27 ID:QUZ/0DyNa.net]
黄金都市篇と女神像篇でまた2クールアニメ出来そうだな

32 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr7b-ME6S) mailto:sage [2024/01/27(土) 08:40:56.54 ID:PAuSEB0br.net]
魔法使いが長生きなのはファンタジーあるあるだしね

33 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f86-I5ay) [2024/01/27(土) 08:43:10.39 ID:Agr5A01/0.net]
オイサースト出発から黄金郷が61話〜104話
金ローでやったスペシャルがなければこれでちょうど2クールぴったりじゃないかね

34 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fda-GDdL) mailto:sage [2024/01/27(土) 08:57:10.84 ID:x7zse7Zi0.net]
>>4
種?ア敦美は伊瀬より4歳上の39歳だよ(wikiのは根拠なし)
33歳だとすると九州の高校に通いながらOLやってたことになって計算が滅茶苦茶になる

35 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr7b-LrNh) mailto:sage [2024/01/27(土) 09:00:18.55 ID:1S8Ty2thr.net]
2クール(28話)で原作60話分
2クール(24話)で原作44話分
うーんやるなら過去編までやった方が良くないか?
次は初回1時間(3

36 名前:話)でいこう []
[ここ壊れてます]

37 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f86-I5ay) [2024/01/27(土) 09:10:45.58 ID:Agr5A01/0.net]
過去編は映画がいいんじゃね?
映画栄えする

38 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 27ce-7HYA) mailto:sage [2024/01/27(土) 09:11:27.63 ID:hcRs6zWv0.net]
リヒターが特権の説明してたシーンでゼンゼ、ゲナウの他にメガネ君いるの今更アニメ見て気付いた
あのメガネ君って一次試験前にゼンゼと話してた奴だよな、あいつ一級魔法使いだったのか
モブキャラかと思ってたわ

39 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfb7-wrbW) [2024/01/27(土) 09:13:58.18 ID:M4YmtGPw0.net]
>>21
予告の声で伊瀬茉莉也だね
同じ音響作品だとハンターハンター、フェアリーテイル
キルアの声

40 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H8f-Val/) mailto:sage [2024/01/27(土) 09:19:42.38 ID:zUJz3TusH.net]
フランメと里長の声優は上手いと思う
この2人は良いなって思う



41 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f96-EFyZ) mailto:sage [2024/01/27(土) 09:19:59.73 ID:hEd1wk4w0.net]
特別編と違ってストーリーに関係する話の場合、単独で映画でやるわけいかないんじゃないか
もう地上波では放送しないよというなら残りのエピソードを劇場版でやってもいいけど

42 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 27ce-7HYA) mailto:sage [2024/01/27(土) 09:24:14.06 ID:hcRs6zWv0.net]
映画見てないとその先の話付いていけませんってのは乱暴過ぎるな
鬼滅の刃で作中エピソードの無限列車編が映画化された時は、後続エピソードである遊郭編やる前に地上波用に再構成した無限列車編をTVで放送してたね
作中エピソードを映画化、かつその先もアニメ化するのならそういう配慮必要になってくるね

43 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87f9-ShDD) mailto:sage [2024/01/27(土) 09:33:24.15 ID:X9/mLmqH0.net]
>>31
ゲナウの活躍がないなんてダメだよ

44 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e74e-myuU) mailto:sage [2024/01/27(土) 09:34:33.48 ID:vEMf65/g0.net]
ゼーリエ、ババア声じゃねぇか

45 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fda-1fMc) mailto:sage [2024/01/27(土) 09:35:34.07 ID:x7zse7Zi0.net]
>>41
TVシリーズの途中を映画でやってその続きをまんま地上波でやるのは禁止されてるからな
しかし1次試験をあと何話やる気なんだろ
2次試験が始まるの3月直前で巻きになりそう

46 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MM8f-zJFv) mailto:sage [2024/01/27(土) 09:36:58.61 ID:1gq3ZkXqM.net]
>>43
ぜーリエ「もう……取り消せないよ……」

47 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e798-EFyZ) [2024/01/27(土) 09:42:10.08 ID:vEMf65/g0.net]
アニメでヴィアベルが隕鉄鳥を拘束し地面に落ちるシーン
地面に葉っぱがあって「パサッ」って優しく落ちてるが
原作は地面に直接「ゴト」って落ちてる
これは今話題の原作クラッシャーや

48 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f3d-bWXf) mailto:sage [2024/01/27(土) 09:45:09.50 ID:2xYiNNIO0.net]
セクシーフリーレンさん

49 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (エムゾネ FF7f-7Whz) mailto:sage [2024/01/27(土) 09:54:50.47 ID:0OXCPikSF.net]
ゼーリエは永久的に出禁するから怖いぞ

50 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fa6-GVeq) mailto:sage [2024/01/27(土) 09:55:08.94 ID:aWB0SkjU0.net]
>>46
あの鳥ガチガチなのかモフモフなのか分からん



51 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf72-t8TM) [2024/01/27(土) 09:58:32.13 ID:M4YmtGPw0.net]
>>43
むしろイケボだったダミ声ぽいの予想してた

52 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e7d2-ShDD) mailto:sage [2024/01/27(土) 09:58:48.19 ID:lsu58vpX0.net]
分からない
俺は雰囲気であの鳥を見ている

53 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MM7f-7HYA) mailto:sage [2024/01/27(土) 10:00:56.38 ID:rKjPXkqoM.net]
自分の意志で硬軟変えられるのかも
音速ですっ飛ぶ時だけ固くなるとか

54 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd7f-EvWm) mailto:sage [2024/01/27(土) 10:01:21.12 ID:5HQW+Nv7d.net]
>>49
音速で飛ぶ生き物なんだからそらガチガチ
ムキムキの筋肉とチタン並みの硬度をもつ骨を有してる

55 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e798-EFyZ) mailto:sage [2024/01/27(土) 10:07:18.72 ID:vEMf65/g0.net]
アニメ、なんか知らんが微妙な改変いくつもあって
微妙すぎて「それ要る?」「意味あるの?」ってのばっかり
むしろ間違い探ししてるみたいで見つけるのが楽しい
https://i.imgur.com/WdmsCK3.jpg

56 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87f2-1mw2) mailto:sage [2024/01/27(土) 10:08:52.74 ID:2U1Nh+Se0.net]
キルアの人でええのこれ?

57 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd7f-AxNB) mailto:sage [2024/01/27(土) 10:10:36.98 ID:SJAm3GMpd.net]
>>24
絵にリソース割かなくて良くなったからじゃない?
描けるものしか表現してなかったと思う。

58 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87f2-1mw2) mailto:sage [2024/01/27(土) 10:10:55.37 ID:2U1Nh+Se0.net]
>>54
いちいちそんなどうでもええ改変気にしてんのか君は

59 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fad-UA/M) mailto:sage [2024/01/27(土) 10:12:18.41 ID:cNMa84DO0.net]
漫画も面白かったがアニメもすごく面白いわ

60 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fa6-GVeq) mailto:sage [2024/01/27(土) 10:15:53.98 ID:aWB0SkjU0.net]
漫画は一コマだから過程は脳内補完するけどアニメは映像で見えてしまうから小鳥が鈍い音立てて地面に落ちるのは観てて不快になることの配慮だろう



61 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87f9-ShDD) mailto:sage [2024/01/27(土) 10:26:26.03 ID:X9/mLmqH0.net]
全体的に配慮してると見受けられるな
どこの誰への配慮かは知らんが
フェルンの性格も若干丸くなっている

62 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0760-5jDG) [2024/01/27(土) 10:32:29.55 ID:ViEF0npf0.net]
>>54
毒蛇をフリーレンがむぎゅーするのもアニメでは無くなってたし
生き物に不快感覚える人に対する配慮なんだろうな。今の世の中はめんどい人多くて大変だあね

63 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fda-1fMc) mailto:sage [2024/01/27(土) 10:39:22.35 ID:x7zse7Zi0.net]
しかしゼーリエCVを高山みなみとか予想してたサンデー脳の声豚たちは馬鹿みたいだな

64 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf11-5zn9) mailto:sage [2024/01/27(土) 10:45:50.09 ID:HtJmjXgD0.net]
ゼーリエ貫禄かっこいい系声だな
つかゲナウのあのポーズが見られるとは
しかも真ん中!

65 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f21-Bq60) mailto:sage [2024/01/27(土) 10:47:57.71 ID:a2Z/bSvd0.net]
フランメにベテラン使って2期開始時に発表伏せてたから流石に伊瀬茉莉也は予想外でしょ

66 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87f2-1mw2) mailto:sage [2024/01/27(土) 10:53:14.93 ID:2U1Nh+Se0.net]
ゼーリエじゃ抜けねぇなこれもう

67 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87f9-ShDD) mailto:sage [2024/01/27(土) 10:55:13.37 ID:X9/mLmqH0.net]
まあなでなでしたくなる声ではないな

68 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fa6-GVeq) mailto:sage [2024/01/27(土) 10:55:39.04 ID:aWB0SkjU0.net]
大体何でも切る魔法がハサミっぽい音で良いな

69 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e7eb-ACH1) [2024/01/27(土) 11:07:25.54 ID:0eXAV3GL0.net]
>>60
正直無味無臭になるから微妙だけどな
配慮しすぎて

70 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f21-Bq60) mailto:sage [2024/01/27(土) 11:09:27.49 ID:a2Z/bSvd0.net]
配慮してフェルンを黒人にします



71 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c7bd-KRp/) mailto:sage [2024/01/27(土) 11:13:32.99 ID:x0zp1UOO0.net]
>>29
ヴァールハイトさん強そうだし早く戻してあげてーって思ってる

72 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfbf-si4x) mailto:sage [2024/01/27(土) 11:20:41.29 ID:gm7j+TMA0.net]
アニメ改変シーン、他にもあったぞ!
ポーズ決めてやがる
https://i.imgur.com/s1gV6IW.jpg

73 名前:あ (ワッチョイ 270c-MQtI) [2024/01/27(土) 11:23:19.80 ID:WCNq/rxg0.net]
ラオフェンがあの格好でずっといるのおかしいなと思って原作観たら足曲げてた
なんでこんな改変したんだろう

74 名前:あ (ワッチョイ 270c-MQtI) [2024/01/27(土) 11:24:21.98 ID:WCNq/rxg0.net]
被ったなw
これはちょいおかしいなw
ティファぽーず?
ここは原作者につっこみいれてほしかったなあ

75 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0760-5jDG) [2024/01/27(土) 11:34:36.60 ID:ViEF0npf0.net]
アニメだと喋るのに時間取られるだけで思考だからそんなに時間経ってないんでしょ
姿見せてから次に飛ぶまで数秒程度なのでは

76 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df0e-uSuP) [2024/01/27(土) 11:39:11.29 ID:SoFXdjU40.net]
>>71
これだと踏ん張り効かなくて初速出なさそう

77 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fb1-eFml) mailto:sage [2024/01/27(土) 11:42:25.03 ID:gyZrwTWf0.net]
>>75
足じゃなくて魔法での移動ですから…

78 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87df-/eig) mailto:sage [2024/01/27(土) 11:42:32.66 ID:lU3+piQ50.net]
尺や見せ方の問題もあるんだろうけど1クール目より細かい改変や場面の入れ替えが多い気がする

79 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87f9-ShDD) mailto:sage [2024/01/27(土) 11:44:58.13 ID:X9/mLmqH0.net]
高速移動で先行しても
デンケン達が追いつかないと
足止め出来ないから待ってたんじゃないの

80 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e798-EFyZ) [2024/01/27(土) 11:51:11.53 ID:vEMf65/g0.net]
ラオフェンとリヒターの位置が左右逆
https://i.imgur.com/LaY6ojT.jpg



81 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4710-3Dea) mailto:sage [2024/01/27(土) 11:53:51.38 ID:DYjzAOWd0.net]
>>53
結界の中を音速で飛んだら、すぐに結界の壁にぶつかって酷いことになるはずだが、その衝撃にも耐えるんだろうな

82 名前:あ (ワッチョイ 270c-MQtI) [2024/01/27(土) 11:56:00.45 ID:WCNq/rxg0.net]
これは良改変だ

83 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dff9-ACH1) mailto:sage [2024/01/27(土) 11:57:34.25 ID:ZxQ9Dq9o0.net]
>>79
孫にしたいくらいかわいい女の子が大きく見える方が見栄えするから

84 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fad-UA/M) mailto:sage [2024/01/27(土) 11:57:34.67 ID:cNMa84DO0.net]
来週はお待ちかねのデンケン殴り合い回

85 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5ff4-I5ay) [2024/01/27(土) 12:00:41.34 ID:cMbHfSlK0.net]
そういえばリーニエが閃天撃で両断された時もちょっと違ったよね

>>79
次にラオフェンが高速で動く場面だから手前に置いてるんだろう

86 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c7cf-JMeY) mailto:sage [2024/01/27(土) 12:03:37.02 ID:ypKWL8vK0.net]
アニメはゆったりしすぎて緊張感を損なってるわ

87 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df12-1l3p) [2024/01/27(土) 12:04:04.36 ID:El/Hcd4/0.net]
>>79
ラオフェンのワキを見せたいじゃん

88 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/27(土) 12:09:38.92 ID:ZseCq1v70.net]
すごい細かいけど、ラオフェンの服も微妙に変わってるのな
胸元の部分が細くなってる

89 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/27(土) 12:10:26.76 ID:t4GJEEgD0.net]
次回のフリーレンがゼーリエの結界を破るシーンは「葬送のフリーレン。私の嫌いな天才だ」みたいに今クール前半のハイライトになりそう

90 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/27(土) 12:11:38.04 ID:ZseCq1v70.net]
ショートパンツも黒色になったのは、白っぽいままだと勘違いされそうなのもあるのかな



91 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/27(土) 12:16:42.05 ID:lH+HhsVq0.net]
幼い頃のエーレの服かなり地味じゃない
じいちゃん一級魔法使いで貴族じゃなかったっけ?

92 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/01/27(土) 12:21:15.71 ID:ukFcpHWtd.net]
>>71
サイボーグ忍者かよ

93 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/27(土) 12:22:19.58 ID:a2Z/bSvd0.net]
レルネンは権力争いに負けて失脚させられたってデンケンが言ってたろ

94 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/27(土) 12:26:59.70 ID:ZseCq1v70.net]
ただ若いときから一級魔法使いで活躍してるんだよね
給料わからんけど希少価値考えたら結構貰ってそうなんだけどな
オイサーストの協会も豪華だったし

95 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/27(土) 12:27:10.27 ID:t4GJEEgD0.net]
ゼーリエとか金に頓着しなさそうだから大陸魔法協会が軌道に乗るまではレルネンあたりが私財投げうって資金繰りしてたとか

96 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/27(土) 12:27:35.54 ID:ypKWL8vK0.net]
ゼーリエ協会は権威ないどころか暴力団くらいの位置づけ

97 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/01/27(土) 12:32:24.33 ID:ViEF0npf0.net]
貴族のボンボンだったけど世渡り下手人だからなあ
仕事やら家族やらより修行や研究やらですぐ山籠りとかしてそうだし・・・
魔法のために財産使い潰してて全然おかしくなさそう。

98 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/27(土) 12:32:40.91 ID:ZseCq1v70.net]
>>94
あー、それはありそうw

99 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/27(土) 12:35:47.22 ID:Vfd82DOdH.net]
ゴーレムに働かせよう!

100 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/27(土) 12:37:33.32 ID:ZseCq1v70.net]
レルネンとエーレの関係は良好そうだったのも、
没落していく過程でレルネンとその子供との関係は悪くなりがちだけど、
生まれたときから没落していたら孫からすればただの魔法が凄いおじいちゃんだしな



101 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/27(土) 12:42:41.16 ID:Vfd82DOdH.net]
オイサーストの街中でいきなり黒ゾルトラークぶっ放すのは
品性の欠片があるんだろうか

102 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/27(土) 12:46:01.71 ID:rKjPXkqoM.net]
レルネンはゴーレム派遣業始めたら余裕で財を成せそうな気がするわ
回復術使えるゴーレムを戦地や医療所に派遣したり巨大ゴーレムを復興に派遣したり色々あるだろう
レルネンのゴーレムはそれだけ高性能過ぎる

103 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/27(土) 12:49:17.18 ID:t4GJEEgD0.net]
デカゴーレム量産できれば北の果ての前衛不足も解消できそうやな

104 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/27(土) 12:50:22.94 ID:+5svhguE0.net]
>>46
日テレやらかしてるからな
フリーレンは半年休載の犠牲で
監修した?甲斐があったじゃない

【漫画】人気ドラマ『セクシー田中さん』原作者が日テレの“改変”に苦言…視聴者衝撃「なぜこんな行き違いが」「気の毒すぎる」★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1706323980/

105 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/27(土) 12:53:40.74 ID:zUJz3TusH.net]
>>100
アレは驚いた
作者がどうゆう意図だったのか気になってる

レルネンにしてもフリーレンが応じていたら
レルネンは街中で大規模戦闘を引き起こした大罪人確定だった
エーレにも最悪の影響が及んだだろうし、愚行中の愚行

106 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/01/27(土) 13:11:17.69 ID:2wAu6dUr0.net]
ああ言うことするから失脚したのでは?

107 名前:あ (ワッチョイ 270c-MQtI) [2024/01/27(土) 13:15:16.06 ID:WCNq/rxg0.net]
確かにあれでは失脚する
変な正義感があるからとか思ってたけど
ただデンケンは信頼して庇ってたんだよな

108 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 47cd-amFq) mailto:sage [2024/01/27(土) 13:17:15.45 ID:vFsr1bE00.net]
>>24
フリーレンの初期の原案だってかなりつまらなそうだし

109 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df12-1l3p) [2024/01/27(土) 13:18:05.93 ID:El/Hcd4/0.net]
なんかもうちょい上手い持ってきかた考えればよかったところだな
レルネンは孫も来てるのに…

110 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfa8-si4x) mailto:sage [2024/01/27(土) 13:18:09.05 ID:ZseCq1v70.net]
>>104
レルネン自分で言ってたじゃん
どんな悪名でもいいから名前を残したかったって



111 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdff-+82Y) mailto:sage [2024/01/27(土) 13:21:06.37 ID:ocLSO7Apd.net]
>>109
桓温さんかよ

112 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H8f-Val/) mailto:sage [2024/01/27(土) 13:22:48.38 ID:zUJz3TusH.net]
>>108
だよな
もう少し考えて欲しかった
街中以外でデンケンとの戦闘みたいにするならありだった

113 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5feb-wHDy) mailto:sage [2024/01/27(土) 13:25:13.37 ID:A5g+DQgj0.net]
この作者深い事まで考えて話作るタイプじゃないしライブ感でしょ
ヒンメルの思い出話も後付けしまくってるせいでペラッペラだし

114 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 47cd-amFq) mailto:sage [2024/01/27(土) 13:25:31.64 ID:vFsr1bE00.net]
>>93
高性能なゴーレムさんたちの大規模集団が無償で建設工事を担当したに違いない
フランメの時代には調理師ゴーレムさんがいたんだから

115 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 477a-kvtp) mailto:sage [2024/01/27(土) 13:26:52.72 ID:+5svhguE0.net]
フリーレンの中にぼっち博士ネタの焼き直し多いよね

116 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fff-amFq) mailto:sage [2024/01/27(土) 13:28:51.88 ID:lr3cJrf00.net]
むふー

117 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 47cd-amFq) mailto:sage [2024/01/27(土) 13:35:34.82 ID:vFsr1bE00.net]
>>103
半年休載するなら監修を通り越してシリーズ構成や脚本を担当できそう
CLAMPみたいに

118 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f2f-eFml) mailto:sage [2024/01/27(土) 13:35:47.77 ID:kQU4X5kb0.net]
人通りの少ない路地裏ならまだしも、思いっきり表通りで仕掛けてるもんなぁレルネン

119 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf89-a7f2) [2024/01/27(土) 13:40:15.07 ID:scTcejMr0.net]
>>100
あれシュタルクもフェルンも無反応すぎる
あれが日常茶飯事なのか?

120 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 47cd-amFq) mailto:sage [2024/01/27(土) 13:40:24.97 ID:vFsr1bE00.net]
>>48
そんなことしなくてもフリーレンは寄りつかないのに
それだとさびしいから他の一級魔法使いを通してあれやこれやと



121 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/27(土) 13:46:47.30 ID:vFsr1bE00.net]
>>118
3人とも日常的に盗賊や魔獣をやりすごしている気がする
盗賊相手にユーベルみたいな対処はしていないとしても

フリーレンとレルネンでは実力差がありすぎるから封じ込めは容易だし
受ける気ならフリーレンは遵法精神は高いから場所を変えようくらい言うだろうし
ってところでは

122 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/27(土) 13:49:36.89 ID:f86/ehs70.net]
没落の原因、レルネン側にもあったんじゃねえの?
侮辱してきた仲の悪い上司や同僚に向けて、
表情変えずに、いきなり魔法をぶっ放すことくらいやりそうだし

123 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/27(土) 13:52:58.43 ID:bRSj4GPi0.net]
>>120
>フリーレンとレルネンでは実力差がありすぎるから

いや、その根拠は全くないだろ

むしろ魔力量以外はレルネンの方が上だと思うわ

124 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/27(土) 13:53:56.14 ID:Vfd82DOdH.net]
>>118
あの場面ではフェルンいなかったぞ

125 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/27(土) 13:54:03.69 ID:bRSj4GPi0.net]
>>112
めちゃくちゃ深い所まで考えてると思うが、おまえのような知恵遅れには察知できなんだね
かわいそうに

126 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/01/27(土) 13:54:15.68 ID:El/Hcd4/0.net]
レルネン的には自分とフリーレンが戦った事実が残れば良くて
それは目撃者が多い方がいいってことかなとは思うが

127 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/27(土) 13:55:13.65 ID:X9/mLmqH0.net]
まあ結果宮廷は頭のおかしい奴を放り出せたし
ゼーリエは才能ある弟子取れたし
レルネンは性欲満たせたし
Win-Winというか
収まるところに収まったってことよな
抗議したデンケンが間違ってた

128 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/01/27(土) 13:56:43.31 ID:scTcejMr0.net]
>>123
街中で怪我してるのにふーんくらいだったのが気になった
街中にいようがあれくらいの怪我は普通ってことで納得するしかないか

129 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/27(土) 13:57:43.91 ID:MMJ7B3laa.net]
フリーレンも街中で魔族に問答無用で魔法ぶっ放そうとしたし同類じゃね

130 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/27(土) 14:00:21.98 ID:IK5MP52DM.net]
>>111
レルネンとフリーレンの戦闘見たかったな
案外いい内容になったと思う
最後はデンケン戦と同様にフリーレンが勝って終わりだっただろうけど



131 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/27(土) 14:01:22.57 ID:kWLEK6dja.net]
>>127
作中でもおバカ行為だしフリーレンは寛大過ぎるって言われてるぞ

132 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/27(土) 14:01:31.08 ID:fxrIEF5w0.net]
レルネンとフリーレンが戦ったら勝つのはレルネンだろ

133 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/27(土) 14:01:57.56 ID:kQU4X5kb0.net]
実際あのままフリーレンとレルネンが戦ったとして、どっちが勝つかは分からんな
先に魔力切れになるのはレルネンだろうけど、ゴーレムやら駆使すれば倒し切れるか…?

134 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/27(土) 14:02:03.04 ID:uO1+79sY0.net]
>>128
そりゃ魔族いたんだもの
ごく普通の反応だぞ

135 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/27(土) 14:02:58.65 ID:uO1+79sY0.net]
>>132
フリーレンが全く底を見せてないからなぁ
ゴーレムも解析してたらえらいことになるし、謎やな

136 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/27(土) 14:04:15.33 ID:fxrIEF5w0.net]
フリーレンはレルネンの黒ゾルトラークを防御出来ないから負けるだろ

137 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/27(土) 14:04:56.87 ID:vFsr1bE00.net]
>>132
そのレベルならとっととマハトを倒せばそれで名が残った

138 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/27(土) 14:06:15.01 ID:uO1+79sY0.net]
>>136
マハトは黄金があるから無理じゃねーかな…

139 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/27(土) 14:06:38.85 ID:zUJz3TusH.net]
>>129
フリーレンが勝つだろうけど
それだとデンケンとの展開の二番煎じで使い回しみたいになるから止めたんだろうな

140 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/27(土) 14:07:33.95 ID:lr3cJrf00.net]
ナメプしてたとはいえマハトと対峙して逃亡に成功したレルネンさんヤバイ



141 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/27(土) 14:08:09.80 ID:Vfd82DOdH.net]
>>134
なおヒンメル一行時代のフリーレンのゴーレム技術は

142 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/27(土) 14:08:13.93 ID:kQU4X5kb0.net]
>>135
防御魔法じゃなくても避けるとかすればいいし、それだけで勝敗が決まるとは思えないな
逆にフリーレンの奥の手を防げるとも思えないし、どっちも底知れないね

143 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/27(土) 14:08:21.66 ID:vFsr1bE00.net]
>>137
それすら対処したのがフリーレン
フリーレンに勝てるというならそれくらいはしないと

レルネン自身がフリーレンを試す器ではないと言っているからレベル差は明らかだけど

144 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/01/27(土) 14:08:31.64 ID:zKGomx5X0.net]
レルネンが好きな魔法ってなんだろうな

145 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/27(土) 14:10:10.21 ID:/Pm6Akqga.net]
ゴーレム魔法だろうな
異様に便利だし

146 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/27(土) 14:10:25.24 ID:uO1+79sY0.net]
>>142
あれパラメータに出てくる部分じゃないからなぁ
解析してメタする能力だからステータス見れても反映されて無さそう

147 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/01/27(土) 14:10:43.58 ID:ViEF0npf0.net]
いや レルネン的には完全に倒す気だと思うよ
フリーレンを倒したという悪名でもゼーリエの記憶に爪痕残したかったんでしょ。
フリーレンの昔の素っ気なさからしてゼーリエも何とも思ってないような素っ気ない態度しかしてなかったんでしょ きっと。不器用者にたいしてなんか特に。
+フランメというゼーリエが半ば破門扱いになってる系列のみが名が残ってる中で
直系弟子の自分の名も残してやりたいという誇りとか。

148 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/27(土) 14:15:36.17 ID:yHMsAYPwa.net]
レルネンとデンケンがゼーリエに認められた理由って同じなんじゃない
格上を見たときまず勝てるか考えるっていう
レルネンの方がデンケンよりバトルマニアっぽいけど

149 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/27(土) 14:15:56.56 ID:uO1+79sY0.net]
>>140
フリーレンがあんなゴーレム瓶一度持ってたのに解析試みてない訳無いと思うんですよね

150 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/27(土) 14:16:29.63 ID:vFsr1bE00.net]
>>140
あれは報酬でもらった民間魔法のレベルなんではないだろうか
本物のフランメの魔導書をもとに作れば調理師ゴーレムだろうし



151 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/27(土) 14:17:43.46 ID:vFsr1bE00.net]
>>148
確かにw
試験そのものよりそっちに魔力を投入していそうw

152 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/27(土) 14:20:20.61 ID:YdM8YWSU0.net]
一級全員に配布しとけよ回復魔法使えるゴーレム

153 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/01/27(土) 14:21:17.99 ID:El/Hcd4/0.net]
まあねえ…
レルネンの嫉妬だよ

レルネンはフリーレンがフランメの一番弟子だとは知ってたかはわからんが、
ゼーリエとフリーレンは知り合いな事は何となくわかってる
ゼーリエのフリーレン評は
魔力制御という実用的で無い事に時間を費やしたと揶揄され、歳の割に技術が甘いといわれて、
でもそうやって魔族を倒してきたと

もうめっちゃ目をかけてもらってるじゃん
レルネンモヤモヤきちゃうよ

154 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/27(土) 14:21:55.12 ID:uO1+79sY0.net]
>>151
試作段階だからね(その内約はわからない)
>>150
絶対解析してるという信頼感
そのうちしれっと活用しそう(笑)

155 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/27(土) 14:22:18.58 ID:Vfd82DOdH.net]
>>148-149
あーどっちも納得

156 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/27(土) 14:23:31.14 ID:vFsr1bE00.net]
>>128
街中で魔族が大手を振って歩いていたということはヒンメル時代の解釈ではそこはもう戦場だし

157 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/27(土) 14:23:53.46 ID:Vfd82DOdH.net]
>>152
「本当に不器用な方だ・・・あなた(ゼーリエ)も私も・・・」

158 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/27(土) 14:24:56.00 ID:uO1+79sY0.net]
レルネン君はゼーリエ様のツンデレに全然気付けなかったから…

159 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/27(土) 14:27:09.25 ID:vFsr1bE00.net]
>>153
試験中でも、ミミックがあればかならず開けるなど、魔法への興味のほうが先行している状態

160 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/27(土) 14:27:17.56 ID:YvQEkNFC0.net]
大師匠どころか作中年号扱いのヒンメルも30代中堅の人だし合ってればネームバリューには拘らずキャスティングしてる感じ



161 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/27(土) 14:27:45.82 ID:oZlurJQva.net]
ゲナウもあんだけ貶しといて部下として置いてるわけだしな
まあらしからぬ優しさを出したのが不快だったんだろうが

162 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/27(土) 14:28:01.98 ID:uO1+79sY0.net]
>>158
一分前くらいまで死闘してたのにあれだもんなぁ(笑)

163 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/27(土) 14:28:51.70 ID:aJbaNheAa.net]
>>160
ま、魔族がおる…?!

164 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/27(土) 14:28:56.34 ID:vFsr1bE00.net]
>>152
駿がエヴァのあそこがどうここがどうと言っているようなもの
全部見てるじゃん

165 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/27(土) 14:37:15.83 ID:FCXIhb/L0.net]
>>162
あれを慰めと解釈するとゼーリエが甘ちゃんみたいじゃん
まあ一度弟子にしたら甘いっちゃ甘いのか

166 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/27(土) 14:39:34.39 ID:N3aye+kja.net]
>>164
ガチ魔族じゃん
慰めでもないぞ、長生きしてくれって言ってる

167 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/27(土) 14:40:48.22 ID:ocLSO7Apd.net]
この頃のゼーリエ先生とフランメ先生の話も見てみたいんだ
基本的に輩フェイスのゼーリエ先生もこの時は柔和な顔してるんだ
https://i.imgur.com/C4O66cK.png

168 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/27(土) 14:43:50.46 ID:uO1+79sY0.net]
ワンチャン子供相手ならずっとこの顔の可能性が…

169 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/27(土) 14:44:07.86 ID:N/+stJZt0.net]
次回ゼーリエさま初登場だっけ?

170 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/27(土) 14:46:27.65 ID:vFsr1bE00.net]
>>104
フェルンがリュグナー相手に放ったゾルトラークは、背後の城壁にダメージを与えていない
実はそんな制御ができるのかも



171 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/01/27(土) 14:47:55.68 ID:jFaH+ccK0.net]
>>166
ゼーリエ様が可愛い…だと…

172 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01 ]
[ここ壊れてます]

173 名前:/27(土) 14:49:20.20 ID:vFsr1bE00.net mailto: >>168
フリーレンとゼーリエの初対面の回想の直前で前回のアニメが終わっている
原作通りにそこまでを一気にやらないと、デンケンの「特権などくだらん」につながらないのに
[]
[ここ壊れてます]

174 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/27(土) 14:50:34.08 ID:uO1+79sY0.net]
>>171
繋がらないのは魔法を探して~の部分じゃね?
一気にやってあぁ~!ってさせるいつものパターンなんじゃないかなと予想してる

175 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/27(土) 14:54:52.16 ID:vhv555Hk0.net]
アニメではヴィアベルが提案した謎の「取引」がカットされてるな
ついでにフリーレンの「簡単に捕らえられる」も削除しておけば良かったのに

176 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/27(土) 14:56:50.43 ID:kQU4X5kb0.net]
>>168
今週リヒターの話で登場だけはした、セリフがあるのは来週やね
まぁOPでずっと出てるけどw

177 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/27(土) 15:01:07.06 ID:JyRX+8DVa.net]
>>173
簡単かどうかは相対性だからな…

178 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/27(土) 15:06:44.28 ID:X9/mLmqH0.net]
ラオフェンもセリフなかったよな
活躍したのに

179 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/01/27(土) 15:08:53.58 ID:SoFXdjU40.net]
編集が有能な感じがする


180 名前:博士描いてた人がこんなストーリー書けないと思う
ドラゴンボールの編集者(鳥嶋)も悟空とチチを結婚させたり悟空を宇宙人ということにしたらどうかってアドバイスしたんじゃなかったかな
[]
[ここ壊れてます]



181 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/01/27(土) 15:11:45.26 ID:kzQsBoMt0.net]
ゼーリエとクラフトって顔見知りだったりするのかな
両人ともフリーレンが産まれる前の原始時代から生きてそうだが

182 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/27(土) 15:12:41.51 ID:9c/HoajUa.net]
実際最初はギャグ漫画の予定だったらしいし、原作編集作画3人で作ってるんじゃないかなフリーレン

183 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/27(土) 15:13:16.61 ID:3B/kHx5wa.net]
企画を練る中で今の形になったなら
編集も優秀なんだろうな

>小倉氏によれば、山田鐘人が描いた当初のネームでは、ギャグの読み切りだったという『葬送のフリーレン』だが

184 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/27(土) 15:14:49.20 ID:Zhafmkqv0.net]
>>178
「月夜に悪い出会いだな、高慢ちきなゼーリエ殿」

185 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/27(土) 15:21:03.18 ID:zUJz3TusH.net]
フリーレンの原作者も作画担当も編集も
小学館の不相応な期待と圧力を受けるハメになって気の毒だとは思う

186 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/01/27(土) 15:23:47.72 ID:SoFXdjU40.net]
出版社も商売だからね
売れる物を作らないと

関係ないけど俺が好きなコマはこれだな。
これが強い相手と戦うのが嫌な奴の顔か?
https://i.imgur.com/R7uUvlY.jpg

187 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/27(土) 15:24:37.64 ID:cNMa84DO0.net]
新編集長がポスト鬼滅て言っちゃたもんな

188 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/27(土) 15:24:57.62 ID:9c/HoajUa.net]
>>183
いい表情だよな
今ならほぼ確実にアウラ殺せるっていう確信持ったんだろうな

189 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/27(土) 15:28:39.27 ID:I9nri3i/0.net]
>>184
旧編集長な

190 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/01/27(土) 15:31:54.03 ID:ViEF0npf0.net]
>>183
ゲナウとレヴォルテ戦の時の
一緒に魔族(そいつ)に人類の恐ろしさを教えてあげよう
もこんなニッコリ顔だったからな 穏健派とは言い難いな 特に魔族絡み



191 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/27(土) 15:32:30.03 ID:vFsr1bE00.net]
>>182
編集者「そうだ、ハンター試験みたいな流れにすると、ジャンプ読者のような層にも受けるのではないだろうか」

192 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/27(土) 15:33:38.35 ID:zUJz3TusH.net]
>>184
>>186
該当記事見たけど
旧編集長のあのインタビュー発言は
現編集長に多大なプレッシャーを与えててキツイなって思ったよ

193 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/27(土) 15:34:52.45 ID:zUJz3TusH.net]
>>188
明らかにコレの影響はあった感じだね

194 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/27(土) 15:36:05.03 ID:vFsr1bE00.net]
>>172
あ、そこだね
そこまでやらないと試験編の違和感が残り続けるから早くやればいいのにと思った

195 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/27(土) 15:39:01.45 ID:9c/HoajUa.net]
>>189
その人のやらかしスゲェからな…
フリーレンが出て救われたのは間違いなくサンデーよ

196 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/27(土) 15:43:22.01 ID:I9nri3i/0.net]
>>189
なにか勘違いしてないか?
旧編集長がフリーレンに言及したのは小学館の先輩相手だぞ
お前が言ってる新編集長は既に旧編集長のことを言ってるんじゃないのか?

197 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/27(土) 15:44:07.09 ID:I9nri3i/0.net]
>>192
それ前前編集長だろ?

198 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/27(土) 15:44:37.26 ID:9c/HoajUa.net]
>>194
あ、そうなの?
なら勘違いか

199 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/27(土) 15:45:23.88 ID:vFsr1bE00.net]
>>190
試験編キャラの衣装や年齢といい、これ>>180の軌道修正を考えついた編集と、試験編を考えた編集は同じ人なんだろうか
デンケンだけは作者が考えていそうだから当初の予定は試験編ではなく黄金郷編だったんではないかと妄想

200 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/27(土) 15:49:24.47 ID:cNMa84DO0.net]
旧編集長は交代してるよ発言した時期



201 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/27(土) 16:00:43.05 ID:ZseCq1v70.net]
編集長が本気出すなら、内容ペラッペラなファンブック出してんじゃねえよと
小学館の本気見たかった

202 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/01/27(土) 16:01:59.28 ID:ukFcpHWtd.net]
あのファンブックは酷かったな

203 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/27(土) 16:09:12.12 ID:AojT/NGA0.net]
>>122
それも根拠なくね?w

204 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/27(土) 16:09:50.85 ID:vFsr1bE00.net]
>>177
もしそうならサンデーには他にもフリーレンクラスのヒット作が続出しているはず

205 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/27(土) 16:13:17.45 ID:vFsr1bE00.net]
ドラえもんも昔、藤子Fはアイデア出ししていないと盛んに言われたけど、亡くなったら劇場版ドラえもんのレベルがどうなったかで明らかになった

206 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/27(土) 16:14:18.52 ID:KxwZ4iGCa.net]
小倉氏が優秀なのは間違いなさそう


今回は「週刊少年サンデーの今」を担うヒットメーカーとして、小倉功雅さん(担当作:『葬送のフリーレン』『古見さんは、コミュ症です。』など)、原俊介さん(担当作:『よふかしのうた』『死神坊ちゃんと黒メイド』など)の2人にインタビュー。

207 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/27(土) 16:18:04.42 ID:+SXMT7xn0.net]
ヴィアベルの声ヘッタクソだな声質よりずっと気になった

208 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/27(土) 16:20:21.59 ID:9c/HoajUa.net]
フリーレン自体が有能化学反応だった上にアニメ監督もいい感じだからなぁ
封神演義の人は血涙流してそう

209 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/27(土) 16:21:24.38 ID:zUJz3TusH.net]
ユーベルの人は上手いと思った
有名な人なのかは知らないけど

210 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/27(土) 16:23:41.21 ID:Itl+sF7h0.net]
試験編も悪くはないけど
やっぱこの漫画の面白い所って
因縁や恋愛や友情とかの
キャラの関係性を掘り下げてる時だよな
試験編も間に挟まる日常パートが印象深いし



211 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/27(土) 16:25:15.18 ID:KxwZ4iGCa.net]
>>207
デンケンが優しいおじいちゃんになるのはいいな
それで黄金郷に行くから盛り上がる

212 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/01/27(土) 16:25:34.90 ID:7eZ03WNp0.net]
>>118
多分、アニオリでシュタルクも臨戦態勢を取るぐらいのリアクションはすると思う。
ビビッて動けなかったことにする可能性もあるけど、リーニエ戦見る限り急襲に反応できないとは考えにくい。

213 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/27(土) 16:32:58.31 ID:qM3RA1xc0.net]
>>207
そうだよね
今やってるところはそういう部分の前フリみたいなもんだな

214 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/27(土) 16:35:01.79 ID:vFsr1bE00.net]
>>207
戦闘中の長話にそれを入れようと抵抗している感

215 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/27(土) 16:53:27.13 ID:5HQW+Nv7d.net]
>>122
レルネンのなにを知ってるの?w

216 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/27(土) 16:53:54.29 ID:5HQW+Nv7d.net]
>>207
さすがポスト鬼滅

217 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/01/27(土) 16:58:23.72 ID:ukFcpHWtd.net]
>>207
これだわ
ロードムービー兼人情劇ってところであって戦闘とかは導入とかきっかけだからな

218 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/01/27(土) 17:24:28.56 ID:ViEF0npf0.net]
鬼滅を抜くの元はこれでしょ 多分
https://news.denfaminicogamer.jp/interview/220920a
ちょっと長いし古めの話題多いけど 内容としては結構面白い

219 名前: [2024/01/27(土) 17:28:25.60 ID:WCNq/rxg0.net]
超作画のバトル回作るのではなくて日常や会話部分など後半も手を抜かないでほしかったな

220 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/27(土) 17:33:01.42 ID:uO1+79sY0.net]
言うほど手を抜いてたか…?



221 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e798-EFyZ) mailto:sage [2024/01/27(土) 17:42:51.67 ID:vEMf65/g0.net]
ヴィアベルの幼馴染ゼンゼ説終了
https://i.imgur.com/rslIlZj.jpeg
髪の毛の色が違う

222 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa4b-K/mF) mailto:sage [2024/01/27(土) 17:44:11.40 ID:JOxvVAv1a.net]
>>218
別人確定って言うほどでは無いと思うぞ

223 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf12-QMoZ) [2024/01/27(土) 17:48:55.87 ID:lLUvuyHO0.net]
この作品幼なじみ持ち多くね、サンデーだからか?
ハイター(ヒンメル)、デンケン、ヴィアベル

224 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/27(土) 17:59:51.67 ID:Vfd82DOdH.net]
ゲナウとパン屋の息子

225 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/01/27(土) 18:03:32.24 ID:SoFXdjU40.net]
幼馴染ってそんな特殊なもんじゃないしな
俺でも何人もいるし
むしろ幼少期に仲良くなった人間がいない方がおかしくない?誰でもいるでしょ

226 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/27(土) 18:03:45.07 ID:Zhafmkqv0.net]
>>218
曇ってるときと日光に照らされてるちがいがあるようにも見える

227 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/27(土) 18:06:49.64 ID:XWSmp0Pv0.net]
いや財宝チョットでも貰えよ
おやつ抜きで嘆くクセに

228 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/27(土) 18:18:01.37 ID:eyxaaS7b0.net]
最近本編のシュタフェル成分が薄い

229 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/27(土) 18:28:16.10 ID:vFsr1bE00.net]
ヒンメルの言いつけを無視してアームストロング少佐から財宝をもらっちゃったらアウラ並みになってしまう

230 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/01/27(土) 18:28:20.31 ID:El/Hcd4/0.net]
ゼンゼの髪は魔法がかかってる状態だからあの色味は地毛じゃないかもしれないしな



231 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/27(土) 18:31:17.63 ID:Lrf/XE6VM.net]
里ちょーもう出てこないのかな

232 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/27(土) 18:32:19.90 ID:5HQW+Nv7d.net]
あの髪も特権でもらったやつだよね?髪を強化操る魔法か?

233 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/01/27(土) 18:33:28.42 ID:3YNi2adH0.net]
アウラの髪もおかしいしな

234 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/27(土) 18:34:40.86 ID:vFsr1bE00.net]
メトーデがもらった特権はなでなでする権利か

235 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/27(土) 18:38:38.09 ID:vhv555Hk0.net]
原作ではフリーレンが「一級に価値はない」と言うとデンケンが微妙な表情をするんだが、
アニメではなんの反応も示していなかったな
あそこは後になって出てくる「あれほどの無力感はない」のセリフに関わっているシーンの
はずだったんだけど…

236 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/27(土) 18:42:11.35 ID:hCNQGmTFa.net]
>>232
代わりに意味深な間があったぞ

237 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/27(土) 18:57:41.98 ID:aWB0SkjU0.net]
>>218
魔力が通った事で色変わったとか言い様はいくらでもある

238 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/27(土) 19:12:48.45 ID:syAGhUY+a.net]
まとめのコメントで目から鱗したんだけど
マハトと同格のソリテール→を雑魚扱いするヒンメル→と勇者パーティごとガチンコして斬られてから五体満足で逃げ切ってるアウラ
ってこれよく考えるとアウラの基礎能力べらぼうに高いのでは…?

239 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/27(土) 19:13:04.74 ID:2cElLlGO0.net]
ヴィアベルとゼンゼは互いに全く反応してなかったし幼馴染って線は相当薄いと思ってる

240 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df31-ACH1) mailto:sage [2024/01/27(土) 19:23:30.18 ID:ZxQ9Dq9o0.net]
>>235
雑魚扱いは無いんじゃね
本気で討伐目指せば可能だけどその代わり周辺が未来変わるくらい壊滅しそうだから見逃したって感じだったろ



241 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e74e-myuU) mailto:sage [2024/01/27(土) 19:23:40.45 ID:vEMf65/g0.net]
なんか意地でもヴィアベルとゼンゼをくっつけたい勢がいるな
何度も言ってるが
村を去ったゼンゼが後に1級合格、特権で化け物じみた強さを手に入れたのなら
ゼンゼが村を救いに来るやろ
そしたら、まだ2級のヴィアベルがいて
ゼンゼに「村を救うって大見栄きったのまだ2級?2級が許されるのは小学生までだよね、( ´,_ゝ`)プッ」
て言われちゃうんだぞ

242 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd7f-fqQP) mailto:sage [2024/01/27(土) 19:24:57.56 ID:an+pXdu1d.net]
油断しなければアウラは強いよ
英傑を集めるのが趣味だから

243 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 47a4-1l3p) [2024/01/27(土) 19:25:28.13 ID:os/udgcq0.net]
フリーレンはある程度以上の強さの敵の場合に
自分の戦う姿を他の人に見せないようにしてるよね…

クヴァールはフェルンが倒してる
アウラは誰にもどこに行ったか言わず1人で倒した
コピーレンとの戦いはフェルンだけを残して人払した
レヴォルテの部下戦はメトーデがいたからフェルンに任せて手を出さなかった

マハトソリテール戦はちょっと例外的だけど結局デンケンとは離れて戦ったし

何かありそうだね

244 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa4b-K/mF) mailto:sage [2024/01/27(土) 19:26:09.26 ID:xIZCs03pa.net]
>>237
大魔族三体いても逃げ切れないし負けると判断して人質(フリーレンの未来)とって見逃して貰ったんやで
ソリテール本人は斬撃に反応すら出来なかった

245 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf71-T9uS) mailto:sage [2024/01/27(土) 19:28:43.76 ID:ZseCq1v70.net]
>>235
ヒンメルがソリテールを雑魚扱いって読み直してこいよ
その程度で目から鱗って、お前がそれ書いてきたんだろ

246 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd7f-KRp/) mailto:sage [2024/01/27(土) 19:28:47.07 ID:VgfkEKN+d.net]
>>232
実際には価値が無いと思っていない訳だから

247 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfa9-uSuP) [2024/01/27(土) 19:29:12.75 ID:SoFXdjU40.net]
>>235
アウラは七崩賢を3人殺した南の勇者からも逃げ切ってるからね
逃げ足は相当なものだよ

248 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa4b-K/mF) mailto:sage [2024/01/27(土) 19:32:13.85 ID:4bjzAFFna.net]
>>242
あの雑魚扱いって弱く見たって意味じゃないぞ
ヒンメル強すぎてソリテールでさえ負けるって意味な

249 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf11-5zn9) mailto:sage [2024/01/27(土) 19:55:06.16 ID:HtJmjXgD0.net]
ヴィアベルがもう顔も覚えてないってことだしな
もう過去にあったいい思い出
しかし三十路半ばに近い年齢かぁ
フリーレンキャラは年齢層高め

250 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 47ee-MWBE) mailto:sage [2024/01/27(土) 20:03:38.43 ID:eyxaaS7b0.net]
南の勇者は奇襲で七崩壊賢3人倒した→シュラハトと即相討ちした(シュラハト&南の勇者お互いの妥協点)
残った七崩賢 唖然→自然解散

こんな感じだと思ってる
アウラは兎も角、マハトが全力で戦って撃退された場合のシーンが想像つかん



251 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa4b-K/mF) mailto:sage [2024/01/27(土) 20:06:18.86 ID:h9yEzwGSa.net]
マハトから記憶抜かれてるしありそう
多分かなり重要な伏線だしな

252 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa4b-K/mF) mailto:sage [2024/01/27(土) 20:12:48.99 ID:rziFlTPga.net]
>>248
って思ったけどそれなら全員集めないと駄目な理由わからんな…
可能性はいくらでも浮かぶけど推定になるし

253 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf12-QMoZ) [2024/01/27(土) 20:16:29.92 ID:lLUvuyHO0.net]
ゼンゼは絶対一人っ子
過保護に育てられた雰囲気がある

254 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e743-/DrR) mailto:sage [2024/01/27(土) 20:18:50.57 ID:bRSj4GPi0.net]
やっぱフェルンの脳筋ぶり好きだわw

255 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e743-/DrR) mailto:sage [2024/01/27(土) 20:19:31.30 ID:bRSj4GPi0.net]
>>200
根拠
ゼーリエの発言

256 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fdb-K/mF) mailto:sage [2024/01/27(土) 20:22:44.80 ID:uO1+79sY0.net]
>>252
そんなこと言ってた?
時代が違ったら~のこと?

257 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8730-GDdL) [2024/01/27(土) 20:24:48.14 ID:6+zvadQr0.net]
ゼーリエレベルで成人だと考えるとフリーレンって幼女なんじゃ
フリーレンがあと9000年生きたらゼーリエレベルの巨乳なれるのかな
ゼーリエかなりデカいし

258 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4795-I5ay) mailto:sage [2024/01/27(土) 20:25:37.21 ID:A3erF5sz0.net]
フリーレン担当者ら
面白かった

https://jinji.shogakukan.co.jp/project/06/

259 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fa6-GVeq) mailto:sage [2024/01/27(土) 20:27:06.41 ID:aWB0SkjU0.net]
>>253
それが勝てる戦いであってものとこじゃない?
自分は「やり様によってはイケるのにな~」程度の意味だと解釈したけど

260 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd7f-EvWm) mailto:sage [2024/01/27(土) 20:32:27.91 ID:5HQW+Nv7d.net]
30年前にカワイかった幼馴染みが今もカワイイとか漫画だけだぞ
まさにファンタジー



261 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e7dd-uSuP) [2024/01/27(土) 20:33:01.71 ID:Ehh3JrQy0.net]
ヒンメルは規格外の強さっぽいな
タイマンならフリーレンの分身ぐらい倒せそうだけど
倒せるけど倒さないのか泣きながら倒すのか

262 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fdb-K/mF) mailto:sage [2024/01/27(土) 20:34:56.18 ID:uO1+79sY0.net]
>>256
あぁ
いやその一文からレルネンが全て上は飛躍しすぎちゃうか?

263 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87c2-GDdL) mailto:sage [2024/01/27(土) 20:41:32.67 ID:MApfR7+M0.net]
レルネンは褒められて伸びるタイプだから、
ゼーリエも「フリーレンにも勝てるぞ〜」とおだてたんだよ

264 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fa6-GVeq) mailto:sage [2024/01/27(土) 20:45:14.22 ID:aWB0SkjU0.net]
臆病な坊やから脱皮して欲しいとは思ってるんだろうな

265 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa4b-K/mF) mailto:sage [2024/01/27(土) 20:46:47.42 ID:ZsrkJTNHa.net]
>>261
多分臆病で長生きしてくれそうなのい~ぞ~って思ってる

266 名前:a (ワッチョイ 270c-MQtI) [2024/01/27(土) 20:49:43.24 ID:WCNq/rxg0.net]
ゆーべるが切るとこ改変してんだな
まあどっちでもいいと思うけど

267 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd7f-5zn9) mailto:sage [2024/01/27(土) 21:01:49.40 ID:8rsj9Grcd.net]
フリーレンは実際エルフとしては若いんだろうな
クラフトが若いな言うてたし

268 名前:あ (ワッチョイ 270c-MQtI) [2024/01/27(土) 21:02:49.79 ID:WCNq/rxg0.net]
今週は切り方漫画と比べるとおもしろいな 
来週にゼーリエとの昔の記憶から始めるみたいだけど
今週は下請け回らしいからそこまでやらしたくなかったのかな

269 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df12-1l3p) [2024/01/27(土) 21:03:35.51 ID:El/Hcd4/0.net]
ゼーリエは弟子には死んでほしく無いから
臆病な坊やは良い意味で言ってんだよなw

レルネンはゼーリエのフリーレン評がツンデレなのはわかってるけど
自分に対してのツンデレがわからないから
フリーレンに嫉妬しちゃう

270 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df8c-o3AL) mailto:sage [2024/01/27(土) 21:07:13.73 ID:12NeXnTS0.net]
>>254
そんなに連載続くかな?
https://i.imgur.com/xnzhIww.jpg



271 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fdb-K/mF) mailto:sage [2024/01/27(土) 21:13:33.98 ID:uO1+79sY0.net]
アフターヒンメルの汎用性よ

272 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf12-GDdL) [2024/01/27(土) 21:19:33.50 ID:lLUvuyHO0.net]
>>264
年齢が若いってより考えが若者臭いって意味だろうけどね
まーほぼ同じ意味か

273 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdff-uBIk) [2024/01/27(土) 21:19:54.50 ID:ukFcpHWtd.net]
>>225
氷河期だよ
でも本編が乾くほど二次創作が活発にもなるんだな

274 名前:a (ワッチョイ 270c-MQtI) [2024/01/27(土) 21:25:31.83 ID:WCNq/rxg0.net]
これ試験終わらないのかな
てっきりゼーリエで最後占めるもんだと思ってたんだけど

275 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c77a-lb9z) mailto:sage [2024/01/27(土) 21:27:21.13 ID:Fk8YeDkF0.net]
>>255
ほんと大成功してよかったわ

276 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd7f-EvWm) mailto:sage [2024/01/27(土) 21:27:32.63 ID:5HQW+Nv7d.net]
>>269
だからってエルフで若い方とはならんけどね
普通に受け取るならクラフトから見てでしょ

277 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 47cd-amFq) mailto:sage [2024/01/27(土) 21:41:10.38 ID:vFsr1bE00.net]
>>232
アニメ20話でもそれに相当する無言の時間はある
原作と異なり視線が下を向いていないけど

278 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf6f-bWXf) mailto:sage [2024/01/27(土) 21:44:33.64 ID:Zhafmkqv0.net]
>>255
顔出しまでしててなんでアルファベットやねんw
K・Oさん おぐら(@sunday_ogura)さんか


マンガ大賞受賞「葬送のフリーレン」担当編集が語る思い「普遍的な感情が佇ずむ作品」(イベントレポート) - コミックナタリー
2021年3月16日 18:30
https://natalie.mu/comic/news/420318
マンガ大賞2021の結果が本日3月16日に発表され、大賞は山田鐘人原作・アベツカサ作画による「葬送のフリーレン」に決定
(ry
ステージには作家陣の代理として「葬送のフリーレン」の担当編集を務める小倉功雅氏が登壇
(ry
小倉氏は「山田先生の前作『ぼっち博士とロボット少女の絶望的ユートピア』が担当としては名作だと思っていて。次はどういう形でやりましょうかという中で、作画の方をつけるというアイデアがお互いから出て、自然とそういう形を目指していきました」と思い返す。

279 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f75-zQB7) [2024/01/27(土) 21:45:00.66 ID:zLJGed3q0.net]
アニメの話する荒らしは失せろ

280 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 47cd-amFq) mailto:sage [2024/01/27(土) 21:50:42.02 ID:vFsr1bE00.net]
>>254
フランメに発見されたときが人間換算で5〜10歳くらいで、
ヒンメルと旅をしているときが絶対謝らないわがまま娘ということだから
現在の内面の成長は「だぁ!だぁ!だぁ!」みたいに保護者になったことによるもので
10代前半くらいじゃないかと考えている



281 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa1f-oRbG) mailto:sage [2024/01/27(土) 22:15:49.61 ID:l4LAcJBXa.net]
人間換算で言うならフリーレンがもし小娘としてゼーリエがあんな対等に話するもんかなとは思うけど
やり手ババアと生娘くらいの差があるだろう

282 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa4b-K/mF) mailto:sage [2024/01/27(土) 22:17:37.38 ID:Bib5LnnBa.net]
ゼーリエが対等に話すシーンあったっけ?
魔王討伐で認めててもめちゃくちゃ尊大なような…?

283 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 47cd-amFq) mailto:sage [2024/01/27(土) 22:24:08.12 ID:vFsr1bE00.net]
フリーレンやアイゼンなどの長命種族には敬語の概念があまりないようだしこんなものでは

284 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c7cf-JMeY) mailto:sage [2024/01/27(土) 22:51:06.39 ID:ypKWL8vK0.net]
アニメはテンポ悪すぎ

285 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fdb-K/mF) mailto:sage [2024/01/27(土) 22:53:32.15 ID:uO1+79sY0.net]
フリーレンは立場に対して敬語使うことはあるけどそれ以外は基本使わないなぁ
ゼーリエ相手は気安さもあるんだろうけど(付き合い千年だし)

286 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf12-QMoZ) [2024/01/27(土) 23:04:42.05 ID:lLUvuyHO0.net]
不動卿、黎明卿、殲滅卿、神秘卿、先導卿、黄金卿

287 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fd8-mmbS) mailto:hage [2024/01/27(土) 23:07:58.20 ID:oqcBdYCF0.net]
>>282
むしろ1000年疎遠だったんだが

288 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fdb-K/mF) mailto:sage [2024/01/27(土) 23:09:37.10 ID:uO1+79sY0.net]
>>284
出会って〇年のことをそう言うのもあるんだよ…

289 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/27(土) 23:12:24.84 ID:gbLSZZzrd.net]
>>282
ゼーリエ以外にもクラフト、ミリアルデとかエルフ相手の会話は同じ感じの口調で話してるな
これがフリーレンの性格的なものかエルフの言語的性質や文化が要因なのかは判断しかねるけど

290 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/27(土) 23:30:08.27 ID:/jy40Ia10.net]
ハンバーグ!



291 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/27(土) 23:37:00.71 ID:fOyc1iXq0.net]
>>29
シュトルツやっぱ死んでるの?

292 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/27(土) 23:38:37.10 ID:hyLhD+3Qa.net]
シュトルツはわからんなぁ
戦士の村は滅びたってなってるが、生きてる可能性もなくは無い

293 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/27(土) 23:42:58.44 ID:B8OiAlLXF.net]
フリーレンに限らず
年上だからって敬語使うキャラはいないな

294 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/27(土) 23:54:35.94 ID:EQqMRkkta.net]
それをネタにしてイジったのが
貴族に敬語使わず処刑の危機エピソードだと思う

295 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/28(日) 00:03:34.26 ID:M/u8OSyua.net]
フェルンは相手構わず敬語だけどあの世界じゃ変なやつなのかね

296 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/28(日) 00:06:56.70 ID:Okb1EENHa.net]
ハイターの教育の賜物だね

297 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/01/28(日) 00:10:55.94 ID:gxU8j6fQ0.net]
フェルン「シュタルク様」←これがエロく感じない理由

298 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/28(日) 00:24:26.38 ID:2EEEk4BK0.net]
フェルン「シュタルク様?」
これはエロい

299 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/28(日) 00:37:22.19 ID:GTJLZkJ1M.net]
「シュタルク様ぁ」これはなにか違う

300 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/28(日) 00:40:14.21 ID:UncPPmMba.net]
フェルンにも過去に戻ってもらい
ショタルク様に遭遇してみてほしい



301 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/28(日) 00:45:05.85 ID:pW78jZ030.net]
ゲシュタルク崩壊してきた

302 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/01/28(日) 01:23:50.30 ID:ur5hVOW50.net]
試験の時にでもフリーレンフェルンのちゃんとした師弟対決を見てみたかった

303 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 596e-mqlT) mailto:sage [2024/01/28(日) 02:10:59.47 ID:RcZBwpJx0.net]
シュタルクのシュタルク様(ちっさ)

304 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6567-o8lV) [2024/01/28(日) 02:21:34.06 ID:edjZt21a0.net]
松田未来 コミティア147(2/25) 翼駆人アラン第?章
@macchiMC72
「葬送のフリーレン」は、原作側からの「台詞を変えないでください」という厳しいオーダーが出ているそうで、現場の苦労が偲ばれる。それでも、演出家によっては映像化に際しての細部の変更が見られる回もある。

漫画はページ数とコマの形や構図で情報量が限られるメディアなので、セリフで補完説明することも多い。だが、アニメは絵や色の情報量に加えて音や声も入るので、漫画のセリフそのままだと「情報過多」になることがある。そういう時はセリフをうまく削って調整しなければいけないのだけど、「変えるな」と言われると困ってしまう。

https://twitter.com/macchiMC72/status/1751079470528897313
https://twitter.com/thejimwatkins

泣くな男だろのセリフとか胸の大きさがどうとかいちいち不要な差別するよねこの漫画
それをギャグのように喋らせるしなあ
世界観や個々のエピソードは好きなのになあ
アニメスタッフも難儀だと思うわ
(deleted an unsolicited ad)

305 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/28(日) 02:39:23.15 ID:+euHS2mi0.net]
>>301
引用した文章に全く関係ない主張する奴って
なんか知らんがいつの間にか無茶苦茶増えたよな
味方がいないから無理矢理作り出したいって心理なんだろうな

306 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/28(日) 02:47:51.54 ID:HX3Juoax0.net]
海外吹替版のフェルンはフリーレンですら呼び捨てだな
海外と言ってもドイツ語とフランス語限定だけど

307 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/28(日) 03:05:40.50 ID:OhDaqUSj0.net]
そもそも極力変えないでという話が
一字一句変えないでという話になったのはなんでだろう
難癖つけたい視聴者の願望かな

308 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/28(日) 03:09:46.61 ID:uI4eXcK90.net]
ドーモ フリーレン=サン

309 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/28(日) 03:09:48.69 ID:+euHS2mi0.net]
>>304
つーかその件に触れてる人たちは
ことごとく「台詞を変えない方針らしい」とは言うものの
別にソースが無いからふざけんなと思うわ

310 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/28(日) 03:23:05.35 ID:1jJz5aZxd.net]
ゼーリエは全魔法を網羅してるってことは、カンネやヴィアベルの魔法も使えるってこと?油汚れの魔法も・・



311 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/28(日) 03:25:27.62 ID:OhDaqUSj0.net]
>>306
いや監督が一応極力控えてと言われたと言ってる
でも結構変わってるのは原作読んでりゃ分かる話だしな

312 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8acd-DQL8) mailto:sage [2024/01/28(日) 04:27:52.88 ID:2EEEk4BK0.net]
原作者サイドがアニメ化に細かい注文つけるようになった。
90年代に改悪を続けてきたアニメ制作サイドにその責任があると思う。
自業自得

313 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8a21-NC5N) mailto:sage [2024/01/28(日) 04:39:31.42 ID:QzM3FYUH0.net]
クソ原作のぼっちちゃんを大ヒット作に仕立てあげた監督の手腕に文句つけるわけ?

314 名前:ワッチョイ 0adb-nUcM) mailto:sage [2024/01/28(日) 04:53:59.33 ID:OzdWvzVI0.net]
会話や活劇が売りなのにセリフやシーン改変されたら後からストーリー矛盾しちゃうからな、フリーレン
不必要な言葉やシーンがマジでほぼ無いし

315 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8acd-DQL8) mailto:sage [2024/01/28(日) 04:59:37.17 ID:2EEEk4BK0.net]
どうしても改変したいのなら『魔王が倒されたあとの後日談ファンタジー』という設定だけもらう。
その設定を元にキャラもストーリーも完全オリジナルで作ればいい
フリーレンやシュタルクやフェルンを生み出したのは原作者と漫画家の人たち。
ふたりがあてた金脈をかすめとるような真似はよくない。

316 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5e12-xoiU) [2024/01/28(日) 05:43:28.68 ID:gxU8j6fQ0.net]
原作なぞるだけのアニメ化って意味ある?
アニオリ展開が当たり前の世界になってほしい
フリーレンのアニメも未だに見てない

317 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bd29-+lku) mailto:sage [2024/01/28(日) 05:44:48.56 ID:el7O2Plk0.net]
意味ある
ドラゴンボールとドラえもんのオリジナル作品とかいう地獄でも一生眺めてて下さい

318 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0adb-nUcM) mailto:sage [2024/01/28(日) 05:49:24.16 ID:OzdWvzVI0.net]
メシマズアレンジャーの意見は考慮に値しねぇ
そのままを作れないやつにまともなアニオリなんぞ作れん

319 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b678-+Yy4) mailto:sage [2024/01/28(日) 05:55:58.44 ID:Nx4VjkOx0.net]
1話のエーラ流星のシーンみたいに
読者の脳内ビジュアルを超えたものを見せてほしい
紙芝居ならいらない。段々クオリティ下がってる気がする

320 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 59de-zmZt) [2024/01/28(日) 05:58:34.61 ID:eMs1Pihj0.net]
>>308
ソースありますか?



321 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0adb-nUcM) mailto:sage [2024/01/28(日) 05:59:43.54 ID:OzdWvzVI0.net]
まずコミックを原作としてアニメ化なのに紙芝居とはこれいかに??

322 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (エムゾネ FF0a-ssbc) mailto:sage [2024/01/28(日) 06:15:29.96 ID:/7x4i3wXF.net]
コピーレンまで貯めてるんだろ?
来週も気合入ってるかもだが

323 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b5bd-+lku) mailto:sage [2024/01/28(日) 06:15:46.78 ID:beJYb0010.net]
>>318
アスペルガーの馬鹿へ 日本語の勉強

324 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-nUcM) mailto:sage [2024/01/28(日) 06:17:13.12 ID:GA6hK5hZa.net]
>>320
そのままアニメ化でも紙芝居になんてなりませんぜ旦那…

325 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b5bd-+lku) mailto:sage [2024/01/28(日) 06:18:13.13 ID:beJYb0010.net]
>>321
誰もそんな話してないけどねw

326 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6aa6-IrXJ) mailto:sage [2024/01/28(日) 06:19:03.40 ID:pj3P8+j/0.net]
少年達よ、探さないと見つからないものは改変とは言わないよ
おじさん達はね、主人公の性格が違う、原作に居ない主要キャラがいる、逆に居ない、エピソード丸々削られて訳分からないエピが追加される、結末が違う、作品の根幹であるテーマを全否定するセリフを主人公が吐くとかそれはもう酷い目に遭ってきたんだ
後のエピソードを踏まえて所作をこう変えてきた、なんてのは怒るどころか泣いて喜ぶところなんだよ

327 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0adb-nUcM) mailto:sage [2024/01/28(日) 06:20:08.77 ID:OzdWvzVI0.net]
>>322
自分の中だけの前提なんて言わないとわからないんやで
紙芝居にどんだけの意味を込めてるんだ(笑)

328 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b678-+Yy4) mailto:sage [2024/01/28(日) 06:47:31.95 ID:Nx4VjkOx0.net]
フェルンの飽和攻撃のシーンにはガッカリだ
魔法陣リサイクルしてるし

329 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6aad-fWbJ) mailto:sage [2024/01/28(日) 06:51:58.89 ID:AsdBk4Xw0.net]
だからなんなんだよアホ

330 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3a65-cCYT) [2024/01/28(日) 06:55:48.17 ID:Z15lAge10.net]
アニメで人外をデンケンのイントネーションで発音してたの聞いて今まで電験のイントネーションで読んでたのが間違いだったと知った



331 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b678-+Yy4) mailto:sage [2024/01/28(日) 06:57:09.56 ID:Nx4VjkOx0.net]
>>326
漫画を脳内再生したビジュアルに劣ってたらアニメ化の価値はないからBDで修正されたらいいね

332 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MMb5-wb/q) mailto:sage [2024/01/28(日) 07:00:06.45 ID:LuTG26HmM.net]
>>301
こういうこと言うやつは
自分の漫画がアニメになってから言うべきだと思う

333 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 66cd-5eDQ) mailto:sage [2024/01/28(日) 07:16:01.19 ID:HX3Juoax0.net]
アニメ版は何かを解説するシーンがよくセリフだけになるのは困ったものだな
お陰でアニメ勢は未だに山岳民族や幼ヒンメル、幼ハイターがどんな姿なのかを知らない
アニメがビジュアル的に漫画より劣るのはいかがなものか

334 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9aa5-iwnu) mailto:sage [2024/01/28(日) 07:21:18.62 ID:9G8FO4Yb0.net]
下手にアニオリ入れられるよりは原作通りが一番ありがたいバトルは盛ってヨシの許可出してるだろうし

335 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1e47-THBI) [2024/01/28(日) 07:22:40.21 ID:xSS8znci0.net]
レルネンがあのままフリーレンと戦闘になろうがデンケン同様魔力切れで終わりでしょ

336 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/28(日) 08:09:02.43 ID:X34cNlnMM.net]
昔は原作に忠実なアニメ化なんてなくて基本的に好き勝手やってたよね
俺は最初に原作に忠実に作ったアニメ見たのは蟲師だった
全て原作通りということに感動した
改変された回も1話あったけどね

337 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/28(日) 08:09:59.26 ID:X34cNlnMM.net]
>>332
ゴーレム1億万体繰り出してきたかもよ

338 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/28(日) 08:18:27.49 ID:Nyo9ABpL0.net]
>>332
レルネンはフリーレンの防御魔法何枚もぶち破ってるから
デンケンとはレベチ

339 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/28(日) 08:20:11.27 ID:qvT4mZ2V0.net]
先生のラムちゃん可愛い
https://i.imgur.com/29Q1hZz.jpg

340 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/01/28(日) 08:24:16.54 ID:DiUebfmR0.net]
逆に不意打ちの至近距離黒ゾルトラークでやっと肩に傷を合わせられたって事なんだよな
フリーレンが戦う気になったら多分攻撃通らない



341 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/28(日) 08:28:30.33 ID:uWl2xK900.net]
レルネンの黒ラークはマハトの安心毛布に防がれてたしな

342 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/28(日) 08:38:01.51 ID:Vse+4O2w0.net]
>>327
団塊

343 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/28(日) 08:40:34.35 ID:Nyo9ABpL0.net]
>>337
その後に「手合わせを願えますか?」と言ってるから
挨拶代わりの攻撃だった可能性

344 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/01/28(日) 08:53:41.05 ID:+EzGV2FF0.net]
>>336
可愛い

345 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/28(日) 09:00:47.96 ID:LCv+0CFI0.net]
確かにハルのことはやる流れはあったように感じる
ハルカの登場もそうだし、臍の緒も出してきているのに
ハル本人の話がスルーはちょっと解せない

作者の方の事情でもうスタミナ切れとかなのかな・・・と

346 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/28(日) 09:16:23.50 ID:nrdJIdfj0.net]
>>336
この魔族っていつ登場するの?

347 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/28(日) 09:18:01.35 ID:PBtFy/C70.net]
>>231
1日10分までなでなでを許容してるのは特権で誰でもなでなで出来る魔法をもらったからなんだな

348 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1eee-ssbc) mailto:sage [2024/01/28(日) 09:23:26.88 ID:+s/HZ4zl0.net]
>>344
ここ1000年で一番怯んだかもしれない
レルネンとか思ってても言わないだろうし

349 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9aa5-iwnu) mailto:sage [2024/01/28(日) 09:27:42.55 ID:9G8FO4Yb0.net]
メトーデは何があっても試験官にするでないぞ…

350 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H3e-5eDQ) mailto:sage [2024/01/28(日) 09:47:04.38 ID:tjOHD94mH.net]
実際一級魔法使いが試験官やってるから
そのうちメトーデさんも二~五級の試験官とかやらされてそう



351 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7191-RPq1) mailto:sage [2024/01/28(日) 09:48:00.64 ID:gKFpblMN0.net]
>>336
破滅の雷を放つ魔法って
この魔族が開発した魔法だよなぁ

352 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H3e-5eDQ) mailto:sage [2024/01/28(日) 10:01:02.71 ID:tjOHD94mH.net]
夏凍 @フェス民@PNT4_chocolate
#葬送のフリーレン
漫画読んでもアニメ観ても、ヴィアベルの幼なじみがエーレにしか思えないんだよな。
https://twitter.com/PNT4_chocolate/status/1751389912249852250



ええええ…
(deleted an unsolicited ad)

353 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/28(日) 10:12:48.21 ID:2EEEk4BK0.net]
時空がゆがむこともあるかもね

354 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/28(日) 10:13:35.84 ID:uUtJ7gwa0.net]
>>349
そこはもしかしてゼンゼと言いたいのに名前を間違えてる……?

355 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/01/28(日) 10:13:55.30 ID:+EzGV2FF0.net]
エーレと同年代だとしたら何食ったらそんなに成長するのよってレベルで発育良すぎでしょw

356 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/01/28(日) 10:14:14.62 ID:NFddSCs70.net]
むしろエーレと思わせといたほうが
仕掛けとしてはいんじゃね?

357 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/28(日) 10:16:03.48 ID:phso9ij50.net]
レルネンは色々ヤバい
自分でも言ってるけど

358 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/28(日) 10:20:45.10 ID:QzM3FYUH0.net]
Z世代の国語力の低下にはゼーリエも苦々しく思っている

359 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/28(日) 10:22:06.64 ID:uWl2xK900.net]
幼馴染と別れた日が丁度29年前だから、どう考えても30代
たぶんザインに起こしてもらったお姉さんだろ

360 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/28(日) 10:24:13.77 ID:tjOHD94mH.net]
そういやゲナウとゼンゼが同年齢だか同世代って情報のソースは
公式ファンブックだっけ?



361 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/28(日) 10:28:35.41 ID:23avnPe00.net]
フリーレン →ロリババア
フェルン → ロリじゃない
ゼーリエ →ロリババア
アウラ →ロリババア
リーニエ →ロリババア
ゼンゼ →ロリババア
レンゲ →ロリ
里長 →ロリ
エーデル →のじゃロリ
ソリテール →ロリババア
トート →褐色ロリババア

エーテル →ロリババア(New!)

362 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/28(日) 10:30:57.12 ID:csJYFvo20.net]
うぇぶりで作品1話だけ買おうと思っても30ポイントだけ購入って出来ないのね不便だわ

363 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/28(日) 10:45:11.98 ID:MgPGNuK/d.net]
>>358
フリーレン「面白い事を言うなぁこのウジ虫は」

364 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/28(日) 10:46:54.55 ID:9G8FO4Yb0.net]
小さくてカワイイものですよ?

365 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/28(日) 10:53:13.50 ID:uWl2xK900.net]
ゼンゼの年齢ってファンブックに書いてあったっけ?
まぁ一級の試験官を4回やってるから、最低でもアラサーなのは確実だけど

366 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/28(日) 11:06:14.02 ID:2EEEk4BK0.net]
ほとんどの女性魔族は、似たような容姿の可愛い子がいてあの世界の『可愛い』と合致してる…。
トートだけ褐色短髪美人で現代風のギャルなんだよなぁ…。日焼けサロンいってんのか

367 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/28(日) 11:11:57.87 ID:GTJLZkJ1M.net]
シュラハトに1000年後のファッションを教えてもらったのかもしれん

368 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/28(日) 11:31:38.79 ID:M/u8OSyua.net]
メトーデはちっちゃくてかわいいのが好きだが魔族の子供はみんなちっちゃくてかわいいだろうからどう対応するんだろ

369 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/28(日) 11:34:20.45 ID:QzM3FYUH0.net]
おいおいフリーレンがプリキュアかよ、フリーレンの影響力すごすぎだろ

370 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/28(日) 11:34:32.82 ID:GWximv6E0.net]
魔族だから"地下室"に連行する



371 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/28(日) 11:42:36.33 ID:QzM3FYUH0.net]
次のプリキュアはワムとビカラか
あ、ルシおじは出てこなくていいからな在日ロリコン自閉症

372 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/28(日) 11:44:34.24 ID:phso9ij50.net]
声優ネタかな?
だったら前からなんで

373 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/01/28(日) 11:47:26.52 ID:NFddSCs70.net]
レクトューレもロリババア?

374 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/28(日) 11:53:08.84 ID:ClhNfJJb0.net]
>>347
低年齢層が受験しそうな九級試験の試験官を希望しそう

375 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/28(日) 12:02:20.06 ID:EHaDoaSL0.net]
フリーレンは黄金化の解析に成功したけど、考えてみれば黄金にされた自分の腕を100年かけて解いているので下地はあったんだな
解くための公式はすでに見つけていたので後は応用問題を解く要領でよかったわけだ
過去にマハトに負けたエピソードがちゃんと活きてくる創りになってるのな

376 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/28(日) 12:05:46.75 ID:EHaDoaSL0.net]
>>336
角がある
こいつが魔王だっちゃ

377 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/28(日) 12:07:38.15 ID:GTJLZkJ1M.net]
その友人だったソリテール
なんだランちゃんか

378 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/28(日) 12:10:09.83 ID:EHaDoaSL0.net]
>>325
あれって魔法陣出してないから威力を抑えて速さと手数を重視しているんだろうという説に納得してしまった

379 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/28(日) 12:10:32.34 ID:aH1DmO2t0.net]
フリーレンが人間と共存を目指していた魔王について話してる時、ソリテールが寂しそうな顔してるコマがあるよね
魔王とソリテールの関係性が気になる

380 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/01/28(日) 12:16:27.92 ID:umLNnkYd0.net]
林、Xもインスタも逃げた
消し名 2024/01/081
アカウント非公開になりましたね
パワハラ社長ビーダッシュ
林 敏博 はやしとしひろ
ビーダッシュとはおもに浜田さん単品の番組を制作する制作会社
パワハラビーダッシュ
林 敏ワハラその①
芸人の料理をドックフードと入れ替える
悶絶する芸人見て高笑い
紙幣を薬紙にして2つに折り、そこに世界イチ辛い粉(ハバネロ



381 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/28(日) 12:16:36.53 ID:gKFpblMN0.net]
>>373
これが魔王だとしたら
サンデーでこやつに勝てるキャラは皆無やろ・・・

382 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/01/28(日) 12:18:43.97 ID:NFddSCs70.net]
>>376
魔王とソリテールは付き合ってる!
マハトとソリテールは酒の勢いのワンナイトの関係!

383 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/28(日) 12:37:41.43 ID:jHZlCYwB0.net]
ゼンゼ最年少1級の可能性微レ

384 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/28(日) 12:40:02.65 ID:EHaDoaSL0.net]
>>378
ビューティフルドリーマーの世界に閉じ込めてしまえばワンチャン

385 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/28(日) 12:42:08.01 ID:EHaDoaSL0.net]
ゼンゼやゲナウがもらった魔法ってすでに披露しているアレなんだろうか

386 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/28(日) 12:53:25.42 ID:OhDaqUSj0.net]
>>317
監督X

387 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/28(日) 12:53:45.73 ID:PBtFy/C70.net]
そういえばフェルンは最年少1級記録も打ち立てたんだろうか?

388 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/28(日) 13:01:54.56 ID:uUtJ7gwa0.net]
>>382
切り札は先に見せるな……かもしれん
1級なる前のもともと得意なのを奥の手にしててもいいが

389 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/28(日) 13:12:37.02 ID:pj3P8+j/0.net]
ゼンゼ「髪の手入れが楽になる魔法下さい」
ゲナウ「羽が黒くなる魔法下さい」

390 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/01/28(日) 13:21:54.04 ID:NFddSCs70.net]
メトーデ「なでなでする…」
ヴィアベル「若作り…」



391 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/28(日) 13:24:11.69 ID:4rqOex1ya.net]
何の魔法をもらったかは他言しない
性癖がバレるから

392 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/28(日) 13:24:31.55 ID:rMBj3Jqd0.net]
ソリテールの事は1000年以上生きてるフリーレンでも全く戦うまで知らなかったのか?

393 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/28(日) 13:24:52.62 ID:M5nKILpz0.net]
>>386
ゼーリエ「そうか、ハゲが黒くなる魔法がほしいのか」
ゼナウ「まだフサフサです!」

394 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/28(日) 13:25:09.24 ID:RcZBwpJx0.net]
メビウスにフリーレンを
お奨めしたマン兄さん

https://youtu.be/3Y-4o8_qch8?si=FG134h8csoi49j9i

395 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/01/28(日) 13:25:23.88 ID:NFddSCs70.net]
レルネン「魔法のエフェクトが黒くなる魔法下さい」

396 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/01/28(日) 13:41:56.23 ID:+EzGV2FF0.net]
ファルシュもなんか生やすような身体変化系っぽかったよな
いつかファルシュの魔法みるのが楽しみだ

397 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/28(日) 13:44:18.08 ID:2+idrpJv0.net]
47話メトーデ伝書の鳥ぶっ殺してる臭いんだがアレ殺す意味有るか?
他の奴等は流してるのに

398 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/28(日) 13:52:31.37 ID:eL07aPl+a.net]
気のせいです

399 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/28(日) 13:55:24.34 ID:Nyo9ABpL0.net]
一次試験のときメトーデのグループだけ
他のチーム殺して?シュティレゲットしてるのヤバイよね

400 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/28(日) 14:01:30.23 ID:DyhlFUzF0.net]
奪おうとしてきた奴らを返り討ちにしたかもしれんやろ



401 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/01/28(日) 14:01:52.37 ID:NFddSCs70.net]
ソリテールはクヴァールのいた村の麦わらじじい達を皆殺しにしたと思う?

オレは殺してないんじゃ無いかと思ってる
ソリテールはシュタフェルを殺して無いのに殺したと平然と嘘をついた
(メタ的にも殺してないところを見せた上で嘘をつかせてた演出なのでは?)

あとアウラ戦の状況を残留魔力の観測で正確に把握してんだよね
クヴァール戦も観測すればいいし、
むしろ人に聞くより観測した方が正確な状態を掴めるだろ?

402 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/28(日) 14:16:08.89 ID:SoD/+u7k0.net]
魔族にとっては何かのついでに寄った村を皆殺しにするなんて出先でちょっと美味しい土産物買って帰るくらいの感覚なんじゃないのかな

403 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/28(日) 14:30:54.03 ID:n+ETUYMb0.net]
>>399
お土産の対価を払ってないんだからそれは違うんじゃね
その例えで言うなら出先で見かけた畑で美味しそうな果物が成ってたから無断で取って食ったみたいなもんだろ

404 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/28(日) 14:35:54.46 ID:cfSZNQPT0.net]
>>396
それはわからない

405 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/28(日) 14:37:22.33 ID:qAc0+5+ha.net]
この作品の魔族の怖さは
ソリテールだって無益な殺生はしないこともあるはず
みたいな思い込みを読者にさせるとこだわな
徹底して人間と相容れないって描いてるのにまだ見た目と発言に騙される

406 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/28(日) 14:47:13.48 ID:+WX8Jh1fa.net]
「無名の大魔族」である理由を考えるとソリテールと会話したり見たりした人間は漏れなく殺されたって考えた方が自然だな

407 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/28(日) 14:51:15.02 ID:HuVFRPYh0.net]
ソリテールは臆病だから、足がつくような無益な殺生はしないが、
何かの拍子で一度人殺しをした場合は、
目撃者の可能性が少しでもある者もまとめて殺して証拠隠滅してそう

408 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ edf9-TUA6) [2024/01/28(日) 14:58:41.67 ID:+EzGV2FF0.net]
ソリテールに関してはマハトが石環つける原因になった
城塞都市 住民含めて皆殺しもソリテールでしょ 
あれはマハトに人間が円環つけさすとこまで読んで誘導してたんだろうか

409 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/28(日) 15:09:14.55 ID:+8+Sm783.net]
>>404
>ソリテールは臆病だから、足がつくような無益な殺生はしないが、
シュタフェルとの戦闘の時、
「動けなくなるまで甚振(イタブ)らないと駄目か。」って言い方してたから、
平気で拷問したり、
皆殺しにしてきたりやってきてたんだと思うよ
「無益な殺生」なんて考えもしないと思う
臆病ってのは、あくまで強者目線で慎重になってる程度の範囲でしか無いんだと思う

410 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9aa5-iwnu) mailto:sage [2024/01/28(日) 15:18:56.24 ID:9G8FO4Yb0.net]
>>378
モテモテ王国のアンゴルモア大王がいると思ったけどアイツくそ雑魚だったわ



411 名前:23-QyaA) mailto:sage [2024/01/28(日) 15:20:54.16 ID:IuJhgeur0.net]
次回は結界破れるとこまでは確実にやるんやな 
その後たいしてエピソードないから一次試験終りまでいけるかな?

412 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bdbd-kfGm) mailto:sage [2024/01/28(日) 15:44:07.31 ID:EHaDoaSL0.net]
1級試験後のほのぼの日常回もそれぞれのキャラに奥行きが出ていていいわ

413 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ edf9-TUA6) [2024/01/28(日) 15:58:36.35 ID:+EzGV2FF0.net]
あの料理屋のエピソードゲームでよくあるエピソードながら
味についての内容なんかは大学時代によく通ってた料理屋に再訪したときなんかのあるある感強くて
個人的に一番好きまであるエピソードだわ

414 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5e12-xoiU) [2024/01/28(日) 16:27:02.17 ID:gxU8j6fQ0.net]
自分を見られたら即殺してるんじゃなくて人と会ったらまず自己紹介して出来るだけ自分を知ってもらおうとしてるのに無名なのがやばいよね

415 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 918f-icwS) mailto:sage [2024/01/28(日) 16:27:37.81 ID:6PbbI7z80.net]
>>402
まあそれはいいんじゃないの
逆の思い込みもまたあるわけで
そっちも十分危険だから
日本人が魔族だった時代もあったし

416 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ca23-QyaA) mailto:sage [2024/01/28(日) 16:47:35.05 ID:IuJhgeur0.net]
実はゼーリエはフリーレンより年下の可能性

417 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9af0-WGLR) mailto:sage [2024/01/28(日) 16:50:53.41 ID:GhR/9QXU0.net]
転生を繰り返してる系ならありうる

無いだろうが

418 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H3e-RPq1) mailto:sage [2024/01/28(日) 16:52:02.60 ID:OY88mNtHH.net]
>>412
菊と日本刀、か

419 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 914b-6gg6) mailto:sage [2024/01/28(日) 16:53:12.93 ID:KjKT8Qfz0.net]
次回ゼーリエさま登場かな 楽しみ

420 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a9bb-zdvl) mailto:sage [2024/01/28(日) 16:58:23.71 ID:Nyo9ABpL0.net]
フリーレンは実は1万歳以上でフランメに出会うまで修行をサボっていた可能性



421 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9a12-J7e0) [2024/01/28(日) 17:08:29.66 ID:NFddSCs70.net]
結局ゼーリエ様が実は女神で
オレオールで
ゼーリエ「私は女神だぞ!でも理を曲げるのはダメだぞ!」
フリーレン「ヒンメルと一緒にいたいよぅぐすんぐすん」
フランメ「師匠、私からも頼むよ。可愛い弟子のお願いだよ。可愛い孫弟子の恋を実らせてやってくれよ」
ゼーリエ「今回限りだぞ」

ポポンッ!(ヒンメル復活)

ゼーリエ「特別サービスで髪もフサフサにしといたぞ」
フリーレン「やったー!ゼーリエ大好き!」

みたいな展開あると思います

422 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9a12-J7e0) [2024/01/28(日) 17:10:29.20 ID:NFddSCs70.net]
ゼーリエ「私は女神だぞ!」

キミ写真と違くない?

ゼーリエ「…」

423 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdea-M8/k) mailto:sage [2024/01/28(日) 17:16:14.99 ID:MgPGNuK/d.net]
これ、他のちっさい子にもかけてなでなでしてそうだな
https://i.imgur.com/CHf4ztm.jpg

424 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 918f-icwS) mailto:sage [2024/01/28(日) 17:21:48.00 ID:6PbbI7z80.net]
エーデルの一家は子供に記憶写していけば
不老不死に近い存在になれるんじゃないだろうか
人間の脳の容量がどのくらいかわからんが

425 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/28(日) 17:27:51.98 ID:KjKT8Qfz0.net]
メトーデさんのナデナデが早く見たい

426 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/28(日) 17:28:27.52 ID:pj3P8+j/0.net]
>>420
多才なら足止め以外も得意であってよ

427 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/01/28(日) 17:38:50.63 ID:NFddSCs70.net]
小さい子を足止めするには全身使ってギュっとするしかない

428 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/28(日) 17:39:41.59 ID:PBtFy/C70.net]
ゼーリエは予告で喋ってたんでダメ絶対音感の持ち主は声優特定してるだろうけどメトーデはまだ情報無しのままか?

429 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/28(日) 17:49:52.85 ID:9G8FO4Yb0.net]
ヤバい女が台詞あるのダンジョン攻略からだしな

430 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/28(日) 17:58:25.49 ID:tjOHD94mH.net]
>>420
拘束魔法に関しては
やっぱヴィアベル(パクったユーベルも含めて)の方がちょい使い勝手が良いかな
なんせ対象の全身が視野に入ってればいいんだから



431 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/28(日) 18:01:50.47 ID:DyhlFUzF0.net]
ヴィアベルの拘束魔法、瞬きしたら切れるんじゃない?って思ったわ

432 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/28(日) 18:04:26.24 ID:tjOHD94mH.net]
あーそれはあるな
ドライアイ待ったなし

433 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/28(日) 18:05:22.53 ID:OzdWvzVI0.net]
>>428
切れるとしても、瞬きの瞬間だけ切れても動けないんじゃないかな?
…大抵のやつは

434 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/01/28(日) 18:06:12.77 ID:R4Nsozdvd.net]
>>428
0.3秒ルールだ

435 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/28(日) 18:06:40.85 ID:MgPGNuK/d.net]
>>429
目薬を携帯してるウィアベルさん

436 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/01/28(日) 18:07:39.61 ID:gxU8j6fQ0.net]
>>428
瞬きしてる間に動けるのはドラゴンボールのキャラだけなんよ

437 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/28(日) 18:08:21.50 ID:+euHS2mi0.net]
目の潤いを保つ魔法も習得してるよ

438 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fa98-RPq1) mailto:sage [2024/01/28(日) 18:11:49.85 ID:657AEXU80.net]
ユーベルってヴィアベルの魔法をコピーして
更に大雑把に切れる魔法もあるのに
ヴィアベルより弱いの何でなんだろ

439 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0adb-nUcM) mailto:sage [2024/01/28(日) 18:12:29.32 ID:OzdWvzVI0.net]
>>435
弱いなんて言われてたか?

440 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9a12-J7e0) [2024/01/28(日) 18:17:22.87 ID:NFddSCs70.net]
まあどのぐらいマルチタスクで魔法使えるかだな
普通の状況で魔法探知、魔法防御やって攻撃魔法だしな
拘束したあと切り付けるとか殴るとかしか出来ない可能性もあるよな

ゼーリエ、フリーレンクラスだと大魔族と戦いながら
呪い返し使い続けたり、ヴァイゼの黄金化解除するやべえ魔力リソースがある



441 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8a21-NC5N) mailto:sage [2024/01/28(日) 18:22:43.34 ID:QzM3FYUH0.net]
目に潤いを与える魔法(ロートズィ)

442 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fa98-RPq1) mailto:sage [2024/01/28(日) 18:23:16.99 ID:657AEXU80.net]
ロートやろ

443 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9a12-J7e0) [2024/01/28(日) 18:24:34.30 ID:NFddSCs70.net]
そうか…目がシパシパした時に潤う魔法を特権て貰ったのか

444 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H3e-5eDQ) mailto:sage [2024/01/28(日) 18:24:39.80 ID:tjOHD94mH.net]
鳩の代わりにシュテュレの大群が飛び回るのか

445 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/28(日) 18:37:35.66 ID:GhR/9QXU0.net]
>>428
ウィンクするように片目ずつ瞬きする三十路超えさん幻視しちまったぞこのヤロウ

446 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/28(日) 18:42:57.21 ID:E2uDcVmba.net]
瞬きで視線を切るなんて心配はいらねえ。
目は二つあるんだからな。

447 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/01/28(日) 18:46:53.11 ID:LSLNwm2H0.net]
【悲報】プラスマイナス岩橋のスレ立てした人がキャップ剥奪、滝川ガレソポスト削除、岩橋全消し、林敏博がX垢消しインスタ非公開 [802034645]プラスマイナス岩橋 @maeeeeen上沼恵美子「松っちゃん! お願いだからファンにメッセージよ!」 松本人志「」 [136963135]トランプ大統領「アメリカはバイデンによって死につつある。NATOは悪の組織であり、速やかに脱退しなければならない。」 [971283288]
麻生氏、上川外相の容姿に言及 「美しい方とは言わない」 [蚤の市★]
グループ長とチーフマネージャー同席の元、副社長とお話しさせてもらい説得され、抗いましたが最終的には自分が納得し、ツイートを削除しました。
しかし今また、
うーーーーーーーーーーーーーーーーーん
耐え時だ!
約束したんだから!
午後6:09 · 2024年1月28日
インスタも逃げた
消し名 2024/01/081
アカウント非公開になりましたね
パワハラ社長
これ本当なら直後にそのツイートするだろ
岩崎に味方して林に殴られて失明しかけたと証言した人がなぜか岩崎に即ブロックされる
岩崎のスマホが岩崎以外の手に渡ってる…?
ビーダッ配で来たならまず普通にインターホン鳴らすだろ…岩橋からの生存報告・ガレソがこの件

448 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/28(日) 18:55:59.53 ID:BgOFngrQM.net]
>>420
これ試験中だっけ
メトーデこの後ホットパンツじゃなくなってんのよなゲナウと任務についてる時

449 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/28(日) 19:10:17.65 ID:tjOHD94mH.net]
「メトーデさんにユーベルの恰好させる魔法」が特権で得られるなら俺もちょっと一級受けるわ
https://i.imgur.com/7pVTqC7.jpg

450 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/28(日) 19:11:07.40 ID:omMJt23lr.net]
>>445
たしか二次試験のダンジョン



451 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/28(日) 19:15:54.31 ID:hep/zSaCM.net]
>>420
フリーレンに対して魔導書で釣ってたのはフリーレンが拘束魔法にも精神操作魔法にも耐性があるからだった・・?

452 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/28(日) 19:28:05.65 ID:MlbeIo970.net]
メトーデさんのなでなでの真相

ゼーリエ先生→拘束魔法が効かないのでなでなでする特権
フリーレン→拘束魔法が効かないので魔導書で釣る
フェルン→拘束魔法
エーデル→拘束魔法か腹パン

ヤバイ人ヤンケ

453 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/28(日) 19:44:21.34 ID:28AF827G0.net]
>>428
拘束中のアップは瞬きしてなかった

454 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/28(日) 19:47:02.91 ID:9G8FO4Yb0.net]
>>448
耐性多少あるよって言った後にご褒…試しに確認してんね

455 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/28(日) 19:47:37.82 ID:QDmOAWD8M.net]
時と場所わきまえずに拘束魔法使ってるみたいに言うなや

456 名前:あ (ワッチョイ 690c-IHfd) [2024/01/28(日) 20:25:10.80 ID:C+11zIQR0.net]
メトーデはなんの魔法貰ったんだ?

457 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0adb-nUcM) mailto:sage [2024/01/28(日) 20:27:42.67 ID:OzdWvzVI0.net]
メトーデさんはナデナデ自由の権利じゃね
魔法も貰ってるかもだけど

458 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/28(日) 20:28:43.95 ID:tjOHD94mH.net]
メトーデさんがずるいところは「イイ匂い」属性があるとこだな

どんなに美人でカップでかくても
臭いのだけは個人的に苦手だ・・・

459 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/28(日) 20:43:14.83 ID:omMJt23lr.net]
ちっさい子が気にいる香水とかかけとるんやろ

460 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/28(日) 20:57:51.49 ID:M/u8OSyua.net]
それお母さんのにおいやん



461 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/28(日) 20:59:21.60 ID:C7o+LZoMd.net]
臭い女なぞただの一人もあった事無いわ

462 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/28(日) 20:59:58.54 ID:ct8q9G5S0.net]
句読点ある漫画って新鮮だな
原作者さんのこだわりがあるのかな?、

463 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/28(日) 21:00:08.71 ID:OzdWvzVI0.net]
子供を油断させる魔法…?

464 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/01/28(日) 21:02:15.22 ID:R4Nsozdvd.net]
満州事変は勘弁

465 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/01/28(日) 21:04:54.55 ID:NFddSCs70.net]
子供の好きな匂いが身体から出る魔法?

466 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/28(日) 21:05:12.10 ID:OhDaqUSj0.net]
>>459
集英社の漫画以外も読もうね

467 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/28(日) 21:09:12.72 ID:tjOHD94mH.net]
>>459
小学館の漫画を読んだことがない人?
読点だけじゃなく句点は当たり前よ

468 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/01/28(日) 21:14:55.52 ID:NFddSCs70.net]
ヴィアベルの故郷が魔族の襲撃を受けて
ゼーリエ様がニヤニヤしながらヴィアベルとゼンゼのコンビで
対応させる展開待ってます

469 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/28(日) 21:36:46.00 ID:cwdCKc130.net]
ヴィアベル編は普通に名のある大魔族をフリーレンと協力して倒す王道展開け?
まあデンケン編と被るから無いだろうが

470 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/28(日) 21:37:57.75 ID:OzdWvzVI0.net]
帝国がきなくさいらしいけど、多分フリーレンがぶつかるとしたら魔族にはなるんじゃないかな



471 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/28(日) 21:39:07.25 ID:M/u8OSyua.net]
ヴィアベルは人間側の暗黒面の話が出てるからヴィアベル編はちょっとめんどくさい事になりそうな気もする

472 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ edc4-/Adh) mailto:sage [2024/01/28(日) 21:50:44.60 ID:G6GDZDZ90.net]
そらエーレvsゼンゼのヴィアベル争奪編が始まるぞ

473 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6a3a-on57) mailto:sage [2024/01/28(日) 21:52:04.22 ID:/GDbwruf0.net]
ゼンゼ=ビアンカ
エーレ=フローラ

474 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-nUcM) mailto:sage [2024/01/28(日) 21:54:22.95 ID:PNmxRlTTa.net]
ゼンゼとエーレは幼馴染と気付いてる前提で会話してアンジャッシュする三人組…?

475 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eaa2-zudP) mailto:sage [2024/01/28(日) 21:55:02.71 ID:cwdCKc130.net]
ヴィアベルの譲渡された魔法も捻ってきそう

476 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9aec-WGLR) mailto:sage [2024/01/28(日) 21:55:40.00 ID:GhR/9QXU0.net]
>>470
そのフローラ10年ずっと石化してね?

477 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アメ MM11-RV8X) mailto:sage [2024/01/28(日) 22:04:39.74 ID:BgOFngrQM.net]
ヴィアベルの好きなのがゼンゼならなんで試験で出会ってんのにどっちも無反応なんだよ

478 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7132-FGoZ) mailto:sage [2024/01/28(日) 22:07:59.60 ID:TmxtBXiY0.net]
>>474
顔もおぼえてなかったらそんなもんじゃねーの
小学生低学年の頃にとくに仲良くしてた子は転校してもうわからんぞ

479 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f947-J7e0) [2024/01/28(日) 22:15:54.31 ID:DiUebfmR0.net]
ヴィアベル→気が付いてない
ゼンゼ→気が付いてるけどだんまり

ただ、どっちも気が付いてないけど
コンビで出動させて共闘してるうちにってパターンもアリ

480 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 35c5-MI6X) [2024/01/28(日) 22:27:27.31 ID:FiQ2Ndz20.net]
モチーフの一つの指輪物語的にフリーレン世界の魔王はサウロン的ポジなのかそれともモルゴス的なポジか
もし後者なら魔王の後継者でもくるんだろうか?シュラハトが魔族の存亡のためにキナ臭いことしてたし



481 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 79a5-0xTp) mailto:sage [2024/01/28(日) 22:31:57.13 ID:9R/UG9uI0.net]
>>474
試験官と受験者が試験中に馴れ合ってたら
不正を疑われるからあえてスルーしてるのかも

482 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f903-7cac) [2024/01/28(日) 22:35:21.29 ID:T9ZOyVbp0.net]
この物語ってフリーレン目線でフリーレンの価値観で物語進んでいるけど
何かとんでもない怖いオチが用意されているような気がする
「魔王を倒す=平和になる」というのがただの幻想に過ぎず
一部の人たちが魔王を倒したことを勝手に大絶賛しているだけで実は差ほど意味はないのではないだろうか?
そしてフリーレンが今感じているものはただの自己満足と美化した思い出に浸っているに過ぎないっていうね

・ヒンメル達が魔王を倒してから数十年が経過しているが道中で出てくる小話は全然平和になっておらず物騒な話ばかり
・ヒンメルは勇者の剣を抜けていない
・辺境の村のボケたドワーフ「これから魔王を倒しに行くのか?」←もしボケていないのだとしたら魔王を倒した前後で何も変わっていないことを意味する。数十年経っているが全く平和になっていない
・ゼーリエやクラフトはフリーレンたちが魔王を倒したことをほぼ興味がない(ゼーリエやクラフトからすれば大したことではない?)
・若い世代はフリーレンのことを知らない人が多い(ゼーリエやクラフトも凄いことを成し遂げているはずだが完全に忘れ去られている)
・魔族は基本的に自分勝手で行動を行い忠誠心はない。団結・忠誠させる場合は力づくで従えさせるだけ←つまり魔王が死んでも大して困らないし個々で行動するだけ
・何十年か経てば魔法技術や世界は変わる→それは魔族にとっても同じ事
・ゼーリエが表に出てきて大陸魔法協会を創設←実はゼーリエは人の心が読めたり未来予知が出来てもおかしくない存在ヤバイことが起きる事を予知して活動している

483 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b5bd-r5dt) mailto:sage [2024/01/28(日) 22:36:55.86 ID:PIL4Dup70.net]
今更読み勧めてて「護衛依頼」を読んだけどヒンメルって魔王討伐前から銅像作ってもらってたん?
今までも冒険途中に作ってたシーンだったから当然と言われればそうだが

冒険中のヒンメルなんて有象無象の勇者候補では?

484 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0adb-nUcM) mailto:sage [2024/01/28(日) 22:37:46.17 ID:OzdWvzVI0.net]
>>480
だからポーズ決めに時間かけてめっちゃブチギレられてるぞ

485 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a5cd-on57) mailto:sage [2024/01/28(日) 22:38:37.63 ID:ClhNfJJb0.net]
>>480
行く先々で魔物を倒していたから

486 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6a3a-on57) mailto:sage [2024/01/28(日) 22:40:19.21 ID:/GDbwruf0.net]
>>480
助けてもらった村にとっては英雄なのでは?
日本でもその土地に貢献した人の銅像あったりするし、魔王倒したかどうかなんて関係ないでしょ

487 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0adb-nUcM) mailto:sage [2024/01/28(日) 22:41:35.73 ID:OzdWvzVI0.net]
あぁ、助けたお礼で銅像作ってもらったって因果関係しらない意見なのか

488 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f903-7cac) [2024/01/28(日) 22:41:56.42 ID:T9ZOyVbp0.net]
>>480
魔王倒してから中央に戻る時に同じ帰路を辿るから帰りに作らせたのでは

489 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9117-icwS) mailto:sage [2024/01/28(日) 22:43:06.41 ID:6PbbI7z80.net]
シュタルクのいた村には
シュタルクの像建ってるかもな
子孫もいるだろうし

490 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd0a-iwnu) [2024/01/28(日) 22:53:17.80 ID:7zpOdS1Rd.net]
>>486
クレ地方戦士の村はシュタルク以外滅ぼされたじゃない



491 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6a3a-on57) mailto:sage [2024/01/28(日) 22:58:18.65 ID:/GDbwruf0.net]
>>487
ドラゴンがいた村のことじゃない?

492 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bdbd-kfGm) mailto:sage [2024/01/28(日) 23:08:34.62 ID:EHaDoaSL0.net]
もしエーレ再登場することがあったらもっとかわいい服にしてあげてほしい

493 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 964e-99xE) mailto:sage [2024/01/28(日) 23:09:14.38 ID:ox2uptED0.net]
消化しきれないエピソードや魔法使いたちはそのうちスピンオフ漫画でやるんだろうな、少年サンデー

494 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a595-GVxz) mailto:sage [2024/01/28(日) 23:10:18.72 ID:M+Lmjntv0.net]
>>480
蒼月草とか討伐祭とか自伝のとか
この地を苦しめた魔物・魔族を倒してくれたって言ってたじゃん
だからどこも銅像立ててた
ヴィアベルの述懐のとおり小さな村にとっては
魔王討伐より目の前の難事を解決してくれる存在の方が英雄ということ

495 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/28(日) 23:19:21.74 ID:nQUNgKF10.net]
>>490
原案が山田先生なら作画は別の人でも許容するが
今のスピンオフはちょっとコンセプトがわからん

496 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/28(日) 23:36:48.95 ID:ClhNfJJb0.net]
>>492
>原案が山田先生なら
その分本編が休載するからスピンオフにする意味がないw

497 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/28(日) 23:43:08.31 ID:G6GDZDZ90.net]
ヒンメルは自分の時間の流れだけ速める魔法を使うことで高速移動してたから強かった&その反動で早く年老いた説、好き過ぎるから採用して

498 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/28(日) 23:49:25.87 ID:nQUNgKF10.net]
魔王戦で寿命を前借りしたから縮んだとか
まあオレオールに行けば分かるわ

499 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/29(月) 00:02:34.51 ID:GOohK5OK0.net]
ヒンメル以外の他の勇者は寄り道せず一直線に魔王に向かっていったんだろうな

500 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/29(月) 00:03:58.27 ID:l2ZbhM+80.net]
その場合ろくに使ってないレベルで長生きしてる…



501 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/01/29(月) 00:35:45.55 ID:cr8ueA6i0.net]
フリーレン読んでたら収集欲が刺激される
何か集めた方がいいものある?

502 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/29(月) 00:44:32.34 ID:l2ZbhM+80.net]
>>498
資格

503 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/29(月) 00:46:00.59 ID:S+0uAUBS0.net]
スピンオフまでいかなくても
アイゼンが旧PTに加わった経緯が
今後どっかで描かれるといいなあ

504 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/01/29(月) 00:46:19.00 ID:JpA5hCfO0.net]
>>498
https://iei.jp/51285/

505 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/29(月) 00:49:54.04 ID:4ZDue6qh0.net]
>>474
自分も現状では、ゼンゼのヴィアベル幼なじみ説にはあまり同意できん感じ
ゼンゼってユーベルとしてた会話では、
裁縫なんかしないぐらいのいい家の出っぽいから、
そういう身分の娘が幼少時代のヴィアベルから、
「(魔族は全殺しするから/要約)そん時は〝この村〟に帰ってこい」と言われていたってのには疑問を覚えるんだよね
さらに現状のゼンゼがヴィアベルより格上になっちゃってるってのもねぇ……
まあ何らかの新事実が提示されれば、
幼なじみ説の絶対的な否定まではできないけどね

506 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/29(月) 00:53:02.32 ID:alLRw+Apa.net]
ゼンゼもエーレも幼馴染みではないと思う
ヴィアベルがオラついたイケメンだから
界隈がざわついてしまったんだろう

507 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/01/29(月) 00:53:27.48 ID:cr8ueA6i0.net]
>>499
なるほど

>>501
時計はあんまし興味ないかな

508 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/01/29(月) 00:56:49.11 ID:cr8ueA6i0.net]
ゼンゼとヴィアベルはさすがに他人だろう…接点がなさすぎる

509 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/29(月) 01:02:31.02 ID:/+X3mIc00.net]
>>503
エーレが幼馴染じゃないのも回想シーンで明らか
てか普通に読んでたらその発想は出て来ないと思う

510 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/29(月) 01:03:44.86 ID:l2ZbhM+80.net]
否定するほどの内容でもない定期
断定してるならともかく、そこまで必死に否定する内容か??



511 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/01/29(月) 01:07:25.24 ID:y1SJsvK20.net]
>>479
それはめっちゃありそう
魔王は前座にすぎず、本当の人類世界の存亡をかけた戦いはこれからというのは
トールキン世界でホビットでの戦いは指輪戦争の前哨戦に過ぎなかったみたいなさ

512 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/29(月) 01:10:27.92 ID:4ZDue6qh0.net]
>>507
別に必死になって否定してもないけど、
逆に幼なじみ説を積極的に肯定できる要素も無くないかい?

513 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/29(月) 01:11:51.46 ID:K2IxGn1H0.net]
>>498
サンデー繋がりでゆうきまさみの漫画

514 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/01/29(月) 01:22:01.89 ID:cr8ueA6i0.net]
>>479
勇者の剣の「大いなる災い」は魔王ではなく聖女トートの星を覆い尽くす呪いを指しているのではというのはよく言われてるね

515 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/29(月) 01:29:44.45 ID:wGcwzmkP0.net]
幼馴染ネタ、いつまで引っ張るんだよ…
補強する材料が無いんだから妄想はほどほどにしろよ
アニメで髪の色が違ったんだから、進展するまで黙ってればいいのに
嘘喰いの伽羅みたいなこじらせはよせ

516 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/29(月) 01:37:54.40 ID:yKzpr5hP0.net]
フリーレン電子で読んでるけど唯一の不満はタイトルで話を選べないこと。11巻からは選べるようになったけどアップデートで全巻できるようにしてくれ。大手がこれで良いのか?

517 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/29(月) 02:01:21.96 ID:28wri1SL0.net]
>>498
フリーレンのノート
https://frieren-anime.jp/news/1386/

518 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/29(月) 02:39:05.35 ID:31iWUe6h0.net]
>>474
4~5歳の頃の知り合いとか、大人になってから久々に会ったら気付かん可能性が高いぞ

俺も幼稚園の頃によく一緒に遊んだ(らしい)異性と20年以上ぶりに会った時、親に教えてもらうまでお互い初対面かと思ってたわ

519 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/29(月) 02:45:06.54 ID:pYRILKuh0.net]
まぁ…妄想はチラ裏で

520 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/29(月) 02:51:07.39 ID:SV4JCUYSa.net]
ゼンゼ幼馴染説の何がそんなに気に入らないんだ…?
めっちゃ過剰反応するじゃん、別に断定する主張してもいないのに



521 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/29(月) 02:56:25.23 ID:pYRILKuh0.net]
気に入らないっていうか
ミカサ説と同じくらいっていうか

522 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/29(月) 04:06:22.65 ID:lWvEAROo0.net]
>>516
統合失調症の人かな?

別に妄想じゃないんだが

523 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/01/29(月) 05:07:48.19 ID:CIK63hiF0.net]
馬鹿だな 年齢近いってだけであの子がゼンゼなわけ無いだろ
中央諸国に逃れていったんだから関所の街でバニーやってる子だよ
あの顔の線 間違いないよ! あの子以外は認めないし俺の直感は正しい筈だし先生も強弁してればそうしてくれるはずだよ!

524 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/01/29(月) 05:18:45.51 ID:2Gb7MzLh0.net]
ゼンゼってそもそも何歳なの?30歳超えには見えないけどね
エルフだったり?

525 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/29(月) 05:29:07.54 ID:mhgkcUnnM.net]
アニメは結構イントネーションに不満がある
一番の不満は「マジ感謝」あの言い方なら1000年前でも普通だよ

526 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/29(月) 05:31:12.86 ID:B04fQUQS0.net]
3年に1度の一級試験の試験官を4回やっているから結構トシいってるね

527 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/29(月) 05:33:55.51 ID:mhgkcUnnM.net]
12年間合格者ゼロで試験官堕ろされないものなのかな

528 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/29(月) 05:44:09.13 ID:LWVn7IdH0.net]
下手に試験のレベルを落としたらレルネンの最終試験で死ぬ受験者が続出するから
優しいゼンゼちゃんは皆の命を守るためにあえて厳しい試験にしてるんだよ

529 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1ecb-k13N) mailto:sage [2024/01/29(月) 05:51:18.80 ID:YfQAhctb0.net]
908 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91ff-FpB/) 2024/01/28(日) 23:07:37.88 ID:YFjI45e10
吹いたw
https://pbs.twimg.com/media/GExr2QYbwAAcuRB?format=jpg

530 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6a64-F4L1) mailto:sage [2024/01/29(月) 06:02:56.31 ID:lWvEAROo0.net]
>>521
ゼンゼが30代半ばかそれ以上ってのはほぼ確実だよ
複製体に普通の耳があったのでエルフ説も否定されてる



531 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MM7a-Eubl) mailto:sage [2024/01/29(月) 06:03:08.88 ID:mhgkcUnnM.net]
ゼンゼがロリなのはフェルンにお前若いのにすげーなって言うシーンをシュールにするためだけの目的なんじゃないかな

532 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6a64-F4L1) mailto:sage [2024/01/29(月) 06:06:14.07 ID:lWvEAROo0.net]
>>525
レルネンには「おだやかな涼しい顔のままバサバサと受験生を殺しそう」と言う謎の信頼感がある

「レルネンと1分間戦って生き延びたら合格」みたいな試験内容かもね そりゃたいてい死ぬわ

533 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6a64-F4L1) mailto:sage [2024/01/29(月) 06:09:07.47 ID:lWvEAROo0.net]
>>528
フリーレンの原作者って謎にロリババアを量産してるし、そう言う趣味なのかもしれぞ

エルフ女や女魔族は当然として
ゼンゼとか、レクテューレとか

534 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6a64-F4L1) mailto:sage [2024/01/29(月) 06:11:37.34 ID:lWvEAROo0.net]
この作品が誇るロリババア

フリーレン
ゼーリエ
ミリアルデ
アウラ
ソリカス
リーニエ
ゼンゼ
レクテューレ
エーデル(?)

535 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd0a-lWly) mailto:sage [2024/01/29(月) 06:31:16.27 ID:8MeCO7iKd.net]
史上最年少9歳で1級試験に受かった天才それがゼンゼ
翌年から試験管も任される

536 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd0a-MxBP) mailto:sage [2024/01/29(月) 06:31:37.95 ID:3AnuwrL+d.net]
創作ってのは作者がなりたい人物の投影ですからね
BBAがロリつよかわいいというのはそういうこと

537 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ edf9-F4L1) mailto:sage [2024/01/29(月) 06:35:14.26 ID:8s0j7GNG0.net]
>>532
つまらなすぎ
死んでくれ

538 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8a49-DQL8) mailto:sage [2024/01/29(月) 06:48:51.21 ID:B04fQUQS0.net]
創作のキャラに自己を投影するのは漫画を共感するために読む人に限るけどね

539 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (バットンキン MMa5-tkx6) mailto:sage [2024/01/29(月) 07:17:15.62 ID:O4aVXjE0M.net]
>>517
逆にどれだけその説を肯定できる要素があるんだよ?w
ヴィアベルが強くなって魔族を倒してやるって言って

540 名前:ンたら、
幼馴染みのほうがもっと強く偉くなってたなんてギャグだろw
エーレのおじいちゃんネタなんかはちょこちょこ匂わせ発言してるんだから、
ゼンゼが幼馴染みだったら山田鐘人なら、
ヴィアベルに意味深な視線を向けるシーンを出すとか、
村から逃げてきた後、苦学して1級まで登り詰めた過去ばなしとかで伏線を張るだろ
[]
[ここ壊れてます]



541 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3a7e-7Zed) mailto:sage [2024/01/29(月) 07:17:16.47 ID:7WpRWbJh0.net]
>>532
そういうのがいたらフェルンの最年少3級合格ってのが大したことない感じになるから言わないと思うんだよな

542 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8ad5-gTtY) mailto:sage [2024/01/29(月) 07:22:03.14 ID:4ZDue6qh0.net]
>>531
良かった…
俺のラヴィカンたちはロリでは無いなら、
(;´Д`)ハァハァしても許される

543 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MM7a-Eubl) mailto:sage [2024/01/29(月) 07:25:12.82 ID:mhgkcUnnM.net]
俺らがネタにしすぎると公式が採用するかもよ

544 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa52-I+PI) mailto:sage [2024/01/29(月) 07:26:43.06 ID:ovLIOkBGa.net]
>>536
別にギャグでも無いしゼンゼがヴィアベルの事を気づかなくても憶えてなくても問題無いし
ヴィアベルがゼンゼをあの子と気付かなくても問題無いがな
あの子がゼンゼではというのは雰囲気から来る憶測であって
なんにせよそうだともそうで無いとも断言する根拠は無い

545 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bdc8-/ppA) mailto:sage [2024/01/29(月) 08:03:23.09 ID:DDAOyyzB0.net]
>>506
Twitterだとエーレが回想の幼馴染だと思ってるやつがそこそこいてな……

546 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b5bd-r5dt) mailto:sage [2024/01/29(月) 08:05:59.97 ID:smRi4mLG0.net]
大渓谷にかかる橋のエピソード
自分らの巣を守るために必死だった魔物をあっさり蹂躙してる感じでちょっと怖い
他のエピソードで魔物殺しててもあんま何も思わんのにな

それにしても「強風を起こす」って絵面なんか笑えるけど

547 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7923-9npH) mailto:sage [2024/01/29(月) 08:24:27.04 ID:58iYN0To0.net]
>>511
まあそれだったらヒンメルが剣を抜けなかったのも「今はその時ではない」で説明つくかも?魔王を倒すぐらいだし老いてなお強いんだから勇者中の勇者?なんだけれども剣が抜けなかったのはタイミングの問題とか
そうなるとあの剣抜くのは誰なのか?ってことになるけどやっぱりフェルンとシュタルクの子?

548 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a9bb-zdvl) mailto:sage [2024/01/29(月) 08:28:22.23 ID:YkVNtOYh0.net]
>>542
橋を通る人間を襲うために巣を作ったっぽいから蹂躙しておk

549 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b5bd-r5dt) mailto:sage [2024/01/29(月) 08:37:40.34 ID:smRi4mLG0.net]
>>544
そっちもあるか

550 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H3e-5eDQ) mailto:sage [2024/01/29(月) 08:41:27.56 ID:5xCXpqqSH.net]
>>523
5回目も試験官やってもう数年経つ



551 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ed07-TUA6) [2024/01/29(月) 08:48:13.99 ID:CIK63hiF0.net]
>>542
あれも昔のRPGでよくあったシチュエーション
魔族が起こす風で橋や山が通れないので〇〇しなきゃいけない
を可視化してみたってパロだろうからね 絵面がシュールなのは多分意図的

552 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9aa5-iwnu) mailto:sage [2024/01/29(月) 08:49:06.47 ID:3n6z++Za0.net]
フリーレンに出てくる鳥やたら強いよね

553 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5e12-xoiU) [2024/01/29(月) 08:59:28.13 ID:cr8ueA6i0.net]
ゼンゼは髪が顔にかかることによる小顔効果でロリに見えるだけだよ

554 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9a96-J7e0) [2024/01/29(月) 09:03:10.14 ID:91v4YPr40.net]
メトーデが何をどうやって誘導してエーデルをなでなでに持ち込んだのか…

555 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MM0a-+/lQ) mailto:sage [2024/01/29(月) 09:08:22.89 ID:kMlIy4wgM.net]
えいっ(拘束魔法)
なでなで

556 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9692-nxmT) mailto:sage [2024/01/29(月) 09:17:55.93 ID:LEreQ44w0.net]
一次試験で
他チームから奪ってもよいが殺してはいけない
をルールにしなかったのはゲナウの落ち度だと思う

557 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 914b-6gg6) mailto:sage [2024/01/29(月) 09:19:08.11 ID:7il0Nq/c0.net]
ゲナウ「この程度で死ぬヤツは要らん」

558 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbd-f+EF) mailto:sage [2024/01/29(月) 09:27:20.29 ID:oia/7HaCr.net]
>>550
腹パン

559 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9a96-J7e0) [2024/01/29(月) 09:42:48.56 ID:91v4YPr40.net]
腹パンして拘束したのか…

560 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd0a-zeIQ) mailto:sage [2024/01/29(月) 09:46:03.17 ID:jNTjTvTid.net]
>>479
フリーレン一行は、オレオールでその真実を知るわけやな?
ほんでクラフトだの受験生だのの導かれし者たちが全員集結するわけやな?

ほんで大魔王率いる真魔王軍の12崩賢と各パーティーが戦うわけやな?
ゼーリエ軍VS真魔王軍



561 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbd-f+EF) mailto:sage [2024/01/29(月) 09:48:44.38 ID:oia/7HaCr.net]
>>555

だから怖がってるんじゃないかと
https://i.imgur.com/weJWAHj.jpg

562 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9aea-7Zed) mailto:sage [2024/01/29(月) 10:16:09.53 ID:/0QO2moK0.net]
メトーデではもっと平和的に気持ち悪い感じで迫ってくると思う

563 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a595-GVxz) mailto:sage [2024/01/29(月) 10:37:52.22 ID:S+0uAUBS0.net]
>>543
あの剣エピはぶっちゃげ
「剣に約束された英雄」っていうファンタジーやRPGのあるあるに対する逆説的なパロディ
AND
フリーレンの「あんな剣無くてもうちの勇者凄いでしょむふー」
の意味しか無いんじゃないかと思ってるので
今後剣が出てくることはないと予想している

564 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6dc8-TCHO) mailto:sage [2024/01/29(月) 10:50:37.36 ID:unUhr88J0.net]
ロトの剣より強い剣もあるし
なんなら主人公が装備できないシリーズもあるし(グランドリオンとか)
ある種のオマージュなんだろね

565 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-fWbJ) mailto:sage [2024/01/29(月) 11:06:19.48 ID:Lmxok/B7a.net]
探し求めた酒がまずかったエピソードと同じで
くだらないものでも仲間と一緒に探したから楽しかった
的な話の積み重ねだね

566 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9aa5-iwnu) mailto:sage [2024/01/29(月) 11:20:07.14 ID:3n6z++Za0.net]
あの回もヒンメルのメンタルの強さ表現するお話だよね ドラクエ的な展開期待する輩もいるけど

567 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MM81-50ll) mailto:sage [2024/01/29(月) 11:26:51.70 ID:d79tI7p6M.net]
レプリカ作った鍛冶屋と会う話は好き

568 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6a6b-mqlT) mailto:sage [2024/01/29(月) 11:35:32.66 ID:fj8zT2tq0.net]
>>559
里長ちゃんがもう出ないだと

569 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 91ff-icwS) mailto:sage [2024/01/29(月) 11:37:40.20 ID:yWY0PpD00.net]
>>564
とはいえもう数年経ってるし
今から戻ったところで大人になちゃってるだろ

570 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b5bd-r5dt) mailto:sage [2024/01/29(月) 11:42:53.29 ID:smRi4mLG0.net]
>>559
現状はその通りだとして
実際に剣は抜けてないんだから出てきてもおかしくは無いんじゃないかな



571 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a595-GVxz) mailto:sage [2024/01/29(月) 11:52:33.77 ID:S+0uAUBS0.net]
>>566
あくまで予想だよ
ただ作者は「剣が英雄を定める」という考え方に疑問を持っているように感じられたので
(そのアンサーが114話だと思った)
自分はそう思っているだけ

572 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9a96-J7e0) [2024/01/29(月) 11:58:06.60 ID:91v4YPr40.net]
困ったことはミリアルデのイタズラって事にすればいい
勇者の剣が刺さってるところの端のほうにミリアルデって書いてんじゃないのか?

573 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5e4c-9Noo) mailto:sage [2024/01/29(月) 12:03:38.95 ID:hD5alk/T0.net]
仮にクラフトの剣だった説あってるちして
今後に作中で明らかになるかもしれない
そういう意味では出番ありそう

しかしクラフトは剣は使わないままで
本来の役に立つことはない…って方向性かなと

574 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H3e-5eDQ) mailto:sage [2024/01/29(月) 12:04:58.61 ID:5xCXpqqSH.net]
里長ちゃんが五級魔法使いを受験するトンデモ展開がありますように
そして試験官はメトーデさん

575 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9aa5-iwnu) mailto:sage [2024/01/29(月) 12:10:38.70 ID:3n6z++Za0.net]
それもう合格ゴリ押しじゃねえか…

576 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/29(月) 12:20:24.11 ID:yWY0PpD00.net]
ゲナウさんは
なんであんなに鳥が好きだったんだろうね
いつか明かされる時が来るのか

577 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/29(月) 12:21:50.92 ID:ybmahc/80.net]
剣の里は帝国よりはるか南のシュヴェア山脈
そこまで引き返すのかねぇ

578 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/01/29(月) 12:22:11.33 ID:+zOzllkc0.net]
ゼーリエをなでなでするまでの過程をやってほしい

579 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/29(月) 12:22:48.48 ID:yWY0PpD00.net]
南の勇者の子孫が剣を持って颯爽登場

580 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9a96-J7e0) [2024/01/29(月) 12:28:00.71 ID:91v4YPr40.net]
ちょっとうろ覚えだけど
南野さんはヒンメルが世界を救うって言ってるから(魔王を倒すとは言ってない)
そこらへん伏線なのかねえ

まあ最終的にフリーレンが剣を抜いてラスボス倒しても
私がいるのはヒンメルがいたから
だからヒンメルが世界を救った勇者なんだみたいな展開でもいいとは思う



581 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9aa5-iwnu) mailto:sage [2024/01/29(月) 12:32:33.41 ID:3n6z++Za0.net]
>>574
ゼーリエ様頭に糸屑がついております…から始まる攻防戦

582 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9a96-J7e0) [2024/01/29(月) 12:36:07.04 ID:91v4YPr40.net]
なるほど
メトーデ「エーデルさん、可愛い新作パンが出るのをご存知?」
みたいな感じで隣に座ったのか…

583 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H3e-5eDQ) mailto:sage [2024/01/29(月) 12:36:47.30 ID:5xCXpqqSH.net]
>>573
一級試験は2箇所で3年おきに開催されてるけど
二級以下の試験はあちこちで開催されてるはず

584 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6a63-fWbJ) mailto:sage [2024/01/29(月) 12:40:41.04 ID:XHdLzPnH0.net]
>>577
ゼーリエの頭とメトーデの手のひらのあいだには「無限」がある

585 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MM0a-+/lQ) mailto:sage [2024/01/29(月) 12:41:09.78 ID:fW5WnEULM.net]
>>574
それならゼーリエがメトーデから逃げてゲナウの後ろに隠れた所の過程までやって欲しい
ゼーリエがあんな子供みたいな仕草するのはあのコマだけだしな

586 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H3e-FbIz) mailto:sage [2024/01/29(月) 12:47:48.24 ID:oL+yOswyH.net]
あの剣はシュタフェルの息子用だぞ
んでヒンフリの娘と一緒に真魔王を討ち滅ぼす

587 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9a96-J7e0) [2024/01/29(月) 12:50:59.35 ID:91v4YPr40.net]
メトーデさん冷静を装ってるけどめっちゃ手汗出てると思う
もう脇の下とかもビッショリ

588 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eab1-27g/) mailto:sage [2024/01/29(月) 12:51:57.01 ID:ybmahc/80.net]
>>579
里長ちゃんではなく勇者の剣の方ねw

589 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-fWbJ) mailto:sage [2024/01/29(月) 12:58:55.32 ID:Dnu21VOYa.net]
>>582
オレオールに行ってもヒンメルは蘇らないぞw

590 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウアー Sa2e-1KR4) mailto:sage [2024/01/29(月) 13:07:06.90 ID:WQgmll3Ca.net]
>>577
芋けんぴにしろ(´・ω・`)



591 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9184-6gg6) mailto:sage [2024/01/29(月) 13:12:14.07 ID:7il0Nq/c0.net]
メトーデさんの脇汗なら全部舐めれる

592 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5e4c-9Noo) mailto:sage [2024/01/29(月) 13:20:04.40 ID:hD5alk/T0.net]
>>573
クラフトとユーベルが会ったときみたいに
クラフトと里長ちゃんでも描写できるなと

593 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a595-GVxz) mailto:sage [2024/01/29(月) 13:26:12.31 ID:S+0uAUBS0.net]
>>569
クラフトは剣の里のある地方を通り越して
グラナト領の端でユーベルと行き違って南下して行ったよ
中央諸国か南側諸国にいるだろう

594 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9a96-J7e0) [2024/01/29(月) 13:28:09.31 ID:91v4YPr40.net]
ヒンメルが女の子に転生して
フリーレンとシュタフェルの息子と
三人で
フリーレン二部だな

595 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd0a-iwnu) [2024/01/29(月) 13:41:37.23 ID:UnJhIoehd.net]
>>582
シュタフェルの息子娘はやべぇバケモノ級の魔法剣士になりそう

596 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9aca-APE2) mailto:sage [2024/01/29(月) 13:49:03.39 ID:acS62mcE0.net]
>>559
これだよな
伏線として再利用するならよっぽど斜め上いかないと興醒めだな

597 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MM81-50ll) mailto:sage [2024/01/29(月) 13:50:15.81 ID:d79tI7p6M.net]
バケモノみたいな魔法戦士とヘタレで食ってばかりのデブですね

598 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MM7a-Eubl) [2024/01/29(月) 13:52:43.96 ID:mhgkcUnnM.net]
>>572
鳥になりたかったんじゃないかな
羽根生やす魔法使うし
脳みそ鳥だし

599 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H3e-5eDQ) mailto:sage [2024/01/29(月) 13:52:50.28 ID:5xCXpqqSH.net]
南の勇者は一応魔法剣士ってジャンルになるのかな

600 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウアー Sa2e-1KR4) mailto:sage [2024/01/29(月) 13:59:20.92 ID:WQgmll3Ca.net]
ゲナウ「今私の願い事が叶うならば翼が欲しい」
レルネン「この背中に鳥のように白い翼をつけて下さい」
ゼーリエ「この大空に翼を広げ飛んで行きたいよ」



601 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 351a-0OPN) mailto:sage [2024/01/29(月) 14:26:06.29 ID:e/zRrtMd0.net]
拘束魔法強すぎないか
音速出せるパワーの鳥が抜けられないなら魔法使い以外が受けたらワンチャンもないじゃん

602 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MM81-50ll) mailto:sage [2024/01/29(月) 14:36:36.79 ID:d79tI7p6M.net]
そりゃ魔法使い以外が魔法使い相手に勝てる要素自体が少なくないか

603 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bd29-+lku) mailto:sage [2024/01/29(月) 14:41:56.40 ID:qXohzgvF0.net]
でも目をそらさせたら?
そういうこと
無敵ではない

604 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 35c5-MI6X) [2024/01/29(月) 14:47:05.58 ID:y1SJsvK20.net]
>>576
フリーレンが勇者の剣抜く展開くるならますます女神=フリーレン説が強くなりそう

605 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MM3e-DDV8) mailto:sage [2024/01/29(月) 14:49:13.86 ID:fLpfQRp/M.net]
なんで半裸率が高いんだろう…。
服描くのがめんどくさい?

606 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a9ce-+/lQ) mailto:sage [2024/01/29(月) 14:51:55.11 ID:Gt1iKPgz0.net]
服描くの面倒臭いならソリテールのしまむらウェアのようなヒラヒラ沢山付いた服描かんわ

607 名前:a (ワッチョイ 690c-IHfd) [2024/01/29(月) 14:52:35.17 ID:gba2gu6S0.net]
ユーべるが鳥投げて切ろうとしたとこだけど
原作では挑発するぐらい余裕だから
アウラの魔法を気合いで何とかする人みたいにユーべるならどうにかしたかもな

608 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/29(月) 14:58:41.28 ID:yWY0PpD00.net]
>>603
ユーベルは死にたがりらしいからな
他人の命同様自分の命も
そんなに大事じゃないんだろう

609 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/29(月) 16:02:28.62 ID:aJXo/PNd0.net]
そういえば、一次試験の間じゅうシュタルクの出番が全然ないのアニメで何かしら補完あるかなと思ったけど
原作に忠実なのは一貫してるな

610 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/29(月) 16:04:31.38 ID:l2ZbhM+80.net]
アニオリ入れるにしても佳境じゃなくて落ち着いたタイミングやろなぁって
必要ない場面が無いから尺がね…



611 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/29(月) 16:06:45.11 ID:l/KH5u2y0.net]
>>538
リヒターはラヴィカンをガキ2人っていってるから間違いなく10代だよな
いくらおっさんでも20代の女性をガキとは呼ばないだろし

612 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/29(月) 16:11:37.37 ID:l/KH5u2y0.net]
>>572
葬送のフリーレンスピンオフ 「ゲナウとピーちゃん」

613 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/29(月) 16:14:12.06 ID:7il0Nq/c0.net]
火曜サスペンス劇場「幼女をナデナデする女」

614 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/29(月) 16:16:42.13 ID:O9g1umKKM.net]
お洗濯の魔法ください、とかコミックの合間のやつをやって欲しいわ

615 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/29(月) 16:17:56.04 ID:l/KH5u2y0.net]
ああいうのはひとコマでちょっとだけ見せるから面白いんじゃないの?

616 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/29(月) 16:20:44.50 ID:yWY0PpD00.net]
>>605
表紙あたりをアバンとかでやるかもな

617 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 75cf-hp37) mailto:sage [2024/01/29(月) 16:22:56.65 ID:XDmRrsEW0.net]
の割にはダラダラすすめてるよな
引き延ばしてんのかってくらい

618 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ca23-QyaA) mailto:sage [2024/01/29(月) 16:22:57.57 ID:l/KH5u2y0.net]
次回は一次試験の終りまで行けるのか、結果破れるとこまでなのか

619 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/01/29(月) 17:15:49.51 ID:5JiOXICG0.net]
カンネが水玉作成中ラヴィーネがリヒターに自慢げに講釈するシーンちょっと泣ける

620 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/29(月) 17:34:05.09 ID:yKzpr5hP0.net]
原作は休載多いし、週間連載漫画は話が進まないと荒れやすい。単行本で読めばたいして問題にならない部分にもあら探し的な視点が入りやすい



621 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/29(月) 17:34:49.53 ID:3n6z++Za0.net]
ゼンゼ「最近協会の付近にカラスが増えたから髪で脅して寄らないようにしました」

ゲナウ😭

622 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/29(月) 17:35:03.45 ID:5xCXpqqSH.net]
>>616
あら探し云々だと

× 週間
〇 週刊

623 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/29(月) 17:35:21.87 ID:oL+yOswyH.net]
>>585
ヒンメル「こんなこともあろうかと『精子を凍結保存する魔法』をかけておいたんだよね🤭」

624 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/29(月) 17:36:48.11 ID:l2ZbhM+80.net]
試験の前辺りとマハト編辺りで休載多かった?からリアルタイムの人からのイメージ悪いとかは聞いたことある

625 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/29(月) 17:39:13.29 ID:oL+yOswyH.net]
>>591
シュルン(仮名)「この勇者の剣にゾルトラークを伝わらせて…! いくぞおおっ、ゾルトブレイクX(クロス)!!!」

626 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/29(月) 17:39:14.71 ID:vmPPtV2h0.net]
最初の休載は試験編より後だよ

627 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/29(月) 17:39:48.85 ID:kO9Xke1YM.net]
ヴィアベルもゼンゼもお互い見てもその相手だと反応もないのに幼少期の好きな人だの初恋だの鼻くそもヘッタクレもあるのかねぇ~

628 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/01/29(月) 17:42:14.77 ID:91v4YPr40.net]
>>607
なるほどね
でもオレもそう思う
魔法学校が高校卒業ぐらいだと思ってる
ラオフェンは2人よりは上だと思う

629 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/29(月) 17:50:47.02 ID:x+jsznlo0.net]
フェルンの最年少合格が
色々疑問を生んでしまうわけだが
そこはまあ旅に出る直前ではないとか
ただの合格じゃなくてトップ合格とか
言い訳はきくかな

630 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/29(月) 17:53:02.72 ID:l2ZbhM+80.net]
>>625
いうてラヴィーネたちが先月3級になった19才とかなら問題ないから、気にするもんでもないんじゃ?



631 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/29(月) 17:53:47.68 ID:O9g1umKKM.net]
>>623
アニメで髪の色少し違ってたから自分の中ではゼンゼ説は薄れたかな

632 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/29(月) 17:55:34.99 ID:x+jsznlo0.net]
>>626
19にしちゃ幼くねえかとは思うが
この世界の19はこんなもんなんだよって言われたら
そこまでだしな

633 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/29(月) 18:19:37.99 ID:yKzpr5hP0.net]
フェルンってフリーレンクラスに最初からチート才能の持ち主だからね。
一応幼い頃からずっと魔法の修行で洗練してたおかげもあるけど。

634 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/29(月) 18:22:25.93 ID:ybmahc/80.net]
>>626
フェルンが14~15歳で三級だから、ラヴィカンは16歳以上であれば問題ない…はず

635 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/01/29(月) 18:27:55.45 ID:+zOzllkc0.net]
シュタルクって凄い戦士になるとか言われてるけどここまで全く活躍してないよな
リーニエちゃんと交代するべき

636 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/29(月) 18:36:14.63 ID:MqpN9INH0.net]
>>609
はぐれ刑事純情派「幼女を撫でる女 ホットパンツに隠された特権」

637 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/29(月) 18:37:05.37 ID:3AnuwrL+d.net]
やっぱハイターはただ孤児を助けたのではなくてフェルンの潜在戦闘力を見抜いてた部分も大きいだろうな

638 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/29(月) 18:42:31.33 ID:B04fQUQS0.net]
もう少し年齢をデザインに反映させればいいのにな
ラヴィカンは高校生ぐらいに見える

ちゃんと老けてるのメトーデさんぐらいだぞ

639 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/29(月) 18:42:41.27 ID:l2ZbhM+80.net]
ハイターはそういうの無くても引き取ってたと思うぞ
あれ罪滅ぼしだし

640 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/29(月) 18:43:31.74 ID:B04fQUQS0.net]
ヒンメルならそうする



641 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/29(月) 18:44:02.90 ID:3n6z++Za0.net]
物心つくまえにハイターに育てられて魔法に触れてたのはデカいよね

642 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/29(月) 18:46:10.62 ID:Gt1iKPgz0.net]
>>634
メトーデさんが

643 名前:老けてるとな、熟女と言えよ
とりあえず屋上
[]
[ここ壊れてます]

644 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/29(月) 18:50:36.69 ID:LTb1ZK9P0.net]
フェルンに魔法使いの素養も僧侶の素養も無かった場合ハイターはフェルンをどう育てたんだろうな
いい感じに読み書きそろばん教えて教会のツテでいい感じの職場を斡旋するとかだろうか

645 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/29(月) 18:56:02.11 ID:x+jsznlo0.net]
デンケンも80前にしちゃ若すぎるしな
もしかしてあの世界では見た目も中身も
-5〜10が普通なのでは

646 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/01/29(月) 19:03:28.75 ID:7SkIKHQO0.net]
>>523
担当したのが全部一級試験と明言されてたっけ?
二級や三級以下の試験も担当してたんじゃない?
というか試験官自体一級でないと任されないと思う。

647 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/29(月) 19:03:54.34 ID:TtJqDybI0.net]
日テレやばいね、フリーレンの作者が休載してたのもこういう事かもしれん

648 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/29(月) 19:08:19.01 ID:ovLIOkBGa.net]
今読み返して思ったけどトートは80年前の時点であと100年すれば呪いが星を覆いつくすと言ってる
て事はフェルンやシュタルクの居る時代だとトートの呪いはもう8割くらいは世界を覆ってる事になるんかね
それって今までの描写で引っかかる所がもしかしてある?

649 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/29(月) 19:24:23.98 ID:l2ZbhM+80.net]
>>641
あの文脈からなら流石に全部一級じゃね?

650 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/01/29(月) 19:37:17.95 ID:y1SJsvK20.net]
>>604
ガンダムxの不死身の殺人マシーン君みたいだな



651 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/29(月) 19:37:37.69 ID:06YXqqoo0.net]
>>643
トートの呪いがごっつヤバイという認識が人類にないから
ディーアゴルゼの黄金化みたいにはっきりヤバさが分かるタイプじゃないと
予想されている

1、人類間での戦争を引き起こす
2、魔法使いの数を減少させていく

とかがあがっていたかな

652 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a5a8-m5xS) mailto:sage [2024/01/29(月) 19:48:35.75 ID:oTLmm9To0.net]
>>642
小学館からしたら作家死なれてるし下手したら2期は日テレから放送局変わりそう

653 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9aa5-iwnu) mailto:sage [2024/01/29(月) 19:49:27.47 ID:3n6z++Za0.net]
>>646
自分は段階的な種絶を人類にかけてるとテキトーに予想してる

654 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd0a-iwnu) [2024/01/29(月) 19:50:28.83 ID:UnJhIoehd.net]
>>631
むしろ長編という長編自体試験からは黄金郷編と過去編くらいしか無いし
レヴォルテ戦は割と活躍してたろ
帝国領に入ったしヴィアベルと再開してからシュタルクの本番だろ

655 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ed8d-TUA6) [2024/01/29(月) 19:52:57.06 ID:CIK63hiF0.net]
1 若ハゲが人類全体に起こるようになる
2 結果として望みの相手に出会えなくなり結婚率低下
3 人口危機

656 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-fWbJ) mailto:sage [2024/01/29(月) 19:57:26.68 ID:W1Y5gH14a.net]
>>647
それはフリーレンのスタッフに失礼だろ
あんな丁寧にやってくれてんのに

予告の次回のセリフが浮き上がってくるやつは
個人的には好みじゃないがw

657 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa52-I+PI) mailto:sage [2024/01/29(月) 19:58:20.31 ID:ovLIOkBGa.net]
>>646
ちょっと考えてみて
1、人類間での戦争を引き起こす
に近いんだが、フリーレンとソリテールが対決した時に言葉に耳を貸さないフリーレンを
ソリテールは「もう君の精神は人類からかけ離れてる」と言っている
ここから思い付くのは
人類が人類の精神を失い「もうどちらが化け物か分からない」存在になって行ってるのでは無かろうかね
あと20年もすれば人類の精神とやらが失われ星を化け物が覆いつくすと

658 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 355a-MI6X) [2024/01/29(月) 20:02:48.61 ID:y1SJsvK20.net]
>>648
エルフが絶滅危惧種になってるのはエルフの怠惰な生態だけでなかったというヲチか、ありそう

659 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 757a-LB4U) mailto:sage [2024/01/29(月) 20:05:52.58 ID:MramGjNI0.net]
フリーレンは超VIP待遇だから何の心配もないな

660 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7179-RPq1) mailto:sage [2024/01/29(月) 20:08:10.81 ID:zDYNi61u0.net]
トートの呪いってゼーリエも気付いてないんだよなぁ多分



661 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eab1-27g/) mailto:sage [2024/01/29(月) 20:08:12.42 ID:ybmahc/80.net]
呪いの定義を思い出して欲しい
魔族や魔物が使う原理のまったく分からない魔法の内、生物や物質の状態を変化させる魔法

人体に影響が出るなら呪いだろうけど、戦争起こさせるのは呪いに当てはまらないのでは

662 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa52-I+PI) mailto:sage [2024/01/29(月) 20:10:18.35 ID:ovLIOkBGa.net]
そうなるとゼーリエの存在が引っかかるんだよな
未来を見られる全知のシュラハトや南の勇者の件にゼーリエの関わりが描かれないところが引っかかる
あのチートがトートの呪いも含めて人智を超えた未来に関するもの全てに奇妙なくらい関わりが無い
もしかしたら万年生きてるかも知れないあれが急に50年前に人類の中で魔法協会を作ったのは
もしかしたらトートの呪いへの対抗なのかも、逆にトートの呪いの一部なのかも

663 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9a76-9npH) [2024/01/29(月) 20:12:51.74 ID:re9wr4UP0.net]
人類の性欲をなくす呪い

664 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bd5b-FMD1) mailto:sage [2024/01/29(月) 20:16:17.34 ID:T8z8tMH20.net]
餌が無くなるぞ

665 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/29(月) 20:17:31.05 ID:O9g1umKKM.net]
>>655
魔王も倒そうとしなかったし、気づいててもほっといたほうが面白そうとか思ってそう

666 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/29(月) 20:18:30.22 ID:s/QI6ArJ0.net]
ゼーリエは魔王を倒せないって言われてなかったか
最強設定だから倒そうと思えば倒せるはず
と思いがちだが

667 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/29(月) 20:20:14.15 ID:ovLIOkBGa.net]
ゼーリエは魔族と戦わない世界をイメージ出来ないから魔王を倒せないって事だったか
雲をつかむ様な話だが

668 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/29(月) 20:21:54.54 ID:WQgmll3Ca.net]
ラスボス倒したらゲームが終わってしまうから倒さない、的なノリじゃない?

669 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/29(月) 20:22:05.48 ID:ovLIOkBGa.net]
魔族との戦いが無い世界と言った方が正しいか

670 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/29(月) 20:22:43.25 ID:O9g1umKKM.net]
フランメが言ってたのは魔王を倒して平和になった世界での自分が想像できないから倒せない(倒さない)ってことじゃないの



671 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/29(月) 20:33:43.22 ID:06YXqqoo0.net]
魔法使いとして、魔王より強くなろうと精進するようなタイプは
魔王も強くなるから、永遠に追い越せないというニュアンスもあったのかな

フリーレンは魔王を倒して、クソ魔法wの収集に励みたいと思っているタイプで
自分個人が魔王より強くなろうとかは考えていない
パーティーで魔王を倒すことに引け目とか、物足りなさとかは感じない

672 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/29(月) 20:37:06.64 ID:oia/7HaCr.net]
ゼーリエ「いいかフランメ。漢の国にこんな諺がある。猟犬は獲物を狩り尽くすと猟犬は不要になり煮殺される。だから猟犬は獲物を狩り尽くす事を避ける……」

673 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/29(月) 20:43:42.18 ID:4ZDue6qh0.net]
>>650
バカ言っちゃ困るよ!

1 若ハゲが人類全体に起こるようになる
2 結果としてハゲが一般的になり、
  それまでモテなかったハゲもモテモテ
  結婚率大幅増加
3 人口爆発、トートちゃん思惑が外れてガッカリ

こうだろ!!

674 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/29(月) 20:44:42.34 ID:O9g1umKKM.net]
>>668
ヒンメル「死んでる場合じゃないな」

675 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/01/29(月) 20:48:12.22 ID:91v4YPr40.net]
メトーデさん38歳ぐらいだったら笑う

676 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/29(月) 20:49:33.03 ID:HhDjgm5j0.net]
戦ってたら勝つことはできたわけか
女神に近い存在だもんな

677 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/29(月) 20:50:17.13 ID:YkVNtOYh0.net]
ゼーリエは大昔に魔族壊滅させてそう

678 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/01/29(月) 20:52:08.22 ID:91v4YPr40.net]
トートちゃんの呪いでありそうなの

@ハゲる
Aドーナツの食い過ぎで太る
B小さい(男性)
C小さい(女性)
D一生童貞
E幼女にしか興味が持てない
F街中でぶっ放してしまう
G語尾に〜じゃないと付けてしまう

679 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/01/29(月) 20:53:28.57 ID:mhgkcUnnM.net]
シュタフェルの子はシュテルンかな
意味は星
ラテン語のステラが有名

680 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/29(月) 20:56:45.11 ID:7SWzTYuKa.net]
>>673
徐々に広がってくっていうから
ウイルス的なもんかなあと
人類は知らず知らずのうちにレトロウイルスに遺伝子を書き換えられてしまう
けど魔族は人間を食うからいなくなったら困るよね



681 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/01/29(月) 21:04:53.51 ID:91v4YPr40.net]
計算上はもう8割以上呪いに覆われてるはずだから
変化に気づいてるひといてもおかしく無いよなあ?

682 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/01/29(月) 21:10:23.90 ID:mhgkcUnnM.net]
人間の魔法使いが減ってるのは関係ないのかな

683 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/01/29(月) 21:21:19.64 ID:91v4YPr40.net]
ゼーリエが表舞台に出てきたのは関係ありそうではある
実は50年ぐらい前からゼーリエが呪い対抗する魔法をつかってて
でも呪いを完全に封じたわけじゃ無いので少しづつ広がってる

ゼンゼに呪いの対抗手段と言われたのがこれの伏線になってるとか

684 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/29(月) 21:21:32.22 ID:3n6z++Za0.net]
>>658
これ20日かかったけど怖かったわ…

685 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/29(月) 21:24:58.54 ID:ovLIOkBGa.net]
魔法使いが減ったのは魔王の脅威が無くなって需要が減ったからじゃないかなあ
減った一方でゼーリエによってエリートの育成はされてるから火力不足になってるというわけでも無いし

686 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/29(月) 21:30:45.60 ID:tpNU6/uT0.net]
>>677
これのような気がする
>>680
全盛期と今ではどれくらいの差があるんだろう

687 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/29(月) 21:34:25.42 ID:ovLIOkBGa.net]
トートは魔族の存亡に興味なくて存亡に関わらず100年後には呪いが覆うと言ってる
一方シュラハトは1000年後の魔族の為と言ってるのだが
その1000年の経過の中ではどうもトートの呪いは大した役割は担って無いようにも感じるのだが

688 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/29(月) 21:38:35.51 ID:ovLIOkBGa.net]
>>681
魔王との戦争があった時は街を歩けば魔法使いとすれ違うくらい居たそうだが
その魔法使い達はゾルトラークで7割殺されてしまうレベルだったので
今の魔法使いと比べると失礼ながら月とすっぽんの差だったと思うんだよな

689 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/29(月) 21:45:09.64 ID:l2ZbhM+80.net]
そもそも終極の聖女って二つ名あるから補足はされてるんじゃね
呪いの内容までわかってるかってのは謎だが

690 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/29(月) 22:02:23.33 ID:PlbtBXxUd.net]
女神もエルフの戯れなんだろうけど
いつか出番があるんだろうか
フリーレンによく頑張ったねと言いに来るとしたら1万年後くらいか
作者も読者もいないじゃない



691 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/01/29(月) 22:02:49.61 ID:91v4YPr40.net]
全然関係ないけど
過去編でアイゼンは筋肉で槍を弾いたのかと思ってたけど
よく見たら槍の穂を3番同時に片手で掴んでもぎ取ったんだな

今初めて気がついたw

692 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/29(月) 22:06:05.18 ID:58iYN0To0.net]
アイゼンもハイターに劣らずバケモノだけどそのアイゼンがビビって思わずブチ殴ったのに死ななかったシュタルクも凄いな
しかしシュタルクって戦士なんだろうけど別に勇者でもかまわないような?アイゼンの弟子だから戦士って事なんだろうか?

693 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/29(月) 22:08:05.80 ID:+W5FnSrx0.net]
トートが登場したシーンは80年前だよな
リーニエは80年で幼リーニエがJCリーニエになるくらいには成長した
現在にトートが登場したら80年で
AカップトートがCカップトートくらいには成長してて欲しい

694 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/29(月) 22:08:09.08 ID:l2ZbhM+80.net]
勇者って魔王討伐パーティのリーダー名ちゃうかなって
魔法使いの勇者とかもいる可能性

695 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/29(月) 22:10:43.42 ID:tpNU6/uT0.net]
>>682
魔族はどーでもいいが人類の魔法使いには勝ちたいとか?
>>683
確かに魔法自体が進化してるか

696 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/29(月) 22:12:59.08 ID:l2ZbhM+80.net]
>>683
当たったら終わりの即死ビームの飽和攻撃から三割は生き延びてるって驚異的過ぎると思う

697 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/29(月) 22:14:57.41 ID:q+RVIjCHM.net]
自分から魔王を倒しに行こうとか言っちゃうような勇気ある奴のことだろ

698 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/29(月) 22:24:51.68 ID:y4d1Xx900.net]
>>691
戦ったわけじゃなくむしろ戦いにならないよう距離とって逃げたんだろ

699 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/29(月) 22:27:13.27 ID:l2ZbhM+80.net]
>>693
誰かが情報持ち帰らないとそんな判断も出来ないぞ…

700 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/29(月) 22:37:35.01 ID:O9GZBuMS0.net]
職業のベースは初期のドラクエっぽいけど勇者に関しては血筋とか関係無く名乗ったもん勝ちなのかな



701 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/29(月) 22:37:53.59 ID:4ZDue6qh0.net]
自分から勇者なんて名乗っても恥ずかしくない、
メンタルの強い人が勇者なんだ!
ヘタレでよく腰の抜けるシュタルクでは戦士止まりなんだ……

702 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/29(月) 22:39:40.63 ID:U3CAYp5a0.net]
勇者とか英雄とかって職業じゃないし、自分で名乗るものでもないよね
周りから言われるものであって

703 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/29(月) 22:49:42.69 ID:7il0Nq/c0.net]
「番長w」みたいなもんか

704 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/29(月) 22:51:48.07 ID:cW5vib0P.net]
>>642
>>103にフリーレンは休載してでも原作準拠でやるように、
監修をしたんだって書いてあるじゃん
そんで実際に現時点では原作をかなり尊重してるアニメ化になってるから、
日テレであっても問題にはならないべ

705 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/29(月) 22:51:48.72 ID:zDYNi61u0.net]
それを言うなら戦士だって魔法使いだって自称じゃん
なんなら酒好きの偽僧侶が僧侶を名乗ったら、そのまま僧侶で通る世界だし

706 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/29(月) 22:52:05.16 ID:PlbtBXxUd.net]
どうして人間の魔法使いは血の気が多いんだろうね

707 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/29(月) 22:54:50.63 ID:l2ZbhM+80.net]
魔法使いは資格必要だし僧侶はあれ中央からの認定だろう
頑張ってるやつはみんな戦士だけど

708 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/29(月) 22:55:00.53 ID:tpNU6/uT0.net]
勇者も僧侶もその職業に見合う適正が必要でしょ
勇者はプラスメンタルも大事

709 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/29(月) 22:58:04.96 ID:q+RVIjCHM.net]
>>697
そこはドラクエの悪影響かなやっぱ

710 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/29(月) 22:59:07.02 ID:j/X2XU7ba.net]
僧侶魔法が使える=自他ともに認める僧侶だろう



711 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/29(月) 23:02:49.50 ID:4ZDue6qh0.net]
僧侶には才能や適性だけじゃなくてちゃんと強い信仰心がほしいけど、
ハイターやザインを見てると信仰心なんか要らない気がしてきちゃうw

712 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/29(月) 23:03:06.67 ID:l2ZbhM+80.net]
>>705
フリーレンも使えるんだぜ僧侶魔法

713 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/29(月) 23:06:36.95 ID:F/ygR3MXa.net]
>>707
フリーレンは賢者、ビショップ的な感じだよな

714 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/29(月) 23:07:44.64 ID:tpNU6/uT0.net]
ハイターザインはナマグサなだけで信仰心はあるのでは?w
フリーレンだって女神を全く信じてなけりゃ石碑に興味は無いのかと

715 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/29(月) 23:07:49.56 ID:XwDS6O8u0.net]
アニメが始まってから原作スレの勢いも軽く5倍以上にはなったよな
相乗効果すごいね

716 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/29(月) 23:08:37.75 ID:l2ZbhM+80.net]
>>708
アウラの下僕戦を見るに戦士系も多少おさめてそう

717 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/01/29(月) 23:09:48.92 ID:91v4YPr40.net]
勇者は職業だろ?

718 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/01/29(月) 23:10:44.23 ID:91v4YPr40.net]
学者とかはあり?

719 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/29(月) 23:13:17.31 ID:3n6z++Za0.net]
>>710
試しに今アニメスレ見てみ 自分だと半分も見えない

720 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/29(月) 23:14:36.35 ID:ybmahc/80.net]
>>683
遅レスだが「この地方では冒険者の~」だから、全体の7割が減った訳じゃないよ



721 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/29(月) 23:18:37.58 ID:C8vJJEJ2a.net]
トートの呪いが魔法使いを減らすものなら
その中で生まれてきたフェルンは呪いに対抗する存在ともとれるな

722 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/01/29(月) 23:19:47.76 ID:91v4YPr40.net]
>>716
おっぱいも間違いなく対抗してる!

723 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/30(火) 00:02:16.50 ID:8m0pzQbm0.net]
フェルンはむしろ魔王の転生だろう
勇者パーティの僧侶と魔法使いに不自然に近づく
人間としてはあり得ないレベルの魔力制御
ハイターに育てられたのに女神の魔法が使えない
なぜかオレオールまで付いてくることになっている
フリーレンの弟子なのにお花畑の魔法を好まない
ゼーリエの揺らぎを見破る

724 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/30(火) 00:07:26.54 ID:7roEA2Fp0.net]
ヒンメルは、ドラクエのジョブ的には戦士なのか?

725 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/30(火) 00:16:24.99 ID:4bOxKvRM0.net]
ドラクエでヒンメル例えると多分とうぞく

726 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/30(火) 00:16:58.36 ID:4bOxKvRM0.net]
>>720
あ、ドラクエ3のとうぞく

727 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/30(火) 00:22:52.75 ID:4RDyAFlE0.net]
少年漫画を読んでる年齢層の奴が出して良い例えじゃねーぞ

728 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/30(火) 00:24:32.15 ID:EmG7V0270.net]
フリーレンって、ファンのメイン層が30~40代くらいだろ

729 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/30(火) 00:25:19.00 ID:4bOxKvRM0.net]
>>722
リメイク開発中だぞ(そうじゃない)
ヒットポイント(致命傷回避)だから素早さでも防御力上がる仕様だったんだよなぁ(太古のオタク)

730 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/30(火) 00:32:40.10 ID:QoTDTBSA0.net]
暗黒竜の角ってどうやって実体を保ってたんだろ
魔のものは死ぬと霧散するからまだ生きてるの?



731 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/30(火) 00:35:04.06 ID:vwY0xCD+0.net]
ドラクエ3なんてつい最近のように感じるな

732 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/30(火) 00:35:28.25 ID:KRn536vN0.net]
ドラクエ6の戦士なら
しっぷうづき とか はやぶさぎり とかあるし
称号でソードマスターもあるからかっこいいな

733 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/30(火) 00:35:37.78 ID:4bOxKvRM0.net]
>>725
レアドロップ説、死ぬ前に切り取ったら残る説、消える前に保存する魔法説などがあるね

734 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/30(火) 00:36:34.41 ID:mLYoh6lh0.net]
幅広い層に受けないとこんな売れるわけないだろ
どっかの少年誌の漫画と違って腐れの客は少なそうだけど

735 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/30(火) 00:39:11.59 ID:QoTDTBSA0.net]
>>728
どの説にせよ他にあの手のアイテム出てきてないっけ
てか何を召喚するつもりだったんだろ
召喚魔法って今のフリーレンにはあんま馴染まない感じ

まぁ最初期にとやかく言うのは野暮だけどね

736 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/30(火) 00:41:16.62 ID:4bOxKvRM0.net]
>>730
よくわからんなぁ
そういう魔法ありましたって話だろうし
本編の30年前とかだしあれ

737 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/30(火) 00:44:23.37 ID:dYQAhG/s0.net]
>>725
2巻のドラートの腕が切り離されて形を保ったまま飛んでいるので
生きてるうちに切り離し収納魔法かな?

738 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/30(火) 00:49:52.58 ID:dYQAhG/s0.net]
>>730
7巻剣の魔族に出てくる魔族の使っていた剣
ドロップアイテム説か人間から魔族が奪った剣かもしれないけど

739 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/30(火) 00:56:56.33 ID:QoTDTBSA0.net]
>>733
角みたいに体の一部って感じでもないしなぁ

740 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/30(火) 01:00:11.78 ID:sOjsYFB10.net]
蛙っぽいことは大体出来る
大体なんでも切る魔法

....いや なんでもない



741 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/30(火) 01:00:15.41 ID:Xc ]
[ここ壊れてます]

742 名前:6kDx+/0.net mailto: >>733
あれはレヴォルテの剣も同様なのかな
魔力そのもので出来てるのか、魔力が込められた素材で出来てるのか、恐らく後者なんだろう
[]
[ここ壊れてます]

743 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 65f4-k3Mf) [2024/01/30(火) 01:19:04.26 ID:FjL1w2zY0.net]
壮大な冒険譚期待してる層結構いるんだな
要素自体は散りばめられてるけど
たまに上がってる元編集長のインタビューにもあったけど情緒表現は(原作作画の奇跡のマリアージュで)あだち充絶頂期並みだから
そっち方面を読みたい

744 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/30(火) 03:18:14.67 ID:fTNaSazMa.net]
ヴィアベルはいい歳して今でもリンキン・パーク聞いてるのか?
て海外の反応がちょっと吹いた

745 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/01/30(火) 03:41:56.94 ID:1WJxEgBQ0.net]
期待というか後々登場してくる敵とかでね
どうしても冒険譚の予想になるよね

・シュタルクの村を襲った将軍リヴァーレとの決着
・作中時間から十数年後に星を覆う終極トートの呪い
・まだ幼い里親ちゃんかわいい
・今だ抜かれていない聖剣
・フリーレンに七崩賢と南野勇者さんの闘いを見せなかった理由

746 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/30(火) 03:43:45.68 ID:duSxHe/O0.net]
作者覚えてるんだろか

747 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/30(火) 03:48:30.14 ID:fTNaSazMa.net]
進撃の巨人なんかもそうだけど色々な作品で作者覚えてるのか?って言うヤツが出て来るな
自分の浅はかさに恥じ入る事は無いんだろうか
恥を感じるなら少しは言葉を慎むもんだと思うが

748 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd0a-zeIQ) mailto:sage [2024/01/30(火) 03:58:34.10 ID:dzLrin6cd.net]
>>640
まず40代半ばのヒンメルに謝れ!
あと・・このあたりの年頃のヒンメルをフリーレンには見せるなw
イケメンなのに頭頂部がスカスカで、ずっと麦わら帽子を被ってるヒンメル((T_T))

749 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6a30-tlI0) mailto:sage [2024/01/30(火) 04:03:27.22 ID:duSxHe/O0.net]
老いぼれてるとか言ってごめんなさい
って言いたいだけかもなフリーレン

750 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-nUcM) mailto:sage [2024/01/30(火) 04:03:45.41 ID:l30+xoRKa.net]
南の勇者との記憶見せないのは未来予知魔法解析の可能性怖いのかもしれんね



751 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd0a-MxBP) mailto:sage [2024/01/30(火) 04:21:02.22 ID:vy2lZVKId.net]
魔法で大切なことは!HBの鉛筆をベキッとへし折るように!「できる」と認識することですじゃーッ!ウシャーッ

ってエンヤ婆がゆってた

752 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H3e-5eDQ) mailto:sage [2024/01/30(火) 04:29:04.29 ID:eP7gts9DH.net]
>>739
里長ちゃんは次の代の里長を産まないといけないという重大な責務があるからなあ

753 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa52-I+PI) mailto:sage [2024/01/30(火) 04:39:04.72 ID:fTNaSazMa.net]
人類と魔族の共存とか千年後とか大きな物語が周辺にあるけど
フリーレン一行は死者にもう一度会いたいってだけという
距離感がすごくて考察の勇み足もなかなか醍醐味があるな

754 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アメ MM11-RV8X) mailto:sage [2024/01/30(火) 04:55:05.04 ID:+r3aUmhMM.net]
魔物は魔族を襲ったりしないの
魔族の手下で言いなりなんか
隙あらば取って喰おうと狙ってるとか
すっごい凶暴な魔物退治するのには人間と魔族が共闘したりはせんのか(フリーレンならしないな)

755 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa52-I+PI) mailto:sage [2024/01/30(火) 05:10:10.33 ID:fTNaSazMa.net]
魔族って別に領土欲じゃ無いじゃん
魔王も領土広げる為に人間の2/3殺したわけじゃ無く共存の道を模索してたらいつの間にかって感じでしょ
魔物退治をしたいとするならその心理は魔物の住処を奪取したいからという事であるわけだが
魔族にとってはそんな事どうでもいい
魔物が居ても自分の命は特段問題無いという事ならわざわざ魔族は魔物討伐なんかしないと思うよ

756 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f903-7cac) [2024/01/30(火) 05:38:22.80 ID:LS/ix+sN0.net]
魔物の等級が分からないからな
言葉を話す魔物を魔族としているだけであって魔族より強い魔物は普通にいそう
魔族が下級の魔物を魔法の実験体にするとかは普通に有りそうだし
マハトは罪悪感という感情を理解する目的のために同族殺しているから結局何でもアリな気がする

757 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H3e-5eDQ) mailto:sage [2024/01/30(火) 05:42:10.90 ID:eP7gts9DH.net]
>>748
塵化して食料にならないんだから
魔物が魔族を襲う理由が見当たらない

758 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9a76-9npH) [2024/01/30(火) 05:58:07.22 ID:xxcedKIE0.net]
賢者エーヴィヒは男?女?

759 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5e77-JvuK) mailto:sage [2024/01/30(火) 06:10:21.39 ID:Xx3xvVWg0.net]
>>750
皇獄竜と村長殺しの子供魔族とかだったら明らかに前者のほうが強いだろうしね
魔族は人類を襲うための手段の1つとして言葉を操る能力を得た魔物の1種ってだけで
魔物の上位互換種族ってことじゃないんだと思う

760 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b5bd-7cac) [2024/01/30(火) 06:24:27.03 ID:MQeFBqyq0.net]
南の勇者が活躍した当時、北部高原最北端が魔王軍の補給経路の心臓部だったそうだけど、
魔族がいったい何を補給するんだ? 普通に水や食糧(人間)?
魔族が飢える描写が無いからイマイチイメージ湧かないけど。



761 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/30(火) 06:36:47.81 ID:dYQAhG/s0.net]
魔物じゃない?人間が倒してしまった雑魚モンスターを補給して戦力を整えるくらいしか考えられない

762 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/30(火) 07:03:44.47 ID:hVAUy12kd.net]
>>719
魔法使わないから?
使えたかもよライデイン

763 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/30(火) 07:10:39.13 ID:tF8AQmSo0.net]
戦士はアイゼンだろ
勇者は全体回復魔法も使えるぞ

764 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/30(火) 07:12:44.52 ID:EmG7V0270.net]
ラントの複製体って、複製体の複製体なの?

765 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/30(火) 07:12:51.07 ID:2RcZlI+K0.net]
南の勇者が七崩賢と対峙したコマがあったけどホント絶望的だよな南のさんのメンタルクソ強いメンタルも人類最強レベル
アウラの天秤は速攻で切りつけてアウラ逃亡するにしてもマハトに黄金化されてないみたいだし幻覚に捉われることもなく相打ちに持ち込むとか強さレベチだな

766 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/30(火) 07:13:39.25 ID:iZlOMegp0.net]
>>719
勇者じゃね

767 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/30(火) 07:18:18.55 ID:1WJxEgBQ0.net]
メガネの分身が防御魔法使ってたよね。
ひょっとしたら本人のものより弱いかもしれないが分身も魔法は使える

だから、登場していた分身が、分身の分身かはわからないね

768 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/30(火) 07:28:23.40 ID:2HGTXrp70.net]
アニメの細かい改変くらいで済んでるのはよかったな
これがドラマだったらフリーレンとヒンメルの恋愛映画になっていた

769 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/01/30(火) 07:34:18.83 ID:YioylnHA0.net]
まあ余裕でヒンメルを蘇生してるだろうしな

770 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/30(火) 07:37:48.53 ID:dYQAhG/s0.net]
>>762
ドラマだったら
普段はガキンチョ扱いだが時々年の功を見せるフリーレンと
どんどん女らしくなるお色気フェルンが
鈍いイケメンシュタルクを奪い合う三角関係ドラマに
美貌の魔族も絡んでくるハーレムものだろう



771 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/30(火) 07:47:20.39 ID:vwY0xCD+0.net]
ハリウッドだったら
ASSASSIN elf
とかかな、ガチムチフリーレン誕生

772 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/01/30(火) 07:55:16.54 ID:KLOzOXSNd.net]
沈黙のフリーレンシリーズ

登場人物全員ムキムキ

773 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/30(火) 08:00:13.42 ID:QtSwUWMPH.net]
>>765
ハリウッドだったらフリーレンがスキンヘッドの黒人になってフェルンはボンレスハムの天パ女
シュタルクが中華系のカンフー野郎になるよ

774 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/01/30(火) 08:40:06.44 ID:FjL1w2zY0.net]
旅路の回想でフリーレンがヒンメルにトゥンク…するんか

775 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/30(火) 08:44:53.34 ID:t/zG/ck70.net]
七崩賢討ち取った人類って
・南の勇者
・ヒンメル
・デンケン ←New!

なんだよな
デンケンこれ歴史に名を残すレジェンド枠じゃん

776 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MM7a-Eubl) [2024/01/30(火) 08:47:12.90 ID:MAVMdjFxM.net]
人間の時代がやってきたの具体例になったな

777 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bd99-FLsJ) mailto:sage [2024/01/30(火) 08:47:20.40 ID:t/zG/ck70.net]
いやフリーレンもだし、
ヒンメルはパーティでだったな
どの道英雄の一人だけど

778 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f935-TCHO) mailto:sage [2024/01/30(火) 08:56:44.99 ID:vwY0xCD+0.net]
ソリテールやったのは
実質フェルンだよね

779 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a9bb-zdvl) mailto:sage [2024/01/30(火) 08:57:12.81 ID:1sBBX5W40.net]
フリーレン達が大魔族倒すパターンって油断や隙をついてばかりなのよね
まともにやりあえたのは南の勇者だけじゃね

780 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9a96-J7e0) [2024/01/30(火) 08:57:21.91 ID:Ty0tWDwa0.net]
デンケンはフリーレンに黄金化を無効にしてもらってたしなあ



781 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/01/30(火) 08:59:11.78 ID:Ty0tWDwa0.net]
ヴァイゼの呪い解除をやらないで戦ってたら余裕だった(震え声)

782 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/01/30(火) 09:00:08.32 ID:MAVMdjFxM.net]
マハトは油断してないって自己申告したじゃん

783 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/30(火) 09:17:05.91 ID:FcPB+fw4d.net]
>>769
なにげに人を見る目のあるラオフェン
既に孫ポジションをゲット
https://i.imgur.com/kESTAmz.png

784 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/30(火) 09:24:53.34 ID:ySxPQWAKr.net]
>>773
油断や隙をついて倒せってフランメに言われてるだろ

785 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/01/30(火) 10:03:33.29 ID:Ty0tWDwa0.net]
デンケンも後はラオフェン可愛がったり魔法の先生をやったりだろうな
そんなんしてるうちに愛が芽生えて超歳の差カップルが生まれるかもしれん
で、レクトューレのお墓にデンケンとラオフェンで結婚の報告するのだ

786 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/30(火) 10:04:20.07 ID:G0Q1tDgh0.net]
>>773
南の勇者の闘いの内容がわからんから何とも言えんが、そもそも未来視できる時点で堂々とした闘いにはならんだろ

787 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/30(火) 10:06:27.92 ID:G0Q1tDgh0.net]
>>779
遺産目当てでデンケンとの結婚もありだな
ラオフェンからしたら人と尊敬できる相手だし、悪い気はせんだろ

788 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/30(火) 10:21:23.16 ID:mLYoh6lh0.net]
いずれ海外で実写化はやるだろうけど原作無視のネタ映像として見る準備は出来てる

789 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/30(火) 10:33:26.96 ID:ke6x65yY0.net]
そんなに海外で人気ある?
それならこぞってジャンプ系がやってるだろうし
特にヒロアカ

790 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/01/30(火) 10:34:59.24 ID:Ty0tWDwa0.net]
もう魔王を倒した後のフリーレンに南野さんとの戦いを見せたくないというのが怪しいんだよな

南野さんとシュラハトの戦いが伝わってるものと違う、
そもそも戦いは無かったぐらいの仕掛けがあるんじゃないのか?



791 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/30(火) 10:36:03.66 ID:4bOxKvRM0.net]
マハトの反応からして戦ってはいそうかなって

792 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/30(火) 10:38:00.08 ID:vk7i1yWp0.net]
>>773
まともにやり合う必要なんかどこにもないだろ

793 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/30(火) 10:41:44.89 ID:s55Nr8t10.net]
フリーレンの実写化なんて面白くなりそうとは1ミリも思わない。

794 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/01/30(火) 10:47:37.68 ID:Ty0tWDwa0.net]
>>785
グラちゃんが記憶を操

795 名前:作できるので
魔族側の話はミスリードさせるための仕掛けという可能性があるんだよなあ
[]
[ここ壊れてます]

796 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/30(火) 10:51:38.52 ID:/3TfUtVc0.net]
南の勇者が七崩賢を倒せたのもヒンメルが魔王を倒せたのも全部グラオザームさんが居たおかげじゃないか

797 名前:(ヽ´ん`) mailto:sage [2024/01/30(火) 10:52:18.95 ID:siZb6rmQ0.net]
フリーレンの実写化は面白そう
なんかメッチャ感情豊かなフリーレンにイケメン面白俳優と化したヒンメルが猛烈アタックかけてそう
ハイターはヒスパニックの移民でアイゼンは黒人

798 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/30(火) 10:53:20.14 ID:4bOxKvRM0.net]
>>788
そりゃ流石に無茶というか
それやるならあんな明らかに何かありますよって状態にするのが変というか…

799 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/30(火) 11:30:15.87 ID:9Yx4cv+v0.net]
>>769
エルフも人類カウントやぞ

800 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/30(火) 11:31:39.95 ID:9Yx4cv+v0.net]
グラオザームはあの後でまた勇者一行と戦ってるはずだが、語られることがあるのかね



801 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/30(火) 11:33:35.57 ID:nCfJ0hN+0.net]
南野さんがフリーレンに自分が見た未来のことを話しているからそれが確かなら七崩賢と南野さんは一戦交えたと考えるのが妥当だと思う
グラオザームの記憶操作で今まで描かれていたことをひっくり返すと南野さんの未来視が嘘になっちゃう

802 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/30(火) 11:43:51.09 ID:pbYHqFYB0.net]
デンケンは今ではヴァイセの領主で左うちわでウハウハ何でしょ
老い先短いので次期領主の座は孫のラオフェンに継がせるつもりだろう

803 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/30(火) 12:00:36.10 ID:sljisBDEd.net]
孫じゃないが、、

804 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/30(火) 12:01:58.22 ID:IUedgcth0.net]
領主勝手に殺すなよ、黄金化解除で復活しただろ
それに領主が黄金郷編のラストで言ってた通り、ヴァイゼの貴族達の過去の悪行を表に出す事にした訳だから、ヴァイゼ自体が只じゃすまん
分裂したり帝都の統治下になる可能性も十分あるな

805 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6a83-7Zed) mailto:sage [2024/01/30(火) 12:13:04.57 ID:sdX/TqI80.net]
デンケンはせいぜいラオフェンに宮廷魔法使いの仕事を斡旋するぐらいじゃない?

806 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 714e-JB0q) mailto:sage [2024/01/30(火) 12:15:37.92 ID:pbYHqFYB0.net]
ヴァイセの領主グリッグは悪行を行った貴族と同じく
自分も裁かれるって言ってる
グリッグも暗殺とかしてるし
正義がなされ、本当に報いを受けるのを臨んでいるから
領主は引退どころか牢屋に入れられるか死罪やろ
魔族のマハトを利用してたこと考慮すると
とても許されんやろな

807 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5e77-JvuK) mailto:sage [2024/01/30(火) 12:21:46.68 ID:Xx3xvVWg0.net]
>>799
固有名詞適当すぎん?

808 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウアー Sa2e-1KR4) mailto:sage [2024/01/30(火) 12:29:48.45 ID:dl2papsza.net]
マハトいなかったら電閃のシュレークに滅ぼされてたかもしれないし現実として街は浄化されたしの
デンケンの供述で情状酌量、死ぬまで幽閉という名の隠居みたいになるんじゃないの
デンケンも宮廷魔法使いを引退しそうだけど

809 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9aa5-iwnu) mailto:sage [2024/01/30(火) 12:35:30.65 ID:TL0pCpTS0.net]
黄金郷編は妙に現実感あっていいシナリオだよね 虚無感感じてる2人がデンケン育てたらそのデンケンが嫁に急逝されて無力感味わう立場になるとか

810 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 35de-dzTX) mailto:sage [2024/01/30(火) 12:35:35.75 ID:HikkidHb0.net]
ゼーリエにまだ燃えてる言わしめたデンケンだけど流石にヴァイゼに引きこもるんじゃないかな



811 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウアー Sa2e-1KR4) mailto:sage [2024/01/30(火) 12:42:04.60 ID:dl2papsza.net]
次の1級試験に向けて孫ちゃんとか弟子にして特訓するかもね

812 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9a96-J7e0) [2024/01/30(火) 12:48:02.31 ID:Ty0tWDwa0.net]
そりゃあデンケンはヴァイゼでラオフェンと暮らすんじゃないのか?
ラオフェンに魔法教えたりして

813 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MM7a-Eubl) [2024/01/30(火) 12:53:10.64 ID:MAVMdjFxM.net]
デンネンとコンビ組んで七崩軒狩りをするんじゃないかな

814 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0adb-nUcM) mailto:sage [2024/01/30(火) 12:55:01.83 ID:4bOxKvRM0.net]
七崩賢もう全滅してる…

815 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a506-NdE/) mailto:sage [2024/01/30(火) 13:00:14.48 ID:njPhGF4g0.net]
アニメでユーベルが木をスパスパ切ってたけどハサミで木を切るイメージは出来るのか

816 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 714e-JB0q) mailto:sage [2024/01/30(火) 13:02:04.00 ID:pbYHqFYB0.net]
七崩賢最強のマハトの直弟子のデンケンのもと
3年間修行したラオフェンは
次期試験の時、少し成長しアダルティになっていて
胸も大きくなって、服も胸を大きく開けた
エロいチャイナドレス風コスに変わっていると思う(願望)

817 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a5f0-+np5) mailto:sage [2024/01/30(火) 13:13:50.96 ID:nCfJ0hN+0.net]
高速で移動する魔法使って慣性でおっぱいがダメージを受けて悶絶するラオフェンは見たくないなぁ
だから、ちっぱいで、よくね?(暴論)

818 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9a96-J7e0) [2024/01/30(火) 13:16:28.75 ID:Ty0tWDwa0.net]
>>809
左手の薬指に指輪して
デンケンの嫁になってるんだよ

819 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0adb-nUcM) mailto:sage [2024/01/30(火) 13:18:27.62 ID:4bOxKvRM0.net]
デンケンの趣味は年上のお姉さんだから

820 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a9ce-+/lQ) mailto:sage [2024/01/30(火) 13:20:00.86 ID:IUedgcth0.net]
>>812
フリーレンとゼーリエしか選択肢無いな



821 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウアー Sa2e-1KR4) mailto:sage [2024/01/30(火) 13:21:03.17 ID:dl2papsza.net]
>>810
その昔、サンデーには乳やら尻やらでバトる漫画があったし平気平気
https://i.imgur.com/18WBMEv.jpeg

822 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d99a-fWbJ) mailto:sage [2024/01/30(火) 13:24:12.55 ID:6lwCaKpp0.net]
鉄拳伝デンケンが始まるよ

823 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 91ff-icwS) mailto:sage [2024/01/30(火) 13:25:22.50 ID:KZKV74xe0.net]
ラオフェンはあの
一級魔法使いにも魔族討伐にも
全く向いてない性格がいいんだろ
スレてしまった姿が見たいのか
魔族に騙されて死ぬ姿が見たいのか

824 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a5f0-+np5) mailto:sage [2024/01/30(火) 13:26:24.96 ID:nCfJ0hN+0.net]
>>814
これはこれで一本芯の通ったアツいいい漫画だと思う
常識がおかしいだけできっと真っ当なスポ根

825 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MM0a-50ll) mailto:sage [2024/01/30(火) 13:30:39.63 ID:twhFYqaTM.net]
>>805
グリュック「孫とばしてひ孫ができた」

826 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd0a-iwnu) [2024/01/30(火) 13:43:23.91 ID:KLOzOXSNd.net]
ゼーリエガチ勢のヤバいジジイがいるじゃろ

827 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9a96-J7e0) [2024/01/30(火) 13:45:26.46 ID:Ty0tWDwa0.net]
デンラオを流行らせたい

828 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7923-9npH) mailto:sage [2024/01/30(火) 13:50:22.14 ID:2RcZlI+K0.net]
クソ長生きなのになんだかんだで弟子のことを覚えて忘れないでいるゼーリエそれに対して10年苦楽を共にして銅像彼方此方に建てまくってたヒンメルが死んだ時にこの人よく知らんしと言ったフリーレン

うーんこの

829 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 75cf-hp37) mailto:sage [2024/01/30(火) 13:51:10.20 ID:fQm3ZrES0.net]
魔法使いは文化部のギークなので殴り合いのケンカにはならない
https://i.imgur.com/JIBBQsW.jpg

830 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-nUcM) mailto:sage [2024/01/30(火) 13:53:14.04 ID:QVOVUqwPa.net]
>>821
良く知らないし(見て聞いたこと全部覚えてます)
あれはもっと話せば良かったって後悔だろ…



831 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-fWbJ) mailto:sage [2024/01/30(火) 13:55:47.79 ID:m2noyE+Ha.net]
>>821
まあゼーリエは誰かの死で自分が変わるってことは絶対ないから
エルフとしての精神性から変化したフリーレンとは同じ種族でも決定的に違う
その差異が面白いんやないか

832 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a9bb-fWbJ) mailto:sage [2024/01/30(火) 13:55:58.17 ID:7jx6tzXs0.net]
デンケンとレルネンが戦ったらどっちがつおい?

833 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MM7a-Eubl) [2024/01/30(火) 13:56:28.90 ID:MAVMdjFxM.net]
ヒンメルについて書いた解説書があればめっちゃ読んで深く理解したはず

834 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0adb-nUcM) mailto:sage [2024/01/30(火) 13:57:08.89 ID:4bOxKvRM0.net]
作中見る限りエルフと人間の精神に根本的な差異なんて無いんだよなぁ…

835 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MM0a-50ll) mailto:sage [2024/01/30(火) 13:59:40.61 ID:twhFYqaTM.net]
時間感覚が違いすぎるけどね

836 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 714e-JB0q) mailto:sage [2024/01/30(火) 14:00:01.74 ID:pbYHqFYB0.net]
何で反日が韓国の企業を爆破する?

837 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 714e-JB0q) mailto:sage [2024/01/30(火) 14:00:32.13 ID:pbYHqFYB0.net]
>>829
すまん誤爆した

838 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-fWbJ) mailto:sage [2024/01/30(火) 14:03:08.74 ID:m2noyE+Ha.net]
>>827
それを否定したらこの漫画のテーマが崩壊してしまうやん

839 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MM7a-Eubl) [2024/01/30(火) 14:04:11.78 ID:MAVMdjFxM.net]
>>829
あの頃はまだ赤組が韓国を買収完了出来てないので
今の韓国は立派なレッドチームなので反日は韓国を敵視しません

840 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0adb-nUcM) mailto:sage [2024/01/30(火) 14:04:30.89 ID:4bOxKvRM0.net]
>>831
何故に??



841 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9aa5-iwnu) mailto:sage [2024/01/30(火) 14:30:35.00 ID:TL0pCpTS0.net]
>>820
リヒター「勝手に流行るだろ…」

842 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MM0a-50ll) mailto:sage [2024/01/30(火) 14:43:35.84 ID:twhFYqaTM.net]
リヒターの店って何の店なんだろ
いわゆるマジックアイテムの店だろうか

843 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MM7a-Eubl) [2024/01/30(火) 14:46:09.15 ID:MAVMdjFxM.net]
>>835
宝飾店みたいなもんと創造した

844 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MM7a-Eubl) [2024/01/30(火) 14:46:48.04 ID:MAVMdjFxM.net]
想像強いた

845 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MM7a-Eubl) [2024/01/30(火) 14:47:16.29 ID:MAVMdjFxM.net]
想像した

846 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H3e-5eDQ) mailto:sage [2024/01/30(火) 14:49:52.42 ID:eP7gts9DH.net]
ランタンや杖も修復してたし
街の個人家電屋さんみたいなイメージ

847 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ed8d-TUA6) [2024/01/30(火) 14:50:07.95 ID:Pr6QVd6i0.net]
あれだけピンポイントな民間魔法あるから
そういったちょっと便利魔道具なんか売ってそう

848 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9a96-J7e0) [2024/01/30(火) 14:52:29.80 ID:Ty0tWDwa0.net]
卵の殻が入らない魔法を使ったやつは
よっぽど卵割るのが下手だったんだよ

849 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0adb-nUcM) mailto:sage [2024/01/30(火) 15:00:20.17 ID:4bOxKvRM0.net]
あの世界の鳥凶悪だしヤバい卵とかもありそう
ドラゴンの卵(卵生か知らないけど)とかにも使えたら便利…かもしれない

850 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/30(火) 15:10:08.63 ID:i7peckM/0.net]
ラオフェン、あのポーズのまま静止しているのは
別の鍛錬がかなり必要な気がする



851 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/30(火) 15:11:05.21 ID:4bOxKvRM0.net]
作中的にいっても数秒だから…

852 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/30(火) 15:18:11.52 ID:sdX/TqI80.net]
>>808
木は切れる物でしょ

853 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/30(火) 15:24:02.27 ID:smpAswxc0.net]
あのポーズ改変のせいでアベちゃんが心を病んでしまわないか心配だ

854 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/30(火) 15:54:13.61 ID:bZhRxzjX0.net]
日テレ様に逆らったら小学館はやっていけないからな
悪質なポーズ改変も黙って受け入れるしかない

855 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/30(火) 16:16:39.27 ID:PteLCWlw0.net]
普通に小学館グループのが儲けてると思いますけどね

856 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/30(火) 16:38:15.13 ID:jYOKp8pP0.net]
>>808,845
フェラ婆ちゃんとかいう立木を伐採する鋏も実在する
https://youtu.be/QaYwHJQLQ_g

剪定ばさみとか刈込鋏とかのイメージを拡大したんだろうかね

857 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/30(火) 16:44:57.60 ID:twhFYqaTM.net]
布とハサミの例えをしただけで何でもハサミで切ろうとしてるわけじゃないでしょ

858 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/01/30(火) 16:45:35.83 ID:Ty0tWDwa0.net]
フリーレン様はセクシーかつ巨乳な改変にも寛容なお立場です

859 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/30(火) 16:49:52.64 ID:wPB6d70Z0.net]
>>849
フェラ婆ちゃんで画像検索したらとんでもねぇ事になったぞフザケンナ😡
フェラーバンチャーロボじゃねぇか😡😡😡
https://i.imgur.com/DT2UMBM.jpg

860 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/30(火) 17:15:46.76 ID:1WJxEgBQ0.net]
『人間を知ろう』というのはフリーレンの動機にすぎず、エルフと人間の精神性にそこまで差はないようにみえるな
フリーレンは人の機微に疎いとされるけど、現在のフリーレンは他人への気遣いもできてるしな

アイゼンがその言葉はヒンメルにいってやるべきだと言っていたように
フリーレンが気づくのは「ヒンメルが自分を愛してくれていたこと」なのかもしれない

が、フリーレン自身も女神の石碑で過去へ飛んじゃったよ編でヒンメルとの結婚を受けいれてるんだよね



861 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/30(火) 17:39:47.50 ID:UzzG8KVS0.net]
加速描写で雨がゆっくりになる表現好き
そのまま雨に突っ込んで死ぬのもっと好き

862 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/30(火) 17:41:40.68 ID:i7peckM/0.net]
アイゼンはおまえ「たち」がかわいそうといっている
まあ、ハイターも同じだろう
フランメになると、ヒンメルと知り合う1000年前に
お前はいつか誰かの事で後悔するだろうと予言w

フリーレンはヒンメルの気持を無意識的に感じているし
ヒンメルに対する気持もある
でも、自覚できていない

863 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/01/30(火) 17:45:59.28 ID:Q+N+qrJE0.net]
メガネ君の本当の本体はドブみたいな水の入ったコードだらけの浴槽の中にいるかも知れん知らんけど

864 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/30(火) 17:57:14.66 ID:ke6x65yY0.net]
本当の本体ってなんだよ
ティータイム君までコピーだとどや顔してたゼーリエ様がドジっ子になるじゃん
メガネ君試験会場からめっちゃ遠そうなとこに住んでるのにポンポンコピー造るとかチートすぎ

865 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/30(火) 18:04:32.49 ID:eP7gts9DH.net]
そういやメガネ君ってシャルフの魔法を自己流だってdisってたけど
魔法学校卒っていう設定は原作でも出てないよね?

866 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/30(火) 18:05:45.45 ID:HikkidHb0.net]
>>853
結婚に至るまでの記憶まで作られてたらしいけど自分の中の気持ちとの矛盾も無かったようだよね

867 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/30(火) 18:05:58.17 ID:NiLHRejIa.net]
出てないはず…?
体系化した魔法を学んだか師匠がいる口振りだからシナリオフックになりそうだよな

868 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/30(火) 18:07:02.34 ID:HikkidHb0.net]
>>859
あれ?なんでわっちょい変わったの?

869 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/30(火) 18:07:48.52 ID:NiLHRejIa.net]
>>859
少なくともヒンメル本人の感情部分一切変化なしだったから、フリーレンにも変化なしだろうしなぁ
しかも精神魔法食らってるって判断まではしてるけどキス待ち…

870 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/30(火) 18:09:33.28 ID:fQm3ZrES0.net]
保母さんと園児の関係だろ



871 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/30(火) 18:13:31.99 ID:WIm4IgK4a.net]
投げキッスが最高の色仕掛けと思ってるやつのキス待ちだからなぁ…

872 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/30(火) 18:16:30.83 ID:J3BLurBX0.net]
>>856
やせ細って半身不随でベッドに横たわってるのが本体かも知れないし、
実はガラスケースの中で脳みそだけで浮いてるのかも知れない

873 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/30(火) 18:21:21.23 ID:pbYHqFYB0.net]
メガネ君、分身はできても瞬間移動出来るわけでは無いから
1級試験受けに分身が故郷からトコトコ歩いてきたんだろな
肉体労働は全部分身にさせるメガネ君は絶対デブだろ

874 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/01/30(火) 18:26:56.52 ID:Ty0tWDwa0.net]
過去編をみてから読み返すといろいろエモみが増すね

泣いてるフリーレンを見てハイターとアイゼンはヒンメルとフリーレンの2人がかわいそうだと思うんだよね
どちらか片方じゃなくて2人ていうのがね…
ハイターとアイゼンは2人がちゃんとお互いを想ってた事を知ってて、結ばれても良かったはずなのにって思ってんだよね

875 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/30(火) 18:29:05.42 ID:4bOxKvRM0.net]
勇者パーティはフリーレンやヒンメル本人たちよりも本人の内面理解してたまであるからね…

876 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/01/30(火) 18:37:33.62 ID:Ty0tWDwa0.net]
過去編の最大のエモさは
ヒンメルとフリーレンお互いがお互いを想ってると伝わってしまってて、
ヒンメルもフリーレンもそれを受け入れてるってところだな

ヒンメルはあれほど隠してた(バレバレ?)フリーレンへの思いが(未来のだけど)フリーレンに伝わり、
(未来のだけど)フリーレンが自分の事を想ってくれてると知る事になった。

フリーレンはヒンメルが自分の事を想ってる事を知り、自分もヒンメルの事を想ってて、(過去のだけど)ヒンメルに自分がヒンメルを想ってる事が伝わってる事も当然理解してるはず

フリーレンは自分がヒンメルを想ってる事
つまりヒンメルが好きって事を自覚する事になったんだよね
そして自分の中にあるヒンメルを好きな気持ちが何を意味するのか
それを深く知るのがここから先の旅なんだろうね

877 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/30(火) 18:49:08.61 ID:M0MTxxMrM.net]
愛だろ愛

878 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/30(火) 18:52:00.40 ID:0WHQ4QfX0.net]
>>825
普通に考えたらレルネンの方が遙かに強いでしょ

879 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/30(火) 19:03:41.69 ID:ra/eFT9k0.net]
デンケンは隙を突いたとはいえよく勝てたよ
マハトも相手がデンケンでなければもっと早くにとどめを刺していたかもしれないけれど
弟子の成長を嬉しく思う感情も芽生えてきていたかもしれないと思うとなんとも感慨深い

880 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/01/30(火) 19:07:11.02 ID:iQKEWz0G0.net]
>>722
じゃあグルグルのニケなら文句ないな?
光魔法キラキラかっこいいポーズもパクってるし



881 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/30(火) 19:08:36.17 ID:TL0pCpTS0.net]
メガネくんのコピーってほぼ場所指定出来るって事だよね クソ羨ましいなあ

882 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/30(火) 19:11:04.49 ID:/3TfUtVc0.net]
眼鏡くんの複製ってより脱皮みたいなんだろうなと思ってるわ

883 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/30(火) 19:13:52.20 ID:KZKV74xe0.net]
メガネくんは分身が分身作ってるんだと思う
分身が作った分身は元の分身より弱くなるのでは

884 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/30(火) 19:16:39.42 ID:4bOxKvRM0.net]
結界内で分身した形跡もあるしダンジョンでも分身してたからね…

885 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/01/30(火) 19:18:06.33 ID:Ty0tWDwa0.net]
1人目の分身はメガネ1/2
分身を2人出したらメガネ1/4が2人だろ?

886 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/01/30(火) 19:28:02.87 ID:Pr6QVd6i0.net]
1体の分身からもう1体、視界内か◯メートル以内とかでもう一体分身出せるんだと思ってる。
順不同でどちらか消したら新しいの1体また出せるみたいな。

887 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/30(火) 19:30:50.54 ID:J3BLurBX0.net]
メガネくん本体はすでに一番有力なコピーに殺されており、
現時点での本体は元コピーその1なのだ!

888 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/01/30(火) 19:46:34.07 ID:Ty0tWDwa0.net]
で、キミの敗因はメモリの無駄違いは誰が言うの?

889 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/30(火) 19:48:32.65 ID:eP7gts9DH.net]
デンケンはあのままヴァイゼで余生を過ごすだろうけど
いつの間にかリヒターとラオフェンがくっついてるかもしれない
大穴でリヒターとラヴィーネ

890 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/30(火) 19:50:58.18 ID:4bOxKvRM0.net]
多分なんにしたってヴァイゼに代官をってなるだろうし、そうなったらデンケンになりそうだしな
タイムスリップした住民へも接しやすい



891 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/01/30(火) 19:52:56.57 ID:xxcedKIE0.net]
連載終わっても試験編の奴らでずーっとスピンオフ作れるやん

892 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/30(火) 19:54:24.95 ID:wtDzyNI30.net]
ヴァイゼ領主の一族で娘婿でもあるわけだからデンケンが領主を引き継ぐ可能性もあるけど帝国を動かすほどの権力を持った宮廷魔法使いに比べたら相当な格落ちになるんだろうな

893 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/30(火) 19:55:38.20 ID:ke6x65yY0.net]
リヒターには店とキャンディくれるおばあちゃんいるし

894 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/30(火) 19:56:13.77 ID:kOoZbiGI0.net]
>>883
あれ良くデンケンだって分かったなと思った
金になってからの記憶はないのに
目の前にいきなり現れたおじいちゃんに
お父さんって呼ばれてすぐ分かるのかってなった

895 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/30(火) 19:57:31.54 ID:4bOxKvRM0.net]
>>887
多分黄金化から解除されたなら時間経過してそうっていう咄嗟の判断なんじゃない?
それか身内の直感

896 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/30(火) 19:57:50.97 ID:kOoZbiGI0.net]
続き
だからデンケンが代官になっても
領民たちからは誰この爺さんってならないかね

897 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/30(火) 19:59:09.11 ID:kOoZbiGI0.net]
>>888
確かに彼だけは金になるの分かってたしね
さすがマハトの悪友だけある

898 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/01/30(火) 20:00:24.91 ID:Ty0tWDwa0.net]
リヒターと可能性あるのはラヴィーネだと思ってる
大穴でリヒターカンネ

899 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/30(火) 20:00:51.26 ID:KZKV74xe0.net]
マハトを倒すとすればデンケンではないか
という予感があったのかもな

900 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/01/30(火) 20:01:50.83 ID:mFbFbCGO0.net]
スイーツ発見伝エーデル



901 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/30(火) 20:02:48.80 ID:jhhK/xj0M.net]
どうせこれまでも落ちぶれた貴族が派遣されてきてるだけだし

902 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2024/01/30(火) 20:03:28.66 ID:Xc6kDx+/0.net]
ラヴィカンよりもまずシュタフェルを何とかしなさいよ

903 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2024/01/30(火) 20:05:05.22 ID:Ty0tWDwa0.net]
>>889
なってると想う
少なくとも名乗らなければ誰もわからないはず
領主の娘と結婚したから顔も名前もそれなりに知られてたろうけど
宮廷勤めになったらヴァイゼを離れることも多かったろうし
レクトューレが死んでからは帰ってないし

904 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9a96-J7e0) [2024/01/30(火) 20:10:17.96 ID:Ty0tWDwa0.net]
ヴィアベルとゼンゼがくっ付いたらエーレあまっちゃうよな
シャルフとくっつけりゃいいのか?

905 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 75cf-hp37) mailto:sage [2024/01/30(火) 20:11:28.53 ID:fQm3ZrES0.net]
デンケンの岐阜というだけで無罪やろ

906 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 355f-dzTX) mailto:sage [2024/01/30(火) 20:11:59.06 ID:HikkidHb0.net]
ヴァイゼの民はマハトのタヒとグリュックの更迭が一大事で
その流れで自分達を救った英雄へは絶大な信頼を寄せるでしょ

907 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6a3a-on57) mailto:sage [2024/01/30(火) 20:14:21.27 ID:0vorPLzL0.net]
エーレも実はアラサーでヴィアベルの幼馴染はエーレだったってことはないの?

908 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0adb-nUcM) mailto:sage [2024/01/30(火) 20:15:04.43 ID:4bOxKvRM0.net]
無い

909 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6a3a-on57) mailto:sage [2024/01/30(火) 20:15:35.57 ID:0vorPLzL0.net]
そうですか。。。

910 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0adb-nUcM) mailto:sage [2024/01/30(火) 20:16:19.79 ID:4bOxKvRM0.net]
アニメだとよくわかるけど大人のヴィアベルに子供のエーレが助けられてます



911 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H3e-5eDQ) mailto:sage [2024/01/30(火) 20:17:05.01 ID:eP7gts9DH.net]
>>886
???「年上のお姉さん…!(ガタッ)」

912 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9a96-J7e0) [2024/01/30(火) 20:17:27.08 ID:Ty0tWDwa0.net]
弟子のカップリングにこだわりを見せるやり手ババアのゼーリエ様

913 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MM0a-50ll) mailto:sage [2024/01/30(火) 20:19:13.41 ID:jhhK/xj0M.net]
あの時のエーレが見た目幼女な大人だったとかでもないとないわな

914 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウアー Sa2e-1KR4) mailto:sage [2024/01/30(火) 20:28:04.16 ID:dl2papsza.net]
エーレをBBAにしたい謎の勢力なんなの(´・ω・`)

915 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 714e-JB0q) mailto:sage [2024/01/30(火) 20:29:59.04 ID:pbYHqFYB0.net]
ロリBBA勢力です

916 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6a2f-27g/) mailto:sage [2024/01/30(火) 20:33:15.71 ID:Xc6kDx+/0.net]
>>907
エーレというか、ヴィアベルの幼馴染をどうにかしたい勢力かな

917 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3a7e-7Zed) mailto:sage [2024/01/30(火) 20:34:04.99 ID:E0UJfFS90.net]
エーレをババアにしたいというよりヴィアベルと釣り合い取れるようにしたいんだろ

918 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MM0a-50ll) mailto:sage [2024/01/30(火) 20:43:29.39 ID:jhhK/xj0M.net]
ヒンメル、デンケン「多少の年の差なぞ気にする必要はない」

919 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7923-9npH) mailto:sage [2024/01/30(火) 21:04:01.92 ID:2RcZlI+K0.net]
なんだかんだでくっ付きそうなの多いよなただヒンメルとフリーレンはもう手遅れだけど

920 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9a96-J7e0) [2024/01/30(火) 21:06:53.33 ID:Ty0tWDwa0.net]
デンケン「歳上も歳下も儂にまかせろ」



921 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8afc-gTtY) mailto:sage [2024/01/30(火) 21:13:45.84 ID:J3BLurBX0.net]
>>912
>ヒンメルとフリーレンはもう手遅れだけど
フリーレンはヒンメルの霊に会いに行ったら、
そのまま死んでしまいそうじゃない?
後継者(フェルン)もいるし、
後継者の後継者もいずれ産まれそうだし、
「もう思い残すこともないね」とか言って、
ヒンメルのいる天国へ向かいそうな気がしてしまう

922 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f950-DQL8) mailto:sage [2024/01/30(火) 21:15:44.29 ID:7roEA2Fp0.net]
19年後のパーティーメンバー
フリーレン、シュタルクとフェルンの子、ヴィアベルと〇〇の子、
後もう1人欲しいな

923 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6a91-th7u) mailto:sage [2024/01/30(火) 21:18:17.76 ID:jYOKp8pP0.net]
デンケン、嫁さん10歳ぐらい年上なんだよな
毛も生えてないような消防のガキが良家のお嬢様JDにチンポ咥えられたらそりゃ夢中になるよな

924 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MM81-+/lQ) mailto:sage [2024/01/30(火) 21:21:12.00 ID:QIgB8mlaM.net]
19年後のパーティにフェルン(熟女)、エーレ(熟女)の選択肢が無いとかさあ

925 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 714e-JB0q) mailto:sage [2024/01/30(火) 21:26:22.84 ID:pbYHqFYB0.net]
まだ里長ちゃんがいる
何なら第50代里長ちゃんを主役でもいい

926 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6a16-1KR4) mailto:sage [2024/01/30(火) 21:30:02.31 ID:AU2tPs5v0.net]
>>914
フリ「次に来る時には話のネタを集めてくるよ」
ヒン「千年でも二千年でも待ってる」
フリーレンの旅は続く 〜完〜

みたいな感じじゃないの?

927 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9a96-J7e0) [2024/01/30(火) 21:30:09.51 ID:Ty0tWDwa0.net]
はっ!

オレオールは本来女神の住む地なんよ
女神は1500年前に聖典を人間に授けて居なくなった
まあ女神=ゼーリエで女神業に飽きて抜け出した

で、オレオールに辿り着いてヒンメルと再開
ゼーリエはフリーレンを女神の後継にしてオレオールでヒンメルと暮らすのよ

どや?

928 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd0a-iwnu) [2024/01/30(火) 21:31:17.05 ID:KLOzOXSNd.net]
>>895
恋のライバルかザイン合流させないと進展しないと思ったけどザインいなくてもデートしたりスカウトイベントあったしなんとかなるか
シュタフェルは帝国領で気長に待とうや

929 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8afc-gTtY) mailto:sage [2024/01/30(火) 21:33:59.80 ID:J3BLurBX0.net]
>>919
そっちのほうがいいなぁ
続編も可能だし
最後に死んで終わりは泣けるけど、
悲しすぎてきつい(´・ω・`)

930 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ed5b-/Adh) mailto:sage [2024/01/30(火) 21:36:09.96 ID:rhwI7g270.net]
女神様=不可逆性の原理を超越してタイムスリップしたフリーレン やぞ。このレス残しとけ



931 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ edbc-9npH) [2024/01/30(火) 21:37:16.45 ID:YioylnHA0.net]
>>920
クソすぎ作者自殺するわ

932 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6a30-A+Mn) mailto:sage [2024/01/30(火) 21:39:52.41 ID:duSxHe/O0.net]
フリーレンを殺すのは魔王か人間
ゼーリエの直感はいつも正しい

933 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c5a4-J7e0) [2024/01/30(火) 22:10:33.44 ID:/l98ujdp0.net]
勇者の剣を抜いた里長ちゃん参戦だろ?

934 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 65df-F4L1) mailto:sage [2024/01/30(火) 22:10:54.90 ID:YQid/zkj0.net]
>>882
リヒターとラオフェンがくっつくイメージは無いな
リヒターとラヴィーネの方がずっとイメージできる

935 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8afc-gTtY) mailto:sage [2024/01/30(火) 22:13:31.29 ID:J3BLurBX0.net]
>>927
>リヒターとラヴィーネの方がずっとイメージできる
くっついても「おっさん」呼びをされ続けてそうw

936 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 65df-F4L1) mailto:sage [2024/01/30(火) 22:16:36.63 ID:YQid/zkj0.net]
くっつくかもしれん2人

フェルン・シュタルク 90%
ヴィアベル・エーレ  40%
メトーデ・ゲナウ   20%
リヒター・ラヴィーネ 10%

デンケン・ラオフェン(養子縁組)

937 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a5cd-on57) mailto:sage [2024/01/30(火) 22:27:32.10 ID:NUdNkjqo0.net]
>>826
>ヒンメルについて書いた解説書
イケメンポーズ集が何千ページ続くんだろ

938 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bde9-9npH) [2024/01/30(火) 22:30:08.73 ID:ie1kaWDc0.net]
フリーレンの円盤ってリコリコの半分しか売れなかってマジ???????やばくね????

939 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 91ab-RPq1) mailto:sage [2024/01/30(火) 22:33:58.50 ID:4hDKjkMb0.net]
>>873
シュタルクが修行してたら
知らない爺が師匠面してるシーンって
スクールランブルで全く同じネタがあっ

940 名前:たけど
他にもあるんかな
[]
[ここ壊れてます]



941 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 91c6-OVTN) mailto:sage [2024/01/30(火) 22:42:39.95 ID:ZxKB+AhQ0.net]
前にリヒターとラヴィーネがくっついて
寂しがるカンネとラヴィーネの兄ちゃんの誰かがくっつくとか言ってる人いたな

942 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9a96-J7e0) [2024/01/30(火) 22:49:28.71 ID:Ty0tWDwa0.net]
前にそんなん言ったわw
ラヴィーネが親の決めた男と結婚させられそうになって
カンネが彼氏役してくれる人を探しに行ったらリヒター連れてきて
ふざけんなったけど結局付き合う事になりましたみたいなやつww

943 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b5bd-5WLs) mailto:sage [2024/01/30(火) 22:56:06.26 ID:smpAswxc0.net]
正直日テレがクソすぎてフリーレンに水差されたわ
どうでもいい少女漫画なんかの対応でフリーレンにケチつけさせんな

944 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7dbd-k3Mf) [2024/01/30(火) 23:06:46.09 ID:VBg+dmhi0.net]
上段同意
下段はフリーレンがどうでもいい人もいるだろうね

945 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 91ab-RPq1) mailto:sage [2024/01/30(火) 23:06:47.38 ID:4hDKjkMb0.net]
ラヴィーネどう見ても良家の子女だから
お見合いってことにはなるけど
それをふざけんなの一言で逃げ出すラヴィーネも容易に想像できるな 

相手が誰かは知らんがね

946 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5e12-xoiU) [2024/01/30(火) 23:19:00.92 ID:UHtvR5uV0.net]
ダンジョンで分身の足止めする時にラヴィーネが苦手な相手でカンネ選ぶの好き
倒した時「あんまり良い気しねーな」って言ってるのも好き

947 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f985-NC5N) mailto:sage [2024/01/30(火) 23:21:42.77 ID:bZhRxzjX0.net]
日テレ様のおかげで金曜ロードショーから新枠でアニメ化していただいてるのに文句つけるわけ?

948 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9aa5-iwnu) mailto:sage [2024/01/30(火) 23:26:39.61 ID:TL0pCpTS0.net]
夜中だけどブルジョワが食べてそうな茶菓子が食べたいのう

949 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdea-lWly) mailto:sage [2024/01/30(火) 23:59:13.17 ID:/cdGf9f+d.net]
日テレって漫画家を自殺に追い込むで有名なあのテレビ局?

950 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 75bd-SztT) [2024/01/31(水) 00:05:31.68 ID:mUbB6DXg0.net]
>>941
女子アナの自殺者も多い、日テレは



951 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6a62-DRVB) mailto:sage [2024/01/31(水) 00:11:18.14 ID:YxbiYku80.net]
また変な達人っぽい人に修行つけられてる

952 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 65df-F4L1) mailto:sage [2024/01/31(水) 00:15:08.70 ID:3ueMEeLf0.net]
>>938
逆だろ逆
カンネが苦手な相手としてラヴィーネを選んだはず

953 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6a91-th7u) mailto:sage [2024/01/31(水) 00:15:33.77 ID:m5x2sgB+0.net]
>>938
逆だろ
カンネが苦手な相手としてラヴィーネを選んだ(ラヴィーネから見たらカンネは倒しやすい)
ラヴィーネが苦手な相手として選んだのは杖屋のおっさんだ

954 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b5bd-ZlPR) [2024/01/31(水) 00:20:43.12 ID:s6Tqrp+L0.net]
アニメの選曲が失敗だったと思う
何で最近のはキャラソンじゃなくてタイアップばかりなのか

955 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 65df-F4L1) mailto:sage [2024/01/31(水) 00:23:43.54 ID:3ueMEeLf0.net]
>>946
YOASOBIのは最初は微妙だと思ったがすぐに慣れと好きになった
ヨルシカのは映像も含めてかなり試験編に合っててかなり良い

956 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 65ea-rTa+) [2024/01/31(水) 00:26:48.43 ID:hG1I3iiz0.net]
帰りが遅い!と怒るフリーレンママ
ここのコマかわいい

957 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 91ed-FGoZ) mailto:sage [2024/01/31(水) 00:30:03.07 ID:ezl20PZr0.net]
ストーカーフェルン3回目くらいだっけ
フェルシュタいいね

958 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd6d-W6S4) mailto:sage [2024/01/31(水) 00:31:30.38 ID:hsS0lAsId.net]
>>336
プリズムヘアーじゃないのか

959 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd0a-iwnu) [2024/01/31(水) 00:32:09.89 ID:8DKCjXtEd.net]
シュタフェル回じゃねぇか!
ありがとうございます!!!!!

960 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3ade-36UA) mailto:sage [2024/01/31(水) 00:46:35.53 ID:1oPzpT5z0.net]
久しぶりのストーカー
シュタフェル!マジ感謝!



961 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3ade-36UA) mailto:sage [2024/01/31(水) 00:49:46.35 ID:1oPzpT5z0.net]
フリーレンママなにあげようとしたの?

962 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 91ed-FGoZ) mailto:sage [2024/01/31(水) 00:52:07.09 ID:ezl20PZr0.net]
シュタルク×フェルン
フェルン×シュタルクっていうね

>>953
ガタ ガタッ
……ナマモノ?

963 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6a16-1KR4) mailto:sage [2024/01/31(水) 00:52:18.15 ID:voYLZpBp0.net]
違うでしょ、アイゼン回やん

964 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a595-GVxz) mailto:sage [2024/01/31(水) 00:54:44.72 ID:ll9pRQXK0.net]
>>955
アイゼン出てるの!?
今号買おうかなー

965 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd0a-iwnu) [2024/01/31(水) 00:55:45.13 ID:8DKCjXtEd.net]
二回目

966 名前:フ誕生日か
近日中にフェルンの誕生日もやるかな?
シュタルクは何を送るのか楽しみだな
[]
[ここ壊れてます]

967 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5edb-UPtZ) mailto:sage [2024/01/31(水) 01:06:07.60 ID:Z2BFu4pa0.net]
シュタフェルを補給できた
これで安眠できる

968 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 91ed-FGoZ) mailto:sage [2024/01/31(水) 01:09:50.63 ID:ezl20PZr0.net]
アイゼン「証などまた積み重ねればいい」
たしかにカッケーわ

969 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ed70-cjBT) mailto:sage [2024/01/31(水) 01:11:15.89 ID:LL5aTaQr0.net]
今更だけどうぇぶりって一週遅れ?

970 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f9a3-zeIQ) mailto:sage [2024/01/31(水) 01:11:45.65 ID:ef/VkoXV0.net]
シュタフェル回は他のキャラの
魅力も引き立つから面白い
アイゼンかっこいい



971 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0adb-nUcM) mailto:sage [2024/01/31(水) 01:11:59.83 ID:T5Qto3T30.net]
サンデーうぇぶりは一週間遅れやね

972 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 596e-mqlT) mailto:sage [2024/01/31(水) 01:12:33.79 ID:GZtfC3si0.net]
前のハンバーグパーティは
26話、ヒン死29年
今回31年、30年が思い出せない

973 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ edc3-F4L1) mailto:sage [2024/01/31(水) 01:13:20.05 ID:g1tHA2lY0.net]
>>960
1週遅れだよ
合併号があると2週遅れになる

974 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (エムゾネ FF0a-ssbc) mailto:sage [2024/01/31(水) 01:48:32.04 ID:AFQBIXLVF.net]
神回だったな
これがフリーレンだ

975 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (エムゾネ FF0a-ssbc) mailto:sage [2024/01/31(水) 01:49:55.85 ID:AFQBIXLVF.net]
でももうこのぐらいの北部の人って暴れ牛くらい簡単に倒せそうじゃね?とかも思うw

976 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ edc3-F4L1) mailto:sage [2024/01/31(水) 01:55:32.16 ID:g1tHA2lY0.net]
帝国に入ってからフワッと面白い短編が続いてるな

977 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ edc3-F4L1) mailto:sage [2024/01/31(水) 01:56:15.65 ID:g1tHA2lY0.net]
予告見るとそれそろ帝都なのか
長編くるかね

978 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 91c6-OVTN) mailto:sage [2024/01/31(水) 02:08:22.34 ID:Hta4ut9j0.net]
うぇぶりって休載でも更新ないのね

979 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0Hea-Ymvm) mailto:sage [2024/01/31(水) 02:09:10.44 ID:RBYCs4JsH.net]
アイゼンほん好こ

980 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スッププ Sd0a-Ymvm) mailto:970 [2024/01/31(水) 02:13:29.45 ID:XYsxw35ed.net]
建てたは

【山田鐘人】葬送のフリーレン 86年後(ワッチョイ有)【アベツカサ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1706634726/



981 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0adb-nUcM) mailto:sage [2024/01/31(水) 02:16:01.61 ID:T5Qto3T30.net]
立て乙

982 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5eaa-hppy) mailto:sage [2024/01/31(水) 02:22:30.53 ID:CGwNwg3y0.net]
>>971 乙 

5ちゃんに伝わるスレを立てる民間魔法だね
おもしろい

983 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f967-DQL8) [2024/01/31(水) 03:36:44.70 ID:U8S5vsAd0.net]
帝都編に登場の一級試験編から登場のキャラは、誰だろうな?

984 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ edc3-F4L1) mailto:sage [2024/01/31(水) 04:03:50.51 ID:g1tHA2lY0.net]
>>974
素直に考えたらヴィアベルが本命だろうな

本命 ヴィアベル
対抗 ゼンゼ
注意 ユーベル
大穴 ラント

985 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8a46-IHfd) mailto:sage [2024/01/31(水) 04:29:55.55 ID:CtEOBj050.net]
葬送のフリーレンは、タイトルにもあるフリーレンが『人間を知る』ための旅を描いた作品(?)
なので友情愛情をテーマに人間関係が描かれていることが多い。
となれば、次は『ヴィアベルの戦う理由』かな

なんかユーベルは眼鏡くんを殺しちゃいそうで怖い

>>971 マジ感謝

986 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 35f0-kiWN) [2024/01/31(水) 04:38:24.95 ID:dHiIE/FA0.net]
ラヴィーネが兄貴たちと一緒に登場する可能性は0ですか?

987 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 713b-F4L1) mailto:sage [2024/01/31(水) 04:41:56.00 ID:Cnw9MFDQ0.net]
でも、ゲナウとメトーデとか誰も予想しないような組み合わせが最初だったよな
まさかのドゥンストあるで

988 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 79a5-0xTp) mailto:sage [2024/01/31(水) 04:49:24.03 ID:MyorZlbp0.net]
>>929
そもそもエーレが再登場する確率が40%もなさそうなんだが

989 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 713b-F4L1) mailto:sage [2024/01/31(水) 04:59:20.29 ID:Cnw9MFDQ0.net]
>>979
エーレとシャフルは、ヴィアベルと一緒に帝都の港町まで行ったはず
フリーレン一行はもうすぐ帝都に着くし、会う可能性わりとないか?

990 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f9a3-zeIQ) mailto:sage [2024/01/31(水) 05:20:04.17 ID:ef/VkoXV0.net]
ここでシュタフェルの誕生日入れて
シュタルクのキャラ掘り下げてきたってことは
帝都の長編でリヴァーレ来るのかな



991 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6a79-IrXJ) mailto:sage [2024/01/31(水) 05:26:13.26 ID:FxU/a7EU0.net]
フェルン痩せた?

992 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eab1-27g/) mailto:sage [2024/01/31(水) 05:43:34.61 ID:npoXYog20.net]
>>979
レルネンが元は帝国(帝都?)の貴族みたいだし、エーレの実家も帝国内にあるのでは

993 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 713b-F4L1) mailto:sage [2024/01/31(水) 05:45:28.87 ID:Cnw9MFDQ0.net]
シュタルクがリヴァーレとまともに戦えるとはとても思えんが、かと言ってフリーレン介入ではあまり面白くないし、どのようなプロットにするのかね

994 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 79a5-0xTp) mailto:sage [2024/01/31(水) 05:45:34.70 ID:MyorZlbp0.net]
>>980
あれ2年前だし港町から目的地がばらけてるっぽいから
3人それぞれ別々に自分の故郷に戻ったんじゃないの
港町に住んでるならフリーレンたちと会うかも知れんけど

995 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 713b-F4L1) mailto:sage [2024/01/31(水) 05:49:49.17 ID:Cnw9MFDQ0.net]
>>985
厳密に言うと、たぶん1年半くらい前かな
港町にはいないと思うが、エーレは帝都に住んでそうな気がする

996 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7923-9npH) mailto:sage [2024/01/31(水) 05:53:05.79 ID:AQYngy0v0.net]
>>984
ヴィアベルと共闘かな?それかフェルンと共闘してさらに2人の距離が縮まるとかよくあるパターン

997 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5e27-D6Ac) [2024/01/31(水) 05:53:38.32 ID:F3iMmtfA0.net]
導入松本人志の騒動 複数のテレビ局側から「完全否定してくれ」と申し入れあったか★2 [ネギうどん★]
す札幌で何度か会【悲報】『葬送のフリーレン』さん、円盤が6326枚しか売れない大爆死をかましてしまう😱国民的アニメになる予定たのになぜ… 葬送のフリーレン作画監督「石ころより役に立たないのが原作者」
斎藤経産相「資材供給を全て確認したが、万博を遅らせる必要は無い」「高市さんは最近目立ってないから何かいいかったのでは?」 [963243619]EU、UNRWA支援継続を表明 [少考さん★]
[562983582]維新・馬場、高市早苗に噛みつく「万博延期を言い続けるなら辞任するべきだ」 [594040874]
【動画あり】 【訃報】セクシー田中さんの原作者、芦原妃名子先生、川治ダムで自殺。ネットリンチの犠牲者がまた一人 ★5 [579392623]
セクシー田中さんの脚本家 原作を改変してぶっ壊す原作クラッシャーとして有名な人だった模様 これ麻生の対応も問われるぞ松本人志の騒動 複数のテレビ局側から「完全否定してくれ」と申し入れあったか [ネギうどん★]万博延期主張なら「辞職を」 維新代表、高市担当相に要求 [首都圏の虎★]「万博延期もありうべし」 同友会の新浪氏 震災復興に支障来すなら [蚤の市★]
あいつアニメ漫画ゲーム連盟のトップでニコニコ動画の運営側だからな
小学館が悪いって言われたということは麻生の利権を侵害したって意味合いだからな斎藤経産大臣「万博、遅らせる必要ない」高市早苗冷や飯へ [256556981]
これから麻生とナベツネの戦争になるよ小学館、芦原妃名子さんへのお気持ち表明 [256556981]
麻生が岸田に言って放送法改正の議論を開始するかもしれない [931948549]【悲報】脚本家の相沢友子さん、アカウント非公開に [455679766]日テレ『地獄先生ぬ~べ~』の原作レイ赤松健「脚本家を責めないで。オリジナリティを発揮できないとやり甲斐がない」死者へのお悔やみの言葉は一切なし [485187932]アニメ史に残る原作レイプ😱 (1002レス)
ネギまのメインヒロイン勝手に殺して火葬🔥プwwwww

998 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 79a5-0xTp) mailto:sage [2024/01/31(水) 05:54:56.23 ID:MyorZlbp0.net]
>>986
ヴィアベルに「私の村も救ってくれた」ってあったから帝都ではないんじゃないか

999 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd0a-MxBP) mailto:sage [2024/01/31(水) 06:45:46.98 ID:h1pfEl1qd.net]
シュタルクが覚醒して勇者にクラスチェンジイベが待たれますな

1000 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9ae4-WGLR) mailto:sage [2024/01/31(水) 07:29:26.90 ID:WYHJCZiN0.net]
埋めネタで『容姿だけ』の好み挙げてけ
俺アニメ版リーニエ
次点で1000年出禁を伝えた魔法協会受付の眼鏡っ子



1001 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f9a3-zeIQ) mailto:sage [2024/01/31(水) 07:32:35.58 ID:ef/VkoXV0.net]
デンケンの嫁

1002 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5eeb-DQL8) [2024/01/31(水) 07:41:29.22 ID:6Nj7Haun0.net]
黒髪のユーベル

1003 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 66ff-on57) mailto:sage [2024/01/31(水) 07:49:05.10 ID:sjzYGMLB0.net]
ぼくは里長ちゃん!

1004 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-aAe1) mailto:sage [2024/01/31(水) 07:57:33.61 ID:MlP8qoX/a.net]


1005 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-aAe1) mailto:sage [2024/01/31(水) 07:57:41.31 ID:MlP8qoX/a.net]


1006 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-aAe1) mailto:sage [2024/01/31(水) 07:57:48.86 ID:MlP8qoX/a.net]


1007 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-aAe1) mailto:sage [2024/01/31(水) 07:57:55.68 ID:MlP8qoX/a.net]


1008 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-aAe1) mailto:sage [2024/01/31(水) 07:58:02.93 ID:MlP8qoX/a.net]


1009 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-aAe1) mailto:sage [2024/01/31(水) 07:58:15.01 ID:MlP8qoX/a.net]
えしましよ

1010 名前:1001 [Over 1000 Thread ID:Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 7時間 17分 33秒



1011 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<235KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef