[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/25 01:13 / Filesize : 292 KB / Number-of Response : 1013
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【松井優征】逃げ上手の若君 part37



1 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 83bb-MYua) mailto:sage [2023/10/29(日) 20:19:39.74 ID:z50A8NEW0.net]
※次スレは>>980が立ててください
スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に
『!extend:on:vvvvv:1000:512』
を3行以上入れて立てください
立てられないときはレス番を指定して次の人にお願いしてください

週刊少年ジャンプ2021年8号から
歴史の狭間で誰も知らぬ英雄がいた!

ジャンプ公式作品紹介
https://www.shonenjump.com/j/rensai/nigejozu.html
『逃げ上手の若君』公式サイト
https://www.shonenjump.com/j/sp_nigejozu/
『逃げ上手の若君』(松井優征作品)公式Twitter
https://twitter.com/ansatsu_k

■関連スレ
【松井優征】暗殺教室【133時間目】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1552097717/

■発売日前の感想はこちらで
【松井優征】逃げ上手の若君 早売り感想スレ ★2
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1664082428/

※前スレ
【松井優征】逃げ上手の若君 part34
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1690353560/
※過去スレ
【松井優征】逃げ上手の若君 part33
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1687733376/
【松井優征】逃げ上手の若君 part32
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1685342829/
【松井優征】逃げ上手の若君 part31
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1681724458/
【松井優征】逃げ上手の若君 part30
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1679840366/
【松井優征】逃げ上手の若君 part29
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1676972379/
【松井優征】逃げ上手の若君 part28
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1673127681/
【松井優征】逃げ上手の若君 part27
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1669205336/
【松井優征】逃げ上手の若君 part26
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1665507669/
【松井優征】逃げ上手の若君 part25
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1661178930/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【松井優征】逃げ上手の若君 part35
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1693260569/
https://twitter.com/thejimwatkins
【松井優征】逃げ上手の若君 part36
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1695818211/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

512 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6d44-P+63) [2023/11/06(月) 01:30:46.38 ID:ilU8Mr1W0.net]
ロリペドが引かれてる!ってよく言われるけどそれ以外のほうが面白くないんだよね
何も面白くない戦乱やってるよりそっち突っ走ったほうがウケるだろw

513 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2023/11/06(月) 03:18:43.00 ID:vOTkOPb/0.net]
アオのハコが先かと思ってたけど、まさか逃げ若が先とはな
いや、何とは言わんが

514 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2023/11/06(月) 03:39:37.93 ID:RDfLPap30.net]
まぁ時代的に言って元服してれば
娶ってお手付きして産めよ増やせよ、よな
嫡流の若君なんだからお世継ぎ超大事

515 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2023/11/06(月) 07:06:03.45 ID:pnjTAL4s0.net]
若様を二人で山分け
このセリフ色々と意味深すぎてヤ

516 名前:バいな []
[ここ壊れてます]

517 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2023/11/06(月) 07:42:59.19 ID:ireE8Y2i0.net]
おまいら、えろっちい方面の妄想好きだなww
そういう意味では
「歴史に興味ないジャンプ読者にも読んでもらって盛り上げてもらおう
ランキングアンケートもよろしく」
という、作者の工夫が巧い!と言えるんだけどな

518 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2023/11/06(月) 07:49:10.86 ID:CBFvO1SQM.net]
若様の上半身と下半身、どっちにする?

519 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2023/11/06(月) 08:19:37.54 ID:99aA/5rm0.net]
>>512
だから最後のページ首飛んでたのか

520 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2023/11/06(月) 08:34:48.05 ID:x6l6Gas1d.net]
魚切りつけまくってほかほかしてる結城さん加虐性ブレなすぎてお茶吹いた
雫有能だよ有能うちで魚捌いてほしー。
シイナさんエロいよシイナさん
柔軟性ヤバい

松井先生の恋愛ハーレム展開とか予測つかないぞ



521 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2023/11/06(月) 08:36:34.91 ID:pe5V6A+Cd.net]
実際子供作りまくらなきゃ史実と違ってしまうんだろう?

522 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2023/11/06(月) 08:46:50.42 ID:x6l6Gas1d.net]
>>512
怖いほうで考えてしまった
エロい方で考えたあなたは心が汚れているよ?

523 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2023/11/06(月) 08:48:42.40 ID:x6l6Gas1d.net]
牡丹に獅子の顕家時行カラーめっちゃいいわ
紅蓮に向かっていく感じなのもこれからの史実イメージできて好き

524 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2023/11/06(月) 08:55:52.70 ID:FycdFj8d0.net]
南部さん部下への指示も通訳通してるけど
彼らには方言のままで通じるだろ

525 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd62-a2dL) mailto:sage [2023/11/06(月) 09:11:12.63 ID:x6l6Gas1d.net]
>>518
他所の傭兵もいるからか威圧用かな?

シイナさんの足投石器30インチ=76.2cmか

526 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd62-a2dL) mailto:sage [2023/11/06(月) 09:11:56.59 ID:x6l6Gas1d.net]
南部さんある日突然標準語喋りそう

527 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (エムゾネ FF62-tcmL) mailto:sage [2023/11/06(月) 09:20:46.37 ID:XWltPmgOF.net]
子供2人が無邪気に遊んでる絵面っぽいけどやってる事ガチで危ねえ

528 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd62-QExY) mailto:sage [2023/11/06(月) 09:42:38.68 ID:jfkbZkWrd.net]
これ時行が生き延びて北条早雲の先祖になりましたよってオチなんだろうけどあれって早雲の
源氏が秀吉の先祖並みの詐称だとおもうんだよな 北条とか関係なく生き延びてほしい気もする

529 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd62-a2dL) mailto:sage [2023/11/06(月) 10:04:12.57 ID:cQ/JS4Hyd.net]
処刑やその後の史実はナレーションで済ませて鎌倉3回目奪還達成で終わる可能性もなくはない
尊氏直義サイドの観応の憂乱スピンオフは見たい
御所巻きとか

530 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c6b6-9Xh3) mailto:sage [2023/11/06(月) 10:20:44.45 ID:XpFep3kF0.net]
>>522
詐称だろうねえ
伊勢新九郎さん自身は存命中は伊勢氏名乗ってたそうですが



531 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6ddb-odAN) mailto:sage [2023/11/06(月) 10:34:32.76 ID:PZxw+Gaq0.net]
南部さん今のところ嫌な奴だけど今後印象変わるのかな…?

532 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c2d9-94/A) mailto:sage [2023/11/06(月) 11:15:02.17 ID:A9j8jaH60.net]
>>522
御先祖詐称なんて世界中でやっとるヤンケ
唐の皇室なんて「う、ウチ実はキングダムの信くんの末裔なんスよ」とか大法螺拭いてるけどその昔は「大野」なんて日本人みたいなくっそ怪しげな姓を名乗ってたんや

533 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2e75-7hke) mailto:sage [2023/11/06(月) 11:20:11.59 ID:vAPjnFY10.net]
山分けって主を物みたいに言うなw

534 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2023/11/06(月) 12:04:24.50 ID:jfkbZkWrd.net]
>>526
それを逃げ若だとどう捉えるかなんだよなー
後北条とか北条の名前借りただけの奴らな訳じゃん? 
時行は頑張って生き残って後北条家作ってそいつらも最終的に秀吉に負けましたにもなるからなんか嫌だ
しかも子孫は逃げるんじゃなくて籠城して負けた訳だし

535 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2023/11/06(月) 12:23:45.48 ID:P8RjrbIhd.net]
>>526
普六茹那羅延って中央アジア民+インド人名なイカした名前を名乗ったのも忘れんで欲しい

536 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2023/11/06(月) 12:28:01.13 ID:P8RjrbIhd.net]
すまん、普六茹は李さんの前の楊さんの方だった
間違えた

537 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2023/11/06(月) 12:33:36.40 ID:jfkbZkWrd.net]
まあ度々現世だったらこの人は〜をやってるから
最終回が現世で時行が霊として出るか出ないかぐらいまでは確定してると思うんだけど
その時の子孫が北条でなくてもいい気はするんだよねという個人的な期待

538 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2023/11/06(月) 12:49:47.37 ID:FycdFj8d0.net]
「海魚もっと獲る」のコマの夏ちゃんはいろいろ使い道ありそう

539 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0678-fUog) mailto:sage [2023/11/06(月) 13:58:38.49 ID:h3MVUFxO0.net]
>>512-513
・二等分の花婿(物理)
・シェアリングエコノミー(主人)

540 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2023/11/06(月) 14:36:30.66 ID:SOAF0DEb0.net]
吹雪が抜けてる今、
雫まで産休に入ってしまったら誰が軍師をやれるのか



541 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2023/11/06(月) 14:37:45.15 ID:PZxw+Gaq0.net]
シイナほぼサイボーグじゃないか

542 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c1ef-knCR) [2023/11/06(月) 15:45:25.31 ID:j09GK68o0.net]
今回顕家がカラー初登場だけど
本誌のカラーイラストって時行+周辺人物(逃若党、頼重、尊氏、顕家)以外描かれたことないんだよね
もっと色々なキャラが見てみたい

543 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0639-MLAW) mailto:sage [2023/11/06(月) 15:54:32.56 ID:HOr7GzxI0.net]
>>536
楠木は?

544 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2023/11/06(月) 16:14:18.41 ID:NnkYlWJO0.net]
若にばっか目が行ってたが女の子もちゃんと可愛いんだなと最後のコマ見て思いました

ホモじゃないよ?(´・ω・`)

545 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2023/11/06(月) 17:03:45.88 ID:TCsUTINR0.net]
二人のうちどちらかを選ぶ必要なんかないってことに今さら気づいた

546 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2023/11/06(月) 17:27:04.24 ID:j09GK68o0.net]
>>537
「本誌の」って書いたのに読めないの?
単行本の表紙じゃなくてセンターカラーや巻頭カラーの話だよ

547 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2023/11/06(月) 19:00:12.30 ID:FycdFj8d0.net]
>>499
すいまセーン…ボクウソついてまーした…
わんこ蕎麦とかヘドが出るほど嫌いデース…
ボクの国ではみんな…ほうとうと鳥モツ煮しか食べませーん…

548 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2023/11/06(月) 19:27:19.52 ID:e5Fsi/2e0.net]
>>522
そもそも早雲は北条名乗ってないのよ
んで早雲の出自の伊勢氏はこの時期にはもう足利氏に使えてるから本来交わりようがないんだけどね

549 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2023/11/06(月) 19:33:16.58 ID:HOr7GzxI0.net]
>>540
どうでもええわ聞いただけやろw

550 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2023/11/06(月) 20:12:23.61 ID:Rnzw8ubZ0.net]
兎ちゃん言ってる畑殿モデルはムツゴロウさんなの?
ワロタ



551 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2023/11/06(月) 20:14:13.54 ID:PZxw+Gaq0.net]
>>544
犬相手にウコチャヌプコロしないといいねw

552 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2023/11/06(月) 20:24:53.46 ID:y7lb/if00.net]
>>542
息子が言い出したんだね訂正ありがとう
新九郎はしるとかセンゴク権兵衛とかは伊勢一門出身って設定で最近だとこっちが優勢?なのかな?
ただもし早雲と結びつけるなら出自も定かでない浪人って説採用しそう

553 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2023/11/06(月) 20:24:54.87 ID:NRY90cP+d.net]
>>542
あっちの漫画も「伊勢」新九郎だなそういえば
北条早雲になるまでは描かれるようだ

554 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2023/11/06(月) 20:25:18.39 ID:NRY90cP+d.net]
>>545
熊と戯れるかもしれぬ;

555 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2023/11/06(月) 20:26:25.67 ID:NRY90cP+d.net]
>>541
違和感なさすぎて草

556 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 629b-JHc8) [2023/11/06(月) 21:57:37.63 ID:yeAGg3Iy0.net]
最後のコマだけで2回ぬきました

557 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd62-NySP) [2023/11/06(月) 22:04:01.19 ID:cHC0I0kxd.net]
側室制度が公に認められてた時代でもやっぱり嫉妬心とか独占欲とか恋愛感情が絡む場所だからトラブルめっちゃ多発してるのは現代とあまり変わらないな

尊氏が女関係上手いこといかなかったせいで追い詰められたのとは対象的に時行はちゃんと亜矢子も雫も皆満足させて円満ハーレム築くという展開かな

558 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2023/11/06(月) 22:13:38.38 ID:cHC0I0kxd.net]
なんか歴史見てみるとハーレム上手いこといかなくてお家騒動起こしてるパターン多いから旦那を上手いこと山分けして女同士が仲良くしてるのって凄い大事だなと思うわ
実際尊氏もそれで酷い目に会ってる訳だし対照的に息子の方は幸子ちゃんがしっかりしてくれてたから側室生まれの義満にちゃんと繋げれた訳だし

559 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2023/11/06(月) 22:26:01.18 ID:PZxw+Gaq0.net]
仮に時行が正室を迎えたとしても雫亜也子が共同戦線を張って女の争い始めたら厄介そうだな
もしかしたら2人は時行に正室をとらせないつもりなのかもだが

560 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2023/11/06(月) 22:28:37.59 ID:NRY90cP+d.net]
>>553
現段階では亜也子も雫も自分たちより身分が高い正室を迎えるであろうことは分かっていて
でも「最初」は私たちでありたいから最初は山分け発言なんじゃないか?



561 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2023/11/06(月) 22:45:59.68 ID:cHC0I0kxd.net]
因みにそれで亜矢子や雫が先に子供出来た場合って跡継ぎになんの?それともただの庶子扱いになんのか
避妊方法がどんな感じか分からないけど側室が先に子供作ると色々ややこしそう

562 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2023/11/06(月) 22:46:37.92 ID:inoln+UK0.net]
政略戦略上「北条家嫡男の正室」には大きな利用価値があるからそこを譲ることは受け入れる

しかしひとりの男としての時行の寵愛はふたりで独占しようと
まさに名を捨て実を取る戦法

563 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2023/11/06(月) 22:52:18.07 ID:VoObkidh0.net]
雫はむしろハーレムのまとめ役になりそうな気もするが
ハーレムやる時には、他のハーレム要員を恋敵と捉えるか戦友と捉えるかで対応が変わってくるので
現実でも一夫多妻だとそんな感じよね

それと、バテて息切れしているシイナ姉さんはエロいよね

564 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2023/11/06(月) 23:00:26.24 ID:cHC0I0kxd.net]
ハーレムは平等と上下関係の両立が重要だよね
平等にしないとトラブルの元だけど側室が正室と対等だと勘違いさせて付け上がらせると「私(&我が子)こそが!!」ってそれもトラブルの元になるし

565 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2023/11/06(月) 23:04:30.81 ID:knFcD4R70.net]
雫の正体も判明するかな
中先代編見ると雫は明らかに人間じゃないけど

566 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2023/11/06(月) 23:07:57.06 ID:inoln+UK0.net]
どこかで時行を巡って雫vs亜也子の構図にならないか懸念してたんだけど
正室vs雫&亜也子の形にしてタッグ組ませて時行を仲良く共有という流れにしたか

567 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2023/11/06(月) 23:09:23.19 ID:cHC0I0kxd.net]
普通に頼重の子供なんじゃないの?
頼重の子供じゃないってどっかで判明してたっけ?

568 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2023/11/06(月) 23:15:11.51 ID:cHC0I0kxd.net]
>>560
なんていうか二人が正室というかちゃんとした奥さんで、側室と戦うぞっていうなら全然応援できるんだけど正室と戦うぞってなるとどうしても現代的な感覚で「不倫よくない」「浮気よくない」って気持ちになる。
上手くいえないけど正室がちゃんとした夫婦で側室はそれを邪魔する悪者って感覚になる

569 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2023/11/06(月) 23:17:34.82 ID:OSOlzAXdd.net]
>>555
ルールとしては長子男系優先かな
まあ家督は大概どこも揉めると今週の新九郎でも出てきたな

570 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2023/11/06(月) 23:23:46.78 ID:pnjTAL4s0.net]
時行の妻って今まで全然気にしたことなかったんだけど今週の話を読んでwikiで確認したら「不明」ってことになってるな
ということはこの作品内において亜也子も雫もいずれは時行と結ばれる可能性が大いにあり得るのか



571 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2023/11/06(月) 23:23:54.37 ID:OSOlzAXdd.net]
>>562
正室側室、女性同士当事者は身分が違いすぎるから多分争いにもならないよ
明治ぐらいまでお妾さんに家も生活費も与えこどもも面倒見る夫を受け入れお妾さんも良きに計らうのが賢妻て価値観だし
野合なんて言葉もあったよね

結局、家、血統の維持なのよね
自由だけど超少子高齢社会な現代(+_+)

正室が子がなくて側室に男子が生まれるとか
側室に男子先に生まれて正室の男子が大分遅れて生まれたりすると火種でお決まりの展開にはなるわけで
ただこどもは流行病ですぐタヒんじゃう時代でもあるのは影響ありそう

アラブの一夫多妻富豪もハーレムは平等に回り立場に応じて公平な対応しないと無能な主人扱いみたいだよ

572 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2023/11/06(月) 23:25:21.85 ID:CvbBJAKH0.net]
>>562
側室はちゃんとした奥さんだぞ?
そうじゃないのは妾
結婚が恋愛ではなく家と家の政略結婚な時代なんだからさ
正室と側室の違いは誰の子が家を継ぐか、誰が家の共同経営者になるだけの話で妻としては同列に扱うべきもの

573 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2023/11/06(月) 23:28:00.28 ID:OSOlzAXdd.net]
>>561
時行をカモフラージュでにいさま呼びしていたのと同じで頼重を父様呼びしてるだけでは?て考察があるくらいかな

諏訪の跡取りは他に在るのになぜか頼重に譲られる前から神力持ちだし
庶子だと頼重が紹介してもいいのにしなかったし
暗殺教室の楓ちゃんをダブらせてる考察斑がいたんだろう
時行を護るのが自分の存在意義とか意味深だからね

574 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd62-NySP) [2023/11/06(月) 23:43:39.29 ID:cHC0I0kxd.net]
>>566 
政略結婚とはいっても本当に合理的さだけで成り立ってる訳じゃなくて感情も勿論絡んでくるし
妻としては同列に扱うとは言っても恋愛の場で「君たちを平等に愛してるよ」が通じるわけがないから寵愛巡ってトラブル多発しまくってるんじゃ…

575 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 06cd-ubk5) mailto:sage [2023/11/06(月) 23:46:51.83 ID:pnjTAL4s0.net]
有能執事の雫が亜也子の主君山分け提案に乗るかと言われればそうは思えんなあ
今まで上手くいってた主従関係が根本的に変化しちゃいそうだし

576 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2e75-ZTan) mailto:sage [2023/11/06(月) 23:51:03.68 ID:inoln+UK0.net]
北条の血を絶やさないためにもまた政略結婚の具としても
時行の子は多いほど良いわけで

亜也子の提案は自分らも満足できるし北条のためにもなる
win-winですよ

577 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 193f-J+HP) mailto:sage [2023/11/07(火) 00:00:23.79 ID:JNFUKIWp0.net]
子供作ると最高戦力の5年ほどアヤコがいなくなるのがな

578 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 464b-5GMB) mailto:sage [2023/11/07(火) 00:02:51.93 ID:fwglP/m50.net]
最早「北条家ブランド」は風前の灯火………

そんなところに正室が現れる前に自分が「事実上の正室」になってしまえば良いんだから普通にショタ小学生を巡ってJC同士のガチバトルが始まっても何らおかしくないけど、まぁ、さらっと流すだろう

少年誌にそういうのは必要ない

579 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd62-NySP) [2023/11/07(火) 00:03:51.65 ID:Z/eddvxXd.net]
時行の子供調べたら次男が上手いこと逃げてその孫が上手いこと城つくって殿様になって子孫の横井時泰が上手いこと信長と仲良くなった後はまた上手いこと徳川家康と仲良くなって結構な領地貰って幕末まで続いてて結構凄かった

580 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd62-Enzx) [2023/11/07(火) 00:04:15.30 ID:u61De6c+d.net]
>>555
一応継承権はあるけど、正妻に子が産まれれば当然そっちが跡取り
側室の子は有力御家人に養子に出たり、家に留まって跡取りの与力になったり
側室の方の身分がよっぽど高い&世継ぎを決めずに先主が没すなどすると揉めることもあるけど、基本は上記の通り



581 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 39de-ECee) mailto:sage [2023/11/07(火) 00:08:14.07 ID:W0MsbEBL0.net]
>>571
5年?

582 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd62-NySP) [2023/11/07(火) 00:14:24.46 ID:Z/eddvxXd.net]
>>574
歳が近いならまだいいけど側室の子の方が歳上でほぼ跡継ぎ確定してたのにめっちゃ遅れて正室に子供が出来た場合とかも揉めそう
実際に秀吉とかは側室の子ではないけど甥を養子にして跡継ぎほぼ決まりかけた時に秀頼が出来てめっちゃ揉めた訳だし

583 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2023/11/07(火) 00:19:21.77 ID:OKwN6KR2d.net]
>>576
それは実子か養子かの話じゃないかな?
淀殿は側室だよ

584 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2023/11/07(火) 00:22:59.61 ID:KIBeLuTc0.net]
ムシブギョーという素晴らしい前例があるんですから
雫にも亜也子にも頑張ってもらおうじゃないですか

585 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2023/11/07(火) 00:23:47.35 ID:Z/eddvxXd.net]
>>577
根本的な話しは一緒かなと
本来跡継ぎになるべき子が産まれないから別の子を跡継ぎにしてそれで話がまとまりかけた時に正当後継者が誕生して「やっぱお前いらんわ」ってしたらトラブルの元にしかならなさそう

586 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2023/11/07(火) 00:37:09.40 ID:lp0bkFwVd.net]
>>579
先と言っても秀次の場合は歳が離れすぎてるからな
元服どころか、嗣子になってもうええ歳になって名目上は秀吉引退して家督譲って関白になってる段階だから

単に正妻・側室で子の出来る順がどうとかいう話とはズレてくるのではないかな

587 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2023/11/07(火) 00:44:38.05 ID:y6jr1lde0.net]
ほう…3Pですか…

588 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b2c4-NySP) mailto:sage [2023/11/07(火) 00:58:35.29 ID:YaA/vMZX0.net]
>>573
話がそれるが、今の日本人の先祖を辿れば、
本流に近いか末端も末端かで違いはあっても誰かかしらの偉人がいるだろうから、
自分の先祖に思いを巡らせると少し浪漫よ
歴史だの家系だのに全く興味がないうちの親が、
たまたま苗字に縁のある名所に観光に行った時に、何故か圧倒されて動けなくなったとか言ってた
初見の場所で気後れするような人間じゃないのに

589 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3ec5-iYzF) mailto:sage [2023/11/07(火) 01:08:07.65 ID:9xks6l6+0.net]
正室側室の話で言えば北条義時の息子たちの状況が興味深い事になっとるね
母の出身が不詳で庶長子と思われる泰時
正室の子ながら母の一族が族滅され母が離縁もされた朝時と重時
そして継室で義時死去時に正室であった伊賀の方の子の政村
これで後を継いで時行まで繋がっていくのが泰時という

590 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd62-AkEO) mailto:sage [2023/11/07(火) 01:16:54.13 ID:ktZo3G1Kd.net]
源氏平氏はみんな天皇の血を引いてるんだからそこまで朝敵云々とか気にしなくても良いんじゃないかとは思う
特に北条なんて朝廷相手の戦に完勝してるんだからそのまま平将門よろしく新皇になっても良かったんじゃないか



591 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82ea-NySP) [2023/11/07(火) 01:35:37.99 ID:84oST5b00.net]
>>584
そう考えると天皇って「自分の娘と結婚させて孫を名ばかり天皇にして実質的な権限は俺に…」みたいな摂関政治は凄い多いけど海外みたいに「我こそが新しき王である」みたいなのはないね

592 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b2c4-NySP) mailto:sage [2023/11/07(火) 01:55:07.28 ID:YaA/vMZX0.net]
日本の場合、武士がエリート蛮族やってた頃でも、
建前、体裁、後ろ盾辺りはやたらと気にしていた印象がある
「どこの馬の骨かわからん蛮族が力任せに奪取したのではない、我は由緒正しき家柄で正当な手順を踏んで権利を得ただけだ」
ってところにこだわっていたような
天皇や公家も邪魔さえしなけりゃ当家の箔付けにもなるしと、持ちつ持たれつな部分もあったと思う

593 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 39de-ECee) mailto:sage [2023/11/07(火) 02:03:38.50 ID:W0MsbEBL0.net]
>>576
応仁の乱の将軍家、畠山家

594 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 39de-ECee) mailto:sage [2023/11/07(火) 02:07:39.58 ID:W0MsbEBL0.net]
>>580
織田信長の息子の信雄、信孝
信雄は嫡子信忠の同母弟、信孝は側室の子
若干信孝のほうが早く生まれたが母親の違いで次男は信雄で、三男は信孝になった

賤ヶ岳の戦いで両者争うんだよな

595 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 81bd-mM0J) [2023/11/07(火) 02:35:01.71 ID:URaf3AvO0.net]
>>565
自由の代償で超少子高齢化になってるってことは
その皺寄せは自由じゃない形でやって来そう
今にAIに遺伝子の相性とか調べあげられて
相性の良い人間同士が強制的に結婚させられて
自由結婚が禁止され人口が調整される
ハイテクポル・ポト政権な時代になったりして

いやふと思ったのよね
これからどうなるんだろう人類って

596 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 81bd-mM0J) [2023/11/07(火) 02:57:10.43 ID:URaf3AvO0.net]
みんなはみんなのためにみたいな左翼的な人口政策のデストピアも嫌だけど
俺みたいな非モテが結果的に断種されていってる今の時代もデストピアなんじゃないかと思うんだよね
だってさ淘汰に耐えた一部の人間にはいつかAIの手がなにかしら入って永久的に主の保存が完了するんじゃないかと思うと非モテとして悔しんだわ

597 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e5eb-ApEK) mailto:sage [2023/11/07(火) 03:22:56.35 ID:PNMMaQxn0.net]
不細工だけど健康で病気に強いみたいな個体は淘汰されちゃうんだろうな
勿体ない気もするが

598 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2023/11/07(火) 05:47:25.45 ID:KIBeLuTc0.net]
日本において天下とは天皇の下で実権を握る実質No.1のことであり
天皇に取って代わろうとする人間がほぼ出てこなかったのは
島国で国そのものを塗り替えようとする存在が出にくかったことがあるんじゃね
元寇みたいなのはあったけど

599 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2023/11/07(火) 06:20:58.72 ID:ADVdMSNk0.net]
どうせ、亜也子は失恋、いろいろあって桃井亜也子になりましたエンドだろ。

600 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2023/11/07(火) 06:41:18.86 ID:L4FTcd8A0.net]
天皇家自体が権威だけ維持しつつ臨機応変に上手いこと立ち回っていった感もあるよな…

某南朝の初代を除いて…



601 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2023/11/07(火) 06:44:54.55 ID:bNv3Wo2xd.net]
若争奪戦とは無縁の夏ちゃん、今回もチョロすぎで好きだよ
忍びの仕事以外はポンコツとある意味世間知らずな娘だからなぁ

602 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b27b-knCR) [2023/11/07(火) 07:25:12.64 ID:D5bvhWY40.net]
天狗初登場時と見比べると味わい深い
同一人物とは思えんw

603 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4dde-90bn) [2023/11/07(火) 07:39:31.11 ID:NOjRqFfi0.net]
>>541
史実で見ると4年ほど前までは山梨県の南部にいたみたいだからなあ

604 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6db5-J+HP) mailto:sage [2023/11/07(火) 07:55:26.98 ID:PoGaUUUN0.net]
>>583
確かに当時としては珍しい流れに思えるが、後を考えるとそれだけ泰時がぶっちぎりで優秀だったのかなと

比企の件があるから朝時と重時は脱落として、泰時vs政村と考えるとその時点での実績とか考えると流石にね…って話なだけの気もするが。

605 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e9d0-kq1m) [2023/11/07(火) 08:02:19.63 ID:8Qm2gG/h0.net]
色ネタに走ってきたし
史実をマイルドにしてオチをつけるなら
さんざん競わせておいて
鎌倉近辺の村の女達を口説き落として
米を供出させてきた北畠顕家の優勝オチかね
そうか!敬意を持って接すれば
複数人とねんごろになっても良いんだ!
と時行の性癖が歪むヤツ

606 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2023/11/07(火) 11:17:10.39 ID:p6a4b0bW0.net]
シイナを担いで生活するのが一番トレーニングになりそうなくらいシイナの装備は重そう

607 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd62-NySP) [2023/11/07(火) 11:35:44.40 ID:jWg8NwPdd.net]
妻不明なあたり結局はちゃんとした正室はもうけずに身分卑しい女性孕ませたんだろうな

608 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2e75-ZTan) mailto:sage [2023/11/07(火) 11:39:00.49 ID:KIBeLuTc0.net]
まあ自然と雫と亜也子のお眼鏡に適う女性じゃなければ時行の正室として認められないという方向になるんやろな
そうこうしてるうちに二人がポコポコ時行の子供を産むと

609 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 49d9-XIO5) mailto:sage [2023/11/07(火) 11:45:56.47 ID:KkW4zvq70.net]
尾陽雑記に熱田大宮司の娘との間に子供が生まれたって話があるんでしょ
歴史的事実かどうかはともかく使わない手はないでしょ

610 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2023/11/07(火) 12:04:55.19 ID:4lkzXbTA0.net]
>>602
側室にそんな権限ってあるんだっけ?



611 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2023/11/07(火) 12:32:14.85 ID:DaDnzdyzd.net]
逃げ若ダークネスあくしろよ

612 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2023/11/07(火) 12:42:42.13 ID:KIBeLuTc0.net]
>>604
二人は側室というより旗揚げ以前からの忠臣かつ身内同然だから






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<292KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef