[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/15 20:36 / Filesize : 227 KB / Number-of Response : 829
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【車田】聖闘士星矢 NEXT DIMENSION 冥王神話140



1 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e3b5-ROKk) mailto:sage [2023/07/13(木) 22:51:45.27 ID:gvoli5HJ0.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512 ←★スレ立て時は3行に増やすこと

週刊少年チャンピオンで連載中の車田正美『聖闘士星矢 NEXT DIMENSION 冥王神話』スレ
単行本は14巻まで発売中。

ネタバレ制限はないので注意。
新スレ立ては連載中は>>950
立てられないときは早めに申告を。

関連スレ
2ch星矢関連スレログ保存庫 minagi.cc/ss/
車田正美公式HP「生々流転」 kurumadapro.com/
聖闘士星矢30周年公式サイト seiya30th.com/

前スレ
【車田】聖闘士星矢 NEXT DIMENSION 冥王神話139
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1684195957/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 37b5-ROKk) mailto:sage [2023/07/13(木) 22:52:51.26 ID:gvoli5HJ0.net]
140は挨拶のみで落ちたんで、もう一回140で立てたけど、いいかな?

3 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d7ad-0Jtc) mailto:sage [2023/07/13(木) 22:55:45.65 ID:lLrlXFd10.net]
エピソードGがまた拾いそうなネタはあるんだろうか

4 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fff-vCpX) mailto:sage [2023/07/13(木) 23:01:37.51 ID:VUgw5Mk70.net]
>>2
乙です
140で良いと思う

5 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 37b5-ROKk) mailto:sage [2023/07/13(木) 23:04:02.31 ID:gvoli5HJ0.net]
エピGレクは未来の話してるから、過去編からは拾わないだろうな
イケメンデストールさんと老剣士・以蔵見られたのは僥倖ではあったが

拾うとしたら天闘士やアルテミス等他の十二神、ケールあたりか
ヘカーテは使いやすそうだし

6 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fff-vCpX) mailto:sage [2023/07/13(木) 23:05:40.61 ID:VUgw5Mk70.net]
Talkにアナザーディメンションされた連中もいるだろうが
保守して住人の帰りを待つか

7 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fff-vCpX) mailto:sage [2023/07/13(木) 23:07:41.96 ID:VUgw5Mk70.net]
このスレ的にはNEXT DIMENTIONというべきか

8 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fff-vCpX) mailto:sage [2023/07/13(木) 23:25:53.03 ID:VUgw5Mk70.net]
牡羊座 シオン
爆睡中
どうやってこの後200年近く生きて教皇の座を守り続けたのかはまだ不明

9 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fff-vCpX) mailto:sage [2023/07/13(木) 23:27:33.00 ID:VUgw5Mk70.net]
牡牛座 オックス
爆睡中
水鏡先生に敗れたが死んではいない模様

10 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fff-vCpX) mailto:sage [2023/07/13(木) 23:29:40.98 ID:VUgw5Mk70.net]
双子座 カイン
爆睡中
双子座の聖闘士は必ず男二人兄弟なのか



11 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fff-vCpX) mailto:sage [2023/07/13(木) 23:31:24.74 ID:VUgw5Mk70.net]
双子座 アベル
ピノコ
オデッセウスにより消滅

12 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fff-vCpX) mailto:sage [2023/07/13(木) 23:32:47.42 ID:VUgw5Mk70.net]
蟹座 デストール
爆睡中
真面目な顔が3秒ともたない

13 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fff-vCpX) mailto:sage [2023/07/13(木) 23:35:19.13 ID:VUgw5Mk70.net]
獅子座 カイザー
ネコ科の心臓持ち
ペットが2匹

14 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fff-vCpX) mailto:sage [2023/07/13(木) 23:37:20.55 ID:VUgw5Mk70.net]
乙女座 シジマ
技が多い 威力やばい
シャカまで彼岸から出てくるレベル

15 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fff-vCpX) mailto:sage [2023/07/13(木) 23:41:17.77 ID:VUgw5Mk70.net]
天秤座 童虎
沙織を弑し奉ろうとしたり紫龍と対面したり
色々感慨深い

16 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fff-vCpX) mailto:sage [2023/07/13(木) 23:42:32.16 ID:VUgw5Mk70.net]
蠍座 エカルラート
透ける

17 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fff-vCpX) mailto:sage [2023/07/13(木) 23:44:03.67 ID:VUgw5Mk70.net]
射手座 ゲシュタルト
馬好き
同じく馬を愛する天馬とウマが合うんじゃないか

18 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fff-vCpX) mailto:sage [2023/07/13(木) 23:47:06.85 ID:VUgw5Mk70.net]
山羊座 イゾウ
日本で修行したらしい
聖闘士には鎖国中の日本への出入りも造作ないことなのか

19 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fff-vCpX) mailto:sage [2023/07/13(木) 23:52:04.34 ID:VUgw5Mk70.net]
水瓶座 ミストリア
シジマも認める最も高潔な男だがあまり話は聞いてくれない
実力で認めるのが聖域の伝統か

20 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fff-vCpX) mailto:sage [2023/07/13(木) 23:55:33.34 ID:VUgw5Mk70.net]
魚座 カルディナーレ
爆睡中
毒薔薇を使う一方でヘビ毒には耐性がない模様



21 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fff-vCpX) mailto:sage [2023/07/14(金) 00:00:05.98 ID:YriNYVMY0.net]
蛇遣い座 オデッセウス
白銀聖闘士
医師として活躍しこの時代の黄金聖闘士達も彼に恩義のある者が多い
神話の時代の蛇遣座 アスクレピオスがたまに出現するからややこしい

22 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fff-vCpX) mailto:sage [2023/07/14(金) 00:02:36.20 ID:YriNYVMY0.net]
保守終了
天馬とサーシャとアローンと水鏡はまた今度

23 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3783-ao9u) mailto:sage [2023/07/14(金) 10:50:18.23 ID:YM+tQ4ar0.net]
ありがとうありがとう

24 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa9b-HWKx) mailto:sage [2023/07/14(金) 13:12:39.09 ID:LIYwJ+ZUa.net]
スレ乙
鎖国中の日本でも海外に出てなんやかんやしてた連中いなかったっけ
南蛮貿易とかいって

25 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdbf-ROKk) mailto:sage [2023/07/14(金) 15:13:00.99 ID:tTjJUYXHd.net]
享保の改革の時期だから、密出国はしやすかったかもしれん

26 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9feb-yU6M) mailto:sage [2023/07/14(金) 18:50:33.19 ID:RnirAni10.net]
光速で動けるんだぜ....

うっかり寝返りうつと目覚めたら地球の反対側に居そうな以蔵

27 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 64df-ixEC) mailto:sage [2023/07/15(土) 09:26:26.36 ID:rv5OvZI20.net]
前聖戦は双子座が飛び抜けて強い印象 鳳翼天翔ほぼ無傷 一輝が対戦した中で1番強いと評価 水鏡を完封 オデッセウスも唯一倒したし

シジマは不意打ちとはいえ魚座に致命傷負わされるのがね シャカが歴代最強乙女座といわれてるから

28 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スッププ Sd02-M16j) mailto:sage [2023/07/15(土) 10:48:50.71 ID:N8z70iKdd.net]
十二宮編のボスはサガだけど、シャカのが強いという
シャカには手も足も出なくて、自爆で助けられる始末なのに、サガには多少は通用してるし

29 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 35b5-yvJv) mailto:sage [2023/07/15(土) 11:23:59.49 ID:XAOIHKrO0.net]
シャカは黄金十二宮の時点で唯一あの世と往来出来たから
黄金最強クラスなのは当然の評価

ただ一輝は「不死鳥の如く甦る度に強さを増してな」と
カノンに称されるサイヤ人特性だから、
シャカ戦とサガ戦で強さが違う可能性があって
指標としてはあまりあてにならんのよ

30 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa3a-i/kS) mailto:sage [2023/07/15(土) 11:52:08.18 ID:pNfnH4nma.net]
その一輝本人が黄金最強は双子って言ってるからな
両方と戦った人物が双子最強って思ってる



31 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 98ad-d067) mailto:sage [2023/07/15(土) 23:55:39.19 ID:urhUx3qS0.net]
双子座、乙女座とメチャクチャ強い連中としか戦ってないしな

32 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c483-zzlG) mailto:sage [2023/07/16(日) 00:20:27.26 ID:2Q8mrC1K0.net]
カイザー「そうですねぇ」

33 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d0ad-hdH1) [2023/07/16(日) 02:16:21.67 ID:KZIzTo3g0.net]
つーかよくよく考えると現代黄金たちって、
瞬間的にとは言え黄金を遥かに上回る小宇宙を出せる主役青銅たちと、
ダブルノックダウンもしくは生き残っている」
ので、
自分より強い奴と戦って引き分けるか生き残れるかが出来る奴らばかりなんだよな
主役青銅たちも突然変異みたいなもんだが、
現代黄金たちも十分化け物と思う
そら幼年期の段階で修行が終わり、みんな黄金聖衣着てるカット絵があるのも納得やわ

34 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd70-ixEC) mailto:sage [2023/07/16(日) 03:54:09.64 ID:d3yQQ2/Ed.net]
>>33
現代黄金は間違いなく最強世代 前聖戦黄金も劣るけど強い 特に蟹は現代より上 

ほぼ全滅が確定してるからか何かしら身体的か精神的弱点あるのが多いね

双子 獅子 蠍 射手は致命的重病だし 心が女で悩んでたり新人が2人もいたり 

35 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spc1-JLEZ) mailto:sage [2023/07/16(日) 15:34:10.43 ID:5HUVyRrZp.net]
>>33
車田御大もおっしゃってたけど
「黄金聖闘士は完全敗北しなかった」ですからね
約1名あじゃぱーなのがいたような気がするのはさておき
全員星矢達を認めて道を譲ってくれるか相討ちでした
やはり最強は伊達じゃないですな

36 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sab5-YpsG) mailto:sage [2023/07/16(日) 16:49:25.98 ID:rBchtGv/a.net]
あじゃぱーについては紫龍にアテナの加護がなければ娑婆陀芭陀亜なしで黄泉比良坂から帰れないだろうから初手冥界波で瞬殺だったんですけどね
他にも春麗の祈りがなければ紫龍はあじゃぱーに冥界の穴に落とされていた
瞬がNDで恐るべき黄金聖闘士と言っているぐらいだし、外部の妨害がなければ負けなかったから完全敗北じゃないと思う

37 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spc1-JLEZ) mailto:sage [2023/07/16(日) 17:19:48.92 ID:EEEelx4+p.net]
つまりあじゃぱーは春麗に負けたwww

38 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa3a-i/kS) mailto:sage [2023/07/16(日) 18:28:44.21 ID:ohCEuy75a.net]
あじゃぱーはゴロウホウで現れた時は本当にかっこよかったんやで

39 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1ebd-WhRL) mailto:sage [2023/07/16(日) 20:01:24.78 ID:q9xiEj2X0.net]
御大は蟹座をお笑い担当にしなきゃ気が済まんのだ
久織が描いたセインティア翔のデスマスクは案外イカス悪人で、ギャップが面白い

40 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7aff-2jJd) mailto:sage [2023/07/16(日) 20:31:12.77 ID:hueVZpvb0.net]
春麗の潜在的小宇宙が黄金聖闘士に匹敵する説



41 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c483-zzlG) mailto:sage [2023/07/16(日) 22:26:02.18 ID:2Q8mrC1K0.net]
つまり春麗は、次の牡牛座の聖闘士になるのか

42 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa3a-2jJd) mailto:sage [2023/07/18(火) 00:22:42.78 ID:aiCZddOfa.net]
>>38
難しげな漢語の言い回しなんかも使ってたよな

43 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d0ad-IHN+) mailto:sage [2023/07/18(火) 00:41:17.26 ID:979iFWYB0.net]
冥界波は冥闘士に通じないって事実がNDで発覚してしまったな
まぁ殴る蹴るでも光速拳かつ黄金の威力ならハンパないだろうし、三巨頭以外の冥闘士なら冥界波使わなくてもほとんど敵いそうにないかな

44 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd94-ixEC) mailto:sage [2023/07/18(火) 01:15:07.43 ID:P3S7wBqVd.net]
桃爆で三巨頭倒せるしな

45 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3244-HCFz) mailto:sage [2023/07/18(火) 16:43:42.50 ID:CC3M6Y2r0.net]
>>30
一輝「88の中で最強を誇る鳳凰聖衣」
一輝「(カノンは)サガに遠く及ばない」「やはりその実力は瓜二つだ」
一輝「(水鏡は)現代の黄金以上」
一輝「(アベルは)これまで戦った(ハーデスなどの)あらゆる敵の中で最強」
一輝「先代の乙女座はシャカ以上なのか」

とりあえずこの男の言うことをどこまで信じられるかという点はある

46 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Sp5f-Txgf) mailto:sage [2023/07/18(火) 20:07:38.22 ID:7OlOkcMIp.net]
むうぅ〜

47 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ efad-d067) mailto:sage [2023/07/18(火) 20:18:57.48 ID:e3X2S8WQ0.net]
>>45
ボジョレー・ヌーボーの枕詞かよ

48 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sab5-wSbw) mailto:sage [2023/07/18(火) 20:38:49.90 ID:ONbBIK/ca.net]
かずてるの発言が信憑性がないんじゃなく車田漫画で強さ議論なんて無意味ってことよ
その時の気分とノリが正義なんだからかずてるの発言は全部正しい

49 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d0ad-IHN+) mailto:sage [2023/07/19(水) 00:48:42.28 ID:m9IMBkCV0.net]
一輝はサガにストレートに負けてるので、一層強敵だと感じてるんだと思う
サガ戦はシャカ戦と同じくらいまで一輝の小宇宙が高まってるようには見えんが、普通に負けてるしな
シャカ戦は、黄金を遥かに上回る主役青銅御用達のチート七感発動させて両者リングアウトまで持ち込んだけど、
サガ戦はそこまで追い詰められる前に普通に負けた

50 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スッププ Sd02-M16j) mailto:sage [2023/07/19(水) 09:21:06.30 ID:V6E2WgpFd.net]
チャンピオンみたいなレベル低い雑誌じゃないとこの休載は許されないよな
星矢集英社いたら、どっかのマイナー青年誌に載せられそう



51 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 35b5-yvJv) mailto:sage [2023/07/19(水) 09:27:26.42 ID:ktpJUmI/0.net]
NDはもう去年の時点で最終話まで描き上がってるし
https://kurumadapro.com/column/article_105.html

掲載されないのは完全にチャンピオン側の調整

52 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd70-uP9V) mailto:sage [2023/07/19(水) 09:49:38.82 ID:fS7rrLowd.net]
他の掲載してる若手漫画家の休みの調整に使われてるか
星矢関係のメディアミックス戦略の一環で掲載が決まってるかだな

今までも派生のアニメ放送とか今回の実写版の放映に合わせてきたところを見ると後者かな

53 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スッププ Sd02-M16j) mailto:sage [2023/07/19(水) 10:12:53.93 ID:EpMSH4ljd.net]
オリコン2万とか3万で大切にされるのが異常だからな

54 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sab5-wSbw) mailto:sage [2023/07/19(水) 10:17:42.34 ID:rxDVwXYka.net]
あんま売れてないのか
そりゃそうだわな・・

55 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スッププ Sd02-M16j) [2023/07/19(水) 10:24:33.07 ID:Mjo47hcxd.net]
>>51
こういうのハンターハンターの冨樫も完成したとか言う割に全然連載しないから信用ないわ

56 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd70-uP9V) mailto:sage [2023/07/19(水) 10:34:59.44 ID:fS7rrLowd.net]
>>55
それこそジャンプの都合じゃね?
Webとかと違って実本のジャンプは誌面に限りがあるんだよ
上手く他の漫画家が休みとらないと連載出来ないだろ

57 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sab5-YpsG) mailto:sage [2023/07/19(水) 10:37:21.66 ID:rIkULntTa.net]
もう7月も後半に入りかけていますが、20th企画の7月分の発表はまだですかね
残り4つだけど何となく発表済みの企画が入っているような気がする
原作星矢、真剣佑星矢、海皇再起、新規商品化投票で20th企画が埋まってたりする可能性もあるな

58 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sab5-YpsG) mailto:sage [2023/07/19(水) 10:38:26.53 ID:rIkULntTa.net]
おもちゃ板のスレを間違えた

59 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 64df-i9Wb) mailto:sage [2023/07/19(水) 10:46:52.05 ID:QRS61ICV0.net]
売り上げ厨は電子版も合わせてからやっと喋る権利を与えてやるわ

60 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 96ff-wHgo) mailto:sage [2023/07/19(水) 18:23:33.14 ID:TheuHjTe0.net]
16話で畳めるんかな
オデッセウスを片付けるのに半分は使いそうだし
そこからVS冥王軍、アテナ問題の解決、シオンによる新体制、未来に戻ってきての後日談が必要だろ?



61 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 07fd-ElZW) mailto:sage [2023/07/19(水) 18:26:59.57 ID:xa76p5Hy0.net]
新キャラ出して無双させて

62 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3244-M3wf) mailto:sage [2023/07/19(水) 18:54:21.31 ID:QDVyWm7s0.net]
敵か味方か!スチールセイント!

63 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1ebd-WhRL) mailto:sage [2023/07/19(水) 19:59:53.73 ID:nNf0hXkS0.net]
>>60
ん?あと8話じゃなかったか

64 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 967d-yvJv) mailto:sage [2023/07/19(水) 20:31:08.66 ID:PbHR/Pq/0.net]
前聖戦にはっきり言ってこれ以上紫龍達が関わる必要ない
結末は確定してる訳だし

そもそも三日という期限付きだから
見届ける暇もないしな

65 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 96ff-wHgo) mailto:sage [2023/07/19(水) 20:31:50.27 ID:TheuHjTe0.net]
>>63
あ、すまん。>>51みて勘違いした

66 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1aff-uP9V) mailto:sage [2023/07/19(水) 21:29:58.07 ID:rVt/2U3a0.net]
>>60
現代組としては星矢の命が助かれば良いだけで
過去の聖戦関係の話はやらないまま終了するんじゃないかな

67 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfad-e6Ks) mailto:sage [2023/07/19(水) 22:16:47.47 ID:8JQfyyxN0.net]
そんなわけあるかーw

68 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 96ff-wHgo) mailto:sage [2023/07/19(水) 22:23:16.34 ID:TheuHjTe0.net]
もうすっかりうろ覚えだけど確かハーデスの剣が目的で、ということはハーデス戦までは進めないといけない(最後まで戦うのとほとんど変わらん)のでは?

69 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d0ad-IHN+) mailto:sage [2023/07/20(木) 00:54:30.75 ID:rdCmJLgO0.net]
この聖戦ではシオンと童虎以外の黄金はみな死ぬ事は確定してるので、、
寝てる黄金らがどうやって死ぬかだな

70 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1aff-uP9V) mailto:sage [2023/07/20(木) 09:14:36.01 ID:tPkFP36j0.net]
>>67
実際残り8話じゃ前聖戦の話なんて出来ないだろ
今幼女になってる沙織を元の状態に戻してオデッセウス(アスクれピオス)連れ帰って星矢直させるのが精一杯じゃね
さおりんも八巻末でこの時代のアテナは別に居るから心配すんな言ってるしサーシャに前聖戦やらせる気満々で自分は現代に戻るだろ



71 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1aff-uP9V) mailto:sage [2023/07/20(木) 09:24:37.88 ID:tPkFP36j0.net]
自分的にはNDは
なぜ天界編序章でジャンプ版じゃ影も形もなかったアルテミスなんてポッと出の奴が地上の支配権をアテナから渡されたのか
についての壮大なアンサー回かな、と思ってるんで
NDで前聖戦自体描かないのは想定内だね
こんだけ私情で好き勝手やってりゃそりゃ地上の支配権は取り上げられて序章に繋がるよなっていう

72 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cebd-NBo5) mailto:sage [2023/07/20(木) 21:30:50.79 ID:1lFniALk0.net]
沙織たちはハーデスアローンの剣だけをどうやって砕くのだろうか?
前聖戦の黄金全員でアテナエクスクラメーションを放てば砕けるのかな?

73 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 35b5-yvJv) mailto:sage [2023/07/20(木) 21:44:57.89 ID:io0Mgt1Y0.net]
星矢救うのが目的だから、別に破壊しなくても
抜く方法を掴んで帰るだけでも良いしな

「大神を二度も倒した人間に会いたくないですか」とかそそのかして
アスクレピオスを現代に連れてきた後、
星矢を治療させた直後にアテナが再封印してもええわけだし

74 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d0ad-IHN+) mailto:sage [2023/07/21(金) 00:45:37.42 ID:PlbLKcMN0.net]
ハーデスと悪魔の取引きして、
「お前未来で死ぬんやけど、それ回避させてやるからインビジビルソードだけこの世から消滅されてくれんか?」
と世界より女を選んだ沙織が交渉
星矢は助かるが1990年代でも再びハーデス復活

75 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6408-M3wf) mailto:sage [2023/07/21(金) 07:18:06.09 ID:tifXeEVt0.net]
おん…な…?

76 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スプープ Sd7e-M16j) mailto:sage [2023/07/21(金) 10:26:49.96 ID:Wr2pcANed.net]
ハーデス復活させたら聖闘士達も許されそうかな?
年も年だしNDで聖闘士星矢終わりだよね?

77 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c483-zzlG) mailto:sage [2023/07/21(金) 11:03:36.43 ID:tTdlNUhV0.net]
オデの魂が乗り移ったシャイナさんが星矢を治療するとか

78 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d0ad-IHN+) mailto:sage [2023/07/21(金) 13:04:46.44 ID:PlbLKcMN0.net]
海皇再起まだ見てなくてあらすじだけ見たんだけど、ハーデスの魂がポセイドンとこに直訴に言ったんやろ?
じゃぁ死んでないじゃんコレ(笑)
星矢や沙織たちのあの激闘はあんま意味なかったってこと?
肉体は滅んだんだろうけど、魂は消滅してないのなら、
自分の本体の肉体を持たなくても魂状態だけでも依代に乗り移して覚醒すれば全パワーを発揮できるポセイドンと何が違うんだろ
ハーデスは、自分の本体の肉体に宿らないとフルパワーが発揮できないってことなのかな?
今後またハーデスが依代見つけて魂を移しても、前のような力は出せないってこと?

79 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd70-AoO8) mailto:sage [2023/07/21(金) 15:44:57.67 ID:Yufpk107d.net]
ハーデスの真の肉体はお気に入りの服みたいなもんで
本来ならハーデ瞬状態でアテナ倒して人間を全て抹殺してからじゃないとエリシオンから出さない予定だったんとちゃうの
それが予想外にエリシオンまで聖闘士に乗り込まれて霊廟まで迫ってきたんであわてて真の肉体で出てこざるを得なかったんだろう、多分

80 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd70-AoO8) mailto:sage [2023/07/21(金) 15:46:51.23 ID:Yufpk107d.net]
つまり今後ハーデスに出番あっても本質的にはポセイドンと変わらないんだと思う



81 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6408-M3wf) mailto:sage [2023/07/21(金) 16:46:23.89 ID:tifXeEVt0.net]
>>78
魂が小さくなって力があまり出せない
実際に読め

82 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 35b5-HKxM) mailto:sage [2023/07/21(金) 16:53:57.74 ID:XcnnoTei0.net]
ポセイドンはアテナの壺バキュームでジュリアンから吸い出されたが、
ハーデスの場合、アテナの血で復活した瞬の魂に向かって「頑張って追い出すのです」
言って実際瞬の肉体から追い出されたから
次回からは瞬の意思で自由にハーデスの魂を装備・解除が可能かもしれん
まあないだろうけど

83 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saab-uCWw) mailto:sage [2023/07/21(金) 17:07:31.17 ID:lREY0BPta.net]
最後っ屁みたいなものだろうな
星矢たちが冥界から地上に帰る途中の話だし、バリバリ生きてますみたいな状態ではない

84 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf44-IgyT) mailto:sage [2023/07/22(土) 07:56:31.65 ID:kEFd/+3o0.net]
>ポセイドンはアテナの壺バキュームでジュリアンから吸い出されたが、
人の心の穢れを試すような表記はやめて頂きたい

85 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd7f-S6td) mailto:sage [2023/07/22(土) 08:07:57.18 ID:3KsctfYJd.net]
わろたw

86 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スプープ Sdff-NNov) mailto:sage [2023/07/23(日) 08:01:07.60 ID:KziuQcx5d.net]
最終シーズンとかいうなら一気に完結させれば良いのに
最終シーズンとかいうのは余計だったわ

87 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffdf-bzWB) mailto:sage [2023/07/23(日) 08:13:42.29 ID:VCGP1KtR0.net]
最初からプリクエルって書いてるだろちゃんと読めや

88 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fff-n1i9) mailto:sage [2023/07/23(日) 10:05:18.55 ID:pqUoDM/30.net]
>>86
そこら辺完全にチャンピオンの都合だから文句言うなら秋田書店だな

89 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スプープ Sd7f-NNov) mailto:sage [2023/07/24(月) 18:35:54.66 ID:+jKczTM6d.net]
進撃は社会現象時に流行りに乗った連中が離れたから
分かりやすいだろ?
呪術でも落としてるし、全盛期維持は無理なのよ
時間が経てば経つほど

90 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スプープ Sd7f-NNov) [2023/07/24(月) 18:36:41.41 ID:+jKczTM6d.net]
>>89
誤爆



91 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spdb-vjJA) mailto:sage [2023/07/24(月) 18:43:02.90 ID:U/27WEglp.net]
ワンピースの実写の予告見てると同じファンタジー系なのに原作再現に差がありすぎて泣けてくるな
なんか普通にウケそうだし

92 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e75e-8hdA) mailto:sage [2023/07/24(月) 19:15:48.38 ID:FGSNI92v0.net]
そうか?
ルフィがへんなモジャモジャ南米人だしクソ違和感ありすぎるけど

93 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 07b5-ajS7) mailto:sage [2023/07/24(月) 19:53:41.73 ID:pl/22epD0.net]
まあ当初、星矢も南米系(ジェイクTオースティン)がキャスティングされてたしな

94 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa2b-ciIY) mailto:sage [2023/07/25(火) 12:28:48.21 ID:0efFg9oxa.net]
>>91
マッケンユー頑張ったのに大ヤケドという気の毒な状態。普通に漫画版ベースで作れば、そこそこ見て貰えたのに。
北斗の拳やドラゴンボールというレジェンドが居る限り、あそこまでじゃないという慰めはして貰えるのが救いかな。

ND、まさか散々引っ張っておいて、将来のハーデス復活・聖戦と引き換えに、クロノスがインビジブルソードを外して
メデタシメデタシとかいうオチじゃないだろうな。このルートなら、聖闘士星矢ωにも繋げられる。

95 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fff-n1i9) mailto:sage [2023/07/25(火) 19:50:38.98 ID:ApPrjdm00.net]
鋼鉄聖闘士とか龍峰とか原作に居ないキャラを出しといて繋がってるはないわ
繋がってるとしたらアニメの聖闘士星矢とだろうね
原作ではない

96 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fad-UQg9) [2023/07/25(火) 20:14:08.17 ID:jhFZL18U0.net]
実写映画は鋼鉄聖闘士らが主人公(G.Iジョーかアイアンマンみたいなリアル装備路線)、
ラスト10分で主人公らの苦戦に、ペガサス幻想をBGMに本物の聖闘士らが登場
「本当に聖闘士っていたんだぁ〜!」

これやったら盛り上がっただろ

97 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa2b-O86Z) mailto:sage [2023/07/25(火) 20:20:29.53 ID:QN75UYeBa.net]
Ωにも繋げられるって、Ωちゃんと見てたのかよ…

98 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 07b5-ajS7) mailto:sage [2023/07/25(火) 20:35:47.32 ID:dnCEbaBl0.net]
まあ紫龍が22歳ぐらいまで話が続いてたら、
養子の翔龍の弟として実子の龍峰が生まれてても別にかまわんが
中国で結婚可能となる春麗の20歳までは、我慢するだろうし

99 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spdb-vjJA) mailto:sage [2023/07/25(火) 20:57:43.75 ID:l/CC1gkMp.net]
どの道どんな納得した出来になろうが80億の製作費とか返せると思うか?
50億稼ごうが赤字は赤字だからな
この辺が何やってるんだよって感じなんだよな

100 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 07b5-ajS7) mailto:sage [2023/07/25(火) 21:13:52.48 ID:dnCEbaBl0.net]
まあ映画は続編ないだろうし
スターウォーズみたいに小説で続けるもありえんしな



101 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 677a-hGVp) mailto:sage [2023/07/25(火) 21:15:56.30 ID:ZWPenwpc0.net]
>>45
これだけ見ると一輝くん、世渡り上手なサラリーマン感あるなw

102 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spdb-vjJA) mailto:sage [2023/07/26(水) 14:00:47.34 ID:saofESIfp.net]
今後の展開は既存はファン向けで良いな
新規に受けようとして既存も見捨ててるのが今の聖闘士星矢のメディアミックスなんだわ
既存向けならシティハンターがまだアニメ映画10億こえられる辺り可能性はある

103 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdff-ajS7) mailto:sage [2023/07/26(水) 14:39:58.54 ID:IHOZLTM2d.net]
いっそアメコミで映画の続き作ってくれても良い
バンドデシネ版もある事だし

104 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 67bd-Q1ys) mailto:sage [2023/07/26(水) 14:52:52.37 ID:SLPal7eM0.net]
バンドデシネは少しだけ読んだら悪い意味で鳥肌立った
あんなクールに沙織に接する星矢がいてたまるか
…と思ったら顔が荒木風だった
TVアニメ版がベースかい
グレンダイザーもそうだが、フランス人は荒木絵が大好きなこと

105 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fc7-NNov) mailto:sage [2023/07/26(水) 22:56:02.47 ID:vCVK4lCT0.net]
映画は今回の実写も天界篇もlosもだが、評判以前に全く集客出来てないのが問題だよ
評判悪くても普通は興味もたれてたら初動は入るものじゃね?
こういうバトル漫画って大人になると急に冷めるからな
ドラゴンボールは新規の子供入ってくるから良いけどさ

106 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 47cc-ciIY) mailto:sage [2023/07/27(木) 14:22:11.50 ID:Q5DzhPzT0.net]
>>105
そんなあなたに、君たちはどう生きるか(宮崎駿版)という作品をお教えしよう

107 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 67bd-UQg9) mailto:sage [2023/07/27(木) 15:54:04.26 ID:YbDgUdER0.net]
聖闘士星矢ってジャンプ黄金期の看板作品の一つなのになんで単品映画だと、そんなに興行収入良くないんだろうか?
シティーハンターとか映画成功してるし、ジョジョなんて6部までアニメ作って成功してるのに?

108 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スプープ Sdff-NNov) mailto:sage [2023/07/27(木) 17:19:34.69 ID:v1W3bTckd.net]
星矢は少なくともジャンプで連載してた原作は最後までアニメにしてるからそこはジョジョ度変わらんよ
そっからのアニメ化は無理やり延命してるだけだから賛否が多い
キン肉マンも二世は不評だろう

シティハンターは当時の声優切ってないから
聖闘士星矢は声優の声がジジイとかで切ってファンの反感食らったから

109 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 07b5-ajS7) mailto:sage [2023/07/27(木) 17:38:30.85 ID:1rX5e+L40.net]
声優問題は、シティーハンターの場合
個人的には神谷の件があったから逆にイメージ落ちたが
なんか北条司とズブズブで神谷が冴羽獠以外の声を降板したとか何とかで
真実は知らんが

110 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fff-n1i9) mailto:sage [2023/07/27(木) 17:39:51.90 ID:9bpKXNnQ0.net]
単話で完結する話なら未しも
原作の話をねじ曲げてオリジナルストーリーの序章なんか作ったところで誰得だからじゃね
少なくとも自分は実写見てそう思ったね



111 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd7f-ucPs) mailto:sage [2023/07/27(木) 17:44:34.66 ID:HHWPAkUpd.net]
2023年も普通に色んな役やってるし東映以外のPV等では今もキン肉マンの声やってる

112 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウキー Sabb-O86Z) mailto:sage [2023/07/27(木) 17:57:20.53 ID:9cSE/wpWa.net]
パワーを出してパンチでわるいやつを倒すアニメで、幼稚ってイメージあるしね
これがハリウッドでシュワルツェネッガーのアクション映画とかアベンジャーズなら話は別
アニメのドラゴンボールでも映画だとそこまで劇的に高い興行収入ではない
ブロリー国内40億は凄いんだけど、近年はアニメ映画の興行収入が跳ね上がってるから相対的にはね
シティーハンターは15億で、想定よりは高いしコスパよかったらしいけど今のアニメ映画事情としては突出してるわけではない(現役の転スラ15億と同じが全くすごくないことはない)

アニメの星矢関係がロスキャン事実上打ち切り、Ωは一年でスタッフ相入れ替えのテコ入れし計2年放映、黄金魂普通に終わる、セインティア適当
この辺がよくわからん

113 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdff-ajS7) mailto:sage [2023/07/27(木) 21:14:31.74 ID:Bc4IGgind.net]
アニメ映画に関しては、入場者特典の周回勢も多いからな
自分もラブライブの時やったし
だから入場者数(売上)と実際のファンの数は乖離してるかな

ポケモンとか親が財布握ってる層向けはそういうのやらんけど

114 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spdb-vjJA) mailto:sage [2023/07/27(木) 21:34:28.70 ID:ej/+lvMEp.net]
聖闘士星矢で映画はもう諦めたほうがいいよ
こちらとしても5億も稼げないのに恥晒してもね
東映はセーラームーンやデジモンもだが、海外版権含めたら成功見たいのでも国内の成績悪いし微妙 

115 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 67bd-UQg9) mailto:sage [2023/07/27(木) 21:50:10.12 ID:YbDgUdER0.net]
不定期連載してる海皇再起、けっこう面白いと思うけどアニメ化とか期待したらダメなのかな?

116 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウキー Sabb-O86Z) mailto:sage [2023/07/27(木) 22:09:35.53 ID:9cSE/wpWa.net]
>>115
どこからの企画なのかよくわからん
魂ネイションで海皇再起のチラシを配布してて真鱗衣を売るような流れだが、それなら黄金神聖衣を売るための企画の黄金魂みたく最初からアニメにすればいい
とりあえず漫画をアニメ化するならストックがなさすぎるのでまだまだ無理
せめてアニメ12話くらい作れるだけ描いてもらわんと

117 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 07b5-ajS7) mailto:sage [2023/07/27(木) 22:10:18.58 ID:1rX5e+L40.net]
海皇再起、内容は良いんだが別の意味でアニメ化は厳しいかもな
過去の別名義時に度々反政府発言してるし

118 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウグロ MM9f-RTw7) mailto:sage [2023/07/27(木) 22:56:48.79 ID:hZ6PnvexM.net]
え、パヨかなんかなん?(´・ω・`)

119 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdff-pjtt) mailto:sage [2023/07/28(金) 09:03:51.25 ID:fmhR5X02d.net]
>>118
安倍総理女体化バニーコスプレ漫画とか描いちゃう程度にはパヨク

120 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウキー Sabb-O86Z) mailto:sage [2023/07/28(金) 09:20:26.17 ID:fZ3TUUGqa.net]
いったい何遠るいのことを言っているんだ?



121 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-/ypm) mailto:sage [2023/07/28(金) 11:09:06.58 ID:os6xFwLpM.net]
アテナの娘さんマジアテナだな
何かしらアニメ作るならもう一回声優全部変えてくれ
本人等に責任はないんだけど応援しにくいのよ本当に

122 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa2b-AtpG) mailto:sage [2023/07/28(金) 12:03:15.78 ID:x5kpBbmqa.net]
なにいっ!
それはアテナの足に着いたヘーパイストスの精子から生まれたと言う伝説の!(ドオオオオン)

123 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srdb-htqb) mailto:sage [2023/07/28(金) 12:05:46.79 ID:1p0pNnQ0r.net]
>>121
いっそのことNDに本編の更に未来から沙織さんの娘(cv.潘めぐみ)が来てしまって無双して

同格クラスのヒュプノスとタナトスを生身でボコってハーデスの剣を破壊しましたエンドで

124 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa2b-/3cn) mailto:sage [2023/07/28(金) 12:17:11.67 ID:mNs4eQGYa.net]
ハーデスの剣を破壊したらタイムパラドックスの矛盾が生じるからそこをどうするのか
剣を破壊したら星矢は剣の呪いにかからなかった事になるけど、そうなるとアテナと下僕4人は過去に行く理由がなくなる
過去に行かなくなるからハーデスの剣は壊されなくなり、現代で星矢は剣の呪いにかかり、アテナは過去へ行って…で無限ループになってしまう

125 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fad-UQg9) mailto:sage [2023/07/28(金) 13:52:37.82 ID:VOtnrtiw0.net]
剣を抜くだけなら壊さなくて済む
壊しに過去に行ってるんだっけ?覚えてないや

126 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2730-jCRF) mailto:sage [2023/07/28(金) 15:43:11.58 ID:t+fEjyim0.net]
天馬 星矢
サーシャ 沙織
アローン  瞬

オデセ シャイナ
魔鈴 星華
水鏡 斗馬

魔鈴さんは水鏡先生の姉で
(何故か知らんが)未来に来て
天馬の未来世である星矢の師となった

....んなこたないか

127 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd7f-Q1ys) mailto:sage [2023/07/28(金) 15:58:22.80 ID:1+ubRyacd.net]
>>123
申し訳ないが御大にとって沙織はとっくに折笠ボイスだ

128 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fff-n1i9) mailto:sage [2023/07/28(金) 16:16:41.60 ID:gAKJoEH10.net]
>>125
一応失きものにすれば星矢の呪いが解ける、とさおりんは思ってるようだ
要は星矢の呪いが解除されれば良い訳で
破壊しなくても星矢の呪いさえ解く方法がわかればあっさりそっちに乗り換えそうな気がするね
オデさんを現代に連れてくるとかさ

ただ歴史に手を出すなって約束に引っ掛かるとアテナにも何らかのペナルティが課せられると思うからそこら辺がネックかな

129 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdff-pjtt) mailto:sage [2023/07/28(金) 18:09:48.84 ID:fmhR5X02d.net]
>>127
しょこたんでいいじゃん

130 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スッププ Sdff-NNov) mailto:sage [2023/07/28(金) 18:13:59.14 ID:82bAQlgEd.net]
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1690530945/

東映アニメーション、実写版聖闘士星矢の爆死で36億円の大損失
https://imgur.com/Whojyzp.png

今後のアニメとかあるのか
ND完結後のアニメ化もあるか怪しくなってきた



131 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウキー Sabb-O86Z) mailto:sage [2023/07/28(金) 18:21:25.39 ID:fZ3TUUGqa.net]
新しい聖闘士聖衣神話を売りますよと言われてもND先代黄金の魅力は乏しいし青銅は同じなのでバンダイが支えてくれなそう

132 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spdb-vjJA) mailto:sage [2023/07/28(金) 18:46:37.33 ID:eJaWG6Cxp.net]
Ωやらやってる時期にとっととND完結させて、天界篇やらやるならやるで早く描いておけばよかったのに作者はチンタラ描きすぎな感じ
この辺のアニメ展開もハーデス編のOVAで復活した効果でそれももうないだろ

133 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdff-b9zA) mailto:sage [2023/07/28(金) 19:10:33.46 ID:EtYNDZNzd.net]
国内興行収入1.2億だから固定ファン数万人で回してる界隈なんだな、ND単行本もそのくらいの売上だし
この規模であんなに館数座席数押さえたらそりゃ損失出るわな

134 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スッププ Sdff-NNov) mailto:sage [2023/07/28(金) 19:18:22.25 ID:Z1BMRJjvd.net]
とりあえずキン肉マンの続編みたいにファンの間で良いから車田は盛り上げてみろよ
休載ばっかしだしな

135 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スッププ Sdff-USuP) mailto:sage [2023/07/28(金) 19:35:55.60 ID:eGxiUqArd.net]
聖闘士星矢というコンテンツはもはや聖闘士聖衣神話がメインでそれ以外はオマケだからな
その聖闘士聖衣神話も何で未だに売れてるのか謎だけど

136 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウキー Sabb-O86Z) mailto:sage [2023/07/28(金) 20:00:34.51 ID:fZ3TUUGqa.net]
黄金神聖衣のために黄金魂やったし、セインティアの神話のためにめちゃくちゃ駆け足のアニメやったしね
聖闘士聖衣神話はプロテクター玩具の大ヒットシリーズ聖闘士聖衣大系の後釜だからそりゃ強い
プロテクター玩具で他に代わる題材作品がない
当時後追いはいたけどオブジェ形態の要素までは真似できなかった

137 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-xRlo) mailto:sage [2023/07/28(金) 20:11:22.95 ID:wBchF9KYM.net]
>>129
Ωのアテナはないわ…
あんなのハーデス十二宮の春麗みたいな、声の演技上手くないのに話題作りのために使われただけでしょ

138 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-xRlo) mailto:sage [2023/07/28(金) 20:11:41.23 ID:wBchF9KYM.net]
>>129
Ωのアテナはないわ…
あれはハーデス十二宮の春麗みたいな、声の演技上手くないのに話題作りのために使われただけでしょ

139 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spdb-vjJA) mailto:sage [2023/07/28(金) 20:15:26.96 ID:XibwGAYEp.net]
今回の件で東映見限るべきだが、東映ぐらいしかアニメやってくれなさそうだからな
車田も東映に頼るしかないんだよな

140 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 67bd-Q1ys) mailto:sage [2023/07/28(金) 20:37:40.35 ID:P90ym7kh0.net]
アニメ化の版権は東映が持ってんじゃないの?



141 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スッププ Sdff-NNov) mailto:sage [2023/07/28(金) 20:40:55.14 ID:VYXKpYkRd.net]
聖衣のデザインを変えた原作者に責任ある
原作通りの聖衣にしようとした監督に何が「違うんだよね」とか
その他諸々も変えさせてそうとか思っちゃうじゃん

ワンピースの実写の好評を見習えまんまだぞ

142 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fc7-vjJA) mailto:sage [2023/07/28(金) 20:58:18.40 ID:/sFEVIT00.net]
製作費何億出しましたみたいぐらい書かせるの原作者権限で消して欲しいよな
若い子なんか原作自体を叩き出すし、悪い風評被害なんだ

143 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa2b-/3cn) mailto:sage [2023/07/28(金) 21:01:39.24 ID:IPnFePgra.net]
ハリウッドで成功したジャンプ漫画ってあるの?
ドラゴンボールも北斗の拳もデスノートもダメだったんだろ
次はヒロアカがハリウッドで実写化されるけどこれもコケるんだろうな

144 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウキー Sabb-O86Z) mailto:sage [2023/07/28(金) 21:10:36.69 ID:fZ3TUUGqa.net]
>>140
どうなんだろね
ロスキャンは東京ムービー(現トムス)で円盤バップだし、セインティアは製作東映アニメーションで制作がGONZOの円盤がバンナム(旧バンダイビジュアル)絡まずに東映ビデオ
ロスキャンはシリーズ構成が旧TVと同じ菅さんだったり、セインティアはキャラを荒木姫野風にしてるから一見すると旧TVの残りがある
外伝ではない本筋のハーデス編も声優交代以降は製作・制作ともに東映アニメーションだけど円盤はバンダイビジュアルが途中で降りてエイベックスになったり、
Ωは製作・制作東京アニメーションでバンダイビジュアルに戻ったりと結構めちゃくちゃ
NDをアニメ化したときどう転ぶか全くわからん

145 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 07b5-ajS7) mailto:sage [2023/07/28(金) 21:18:07.83 ID:EYysMsj10.net]
そもそも日本のマンガはハリウッドと親和性最悪だし
どのターゲットを目指すかで迷走して色々歪に仕上がる

というか、実写に関しては専用スレで

聖闘士星矢 The Beginning-Knights of the Zodiac【新田真剣佑】Part5
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1685052891/

146 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spdb-vjJA) mailto:sage [2023/07/28(金) 21:46:03.29 ID:d7C8mXMEp.net]
NDとか全然盛り上がらんの何とかして欲しい
最初始まった時の導入はハーデスの剣抜きに過去にいくとか面白そうでも休みまくりのせいで全然盛り上がらないのがな
今の14巻ぐらい多少休もうが5年でだせるだろ

147 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ beff-rHR2) mailto:sage [2023/07/29(土) 01:16:21.37 ID:/mcHIycy0.net]
>>143
シティーハンターみたいなファンタジー要素があまりないガンアクション主体な奴なら実写でも違和感ないと思うよ

星矢の実写は序章なんだから魔鈴と修行してたところみたいな不思議空間を主体にしてもっといかにもギリシャの遺跡です!って感じの風景にしてたらもうちょい見れたと思うが
アテナのコスモを高々機械で制御しようってところに製作陣の傲慢さが透けて見えてやな感じだったわ
まあ実写で漫画を再現するなんてどだい無理だろう、みたいな事を実写スレでずっと言われてたし
作ってる側もそういう固定観念が強いのかも知れないな

148 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7ec7-o4cr) [2023/07/29(土) 05:33:12.97 ID:uYeQRYPZ0.net]
森下会長のお気に入りで聖闘士星矢の展開続いてるんだっけ?
森下会長がどういう処遇になるか気になるわ

149 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8fb5-sG3I) mailto:sage [2023/07/29(土) 13:15:18.55 ID:svxPJ0gA0.net]
NDアニメ化するなら、星矢復活後に天界と争うであろうNDの続編完結してからが良いわ
天闘士やアルテミス、クロノス等々の情報が少なすぎる

150 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ da52-aCZ+) mailto:sage [2023/07/29(土) 13:20:31.36 ID:7hw1+POY0.net]
何を夢のようなことを



151 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スプープ Sd2a-1AuM) mailto:sage [2023/07/29(土) 13:50:06.38 ID:xwM6Adg6d.net]
車田の今の状況じゃND完結までやれれば十分だろう
どんだけ休んでるか分かってる?
チャンピオン側の都合もあるいうが、向こうもできれば毎週載せてほしいだろうし

152 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa1f-Wtc7) mailto:sage [2023/07/29(土) 13:51:30.16 ID:MeimZVhJa.net]
>>150よ…まさか夢とは不可能という意味と同じだと思っているのではあるまいな

153 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スプープ Sd2a-1AuM) mailto:sage [2023/07/29(土) 13:54:54.26 ID:xwM6Adg6d.net]
後、結局黄金聖闘士だすしか人気だせない漫画じゃね?
映画の天界篇人気ないからNDとかでやってまで過去の黄金聖闘士だすんだろ?

天闘士とかアルテミス、クロノスとかそいつ等人気あるの?

154 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ da52-aCZ+) mailto:sage [2023/07/29(土) 14:22:45.51 ID:7hw1+POY0.net]
>>152
こういう期待通りのレスをしてくれるアツい奴がいるから5chやめられないんだよな

155 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2f83-mipx) mailto:sage [2023/07/29(土) 14:34:06.15 ID:o8616soF0.net]
ミロと氷河か

156 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウグロ MM22-qmgs) mailto:sage [2023/07/30(日) 20:39:36.12 ID:Zd8sOXxAM.net]
氷河がミロのことあなたって呼ぶの
最初読んだ時なんで?って思ったけど
ミロと親しいの知ってたからなんだろうか

一輝はデストールさんのこと最初アンタで
カイザーや教皇にはあなただったり
第一印象で決めてるんか

157 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b7cc-jbjb) mailto:sage [2023/07/30(日) 22:37:25.86 ID:d9GOPYJL0.net]
>>156
当初、氷河の師はミロの設定だったからな。オモチャやアニメ有りきで始めた漫画だから、設定の混乱が有っても不思議はない。

158 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2f83-mipx) mailto:sage [2023/07/30(日) 22:50:48.54 ID:rlglem270.net]
そう言えば、単行本で修正される前はミロの氷河のことを「きみ」って呼んでいたな

159 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa1f-aCZ+) mailto:sage [2023/07/30(日) 22:59:08.81 ID:UBR2eelQa.net]
氷河ってほかの黄金のことどんな二人称で呼んでたっけ?
和菓子のことは「あなた」なのはわかるが、ほかが全くわからん
話す機会がそもそもないはずの悪人の蟹のことは「お前」や「貴様」のかもしれないが、露骨な悪じゃない相手は全員「あなた」だったりはしない?

160 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウグロ MM22-qmgs) mailto:sage [2023/07/30(日) 23:09:57.05 ID:iQ57C1I1M.net]
あっと
ミロと"カミュが"親しいの、ね

あと電子版見たら最初だけ「ミロよ、次はお前が動けなくなる番だ」って言ってるな
紙JCではどうだったかは思い出せない



161 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スプープ Sd2a-1AuM) mailto:sage [2023/07/31(月) 07:23:46.52 ID:JsIDj9uqd.net]
ファイナルエディションは多少セリフ変えるぐらいで何がしたいかよくわからんよな
古い作画を1から直したほうが若い層に興味持ってもらえる可能性あると思う

162 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ beff-rHR2) mailto:sage [2023/07/31(月) 07:44:51.12 ID:+byghZlD0.net]
ジャンプ版とは縁を切るよアピールじゃないの
黄金の短剣を神殺しのクリューソスの剣に変えたり
NDと版の大きさや色を揃えてる辺り完全に無印もチャンピオンに移行する宣言してるようなもん

163 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スプープ Sd2a-1AuM) mailto:sage [2023/07/31(月) 08:16:41.09 ID:pdQB7Ymzd.net]
まあ早いとこND終わらして星矢切り上げるなら切り上げて欲しいかな
どの道この次は今の休載具合だと未完確定で今が終わらす最後の方機会

164 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ beff-rHR2) mailto:sage [2023/07/31(月) 08:42:01.91 ID:+byghZlD0.net]
あと8話で完結確定してるが
原稿自体は出来てるよ
あとはチャンピオンの都合

165 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ beff-rHR2) mailto:sage [2023/07/31(月) 08:43:46.92 ID:+byghZlD0.net]
あ、NDの次があればって話か
失敬失敬

166 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa1f-aCZ+) mailto:sage [2023/07/31(月) 08:46:07.08 ID:w6YkXyGga.net]
未完確定ってなんだ?
完結が確定してて、やることは星矢からハーデスの剣抜いて終了だとか話してるのに…

167 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スプープ Sd2a-1AuM) mailto:sage [2023/07/31(月) 08:54:02.14 ID:yJS6w2afd.net]
天界篇とか無理にやろうとすると未完ってことだ
流石に無理だろ
ハンターも無理に話し広げて未完確定だし

168 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スプープ Sd2a-1AuM) mailto:sage [2023/07/31(月) 08:54:47.76 ID:yJS6w2afd.net]
NDの次のシリーズがあるって意味でな

169 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp33-o4cr) mailto:sage [2023/07/31(月) 10:27:46.27 ID:bQL/Ehuap.net]
次何描くか知らないが,作者が作画して古参以外にウケるのはもう無理だろうな
新作にしても作画いる

170 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6b5e-K0r9) mailto:sage [2023/07/31(月) 10:49:06.56 ID:fyorQs5B0.net]
作者の飽きやすい性格をどうにかしないとまた連載中断して別漫画描かれたらたまらん



171 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ daad-KN61) [2023/07/31(月) 11:35:58.61 ID:kWnoXvPU0.net]
>>161
近年のCG絵も、カメラ引いたキャラの顔とか、へのへのものじ顔多いじゃん
前の方がマシやで
絵的な事で言うNDの利点は、フルカラーで見れる事くらいしかないかと

そもそも、悪い意味じゃなくて今の若い層に受ける要素ほぼ無いだろうな星矢は
全盛期は女性層のファンも多かったけど、今の若い女性を取り込む要素無いし
往年のように今もアニメやって声優人気があるわけでもないしな

なので古参の心を離さない様にやっていくしかないと思う
まぁでも聖衣(や敵の鎧も)ってのは時代問わずに男の子にはアピールできるものはあると思うし、
新規の男人気は頑張れば期待出来そうなんだけどなぁ
まぁそもそもNDが無印読んでるのありきの前提だから、新規の若い男性も入りにくいかもな

172 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ daad-KN61) mailto:sage [2023/07/31(月) 11:37:57.06 ID:kWnoXvPU0.net]
ファイナルエディションはセリフの改変とかじゃなく、
1巻ごとに最低でも新規ページを10〜15P追加、
とかなら良かった気がする

173 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ daad-KN61) mailto:sage [2023/07/31(月) 11:41:02.02 ID:kWnoXvPU0.net]
キン肉マンも基本、ほぼ古参人気だよね?
キン肉マンの10代〜20代の新規読者ってどのくらいいるんだろう

174 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa1f-aCZ+) mailto:sage [2023/07/31(月) 11:53:19.56 ID:w6YkXyGga.net]
NDはガビガビの絵でフルカラー(連載は一部)でやられてもね
右手の指がもうどうにもならない状態なのは知ってるけど、まともに絵が描けない漫画家なら旧声優陣の首を切った時みたく自分も退けばいい
80年代の聖闘士星矢を他の一部の漫画みたくフルカラーにしてくれた方がずっと嬉しい

175 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp33-o4cr) mailto:sage [2023/07/31(月) 11:57:05.65 ID:a85uFgoYp.net]
実写に限らんけど、流石に賞味期限切れ
ハーデス篇OVAの頃は当時のファン若かったから良かったけど、そこから更に20年経ってるしな

今のBLEACHの最終章アニメなんかこの位置でしょ
久々のアニメ化の懐かし需要

176 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 73b5-sG3I) mailto:sage [2023/07/31(月) 12:25:57.46 ID:+CXX/uAG0.net]
まあ今の日本の若者的に星矢は芸人のロザンの名前の元ネタぐらいしか認識ないやろしや

あとND後を続けるなら、車田本人はネームのみ切って
作画は別の人というのが一番幸せな気がする

177 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa1f-aCZ+) mailto:sage [2023/07/31(月) 12:33:41.61 ID:w6YkXyGga.net]
>>175
TVアニメが89年に終わり、ハーデス十二宮の先行放送が2002年末でその間が13年
さらにそこから現在まで21年弱、20年は経っているというね…

178 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウグロ MMcf-qmgs) mailto:sage [2023/07/31(月) 12:45:31.93 ID:knTJLT98M.net]
>>157
アニメありきとかではない
東映からたまたま白羽の矢が立って長く続かないと思ってたらヒットした

>>159
確認したらムウにはあなたが1回あった
それ以外には話しかけてない
ミストレア、以蔵、ゲシュタルトには全員あなた 

179 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スプープ Sd2a-1AuM) mailto:sage [2023/07/31(月) 14:50:55.78 ID:jhIHHCpSd.net]
そろそろB'T-Xの次のヒットだそう

180 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa1f-aCZ+) mailto:sage [2023/07/31(月) 15:03:08.45 ID:gRlnmKWYa.net]
超初期の単行本1巻が出るか出ないかあたりでアニメ化に目がつけられてかなり早期にアニメ化されたのは誤認されてることがたまにあるな
早すぎるアニメ化により、アニオリのドクラテスや炎熱聖闘士など意味のわからん奴らの登場が始まるという



181 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スッププ Sdb6-1AuM) mailto:sage [2023/07/31(月) 17:02:49.91 ID:/rAfAAwhd.net]
アスガルド篇ありきで黄金魂とか作るから最早アニオリ部分は引き返せない
1年目は原作もアンケ取れてないから原作関係なくアニオリ入れられても仕方ない感じ

182 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa1f-aCZ+) mailto:sage [2023/07/31(月) 17:13:03.54 ID:gRlnmKWYa.net]
黄金魂も星矢たちに負けた神闘士の更に二軍たちが敵のメインなのに、まーた黄金聖闘士たちが結界のせいで苦戦してたよね
新しい地で活躍させることはできなかったのか?
別に相手が神話の闘士(人)じゃなくても、現代に蘇った神話の獣あたりでもいいぞ

183 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd8a-7LCv) mailto:sage [2023/07/31(月) 17:27:12.38 ID:/Oup0ftgd.net]
ジャンプ黄金期と言われる同時期のヒット作でここまでオワコン感が漂ってるのも聖闘士星矢くらいかね

184 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 434e-rSmL) mailto:sage [2023/07/31(月) 18:14:14.41 ID:fHjjpYQP0.net]
同時期のヒット作で今でも星矢より売れてるのってドラゴンボールぐらいじゃないの?

185 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ beff-LrY6) mailto:sage [2023/07/31(月) 18:22:21.52 ID:FWn+a83w0.net]
キン肉マンと比較されてるけど、ちょくちょくアニメ化されてる上にフォロワーも多いし今はまだ星矢のほうが上だと思うな
今度のキン肉マンアニメ化の出来次第では逆転するだろう、というのはまあ

186 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スッププ Sdb6-1AuM) [2023/07/31(月) 18:47:46.85 ID:bcEL4VYvd.net]
>>183
キャプテン翼もだろうな
キン肉マンと違って続編評判いいか?あれ?
サッカーファンとかまだいるのか?

187 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スッププ Sdb6-1AuM) mailto:sage [2023/07/31(月) 18:49:12.79 ID:bcEL4VYvd.net]
まあ、真にオワコン感あるのは男塾とか掘り起こしすらできない漫画じゃないの?
聖闘士星矢やらキャプテン翼は白羽の矢が立つだけマシ

188 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp33-o4cr) mailto:sage [2023/07/31(月) 18:51:38.07 ID:HNl9eIUcp.net]
キン肉マンのが聖闘士星矢より知名度は上
ピーク時の人気も発行部数も違う
聖闘士星矢が勝ってるのは当然作者は複数のヒットメーカーという点

189 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウグロ MMcf-qmgs) mailto:sage [2023/07/31(月) 18:57:11.35 ID:9q5sz8WOM.net]
>>188
これを見なさい
https://pbs.twimg.com/media/Fa7WQlIaMAEnwJG.jpg

190 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (エアペラ SD43-I/6h) mailto:sage [2023/07/31(月) 19:22:38.29 ID:l7Vmj7vAD.net]
海外23.1Qで4位予想って映画の成功を見越してたのかね



191 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スッププ Sd8a-1AuM) [2023/07/31(月) 20:23:24.35 ID:2vB848JPd.net]
>>189
これセーラームーンとかデジモンとかいる時点で当てにならないじゃん
コイツラも映画稼げてないし

稼げてるのはワンピースドラゴンボールだけじゃないの?これ

192 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 73b5-sG3I) mailto:sage [2023/07/31(月) 20:41:14.12 ID:+CXX/uAG0.net]
デジモンは北米ではゲーム売れてたはずだし、そっちやろ
https://gamebiz.jp/news/349220

あと、セーラームーンはパワーレンジャー並らしい
https://www.nippon.com/ja/japan-topics/g02035/

193 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウグロ MMcf-qmgs) mailto:sage [2023/07/31(月) 20:51:27.16 ID:11Orj6OSM.net]
>>190
予想ってなんだ
業績だぞ

194 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウグロ MMcf-qmgs) mailto:sage [2023/07/31(月) 20:54:26.90 ID:11Orj6OSM.net]
>>191
あてにならないってなんの事だ
キン肉マンも東映だぞ

195 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1774-I/6h) mailto:sage [2023/07/31(月) 21:05:51.31 ID:KnHFwzSo0.net]
>>193
まったく同じ画像を去年の12月に見かけてるんですけど



810 愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 820d-G5vv [219.100.37.243 [上級国民]]) sage 2022/12/22(木) 09:50:42.02 ID:1jxkw7OK0
https://pbs.twimg.com/media/Fa7WQlIaMAEnwJG.jpg
アニメなんぞ放映されてないのに
いまだにプリキュアに追随してるセラムンと星矢

196 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 434e-rSmL) mailto:sage [2023/07/31(月) 21:06:46.80 ID:fHjjpYQP0.net]
聖闘士星矢はセーラームーン、プリキュア、デジモン辺りと並ぶ売上げ、しかも長年この位置で安定している
ただしアニメ版に頼った人気なんだと思うから原作人気は他作品に負けてるかもしれない

197 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 434e-rSmL) mailto:sage [2023/07/31(月) 21:07:55.48 ID:fHjjpYQP0.net]
>>195
東映の資料の幾つかはネットに転がってる

198 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1774-I/6h) mailto:sage [2023/07/31(月) 21:27:17.26 ID:KnHFwzSo0.net]
去年12月以前の資料なら23年度分については予想じゃないの?

199 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 73b5-sG3I) mailto:sage [2023/07/31(月) 21:35:06.37 ID:+CXX/uAG0.net]
まあ星矢は青銅(ジュネ以外)全員同時進行による異母兄弟とか
デスクィーン廻りの設定が海外じゃ受け入れがたいものだし
アニメの改変はしゃーない

あと、荒木姫川絵の功績はやはりでかいわな

200 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7ec7-o4cr) mailto:sage [2023/07/31(月) 21:37:54.26 ID:2T4+1oPR0.net]
80年台ジャンプ漫画
ドラゴンボール 2億6000万部
北斗の拳 1億部
キャプテン翼 9000万部
キン肉マン 7700万部
聖闘士星矢、CITY HUNTER 5000万部
Dr.スランプ 3500万部
魁男塾 2700万部
きまぐれオレンジ☆ロード、CAT'S EYE 2000万部
参考
リングにかけろ 1300万部
風魔の小次郎 450万部

北斗肉翼っていうぐらいだし、流石にこの三つよりは人気下
なんならキン肉マンも影響力やらで他二つに見劣りしてる
90年代で更に人気伸ばしたドラゴンボールは雲の上



201 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa1f-aCZ+) mailto:sage [2023/07/31(月) 22:02:26.98 ID:gRlnmKWYa.net]
聖闘士星矢は聖闘士聖衣神話の存在がデカい
ライトな読者・視聴者はキン肉マンの方が上かもしれないが、聖闘士星矢は所謂聖衣玩具を伊達に長年やってない
キン肉マンは勿論、キャプ翼だってるろうに剣心だってBLEACHだってそこには及ばない
ドラゴンボールとONE PIECEはプライズとかライト層向けの立体が沢山あってまた勝手が違ってくるが

202 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウグロ MMcf-qmgs) mailto:sage [2023/07/31(月) 22:04:04.89 ID:2OWKpmzeM.net]
>>198
22=2021年
23=2022年

203 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1774-I/6h) mailto:sage [2023/07/31(月) 22:25:42.67 ID:KnHFwzSo0.net]
そういう事か
なんで22年は海外映像が伸びてるんだろ
何かあったっけ?

204 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa1f-9e6d) mailto:sage [2023/07/31(月) 23:38:32.96 ID:PBgZTEePa.net]
昔の漫画は市場を開拓して切り開いていったから数字より偉大なんだよね

205 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp33-o4cr) mailto:sage [2023/08/01(火) 04:53:24.27 ID:xkcqhLjkp.net]
星矢は玩具で稼いでるにしても低予算のアニメ映画以外はやったらダメだな
セーラームーンはそれだから良いが
損失は稼ぎの何年分か
実写なんて気に入ってる気分でめちゃくちゃな映像化薦めてる森下会長の嫌がらせに近い

206 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スッププ Sd8a-1AuM) [2023/08/01(火) 06:25:35.63 ID:ZMLDxWxnd.net]
聖闘士聖衣神話とか需要が低いのに「これがあるから」とか言われても説得力あるに足らない気がする
それで実写の損失補えるのか?って話が一番

207 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ beff-LrY6) mailto:sage [2023/08/01(火) 06:30:06.25 ID:9DSuJBjo0.net]
人気の話がいつの間にか利益の話になってるぞ

208 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d36a-KN61) mailto:sage [2023/08/01(火) 07:57:51.34 ID:dRa+sx0E0.net]
聖衣神話は原作カラーの黄金決定版なら欲しい
前聖戦黄金もできれば

209 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d36a-KN61) mailto:sage [2023/08/01(火) 07:58:35.33 ID:dRa+sx0E0.net]
おとめ座の胸、いい加減にちゃんとしたの作ってほし

210 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd8a-rHR2) mailto:sage [2023/08/01(火) 09:39:02.98 ID:9KYp6mBUd.net]
>>207
人気≠利益だしな
相関関係はあるが絶対ではない



211 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa1f-aCZ+) mailto:sage [2023/08/01(火) 11:17:47.94 ID:G0uFeUqMa.net]
>>206
誰が実写のやらかしを聖闘士聖衣神話で補うなんて話をしている?何が見えてる?
聖闘士聖衣神話ありきでそのプロモーションのために映像作品作ってる事例があり、絶え間なく新商品や値上げの実質再販も続いてるのに需要が低いとは?
需要が低いのは量販店などでだぶついて値下げされてた鋼鉄聖闘士スカイクロス翔とか、ほんのごく一部の商品だけだからな
オクなどで高い金を出しても商品がほしい人間がいて、新古品の価格も上がる一方
幻を見てないで少し現実を見てくれ

212 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7ec7-o4cr) mailto:sage [2023/08/02(水) 04:23:46.85 ID:VFahg6D00.net]
車田とかいう原作者も原作再現望んでないのがどうしようもない
もう映像化なんてやめとけ
ワンピースみたいに作者しっかり管理できないならスタッフへの文句しか出ない

213 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 73b5-2d29) mailto:sage [2023/08/02(水) 06:20:10.16 ID:CW6XI9x00.net]
昔から素人ファンが作った二次作品を容認してるから、
逆に他人がどう加工するか楽しみにしてるしな

だから声優変更しろと口出してきた時には驚いたがな

214 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7ec7-o4cr) mailto:sage [2023/08/03(木) 05:13:59.64 ID:v0FNGD/E0.net]
今回はコケただけでなく、東映に36億の赤字与えたという数字まで出て作品に汚名を着せられたんだ
ネットでは星矢がスラムダンクやワンピースの映画で稼いだ金擦ったみたいな言われ方されてる
東映の連中らの自滅だろうが今後も残ること
ドラゴンボールの実写の後作者も反省してメディアミックス見るようになったしこっちもそうした方がいい

215 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0b72-KN61) mailto:sage [2023/08/03(木) 19:06:14.51 ID:trDIuI120.net]
どうせムダ金使うならダイの大冒険みたいに日朝で1から再アニメ化した方が良かったな
キャラデザを今風にすれば多少は子供も食いつくかもしれないし

216 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa1f-l4l4) mailto:sage [2023/08/03(木) 20:33:13.07 ID:74EsSgVka.net]
Ωの記憶無くなったんか?

217 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa1f-Wtc7) mailto:sage [2023/08/03(木) 21:31:48.17 ID:rKT5wZwVa.net]
ダイの大冒険みたいに再アニメだからΩは関係ないやろ
まあ、Ωは内容以前に早朝放送は悪手だったな
8時30分〜10時のニチアサキッズタイムと言われる時間帯だったらもしかしたら人気が出ていた可能性もあったかもしれん

218 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7ec7-o4cr) [2023/08/03(木) 21:51:39.67 ID:v0FNGD/E0.net]
ダイは殆どアニメになってないからリメイクする意味ある
星矢はオリジナルありとはいえ最後までやったし、リメイクやる意味あるか?というとないね
セーラームーンの原作通りのリメイクのやつとかもだけど結局微妙なの分かってる?映画も成績ダメダメ

219 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bbbd-KN61) mailto:sage [2023/08/03(木) 21:52:26.31 ID:i9mKlHwU0.net]
Ωはマジで貴鬼の扱い良かったよね、ムウの代わりに修復師や牡羊座の聖衣継いでたしさ

220 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MMe6-mipx) mailto:sage [2023/08/04(金) 00:13:35.82 ID:slerDSU2M.net]
放送時間は夕方か深夜、聖衣デザインは原作準拠でリメイクしてくれないかな
個人的にアスガルド編も好きだからやってほしいけどまぁ無理だろうな



221 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スプープ Sd2a-1AuM) mailto:sage [2023/08/04(金) 00:37:55.63 ID:v6ikH/5Ud.net]
実写爆死したしやるにしてもほとぼり冷めた5年は先だわ
それまでに車田生きてるか、森下会長のままかだな
誰がちゃんと見てないとネトフリの瞬が女みたいな改変されるからな

222 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bbbd-KN61) mailto:sage [2023/08/04(金) 03:19:30.85 ID:vwQHhM5V0.net]
新CGアニメの方は瞬が女性なのはまだ良いとして、十二宮編の前半までしか描かれてない。
ポセイドン編で海底世界の美しさや海将軍とのバトルを、早く見てみたいな

223 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp33-o4cr) mailto:sage [2023/08/04(金) 06:34:55.03 ID:Z+T0Dt/Pp.net]
余計なリメイクせずND終わったらNDアニメで
星矢はキャラデザ古臭いし、何度アニメやろうが若い子にはウケないんでこれ以上の声優変更とかなしで古参ファン大切に

224 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd2a-2d29) mailto:sage [2023/08/04(金) 06:59:04.11 ID:vfVSMzM9d.net]
3DCG版の黄金十二宮の後半作成は決まってるから大丈夫やろ
ポセイドン編はソレントが女体化される可能性あるかもな

225 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6b5e-Zh6s) mailto:sage [2023/08/04(金) 07:04:40.95 ID:SJ2yBM0J0.net]
声優さんを元に戻して
亡くなった方は仕方ないにしても

226 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bbbd-vKqk) mailto:sage [2023/08/04(金) 07:23:36.73 ID:tRLi/RFR0.net]
>>225
いつまで言ってんだ
交代から20年近く経ち、アニメでもゲームでも冥界編後のキャストで固定されてるだろ
近いうちに新キャストの方が長くなるぞ

227 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp33-o4cr) mailto:sage [2023/08/04(金) 07:45:44.26 ID:9v2MVYFCp.net]
今更戻してファンが戻るわけじゃないし、更に混乱するよりは今のままで良いな
声がジジイの奴らに少年役やらせるんだろ無理ある

228 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dabc-MkdW) mailto:sage [2023/08/04(金) 08:02:40.03 ID:W+QKhuKS0.net]
Ωはなんでグリリバに熱血系主人公やらせたんだ
あれは全く合ってなかった

229 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0b72-KN61) mailto:sage [2023/08/04(金) 08:08:18.99 ID:gRb1h92W0.net]
あれだけ一世を風靡したセーラームーンですら
今じゃ空気な扱いって考えると時代の流れは怖いわ

230 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd2a-2d29) mailto:sage [2023/08/04(金) 08:21:24.80 ID:vfVSMzM9d.net]
日本はどんどん新作出てきて消費されるが
(Fateシリーズはそう思うと頑張ってるけど)
国外は旧コンテンツまだまだ需要あるしな

例外的に肉はよく企業コラボあるから、目に付きやすいような



231 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スプープ Sd2a-1AuM) mailto:sage [2023/08/04(金) 11:15:15.87 ID:Yejrtuxzd.net]
星矢もFateみたいにスピンオフ沢山だしてるけど、どれもウーンって感じ
FateZEROみたいに明確にアニメ当たったら、良いんだけど、ロスキャンもアニメ最後までやれないレベルでしかないし

232 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ daad-KN61) [2023/08/04(金) 11:51:36.97 ID:rMaACEcU0.net]
ネトフリあたりで実写星矢のドラマやって(90年じゃなく舞台は令和のリアルタイム)、
主役5人はジャニーズ系(もしくは美形俳優+筋肉)で、
るろ剣くらいしっかりアクション指導もついてたら、現在の若い女性人気も得られたかもな

233 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ daad-KN61) [2023/08/04(金) 11:53:24.03 ID:rMaACEcU0.net]
もしくは戦隊モノみたいに、見てる子供の母親も取り込む
こっちなら地上波の方が良いかな

234 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd2a-uc+b) mailto:sage [2023/08/04(金) 12:02:54.00 ID:ENFqmwdid.net]
スピンオフやるなら原作者がしっかり監修した上でやってくれ
少なくとも今みたいにスピンオフで出てきた設定が原作には全く関係ありませんって体たらくじゃ原作ファンは取り込めないぞ

星矢はそこら辺が全くなってないからスピンオフも派生が勝手にやってるだけって形になってる

235 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ beff-LrY6) mailto:sage [2023/08/04(金) 12:14:56.52 ID:Sy1KLcPo0.net]
Ωの属性はひどかったな、誰のアイディアだよ
属性の紹介が一通り終わった頃にはもう意味がなかったし二期では無かったことになったし

236 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa1f-l4l4) mailto:sage [2023/08/04(金) 12:30:14.56 ID:wB77MU+Oa.net]
>>231
LCの声優豪華ぶりはなんだったんだろうな?宣伝ほぼしてなかったようなもんだし売れるわけないよなぁ。終わり方も中途半端すぎるわ。

237 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa1f-j1LG) mailto:sage [2023/08/04(金) 12:46:29.57 ID:pUt2zLHWa.net]
「属性が不利でも強ければ覆せる(エデン)」あたりで殆ど属性設定の活用が終わってて、
たしか蟹座シラーとの戦いで「俺の属性なら有利に戦えるかもしれない」みたいな簡単な台詞で属性の有利不利については終わりのはず。
(シラーが水属性で、発言者の栄斗が土属性なので属性では有利)
あとは闇の小宇宙と光の小宇宙がなんなのか全くわからないまま終わった。
光牙が闇の小宇宙で暴走して理性を失ったり安易な描写に終始してた。
闇と光は属性の有利不利に絡まない存在で、悪と善というわけでもないようで何なのかわからん。
アテナは役職じゃなく人間の肉体を持つ女神そのものなのに、「ふたりのアテナ」とか一年目スタッフは基本的に聖闘士星矢を知らないんだよな。
一年目は「聖衣を着る」で二年目から「聖衣を纏う」に改められてるし。

>>228
光牙も一年目と二年目でキャラ違うし、最初は高めの声を作って少年っぽくやってたがどんどん低めを解禁してドス効かせるようになったんだよな。
1年やるようなTVアニメの主人公なんてもう機会がないだろうからっていう気概は当時の諸々の発言からあったように見える。(言うまでもなく1年で終わらず2年)

238 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa1f-j1LG) mailto:sage [2023/08/04(金) 12:59:03.04 ID:pUt2zLHWa.net]
闇の小宇宙を持ってる奴らは光牙以外は正気を保ってるのに、光牙だけ黒くなって理性飛んでウガーとか言ってたのなんなんだよ。
魚座アモールは水属性と闇属性のふたつの属性を持っているのか!!←だから何だよ、みたいな虚無。
反省からスタッフ総入れ替えされて仕切り直された二年目で、光牙の仲間たち新世代聖闘士たちはそれぞれ聖衣が新しくなる回と龍峰の主役回以外特に主役回が与えられなくて笑った。
旧青銅聖闘士たちは主役回があったのに、新世代はただのリアクション係だった。
真の黒幕であるサターンの側近、エウロパとミラーも瞬と氷河で倒したしな。

239 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MMe6-mipx) mailto:sage [2023/08/04(金) 14:03:08.65 ID:ar/f4LOfM.net]
声優戻すとかマジで勘弁してほしいわ
古谷氏とか15歳のアムロで無理しまくりなんだし今更星矢なんてできるわけない、他のメンツもハーデスの時点でダメだと感じた
たまにシャイナを戻せとか言ってるヤツを見かけるけど、Ωの演技を聞いてそんなこと言ってんの?って思うわ
そんなことより変わらなかった黄金を変えろよ
いつまで中学生や20代の役をおじいちゃんにやらせてんだよ

240 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa1f-j1LG) mailto:sage [2023/08/04(金) 14:07:45.39 ID:pUt2zLHWa.net]
ハーデス編の変更騒動の反省を経てるんだろうけど、CGアニメの黄金聖闘士がマジで無理
黄金魂はアニメの途中に挟まる時期のエピソードだったからやむを得ないと思っていたが、CGアニメは最初から仕切り直しなんだから加減交代してくれ
もうハーデス編OVAからだって、今年でもう20年経ってる



241 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウグロ MMcf-4AyE) mailto:sage [2023/08/04(金) 14:25:27.79 ID:XST/Y1lrM.net]
声優プロダクション業界のしがらみにこだわらずに
しっかり古谷の声真似できる人でも抜擢すりゃいいだけだな
今時SNSで募集かければ見つかる時代

のぶ代ドラのマザえもんとか

242 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2f83-mipx) mailto:sage [2023/08/04(金) 14:39:49.10 ID:ZKoIn8L00.net]
自分は原作主義だから、原作の内容を大きく逸脱しない限り声優なんて誰でも構わないわ

243 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd8a-vKqk) mailto:sage [2023/08/04(金) 15:58:31.00 ID:JvFDkxpdd.net]
お前ら…そんなに森田の星矢が嫌か
リンかけの竜児も演じてるし、御大の指名だと思うが

244 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ beff-uc+b) mailto:sage [2023/08/04(金) 16:07:44.96 ID:gQiDXlJE0.net]
キャラに合ってれば誰でも良いかな<声優

なんだったら新人とベテラン組み合わせて
主人公達を新人、敵役にかつての主人公達を演じてた声優持ってくれば桶

245 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa1f-j1LG) mailto:sage [2023/08/04(金) 16:09:58.36 ID:pUt2zLHWa.net]
笑止なことよ
もはやあの男を御大などと呼べぬわ

246 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0b72-KN61) mailto:sage [2023/08/04(金) 19:06:31.95 ID:gRb1h92W0.net]
スピンオフは節操なくやりすぎじゃね
初見どころか原作知ってても纏まりがないせいで訳分からなくなってくる

247 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2354-KyW6) mailto:sage [2023/08/04(金) 19:25:56.61 ID:UeL1esMA0.net]
森田は流星拳の発音さえどうにかしてくれれば我慢する。
違うんだよ、そうじゃねえんだよ流星拳は…

248 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 434e-rSmL) mailto:sage [2023/08/04(金) 19:29:07.11 ID:aPmJxpRz0.net]
初代アニメの声優陣もオッサン声の氷河と一輝、オカマ声の瞬は好きじゃなかった
原作を先に読んでた小学生の時の感想だからね

249 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bbbd-vKqk) mailto:sage [2023/08/04(金) 19:40:57.92 ID:tRLi/RFR0.net]
>>247
独自派か忠実派といった違いだな
古谷は「流星けぇぇぇーん!!」とだいぶ伸ばすけど、森田は原作通り「流星拳!!」とシンプルに言い切る
どちらを由とするかは人によるだろうね
俺は森田の叫び方も好き

250 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2354-KyW6) mailto:sage [2023/08/04(金) 20:25:12.18 ID:UeL1esMA0.net]
違うんだよ「流星けえー↑ん!」て上がるあれだよ、わかるかなぁ。



251 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1774-+fkA) mailto:sage [2023/08/04(金) 21:03:13.37 ID:Ijg7+zJQ0.net]
なるほどこれじゃ何やってもコケるわけだ
結局旧アニメ旧声優のコピー再生産しか需要無いんだわな

252 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa1f-Zh6s) mailto:sage [2023/08/04(金) 21:57:55.20 ID:KUyAZ3+Oa.net]
君らみたいに何をやっても認めずクソ煩く批評する老害のせい

253 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スッププ Sd8a-+lQR) mailto:sage [2023/08/04(金) 22:08:26.38 ID:hsfp/SyOd.net]
もう聖闘士星矢のアニメなんてやらないでしょ

254 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ beff-uc+b) mailto:sage [2023/08/04(金) 22:09:41.97 ID:gQiDXlJE0.net]
2Dだかのアニメはやるんやろ

255 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d36a-KN61) mailto:sage [2023/08/04(金) 22:14:25.47 ID:Z49ZcBdF0.net]
そもそも俺みたいに、アニメは認めない
って人って少ないかなやっぱり

256 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2644-MkdW) mailto:sage [2023/08/04(金) 22:15:38.20 ID:6mCpc7KZ0.net]
>>253
やったところで私としては必殺技がどんな感じになるか想像できちゃうのがきつい
片手を前方に伸ばして背景から何か飛んできて全体的に安易な画面効果足したのばかり
昔もそんなのばかりだったけど当たり回だとまるで別アニメのようだった
今ならその別アニメのようなのの比率もっと高くしてくれないときつい

257 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa1f-j1LG) mailto:sage [2023/08/04(金) 22:18:59.44 ID:pUt2zLHWa.net]
>>255
最初はともかくアニメ要素がどんどん逆輸入されて成立してる漫画なのに、認めないとか言ってたら原作読んでてもどんどんつらくならね?

258 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スプープ Sd2a-1AuM) mailto:sage [2023/08/04(金) 22:58:11.82 ID:ocSFXLBDd.net]
実写が東映に与えた損害がデカすぎるからな
星矢掘り起こそうとかしばらく誰も思わない
あの監督とかどこも使ってくれないんじゃないか?

259 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa1f-MkdW) mailto:sage [2023/08/04(金) 23:08:05.46 ID:NKUdNZTYa.net]
原作者が見事に惑わしたな
特に聖衣のデザイン
元々聖衣デザイナーの功績について思うところあったのだろうか
ht
tps://i.imgur.com/zuz7T3L.jpg

260 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd8a-2d29) mailto:sage [2023/08/04(金) 23:34:33.10 ID:65mXJRXQd.net]
聖衣に関してはただ単に作者自身が
「同じの見ても面白くない。
立体化したものは既にあるから、違う解釈が見たいんだよ」
とか思ったんだろうなあ



261 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b7cc-mglw) mailto:sage [2023/08/04(金) 23:51:55.42 ID:djFx5KQ/0.net]
>>249
というか、特にエリシオン編は尺不足で早口セリフを強要された感が強いので。

262 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa1f-j1LG) mailto:sage [2023/08/04(金) 23:55:40.69 ID:pUt2zLHWa.net]
実写聖衣は急所である股間と頭部、殴るときに砕けないよう拳をちゃんと守ってるのはいいんだけど未知の金属でできてる神話のイメージではないんだよな
メットなのはいいけど、メットのデザインがかっこわるすぎ

263 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cdff-mBaV) mailto:sage [2023/08/05(土) 03:16:58.00 ID:KBxROIoH0.net]
貴鬼も辰巳も星矢の姉貴も出ないままNDは終わるんかな

264 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df54-ezZB) mailto:sage [2023/08/05(土) 08:30:03.67 ID:cLL7x0zM0.net]
でもさ、聖衣って「聖」なる「衣」と書いてclothであって、armorではないんだぜ?
折り畳み式柔らかスマホの様にああ見えてゴムの様な柔軟剤と、服の様な軽さを両立してるのかもよ?

265 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sab1-GH7z) mailto:sage [2023/08/05(土) 08:58:34.52 ID:xCA6i+v0a.net]
>>264
それで納得できる人多数なら映画も大ヒットか少なくとも超爆死はなかったかもね

266 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f991-mBaV) mailto:sage [2023/08/05(土) 11:47:24.68 ID:gXVLkNwy0.net]
>>249
ちなみにΩで主人公やったグリリバは
「流ぅー!星拳!」といったカンジだったな

267 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saad-lDSe) mailto:sage [2023/08/05(土) 11:50:15.62 ID:30JT1pPua.net]
緑川さんの流星拳に古谷さんが「こういう流星拳もあるのか!」と感嘆していたけど、あなたが本家本元ですよと誰しもが思っていた

268 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa9d-/p80) mailto:sage [2023/08/05(土) 13:19:00.62 ID:bi4bcK0ga.net]
>>266
ωはヒイロとマーズのオッサン声優スゲー!の作品だし。あと、ショコタン。

269 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sab1-mnyW) mailto:sage [2023/08/05(土) 16:34:31.52 ID:28kUx+TWa.net]
冥界軍は雑魚でも豪華な衣着てるよな
資源が豊富なのかな
アテナ軍はシルバーですら割と簡素な作り

270 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e3bd-VILJ) mailto:sage [2023/08/05(土) 18:10:46.63 ID:Nm1NOujC0.net]
まあ設定生きてるかは知らんけど、
ハーデスは地下鉱物資源の守護者としての一面あるから
原材料には事欠かないんでは



271 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df54-ezZB) mailto:sage [2023/08/05(土) 18:13:28.70 ID:cLL7x0zM0.net]
ハーデスが地下資源の管理者って設定は原典じゃなくてヨーロッパじゃなかった?
ファウストの第2章で初めて知ったぜ。

272 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sab1-mnyW) mailto:sage [2023/08/05(土) 18:47:52.65 ID:7j65i7LUa.net]
まあでも最初はいいけど途中からあのガチャガチャした鎧は暑いし蒸れるし嫌になりそう

273 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e3bd-VILJ) mailto:sage [2023/08/05(土) 18:52:52.08 ID:Nm1NOujC0.net]
BC5世紀頃にはプルトン(富の神)としての面を見せてるらしい
多分ヘロドトスかな(今手元に原本ないからうろ覚えだが)

274 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 71bd-FbWh) mailto:sage [2023/08/05(土) 22:27:40.73 ID:FgFK8TuZ0.net]
今度のチャンピオンレッドに掲載される御大のイラスト
次はゼウス編来るか?

https://i.imgur.com/VJF2dFc.jpg

275 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saad-lDSe) mailto:sage [2023/08/05(土) 22:29:43.80 ID:30JT1pPua.net]
>>274
なんで岩にZEUSって彫ってあるんだよ
ギャグかよ

276 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0bbd-OlD7) mailto:sage [2023/08/05(土) 22:33:47.60 ID:4f5QOL5P0.net]
>>274
これは星矢なのか、天馬なのか…

277 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5bcc-p+DN) mailto:sage [2023/08/05(土) 22:38:06.34 ID:vHTMOuWG0.net]
>>272
慣れよ慣れ。ラダマンたんなんて、あの格好で椅子にかけてウイスキーのロックを楽しんでいたではないか。

278 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2b4e-5JKV) mailto:sage [2023/08/05(土) 22:45:37.06 ID:aOQw6ioX0.net]
元々の星矢や瞬の目って沙織さんみたいな丸い目だよな
老け線が無いだけマシか

279 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdb7-VILJ) mailto:sage [2023/08/05(土) 22:56:09.75 ID:RP+PePDRd.net]
というか、せめてギリシャ語で頼む

280 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM17-UtYN) mailto:sage [2023/08/05(土) 23:48:47.40 ID:MX7QtQwwM.net]
センス爆発しとんなw
色々暴走した人だけど描き続けてることに関しては尊敬する



281 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cf83-YP4D) mailto:sage [2023/08/06(日) 00:18:41.85 ID:0aNWU+pS0.net]
つまりカイザーナックルをめぐる戦いが始まると

282 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b3ff-bw7y) mailto:sage [2023/08/06(日) 06:09:44.38 ID:Kdo0QxwC0.net]
>>274
左アルテミス、右はアポロン、真ん中ゼウスか

え、マジで天界編?
それともケールの続きくるん?

283 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f5e-hSuo) mailto:sage [2023/08/06(日) 06:31:34.43 ID:107WeK200.net]
NDで打ち切りじゃないのか?
続きやるのかな

284 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5bc7-nD50) mailto:sage [2023/08/06(日) 07:59:41.95 ID:NXn5xPCR0.net]
ゼウス編やるのは良いよ
休みまくりで何を期待すれば良いのか?って話じゃね?
まだつづくの嬉しいとはならなくて未完じゃないのか?という不安がデカい
最低でも隔週掲載じゃないと

285 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5bc7-nD50) mailto:sage [2023/08/06(日) 08:00:46.67 ID:NXn5xPCR0.net]
ゼウス編もポセインドン編とか十宮編ぐらいじゃないと終わらんわ

286 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5bc7-nD50) [2023/08/06(日) 08:01:06.66 ID:NXn5xPCR0.net]
>>285
長さの話

287 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2b4e-5JKV) mailto:sage [2023/08/06(日) 09:12:39.03 ID:CfQClFIW0.net]
もう聖闘士星矢はいいよ
サイレントナイト翔の続きやっておくれ
しかも絵は御大ネームまで、ペン入れ海王再起の人で

288 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2bbd-1PqA) mailto:sage [2023/08/06(日) 09:26:03.70 ID:0smW8xJi0.net]
海皇再起は面白いから、須田先生は今のまま掲載がんばってくれればいいよ。
それとポセイドンの血でアークスケイルに強化されるのだから、ハーデスの血でもサープリスが新形態になるのかな?

289 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sab1-mnyW) mailto:sage [2023/08/06(日) 09:41:39.81 ID:oe21roTka.net]
>>275
御大の作品はギャグを超越した天然ギャグだからな
蟹の狙ったギャグなんて要らない

290 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d7ad-1PqA) [2023/08/06(日) 11:30:06.61 ID:wE9Xc4Z10.net]
>>275
上に神殿があるし、家の玄関の表札みたいなもんだろ



291 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdd7-8snk) mailto:sage [2023/08/06(日) 12:14:45.24 ID:rXWtqdUid.net]
ポセイドン篇関連で好評とは意外だな

292 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdb7-xlu7) mailto:sage [2023/08/06(日) 12:20:33.45 ID:n+zZKRIrd.net]
個人的にはポセイドン編の舞台設定とか敵の矜持等、かなり好きなエピソードなんだけどな
今の技術でここだけ再アニメ化して欲しいぐらいだ

293 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saad-lDSe) mailto:sage [2023/08/06(日) 12:56:59.10 ID:tnwOyACja.net]
今の技術でというのは劣化した技術という意味か?
金をかければ絵のばらつきのないぱっと見が綺麗に見えるものは作れるかもしれないが、技術は上がってないだろ

294 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdb7-xlu7) mailto:sage [2023/08/06(日) 13:18:12.31 ID:n+zZKRIrd.net]
海底から見た天井の水面のきらめきとか、背景は少なくとも劇的に変わるから、そこらだな
荒木姫野風作画維持する限り、人物はせいぜいセインティア止まりなのは理解してるよ

295 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdd7-8snk) mailto:sage [2023/08/06(日) 13:43:31.70 ID:rXWtqdUid.net]
原作 ポセイドン
アニメ アスガルド

この辺が当時のその後の人気をわけたからな
アニメでポセイドン篇やる頃にはアニメの打ち切り決まってたしな

296 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdb7-xlu7) mailto:sage [2023/08/06(日) 14:14:31.65 ID:n+zZKRIrd.net]
自分の周りではアスガルド不人気
&聖衣体系購入層がSD武者ガンダムに流れたから
原作人気落ちたんだが、他の所は違うんかな

297 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp9f-nD50) mailto:sage [2023/08/06(日) 14:28:40.36 ID:gTHrgQwNp.net]
北斗やキャプテン翼も最後までアニメやらない時代だからな
星矢とかアニメ始まるのが早過ぎるからな
アニメパッとしなかった男塾より後から連載始まって先に原作打ち切りとかどんだけ旬が短いんだという

298 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saad-lDSe) mailto:sage [2023/08/06(日) 14:51:47.82 ID:tnwOyACja.net]
どの段階で放送終了が決まっていたか知らないが、アスガルド編から新生聖衣登場と闘士ごとに色が異なりデザインがいい神闘士たちがいたから玩具ベースで勢いが落ちた印象がないんだよな
黄金聖闘士とキャラクター人気は比べるまでもないが、神闘士・神闘衣はかなり玩具映えした
アスガルド編が全26話でポセイドン編が全15話
海闘士はテティスは毛色が違うが、海将軍の聖闘士聖衣大系は劣化黄金聖闘士といったところ
聖闘士星矢単体の内容でアップダウンがあったというより、競合との兼ね合いで途中から苦戦した話を見たがするんだが出典が見つからんな

299 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2b4e-5JKV) mailto:sage [2023/08/06(日) 15:08:37.30 ID:CfQClFIW0.net]
原作の人気は結構終盤まで続いたらしい
連載時の掲載順位の平均を調べてるサイトがあるよ

1985年に連載始まって低迷
1987年に年間3位 おおよそ黄金12宮編
1988年は年間2位 おおよそポセイドン編も人気のまま
1989年は年間3位 おおよそハーデス12宮編も人気衰えず

1990年に冥界に舞台が移って急激に人気が落ちて終了
ここだけは当時読んでた自分の気持ちと一致するw

で、トータルの平均掲載順が7

300 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp9f-nD50) mailto:sage [2023/08/06(日) 15:28:12.19 ID:c/gl+lojp.net]
その辺もアニメの終了が大きい
アニメ終わると大きく人気落ちる
アニメあったら冥界編でもそんな急に落ちない
リンかけとか逆にアニメないからそういう心配ないのが良かったからな



301 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sab3-mnyW) mailto:sage [2023/08/06(日) 18:42:49.82 ID:FMBky2XFa.net]
今考えるとまだまだ可能性あるコンテンツだったのに有効活用出来ず打ち切った感あるね
御大の当時の画力やアイデアを生かせなかったのは勿体ない

302 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d7ad-SVG2) mailto:sage [2023/08/06(日) 23:04:48.20 ID:wE9Xc4Z10.net]
オリュンポス十二神
聖衣、鱗衣、冥衣以外の鎧は全て天衣(グローリィ)

ゼウス 配下戦士の名称「雷闘士(ブレイザー)」
ヘラ 配下戦士の名称「貴闘士(ジェラシー)」
アテナ 配下戦士の名称「聖闘士(セイント)」
アポロン 配下戦士の名称「炎闘士(イグナイト)」
アフロディーテ 配下戦士の名称「美闘士(マーベラス)
アレス 配下戦士の名称「剣闘士(グラディエイター)」
アルテミス 配下戦士の名称「月衛士(サテライト)」
デメテル 配下戦士の名称「地闘士(ガーディアン)」
ヘパイトス 配下戦士の名称「鍛闘士(エンジニア)」
ヘルメス 配下戦士の名称「風闘士(ストレンジャー)」
ポセイドン 配下戦士の名称「海闘士(マリーナ)」
ヘスティア 配下戦士の名称「炉闘士(ファミリア)」
ディオニソス 配下戦士の名称「酔闘士(ドランカー)」
ハーデス 配下戦士の名称「冥闘士(スペクター)」
ペルセポネ 配下戦士の名称「冥闘士(スペクター)」

303 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e1ad-WQq/) mailto:sage [2023/08/06(日) 23:11:42.73 ID:Qq0uchWQ0.net]
>>247
うん、わかるよ。
大先輩の後任なのに自分の色出すなよと。
リメイクならまだしも当時続きだったからな。あれで嫌悪した

304 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saad-UK7w) mailto:sage [2023/08/06(日) 23:32:10.13 ID:xxSwnhcUa.net]
まあ当時は他の名作もガンガン打ち切られてた時代だから

305 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5bc7-nD50) mailto:sage [2023/08/07(月) 03:40:09.04 ID:Qd+O1HCr0.net]
打ち切られたのに名作なのかよ
つまらなくなった別に名作というほどでもないから打ち切りなんだと思った方がいいわ

306 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f5e-hSuo) mailto:sage [2023/08/07(月) 04:32:59.68 ID:0ZvjaDZ10.net]
文句しか出て来ないしもう聖闘士星矢愚痴スレに変えろよw

307 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スッププ Sd03-8snk) mailto:sage [2023/08/07(月) 05:05:24.18 ID:ThE77sIld.net]
打ち切りは男塾、星矢、シティーハンター位か
キャプつばや北斗やキン肉マンも人気は落ちてたけど、それでも打ち切りまでは行かなかった

308 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2b4e-5JKV) mailto:sage [2023/08/07(月) 06:21:39.65 ID:amp25OaM0.net]
星矢もシティハンターも単行本買ってたけど正直もう満腹って気分だったなあ
シティハンターは1話完結型だからどこで切っても打ち切りって感じしなかったし
聖闘士星矢は最終回がカラーで載ったから有終の美は飾れたと思ってる

309 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スッププ Sd03-8snk) mailto:sage [2023/08/07(月) 07:37:14.27 ID:sVGWR/+td.net]
カラーでもVジャンプに左遷だからな
しっかりジャンプで終われなかったのは後年色々言われる
今だと銀魂なんかそう

310 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2b4e-5JKV) mailto:sage [2023/08/07(月) 08:20:02.53 ID:amp25OaM0.net]
どこで色々言われてるのか



311 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sab1-7Zgy) mailto:sage [2023/08/07(月) 08:24:12.15 ID:Q6c6kSmya.net]
左遷とは違うだろ
新しい雑誌の客寄せパンダに使われたんだよ

312 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdd7-g9/9) mailto:sage [2023/08/07(月) 09:33:17.16 ID:WDTmIxhed.net]
打ち切り決まってたのにヒュプノスとタナトスでダラダラやってたのが謎

313 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウグロ MMd1-klRy) mailto:sage [2023/08/07(月) 10:07:39.01 ID:vmH+zjmmM.net]
>>305
打ち切りじゃなくて
作者のモチベがなくなって自分から打ち切ったっつってんだろ

314 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スッププ Sd03-8snk) mailto:sage [2023/08/07(月) 13:00:25.62 ID:QEX9kIy7d.net]
どの道掲載順落ちてたし、人気低迷じゃないわ無理あるだろ
一輝「ジャンプだとこれはもはや常識」

315 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfd0-1PqA) mailto:sage [2023/08/07(月) 13:38:12.00 ID:ema3Q5730.net]
展開が良くも悪くもワンパですぐマンネリになるし
早めに終わらせた方がいい作風ではある

316 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saad-UK7w) mailto:sage [2023/08/07(月) 14:24:28.14 ID:DEXTYrQya.net]
正直、畳み方がうまいわけでもないような。
盛り上げ方は流石だけど、そのあとどっかにすっ飛んでいって完になるのは、りんかけ1とかビートエックスも同じ気がする。

317 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロリ Sp6f-nD50) [2023/08/07(月) 14:37:10.30 ID:q8Y1hPrxp.net]
リンかけは最終回巻頭カラーだからあれで良いんだよ
星矢は巻末でカラーも貰えんしな

318 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウグロ MMd1-klRy) mailto:sage [2023/08/07(月) 14:59:51.07 ID:F8+wmcS0M.net]
>>314
人気低迷じゃないなんて言ってない
下がったから作者のモチベがそこまで落ちた
ただ決めたのは作者だと言ってる

319 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2b4e-5JKV) mailto:sage [2023/08/07(月) 15:42:16.52 ID:amp25OaM0.net]
>>316
ビートXは上手く畳んだ方だよね
対ラファエロ戦というかラファエロの正体自体パッとしなかったけど
直前のアミーゴやアラミスなど脇役整理の仕方、ミーシャとナーシャの最後は上手かったと思う

320 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saad-lDSe) mailto:sage [2023/08/07(月) 16:03:02.50 ID:3FQJ2+PBa.net]
>>318
どうにも半ば自決みたいなもんだよね
強制的な打ち切りという処刑を受けるより、自分で終わりをきめるような感じ

キン肉マンはきれいな形で終われたと聞くが、あの頃の週刊少年ジャンプの人気作品の多くが人気低迷での打ち切りになったと聞く
だから打ち切られて有終の美を飾れなかったとしても、全盛期に人気でなかったというわけではない
シティーハンターもあと3,4回で終わるように言われたとか…
後年の記事や漫画家の証言など伝聞なので当時の読者の体感とか真実は知らん



321 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5bff-y9W/) mailto:sage [2023/08/07(月) 16:06:35.19 ID:E00bdcIt0.net]
シティーハンターは文庫本のあとがきで、ラスボス倒したあとも何も言われなかったから
だらだら続けたみたいなことが書いてあったぞw

322 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ebb5-xlu7) mailto:sage [2023/08/07(月) 16:34:03.30 ID:hZkbiou80.net]
元々ポセイドン編で畳むの考えた事あったと作者コメあったじゃん
某歌姫でモチベーション戻したみたいだがw

323 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd03-jGLB) mailto:sage [2023/08/07(月) 16:40:30.32 ID:wsERkmkyd.net]
>>317
最終回にジャンプで巻頭カラーもらえたのはリンかけ、ドラゴンボール、SLAM DUNK、こち亀くらいの偉業だぞ
黄金期の連載作品やNARUTO銀魂でも無理だったくらい

324 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロリ Sp6f-nD50) [2023/08/07(月) 17:26:26.92 ID:YGOVKPhXp.net]
NARUTOは最終号巻頭カラーだぞ
ラストニ話話掲載で一話目が巻頭、ニ話目がセンター

これで巻頭終了ではないは無理がある

325 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2b4e-5JKV) mailto:sage [2023/08/07(月) 17:41:08.56 ID:amp25OaM0.net]
リングにかけろからドラゴンボールの間何年空いたか
その間、ジャンプで人気のまま最終回を迎えることがいかに難しくて実際に少なかったかが伺える

326 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdd7-g9/9) mailto:sage [2023/08/07(月) 20:45:37.28 ID:WDTmIxhed.net]
リンかけってそんなに凄い漫画とは思えないけどリアルタイムでは大ウケだったんか?

327 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ adad-jGLB) mailto:sage [2023/08/07(月) 22:28:12.99 ID:dZmB4ZOw0.net]
>>326
派手な超人アクション、わかりやすいハッタリ、神話やら物理学、努力友情勝利
超人ヒーローアクション漫画エポックメイキングな作品な

328 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saad-lDSe) mailto:sage [2023/08/07(月) 22:31:34.20 ID:3FQJ2+PBa.net]
リンかけは連載当時から読んでた人に、次回への引きを含めてリンかけだから単行本で修正されてるものでは面白さが伝わらなくなったと聞いたことがある
後年に手を加えられたリンかけ1はなおのこと

329 名前:天使長ミカエル (ワッチョイ 4130-kT/O) [2023/08/07(月) 23:04:33.60 ID:kAtvGJSv0.net]
西暦20010年問題
2010/10/22に行われたアップデートが事実上の不具合修正のみであった、という事態もFF14本スレや葬式スレを賑わすには十分なインパクトがあった。
この修正パッチが充てられた直後からFF14本スレや葬式スレ等で「更に重くなったんだが?」という意見が多数見られるようになる事件があったのだが、
その後これらに対する修正予定が公式に発表されるも、その修正予定が18,000年後という途方もない時間を要する計画だったため、葬式スレが爆笑の嵐に包まれた騒動。
有志が保存していた公式画像
「すごいなFF14は18,000年後も運営する計画なのか!」「不具合修正に18,000年もかかるのかよ!」等のレスが葬式スレに付くが数分後、
公式内容を即修正してきたため■eがネ実及び葬式スレを巡回しているのはほぼ間違いがないと思われる

330 名前:天使長ミカエル (ワッチョイ 4130-kT/O) [2023/08/07(月) 23:11:24.81 ID:kAtvGJSv0.net]
冥王神話の完結は西暦20010年
こんな仕事をわざわざ引き受けた車田先生は偉大だ偉大すぎる 
聖闘士星矢とはじめの一歩は少なくとも永遠に続くから覚悟して学ぶがいい
さらばだ



331 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スッププ Sd03-8snk) mailto:sage [2023/08/08(火) 12:44:39.94 ID:WhW+51Xyd.net]
リンかけや風魔とかどうせ海外人気なくてアニメやってもらえないしわざわざ続編やる必要もなかったな

332 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sddb-OlD7) mailto:sage [2023/08/08(火) 15:54:26.63 ID:49GxbcOsd.net]
>>331
リンかけはアニメやったろ
パチスロ化のついでだけど

333 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウグロ MM4b-klRy) mailto:sage [2023/08/08(火) 16:01:24.12 ID:XUR0UjQtM.net]
>>326
集英社のリング階段でググれ

エジソンの電球発明だって現代人から見れば電球発明しただけになるぞ

334 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ebb5-xlu7) mailto:sage [2023/08/08(火) 16:45:02.60 ID:uTq3Ek3j0.net]
リンかけ2より前に連載されて、3巻以上続いてアニメ化してないのは、男坂ぐらいでは

335 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f77a-XhjR) mailto:sage [2023/08/08(火) 19:50:07.98 ID:RFK2sxML0.net]
男坂って完結編やってたけど進んだ?

336 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp9f-nD50) mailto:sage [2023/08/08(火) 22:16:46.92 ID:Dl+KCNSQp.net]
男坂クソつまらんな
男一匹ガキ大将に憧れてこれかよ

337 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sddb-0uGz) mailto:sage [2023/08/09(水) 11:16:24.33 ID:AwvCaJwod.net]
打ち切り食らうまでの、3巻までの男坂は当時ですら既に時代遅れかもしれんけど個人的には面白かった
復活後は申し訳ないがゴミクソとしか……

338 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa9d-WfNS) mailto:sage [2023/08/09(水) 12:20:18.89 ID:Va3Klf1Za.net]
ごめん、男坂は人間版の劣化「銀牙」だと思ってた。しかも未完扱いの打ち切り。

339 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d7ad-QQBb) mailto:sage [2023/08/09(水) 13:02:02.42 ID:9K8A7w240.net]
チンギス・ハーンとか歴史もの描かせたらそこそこ面白い気が
あの辺の年代だと、他の地域のヨーロッパやアジアも魅力的な国王や武将多いし
その辺を車田節でなんとか

340 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8724-GH7z) mailto:sage [2023/08/09(水) 13:37:20.98 ID:ak+Y+tWn0.net]
新撰組のあかね色の風は結構好きだった。



341 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2b4e-5JKV) mailto:sage [2023/08/09(水) 18:02:29.42 ID:3pIqt4GQ0.net]
>>337
当時星矢から入って男坂3巻分買ってみたけど面白いとは思わなかった
でも復活後を読んでみるとあの3巻分がとても面白く思える
それくらい復活後はつまらないね

342 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5bc7-nD50) mailto:sage [2023/08/09(水) 21:21:22.58 ID:f4KZpRYP0.net]
車田は男坂描くのは良いけど、色々と描いては放置するのやめろや
全員お前のファンじゃなくて作品毎のファンなんだわ

343 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0fbb-KjOu) mailto:sage [2023/08/10(木) 13:25:47.59 ID:4OYszTOF0.net]
あと残り8話らしいけど連載はまた来年なの?

344 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b3ff-bw7y) mailto:sage [2023/08/10(木) 13:29:06.48 ID:yznlVWx80.net]
知らん
>>274見るにチャンレの動きはありそうだが

345 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e1ad-WQq/) mailto:sage [2023/08/10(木) 21:03:02.13 ID:SyryOevf0.net]
チャンレwww
サンレジャンかよwww

346 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b3ff-bw7y) mailto:sage [2023/08/11(金) 07:48:09.51 ID:Iozi/dR/0.net]
チャンピオンレッドのことをチャンレと略してるんだが
伝わらなかったか
このスレ来るの初めての人かな

347 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0bbd-OlD7) mailto:sage [2023/08/11(金) 08:04:29.27 ID:vMrcoEMU0.net]
>>346
そんな略し方、俺も始めて聞いたけど

348 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5bff-y9W/) mailto:sage [2023/08/11(金) 08:07:26.91 ID:f3aydrgZ0.net]
俺も俺も

349 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saad-lDSe) mailto:sage [2023/08/11(金) 08:26:24.46 ID:2XkiwpX5a.net]
チャンレは使う
でもチャンレスレとか慣れた人しか使わないだろうから、通じない奴がいるのもわかる

350 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b3ff-bw7y) mailto:sage [2023/08/11(金) 08:35:25.76 ID:Iozi/dR/0.net]
そうか
外伝がチャンレに掲載されてた辺りのスレではよく見たが
最近は掲載してないから見なかったなそういや



351 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d7ad-QQBb) mailto:sage [2023/08/11(金) 08:43:35.34 ID:7aQP/7Um0.net]
チャンピオン連載、の略かと思った

352 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saad-lDSe) mailto:sage [2023/08/11(金) 08:49:32.25 ID:2XkiwpX5a.net]
エピGやセインティアの過去スレで使われてたし、連載持ってる漫画家も「チャンレ20周年おめでとうございます」とか言ってるのを確認した
週刊チャンピオン連載のNDしか読んでないとかだったら知らんかもね

353 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sab3-mnyW) mailto:sage [2023/08/11(金) 09:12:23.15 ID:CUKh+vzQa.net]
そこら辺の女子高生とか一般人はチャレッドって言ってる

354 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sab1-ezZB) mailto:sage [2023/08/11(金) 10:41:47.40 ID:2en78rJWa.net]
一般人はチャンピオンなんか読まないし、ましてやREDなんて知りません。
糞虫ペダルを今読んでるのは腐なので一般人ではありません。

355 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd03-jGLB) mailto:sage [2023/08/11(金) 11:02:14.00 ID:YghjZYX9d.net]
>>353
マクドで女子高生はチャンレイチゴについて話してた

356 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sddb-0uGz) mailto:sage [2023/08/11(金) 11:29:55.65 ID:PsKFBSujd.net]
掲載誌の話でチャンピオン系スレでREDなら一発でわかるがチャンレは全くピンとこないな
週〇〇ですらチャンピオンの略称が認知されてないわけで

357 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b3ff-bw7y) mailto:sage [2023/08/11(金) 11:50:25.52 ID:Iozi/dR/0.net]
>>352
ディスティニー掲載してたのもう3年くらい前なんだもんなあ…
そら知らん人増えるわな

358 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sab3-mnyW) mailto:sage [2023/08/11(金) 12:26:43.13 ID:CUKh+vzQa.net]
>>354
ぐぬぬ!

359 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スッププ Sd03-8snk) mailto:sage [2023/08/11(金) 18:49:14.56 ID:ZlWGXomZd.net]
もっとコンテンツに新規入るような企画してかないとな

360 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saad-lDSe) mailto:sage [2023/08/11(金) 18:56:40.79 ID:2XkiwpX5a.net]
それ実現できるんだろうか?
日曜早朝で幼年誌に記事が載ってたΩがもっともハードル低かったが、無理があったよな
ほか、全部閉じてるじゃん



361 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM17-YP4D) mailto:sage [2023/08/11(金) 20:11:04.94 ID:7yCcCICAM.net]
プリキュア作画、ゲーム一本だけ、バトルそんなに面白くない、黄金に魅力的なキャラがいない
フィギュアもアーツや神話のような高年齢層向けのものしか出なかったし…
そりゃ子供に見向きもされないわ

362 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2bbd-QQBb) mailto:sage [2023/08/11(金) 20:22:53.78 ID:Ib6vraKh0.net]
次回のチャンピオンREDは聖闘士星矢のお祭りだけどな、車田先生の描きおろし表紙のうえにスピンオフ5作同時掲載だよ。

363 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロロ Spe9-nD50) mailto:sage [2023/08/11(金) 20:23:30.03 ID:uBcY0oVtp.net]
星矢やキャプテン翼がスピンオフやらリメイクで新規取り込もうと何回も失敗してるの見てると懐古に媚びてるだけのシティーハンターが的確に成功してるのは笑うな
ハーデス篇OVAは懐古に媚びたからウケたんだしな

ドラゴンボールとかスラダンとかこういうのは当時天下とったから何もやらなくても勝手に若い人にウケてく感じ
星矢はラスト打ち切りになるぐらいだし根本的に人気足りてないしな

364 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ebb5-xlu7) mailto:sage [2023/08/11(金) 20:37:17.07 ID:ZEB559kA0.net]
ドラゴンボールは連載終了後も暫く新作アニメやゲームで忘れられないよう燃料投下続けてたのも大きい
スラダンは連載時アニメ化してない箇所の待望のアニメ化&入場者特典商法

キャプ翼リメイクは日本向けというより、海外向けなイメージあるけど、どうなんだろ
最新のはスマホゲー向けも兼ねてるかなとは思ったが

365 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d7ad-QQBb) [2023/08/11(金) 20:39:23.60 ID:7aQP/7Um0.net]
星矢のオープンワールドゲー作ろうぜ
暗黒聖闘士とかで始めたいやん

366 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ebb5-xlu7) mailto:sage [2023/08/11(金) 21:22:03.69 ID:ZEB559kA0.net]
オンラインゲーは何度か話には出てたな
10年以上前に中国であかんやつもあったし
sdosdo.blog3.fc2.com/blog-entry-170.html

セガとか韓国が作ろうとして頓挫してるのは知ってる

367 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saad-lDSe) mailto:sage [2023/08/11(金) 21:30:20.90 ID:2XkiwpX5a.net]
>>361
プリキュア作画なんて言っても馬越絵はハートキャッチより星矢の方が先だし、ハートキャッチの絵はプリキュアのシリーズの中ではかなり異端だろ
なんでプリキュア作画とか言われるかわかんないんだよな
初代から複数作品やってる稲上晃とか、プリキュア5含めこちらも複数作品やってる川村敏江がプリキュアのパブリックイメージなんじゃないの?

368 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 27bb-4RI4) mailto:sage [2023/08/12(土) 02:05:29.72 ID:UWj82h+U0.net]
チャンレで止まっちゃってる999もあと1~2巻分で終了だからスッキリさせてほしいところだ
スレチすまん

369 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spbb-Yy1j) mailto:sage [2023/08/12(土) 17:03:56.16 ID:jBX2VnXOp.net]
現状パチンコでなんとか生きながらえるぐらいしか出来てないのがな

370 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac7-uLse) mailto:sage [2023/08/12(土) 17:12:18.20 ID:cbN0pJcma.net]
細々と気に入る外伝だけ支持して、聖闘士聖衣神話も出すべき弾がなくなるまで付き合えばいいと思うよ
身の程を弁えた展開をしないと実写版みたく派手に死ぬ



371 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fcc-Doeu) mailto:sage [2023/08/13(日) 15:18:33.40 ID:RdB2VWjj0.net]
>>370
一度売れた作品で、一定のファンがいまだに付いてるコンテンツだからこそ、
マッケンユーが気の毒なことになった訳でな。普通に作ってたら、演者や
演出など、観て貰えてからの中見の批評になった筈。実写版はそれすら拒絶されたんだよ。

372 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3eeb-2sV+) mailto:sage [2023/08/13(日) 15:45:21.29 ID:W1PdZmro0.net]
>>367
聖闘士星矢を担当したにしても
あの造形で世に出たのはハートキャッチの方が先だろ
実際オメガの中にハートキャッチのキャラ放り込んでも違和感ない

おジャ魔女絵とかの方が正しいかもしれないが
ハートキャッチは人気もあって絵もクセがあるからこそプリキュア絵のひとつとして認知されるのは自然なこと

373 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スッププ Sd06-Qq7o) [2023/08/14(月) 02:12:55.66 ID:k7iwjx4Ud.net]
>>371
原作通りに作っても好評でも、異常な製作費ペイできず叩かれる
分かるか?
聖闘士星矢の映画で80億とか現実的か?

374 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スッププ Sd06-Qq7o) mailto:sage [2023/08/14(月) 02:13:45.15 ID:k7iwjx4Ud.net]
流石に八拾億とか払えるわけないよな
せめて10億以内に抑えられないのか?
どこに無駄遣いしてるんだよ

375 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd5a-s1Lw) mailto:sage [2023/08/14(月) 08:14:49.56 ID:Qo3C1UaDd.net]
そもそも漫画の実写映画って各方面を食わせるための公共事業映画ってイメージ

376 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63bd-CyVu) mailto:sage [2023/08/14(月) 17:25:56.34 ID:PVURCyTQ0.net]
るろうに剣心とかキングダムとかは実写映画で成功してるけどな、ファンタジー要素の強い星矢では相性悪かったか?

377 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spbb-Yy1j) mailto:sage [2023/08/14(月) 17:47:22.48 ID:KbDSzKNIp.net]
風魔の小次郎は原作知名度薄くて空気に
なんか明らかなファンタジーのワンピースが成功しそうな雰囲気にあるんだよな

378 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5bb5-GOFr) mailto:sage [2023/08/14(月) 19:21:56.83 ID:gnxsKlBL0.net]
登場人物が日本や似た人種の東アジアで制作スタッフもほぼ日本人、
対象の客も基本日本のみ(東アジアはついで)の邦画だし
全世界対象のハリウッドとは制作思想がそもそも違うというか

実写風小次は独立系6チャンネルのみだから、そもそも視聴出来る人間がかなり少なかった
自分はサンテレビ映ったから見れたけどさ

379 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fcc-Doeu) mailto:sage [2023/08/14(月) 21:21:49.74 ID:975CI5Yz0.net]
NDの映像化も困難となりそうな実写版の大爆死。ついに東映アニメも損切り後の営業利益発表となったな。
ネタとしてすら、ネット配信含む商売にはならんとの判断。ま、端から見たら、駄目そうなのになぜ完成公開したの?と思うんだよ。
プロなんだから、試写会段階でコリャアカンと分かってただろうに。日本の駄目なところが残ってるんだな。

380 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac7-Vz17) mailto:sage [2023/08/14(月) 21:27:14.69 ID:9uNQ9eWna.net]
過去にもハリウッドで実写版ドラゴンボールをコレジャナイ話に改変して爆死しているのになぜその反省を活かせないのか
なぜこれで行けると思ったのかゴーサインを出したバンダイのお偉いさんに事情を聞いてみたい



381 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fcc-Doeu) mailto:sage [2023/08/14(月) 21:48:11.50 ID:975CI5Yz0.net]
>>380
全体で会社が傾く程じゃないしw 等と言いつつ、プロジェクトにGOを出した各担当役員クラスのメンツが潰れるから、分かっていて公開まで行っちゃったのかもね。

382 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 33d0-CyVu) mailto:sage [2023/08/14(月) 22:10:50.75 ID:GHOJGn7g0.net]
最近ジャンプ作品が立て続けに大ヒット飛ばしまくったから
調子付いて暴走したんじゃね

383 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3eeb-2sV+) mailto:sage [2023/08/14(月) 22:49:27.47 ID:qvJlzoFn0.net]
ジャンピングストーン!
そうら自分の仕掛けた実写で自分が吹っ飛べ!

384 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac7-yhDR) mailto:sage [2023/08/15(火) 04:09:27.73 ID:R0QG2R7da.net]
今の時代にファミコンジャンプ的なゲームをオープンワールドMMOにしたらウケるかもしれない
それぞれの漫画を題材にした各クエストをクリアしたらそれにちなんだアイテム入手的な感じで

385 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac7-hcO7) mailto:sage [2023/08/15(火) 07:14:28.21 ID:6aO4vFFqa.net]
ジャンピングストーンの原理が未だによくわからんのだ。
相手の肩についた時点で技は食らっているわけだし、作用反作用の点で見ても技の威力をモロに受けているのはシュラだけだし。

黒サガの「自分の技で自分がぶっ飛べ」は小宇宙で作った壁かなんかだろう。

386 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac7-Vz17) mailto:sage [2023/08/15(火) 08:01:02.14 ID:3HK7fQ1pa.net]
ジャンピングストーンの技の原理は相手の技の威力をシュラが受けて体内で小宇宙に変換
相手の背後に回って変換した小宇宙を放出してジャンプ、脚を肩に引っ掛けて上空へ持ち上げる、ある程度の高さで蹴り上げる
PS2やPS3の格ゲーでは相手のビッグバンアタック(超必殺技)にカウンターでジャンピングストーンを決めれるけど
彗星拳や鳳翼転翔といった横からのベクトルの技でも上空に持ち上げて蹴り上げるからこの原理じゃないと矛盾が生じてしまう

387 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ab4e-oI3B) mailto:sage [2023/08/15(火) 08:56:49.18 ID:v/H90GMZ0.net]
やたらと相対してる相手の背後に回るって場面あるけど
あれって戦闘中じゃ難易度高い行為だよな
ローリングクラッシュも亢龍覇も、一輝もカノンも

388 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd5a-xbxm) mailto:sage [2023/08/15(火) 09:45:52.03 ID:8E3LOmzid.net]
ジャンピングストーンが
・相手を正面から引っ掛ける
・高く飛び上がるのではなくその場で回転
・脇でも顎でも引っ掛ければ蹴り飛ばせる
という「相手の技の威力を転換上乗せするその場サマソ」、かつ「上から下への技の場合はダブルニープレス形式でも使える」なら理解が楽なんだがな
まぁ直前のコマではアッパーしてたはずなのに激突コマでは虎煌拳のぶつけ合いになってた廬山昇龍覇(紫龍対童虎)とかあるしその辺は今更か

389 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd5a-DTU4) mailto:sage [2023/08/15(火) 10:25:36.76 ID:yFYPLy1bd.net]
LCのエルシドは単なる跳び蹴りとして使っているので、ジャンピングストーンの定義なんざ何でもアリよ

390 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3783-USI+) mailto:sage [2023/08/15(火) 10:42:59.65 ID:5K8Bk/W30.net]
顎に引っ掛けられるのはイヤだなぁ



391 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8aad-CyVu) [2023/08/15(火) 12:16:48.73 ID:KrflsOe/0.net]
>>385
アルデバランが初見で流星拳を見切って全てかわしたように、
シュラも昇龍覇自体は完全回避、紫龍はアッパー昇龍覇を撃って上方にエネルギーを打ち出してるので、
それを利用して足をひっかけて蹴り上げた

普段は蹴り技or体に足をひっかけて飛ばす技だが、あの時は応用して「自分の技で吹っ飛べ〜」となったと見ている

392 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8aad-CyVu) mailto:sage [2023/08/15(火) 13:07:47.44 ID:KrflsOe/0.net]
剛腕パンチを撃ってくるボクサーのストレートをパリングして、
脱臼させる理論みたいな感じと思う

393 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1a3a-B15c) mailto:sage [2023/08/15(火) 14:47:32.86 ID:QBvfz4vL0.net]
良い話ですが近く締切。できればお早めに
https://i.ibb.co/n1BVSpj/cYC2O.jpg

394 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 338c-1Nox) mailto:sage [2023/08/15(火) 17:34:27.07 ID:m9FvzeZ80.net]
>>393
こういうのってありがたいね

395 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdba-xbxm) mailto:sage [2023/08/15(火) 18:18:17.77 ID:GeOQlEZgd.net]
邪悪な神スパムが現れた

396 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 27bb-4RI4) mailto:sage [2023/08/16(水) 01:09:04.19 ID:oDd9xBQI0.net]
>>393
グロ
コレが必殺技や(特定の専ブラ限定)

397 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スッププ Sdba-Qq7o) mailto:sage [2023/08/16(水) 01:30:56.40 ID:+uxbfDOGd.net]
次の復帰はいつ?

398 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スッププ Sdba-Qq7o) mailto:sage [2023/08/16(水) 01:34:33.03 ID:+uxbfDOGd.net]
なんかまた企画ありき?

399 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac7-uLse) mailto:sage [2023/08/16(水) 02:09:38.93 ID:nS3xwqgna.net]
実写映画第2作にあわせて連載するよ

400 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63bd-DTU4) mailto:sage [2023/08/16(水) 07:19:07.21 ID:TyceL7tH0.net]
ジャンル違うけどソニックは新作発売に合わせて実写映画も公開して、相乗に成功してる
こちらもそうなれば良かったんだけどな…



401 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スッププ Sdba-Qq7o) mailto:sage [2023/08/16(水) 08:05:53.97 ID:JAFLNPzId.net]
│*12870 (3)│*28571│------│------│------┃*28,571 (*10)┃2023/04|聖闘士星矢 NEXT DIMENSION 冥王神話 14(シリーズ連載)

売れてないんだし、せめて毎回載せること考えたほうが良いよな
まあ、これでもチャンピオンの中では売れてるっていう
週刊少年チャンピオン
**│初動 (日). │2週計 |3週計 |4週計 |5週計 ┃ 累計 (日数)┃発売日. │タイトル
*1│*93371 (4)│131650│149351│159560│------┃159,560 (*25)┃2023/06|魔入りました!入間くん 32
*2│*53026 (4)│*75616│*86370│------│------┃*86,370 (*18)┃2023/06|魔界の主役は我々だ! 14
*3│*25436 (4)│*37425│------│------│------┃*37,425 (*11)┃2023/06|弱虫ペダル 84
*4│*21225 (4)│*32120│------│------│------┃*32,120 (*11)┃2023/06|桃源暗鬼 15
*5│*12870 (3)│*28571│------│------│------┃*28,571 (*10)┃2023/04|聖闘士星矢 NEXT DIMENSION 冥王神話 14(シリーズ連載)
*6│*14985 (7)│------│------│------│------┃*14,985 (**7)┃2023/05|吸血鬼すぐ死ぬ 25 (休載中)


**│*78242 (4)│117075│------│------│------┃117,075 (*11)┃2023/07|魔入りました!入間くん 33


【圏外】
木曜日のフルット 10、あつまれ!ふしぎ研究部 16、あっぱれ! 浦安鉄筋家族 16、WORST外伝 グリコ 22
SHY 19、声がだせない少女は「彼女が優しすぎる」と思っている 11、ヤンキーJKクズハナちゃん 17
SANDA 9、ルパン三世 異世界の姫君 7、漫画 ゆうえんち-バキ外伝- 3、Gran Familia 5、NINE PEAKS 5
天災狩り 3、気絶勇者と暗殺姫 2、幼馴染のお姫様 2

402 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H12-6WGI) mailto:sage [2023/08/16(水) 08:22:40.85 ID:5thDD7NhH.net]
弱虫ペダルも言うほど売れてないね
もっと行ってルイメージあったけど

403 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4eff-K6r4) mailto:sage [2023/08/16(水) 09:51:15.93 ID:76z1+v4s0.net]
Eテレはやっぱ強いな
星矢もそのうちEテレでやったりするんだろうか

404 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5bb5-GOFr) mailto:sage [2023/08/16(水) 10:23:22.41 ID:5E2P1aap0.net]
Eテレでやるには、グロ技使う兄さんがネックやろ
ホライズンやタイバニ程度にまで表現落としこめるかにかかる

405 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac7-nobC) mailto:sage [2023/08/16(水) 10:27:59.61 ID:PBhu2LDia.net]
>>389
あれは「手代木さんもどんな技なんかよく分からなかったんだろうなぁ」と思った

406 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2023/08/17(木) 10:01:04.06 ID:YBGNGlhLX]
おい天下り組織シ゛ャクソ.ΗЗ〔笑]ミサイ儿て゛地球汚したた゛けだったんだから≡菱重工と連帯して国民から強盜した20OO億はよ返せや
大企業従業員だの安定した地位に安住している利権寄生虫や税金泥棒が成果なんか出せるわけか゛ないことの分かりやすい証明た゛ったわけた゛か゛
どこぞの成功國家みたく失敗と処刑を深く結ひ゛付けろとまでは言わんが税金返金させることくらいはしないと永遠にポンコツ国家のままた゛ろ
つか、もはやロケッ├なんさ゛民間のみて゛完結できる時代なんた゛し,このバ力丸出しの税金泥棒ポンコツ無能利権団体とっとと解体しろやカス
國か゛やるべきことは公平性を大原則とした最低限の生活保障のみで充分なんた゛から、ベ─シックイン力厶以外の給付を全て廃止するのが正解
特に世界最惡の腐敗組織自民公明に乗っ取られた曰本で税金泥棒1O〇%の無能公務員に何らかの判断をさせるほと゛國か゛壊れてゆくのが現実
最低限の公共事業は直接民主制による合議をもとに完全成功報酬と完全競争入札でのみ実施可能にするように憲法に書き込めやクソ腐敗政府
ВIやれは゛食うに困らないんた゛から研究員枠た゛のアホな利権に拘ることなく自由に創造性發揮て゛きるし,これが自由主義国の国カ形成の基本

創価学会員は,何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ−が囗をきけて容認するとか本氣で思ってるとしたら侮辱にもほと゛か゛あるそ゛!
hТТPs://i,imgur,com/hnli1ga.jpeg

407 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spbb-Yy1j) mailto:sage [2023/08/16(水) 14:05:14.93 ID:lvOhqixVp.net]
東映の会長の無駄なゴリ押しがなあ
推してくれるのは良いけど、ネタ切れでめちゃくちゃな企画ばかりだからやる度にもう呆れられる

408 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac7-uLse) mailto:sage [2023/08/16(水) 14:08:12.71 ID:dhHyUyzga.net]
東映アニメーションだろ?

409 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 33d0-CyVu) mailto:sage [2023/08/16(水) 16:13:54.13 ID:0bJZV8Cb0.net]
弱虫ペダルは流石に長くやりすぎ
あんだけダラダラやってりゃ客も離れるわ

410 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd5a-c1Nu) mailto:sage [2023/08/16(水) 19:36:31.96 ID:dH/mECcFd.net]
>>409
終わりがない浦安刃牙…35年位前の漫画を未だに描いてる車田正美…



411 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スッププ Sd06-Qq7o) mailto:sage [2023/08/16(水) 19:41:11.74 ID:UG6Qssazd.net]
聖闘士星矢はジャンプでは28巻で区切ってるからあれで終わりのような感じだろ? 
続編読むかは自由だし
大体キン肉マンやらキャプテン翼も同じだし、鳥山もとよたろうにドラゴンボール超やらせてる

412 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2b75-YAjS) mailto:sage [2023/08/19(土) 01:53:00.48 ID:yGA5n+ZH0.net]
今月のチャンピオンREDの表紙気になるな
ゼウス編やるつもりなんだろうか

413 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b900-uDNR) mailto:sage [2023/08/19(土) 02:19:02.78 ID:GYpz07WS0.net]
気になる。ND終わったらREDで新連載??
それか短期連載でファイナルエディションに収録?

414 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2bff-Sypd) mailto:sage [2023/08/19(土) 07:04:00.46 ID:KiHPY6cg0.net]
冥界編後にケールが天界に乗り込んで大騒ぎしてました
なんてオチなら笑える

415 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d1b5-loIM) mailto:sage [2023/08/19(土) 08:24:49.25 ID:bCcuzN230.net]
天闘士の存在を放置してるから、ND後はやるやろな
ただ指のせいでペン入れままならんのなら、
本人はネームのみで車田風に描ける誰かに白黒で頼んでとは思うわ
カラー塗りを外注にしたせいなのかは知らんが、
血糊吹き出しなくなったし

416 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7154-RaxK) mailto:sage [2023/08/19(土) 09:38:37.10 ID:Em/5gWkF0.net]
さかみはらなんとか…?

417 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdad-Sypd) mailto:sage [2023/08/19(土) 10:05:44.80 ID:7wJl9A/Ad.net]
それこそ今ポセイドン編の派生書いてる人で良くね

418 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 314e-YRVP) mailto:sage [2023/08/19(土) 10:14:25.82 ID:Sifr4xcM0.net]
海王再起が終わるまでしばらくかかりそうだね
俺も現時点ではあの人に頼むのが一番いいな

419 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1983-uf5U) mailto:sage [2023/08/19(土) 10:22:26.22 ID:djWSk65S0.net]
NDはあと8回でまとめられるとは思わないから、話を区切りつけずにそのまま天界編に続いていくとか

420 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdad-Sypd) mailto:sage [2023/08/19(土) 10:37:54.63 ID:7wJl9A/Ad.net]
終わることは終わるだろ
既にND最終回までは書いてるみたいだし



421 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4beb-zwO0) mailto:sage [2023/08/19(土) 10:55:10.80 ID:jIGD+BT60.net]
海皇再起の人だとぱっと見似せられてても戦ってるシーンの迫力が車田絵には到底及ばないのよね

あと上にあったから調べてみたが確かにヤバイ人だった
こんなんでもないと人材が見つからないほど秋田書店は困窮しているのか知らないけど
海皇以降は決して関わらんでほしいと思う
blog.%65suteru.com/archives/9806934.html
https://togetter.com/li/1817897
https://awabi.open2%43h.net/test/read.cgi/news4plus/1433832627/
https://pbs.twimg.com/media/DUeAIY4VoAA_6b3.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DUeAIY6VMAAJNk8.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FVNoQBlaUAMax_z.jpg

422 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dbeb-94QB) mailto:sage [2023/08/19(土) 12:33:15.33 ID:Jex8prTR0.net]
車田漫画は御大以外認めない

423 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b3ad-7wIC) mailto:sage [2023/08/19(土) 13:09:12.07 ID:QjsHjBWK0.net]
オリュンポス12神のそれぞれの配下たちは、みんなまとめて天闘士と呼ばれるのかな?
月衛士(サテライト)はアルテミス直属の女戦士みたいだが、
12神それぞれにこれ系の独自の呼び名の部下たちいるのかな

424 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2bff-Sypd) mailto:sage [2023/08/19(土) 13:26:56.15 ID:KiHPY6cg0.net]
そこら辺はまだ不明だが
コススペでアレスの配下は狂戦士とか呼ばれてたような

425 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d1b5-loIM) mailto:sage [2023/08/19(土) 13:29:24.78 ID:bCcuzN230.net]
ゼウスが天闘士、アポロンが日闘士
ではないかとかいう想像はしてる

426 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM4b-q9Y5) mailto:sage [2023/08/19(土) 13:37:47.71 ID:1CXaTTDrM.net]
>>423
女神のアフロディーテも配下の闘士いるのかな
戦わなさそうだけども

427 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa45-RaxK) mailto:sage [2023/08/19(土) 14:23:46.26 ID:DwGRWG9ya.net]
愛天使か…

428 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c9bd-uf5U) mailto:sage [2023/08/19(土) 15:36:54.02 ID:/4WP6mNc0.net]
??「アポロン配下は陽闘士(サンライト)とかどうよ?御大」😎

429 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c9bd-uf5U) mailto:sage [2023/08/19(土) 15:40:31.38 ID:/4WP6mNc0.net]
光衣(フレア)とかね😎

430 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スッププ Sdb3-YhlM) mailto:sage [2023/08/19(土) 20:20:31.36 ID:Hngt3V2+d.net]
そもそも天界篇とかやるならなんでNDにこんなに時間かけてるんだって話
作者も69歳だし、畳むこと考えてくれよ
男坂やりたいならやればいいが星矢伸ばしながらじゃどっちも終わらん



431 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa45-hYs3) mailto:sage [2023/08/19(土) 20:51:50.75 ID:+yRDG1eWa.net]
>>430
どーかねー。松本零士さんも80歳頃までなんやかんやで漫画描いてたからな。
但し、車田さんと一緒で未完や途中で投げたとか、沢山有ったけどね。
画力についても、見るも無残というか。その他にも色々裁判やってたし。

432 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Sp0d-qwh4) mailto:sage [2023/08/19(土) 23:12:49.07 ID:86XNuuoUp.net]
ゆでたまごみたいに一発屋のが安心するよな
作者これしか描かないから
今後はパチンコある星矢以外は掘り起こしてくれないだろうし、車田も似たようなもんだけどさ

433 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Sp0d-qwh4) [2023/08/19(土) 23:22:16.46 ID:86XNuuoUp.net]
>>401
でも、2万3万の売上でここまで休まれるのはなあ
作者もあまり関心持たれてない自覚持たないとな

434 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdb3-jTH6) mailto:sage [2023/08/19(土) 23:24:56.04 ID:1OEIx/tCd.net]
>>432
ゆでたまごの場合キン肉マン終了から2世開始までの十年が暗黒期だったからしゃーない

435 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c9bd-uf5U) mailto:sage [2023/08/19(土) 23:48:12.66 ID:nRBtS57Y0.net]
まあ聖闘士星矢っアニメが大人気だったからか
影山ヒロノブの主題歌は本当に最高だわ

436 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa45-HzjJ) mailto:sage [2023/08/19(土) 23:54:29.35 ID:q8zhgzeka.net]
ペガサス幻想じゃないのか…
影山ヒロノブが筆頭に出てくることはほとんどなくね?

437 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c1bd-7Vcp) mailto:sage [2023/08/20(日) 00:00:34.86 ID:0OyHzai60.net]
影山はドラゴンボールのイメージが強すぎるから…
聖闘士星矢といえばやはりNoBさんよ

438 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdb3-jTH6) mailto:sage [2023/08/20(日) 00:42:28.33 ID:DNrkv+zCd.net]
>>436
ペガサス幻想は代名詞的な強さだからしゃーないけど影山ヒロノブの2曲もかなり知名度高いだろ

439 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c9bd-uDNR) mailto:sage [2023/08/20(日) 02:15:02.05 ID:KqdRiHmm0.net]
ソルジャードリーム良い歌じゃん
自分はどっちかというとこっちの方が好きです

440 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dbbd-uf5U) mailto:sage [2023/08/20(日) 03:30:46.66 ID:DkjzUUPr0.net]
森口博子のサムライハートと影山ヒロノブのソルジャードリームは俺のカラオケの十八番だったわ



441 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa45-RaxK) mailto:sage [2023/08/20(日) 09:05:29.85 ID:f9pE8+1Da.net]
サムライハートとかここは爺しかいないのかよ?
サムライハートも名曲だが水の惑星に愛を込めてだろ。

>>431
あいつ完結させたの999だけじゃね?

442 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa45-mc1j) mailto:sage [2023/08/20(日) 09:06:25.29 ID:RXA6FOxaa.net]
御大クラスの漫画家は技術やストーリーのネタを弟子に伝承とかしといて欲しいわ
ドラゴンボールなんかは根本的なセンスが段違いとはいえ、絵柄を似せたりストーリー構成をそれっぽくして続いてるだろ
車田イズムが失われるのは悲しい

443 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 314e-YRVP) mailto:sage [2023/08/20(日) 09:56:01.53 ID:BDGy8Y0D0.net]
再開した男坂が顕著だけど車田イズムの熱さは御大の中からもう失われてる気がする

444 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 41ad-tF7s) mailto:sage [2023/08/20(日) 09:59:37.05 ID:oVDZqNzr0.net]
>>441
999、未完だよ
エターナル編途中で終わった

445 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa45-RaxK) mailto:sage [2023/08/20(日) 10:02:46.58 ID:f9pE8+1Da.net]
射手座が半人半馬とか蠍座透明人間とかは確かに車田正美しか思い付かない。

446 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スッププ Sd6b-YhlM) mailto:sage [2023/08/20(日) 11:24:33.32 ID:uLAhxZk8d.net]
ドラゴンボールはともかく星矢とか若い人は名前も分からんレベル
パチンコで知ってたらいい感じ
だから、一緒にしてはいけない

447 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 21d0-7wIC) mailto:sage [2023/08/20(日) 12:26:21.96 ID:50a7UK7W0.net]
車田イズムは癖が強すぎるから
他が真似してもパロディかパクリにしかならないのが問題だ

448 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa45-Mh0f) mailto:sage [2023/08/20(日) 12:51:04.58 ID:4E4MY/tUa.net]
>>446
去年まではそうかもしれんが、今年は知名度が爆発的に上がったやろ
実写爆死で東映大赤字という悪い意味で

449 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c974-cSzb) mailto:sage [2023/08/20(日) 15:37:35.64 ID:o9pGiqYN0.net]
映画爆死も言うほど話題になってないような
なんというか炎上するほどの知名度も既に無いのだと思い知らされた感じだ

450 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4beb-zwO0) mailto:sage [2023/08/20(日) 15:40:17.00 ID:CIt0iHao0.net]
3歳上の兄弟は聖闘士星矢直撃ブームで星座カーストもあったらしいが
俺自身はクラスメートで聖闘士星矢知ってる奴が誰一人いないような状態だったわ
というか俺もアニメを見た記憶が2歳3歳だとかで青銅5人の顔と名前以外何一つ内容知らず

中学にあがって単行本を発見してようやくまともに読めたが
クラスで聖闘士星矢の内容知ってるのはやはり1、2人しかいない程度
世代の壁がものすごくハッキリしていた



451 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 21d0-7wIC) mailto:sage [2023/08/20(日) 17:17:19.99 ID:50a7UK7W0.net]
90年代以降の漫画と比べると80年代の漫画って世代格差がデカいよな
未だに子供人気があるのってDBくらいじゃね

452 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdb3-YhlM) mailto:sage [2023/08/20(日) 17:46:52.48 ID:8Or7oyEld.net]
90年代もいうほど?
ドラゴンボールは80年代としてスラムダンク、ワンピース、NARUTO、るろうに剣心ぐらいじゃね?

当時他の大ヒットの幽白もダイの大冒険もろくブルも内容知らんかったし、絵が古臭すぎて見れたもんじゃなかったな

星矢もアニメからで漫画の絵ショボすぎると思ってるし、幽白も原作は絵古臭いからアニメからだね
ダイもアニメで始めて見れた漫画

るろうに剣心も実写なかったら見ることはなかった

453 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Sp0d-qwh4) mailto:sage [2023/08/20(日) 18:12:03.76 ID:91fYQyXpp.net]
80年代の漫画は全てパチからだな
10年ぐらい前に星矢の台話題になったから
海物語の会社から出た奴

454 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2bff-Sypd) mailto:sage [2023/08/20(日) 18:52:30.21 ID:EvOU2yx10.net]
>>452
ドラゴンボールがぐんと人気出たのはZの辺り(フリーザ編)なんでどちらかというと90年代前半のイメージかな
幼少期は80年代だけど

どっちかというと90年代はジャンプから離れてKADOKAWA系テレ東アニメ全盛期だからなあ
エヴァとかスレイヤーズ辺り

455 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2bff-zV/e) mailto:sage [2023/08/20(日) 19:30:24.72 ID:EjlXZEFK0.net]
自分の周辺体験だけだと、ドラゴンボールより幽遊白書のほうが流行ってた記憶はある

456 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 59ad-jTH6) mailto:sage [2023/08/20(日) 19:36:31.49 ID:35FoPCMG0.net]
>>447
見開きドーンとか小難しい言い回しとか真似しやすいのにどれもコレジャナイ感

457 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa45-HzjJ) mailto:sage [2023/08/20(日) 19:36:52.73 ID:8YoFhVVea.net]
ドラゴンボールZ自体は89年からだけど、サイヤ人編で90年代に入ってナメック星に行く話になった
言わずもがなフリーザ編は大人気
映画も89年に1本あって、以降全部90年代だしね

ドラゴンボールZはカジュアルで、幽遊白書はコアなオタク人気があるよね

458 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdb3-YhlM) mailto:sage [2023/08/20(日) 19:38:51.17 ID:8Or7oyEld.net]
ドラゴンボール後期に幽白人気出たから感覚的にはまあそう見えるなんじゃない?
幽白人気の頃はセル〜ブウ篇辺りだろうし

ドラゴンボールの連載が先だけど、星悟空子供の頃は矢のが人気の時期は確かにあったろう
ポセイドン篇とサイヤ人篇同じ時期だけど、この辺で人気は入れ替わってるはず

459 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa45-hYs3) mailto:sage [2023/08/21(月) 12:26:50.98 ID:BqMqaPvYa.net]
>>450
聖闘士星矢はピンポイントにヒットしたアニメで、ゴールドクロスを買えたお子様も、直ぐに熱が冷めてしまった。
しつこく引きずってたのは大きなお友達(女性も多かった)の話で、近年で言えば、妖怪ウォッチが似たような終息具合となってる。

460 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdf3-Vyiy) mailto:sage [2023/08/21(月) 15:42:49.39 ID:fWxG+6jed.net]
>>442
BLEACHは車田の系統だし、まあ残ってるといえば残ってる



461 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp0d-qwh4) mailto:sage [2023/08/21(月) 15:45:51.27 ID:6HdhL/BDp.net]
聖衣の発想がいい感じだけど、漫画として面白いわけじゃないのが最大の問題
そういうのは北斗とかドラゴンボールになる
バトルも見開きドーンとかばかりで下手すぎて飽きやすい

462 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4beb-zwO0) mailto:sage [2023/08/21(月) 15:55:19.31 ID:PwBxmzsv0.net]
漫画として面白いわけじゃないってそれお前の感想

463 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 817a-Vyiy) mailto:sage [2023/08/21(月) 20:12:53.07 ID:omhCd+Eg0.net]
面白いか否かで言えば飽きられるのが早い面白さだとは思う

基本大ゴマで決めポーズ必殺技→相手は頭から落ちる→燃えろ小宇宙!→BAGOOON!

キャラ萌えである程度食えるけど限界来たらもう無理って感じ

464 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 314e-YRVP) mailto:sage [2023/08/21(月) 21:23:49.65 ID:rXeBjHk60.net]
そういうのを意識してたのかどうかビートXは戦闘中のドラマ部分に力入れてた
角川の担当からの提案だったのか御大自身の判断か分からないけど
おかげでビートXは戦闘そのものよりもドラマ部分が面白かった

465 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa45-mc1j) mailto:sage [2023/08/21(月) 22:48:43.98 ID:qfxD5sGYa.net]
たしかにビートXが車田のストーリーの全盛期かもな

466 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdb3-YhlM) mailto:sage [2023/08/21(月) 23:42:42.02 ID:fGQnQBLBd.net]
一時流行った割に連載5年で打ち切りまで落ちるって中々ないと思う
ストトーリーのマンネリは半端ない

467 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa45-gT/a) mailto:sage [2023/08/22(火) 00:33:25.43 ID:NWEWPQ2Pa.net]
ビートエックスは月間でページが多かったことも影響ありそう。
5年でっていうけど、当時のジャンプは黄金期だし、星矢はまだ作者から畳めただけ充分でしょ
続編もまだうまくやってる方じゃないかな、これでも

468 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdb3-YhlM) mailto:sage [2023/08/22(火) 02:19:06.04 ID:BCrm/VYSd.net]
流石に休みまくりの現状で続編上手くいうのは信じられないな
週刊チャンピオンなんだから週刊連載しよう

469 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b352-HzjJ) mailto:sage [2023/08/22(火) 02:32:16.34 ID:0aCGMehY0.net]
ぐちゃぐちゃな絵でフルカラーにされてもありがたみが全くない

470 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2bff-Sypd) mailto:sage [2023/08/22(火) 06:36:54.00 ID:tMGCLsug0.net]
案外続編書くならチャンレに移るかもよ
月刊連載してくれるなら文句無いだろ



471 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c1bd-7wIC) mailto:sage [2023/08/22(火) 07:03:00.84 ID:MJ58dYpR0.net]
車田先生ももうすぐ漫画家デビューしてから50年らしいからね、チャンピオンREDに移籍してアシスタントに大半任せてゼウス編描いてくれればそれでいいよ

472 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa45-mc1j) mailto:sage [2023/08/22(火) 08:04:57.65 ID:JABDymJNa.net]
>>471
最後のやつ大事
アシスタントに絵を任せないと駄目だよね
引き継ぎしてほしい

473 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdb3-YhlM) mailto:sage [2023/08/22(火) 10:54:59.82 ID:BCrm/VYSd.net]
呪術は皆黒服で見た目は映えないからな

バトルとか面白いから良いけど

474 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdb3-YhlM) [2023/08/22(火) 10:55:17.97 ID:BCrm/VYSd.net]
>>473
誤爆

475 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b3ad-7wIC) mailto:sage [2023/08/22(火) 11:38:56.24 ID:acW3HR7K0.net]
ビートXのフェンスオブディフェンスの主題歌カッコよかったな
星矢のアニメ今後なんかあるならまた歌って欲しい

476 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa45-RaxK) mailto:sage [2023/08/22(火) 12:50:03.70 ID:1nXYuKiRa.net]
なにいっ!あのラブファントムに聞こえると言う!

477 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp0d-qwh4) [2023/08/22(火) 13:02:35.62 ID:60gCqiYXp.net]
ビートXもパチンコ続かんかった時点で余り認知度はないんだろうな
リンかけや風魔にも言える

478 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdf3-hPrW) [2023/08/22(火) 14:24:55.19 ID:gq4Ur6ASd.net]
>>466
これはニワカ感想だな
当時連載5年と言ったらほぼ連載満期という感覚だ
5年以上続く作品がほとんどない時代だよ

479 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4beb-zwO0) mailto:sage [2023/08/22(火) 14:58:50.71 ID:soGUobEz0.net]
しかも打ち切りじゃないからね
打ち切りにならない状態での自決

480 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa45-gT/a) mailto:sage [2023/08/22(火) 16:03:28.69 ID:gV58y09Za.net]
黄金聖衣粉々→もうだめだ→ねえさーん!からの神聖衣装着はほんと神だしな



481 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdb3-D+Kv) mailto:sage [2023/08/22(火) 20:12:34.35 ID:S+C8wwzPd.net]
ヒュプノスタナトスでダラダラやってたのは良くなかった
お陰でラスボスのハーデス戦が超駆け足だったし

482 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2b88-nG+R) [2023/08/22(火) 21:33:12.22 ID:M4hgBiT70.net]
>>451
ドラゴンケースにいれてね

483 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ abc7-qwh4) mailto:sage [2023/08/23(水) 00:14:17.50 ID:5IbfjMbs0.net]
原作は星矢の胸にハーデスの剣刺さって終わりが半端過ぎる
今後の展開が全てやりにくくなってる
CGとか実写とかいらんから昔みたいにオリジナルの神と戦うアニメ映画で良かったけど、それも出来ないとか

484 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4beb-zwO0) mailto:sage [2023/08/23(水) 00:28:23.52 ID:y3bI64Zj0.net]
むしろそうすることで星矢が主人公の派生を作らせない説

485 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ abc7-qwh4) mailto:sage [2023/08/23(水) 06:44:46.68 ID:5IbfjMbs0.net]
まあ、無駄に何回もアニメやらチャンス貰えてるんだからまだ人気ありますって結果をそろそろ見せてほしいね
作者的には原作使用料か何か貰えるからネトフリの奴も倒すんだろうけど

486 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 314e-YRVP) mailto:sage [2023/08/23(水) 08:00:13.34 ID:p1kToTUn0.net]
昨今の再アニメ化って当時のアニメオリジナル路線を排除して「原作に忠実」が主流なイメージだけど
星矢はアニメの方が人気ありそうだから原作に忠実に再アニメ化しても受けが悪そう
俺自身は原作派だからぜひ見たいけど

487 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d1b5-x2tS) mailto:sage [2023/08/23(水) 08:02:28.67 ID:gHRPwcOE0.net]
クランチロール版は黄金十二宮で終わりなのほぼ確定だろし
ハーデス編は性転換してる時点で考えてないやろ

個人的にはやるならギガントマキア(小説版)のアニメ化だがな

488 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ abc7-qwh4) mailto:sage [2023/08/23(水) 08:53:07.11 ID:5IbfjMbs0.net]
星矢とかいまでいうと鬼滅みたいなもんだろ
アニメで美化されてるけど、原作絵はそうでもないってところも含めて
車田は画力ある人じゃないし

489 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スッププ Sdb3-D+Kv) mailto:sage [2023/08/23(水) 09:34:38.55 ID:0o86kxCzd.net]
アニメのヘルメット聖衣はダサいから好きじゃないわ
当時の技術では原作の聖衣デザインを玩具に落とし込めなかったんだろうけど

490 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdf3-hPrW) [2023/08/23(水) 10:42:43.26 ID:odAX0z2Hd.net]
>>487
そのへん気にするの腐女子だけだろ
ネット時代になって「あの回の作画監督がどうの」話をよく聞くけど
そんなのリアルタイムで一切気にならなかったわ



491 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa45-HzjJ) mailto:sage [2023/08/23(水) 10:47:25.14 ID:8Ejq3y+Ja.net]
子どもでも毎週絵が違うのは気づくし、エンディング見てれば作画監督の意味はだいたい察せるし、少なくとも90年代のアニメ誌では作画監督のインタビューもあった
ネット時代からなんてのは大嘘

492 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdf3-hPrW) [2023/08/23(水) 11:09:58.45 ID:odAX0z2Hd.net]
まずアニメ誌買う時点で普通の子供ではない
星矢はがっつり普通の子供たちに受けてたアニメなので

493 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b3ad-Ck4D) [2023/08/23(水) 11:55:10.96 ID:PFpNqRaY0.net]
>>488
アニメなんてやってないリンかけ連載時から既に女性人気もあったんじゃないのか?

494 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM4b-uf5U) mailto:sage [2023/08/23(水) 14:01:59.15 ID:F9rPIXNKM.net]
>>486
アニメって我が師や鋼鉄のようなネタ的な人気があるだけで、ガチで好かれてるのは声の演技とかOPEDとかアスガルド編とか作画とかその辺だけな気がするわ
声優変更によって声豚のジジババどもはアニメ見ないし、原作の古臭いセリフやら作画やらを現代的にしとけばいけるんじゃね
俺は初期青銅とか山羊のヘルメットなんかはめちゃくちゃかっこ悪くて好きじゃないからアニメ準拠のデザインはやめてほしいな

495 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4beb-zwO0) mailto:sage [2023/08/23(水) 14:20:10.04 ID:y3bI64Zj0.net]
>>488
https://i.imgur.com/VD18X7e.png
お前の中で画力ってどういう定義変換されてるの?

496 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スプープ Sdf3-D+Kv) mailto:sage [2023/08/23(水) 14:32:57.16 ID:JgDRcwmud.net]
まあ現代ウケする画風ではないのは確か

497 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d1b5-x2tS) mailto:sage [2023/08/23(水) 15:59:09.74 ID:gHRPwcOE0.net]
最近のプロデビューは極まれに入選している小中学生以外では
イラストレーター・
(学校のクラブ含む)同人誌即売会での頒布経験者・
専門学校等教育機関を経ている作者が多いから、
画力は最低限身につけてるとは思うぞ

498 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スッププ Sdb3-YhlM) [2023/08/23(水) 16:06:07.56 ID:FFKivK32d.net]
>>495
これ見るに車田の絵なんて見るからに昭和だなと感じる
星矢に限らず北斗の拳みたいな劇画も今の若い人にはウケないからファン層も高齢化して、新規が来ないんだよね

ドラゴンボールとか古臭くないから若い人にも読まれるんだし、スラダンもそう

499 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 314e-YRVP) mailto:sage [2023/08/23(水) 18:44:27.52 ID:p1kToTUn0.net]
サイレントナイト翔を読み直すと絵が丁寧だったんだなあと感じる
このころが一番上手かったのかな
連載時はあまりに星矢の二番煎じに思えて冷めてたけど
今じゃネーミングも設定も面白く感じて先が読みたいと思う

500 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 21d0-7wIC) mailto:sage [2023/08/23(水) 19:27:51.11 ID:JLNNb/Rh0.net]
北斗はパチスロとかの売上で2兆9千億とか稼いでるらしいし
最早新規とか求める次元じゃなくね



501 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0Ha3-v2vg) mailto:sage [2023/08/23(水) 20:51:26.00 ID:o3kgv9EdH.net]
それを言えば星矢だってパチンコとか出てるけどどうなん?
少なくても赤字なら新台とか出さないよね

502 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ abc7-qwh4) mailto:sage [2023/08/24(木) 00:42:44.91 ID:4BaMhr2j0.net]
続いてるのがバチとかギャンブルって典型的なおっさん向けでは?
80年代のジャンプ漫画よくパチ化するけど、90年代以降はあんまないな

503 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9900-RFvy) [2023/08/26(土) 00:29:41.59 ID:Io0Yw7Cp0.net]
>>499
同意。だからこそあの美しい絵で天界編を描いて欲しかった。もしくは黄金外伝。

504 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スッププ Sdea-WHEt) mailto:sage [2023/08/26(土) 09:03:48.59 ID:6aMXfObxd.net]
当時人気を維持できなかった作者、ついていけなかった読者の責任としか言えない
せっかく復活してもNDだってまともに描かないしな

505 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c6c7-sheL) mailto:sage [2023/08/26(土) 10:01:53.10 ID:ufmPKs2I0.net]
天界篇とかやってもアポロンや天闘士とかが全く魅力ないのがいかんね
なんか神とその部下の戦いの繰り返しで飽きられていったし

506 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d6eb-X24D) mailto:sage [2023/08/26(土) 15:12:35.27 ID:anLCH9d60.net]
>>501
>>189

507 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d6eb-X24D) mailto:sage [2023/08/26(土) 15:14:05.71 ID:anLCH9d60.net]
途中送信スマン

これの半分くらいはパチンコかね?と。

508 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0a4e-hYr7) mailto:sage [2023/08/26(土) 15:30:42.84 ID:dJNqv+B80.net]
>>505
ちょっと教えてほしいんだけど何の専ブラ使ってる?
他の板の荒らしがあなたと同じブラウザ使ってるんだけど(使用ブラウザを示すワッチョイ後半から判断)
それが何なのかなかなか絞り込めないんだよね
偶然同じパターンの人いたから聞いてみた

509 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 356a-rTQJ) mailto:sage [2023/08/26(土) 17:21:15.84 ID:DJEJ+Mr00.net]
聞いてどうするのっていう

510 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1aad-FmU/) [2023/08/27(日) 11:51:14.11 ID:ojQyBfQI0.net]
昨日ガチャポンの森みたいなとこに行ったけど、
星矢のガチャポンかなり売れてて、やっぱ潜在人気あるんだと思ったわ
コレキャラ!聖闘士星矢01ってヤツ
SDチックな黄金が星座順に6人出てる奴だけど、2弾で残りの6人出るんだろうな
デザインも悪くないし、俺も3回くらい回した



511 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1a52-SVKy) mailto:sage [2023/08/27(日) 12:02:31.30 ID:7vY4rVQz0.net]
かなり売れてたとはどういう状況だったの?
4台が空とか?

512 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa11-bUfH) mailto:sage [2023/08/27(日) 14:15:12.38 ID:4HwMllXWa.net]
技叫んで吹き飛ぶだけなのになんでこんな面白いんだろうなこの漫画
個人的には最後まで全く飽きない

513 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スッププ Sdea-WHEt) mailto:sage [2023/08/28(月) 00:40:05.49 ID:Ec/Tj0Xyd.net]
そりゃパチンコ続くぐらいには人気あるだろうよ
おっさんおばさん人気だろうだけど

514 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa11-3stB) mailto:sage [2023/08/28(月) 16:41:34.91 ID:a4/PiHzba.net]
様式美のマンガだけど、だからこそ真似するのは難しいんだろうね

515 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5dd0-FmU/) mailto:sage [2023/08/28(月) 17:27:05.95 ID:ypwf8nz20.net]
漫画読んでると仲間と比べて星矢だけなんか地味…ってなる
他の聖衣は特殊能力持ちなんだし星矢もデフォで空飛べるくらい出来ても良かったのに

516 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d6eb-X24D) mailto:sage [2023/08/28(月) 17:55:15.33 ID:5xLUsRmi0.net]
>>512
掛け合いが任侠映画みたいな感じだからな
車田原液がそのまま100%になってしまったのが男坂
アクションヒーロー成分が混じって調和を起こしたのが風小次
ちびっこ向けギミックを入れて奇跡的なカッコよさが生まれたのが星矢

ドラマとロジックが進化したのがBtxかな?

517 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 85ad-ZE7F) mailto:sage [2023/08/28(月) 18:12:31.47 ID:YSpicA8C0.net]
>>515
それは車田漫画の伝統です

518 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 356a-FmU/) mailto:sage [2023/08/28(月) 19:49:33.34 ID:qhPoqij10.net]
ビートXは主人公の影が薄くなかった印象だけど
人気があったかは知らんが

519 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1aad-FmU/) mailto:sage [2023/08/28(月) 20:05:12.16 ID:+F1dkO000.net]
>>511
4台も置いてなかったけど、2台でカプセルほぼ無くなりかけてた

520 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d6eb-X24D) mailto:sage [2023/08/28(月) 20:25:55.60 ID:5xLUsRmi0.net]
あと自分はギャラクティカイリュージョンあたりからは
もう流石に「もうちょっと能力バトルらしいことやってくれよと思ったわ
>技叫んで吹き飛ぶだけ

タナトスヒュプノス戦なんかも星華出た以外くらえドシャアなにぃ!の殴り合いしかしてないよな
オルフェより後は大体そんなんだった



521 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スッププ Sdea-WHEt) mailto:sage [2023/08/28(月) 21:03:31.21 ID:tf19AYSRd.net]
オルフェってか冥界編からドンドン飽きられて、ジャンプの掲載順後ろの方追いやられて最後はジャンプでは本誌では完結できずにVジャンプ送りになったからな
冥界一輝最強とかも人気低迷で早く進めるしかなくなった結果

522 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 86ff-L09w) mailto:sage [2023/08/28(月) 21:22:04.25 ID:SH0RZU//0.net]
>>520
まあ技考えるのが面倒になるんだろうな
リンかけもギリシア十二神とか酷かった

523 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c6c7-sheL) mailto:sage [2023/08/29(火) 05:02:44.56 ID:B7ECwURM0.net]
嘆きの壁と神聖衣しかその後見所ないからな
全体的にアンケ悪くてやる気なくなってたんだろ

524 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa11-SVKy) mailto:sage [2023/08/29(火) 05:16:17.13 ID:DKxJ65E8a.net]
アニメの援護射撃がなくなったらそりゃ落ちるわな

525 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sped-sheL) mailto:sage [2023/08/29(火) 08:49:20.57 ID:RVmJaiEfp.net]
評判良くないポセインドン篇でも掲載順は良いからな
アニメ補正は大きいのは当然
ドラゴンボールが最後まで人気の理由

526 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アークセー Sxed-gSii) mailto:sage [2023/08/29(火) 09:49:27.05 ID:iJEEg6TMx.net]
冥界行く前の黄金vs黄金の内ゲバは面白かったのにな

527 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5dd0-FmU/) mailto:sage [2023/08/29(火) 11:53:05.97 ID:X5HapJdn0.net]
主人公チームの人気より黄金人気の方が圧倒的だから
黄金居なくなった途端人気に限界が来たんじゃね

528 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa11-O4cm) mailto:sage [2023/08/29(火) 12:26:22.83 ID:K0oqBKcVa.net]
車田:5人の少年ブロンズが、悪意に満ちた大人のシルバーと教皇を撃破する物語でぇ~。

東映・テレ朝:大丈夫!敵見方共に直ぐ枯渇するから、ドクちゃんや鋼鉄出してりゃ、オモチャも売れるしストーリーにも幅が出ますよ。

結果:12宮編まで大苦戦w

529 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スッププ Sdea-WHEt) mailto:sage [2023/08/29(火) 12:43:09.34 ID:ub2+f5YUd.net]
これも海将軍や冥闘士がパッとしないのが行けないな 
黄金なら魚座並みにネタにもならんし興味持たれてない

530 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1aad-VJLF) [2023/08/29(火) 13:27:14.48 ID:PFQDqEY/0.net]
逆に黄金の強大さが際立つから、あれくらいのパワーバランスでも別に良いわ
そら毎回アテナ側が勝つわけよな、って言う
星矢たちも極限まで一番追い詰められた死闘は12宮篇だしな



531 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa11-bUfH) mailto:sage [2023/08/29(火) 14:00:07.20 ID:dBCmcE14a.net]
冥界編はなんか散発的に敵を倒すだけで
しかも三強頭はカノンとカズテル担当
敵との熱い車田節も全くなかったからなあ

532 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5dd0-FmU/) mailto:sage [2023/08/29(火) 14:45:07.69 ID:X5HapJdn0.net]
むしろ戦力的に考えたら神が三人もいるハーデス軍が絶対有利じゃね
黄金が束で掛かっても神には絶対勝てないってパワーバランスだし

533 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a1cc-O4cm) mailto:sage [2023/08/29(火) 17:00:41.17 ID:dgGfXAyz0.net]
>>531
え?あったじゃん。ガルーダフラップで見えなくなるまで吹っ飛ばされた時のカウントダウンw

534 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 85ad-ZE7F) mailto:sage [2023/08/29(火) 17:13:44.26 ID:AehFJy290.net]
アイアコスとミーノスは、顔を出すのがもっと早くても良かったと思うわ
アイアコスは顔を出したら一輝にやられて、ミーノスに至っては時空に飲まれる時にいう

535 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 854e-jtu5) mailto:sage [2023/08/29(火) 18:01:51.07 ID:bo41G1u/0.net]
冥界へ移って青銅5人を活躍させないといけないとしても黄金とペアで行動するんだったらまだ面白かっただろうに
ムウアイオリアミロ童虎がまさか嘆き壁まで出番なしなんて思わなかった
アテナと行動してたシャカでさえ期待外れの活躍だったしカノンなんて正直思い入れないから活躍しても詰まらなかった

536 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 356a-FmU/) mailto:sage [2023/08/29(火) 22:28:11.67 ID:eZgskZpx0.net]
ムウは十二球で一人で活躍してたし
まあ俺は満足

537 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0Hea-WHEt) mailto:sage [2023/08/30(水) 01:42:45.80 ID:paS63IKWH.net]
アニメ終わった連載って用済みなんだよ
どうしたら良かったというよりさっさと畳めってのが全て
当時は男塾やシティーハンターも打ち切りなんだから

538 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d6eb-X24D) mailto:sage [2023/08/30(水) 02:01:31.41 ID:Y8PE2FWf0.net]
ダイの大冒険
地獄先生ぬ~べ~
遊戯王(東映)
こちら葛飾区亀有公園前派出所

539 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa11-O4cm) mailto:sage [2023/08/30(水) 09:35:05.30 ID:JPagrnHga.net]
>>537
HUNTER×HUNTERに至っては原作待ちでアニメの方が止まってるけどな。
小難しい、まるで新・幻魔大戦みたいなセリフだらけの漫画になっちゃってるから、
もう、少なくとも地上波向けアニメは作らないかも知れないけどさ。

540 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa11-QMqk) mailto:sage [2023/08/30(水) 10:00:19.19 ID:vtQwKu6Ya.net]
幻魔大戦ってお前60越えてね?
60越えてまだアニメアニメ言ってんの?



541 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdea-YX+I) mailto:sage [2023/08/30(水) 10:28:10.44 ID:0dk1+85Jd.net]
>>540
よくそれだけで決めつけられるな
配信or円盤で見るという選択肢は頭にないのか?

542 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2554-QMqk) mailto:sage [2023/08/30(水) 10:31:41.46 ID:VkVWxd6x0.net]
還暦の爺さんが図星で顔真っ赤😠

543 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa11-O4cm) mailto:sage [2023/08/30(水) 12:14:38.44 ID:Pcok1jT1a.net]
>>540
60超えてないけどさ、アンタこそ分かってるということはアラ還じゃないのかい?

544 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1aad-FmU/) mailto:sage [2023/08/30(水) 13:03:51.97 ID:oZMqc6f10.net]
年齢と言えばサガ28歳は当時相当なオッサンに思えたけど、
いざ自分がなった頃は全然未熟だったな

545 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5dd0-FmU/) mailto:sage [2023/08/30(水) 13:04:06.02 ID:rcnE27uv0.net]
おっさんだらけのスレで不毛な争いするなよ

546 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スッププ Sdea-WHEt) mailto:sage [2023/08/30(水) 14:54:33.44 ID:kw3i0xQ3d.net]
いや、28歳で教皇とか異常な若さだろ

547 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 85ad-ZE7F) mailto:sage [2023/08/30(水) 14:58:09.70 ID:820Fx+w50.net]
しかも教皇に成り代わったのは15歳の時という

548 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d6eb-X24D) mailto:sage [2023/08/30(水) 15:31:53.10 ID:Y8PE2FWf0.net]
QMqk
こういうバカって自分も10代から見れば
40過ぎてアニメアニメ言ってんの?って言われるのと同じだってわかってるんだろうか

549 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdca-YX+I) mailto:sage [2023/08/30(水) 15:56:08.76 ID:6Y331P5Yd.net]
>>548
解ってる訳ない
鏡を見るのも怖いんじゃないかな

550 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa11-bUfH) mailto:sage [2023/08/30(水) 17:08:33.39 ID:zApMmI80a.net]
アイオロス(15歳)



551 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa11-KuHL) mailto:sage [2023/08/30(水) 17:41:46.20 ID:N0QGHNtUa.net]
シュラ(10歳)

552 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7d5e-1wHd) mailto:sage [2023/08/30(水) 18:03:29.92 ID:UOLoXRL70.net]
お前ら(50歳)

553 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6d74-0TmL) mailto:sage [2023/08/30(水) 19:27:01.94 ID:qvisha/K0.net]
OVA以降の二代目の配役に不満はないけど、
やっぱND読んでたら初代たちの声で脳内再生される不思議

554 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a1cc-y6a9) mailto:sage [2023/08/30(水) 22:24:37.16 ID:OddtoOay0.net]
>>553
全くだ。特に一輝兄さんなんてマスクの代わりにハチマキ巻いて、長ドスを持ち出しそうな勢い…

555 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 86ff-J/SQ) mailto:sage [2023/08/30(水) 22:28:21.19 ID:gqeNJ6zb0.net]
>>540
自分星矢アニメ放送当時小学生だった四十代だが
幻魔シリーズは高校の図書室にOBが残したラノベ読んで知ってる口だよ
自分もスレイヤーズシリーズ購入希望出して買って貰ったわそういやw

556 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d6eb-X24D) mailto:sage [2023/08/30(水) 23:23:54.87 ID:Y8PE2FWf0.net]
「俺たちは師カミュの指導を受けられて幸福だぞ氷河」
「うむ」

こんな会話してる11歳がいる世界とかいやだ

557 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 854e-jtu5) mailto:sage [2023/08/30(水) 23:49:58.43 ID:5E6otNWm0.net]
アイザックって銀河戦争始まるどれくらい前まで氷河と一緒にいたんだろう

558 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa11-vUDf) mailto:sage [2023/08/30(水) 23:51:42.86 ID:QvOyhCSTa.net]
>>556
ついでにその師が17歳くらい

559 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 356a-FmU/) mailto:sage [2023/08/31(木) 08:35:51.32 ID:r71Gv+VY0.net]
中学生が近所の高校生と遊んでる感覚だな

560 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5dff-lN7b) mailto:sage [2023/08/31(木) 08:43:11.00 ID:mgi6ftHT0.net]
星矢たち主役メンバーとアイオリアら黄金の年齢差はリンドウと石松くらい離れてる方がしっくりくる



561 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa11-bUfH) mailto:sage [2023/08/31(木) 09:09:46.74 ID:TlPQ/4wia.net]
15歳「少年よ。君たちにアテナを託す!!」

562 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa11-wO3a) mailto:sage [2023/08/31(木) 09:43:22.30 ID:f5LIu/kJa.net]
アイオロスは享年14歳

563 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdca-YX+I) mailto:sage [2023/08/31(木) 10:27:27.67 ID:A+1DJjped.net]
未来へのメッセージなんだから少年達でもいいっしょ
しかしみんなで人馬宮を通るとまで予測したんだから凄いな

564 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdea-A0Pj) mailto:sage [2023/08/31(木) 10:34:20.93 ID:hNCXXXt6d.net]
https://i.imgur.com/5HTttO9.png
連載開始時の1985年は少年も多かったししゃーない

もしかしたうむ、とか言う少年といたのかもしれん

565 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5dd0-FmU/) mailto:sage [2023/08/31(木) 13:22:31.00 ID:JSY8taX+0.net]
昔の漫画とかアニメって年齢設定がやたら若いの多いよな
20でオッサンって認識だったんだろうか

566 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1aad-FmU/) mailto:sage [2023/08/31(木) 13:37:26.40 ID:cpnKd57/0.net]
星矢がリメイクやリブートすることがあれば、星矢たちも高校生くらい(16〜18)くらいに引き上げられそう
流石に中学生はまだ体が出来て無さすぎるし

567 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdea-A0Pj) mailto:sage [2023/08/31(木) 13:47:59.96 ID:hNCXXXt6d.net]
>>566
3Dアニメで性別変わったりしたし、半端にリブートしたら性別どころか人種まで変わりそう

568 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2d02-qoQu) [2023/08/31(木) 14:00:56.06 ID:0MmsNzbQ0.net]
>>501
星矢の台は駄作ばっかよ

最初のパチンコとスロットは受けたけどその後は駄目で5年前の海皇のスロがヒットした感じ

569 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa11-bUfH) mailto:sage [2023/08/31(木) 16:06:42.85 ID:7/DTsORna.net]
黒サガの野望は14~15歳頃の野望と考えるとそんなおかしくはないなウワーッハッハッハ!
アイオロスについても天才児なら14歳であの完成度もあり得る、か?

570 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スッププ Sdea-WHEt) mailto:sage [2023/08/31(木) 16:29:23.95 ID:f41y9g+Kd.net]
聖闘士の源さん
って言われてるという
SANYOは大工の源さんウケたから同じのばかり出すので有名

まあ、未だに作ってもらえるだけ感謝せな



571 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5dff-lN7b) mailto:sage [2023/08/31(木) 16:36:30.38 ID:mgi6ftHT0.net]
星矢と男坂とサイレントナイトが13歳だったか
小次郎は暗殺帖も込みだと20歳越えてるはずだから車田主人公では年長の部類

572 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Sped-sheL) mailto:sage [2023/08/31(木) 16:44:39.03 ID:LyqOBI9Np.net]
https://oniatsu.com/jump-2708
2021年2月24日
過去にパチンコでタイアップしたジャンプ作品がこちら
リリース後、現在まで続編が開発されているシリーズがこちら。
ジャンプ作品名 シリーズ数
花の慶次 31台
北斗の拳 28台
聖闘士星矢 13台
キャプテン翼 7台
キン肉マン 4台
キャッツアイ 3台
魁!!男塾 2台

単発
・ど根性ガエル・ハレンチ学園・マジンガーZ・ハイスクール奇面組・コブラ・侍ジャイアンツ・まじかる☆タルるートくん・ウイングマン・ドーベルマン刑事・銀牙伝説ウィード・新サーキットの狼・ろくでなしBLUES
・天地を喰らう・サイバーブルー・ルーキーズ・地獄先生ぬ〜べ〜 ・風魔の小次郎
・BASTARD!! -暗黒の破壊神-

まあ、パチンコ化しても売れてなかったら、死んでるのがよく分かるし、これ書いてる人も北斗慶次についで星矢取り上げてくれてる

573 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2d02-qoQu) [2023/08/31(木) 17:57:45.89 ID:0MmsNzbQ0.net]
少年ジャンプ作品は古い作品しかパチンコタイアップしてないんだよな
ヤンジャンだとGANTZ、嘘喰いがあるけど
他誌はフェアリーテイル、弱ペダ、炎炎など新しい作品もパチ化している

574 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 854e-jtu5) mailto:sage [2023/08/31(木) 18:14:26.94 ID:uy9p53+j0.net]
>>571
鉄平はたぶん14歳

575 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa11-wO3a) mailto:sage [2023/08/31(木) 18:35:10.00 ID:41hk6QT9a.net]
炎炎ノ消防隊は2015年連載開始だから比較的新しいけど
フェアリーテイル2006年連載開始、弱虫ペダル2008年連載開始だから言うほど新しくはない
まあ、ジャンプ作品は昭和作品ばかりだからそれに比べれば断然新しいか

576 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa11-3stB) mailto:sage [2023/09/01(金) 00:26:28.70 ID:H8KueNGQa.net]
>>574
鉄平は15だったはず
御大は聖矢以降は雑誌の対象年齢を主人公の年齢にしてるっぽいから
まともに受け取らない方がいいでしょ
車田年齢ってことで

577 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d6eb-X24D) mailto:sage [2023/09/01(金) 01:10:35.25 ID:SLyorXu20.net]
普通なら鉄平の弟とか妹が敵にさらわれる役だよな
鋼太郎兄ちゃんが完全にヒロインやってるのはなんなんだあの漫画
姉じゃいけなかったのか…

578 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 854e-jtu5) mailto:sage [2023/09/01(金) 05:52:57.25 ID:PwNMChVy0.net]
>>576
15って設定だったか
5年前の回想で華蓮の9歳ぐらいってセリフから14かと思った

15で一輝と一緒だと考えれば星矢より大人っぽいのも頷ける
対クワトロ戦ラストや冥夢戦ラストでの鉄平の振る舞いが良かった
星矢じゃああいう行動はムリっぽい

579 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdea-A0Pj) mailto:sage [2023/09/01(金) 08:20:25.64 ID:CGABx93Bd.net]
冥界裁判所で屁をこいて瞬のせいにしたやり取りは中学生感あったしセーフw

580 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 854e-jtu5) mailto:sage [2023/09/01(金) 08:39:51.58 ID:PwNMChVy0.net]
鉄平が敵にキスされてファーストキスでしびれた中学生感w

あのシーンもブームが過ぎてたIZAMコスプレも御大はちょっとセンスおかしいと思った
七魔将、というか作品全体でもあの敵だけ浮いてる



581 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 356a-FmU/) mailto:sage [2023/09/01(金) 09:39:20.68 ID:gpxXuOr90.net]
>>577
師匠が姉貴的なキャラだし…

582 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa11-SVKy) mailto:sage [2023/09/01(金) 09:40:54.69 ID:42sBujMya.net]
>>577
普通ならそうなんだけど、聖闘士星矢が姉探しで始まったしそこは被りをよけたんじゃないか

583 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdca-lTTd) mailto:sage [2023/09/01(金) 13:32:42.58 ID:RoXW0DPid.net]
>>565
25歳位で結婚して55歳で定年、70頃はヨボヨボな時代なら20歳なんてもう大人でないといかんだろ

584 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdea-X/Jg) mailto:sage [2023/09/01(金) 15:12:45.80 ID:K4GeqQ97d.net]
高卒後就職が一般的で、大学行く方がレアな時代だしな
まあ進路を大学か漫画家で悩めた車田は同世代的には優秀だったんだろうけど

585 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa11-KuHL) mailto:sage [2023/09/01(金) 15:28:54.45 ID:GSkCY86na.net]
一輝兄さんですら花山薫より年下なんだよな

586 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cfc7-dXxL) mailto:sage [2023/09/02(土) 09:15:59.12 ID:srm3UpzQ0.net]
ワンピースの実写大成功らしいな
同じ巨額投資で全く集客できないこっちの情けなさが目立つ
真剣佑もゾロ役で報われたか

587 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スッププ Sd1f-ud0h) mailto:sage [2023/09/02(土) 09:43:38.18 ID:AcDMuYivd.net]
実写というより星矢は何やったら売れるかすら分からんからな
アニメやら無駄なことやるならパチンコに更に力入れた方がいいだろう

588 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd1f-WWcI) mailto:sage [2023/09/02(土) 09:56:16.10 ID:KRzKZit1d.net]
聖闘士星矢名乗ってる以上は何やっても無駄

パワーレンジャー路線でワンチャン

589 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c34e-9M69) mailto:sage [2023/09/02(土) 10:18:49.81 ID:rB7KHFmP0.net]
原作版でもアニメ版でもいいからそのまんまの聖衣デザインで
ストーリーもそのままの実写化だったら俺は絶対観に行ってたわ

590 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sae7-LcDd) mailto:sage [2023/09/02(土) 10:20:27.48 ID:OGUc42CEa.net]
見てないのかよ
古代ギリシャ兵のような聖衣もダサかったが、漫画やアニメの聖衣でもコスプレにしかならんぞ



591 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd87-zNhZ) mailto:sage [2023/09/02(土) 10:22:10.99 ID:pJs8aAN0d.net]
>>587
ドラゴンボール改並みに余計なアニオリ取っ払って原作通りアニメ化

なんでこんななろうアニメでもやってるような簡単な事が出来ないんだって思ってたが
原作者が余計な口出すタイプってのもあるのか…

592 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b3eb-FP7Z) mailto:sage [2023/09/02(土) 10:27:07.10 ID:ap2w0QGk0.net]
進撃の巨人も原作者が口を出してしっぱいしたんだっけか

593 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スッププ Sd1f-ud0h) [2023/09/02(土) 10:45:01.75 ID:Jr4ZTdztd.net]
>>592
失敗?
進撃の巨人 32億
評判は悪いが、売れたゴミというやつ

比べるのもおこがましい
BLEACHの実写と一緒で大赤字出させたんだから

594 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cfc7-dXxL) mailto:sage [2023/09/02(土) 11:01:09.16 ID:srm3UpzQ0.net]
実写聖衣のデザイン変えたぐらいで車田なんか悪いことした?
そもそも原作まんまだとコスプレだからだと思うが?
その前のアニメの声優問題も声優達の声がもう少年ではないからってだけでまだ分かる意見

今更古いの掘り起こそうってのがそもそも間違いなんだよな
ドラゴンボールみたいに若い人取り込めないならファン向けにひっそりとやるべきコンテンツ

595 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 13cc-0TWS) mailto:sage [2023/09/02(土) 11:47:39.80 ID:gka0zQG60.net]
>>594
40周年に向けて着々と、ひっそりとネット記事を出してたりするから、
まだまだ売る気なんじゃない?車田サンが関わる人を養える唯一の作品なんだからさ。
このビジネスモデルは、元々ガンダムで確立されたものだ。富野さんは当初反発したが、
結局は、みんなお金になりさえすれば正義なんだよ。綺麗事を並べても結局はゼニ。

596 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfad-y9kC) [2023/09/02(土) 12:09:28.92 ID:vnpGWg7M0.net]
>>594
アメコミ映画だって原作まんまの格好で登場するんだから、それは言い訳にはならんでしょ
内容が面白ければ原作の聖衣のまんまでも何も問題ない

597 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 83b5-5Uwt) mailto:sage [2023/09/02(土) 12:37:27.16 ID:foGrkAuE0.net]
アニメや実写等、別メディアで売れてるのは基本、原作者ががっつり脚本や世界観監修してるやつばっかだしな

車田は自身の作品の二次作品を楽しみたいが先行するから
簡単なネタ渡す以外ノータッチだし、
これからスピンオフ漫画やアニメ・実写等が出たとしても、
ライトファン層からしたらコレジャナイ感しか残らないから
どんどん作品から離れる要素しかないというか

598 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sae7-LcDd) mailto:sage [2023/09/02(土) 14:02:37.34 ID:hVzOCypPa.net]
>>596
アメコミの実写化が原作まんまの格好に見えるのか…
まずそこからして認識が違いすぎる

599 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 13cc-0TWS) mailto:sage [2023/09/02(土) 18:24:17.04 ID:gka0zQG60.net]
東映も、かつてスパイダーマッ!を作ってたんだけどね。
当初、原作者のスタン・リーはレオパルドンに乗ると聞いて
嫌悪したそうだが、試写を見て印象が全く変わった。
面白くて独自のバックストーリーも良く出来てる。
何よりもマスクの目がつり上がってるのを見て、
良く分かってんじゃん!となったそうな。

あれから40年以上が経過し、そういう作品を作り上げられる
東映側のスタッフは居なくなったという訳だね。
ここは押さえとかなきゃダメですよ!と釘を刺す人が不在なんです。

600 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sae7-LcDd) mailto:sage [2023/09/02(土) 18:38:49.59 ID:hVzOCypPa.net]
何故ここで東映の話が?
実写版聖闘士星矢は実写だけど東映アニメーションだぞ



601 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スッププ Sd1f-ud0h) mailto:sage [2023/09/02(土) 21:07:43.75 ID:h8HtSBs5d.net]
そもそも星矢の映画で客取れないなんて天界篇序奏とか、Losで分からんもんかね?

この辺も内容が悪いから興行収入悪いのか?
そもそも映画に興味持たれてないから興行収入悪いのか?という話よ
明らかに後者じゃないの?
ハーデス篇のOVAの円盤売れたが、それ自体超コア層向け展開だから売れたんだろう

602 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 237a-WWcI) mailto:sage [2023/09/02(土) 21:59:12.66 ID:UL3QD64d0.net]
天界篇酷かったなあ

なんかダラダラダラダラウジウジ展開が続いて、スカッとするわけでも陰鬱になるわけでも無くてまさに毒にも薬にもならない凡な内容

603 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スッププ Sd1f-ud0h) mailto:sage [2023/09/02(土) 23:34:12.30 ID:K2bWua/Kd.net]
評判悪いのは仕方ないの
初動すら良くないから興行収入不明レベルなんだし、映画に興味持たれてないんじゃないかって問題

604 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c3ad-W1f/) mailto:sage [2023/09/03(日) 00:00:21.04 ID:lWzo+OSY0.net]
天界編は敵に「テセウス」が出るとわかった時に、違うと思ったから期待していなかったな
車田正美ならば「テーセウス」だからな

605 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cfc7-dXxL) mailto:sage [2023/09/03(日) 06:47:20.20 ID:M2tpDZUo0.net]
天界編やらやるのは良いけど、なんで一本にまとめないの?って思うわ
放り投げて別のアニメやってるのも印象悪い
例え興行的にコケても一本にまとめて置いたらここまで言われないよな
懲りずに実写もbeginningとかつけるの馬鹿なの?

606 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sae7-Hd7s) mailto:sage [2023/09/03(日) 07:17:35.41 ID:ZkzpFH6Wa.net]
そもそも聖闘士星矢は昔からアニメが原作無視してやりたい放題のパラレルだったから単なる同人としての認識しかもたれてなさそう

607 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a302-+olF) [2023/09/03(日) 08:49:27.40 ID:oqiU7fYJ0.net]
タイトルに序章とか付ける映画コケるジンクス

続編出たのバットマンビギンズくらいじゃないのか

608 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8feb-NU8j) mailto:sage [2023/09/03(日) 09:48:16.88 ID:3LNG1YQz0.net]
>>600
実写星矢は知らんけど基本的に東アニの国内向け作品は東映も関わってるのがほとんどだと聞くぞ

609 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4354-EVV1) mailto:sage [2023/09/03(日) 09:49:52.19 ID:S0/zGXD60.net]
シン仮面ライダー「せやろか?」
新宇宙戦艦ヤマト「せやろな」
ジョジョの奇妙な冒険「せやな」

610 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8feb-NU8j) mailto:sage [2023/09/03(日) 10:02:42.21 ID:3LNG1YQz0.net]
>>602
原作終了から久しぶりに登場するキャラに威風のある登場シーンがあるでもなく
敵にバァーンとした襲来感があるでもなく
車田式バトルシーンで泥臭い戦いがあるでもなく
何がしたかったんだあの映画
いやマジで



611 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd1f-zNhZ) mailto:sage [2023/09/03(日) 10:42:19.54 ID:8EncICSxd.net]
>>606
そこよな
原作通りアニメ化しろって意見に対する足枷でしかない

612 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スッププ Sd1f-ud0h) mailto:sage [2023/09/03(日) 10:53:24.11 ID:NCodYNC+d.net]
オリジナル有りきとはいえ一通り原作全部アニメになりました

で原作通りアニメって何をやるの?
リメイクでもやれば成功するとでも?

613 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd1f-zNhZ) mailto:sage [2023/09/03(日) 10:58:57.20 ID:8EncICSxd.net]
>>612
取り敢えず忠実にやっとけばそれ以上の文句は出ないよ
この場合出来の良し悪しは関係ない
良いに越したことはないけど悪くても原作通りやったって事実があればどうにでもなる

おそらくハリウッド実写化もにたような理由なんだろう

614 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c34e-9M69) mailto:sage [2023/09/03(日) 11:17:12.43 ID:bd1Vl7ns0.net]
もし原作通りのストーリーで星矢を再アニメ化するとしたら皆はどっちの聖衣がいい?
俺は原作派だから原作初期青銅が見たいけど

615 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c30e-A0va) mailto:sage [2023/09/03(日) 11:52:47.24 ID:PLMFQqhA0.net]
>>614
原作派だけど作画が大変そうだからそこは妥協して全体の質を高めてもらいたい

616 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7391-+GqY) mailto:sage [2023/09/03(日) 12:53:10.35 ID:T9G7nT0N0.net]
>>604
リンかけではテーセウスだったな
イカロスもリンかけではイカルスだったから、意識的に差別化してるんだと思ってたわ

617 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Sp07-dXxL) mailto:sage [2023/09/03(日) 14:06:54.73 ID:RRlzFCibp.net]
車田のキャラデザが平成通り越して昭和なのがね
令和にやってもキャラデザで若い人は即切りされそうな予感しかない
シティーハンターも映画予告見てるけど、明らかに古臭い絵だからな
あれは前作からして固定ファン見るから10億超えるけど

618 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sae7-FP7Z) mailto:sage [2023/09/03(日) 15:16:59.90 ID:iFCuRyw+a.net]
シティーハンターは声優継続はいいけど待望の天使の涙編で最重要キャラのミックが出ないのは原作派からしたら論外だわ
その点では声優を変更したけど原作路線でハーデス編をやってくれた星矢の方がまだ良かった
まあ、星矢は星矢でアニメなのに動きが少ないとか他の欠点もあったけど原作大幅改変よりかはマシ

619 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4354-EVV1) mailto:sage [2023/09/03(日) 15:23:38.76 ID:S0/zGXD60.net]
そこでミックの出る宝塚版がありましてね…

620 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sae7-Hd7s) mailto:sage [2023/09/03(日) 15:24:54.77 ID:jAHDIvAJa.net]
まあ古臭かろうとなんだろうと御大の描く聖闘士星矢世界が大好きだ



621 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd1f-WWcI) mailto:sage [2023/09/03(日) 18:22:23.40 ID:yYS8MxxJd.net]
えっwミックいないの?w

622 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 036a-y9kC) mailto:sage [2023/09/03(日) 18:52:53.84 ID:hIG4xQWU0.net]
海原ってほりうちけんゆうなんだ
昔のアニメもそうだったの?

623 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sae7-FP7Z) mailto:sage [2023/09/03(日) 19:26:41.55 ID:7NVwbb+4a.net]
海原は今回がアニメ初登場
ミックはPVに出ていないし、声優の発表もない
その代わりにアニメオリジナルキャラが3人発表されている

624 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 73ad-SOZc) mailto:sage [2023/09/03(日) 19:44:48.17 ID:a5eYMka+0.net]
>>618
ミック編とかそこまで面白いわけでもないし

625 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 13cc-kHeu) mailto:sage [2023/09/03(日) 23:46:47.55 ID:PA+VhONy0.net]
>>615
2Dに見える3DモデリングCGにすれば破綻は少ない。AI含めて、まもなく主流になると思いますよ。
東映ではドラゴンボールとかSLAM DUNKで既にそれをやってるし、東宝のサンドランドは3D-CGだし。

626 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スッププ Sd1f-ud0h) mailto:sage [2023/09/04(月) 00:38:57.91 ID:XkAOJ5Y9d.net]
『劇場版シティーハンター 新宿プライベート・アイズ』は、2019年2月8日に約250スクリーン規模で公開された
上記劇場映画アニメ版から通算第4作目で初のデジタル制作となる。最終興行収入は15.3億円

シティーハンターといや今後の目標
何故同じ時期の作品なのにこれの6分の1も゙稼げないんだが  

627 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd1f-JyZD) mailto:sage [2023/09/04(月) 00:46:55.30 ID:DhpPuv2Vd.net]
主題歌をペガサス幻想にする
海外のお洒落な曲を主題歌にしない

原作をリスペクトしまくる
鋼鉄聖闘士やグラードといった要素は削除する
辰巳に無双させない
紫龍達をちゃんと登場させる

628 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 635e-E0o3) mailto:sage [2023/09/04(月) 01:18:56.93 ID:VX6hjsgR0.net]
くらいのテコ入れじゃ全然変わらないだろうなww

629 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Sp07-dXxL) mailto:sage [2023/09/04(月) 02:23:25.78 ID:OTuMlWG5p.net]
東映に星矢ゴリ押したいやつがいるのは間違いないだろんだろうけど
終わって30年たつし、もう流石に殆ど人気ないって気付かないとね

630 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cfff-zNhZ) mailto:sage [2023/09/04(月) 02:24:41.07 ID:EeYpAx9Z0.net]
その程度のテコ入れで充分原作派のファンは納得したと思うよ
マリンとの修行シーンくらいしか原作と同じようなシーン無いとか酷すぎだろ
キドファミリーの家族愛だのガンアクションだのオリジナル要素要らんからもっと原作の星矢を構築する兄弟愛とかギリシャ神話のファンタジー世界に力要れなさいよと
瞬出してハーデス編のペンダントちらつかせるだけでも違ったろうに



631 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a3bd-Fsp/) mailto:sage [2023/09/04(月) 07:07:28.47 ID:7PL4o3p60.net]
>>629
それだけなら別にいいんだよ
ただ、キチンと原作に敬意を払えと
まぁジジイの子供百人設定は無理にしても、別物にしすぎ…

632 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スッププ Sd1f-ud0h) mailto:sage [2023/09/04(月) 07:12:35.66 ID:u9SXJGAfd.net]
どーせ80億の製作費回収できないのに原作ファン納得だの細かいんだよ

633 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スッププ Sd1f-ud0h) mailto:sage [2023/09/04(月) 07:24:09.41 ID:F4ZBV0Q8d.net]
内容に文句があるなら原作者がしっかり監修しろってのが全て
ワンピースなんか連載しながらでもしっかり見てる

車田も監督に見せられて聖衣のデザイン変更させたりしてるから、脚本も当然放置ではないだろう
これでも作者的に妥協できる内容

634 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cfff-zNhZ) mailto:sage [2023/09/04(月) 07:41:27.13 ID:EeYpAx9Z0.net]
>>632
原作ファンが納得しなくて誰が見に行くんだよ
洋画ファンが納得するような要素あるかアレに

635 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sae7-FP7Z) mailto:sage [2023/09/04(月) 07:46:13.50 ID:iKmk5+RHa.net]
新規ファンを獲得する、原作ファンにも納得してもらう、両方やらなくちゃあならないってのが実写化の辛いところだな

636 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 73ad-SOZc) mailto:sage [2023/09/04(月) 07:46:47.99 ID:z5+6bUGr0.net]
実写映画は原作要素を現実世界でやるにはどうしたらいいかとか星矢の戦う動機づけとかその辺しっかり描写する最適解だとは思う
2023年にやるには手垢が付きすぎてて凡庸だったのがアレだが

637 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sae7-LcDd) mailto:sage [2023/09/04(月) 07:54:08.22 ID:UXAQL8Jta.net]
るろうに剣心は佐藤健ファンも見たし、ヒーロー特撮と時代劇の文法にワイヤーアクションを合わせてうまくいったよな
るろうに剣心の原作やアニメを見てなくても実写版を見る人いただろ
聖闘士星矢の時代設定は現代だけど、聖闘士や聖衣の存在は侍よりも浮き世離れしてて表現に困る
真剣佑は佐藤健ほど人気もない
ONE PIECEは既に人気の海賊映画があるから、違うことをやるにしても基準にしやすいわな

638 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cfc7-dXxL) mailto:sage [2023/09/04(月) 09:33:32.29 ID:iI5WWY+O0.net]
そもそも東映の全額出資って時点でね
海外のどこかがやりたいってなら分かるが、東映が押したいだけなんだろ

639 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スプープ Sd1f-8APc) mailto:sage [2023/09/04(月) 09:34:32.77 ID:M6Giod1nd.net]
原作&アニメがこんな体たらくでもマイスの商品展開は途切れない不思議
20年以上も続く長寿シリーズになるほど原作にブランド力があるとは思えないのに

640 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sae7-LcDd) mailto:sage [2023/09/04(月) 09:43:25.24 ID:UXAQL8Jta.net]
>>639
プロテクター玩具として聖衣は始祖にして頂点なんだろ
他者の類似したプロテクター玩具も後続にあたる装着変身もほとんど続いてない(装着変新としてガッチャードで復活したが)
捏造の黄金神聖衣だって販促アニメは評価低いのに売れてる
漫画やアニメの作品としての面白さはそこまで強く問われてない



641 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 036a-y9kC) [2023/09/04(月) 11:24:57.11 ID:fZQfp9/E0.net]
>装着変新

素体なしでオブジェ形態?になってるじゃん
聖衣でこれやって欲しい

642 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スッププ Sd1f-ud0h) mailto:sage [2023/09/04(月) 11:48:00.81 ID:fiMNExpjd.net]
聖闘士聖衣大系とかもマニア人気だろ
別にそれぐらいならおかしく無いな
ライト層食いつかなきゃこれ以上映像化してまでやる価値はないが

643 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sae7-LcDd) mailto:sage [2023/09/04(月) 11:51:14.08 ID:UXAQL8Jta.net]
今敢えて大系の話をするのか
大系はあくまで子供メインだろ

644 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfad-ElTA) [2023/09/04(月) 13:21:32.31 ID:ZaNlG7tZ0.net]
>>639
戦闘ロボットや特撮物、聖衣みたいにデザインもカッコいいプロテクター的なものは、男子人気は恒久的にあるし、
需要が途切れることはそうそうないと思うよ

645 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 83b5-5Uwt) mailto:sage [2023/09/04(月) 16:55:05.60 ID:KNJbvTBL0.net]
当初監督が車田に原作風聖衣原案を見せたら「原作に引きずられずもっと自分の解釈で」と言った結果が皮鎧じゃん
車田はリンかけの頃から二次作品を見たい人だったし、直接描いたもの以外は他人のものという考えなんだろう

あと声優交代問題に疲弊して、原作から乖離させる事により自由に任せた=原作者は責任持たない と保身できるし

646 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cfc7-dXxL) mailto:sage [2023/09/04(月) 19:46:03.95 ID:iI5WWY+O0.net]
とりあえず何にしても売れるようにしろ
今回の実写の爆死だって星矢に価値がないって思われるんだから作者も力入れよ
俺関係ありませんじゃ困るんだぞ

647 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b300-5XGt) [2023/09/04(月) 20:27:03.63 ID:zn5gXzK00.net]
それな。ますます星矢の評価が、、。実写映画がなきゃネットでおもちゃにされずに済んだのに。
天界編序奏、Ω、LOS、ネトフリ、ビギニングと、、当時のファンの喜ばないものばっか生産してる、、
強いて言えば、LOSは前半は面白かったかな

648 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b300-5XGt) [2023/09/04(月) 20:32:03.42 ID:zn5gXzK00.net]
ファイナルエディションもカラーじゃないしな。値段を上げてでもカラー収録にすべきだった。
まあ完全版も持ってるけどね。
もう少しなんとかならんもんかね💦

649 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c34e-9M69) mailto:sage [2023/09/04(月) 21:04:46.83 ID:nwHYj0/C0.net]
当時のカラーページ収録はいいけど
改めて色付けするとNDみたいにやたら色合いが濃い青銅聖衣や
桃色ステテコの瞬とかロクなことにならない

650 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 237a-WWcI) mailto:sage [2023/09/04(月) 21:07:11.12 ID:lh/n32x20.net]
旧作モノクロの黄金は白黒でも黄金感あって豪華な感じあったよなあ

ND黄金はなんと言うか鱗衣感が。。。



651 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e3d0-w3JM) mailto:sage [2023/09/04(月) 22:01:34.64 ID:HSSfADW40.net]
もう無理にメディアミックスせずに細々漫画だけ続けてりゃ良いんじゃないの
十分稼いだだろうし

652 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 13cc-kHeu) mailto:sage [2023/09/04(月) 22:30:05.46 ID:6/pGkVYl0.net]
>>637
海賊映画は当たらないのがハリウッドの常識だったのに、ディズニーがなんとかしちゃったからな。

調子に乗ってスター・ウォーズでやらかしちゃったけど。元ネタの続きを別人が作るのってムズいですよ。
世界観の構築をやってないから、ルーカスとそのスタッフとは違い、裏設定を理解してない訳だから。

実写版マッケンユーは、そういうムズいトコを地で行ったんだよ。正しく王道的な失敗パターン。

653 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sae7-LcDd) mailto:sage [2023/09/04(月) 22:41:23.62 ID:UXAQL8Jta.net]
何もかも同じわけじゃないし、国も人種も違うのにツボを突いたフランス実写版シティーハンターはアツかったな
フランスの街は新宿ではないが、新宿風に見せるためにCGで高層ビルを建てるっていい意味でおかしいだろ
実写版星矢は原作愛はあるんだろうけど変な愛し方をしてて取捨選択がよくない
端役の名前をドクラテスにしてる場合ではない
ロン(紫龍)たちが出ないのは泣く泣くの判断だったようだが、友情削って家族愛を入れられてもなぁ

654 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 237a-WWcI) mailto:sage [2023/09/05(火) 00:31:38.24 ID:xlcJUz500.net]
聖闘士星矢は実写するなら戦隊物枠じゃないと違和感仕事し過ぎると思うんだよなあ
映画あれ仮に原作聖衣を再現しても違和感酷かったろ

そもそも必殺技→相手はぶっ飛んで頭から落ちる

これが基本の展開だから、ワイヤーアクションやら往年のジャッキー映画ばりの格闘アクションしても違和感だらけになるわ。だってそんなアクションシーンは聖闘士星矢には無いんだし

655 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スッププ Sd1f-ud0h) [2023/09/05(火) 05:38:31.11 ID:HBqRkOMrd.net]
>>647
意味あったの黄金魂ぐらいだな
黄金の神聖衣っていうのと蟹座ageは良かった

656 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スッププ Sd1f-ud0h) [2023/09/05(火) 05:42:48.42 ID:sYXLhH6kd.net]
>>647
まあ、その辺も含めて原作者がしっかり見るべき何じゃないですかねってことなんだけど

657 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff4e-rcud) mailto:sage [2023/09/05(火) 05:58:05.97 ID:j9Ca75h60.net]
はい

658 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9374-0Z8M) mailto:sage [2023/09/05(火) 09:04:08.89 ID:90YNGqlg0.net]
原作者にもウケた理由が分かってない可能性ある?

659 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd1f-Ylnh) [2023/09/05(火) 09:13:45.88 ID:wKanI/OLd.net]
星矢は常にメジャー狙いだからな
その辺がシティーハンターみたいに制作者と視聴者のマニア需要のマッチングみたいな成功とは求められるものが違う

660 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cfc7-dXxL) mailto:sage [2023/09/05(火) 09:31:09.79 ID:7Axb6e1/0.net]
北条司
シティーハンター 5000万部
キャッツアイ 2000万部
エンジェルハート 2500万部
→9500万部

車田正美
リングにかけろ 1300万部
風魔の小次郎 450万部
聖闘士星矢 5000万部
B'T-X 部数不明
→6750+B'T-Xの分

でも、漫画もシティーハンターと星矢も差がないし他の漫画も北条司のが売れてるし
売れてない方がメジャー意識?で良いの?



661 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スッププ Sd1f-ud0h) mailto:sage [2023/09/05(火) 10:03:27.12 ID:dllnsYOpd.net]
ジャンプから逃げてチャンピオン掲載な時点でメジャーは意識なんかしてないんじゃないの?
集英社より宣伝力落ちるし、明らかに失敗

662 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cfff-zNhZ) mailto:sage [2023/09/05(火) 10:18:10.13 ID:Tu6nXPjq0.net]
最初にジャンプで売れたメジャー路線で頑張ろうとしてるのがもう間違いなんじゃないかな
今はKADOKAWA路線みたいにオタ向けにやれば良いのだよ

663 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e3d0-y9kC) mailto:sage [2023/09/05(火) 10:37:59.24 ID:VP6cAY4W0.net]
シティハンターは劇画調の絵柄だから大人でも割と抵抗なく見られるってのが大きいな
ストーリーも1話完結スタイルだからハードル低いし

664 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sae7-Hd7s) mailto:sage [2023/09/05(火) 12:45:47.64 ID:ti82N0rra.net]
車田世界の家族愛は兄弟愛だけだからな

665 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 13cc-RxPV) mailto:sage [2023/09/05(火) 13:06:50.02 ID:wp/1L1TH0.net]
>>664
姉弟じゃなかったのか?

666 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfad-y9kC) mailto:sage [2023/09/05(火) 14:13:52.88 ID:KXOqBp8k0.net]
>>664
先輩後輩愛もつえーだろ

667 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 13cc-RxPV) mailto:sage [2023/09/05(火) 15:03:46.96 ID:wp/1L1TH0.net]
>>666
なにその和菓子の師は師と同じっ!!!

668 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 237a-WWcI) mailto:sage [2023/09/05(火) 17:57:33.95 ID:xlcJUz500.net]
車田漫画は総じて人間愛

669 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 83b5-5Uwt) mailto:sage [2023/09/05(火) 18:27:15.73 ID:DWWK41fE0.net]
リンかけ2直前、角川と揉めてなければまた違った星矢を見られたかもとは今更ながら思ったりもするが

670 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a302-+olF) [2023/09/05(火) 20:55:24.04 ID:4aIAIRA10.net]
角川と揉めてたの?
車田とゆではひょっこり集英社に戻ってたよなぁ



671 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sae7-eqi7) mailto:sage [2023/09/05(火) 20:58:18.23 ID:TpY4Y1/Ba.net]
角川ともめたの? 集英社ではなく?

672 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8feb-NU8j) mailto:sage [2023/09/05(火) 21:07:12.96 ID:oN1d5s7b0.net]
>>660
アニメ考えろよ
海外での知名度と人気は圧倒的に星矢だぞ

673 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 83b5-5Uwt) mailto:sage [2023/09/05(火) 22:07:32.47 ID:DWWK41fE0.net]
角川は車田に副業(同人誌本屋等)の手伝いやらデジタル化のノウハウ等を教えたりした上で、
B'tXの次の話をしようとした矢先、
集英社が車田にリンかけ2の話をちらつかせて引き戻した

674 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b300-5XGt) [2023/09/05(火) 22:41:48.44 ID:G1YxtPCa0.net]
NDのあと天界編やるのかな??REDの表紙は気になる。

675 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c34e-9M69) mailto:sage [2023/09/05(火) 23:32:04.80 ID:1lvd/uyq0.net]
車田ファンやリンかけファンの人は「2」が作られて良かったと思ってるの?
俺はリンかけ世代じゃないのもあってまだ読んでない
チラ見したとき絵が下手になったなあと思った

676 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp07-dXxL) [2023/09/06(水) 06:21:32.94 ID:dilDsZmKp.net]
>>672
シティーハンターと星矢の知名度関しては全盛期の80年代は星矢
今はシティーハンターって感じでいいと思う
シティーハンターは初版100万経験ない
連載終了以降は逆転(星矢は映画稼げてない)

677 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 635e-CNh2) mailto:sage [2023/09/06(水) 06:27:41.99 ID:4MAsE4730.net]
NDスレだし正直映画とか過去の売上の話とかどうでもいい

678 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sae7-LcDd) mailto:sage [2023/09/06(水) 06:29:31.43 ID:37yR55i9a.net]
聖闘士星矢はフィギュアをメインにマニア人気
シティーハンターは90再放送やもされてて

679 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sae7-LcDd) mailto:sage [2023/09/06(水) 06:34:10.86 ID:37yR55i9a.net]
ミスった
聖闘士星矢はフィギュアをメインにマニア人気
OVA冥王ハーデス十二宮は売れた
シティーハンターは90に再放送やTVスペシャルも放送されてて聖闘士星矢に比べるとライトに広く人気
2019年の映画は当初の目算を越えて興行収入15億
聖闘士星矢で映画15億は無理だし、シティーハンターでフィギュアやOVAをヒットさせるのは無理だろう
100m走の選手とマラソンの選手でどちらが優秀か比較するようなもん

あとどうしても発行部数を比較するなら総発行部数ではなくせめて1巻あたりの発行部数じゃないとまるで比較になんねーぞ

680 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd87-zNhZ) mailto:sage [2023/09/06(水) 06:34:54.29 ID:N9h1FWv5d.net]
>>677
せめてエピソードゼロとか実写でやってくれたらなあ



681 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd1f-5Uwt) mailto:sage [2023/09/06(水) 10:15:41.80 ID:1XYkjJGHd.net]
エピ0はOADアニメとして同梱、後にアマプラかd兄で配信ぐらいが妥当かな

682 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スプープ Sd1f-ud0h) mailto:sage [2023/09/06(水) 10:32:06.94 ID:MBxhIVR/d.net]
コア層向けならNDもアニメやるにしても独占配信とかになると思うわ
それかOVA
今度やるキン肉マンとかどうするか知らんけどさ

キャプテン翼も秋からやるけど、何回もリメイクやってて星矢以上に客はついていけてるか微妙だわ

683 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sae7-LcDd) mailto:sage [2023/09/06(水) 10:47:53.16 ID:SMewf09qa.net]
OVAと言っても今OVAと呼べるものってだいたい映画館でイベント上映してから円盤リリースが主力だよね
ビデオソフトだけリリースするスタイルがとっくに死んでて、従来その位置にあった作品はネトフリ・U-NEXT・アマプラなどで独占配信が主流になってる

684 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd1f-+2m7) mailto:sage [2023/09/06(水) 13:43:46.43 ID:0+2MBHAMd.net]
どうせ公開されても

荒木姫野じゃないと旧声優じゃないとと老害がでかい声出すだけだからもう止めとけって

685 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 83b5-5Uwt) mailto:sage [2023/09/06(水) 14:03:32.63 ID:Sm2eDAAw0.net]
冥界編以降の声の方が各種媒体(ゲーム・パチスロ等々)での実績からして、今更旧声優出せとか誰も言わないやろ
荒木風絵は踏襲されるやろし、姫野美智が関われば御の字ぐらいだ

686 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b3eb-g4sH) mailto:sage [2023/09/06(水) 14:33:20.62 ID:Y5I+qq1+0.net]
>>682
翼のリメイクはJと2002年版とあったけど
初代に次ぐくらいには2018年度版はよかったと思う
なので10月のジュニアユース編は楽しみだわ
昔のOVA版は端折りまくってたし

星矢は天界編やるんなら一応車田が死ぬまで付いていくつもりではある

687 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0Hdf-CNh2) mailto:sage [2023/09/06(水) 17:29:17.67 ID:XwIPxfqEH.net]
だからって森田や新声優になってから新世代が買いまくってるかと言えばそうでもない

688 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 83b5-5Uwt) mailto:sage [2023/09/06(水) 17:47:18.30 ID:Sm2eDAAw0.net]
令和版キャプ翼に関しては、スマホゲー連動だったんやと思うけど、そこそこヒットしたんかね

番台謹製星矢はあらかたサ終してるし、中華ライコスは完全同人絵だし

689 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cfff-YzeT) mailto:sage [2023/09/06(水) 19:23:45.73 ID:SDb9nYdH0.net]
>>687
元々それなりに売れた人気声優が星矢やるならともかく
全くの新人に星矢やられても売れないところ見ると
星矢のネームバリュー自体が落ちてるなあとは感じるね

690 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e3ff-+GqY) mailto:sage [2023/09/06(水) 21:13:24.71 ID:L1kic1Tq0.net]
男坂も最終回だし、飛鳥武蔵も聖剣の章で終わりだろう
もし星矢の新シリーズを描くなら作者は星矢だけに注力できる環境がほぼ出来てる
…ザジとかに手を出さなければだけど



691 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sae7-FP7Z) mailto:sage [2023/09/06(水) 21:17:04.26 ID:WZ/PqmN0a.net]
車田正美「そういえばサイレントナイト翔が未完のままだったな…よし、星矢は後回しにして描くか!」

692 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd1f-JyZD) mailto:sage [2023/09/06(水) 21:19:05.96 ID:vZBQ6w+Ad.net]
ついにスケ番あらしセカンドの登場やぞ

693 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c34e-9M69) mailto:sage [2023/09/06(水) 21:41:08.95 ID:7VN/Y8R+0.net]
>>691
めちゃくちゃ嬉しい…けど絵がなあ
海王再起の人は余裕無いんだろうし

694 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c3ad-W1f/) mailto:sage [2023/09/06(水) 21:41:26.61 ID:wh4Ivdpu0.net]
青い鳥の神話もあるな

695 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スプープ Sd1f-ud0h) mailto:sage [2023/09/06(水) 21:56:49.06 ID:soAVJsFgd.net]
男坂とかシャーマンキングの人のユンボルとか打ち切り漫画復活させられてもね

696 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sae7-Hd7s) mailto:sage [2023/09/07(木) 11:07:49.84 ID:qjh/aFt2a.net]
サイレントナイトの頃はまさに絵の全盛期だった
クロスの書き込みとか今とは比較にならん

697 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スプープ Sd1f-ud0h) mailto:sage [2023/09/07(木) 12:52:32.27 ID:VeexBnTZd.net]
焼き直し過ぎて全然ウケなかった時点で
これで専属契約解消したから編集に描かされた説もあるが

698 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sae7-Hd7s) mailto:sage [2023/09/07(木) 17:31:38.05 ID:h1tOA00+a.net]
ワンピースのヒット見てると聖闘士星矢の原作に泥塗りたくりなオリジナル名ばかり戦法がいかに馬鹿だったかわかる

699 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp07-dXxL) mailto:sage [2023/09/07(木) 17:51:45.86 ID:ZtkmPm3rp.net]
作者がしっかりメディアミックス全般見てるワンピースと比べても仕方ないだろ
尾田栄一郎とか車田正美じゃ足元にも及ばん作家だわ

700 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 83b5-XivS) mailto:sage [2023/09/07(木) 18:48:34.53 ID:pls9s8AC0.net]
車田sageはさすがに言い過ぎ
メディアミックスにがっつり関わる作者はその代わり、素人の同人作品に対しても厳しい態度をとる

車田作品は設定を作り込まない事で、読者に行間を読むようし向けてきた
それにより自由な独自解釈をする同人誌での人気というのもあったし

もっとも商業ベースのもんぐらいはもうちょい管理しろ、というのはあるがな



701 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8feb-NU8j) mailto:sage [2023/09/07(木) 22:10:13.58 ID:pvesq2yw0.net]
>>689
一体何を言ってるんだ?
売れないってのは作品か?声優のことか?

作品なら新人にやらせてもそりゃ効果が無いだろ
じゃあ森田のことか?
森田は全くの新人じゃないしブリーチでも既に主人公やってただろ

702 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8feb-NU8j) mailto:sage [2023/09/07(木) 22:11:26.52 ID:pvesq2yw0.net]
>>691
やめろwww
BTXの続編なら歓迎するがね

703 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c34e-9M69) mailto:sage [2023/09/07(木) 22:16:56.73 ID:OzZseFL90.net]
そうかなあ、キレイに終わったビートXよりもサイレントナイトの方が読みたい
瞬顔が良いキャラしてたしもったいなかった

704 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8feb-NU8j) mailto:sage [2023/09/07(木) 22:33:06.43 ID:pvesq2yw0.net]
>>699
流石に車田を舐めすぎだわ
そもそもワンピースはポストドラゴンボールにするため
集英社、東映、フジテレビの強力な後ろ盾と一蓮托生になって今がある
故にごり押しごり押しと昔から言われていた

集英社を金持ちに引っ張りあげたリンかけ、他国のアニメの歴史をl変えた聖闘士星矢の功績は尋常ならざるもの
漫画作家としては、あるいは取り組みや動かした金は尾田の方が上でも
功績や貢献度で言えば尾田では上といってすらいいか疑わしい

なんつうか長嶋監督と大谷を比べるようなもんだわ。強いて言えば

705 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 13cc-7YLg) mailto:sage [2023/09/07(木) 22:42:31.62 ID:S9cZHCKb0.net]
>>704
長島監督は豪ちゃんマンだろ。川上監督は手塚治虫だな。車田御大って誰ポジよ?藤田監督辺りなのか?

706 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 83b5-XivS) mailto:sage [2023/09/07(木) 23:03:41.11 ID:pls9s8AC0.net]
個人的には車田は王貞治イメージではある

707 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sae7-NE+K) mailto:sage [2023/09/08(金) 07:09:02.99 ID:YZnykssDa.net]
いいからお前らピィちゃんに謝れよ(ピィ)

708 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfad-y9kC) mailto:sage [2023/09/08(金) 12:54:31.67 ID:kgjDOtYN0.net]
>>691
雷鳴のザジが先や!

709 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c34e-9M69) mailto:sage [2023/09/08(金) 18:30:37.16 ID:Hz6KAhRU0.net]
ぴぃたん ケンカ空手 爆裂拳
1話から当時の流行じゃない時代遅れなワード羅列されてたなあ
駄目だこりゃって思ったわ

710 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (エアペラ SD87-0Z8M) mailto:sage [2023/09/08(金) 19:19:31.25 ID:tryBtPhPD.net]
騎乗位でチャージ!して回復するやつスクライドで似たような能力あったけど元ネタだったりして?



711 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c30e-A0va) mailto:sage [2023/09/08(金) 22:06:23.55 ID:uQfeTo7E0.net]
>>710
道教とかの神仙術系の房中術

712 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8feb-NU8j) mailto:sage [2023/09/08(金) 22:12:40.68 ID:+6dtOKZH0.net]
>>706
王貞治世代じゃないけどなんとなくわかる

713 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0ec7-Bthf) mailto:sage [2023/09/09(土) 09:28:44.07 ID:LAbdxOxu0.net]
サイレントナイト翔はヒット作の焼き直しの失敗作として有名だな
星矢自体が後半は飽きられてるのにすぐまた似たような事やって成功しますか?って話
作者も専属契約解除してるし、編集に「星矢と似たようなの描け」言われて失敗したからじゃないかと言われてるな
男坂と違って大して思い入れなさそうだし

714 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2b4e-E2FL) mailto:sage [2023/09/09(土) 10:22:56.62 ID:xO/fMPFM0.net]
>>713
編集から言われたのなら気の毒だな、ならせめて3巻くらいまで描かせて欲しかった
星矢に飽きてた俺でも1話のぴぃたんや爆裂拳には閉口したけどその後はなんだかんだ結構面白いと感じてた
今振り返ると小宇宙を感じるに相当する「フィールがする」の語感は良いしエボリューションやチャージ、ポテンシャルインフィニットのネーミングはやっぱり良い

715 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b3ff-6jLp) mailto:sage [2023/09/09(土) 12:11:29.54 ID:8UFzfX0O0.net]
サイレントナイトってザジのような孤高のソルジャーみたいな意味合いかと思ってたら、ただの階級称のひとつだったというガッカリ感
唐突に出てきたタイガーやピーコックなんて感情移入しようもない

716 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdba-nJ8H) mailto:sage [2023/09/09(土) 12:13:28.48 ID:4ZX5wXw7d.net]
サイレントナイトは嫌いではなかったけど、アレをやるなら大人しく天界編をそのままジャンプでさっさとやって欲しかったとも思う

717 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffcc-Dejs) mailto:sage [2023/09/09(土) 12:17:52.13 ID:jtA6ga8k0.net]
変身後に脱け殻が残るってのも、忘れ去られたセイントカードに繋がるものがあったな。
…BYE…のコメントは今でも良く憶えてる。一時の成功と、他者を巻き込んだ儲かるコンテンツを
目指さなくてはなった作家は悲惨だ。それでも漫画以外では食えない・食わせられないのは複雑な所だろう。
ガンダムの富野さんや、ドラゴンボールの鳥山さんも、桁が違うとはいえ同様だ。

718 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a7bb-Xe0k) mailto:sage [2023/09/09(土) 12:34:37.37 ID:zdORVpR/0.net]
>>444
亀だが小説という形で完結している
それを漫画化してREDに連載途中なんだが作画漫画家が病気療養で連載停止中・・・スレチだが

719 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8aad-rlb/) [2023/09/09(土) 13:52:29.34 ID:Lqn11NyI0.net]
サムライトルーパーも実写化しようぜ
欧米人サムライ大好きだからヒットするやろ

720 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa47-hu4+) [2023/09/09(土) 14:57:53.49 ID:/O+VHZjJa.net]
サイレントナイト翔、、懐かしい。絵は最高に綺麗なんだけど、躍動感が無いというか、、。必殺技も手抜きすぎて、、。確かにアレなら黄金過去編が良かった。今更だが。
まあその分ビートエックスが良かったけど。
ファイナルエディション、やっぱり印刷が良く無い、、、。完全版の方がいい。しかし読み切りが気になるから仕方なく購入してる。



721 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0ec7-Bthf) mailto:sage [2023/09/10(日) 00:35:57.51 ID:8uKTOexm0.net]
星矢に限らんがサムライトルーパーとかいつの作品だよ?となると思うぞ

アニメリメイクするならともかくコスト高すぎる実写なんて今更やるべきじゃないってのが星矢実写の教訓

722 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa47-Fis+) mailto:sage [2023/09/10(日) 00:37:19.81 ID:r2shOhina.net]
ネタをネタと

723 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スプープ Sd5a-AnQq) [2023/09/10(日) 07:32:44.60 ID:owCaPUU8d.net]
>>716
キャプテン翼のワールドユースとか必要なら本誌で続編やらせてる
キン肉マンや星矢は人気低迷で終わるもたら本誌でやらせるほどではないってことだろ
ワールドユース篇も最後は打ち切りだから

724 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スプープ Sd5a-AnQq) mailto:sage [2023/09/10(日) 07:34:44.59 ID:owCaPUU8d.net]
ワールドユース篇も最後は打ち切りだから以後はキャプテン翼自体も別誌連載

元看板漫画の続編最近だとBORUTOとかも失敗したな

725 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3b6a-rlb/) mailto:sage [2023/09/10(日) 08:48:03.72 ID:eDB54b/q0.net]
失敗なんだ

726 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4eff-dpy9) mailto:sage [2023/09/10(日) 10:10:59.50 ID:cHL8E2YX0.net]
ジャンプは他の雑誌よりも本誌でそのまま続編って少ない気がしてたから、そういう文化なのかと思ってた

727 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 135e-aBVz) mailto:sage [2023/09/10(日) 10:13:14.36 ID:jqr9hxkG0.net]
続編があるだけまだマシかもな
ブリーチとか続編匂わせて結局そのまま本当に終わってるし

728 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa47-Fis+) mailto:sage [2023/09/10(日) 10:14:56.17 ID:r2shOhina.net]
>>726
読者が週刊を卒業していく
作家も加齢で体力的に週刊連載に耐えられなくなってくる
週刊でやるほど人気がなくなってしまった
文化というより理由は諸々あるかと
むしろ文化ってなんだ?

729 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b3ff-6jLp) mailto:sage [2023/09/10(日) 11:53:49.13 ID:2HA/Tx1T0.net]
あの当時の季刊ジャンプは本誌での打ち切り作品の受け皿みたいなポジションだったな
BASTARDしかり電影少女しかり
キャプ翼の作者は無印とWY編の間にクソつまらない野球漫画とボクシング漫画を描いてたけど、それらも本誌で打ち切りになり続きを
季刊で完結させたから優遇はされてたんだろう

星矢はVジャンプだったかな
本誌では星矢がハーデスに彗星拳をぶち込むシーンで最終回だったもんな

730 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5a4e-E2FL) mailto:sage [2023/09/10(日) 13:04:07.06 ID:wPR/67JU0.net]
Vジャンプで最終回がすでに決まってたのなら
見開きGood Bless you は要らなかったのでは



731 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4eff-ES0L) mailto:sage [2023/09/10(日) 21:21:58.83 ID:iyfvg0oP0.net]
>>730
最初の予告では黄金聖闘士外伝(仮)とかになってて最終回の予定じゃなかったはず
あとGoodじゃなくてGodな

732 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa47-CDOz) mailto:sage [2023/09/10(日) 23:40:12.22 ID:wsOQaS8Oa.net]
スレチな気がするけど、電影少女って二部も全部週刊でやって完結してなかったっけ?

733 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e700-hu4+) mailto:sage [2023/09/11(月) 02:00:00.77 ID:Ab9MOVYs0.net]
シティハンターが羨ましい。そりゃ続編はいきなり薫が死んだりして不評みたいだったが、フランス映画と前回今回の日本映画はかなり好評。こういうのでいいんだよ的な星矢の作品がほとんどない。
個人的には冥界編OVAまでは良かった。
後はNDとセインティア、黄金魂くらいかな。
ネットフリックスはなんでヘッドギアしてないの??

734 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa47-Fis+) mailto:sage [2023/09/11(月) 02:05:59.88 ID:dr+IWvSHa.net]
シティハンターだの薫だのにわか丸出しやめろ

735 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0ec7-Bthf) mailto:sage [2023/09/11(月) 08:09:10.06 ID:DLJ8jX3n0.net]
オリジナルの神でてきてアテナ連れ去られる
→青銅が幹部達倒して、射手座の黄金聖衣で神に挑む

みたいのがらいつもの奴って感じ
ハーデスの剣が胸に刺さって廃人みたいなオチにしたのが全てをやりづらくしてる感じ

736 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa47-ns4u) mailto:sage [2023/09/11(月) 08:15:07.77 ID:u0ARrme0a.net]
今回のシティーハンターは不評だったと聞いているが
前回の映画べた褒めの人が酷評している

737 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa47-Fis+) mailto:sage [2023/09/11(月) 08:43:45.06 ID:dr+IWvSHa.net]
>>736
「いつものやつ」じゃないという意味では、天界編序奏に近い
満足してる人もいて、賛否が割れてる
2019年にやった前作はほぼ割れてなかったんだけどな

738 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0ec7-Bthf) mailto:sage [2023/09/11(月) 08:44:22.50 ID:DLJ8jX3n0.net]
星矢は見てもらえてすらないんだから不評でも人はいるなら良いだろ
10億も超えられないマイナー作品がシティーハンター馬鹿にしてる余裕はないと分からんのか?

739 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd5a-erq7) [2023/09/11(月) 11:31:39.12 ID:Y0S3Znend.net]
シティーハンター評判いいとかいうけど
作中でとりあえずゲットワイルドかけたら神神言って喜んじゃうやつだろ
そういうのはいいよ

740 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8aad-rlb/) mailto:sage [2023/09/11(月) 11:54:14.03 ID:hPJIMyej0.net]
>>735
いや無印の冥界篇から既に変則的な戦いだったんで(単に主役5人がメインになる話ではない)、
ポセイドン篇まででそういうパターンは車田も飽きたんじゃない?



741 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e700-hu4+) [2023/09/11(月) 13:24:23.05 ID:Ab9MOVYs0.net]
>>740
そういう意味では、ハーデス十二宮編は面白かったし、冥界に行ってからもやり方によっては人気を盛り返したかも??

742 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e700-hu4+) [2023/09/11(月) 13:25:56.33 ID:Ab9MOVYs0.net]
>>734
香かw すまん

743 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e700-hu4+) [2023/09/11(月) 13:31:31.13 ID:Ab9MOVYs0.net]
>>739
ペガサス幻想が流れて喜ぶ奴も多いだろうけどな。
もっとかつてのファンが喜ぶ作品を出して欲しい所。なぜかファンの怒りを買う作品が多いのがなんとも、、、

744 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdba-nJ8H) mailto:sage [2023/09/11(月) 17:03:12.94 ID:IUG2/5wgd.net]
元の主題歌をかけた結果むしろ失笑されることになった仮面ライダーBlackSUN

745 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スプープ Sd5a-AnQq) mailto:sage [2023/09/11(月) 19:28:24.49 ID:cK/hyRVJd.net]
コケるのよりなんでこう何度も掘り起こそうとするのか?ってのが星矢の場合問題だろ

30年間ぐらい何も展開なしでその時アニメリメイクやるならやるぐらいで良いんじゃね?

746 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 837a-eCOq) mailto:sage [2023/09/11(月) 19:29:11.03 ID:dhhF4H4H0.net]
ハーデス十二宮はシルバー出てきたりしたのは良かった

747 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スプープ Sd5a-AnQq) mailto:sage [2023/09/11(月) 19:52:47.07 ID:7BrIGPC9d.net]
シティーハンターとか大人が見ても恥ずかしくはないけど、星矢みたいな技名叫ぶバトル漫画はダサいからな

ファンの期待ちゃんと応えたところで売れるとは全然思えないね

748 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd5a-erq7) [2023/09/11(月) 20:28:00.98 ID:LG+ozWHGd.net]
毎回もっこり言ってる漫画が恥ずかしくないわけがないだろ
しかも徳弘正也のパクリだし

749 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e3bd-4rqi) mailto:sage [2023/09/11(月) 20:31:38.25 ID:yfethPNX0.net]
>>747
無言で攻撃するようにした天界編は大不評だったがな
まぁ例えるならスパロボのスーパー系をリアル系に鞍替えさせるようなもので、違和感は避けられんね

750 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffcc-Dejs) mailto:sage [2023/09/11(月) 20:56:20.35 ID:9eSmt8zH0.net]
>>747
マジンガーシリーズやゲッターロボはアウトなんだな。



751 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp3b-Bthf) mailto:sage [2023/09/11(月) 21:01:27.13 ID:F5JVRhBOp.net]
よく分からんけど、興行収入1億とかの作品が出来が良くなったところで売れるの?
星矢自体わざわざ映画化させるような人気コンテンツではないんじゃないの?

752 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp3b-Bthf) mailto:sage [2023/09/11(月) 21:05:18.05 ID:F5JVRhBOp.net]
映画コケたって言っても5億とかなら分かるけど、1億って興味持たれてないのが一番じゃね?
こんなの口コミで伸びるとかもまずないじゃん
その前に映画館から切られる

753 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffcc-Dejs) mailto:sage [2023/09/11(月) 21:09:15.53 ID:9eSmt8zH0.net]
>>752
一応ね、朝夕のワイドショーでマッケンユー頑張った!と、採り上げてたんだよ。
問題は、只でさえヒマな人がながら見する番組でやったところで、コアなファンすら
端から匙投げてる映画を観に行くとは思えんのだよね。

754 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スプープ Sd5a-AnQq) mailto:sage [2023/09/11(月) 21:17:40.37 ID:h3GaWN3Id.net]
昔人気でも今は人気ないみたいな作品はあるだろ
星矢はそれなんだよ

755 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdba-nghQ) mailto:sage [2023/09/11(月) 21:24:04.77 ID:tpwNR48Ed.net]
そもそも昔から人気があるのは星矢たち青銅じゃなくて黄金だしな

756 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2bad-pkPT) mailto:sage [2023/09/11(月) 21:45:08.07 ID:s0VwjI1A0.net]
だからこそ、人気が無い青銅の中でも更に人気が下位の星矢が主役の実写を作ったのか謎だわ

757 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スプープ Sd5a-AnQq) mailto:sage [2023/09/11(月) 21:54:36.76 ID:fldwDpc2d.net]
大した結果出せてないのに定期的に掘り起こし来るコンテンツ

これだけで恵まれてるだろ
また流行るみたいな夢は見なくて良い 

758 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b3d0-rlb/) mailto:sage [2023/09/11(月) 22:11:42.31 ID:1oiFVsVZ0.net]
同じジャンプ作家の寺沢先生が亡くなっちゃったよ…マジで残念
まだ最終章を書いてる途中だったのにな

759 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa47-ns4u) mailto:sage [2023/09/11(月) 22:19:49.19 ID:HqA9ilGJa.net]
そもそも何で1年で1番強豪が犇くGWに出すんだよ
せめて大作が少ない時期に出せば爆死は免れんけど大爆死はしなかっただろうに

760 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スプープ Sd5a-AnQq) mailto:sage [2023/09/11(月) 22:49:54.66 ID:v8IDY8HAd.net]
80億もかけて大作じゃないは厳しい
自信持って送り出したに決まってるだろ



761 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b374-V02s) mailto:sage [2023/09/11(月) 22:56:34.07 ID:FGeLkCAE0.net]
COBRAの寺沢先生が黄泉比良坂に落ちたそうだね…
そう言えば御大って独身だよね?

あと20…30年後に冥界へ旅立たれた折には

あの莫大な遺産はどうなるんだろ

762 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 577d-MmH2) [2023/09/11(月) 22:58:13.50 ID:COqnfbap0.net]
>>761
娘さんいたはいずだけど

763 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3b6a-rlb/) mailto:sage [2023/09/11(月) 22:59:44.14 ID:P2VQYLc80.net]
>>748
いつの間にか冴羽りょうの代名詞みたいになってたもんな
徳弘雅也のアシスタントとかそういうのやってたんか?

764 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp3b-Bthf) mailto:sage [2023/09/11(月) 23:15:37.13 ID:Mskx+S/lp.net]
そういうのもあるから星矢はN Dで完全に終わらせると思うわ

765 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd5a-RO+j) mailto:sage [2023/09/11(月) 23:41:49.34 ID:zlLevFU1d.net]
>>761
お子さんはパプワくんのファン
https://twitter.com/s_ami_staff/status/1440509430332678146
(deleted an unsolicited ad)

766 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b3d0-rlb/) mailto:sage [2023/09/11(月) 23:55:11.49 ID:1oiFVsVZ0.net]
ハリウッドで実写化するならコブラの方が向いてたな
でも流石に今あの世界観じゃ古いか

767 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dbb5-XGSb) mailto:sage [2023/09/12(火) 00:04:06.79 ID:Ql0tGsD50.net]
つか孫いるし

768 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3eeb-IgzL) mailto:sage [2023/09/12(火) 01:36:54.05 ID:Af75+rHA0.net]
>>734
Good Bless youからのカオルで吹かざるをえなかった

769 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3eeb-IgzL) mailto:sage [2023/09/12(火) 02:08:31.02 ID:Af75+rHA0.net]
>>758
コブラじゃねーか!
じゃなくてホントじゃねーか!ご冥福をお祈りします

星矢世代だとそんなに馴染み深くない人が多めかね
俺も大人になってから知った

770 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8aad-rlb/) [2023/09/12(火) 09:54:19.43 ID:pvmNIW4H0.net]
>>761
ようわからんけど、そんなに莫大なの?



771 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b3d0-rlb/) mailto:sage [2023/09/12(火) 11:21:41.53 ID:wPl7iR6a0.net]
>>756
人気がないって言っても星矢が一貫して漫画の主役なのは事実なんだし
その流れで実写の主役に抜擢されるのは当然では

772 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スプープ Sd5a-AnQq) mailto:sage [2023/09/12(火) 12:44:05.13 ID:yrmL5dMUd.net]
黄金主役にしてコケたら「星矢主人公にしないから」
みたいな事絶対言われるわ
捻るところじゃねえ

773 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スプープ Sd5a-AnQq) mailto:sage [2023/09/12(火) 12:46:46.56 ID:yrmL5dMUd.net]
後、実写の場合漫画のキャラよりか真剣佑の人気がどんなもんかって感じだからな

774 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffcc-Dejs) mailto:sage [2023/09/12(火) 19:00:09.71 ID:3VeTlxGQ0.net]
>>772
冥王ハーデス12宮編は、半分シャカのためのお話だからなぁ。シャカ厨の根拠であり聖典でもある。ま、カッコ良かったけどね。

775 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スプープ Sd5a-AnQq) mailto:sage [2023/09/12(火) 19:30:30.07 ID:kEgUHFPYd.net]
ハーデス篇自体始めの話じゃないからな
ここで言うなら実写をいきなり黄金メインのハーデス十二宮篇から始めたら意味不明でしょって話

776 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa47-uyR9) mailto:sage [2023/09/12(火) 20:25:52.79 ID:djoBUVFCa.net]
サガが主人公でシャカが最強ラスボス枠だからな
そりゃ盛り上がるよ

777 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スプープ Sd5a-AnQq) mailto:sage [2023/09/13(水) 02:38:01.55 ID:dRJSM5tVd.net]
実写の話だぞ?
いきなりハーデス十二宮篇で盛り上がる?
新規お断り?

778 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スプープ Sd5a-AnQq) mailto:sage [2023/09/13(水) 02:48:46.70 ID:9dZrVO24d.net]
どうしても盛り上げるところまでやりたきゃ実写映画は無理 
ワンピースみたいにドラマにして十二宮篇ラストまでとかにするしかない

今更だけど

779 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4eff-3mLr) mailto:sage [2023/09/13(水) 07:38:52.48 ID:UuW+z/bN0.net]
>>777
実際新規お断りにする代わりにめっちゃ原作へのリスペクトしまくる実写なら星矢ファンは見たんとちゃうか
エピソードゼロを映像化出来るチャンスだと思うし
まあエピゼロ他原作リスペクトは2Dでやるから実写は好き勝手やらせたのかもしれんが

780 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2302-RoEr) [2023/09/13(水) 08:33:28.78 ID:BpdCTCyL0.net]
映像作品よりもゲームがいいわ
戦記の続編出してくれ
なんちゃって格ゲーは勘弁な



781 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (エムゾネ FFba-3mLr) mailto:sage [2023/09/13(水) 09:18:27.65 ID:Ui71J1UuF.net]
瞬が乙女座を継いだあと、アンドロメダは誰が継いだの?

ゴールドにアテナの月1回の血液をかければ最強だよね
なんでやらないのかな

782 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0ec7-Bthf) mailto:sage [2023/09/13(水) 09:20:04.54 ID:Ad6iSOkR0.net]
既存ファンだけじゃ製作費高すぎて回収無理だからな
新規向け目指すのは当然
世界中の星矢ファンだけで80億稼げると?
ドラゴンボールじゃないんだし

後北斗も再アニメ化か

783 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8aad-rlb/) [2023/09/13(水) 10:17:02.62 ID:KcT5Yi3T0.net]
>>781
主役青銅5人が化け物なだけだから、空席になった青銅星座は別に長い間空席でもおK

784 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dbb5-XGSb) mailto:sage [2023/09/13(水) 11:21:39.60 ID:5M+B5EGz0.net]
鳳凰は一輝が初任だし、白鳥も永久氷壁に埋まってたから長期間空位だったろう
(フリージングコフィンで封印してたならわからんが)
龍は前任が(技的に)童虎ぽいか

聖域にあったペガサスはアテナとの関係を考えたら、聖戦時には必ず着任者いてそう

アンドロメダは鎖の使役訓練が必須だから、技術が失われない程度には引き継ぎされてたんではないかな

785 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdba-3mLr) mailto:sage [2023/09/13(水) 11:41:32.67 ID:63J+clc7d.net]
>>782
ファンが納得する出来ならライト層も見るだろ

786 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa47-uyR9) mailto:sage [2023/09/13(水) 11:49:35.66 ID:zyENJiKMa.net]
白鳥のクロス、もうとっくに氷解けて野ざらしになってそう

787 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b3d0-rlb/) mailto:sage [2023/09/13(水) 12:41:16.74 ID:juCl4m0p0.net]
映画だと尺の都合があるからどうやろうが厳しい
ワンピースはドラマの方向でいったから原作再現できたが

788 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dbb5-XGSb) mailto:sage [2023/09/13(水) 13:08:39.28 ID:5M+B5EGz0.net]
LoSは無理矢理尺に入れたが、駆け足すぎたしな

789 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スプープ Sd5a-AnQq) mailto:sage [2023/09/13(水) 15:20:20.33 ID:/rMZ2SYnd.net]
ファンが納得する出来でも80億の製作費回収は無理だからな 

シティーハンターとか好評でもアニメもフランス実写も10億超えぐらいだし、原作の力的に無理な面がある

星矢の映画で30億以上とか流石に無理だと普通に分かる

790 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp3b-Bthf) mailto:sage [2023/09/13(水) 15:36:14.44 ID:6C3sNnvBp.net]
映画は客来ないし、戦略としては今後は外すべき
製作サイド馬鹿なのか天界篇序奏だのbeginningとか始めから長くやりますみたいな繰り返す姿勢もアカン
そういうのが透けて見えるやつは中途半端な出来になって大体コケる



791 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b3d0-rlb/) mailto:sage [2023/09/13(水) 15:59:30.65 ID:juCl4m0p0.net]
まあ製作費80億で黒字が見込める映画なんて日本だと
ワンピコナン鬼滅DBスラダン呪術くらいしかないだろうな
邦画だったら赤字確定のレベル

792 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MMb6-RoEr) [2023/09/13(水) 20:01:05.80 ID:uPkZfcoIM.net]
てか何に80億使ったんだよw

793 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H12-aBVz) mailto:sage [2023/09/13(水) 21:22:38.82 ID:ujEersoeH.net]
80億も使ってコケるなら新規開拓なんか諦めて古参ファンを喜ばす方向に行けば良かったのに

794 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2bad-pkPT) mailto:sage [2023/09/13(水) 22:33:19.35 ID:DoiZkqbT0.net]
駆け足でもいいから銀河戦争までやるべきだったんだよ

795 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MMb6-pkPT) mailto:sage [2023/09/13(水) 22:41:03.62 ID:32xVLs50M.net]
その古参ファンが声優戻せとかギャーギャーうるさいから媚びたところでね
もう原作準拠のアニメを作って原作ファンに向けていろいろやったほうがいいでしょ

796 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffcc-2GRl) mailto:sage [2023/09/14(木) 00:00:39.30 ID:pJ27chHg0.net]
>>792
NHK大河ドラマのOPには、その時の最先端CGを惜しみ無く使っていて予算は1億とか言われてる。そういう事じゃないの?

797 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スプープ Sd5a-AnQq) mailto:sage [2023/09/14(木) 06:01:44.80 ID:afCmn+Gmd.net]
シティーハンターも声やべえけど、まだキャラが大人メインだから良い
香とか美樹とか女キャラは特に聞いてておばあちゃんかよとなる

シティーハンターでもこうだし、星矢とかキャプテン翼は変えるべきなのは普通

798 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdba-4rqi) mailto:sage [2023/09/14(木) 08:24:47.96 ID:BPRn/Ipad.net]
美樹の人はコナンでも現役バリバリだからまだ保ってる方かと
香の人は今でも他に誰かやってんのかな…

799 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0ec7-Bthf) mailto:sage [2023/09/14(木) 09:25:17.80 ID:xLZd6m520.net]
https://toyokeizai.net/articles/-/254905?display=b

Netflixが来年夏全世界配信する3DCGアニメ『聖闘士星矢:Knights of the Zodiac』が、早くも論議を呼んでいる。主要キャラクターのひとり、アンドロメダ星座の瞬が、男性から女性に変えられたせいだ。
プロデューサーのユージーン・ソンは、「30年前なら、男ばかりの集団が世界を救っても問題はなかった。当時はそれが普通だったからだ。だが、世の中は変わった。
今は、男と女が一緒に仕事をするのが普通。僕たちは、そういうのを見慣れている。
男だけのものにしてしまったら、視聴者は、僕らが何かのメッセージを送っていると受け止めてしまうだろう」とツイートで言い訳をしている。

こういう連中がいるからしっかり作品管理するのが原作者の役割なんじゃないのかと思うけど、この作者何もやろうとしないが、今回の実写の失敗でちゃんと受け止めてくれるのか

800 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スプープ Sd5a-AnQq) mailto:sage [2023/09/14(木) 10:14:21.06 ID:meQ1Bi7qd.net]
今回はちょっとやそっとの赤字じゃないからな 

しっかり見る気ないのは良いけど、その代わりメディア化許可しないぐらいにしてくれないと



801 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdba-3mLr) mailto:sage [2023/09/14(木) 10:39:35.44 ID:EViTaiWNd.net]
>>799
失敗だと認識しとらんなら何度でも同じことやるだろう多分
先生の周り、イエスマンか耳当たりの良いことしか言わない奴しか居ないとか?
それとも客入らなくて赤字になろうが違う星矢見たかっただけとか?

802 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スーップ Sdba-XGSb) mailto:sage [2023/09/14(木) 12:22:56.35 ID:yZe07/uPd.net]
リンかけ2のタイミングで意見言えたアシ達がついていけないと一斉に辞めたからな
イエスマンしか残ってないかと

妻が口出せるかは不明だし
(井上コオの紹介きっかけだから、漫画については多少解ってる人だとは思うが)

803 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp3b-Bthf) mailto:sage [2023/09/14(木) 13:35:14.62 ID:N6rKgYj0p.net]
何回も失敗してる作品に何度も映像化チャンス与えてる東映のシステムが1番の異常かな
星矢とかデジモンとかセーラームーンとかわざわざ映画やるほど人気ないのは分かる

804 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b3d0-rlb/) mailto:sage [2023/09/14(木) 14:38:46.55 ID:igK4CFIO0.net]
北斗の拳はスタッフと声優総入れ替えで新アニメやるって言うし
聖闘士星矢も同じことやってたら多少批判される程度で済んでたのに

805 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa47-KlnE) mailto:sage [2023/09/14(木) 14:46:42.67 ID:VmhBRlIda.net]
税金対策だろ?

806 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd5a-AnQq) mailto:sage [2023/09/14(木) 15:12:09.32 ID:OMpsr1o0d.net]
北斗の拳も再アニメ映画もハリウッド映画も失敗してるからな
今回バドなるか

807 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スーップ Sdba-XGSb) mailto:sage [2023/09/14(木) 15:12:25.92 ID:tpQMXEMNd.net]
星矢に関しては海外に関しては再放送だけで十分儲かるからなあ
本来ならこのタイミングで新作やるなら正当続編名乗ってるND一択なんだが、
無印を焼き直しするたびに新規どころか古参が離れる要因つくってきてるから、
NDすら厳しくなってるという

808 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp3b-Bthf) mailto:sage [2023/09/14(木) 15:21:40.31 ID:vJa3Hc7mp.net]
休みまくりで作者のやる気と製作側のやる気が噛み合ってないからな
男坂風魔リンかけ続編とかこんなの描いてもアニメ化はない

唯一やってくれそうな星矢NDは17年やって15巻とか
ネトフリとかlosとか無駄なんだよね、

809 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0ec7-Bthf) mailto:sage [2023/09/14(木) 20:38:39.81 ID:xLZd6m520.net]
NDの後天界篇とかやる気あるかは気になる
いまの休載状況からしてまだやるなら未完の可能性が高いしな
ポセインドン篇並みに短めにまとめられるならいいけどさ

810 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H12-aBVz) mailto:sage [2023/09/14(木) 21:26:23.37 ID:TM6JAx2+H.net]
前半は面白かったのに蛇夫宮が出現してからは明らかにクソ展開になったわ



811 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa47-QcK9) mailto:sage [2023/09/14(木) 21:44:12.91 ID:3MA6zsY6a.net]
>>806
失敗してもパチの素材にできるなら問題ない
星矢もパチマネーでNDアニメ化しないかな

812 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2b4e-E2FL) mailto:sage [2023/09/14(木) 21:55:07.62 ID:zyQU78ML0.net]
>>810
俺は先代黄金が現代黄金と似たり寄ったりの技使うので萎えた
技を受け継ぐ必要も師匠弟子の関係である必要も無く、現代黄金とは全く異なる色々な黄金連中が居て欲しかった
かと言って4本脚みたいな異形は求めてないし

813 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2bad-pkPT) mailto:sage [2023/09/14(木) 22:35:44.55 ID:MJdIIlTg0.net]
細身女顔の牡牛座とかゴリラみたいな乙女座とかでも良かったのよ

814 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b3ff-6jLp) mailto:sage [2023/09/14(木) 22:42:55.68 ID:oluFXjem0.net]
NDは舞台設定はすごく良いんだよ
過去と現在、天界と聖域と冥王軍というワクワク要素が詰まってるからな

ただ、バトル漫画としては見せ場に相当する「死闘」が一つも無いのがマイナスすぎる
現代青銅たちからすれば過去黄金は味方だからガチバトルする必要が無いってのは仕方ないけど、
主人公の天馬にバトル面での見せ場がゼロなのが致命的過ぎるわ

815 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3eeb-IgzL) mailto:sage [2023/09/14(木) 22:59:04.21 ID:U1U8TLuD0.net]
>>813
細身の牡牛座はともかく
ゴリラみたいな水瓶座や魚座や乙女座なんぞ需要ないわw

816 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffcc-2GRl) mailto:sage [2023/09/14(木) 23:17:47.87 ID:pJ27chHg0.net]
>>815
タウラス・アルデバラン:ゴリラで後ろロン毛で咬ませ犬だと?初っ端から全力グレートホーンを食らわすぞ!

とか言わずに無言で放てば咬ませにならずに済んだのに。優しい男である。

817 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8aad-Dmgj) [2023/09/14(木) 23:31:40.14 ID:h7Ij//b60.net]
>>814
まぁボロボロ死線担当は水鏡だからな

818 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e700-tBSY) mailto:sage [2023/09/14(木) 23:47:05.49 ID:qKeaphsD0.net]
個人的にはND面白かったけどね。最後の伏線回収が見事だったし。ただ後半舞台がずっと十二宮なのがイマイチ、、。だからND終わって、早く現代の話を描いて欲しい!星矢達のクロスもリニューアルしてね。

819 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0ec7-Bthf) mailto:sage [2023/09/15(金) 00:36:00.20 ID:WLX0k7lm0.net]
いまの殆ど載せられてないのに新しい話に期待できるのか?

820 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スプープ Sd5a-nghQ) mailto:sage [2023/09/15(金) 01:41:55.80 ID:oLW9nyeId.net]
ていうか最初は現代組抜きで前聖戦を描く外伝たと思ってわ
現代組絡ませたのはやっぱテコ入れなんかな?



821 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4eff-dpy9) mailto:sage [2023/09/15(金) 02:04:17.65 ID:t6R2SvXA0.net]
最初からではないとは思うけど、NDが休載がち→LCを並行連載するのが決まった時点で
見せ方を変えよう、NDではオリ作者にしかできないことをしよう、ってのはあったと思う

822 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4eff-3mLr) mailto:sage [2023/09/15(金) 05:20:40.83 ID:oLF6HPJM0.net]
>>814
とりあえず最新話は単騎でサーシャ守りながら天馬VSワイバーンやってるんでゼロじゃないな

823 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd5a-AnQq) mailto:sage [2023/09/15(金) 06:40:47.71 ID:S1vHJTAnd.net]
ND原稿完成してるらしいのにまだ終わってないんだよな
一体何のために休んでるという

824 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4eff-3mLr) mailto:sage [2023/09/15(金) 07:19:41.64 ID:oLF6HPJM0.net]
>>823
>>52

825 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd5a-AnQq) mailto:sage [2023/09/15(金) 07:30:47.58 ID:S1vHJTAnd.net]
それも推測だからな
個人的にカラーである意味ないし、遅れるならND以降はやらなくていいよ

826 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4eff-3mLr) mailto:sage [2023/09/15(金) 07:37:40.68 ID:oLF6HPJM0.net]
>>825
基本本当の事知りたいなら秋田の内部にでも居ないとわからんからな

827 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0ec7-Bthf) mailto:sage [2023/09/15(金) 07:47:10.92 ID:WLX0k7lm0.net]
もう70近いジジイなのはわかるが、始まった頃はまだ50代前半とかだったのに
NDふつうにやってたら10年前には終わったでしょ
そしたらΩじゃなくて普通にNDアニメにできてた

828 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa47-uyR9) mailto:sage [2023/09/15(金) 08:20:29.36 ID:BTxIl+sCa.net]
>>799
そのうち半分は黒人女になりそうだな






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<227KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef