[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/13 12:26 / Filesize : 241 KB / Number-of Response : 1019
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ワンピース専用ネタバレスレッド Part4815



1 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/24(木) 19:05:07.45 ID:7DorXCas0.net]

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

特定の登場人物マンセー&叩きは各キャラ個別スレで。荒らし・必要以上のアンチは通報推奨。
尾田発言については論争を招くので、ソースを正確、明確に書く事
なお、スレ違いな雑談や議論は話題と合うスレに移動するか
充分に探しても話題に合うスレが無い場合は新しいスレを立て、そちらに誘導。
スレ立ては>>950くらいから意識し始めて、重複を避けるためにも宣言してから立ててください。
スレ立ての際は、テンプレ一行目冒頭に!extend:on:vvvvv:1000:512を追加すると半コテ制になります。

※本スレ(バレ禁)
●ワンピース総合スレッド part776●
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1639903950/

避難所(したらば)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/6762/1569059551/

バレスレ過去ログ保管庫
odasan.jp/

■現在の信頼できるバレ師
募集中です

※前スレ
ワンピース専用ネタバレスレッド Part4814
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1645623220/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/24(木) 19:05:30.99 ID:7DorXCas0.net]
〜STORY OF ONE PIECE〜
第1話〜第1039話

【サバイバルの海―超新星編―】
1〜597《全597話》
フーシャ村[1話]
ゴート島[1話]
シェルズタウン[6話]
オレンジの町[14話]
珍獣の島[1話]
シロップ村[20話]
バラティエ[27話]
ココヤシ村[27話]
ローグタウン[4話]
リヴァースマウンテン/双子岬[4話]
ウイスキーピーク[9話]
リトルガーデン[16話]
ドラム王国[23話]
アラバスタ王国[63話]
ジャヤ[18話]
スカイピア[68話]
ロングリングロングランド[19話]
ウォーターセブン/エニエスロビー[118話]
バナロ島の決闘[2話]
スリラーバーク[48話]
トビウオライダーズ[6話]
シャボンディ諸島[18話]
アマゾンリリー[11話]
インペルダウン[25話]
マリンフォード頂上戦争[32話]
ルフィの過去編[9話]
3D2Y[7話]

【最後の海―新世界編―】
598〜
2年後シャボンディ諸島[4話]
海中の冒険[7話]
魚人島[45話]
新世界へ[1話]
パンクハザード[43話]
航海中[3話]
ドレスローザ[100話]
新時代へ[1話]
ゾウ[21話]
航海中[4話]
ホールケーキアイランド[77話]
世界会議[5話]
ワノ国/鬼ヶ島[133話目]

3 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/24(木) 19:05:44.15 ID:7DorXCas0.net]
ONE PIECE 102
4月4日発売

1026 天王山
1027 想像を越える危機
1028 ブラキオ蛇ウルス
1029 塔
1030 諸行無常の響きあり
1031 科学の戦士
1032 おでんの愛刀
1033 霜月コウ三郎
1034 サンジvs.クイーン
1035 ゾロvs.キング

4 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/24(木) 19:05:49.73 ID:7DorXCas0.net]
ONE PIECE 103

1036 武士道と云うは死ぬことと見つけたり
1037 酒龍八卦
1038 キッド&ローvs.ビッグ・マム
1039 大トリ
1040 新世代の耳にも念仏
1041 小紫
1042
1043
1044
1045

5 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/24(木) 19:06:02.73 ID:7DorXCas0.net]
『ONE PIECE FILM RED』
8月6日公開

https://pbs.twimg.com/media/FErdXkyXsAQsrVm.jpg

6 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/24(木) 19:06:09.02 ID:7DorXCas0.net]
〜ONE PIECE 謎まとめ〜 

・世界の秘密関連
(ワンピース、空白の100年、D、ラフテル、水先星島、古代兵器、ポーネグリフ関連、悪魔の実関連、イム、ジョイボーイ、巨大な戦い、ニカ、ズニーシャの罪と歩き続ける理由、テキーラウルフで700年前から建設されてる島と島を繋ぐ橋、かつて栄えた王国、方舟ノアと数百年前の約束、ノアを直せる一族、レッドラインの上の神の国、かつて黄金の国と呼ばれていたワノ国、黄金都市シャンドラの敵、カイドウがワノ国にこだわる理由、マリージョアの国宝、マリージョアの巨大な麦わら帽子、ルナーリア族、シャーリーの予言、アラバスタ王国がマリージョア移住を拒否した理由、ゴッドバレーに何があったのか、ロックスが知った世界の禁忌、ロックス海賊団のメンバー達、忌み名ワーテル、ロジャー おでん ルフィ モモノスケが感じる声の真相、エネルが月の地下で見つけた都市ビルカと壁画の謎)

・麦わらの一味関連
(オールブルー、オイコットで起きた戦争の詳細、エルバフへ行きたいルフィとウソップ、ルフィとロジャーの夢の果て、まだ明かされていない一味の出生と両親と過去、ギンとの再会、海の戦士ソラと同じ名前のサンジの母親、ジェルマ関連、大船団が引き起こす事件、ゾロとリューマの関係、黒刀化、シャンクスとの再会、ゾロVSミホーク)

・シャンクス関連
(シャンクスがロジャーにした質問と涙の理由、ある海賊、赤髪海賊団が参加した結婚式、ゴムゴムの実強奪の理由、長い間フーシャ村を拠点にしていた理由、赤髪海賊団の詳細、なぜ片腕を失う助け方をしたのか、五老星と会談できる理由)

・その他
(天暦と海円暦の違い、物語の終盤に登場する眼帯の海賊、SSGの新戦力、レヴェリーで起きた事件の詳細、元七武海のその後、ティーチの異形の身体の真実、ティーチが狙うもの、ボニーくま関連、PHの氷漬けの者達、ベガパンクのところへ向かってるPHの巨大な子供達、ノースの闇、ロッキーポート事件の詳細、MADS、ベガパンク、緑牛、エメラルドの都、夢幻郷、ワノ国編の驚きの結末、マキノの子供、クロコダイルの弱み、キッドがリンリンから奪ったモノ、スカイピアとウルージの関係、ジェルマのその後、CP0メンバーの素顔、革命軍の結成秘話、スカイピアのヴァース銅像の元ネタ、ハイウエストの頂、44のエステ奥義、99のバイタルレシピ、悪魔の実の能力を奪う方法、オーロ・ジャクソン号の巨大な卵、青キジの現在、ビブルカード関連、三つ目族の真の開眼、五老星が傷だらけの理由)

7 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/24(木) 19:16:25.04 ID:MSTxGYICa.net]
おつカレー

8 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/24(木) 19:18:07.86 ID:0bjTDk8Hd.net]
鬼ヶ島決戦も本当にクライマックスだな

・カイドウvsルフィ
・オロチvs日和
・鬼ヶ島vsモモノスケ

・何かを準備してる雷ぞう
・手ぶらで死ねないドレーク
・ルフィを狙うCP0
・モモの命令を待ちズニーシャ
・政府の軍艦

9 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/24(木) 19:22:34.08 ID:1QKl/YJF0.net]
ウラヌスはモモの助とズニーシャ
ズニーシャは悪魔の実の覚醒で来たわけではない
五老星の会話とズニーシャの絵は関係ない

10 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/24(木) 19:33:18.99 ID:glIUSsCZ0.net]
>>8
ルフィを狙ってるのか?ロビンじゃなくて?



11 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/24(木) 19:35:49.03 ID:PEKks1gsx.net]
とっとと覚醒しろよ…

12 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/24(木) 19:36:39.92 ID:PEKks1gsx.net]
>>10
五老星からルフィを消せって指令だよ

13 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/24(木) 19:40:38.26 ID:vAmwbdet0.net]
ロビンは生捕りでルフィは殺すのが目的

14 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/24(木) 19:46:23.67 ID:rzpxk+Gm0.net]
最後のギア4か 海道にしのがれて絶対絶命からの
覚醒無双展開
スーパサイヤ人になる前のクリリンきっかけは誰やろ
誰かが犠牲になりプチっと切れたルフィの髪の毛が逆立ち金髪に

15 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/24(木) 19:50:52.1 ]
[ここ壊れてます]

16 名前:3 ID:RVQL+1Lir.net mailto: 最後のギア4ってわざわざ言うあたり
ギア4の次が来るって暗に説明してるんだよな
覚醒したらギアシステムが必要なくなるって感じかも
[]
[ここ壊れてます]

17 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/24(木) 19:51:09.04 ID:2BQ+XFKK0.net]
カイドウが言った、お前もジョイボーイになれなかったか。のセリフの意味が分かったわ。
カイドウはジョイボーイの悪魔の実の能力を知っていた。つまりゴムゴムの実の能力者。だからルフィにそう言った。最初は伝説の実はゴムゴムの実ではないと思ったが今回の五老星の発言でその可能性が強まった。
ジョイボーイが犯した罪は奪った宝をラフテルに隠し海賊を産んだ事。ゴムゴムの実が伝説の実だとバレると第2第3のジョイボーイが現れるかもしれないから名前を変えたんだと思う

18 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/24(木) 19:53:18.57 ID:rzpxk+Gm0.net]
じゃあ覚醒したルフィを前に海道さん
「ジョイボーイ!」とか喜ぶんだろうな

19 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/24(木) 19:53:30.35 ID:vAmwbdet0.net]
最後のギア4なら次はギア5なんじゃ?

20 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/24(木) 19:55:12.97 ID:rzpxk+Gm0.net]
多分その前に覚醒だろうな
身勝手の極意みたいな展開なのかな
知らんうちに覚醒してた



21 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/24(木) 19:55:26.54 ID:0My4N0Fha.net]
>>10
ニコ・ロビンも連行するように言われてる
ロブルッチから

22 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/24(木) 19:56:01.59 ID:zANX+0Chr.net]
映画までにはギア5来てそうだな
かっこいい形態になりますように

23 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/24(木) 19:57:06.46 ID:2S0ZjD5gp.net]
たぶんカイドウ倒した後にルフィが動けなくなってCP0に殺されそうになるけど
それをカイドウが庇って死ぬ展開になる
尾田はカイドウの処理に困って安易な方法で解決する気だよ

24 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/24(木) 19:57:15.91 ID:dm3o9boz0.net]
政府の軍艦はガープだったりしないのかな
サボの事を伝えに来てくれたとか

25 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/24(木) 19:58:31.80 ID:Qx22X/r30.net]
カイドウはリンリン死んだの確信してるっぽいから
本当に死んじゃったのか サヨナラマム

26 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/24(木) 19:59:40.22 ID:UrLoYwB50.net]
ニカニカの実のポジティブ人間に震えろ

27 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/24(木) 19:59:45.18 ID:l8csEa6x0.net]
新世代が勝利すれば世界中で起きてる事件に事件に追い風を与えるって描写あったからルフィを始末したい可能性もあるな

28 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/24(木) 20:00:14.72 ID:s8sSspjd0.net]
墓が作られるまでは死んだことにしないほうがいい

29 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/24(木) 20:00:48.71 ID:xJIgxyoj0.net]
ルフィは力が尽きるまで攻撃を辞めないと言ってるんだぞ?
次が有るとルフィ自身は思ってないし覚醒のフラグを立ててるから
ここでカイドウが技を防いで計算外のパワーアップをするってだけ

30 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/24(木) 20:01:05.52 ID:nl2/F0B2a.net]
で、結局象が来たのは覚醒と関係なかったとしたらゴロウセイのあのセリフなったんだろうな
何で象の情報入ってから突然覚醒するかもー、やばいーとかなってんだ
こいつらの危機管理能力のなさと尾田くんの漫画の描き方の意味のわからなさはほんと呆れるわw
こいつ考察させることが最優先で話流れとか気にしてないよな



31 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/24(木) 20:02:44.20 ID:NyhGET8C0.net]
おもしろすぎて勃起が収まらない!!

32 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/24(木) 20:02:57.89 ID:scMnicPMa.net]
>>26
なんかそんなこと言ってたな

33 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/24(木) 20:03:32.45 ID:7DorXCas0.net]
>>23
ガープは魚人島やろ

34 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/24(木) 20:03:42.41 ID:0bjTDk8Hd.net]
この時のリンリンは24

35 名前:ホだから、ペロスペロー、カタクリ、ダイフク、オーブン、クラッカー、オペラ、カウンター、カデンツァ、カバレッタ、ガラ、ズコット、コンポート、モンデ、アマンド、アッシュ、エフィレ、カスタード、エンゼル

18人産んだ後だね
[]
[ここ壊れてます]

36 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/24(木) 20:03:59.59 ID:nJUjQsTWM.net]
イゾウ何気にCPのマスク一人相打ちにしてるの凄くね?

37 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/24(木) 20:04:32.99 ID:7DorXCas0.net]
>>26
革命軍が世界中で蜂起してるとかか?

38 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/24(木) 20:04:39.29 ID:vAmwbdet0.net]
そういえば新世代に四皇倒されちゃまずい理由もあるんだっけ
なんかマム倒したことまだ知らなさそうだし

39 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/24(木) 20:05:02.18 ID:x/GmX+pDx.net]
で、バレは?

40 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/24(木) 20:05:28.82 ID:/PV7ns1/0.net]
子供の頃と歳とってからは似たような体型の化け物なのになんで中間の若い頃だけ美人なんだビッグマム



41 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/24(木) 20:06:02.52 ID:dm3o9boz0.net]
>>32
そうか、時間感覚無くなるけどレヴェリー終わった直後だわ

42 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/24(木) 20:06:05.62 ID:PEKks1gsx.net]
ゼウス生きてるから、マムも生きてるんじゃね?

43 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/24(木) 20:06:16.34 ID:nl2/F0B2a.net]
覚醒した可能性があるからルフィを消すに切り替えたならわかるけど覚醒する可能性があるからだとしたらゴロウセイとかボケ老人の集まりだよなw
何今頃言ってんだよ
ゴロウセイとか頭尾田くんかよになっちゃう

44 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/24(木) 20:06:42.57 ID:nsabQIef0.net]
まぁそろそろ五老星が危惧していることの内容が明らかになるだろう

45 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/24(木) 20:07:02.77 ID:xJIgxyoj0.net]
>>29
それは何が来たか認識してなかったから
関係有ると思ってる方がオカしい

46 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/24(木) 20:07:15.87 ID:x/GmX+pDx.net]
>>27
赤鞘の人達生きてるじゃん

47 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/24(木) 20:07:43.33 ID:QQMICApw0.net]
もう覚醒&勝利フラグ立ちまくってるし、カイドウに勝つのはほぼ決まりやから、ヤマトが船乗るかにしか関心ないわ

48 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/24(木) 20:08:35.98 ID:NyhGET8C0.net]
ヤマトはサニー号の男部屋か、女部屋か…

49 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/24(木) 20:08:47.98 ID:BM0B6Rvja.net]
>>40
トキが死んでもモモ達が過去に戻らないように、一度ソウルを吹き込んだらマムが意図的に取り上げない限りそのままってことだ

50 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/24(木) 20:08:55.52 ID:NfwLIdV50.net]
てかモモの命令を聞いたらゾウは何するんだ?
とりあえず政府の船を吹き飛ばしてくれるのかな



51 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/24(木) 20:09:15.42 ID:HuBtm63L0.net]
物語に重要なキャラか一味の大事な人しか死なないからね
エース くいな ベルメール ヒルルク オルビア トム ヨーキ フィッシャータイガー

ロジャー 白ひげ おでん ヒグマ

52 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/24(木) 20:09:17.09 ID:xJIgxyoj0.net]
読み直したけどゴムゴムの方を後から付けたんだな

53 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/24(木) 20:09:59.30 ID:7DorXCas0.net]
>>39
そうなんだよ
ワノ国近海に来てるのは政府の船で海軍でもなさそう

54 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/24(木) 20:10:50.73 ID:boZa77q80.net]
>>38
そういう女リアルでもいるぞ。
小さいころの体系デブだと歳とって太る

55 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/24(木) 20:11:10.14 ID:scMnicPMa.net]
>>38
リアルでも年頃になると痩せて綺麗になる女性は多い
あとあれだけ子供産んでるんだから美人な方が説得力はある

56 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/24(木) 20:11:25.76 ID:nl2/F0B2a.net]
>>43
は?あれで認識してないんか?
象の描写であのセリフ入れてるのに関係してませんだとしたら漫画家やめた方がいいレベルだろw
しかも関係ないとしたら何で今頃になって覚醒することに焦ってルフィ消そうとしてんだよ
信者の擁護は擁護になってないんだから黙ってろやカスw
この後出し漫画擁護するの無理だから

57 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/24(木) 20:11:29.09 ID:Qx22X/r30.net]
理由もないのに戦おうとか言ってるあのゾウはとんでもなく手が付けられない
戦闘中毒の危ない奴だと思う

58 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/24(木) 20:13:37.44 ID:bNpHLTIf0.net]
雷ぞうの「不覚、急がねば」が気になるわ
あと現段階ではルフィはまだ覚醒してないっぽいな
最強カイドウとの熾烈な戦いで万が一覚醒する可能性視野に入れての指令っぽい
単に強くなるってより覚醒したら周りに変化を引き起こすような現象でも起きるんじゃね?

59 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/24(木) 20:14:23.16 ID:FgIz+hwLd.net]
自分達の間でも意見統一されていない癖にパワハラでCP0の笑顔を奪う五老星を許すな
https://i.imgur.com/bjGKnsW.jpg
https://i.imgur.com/MNVey33.jpg

60 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/24(木) 20:14:56.34 ID:xJIgxyoj0.net]
>>54
通信でどうしたか聞いてる最中じゃん
わかり様がない



61 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/24(木) 20:15:06.82 ID:UrLoYwB50.net]
ズニーシャワノ国登場もニカニカの実のポジティブ能力と関連付けられるんだよなぁ

62 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/24(木) 20:15:58.24 ID:nl2/F0B2a.net]
覚醒したから象が来た。それを知らされたゴロウセイが焦りルフィを消すことを急がせた
これが普通の漫画としての流れ

何も知らせがないのに、何百年も覚醒してない実が覚醒するかもしれないとか焦り出す意味がわからないでしょ
それなら東の海の段階で覚醒する可能性考慮してルフィ消しとけやw

63 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/24(木) 20:16:48.44 ID:nl2/F0B2a.net]
>>56
お前みたいなアホがいるからこの作者の匂わせ引き伸ばし手法やめないんだよ

64 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/24(木) 20:17:46.31 ID:NyhGET8C0.net]
>>57
このオジサンの名前を知りたい。マハもかっこいい

65 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/24(木) 20:18:14.33 ID:nl2/F0B2a.net]
>>58
いや、そういうことじゃなくて漫画の書き方として、物語の流れとして象が来たことと覚醒は関連してないとおかしいんだってw
ほんと信者ってアホ多いよな

66 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/24(木) 20:18:44.86 ID:WqIFRDMb0.net]
今回ズニーシャが「モモの助と戦うために来た」って言ってるから伝説の悪魔の実とは関係なさそうだな

67 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/24(木) 20:18:51.98 ID:xJIgxyoj0.net]
俺が違うかもしれんね、象とゴムもしくはゴムっぽいものに
関係があるんだな

68 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/24(木) 20:20:27.68 ID:51plry2h.net]
ゴムもゾウも!!2文字だし!!関係あると思う!!

69 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/24(木) 20:21:24.39 ID:xJIgxyoj0.net]
問題は場面が飛んでることがわかりにくい

70 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/24(木) 20:21:39.94 ID:bNpHLTIf0.net]
>>61
赤くなって無駄に批判ばかりしてお前には言われたくないw



71 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/24(木) 20:21:54.69 ID:8LdGafbD0.net]
伝説の悪魔の実とズニーシャ関係なかったらもうこの漫画ヤバいと思うわ

72 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/24(木) 20:22:47.41 ID:wCTTD6vjd.net]
最後のギア4だってだけで
トドメは覚醒ギア5で倒してくると信じてる

73 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/24(木) 20:23:28.87 ID:dA5jSmy60.net]
覚醒しさけてるのはウオウオの実でモモの助の方とか
ズニーシャと共鳴してるし

74 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/24(木) 20:23:33.05 ID:8LdGafbD0.net]
ルフィ「俺のゴムゴムはゴムとニカ2つの性質を持つ」






あほかああああああああああああああ

75 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/24(木) 20:23:33.29 ID:7DorXCas0.net]
>>57
パワハラが普通の五老星

>>62
髭のおっちゃんの名前教えてほしいね

76 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/24(木) 20:23:34.04 ID:NyhGET8C0.net]
ルッチのときも言ってたよね。
お前を倒すまで解除しない

77 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/24(木) 20:23:38.78 ID:/PV7ns1/0.net]
ルフィだけじゃなくて黒ひげも消せって言ってそうだけどなイム

78 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/24(木) 20:24:39.90 ID:rcnYskyua.net]
関係ないけど
今回のお話いうほどタイトル小紫か?

79 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/24(木) 20:24:51.21 ID:ccXyG0rud.net]
お前らゴムゴムじゃないって言ってたのにw

80 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/24(木) 20:25:03.00 ID:M8iv6T6E0.net]
ワンピース61巻 予約特典まとめ

フタバ図書 オリジナルステッカー 全30種類
61巻を買うと30種類の中からランダムでプレゼント

onepiece-figure.blog.jp/archives/3518216.html

『ONE PIECE』集英社の全誌表紙ジャック集英社が全社を挙げて展開する一大キャンペーン
・文教堂 限定プレミアムポスター/対象:61巻予約購入
・くまざわ書店 しおり全9種(ランダムで1枚配布)/対象:61巻購入
・大垣書店 ブックカバー/対象:全巻
・紀伊国屋 しおりカード全2種(ランダムで1枚)/対象:全巻
・ブックファースト ステッカー全9種(希望のものを1枚)/対象:61巻
 特大ポスター103×72cm(限定500枚)/対象:9冊以上購入
・精文堂書店 ステッカー全2種/対象:61巻(ステッカーA)+既刊(ステッカーB)
・三省堂 ブックカバー/対象:全巻+ジャンプコミックどれでも1冊(計2冊購入が必要)
・WonderGOO しおり全9種(ランダムで1枚)/対象:全巻
 チョッパーのビニールバック/対象:全巻61冊購入
・漫画全巻ドットコム オリジナルマグネットステッカー(限定3000セット)/対象:全巻61冊購入
・全国約300書店でスタンプラリーを開催
・宝探しゲームで特製プレゼント



81 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/24(木) 20:25:12.29 ID:nl2/F0B2a.net]
CP 0の目的が最初からルフィ消すことじゃなく、こいつらはロビン捕まえることが最優先だったからな
何で今頃になってゴロウセイ達は覚醒するかもーとか言って焦り出してルフィ消すことを急がせてんだよ
なんかほんと意味わからんわこの漫画家

82 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/24(木) 20:26:08.25 ID:nl2/F0B2a.net]
>>71
ねーから
そういうのスレの無駄だから書かなくていいよ

83 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/24(木) 20:26:16.77 ID:GDGCo+aVa.net]
>>71
いやいや、ももの助はニセ悪魔の実じゃん
これでももの助に反応するならカイドウと共鳴してあげてくれ
カイドウが可哀想じゃん

84 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/24(木) 20:26:37.43 ID:8LdGafbD0.net]
ルフィはそもそもゴムゴム食ってなくてヤバい人物だろ
Dでさらにガープの息子
前代未聞の騒ぎを起こしまくってる
それがいきなりゴムゴム覚醒!今すぐ消せ
あほかああああああああああああああ

85 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/24(木) 20:26:58.53 ID:IjmIHqKg0.net]
覇王色を纏ったギア4は前のギア4と
比べてどれくらい強いんだろ

86 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/24(木) 20:27:30.47 ID:QBoIaqJD0.net]
名前も本編じゃ出てないのにキビキビとか言ってた奴が一番のアホ

87 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/24(木) 20:27:45.76 ID:dA5jSmy60.net]
>>81
なんか条件とかあればいいっしょ
ズニーシャの声が聞けるとか

88 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/24(木) 20:28:16.83 ID:sXv52tjqa.net]
>>76
小紫のこと嫌いになったわ
たしぎみたいなタイプむり

89 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/24(木) 20:28:23.18 ID:MSTxGYICa.net]
妄想して勝手にキレる芸

90 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/24(木) 20:29:45.00 ID:xJIgxyoj0.net]
生物が反応するってのならポセイドンとダブるな
だから古代兵器説出てるのか



91 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/24(木) 20:30:05.91 ID:ccXyG0rud.net]
CP0のサラリーマン感に共感

92 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/24(木) 20:30:18.93 ID:nM4GEWPYr.net]
カイドウとルフィの戦いにCP0が割って入って、ルフィを攻撃するけどカイドウがブチ切れてCP0ボコボコにするみたいな
カタクリ戦でやった事と同じ様な展開はさすがにないよね?

93 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/24(木) 20:30:26.87 ID:biCGlqwN0.net]
ライブ感だからなんでも許される風潮

94 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/24(木) 20:31:52.14 ID:WEUEMisT0.net]
小紫は本物っぽいな
カッパの奴、何が安全な場所におられるだ

95 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/24(木) 20:31:59.03 ID:nl2/F0B2a.net]
>>82
ほんとそれなw
しかもドラゴンの息子
ゴムゴムの実ってわかってるのに、覚醒?しないっしょとかゴロウセイの危機管理能力無さなw
今頃になって、覚醒したらまずいー、消せーとかこの漫画を1巻から読んでる信者の身になれよ尾田w

96 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/24(木) 20:32:47.54 ID:nl2/F0B2a.net]
>>90
ないからそういうのもレスしなくていい

97 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/24(木) 20:33:02.22 ID:Zhu9vGN0a.net]
>>88
けど、ウラヌスは26歳以下らしいからモモは関係ないと思う

98 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/24(木) 20:33:25.98 ID:scMnicPMa.net]
ライブ感なのはいいけどゴムゴムが別名なのはなんか冷めるからやめてほしいわ
ゴムだから今のルフィがあるのによ

99 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/24(木) 20:34:36.35 ID:s8sSspjd0.net]
五郎政はいろいろ忙しいんだよ
大海賊時代と言えども、海賊ばかりにかまっていられない

100 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/24(木) 20:35:14.59 ID:XVvCNhUca.net]
>>85
元々、万物の声が聴こえるんだから悪魔の実関係ないし
おでんも聞こえるから遺伝とかワノ国特有って考える方がいい



101 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/24(木) 20:36:29.70 ID:xJIgxyoj0.net]
ルフィ消せって言ってるんだからそもそもモモでは無いでしょ

102 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/24(木) 20:36:46.30 ID:UrLoYwB50.net]
レスで発狂してる奴はもう割と楽しんだ
今度は伝説の悪魔の実ゴムゴムの実説強く否定してたYouTuberの反応が楽しみだな

103 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/24(木) 20:36:57.86 ID:nl2/F0B2a.net]
これだけライブ感ってわかるのに偽名は何だとか考察する奴ってほんとアホだよなw
呪術廻戦読んだけどキャラの関連性とか過去との結び付けほんとうまいわ
尾田君にはああいうの描けない

104 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/24(木) 20:37:36.68 ID:KMSMziexa.net]
五老星は忙しいだろうけど、何よりの任務はワンピースに近い輩共を排除する事だと思う

105 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/24(木) 20:38:10.01 ID:UrLoYwB50.net]
楽しみすぎて夜しか眠れん

106 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/24(木) 20:39:21.09 ID:sCIGk1sV0.net]
俺もここ2週間はずっとゴムゴムだと思ってた
でもどういう名前なのかは知らん

107 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/24(木) 20:39:25.14 ID:dA5jSmy60.net]
>>99
覚醒しそうなのがカイドウだって勘違いしてる説
ウオウオの実ってそもそもけっこう重要な実なんでしょ
モモが食べた人造の実の方も重要視されてたし布石はちゃんと貼られてる

108 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/24(木) 20:40:39.78 ID:IfSDYZzhd.net]
主人公は絶対死なないの分かってるし
なんでこんなつまらん話を差し込むんだ?

109 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/24(木) 20:40:49.58 ID:C3Sf5b5Qd.net]
ゴムゴムの覚醒の能力“消しゴム”で消されたのが空白の100年なん?

110 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/24(木) 20:41:05.76 ID:vAmwbdet0.net]
ただ覚醒するとヤバい実ってだけだったらなんとも思わんけど別名ってのが微妙



111 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/24(木) 20:41:13.66 ID:8LdGafbD0.net]
>>103
朝眠れないって相当辛そうやな
大丈夫か?
午前4時はもう朝だから9時には寝ないとキツイだろ
頑張ってな

112 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/24(木) 20:44:47.01 ID:9WLSExKCa.net]
>>105
ウオウオの実は重要そう
だからベガパンクが悪魔の実を複製しようとしたんだろうし
でも青龍はハズレ悪魔の実だろ
ジョイボーイになれなかったって言うのは悪魔の実がハズレだったことも関係してそう

113 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/24(木) 20:45:25.27 ID:nl2/F0B2a.net]
日記にワノクニの開国する理由も書いてなければワンピースが何かも破っててわからない
どうせジョイボーイについても書いてないだろうな
桃が夜明けを導く者です。でもその理由は書いてません
なんか開国する理由も弱いし、ヤマトが日記読んでおでんになりたいって理由も弱いよな
設定の回収ほんと下手くそだよな

114 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/24(木) 20:45:59.90 ID:faC8AvP60.net]
マムめっちゃ美人やのに
あのままで良かった

115 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/24(木) 20:46:16.48 ID:nl2/F0B2a.net]
>>110
凄い頭悪そうw

116 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/24(木) 20:46:32.62 ID:QCNHX3Uga.net]
>>105
布石でもなんでもないけど
人造悪魔の実は失敗作
そんで、カイドウはもともと覚醒してるはず

117 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/24(木) 20:46:52.78 ID:1QKl/YJF0.net]
>>95
おまえ違う漫画だぞ それw

118 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/24(木) 20:47:32.98 ID:1dWudD/vd.net]
>>93
まず今回の戦いはルフィ側から起こしたんだから
ロビン奪取は後から追加された依頼な

んで広い海でロビンすら捕まらなかったのに
ルフィを狙って暗殺なんて無理でしょw

たまたま遭遇出来たから暗殺するわけであってな
いつ覚醒するかもわからん伝説の実なんて
海賊だし覚醒せずに途中で死ぬと思うのが自然

119 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/24(木) 20:47:33.61 ID:x/GmX+pDx.net]
絵バレはどこで見れるの?

120 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/24(木) 20:48:46.57 ID:PVJoXHPHa.net]
>>115
ちゃんと漫画嫁かす



121 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/24(木) 20:49:07.78 ID:1dWudD/vd.net]
ゴムゴムの覚醒が楽しみだなぁ
本当の名前はなんだろうな

122 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/24(木) 20:49:09.03 ID:DJTLuLdvd.net]
>>90
ルフィ「邪魔だ」
CP0「ウゴ!」
カイドウ「どけ」
CP0「ぐお!」
天が割れる
ナレ「ワノクニの戦い残り2名」
ドンら!

CP0が来た所でこんなレベルだろうな

123 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/24(木) 20:49:24.40 ID:dA5jSmy60.net]
>>114
カイドウって覚醒してんの?

124 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/24(木) 20:49:40.78 ID:ud+d8eB8a.net]
>>113
お前は就職しろよ
無職の癇癪持ちが

125 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/24(木) 20:50:08.05 ID:UrLoYwB50.net]
>>109
https://youtu.be/XBhNd1AQ9P4

126 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/24(木) 20:50:20.72 ID:FgIz+hwLd.net]
カイドウとルフィが対等に戦えてるという情報で覚醒してる、もしくは覚醒するかもしれない危険を感じたというのがやっぱ妥当やな
https://i.imgur.com/6UPPnaM.jpg
にしてもほんま可哀想だわこの男
https://i.imgur.com/eDxjdPX.jpg

127 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/24(木) 20:50:26.98 ID:WEUEMisT0.net]
ルフィはまたギア4時間切れで負けて
またカイドウ相手に誰かが時間稼ぎする展開になるのかな

128 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/24(木) 20:52:11.05 ID:7DorXCas0.net]
ルフィとカイドウの一進一退の攻防は頂上決戦や

129 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/24(木) 20:53:57.69 ID:7vd6bJyMa.net]
知らね
マムも覚醒してるし、カイドウが覚醒してないのはおかしいでしょ

130 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/24(木) 20:54:09.97 ID:1dWudD/vd.net]
>>124
ゾウも関係あるとは思う



131 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/24(木) 20:54:25.39 ID:F3dJA1zp0.net]
最後のルフィの顔悪役だなw

132 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/24(木) 20:54:27.28 ID:ah1Nlx8Kd.net]
カイドウが15歳ってことはマムは24歳
クラッカー産んだ時点ではまだ美人だったんだねw

133 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/24(木) 20:54:33.89 ID:biCGlqwN0.net]
>>126
明と豹丸みたいなもんか

134 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/24(木) 20:54:49.35 ID:dm3o9boz0.net]
>>124
ドレークは生きて海軍に帰ってほしいわ

135 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/24(木) 20:55:10.24 ID:l7oXTSWK0.net]
もしギア5使うなら最終ページで「ギア5!!」で終わっても良かった

136 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/24(木) 20:56:09.37 ID:nl2/F0B2a.net]
>>116
は?w
ルフィがワノクニにいるって分かった時点でルフィ暗殺はロビン確保と同じくらい最優先だろ
それが今頃になって覚醒するかもー消せーはおかしいだろw
しかも、たまたま遭遇って海軍は頂上戦争でもドフラの島でも本気で捕まえる気なかっただろ
死ぬかもしれないし、いつ覚醒するかわからないなら別に今も慌ててルフィ消す必要ねーだろアホ

アホ信者ってなんでこんな頭悪い擁護しかできないの?

137 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/24(木) 20:56:39.53 ID:TG6lF2/Na.net]
>>133
ギア5といいながら覚醒じゃん!って展開でもいい

138 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/24(木) 20:57:00.74 ID:HuBtm63L0.net]
CP0のボスってドフラに「お前らとの取引が面白くなかったら俺は七武海を辞める」って言われてた奴だろ

139 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/24(木) 20:57:40.72 ID:0uZK1m140.net]
悪魔の実ってある時期が来ると自動で覚醒するんじゃね?
ゴムゴムが覚醒するのは20年後だから
ロジャーは早すぎた

140 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/24(木) 20:58:15.72 ID:7DorXCas0.net]
>>131
そこまでなんかな
ルフィは九里で敗けてさらにタイマンでもやられて気絶は2回してるか



141 名前:らカイドウは強敵に違いないがかなり易しい相手してくれてると思うわ []
[ここ壊れてます]

142 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/24(木) 20:58:24.68 ID:0uZK1m140.net]
>>137
レイリーはゴムゴムが覚醒する時期を知っているから
2年間修行させて時間調整したのかもな

143 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/24(木) 20:58:28.39 ID:/nej/4B6a.net]
>>134
無職がまたなんかほざいてるよーーー

144 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/24(木) 20:58:39.07 ID:O9rrBq5R0.net]
最後までのセリフでルッチ戦を思い出すけど状況は全然違うな
カイドウは押されすぎ
ルッチ戦は最後までルッチが押してたしルッチのもう倒しただろうという慢心もあった

145 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/24(木) 20:58:47.97 ID:faC8AvP60.net]
美人マムになって再登場してほしい

146 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/24(木) 20:59:01.63 ID:nl2/F0B2a.net]
>>124
いや、それなら覚醒してるドフラとの戦いですでに覚醒する危険性考慮して消しとくべきだよねw
はい、また信者論破されたー

147 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/24(木) 21:00:01.02 ID:nl2/F0B2a.net]
>>140
俺が無職だとお前安心するんか?w
お前と同じにすんなやw

148 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/24(木) 21:00:36.98 ID:Iwf/sM1Da.net]
>>137
それはない

149 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/24(木) 21:00:37.46 ID:faC8AvP60.net]
ゴムゴムよりオペオペしか欲しいわ

150 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/24(木) 21:01:15.90 ID:0uZK1m140.net]
インペルのモブが覚醒してたからな



151 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/24(木) 21:01:21.59 ID:dA5jSmy60.net]
>>127
マムって覚醒してんの?

152 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/24(木) 21:01:45.60 ID:1dWudD/vd.net]
>>134
それはないな
ルフィ自体が強いし、そもそもロビン確保も後からの指令な
そもそもCP自体は別の目的で和の国に来ただろ?
んでルフィから仕掛けた戦いだからCPから見りゃ突然の出来事

頂上戦争ではルフィがいきなり参戦しただけ
しかも最後は何度も殺されかけただろ?
運良く逃げられただけ

ドフラの所は海軍が藤虎で話がわかる善人だっただけだろ
そもそも海軍にゴムゴムの実のヤバさは伝わってない
知ってるのは五老星だけ

頭悪いのはお前だぞw
おーいw低知能w
尾田には東大レベルの知能が付いてるんだから
馬鹿なはずがないだろw

153 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/24(木) 21:02:10.43 ID:66pmuI1Ba.net]
>>144
まぢなんだwww

154 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/24(木) 21:02:51.34 ID:s8sSspjd0.net]
純真無垢なリンリン
→スラっとした体形の超絶美人
→食い煩いのデブババア

よく考えると元に戻っただけか

155 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/24(木) 21:03:12.69 ID:DJTLuLdvd.net]
3大ワンピが盛り上がる物語
世界情勢編
ウルージ編
過去編

156 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/24(木) 21:04:25.20 ID:jAQ/KGg70.net]
とりあえずワンピで認めるところは幼女がかわいいナミもかわいかったし

157 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/24(木) 21:05:05.77 ID:nl2/F0B2a.net]
桃の不自然セリフもそうだけどキャラにセリフで辻褄あわせるの多いよなこいつ
おでんの日記ってヤマトが女から男になったぐらいしか役に立ってないけどそもそもそのヤマトだって別に女にする必要なかったし
カイドウに息子って言わして読者に男だと思わせておいてからの裏切りきもちーーーオナニーでしょあれw

158 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/24(木) 21:05:42.73 ID:ekQEt2pta.net]
>>148
してる
寿命を使って巨大化してた
ローキッドに負けたけど

159 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/24(木) 21:06:12.56 ID:ah1Nlx8Kd.net]
ウソップってマジで一味のお荷物じゃね?
鬼ヶ島編で何かしたっけ?
スリラーバーク編の時みたいに幹部倒す活躍はもう見れないの?

160 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/24(木) 21:06:52.74 ID:8LdGafbD0.net]
カイドウさんはジョイボーイじゃなくシャイボーイだったんだな
リンリン姉さんに可愛がってもらったのにババア呼ばわりは酷いよ



161 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/24(木) 21:08:03.16 ID:dm3o9boz0.net]
>>156
見聞色の覇気をワノ国で磨くのかと思いきや何も無いよな
ウソップ好きだけど

162 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/24(木) 21:08:12.81 ID:dA5jSmy60.net]
>>155
それ覚醒なのか分からなくね

163 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/24(木) 21:09:06.90 ID:vAmwbdet0.net]
多分若カイドウは若マムが美人すぎてドギマギしてたんだな

164 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/24(木) 21:09:08.35 ID:1dWudD/vd.net]
>>156
ウソップは後々に覚醒するだろうな
ヤソップの息子だしな
覚醒するその時まで待つ必要あるから
鬼ヶ島じゃもうダメなんだろうな

165 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/24(木) 21:09:15.98 ID:fsyDrUTj0.net]
>>124
やっとドレーク仕事すんのかw

>>139
レイリーは元クルーのシャンクスよりルヒを選んだのは何故?

166 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/24(木) 21:09:47.90 ID:UrLoYwB50.net]
イワンコフマジでヤマトにいらんことするなよ
女性ホルモン打ってもう一度女再認識させるなら許す

167 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/24(木) 21:10:04.57 ID:ah1Nlx8Kd.net]
>>158
>>161
黒ひげ戦でオーガ倒したら見直すわ

168 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/24(木) 21:10:50.66 ID:7DorXCas0.net]
シャンクスが五老星にコネがあるのはゴッドバレーの時には赤子だった天竜人の子供説ある?

169 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/24(木) 21:10:58.59 ID:JyhILKxOp.net]
一つ覚えの手法はいい加減やめたら良いのに。だから引き延ばしって言われてしまうって関係者の誰か指摘してあげてホントに。
あと映画やら実写やらに現を抜かさないで本業に集中してって事も付け加えといてぇ。

170 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/24(木) 21:11:02.17 ID:7zV63n950.net]
CP0が人質とるかルフィに横やり入れて、カイドウはおでん戦のフラッシュバックする展開?



171 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/24(木) 21:13:02.95 ID:HuBtm63L0.net]
CP0とか一味ならフランキーやロビンと互角レベルだろ
5強(ルフィ ゾロ サンジ ジンベエ ヤマト)にはフルボッコされるよ

172 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/24(木) 21:15:34.24 ID:nl2/F0B2a.net]
>>149
いやだから、ルフィがワノクニにいるってわかった時点でゴロウセイはルフィ消すことを最優先にするだろw
それなのにCPはずっと戦局見てたしロビン確保が目的だったからな
CPからは突然の出来事とか言ってるけどむしろ棚ぼただからな

頂上戦争にしてもドフラにしてもゴロウセイに連絡ぐらいはいくんだからルフィ消せぐらい言うだろw
ドフラの時にもCPいたのに完全にスルーだからなw

頭悪い信者にこの後出し漫画擁護する無理だって

173 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/24(木) 21:16:22.99 ID:/PV7ns1/0.net]
ジンベエなら余力残ってるからCP0の相手できそうだけど

174 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/24(木) 21:19:43.52 ID:6SkYuU8o0.net]
ロシアもウクライナもワンピースの国くらいアホだったら簡単なのになw

175 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/24(木) 21:20:50.53 ID:WEUEMisT0.net]
イゾウやドレークのレベルが世界中で工作活動していると考えると
CP0ってヤバい組織だな

176 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/24(木) 21:20:58.40 ID:ebqGRyhna.net]
>>159
これで覚醒してないなら、悪魔の実最強はソルソルの実だろ
やれること多すぎ

177 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/24(木) 21:21:52.68 ID:NVo+xad/0.net]
ルフィ今更ギア4になったけど
通常ルフィでも覇王色でカイドウと対等にやり合ってたからなあ

逆にギア4で勝てないわけがないみたいに思える
カイドウ弱体化しすぎじゃね

178 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/24(木) 21:22:03.87 ID:nl2/F0B2a.net]
象と覚醒が何も関連してなければまじで漫画家として終わってるレベルw
後出し後付け漫画すぎて擁護できない
関連性があれば突然ルフィ消すことにシフトチェックしたことはまだわかる

ここが山場だよ尾田君
俺は一応注意しといたよ
尾田くんみてる?描き方間違えちゃダメだよw

179 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/24(木) 21:22:15.20 ID:dA5jSmy60.net]
>>173
最強はホビホビだから

180 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/24(木) 21:23:09.79 ID:sCIGk1sV0.net]
ヤマトとエースの回想をアニオリも加えて
丸ごと一話やるんだってよ



181 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/24(木) 21:26:02.60 ID:iNuESh470.net]
ゾロこれガチで死んでるわ

182 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/24(木) 21:26:47.31 ID:NyhGET8C0.net]
>>72
一体いつになったら連載再開してくれるんだろうね…
>>172
全部で何人いるのかなあ

183 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/24(木) 21:27:00.14 ID:ma38OgNS0.net]
ヤマトも50年後はビッグマムみたいになるんやろな

184 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/24(木) 21:27:35.91 ID:1QKl/YJF0.net]
>>118
本当にバカなんだなw

185 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/24(木) 21:28:11.81 ID:SqA7hF1ba.net]
ビッグマムのキャラデザって、SBSの一味の何かあった未来の方だよな

186 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/24(木) 21:28:22.83 ID:6qngrjOgr.net]
>>173
オペオペも大概だろ

187 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/24(木) 21:28:49.77 ID:UrLoYwB50.net]
スーロン化キャロットモフりたいんだが?

188 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/24(木) 21:29:31.09 ID:Izho6AYR0.net]
今更ギア4になるなよ
なんのための修行だよ

189 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/24(木) 21:30:21.81 ID:1dWudD/vd.net]
>>169
なんで?
伝説のルフィの覚醒よりロビン確保の方が確実だし
ロビン確保の命令されたのはルフィ達が戦いを仕掛けた後からだからな

それにルフィ達が普通に負けると考えてたけど状況が変わってきただろ?
そもそもCP0にはロビン以外の目的があってワノクニに来たんだぞ?

ルフィなんて強くなりすぎて簡単に消すにも消せないしな
ドフラの時のCPも別の目的があっているんだからそっち優先だろw

馬鹿は何故か自分が馬鹿と思わないで批判ばかりするんだよな
お前みたいな頭悪い自覚がないやつのことなw

190 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/24(木) 21:31:01.85 ID:UrLoYwB50.net]
キャロットと野菜スティックゲームしたい



191 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/24(木) 21:31:17.10 ID:nl2/F0B2a.net]
誰が死んでも不自然じゃない消すべきだ!

このセリフも敵側のルフィだとしたら不自然なわけないんだからわざわざこんなセリフ言わす必要ないからねw
尾田君分かってる?
君はこれだけ休載前に読者煽って考察させようとしたんだから回収間違えちゃダメだよ
このスレにいるアホ信者達にいくら考察しても無駄だからやめろって言っても嬉しそうに考察妄想レスしてたんだよ
批判してる俺が正しかったなんてことないようにしてよ
頼むよ尾田君

192 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/24(木) 21:31:31.44 ID:7DorXCas0.net]
>>182
悍ましいデザインでも実力と恐ろしさは折り紙付きの怪物
これまで何人も挑んできた若手を海に沈めてきたロジャー世代の銀メダリストは格が違う

193 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/24(木) 21:32:33.36 ID:scMnicPMa.net]
ゾロは三途の川渡りそうになって黄泉の世界覗き見とかはあるかもな

194 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/24(木) 21:32:56.56 ID:7DorXCas0.net]
出典情報が不明だがロジャーの時代と言われた頃の新世界の四皇はロジャー、白ひげ、ビッグマム、金獅子のシキだったかと思う

195 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/24(木) 21:34:15.91 ID:1dWudD/vd.net]
>>175
お前って何も生み出せないし、考えられないのに
口だけは達者で偉そうだなw
頭悪いかはそういった恥ずかしいことが出来ちゃうんだよなw

196 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/24(木) 21:34:17.34 ID:O9rrBq5R0.net]
見た目がモブなキャラを強く描くことに関して尾田の右に出る者はおらん
だいたいの人は強キャラはいかにも強そうな見た目で描いてしまう

197 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/24(木) 21:35:26.91 ID:1QKl/YJF0.net]
ウラヌス26歳以下説w
絶対ハズレ
根拠もないし 意味わからん

198 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/24(木) 21:38:52.61 ID:V9u25B4za.net]
CP0ってそもそも何で来たんだっけ、明かされてた?

199 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/24(木) 21:39:30.98 ID:4u36s6bNa.net]
>>195
そもそもはオロチと交渉しにきただけ

200 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/24(木) 21:39:32.07 ID:dm3o9boz0.net]
ウラヌスかは分からんが、しらほし姫と別の遠い海で生まれる王は26歳以下やで



201 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/24(木) 21:40:37.62 ID:0Qy3Xj7x0.net]
ビッグマムほんとうに死んだんでいいのかな

202 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/24(木) 21:41:26.80 ID:l6KsGQRc0.net]
いや、割と最近の漫画はモブっぽい奴が強キャラみたいなの多いよ

203 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/24(木) 21:43:07.82 ID:Ckm9is/Qd.net]
ここでカイドウとマム倒れるなら世界政府に利しかなくない?
シャンクスは五老星の犬だし、後は黒ひげを三大将と赤犬で潰すだけじゃん
ルフィはCP0が倒せるぐらいだと思ってるみたいだし

204 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/24(木) 21:43:10.58 ID:j/++EEZ+a.net]
ゾロ何かしら対価ないと急に副作用付きの秘薬出した意味まるでなくなるじゃん
どうせ死なないし死にかけても戻ってくるからまるで緊張感ない
せめて怪我治らなくて一味に置いてかれるとかしろや

205 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/24(木) 21:44:38.61 ID:1QKl/YJF0.net]
王の話と間違ったのか
やっぱりバカ

206 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/24(木) 21:45:32.50 ID:nl2/F0B2a.net]
>>186

伝説のルフィの覚醒よりロビン確保の方が確実だし →別に昔も今も覚醒してるわけではないよねw


ロビン確保の命令されたのはルフィ達が戦いを仕掛けた後からだからな →つまり、命令がロビン確保からルフィ消すことに切り替わったってことでしょ?それぐらい重要事項なのに最初はルフィ放置でロビン確保が優先されたのはおかしいよね



それにルフィ達が普通に負けると考えてたけど状況が変わってきただろ? →負けると考えてたのはCPであってゴロウセイではないよねw



そもそもCP0にはロビン以外の目的があってワノクニに来たんだぞ? →CPはそうだけどルフィがワノクニにいることを伝えたらゴロウセイは覚醒する可能性があるルフィ消すことを最優先事項にするよねw



ルフィなんて強くなりすぎて簡単に消すにも消せないしな →それくらい強いルフィとカイドウがいるところに行って消せって命令出すのおかしいよねw


ドフラの時のCPも別の目的があっているんだからそっち優先だろw →これもCPはそうだけどゴロウセイの優先事項は覚醒する危険性のあるルフィだよねw

はい、アホ信者全論破されたーw

207 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/24(木) 21:46:34.13 ID:O9rrBq5R0.net]
東大生の読み解くワンピース考察って本があってだな

208 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/24(木) 21:46:40.18 ID:5qVOWAFZa.net]
やっぱりゴムゴムの実だったのか
あれだけ匂わせておいて逆にゴムゴムじゃなかったら引くわ

209 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/24(木) 21:47:16.62 ID:sCIGk1sV0.net]
政府の船の前で待たされてるズニーシャジワる

210 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/24(木) 21:48:18.55 ID:vDYcHWiSa.net]
でも今更ゴムゴムが別の名前ってのもなあ違和感アリアリだわ、今まで散々ゴムとして描いてるのに



211 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/24(木) 21:48:41.16 ID:NyhGET8C0.net]
>>204
ふむ。?

212 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/24(木) 21:49:17.88 ID:HNu+42on0.net]
これまた来週の考察系YouTuberが荒れるな

213 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/24(木) 21:49:29.78 ID:7DorXCas0.net]
>>200
むしろ麦わらの一味がその程度の認識ならいいじゃないか
恐れられるほど手強い追手になるやろうし

214 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/24(木) 21:49:44.42 ID:nl2/F0B2a.net]
>>204
頂上戦争時に勝ったわそれw
ほんと今考えると書いてる内容アホすぎて笑えるけど

215 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/24(木) 21:49:54.76 ID:QCbTegZna.net]
ここのワンピースマニア陣が集まってもゴムゴムの真の名前解明できないの?

216 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/24(木) 21:50:39.15 ID:kfZqrtpKa.net]
>>202
ウラヌスは天の王の可能性があるから間違いでもないんじゃね?
モモズニーシャをウラヌスって思ってる人とウラヌスは26歳以下の人物って思ってる人の違いだろ

217 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/24(木) 21:51:15.28 ID:O9rrBq5R0.net]
>>211
それほど難解だと言う事だ
東大は日本一賢いがワンピは世界一売れてる漫画だからな

218 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/24(木) 21:51:28.95 ID:Aidz2fP40.net]
鬼ヶ島崩壊しかかってるしええ感じにクライマックス感出てきたな
次はがっつりルフィVSカイドウだろうし楽しみすぎるわ

219 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/24(木) 21:53:22.31 ID:I+nWW9X+a.net]
>>200
出来ればカイドウビッグマムで黒ひげをどうにかして欲しいでしょ
三大将で黒ひげ倒せるのか?

220 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/24(木) 21:54:12.19 ID:nl2/F0B2a.net]
考察本出してた東大生とかもしあれを本気でそう思って書いてたとしたら今絶対恥ずかしいだろうなw
書いた東大生もどっか語呂合わせYouTuberみたいな金儲けとして軽い気持ちで書いててほしいな



221 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/24(木) 21:55:22.65 ID:sCIGk1sV0.net]
>>212
ここは数ある掲示板サイトの中で2番目に民度が
悪いところだぞ?何も期待するな

222 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/24(木) 21:56:51.68 ID:IE6wIxn00.net]
あーこれカイドウをK.Oする技はキングヒュドラだな
トキが言ってた9つの影はルフィのキングヒュドラか

223 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/24(木) 21:58:02.38 ID:sCIGk1sV0.net]
技を予言されてもな
え?って感じ

224 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/24(木) 21:58:28.64 ID:QQMICApw0.net]
ペロスペローからしたら、カイドウなんてお兄ちゃんみたいな年齢か。幼少期は船も同じやし

225 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/24(木) 21:58:44.14 ID:Ci8lflYkp.net]
普通に考えてニカニカだろうな
ニカニカが原始の悪魔の実ならツッコミどころもいくらでもカバーできるし

226 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/24(木) 22:00:14.63 ID:RSFvz0bY0.net]
ギア4で負けるもしくは負けかける、からのゴムゴムの覚醒で間違いなさそうだな
ニカニカの実が太陽の力を使えるんなら赤犬の完全上位互換じゃん
黒ひげどうやって対抗すんだよこれ

227 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/24(木) 22:00:20.41 ID:3i8ZMbm40.net]
>>216
余裕だろ
黒ひげとか赤犬独りに逃げ出した雑魚だぞ

228 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/24(木) 22:02:10.29 ID:s8sSspjd0.net]
ニカニはないなぁ
それだけじゃ全く何か連想できないもの

229 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/24(木) 22:02:28.87 ID:O9rrBq5R0.net]
>>223
太陽を飲み込んで黒ひげはエースに勝ったんだが
太陽か闇か勝者は1人、太陽は敗北者

230 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/24(木) 22:02:35.75 ID:ma38OgNS0.net]
>>222
まあこれが正解だろうな



231 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/24(木) 22:02:41.20 ID:UrLoYwB50.net]
みんな完全にニカニカの実のポジティブ人間説の流れに乗ってきたね

232 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/24(木) 22:03:23.77 ID:/PV7ns1/0.net]
笑うほど....ニカ

233 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/24(木) 22:05:35.83 ID:zbDjAMcv0.net]
若マムかっけえな

234 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/24(木) 22:06:19.24 ID:RSFvz0bY0.net]
>>226
太陽?ただの火の玉でしょあれ
太陽になれなかった火の玉エースと太陽の神になれる太陽神ルフィ
闇に飲まれたエースと闇を打ち消すルフィで対比になるじゃん

235 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/24(木) 22:06:19.29 ID:CJRKJXm80.net]
馬鹿多いなぁー
覚醒するわけない伝説だって五老星が思うくらいありえない話だから気にしてなかったで終わりだよ、この話は

236 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/24(木) 22:06:48.89 ID:s8sSspjd0.net]
ロックス海賊団は託児所かよ

237 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/24(木) 22:07:01.01 ID:O9rrBq5R0.net]
ワンピって完結後も一生やってけるよな
エピソードオブゴッドバレー
エピソードオブリンリン
エピソードオブウルージ

238 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/24(木) 22:09:31.56 ID:zbDjAMcv0.net]
レジェンドワンピースで括れるな

239 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/24(木) 22:09:49.38 ID:dm3o9boz0.net]
>>234
ゴットバレーは興味あるけど、他はいい

240 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/24(木) 22:09:53.78 ID:O9rrBq5R0.net]
>>231
太陽の力とやらに頼ってる時点で黒ひげには勝てない
なぜならどんな実であろうとヤミヤミは能力を封じ込めるから
ルフィが黒ひげに勝ちたいなら覇気路線を極めなければ勝てない



241 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/24(木) 22:10:30.64 ID:nl2/F0B2a.net]
>>232
論点はそこじゃないんだよアホw
象が来たのと覚醒は何か関連あるかってことなんだよ
何も関連してないのに突然覚醒するかもー消せーはおかしいって言ってんだよアホw

242 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/24(木) 22:11:23.87 ID:oclo2OAVa.net]
>>237
それな、黒ひげ戦は
覇王色の覇気纏を鍛えるしかない
触れたらダメなんだし

243 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/24(木) 22:12:17.06 ID:seLjtp+CM.net]
エピソードオブサイファーポール
エピソードオブ革命軍
エピソードオブ霜月牛丸
エピソードオブオヤビン
エピソードオブ百獣海賊団
エピソードオブトンジット

244 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/24(木) 22:13:56.95 ID:DJTLuLdvd.net]
銀斧と王直も映画のボスキャラで登場だろうな、原作で得体の知れない名前出してもそいつを映画のキャラに持ってくれば良いだけ
作者の立場なら儲かるネタだし

245 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/24(木) 22:14:08.45 ID:RSFvz0bY0.net]
>>237
カイドウ戦見てないの?
能力に頼んなくても覇王纏いで火力爆上がりしてんだけど?
ヤミヤミが能力を封じれるのは触れてる時だけだし、触れられて能力使えない状態でも四皇レベルまで既に覇気を極めてんだけどさ

246 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/24(木) 22:14:38.02 ID:vAmwbdet0.net]
ニカニカの実だ!ドン!とかダサすぎて泣けてくる
せめてヒトヒトの実モデルなんとかにしてくれ

247 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/24(木) 22:16:02.16 ID:Ci8lflYkp.net]
>>243
チョッパーが可哀想だとは思わんのか?

248 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/24(木) 22:16:31.19 ID:QRP2lBpVp.net]
完全にゴムゴムの覚醒

249 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/24(木) 22:17:27.35 ID:Ra7z6g5ea.net]
チョッパーのモンスターポイントは擬似覚醒だよな?

250 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/24(木) 22:17:45.28 ID:seLjtp+CM.net]
ゴムゴムの覚醒技はゴムゴムのコンドーム
あらゆる望まない行為から守ってくれる



251 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/24(木) 22:21:56.56 ID:7V353JTQ0.net]
>>79
そりゃカイドウマム連合にあっという間に潰されると思ってたからよ

252 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/24(木) 22:21:59.16 ID:Bjl3X5zE0.net]
ニカニカの実ってなんだよ
電気耐性があって伸び縮みする太陽の神?
なんじゃそりゃ!

253 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/24(木) 22:22:22.24 ID:4uSg8jR10.net]
385話でカクが悪魔の実を食べる時「図鑑にも載っておらん」「得た能力で実の名前を知ることはできそうじゃが」と言ってる
名前を改ざんしても能力者には真の名が分かるはず

254 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/24(木) 22:22:23.72 ID:W5IWUuml0.net]
あらゆるメディアでゴムゴムのルフィなんだぞ
今更違いましたなんてどう説明するんだよ

255 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/24(木) 22:22:35.18 ID:euZLw5wta.net]
>>191
novelエースだね
imgur.com/WCrtjnJ.jpg

256 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/24(木) 22:23:18.10 ID:HuBtm63L0.net]
マジレスするとトキがトキトキの能力でジョイボーイとニカとロジャーを未来に呼べば全て解決だったんだけどね
設定上しょうがないけど

257 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/24(木) 22:24:09.17 ID:O9rrBq5R0.net]
>>242
うん、だから覇気路線だよね?w
太陽の力うんぬんじゃ勝てない
あとヤミヤミはもう当たり前に覚醒してるだろうから触れる必要すらなくなるだろう

258 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/24(木) 22:24:35.88 ID:CsB2ZDlha.net]
>>246
そうだけど、続けてたら危ないんじゃなかったっけ?

259 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/24(木) 22:24:58.54 ID:euZLw5wta.net]
ここまで露骨に 覚醒のフラグ出しといて「はーい、出ませんでしたー!君たちもしかして出ちゃうと思った?もしかして思っちゃった感じ?ワハハハハ By尾田栄一郎」みたいな展開はないでしょ
覇王ギア4じゃ倒しきれんと思う

260 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/24(木) 22:26:49.43 ID:WqIFRDMb0.net]
お前らよく漫画でムキになって言い合いできるな



261 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/24(木) 22:27:01.11 ID:dm3o9boz0.net]
>>253
ロジャーはともかくジョイボーイとニカは死んだ後だったんじゃない?

262 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/24(木) 22:30:28.60 ID:seLjtp+CM.net]
>>257
ピュアピュアの実の全身少年人間だからね

263 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/24(木) 22:30:35.48 ID:7V353JTQ0.net]
>>251
別名なんだから何もおかしくない

264 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/24(木) 22:33:13.68 ID:7DorXCas0.net]
>>253
トキがその時代から来た人なら
ジョイボーイとニカのことも知ってたかな

265 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/24(木) 22:33:47.22 ID:iNuESh470.net]
ロックスどんなやつなんだよ
早くみたいなあ

266 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/24(木) 22:33:54.53 ID:ah1Nlx8Kd.net]
ギア5は出ないと思う
ドレスローザ編からワノ国編までは話の繋がりがあるから
ドレスローザで初披露したギア4の最強技でワノ国編を締めくくるのが綺麗

267 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/24(木) 22:34:02.11 ID:s8sSspjd0.net]
トキトキだけど
他人を未来に飛ばすには相当のリスクが伴うんだろ
赤鞘飛ばしたときは死ぬ覚悟ができてたからやれた

268 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/24(木) 22:34:27.69 ID:xCAxGXLn0.net]
>>259
覚醒してそう

269 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/24(木) 22:35:45.15 ID:ws17vg9JM.net]
ゴムゴムNOだからルフィは間違った事は何も言っていない
俺らが勝手に間違えていたのさ
おそらくゴムだからという言葉にも何か隠されている
そうだよな尾田さん

270 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/24(木) 22:35:49.38 ID:YLCTuoJy0.net]
カイドウ 15歳
リンリン 24歳
これは薄い本が出るな



271 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/24(木) 22:37:18.93 ID:xCAxGXLn0.net]
>>252
「『海賊というより愚連隊』ってなんだよ」ってずっと思ってる

272 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/24(木) 22:37:40.22 ID:ZNDPvohgM.net]
>>251
ゴムゴムのルフィなんて聞いたことがない
麦わらのルフィだろ

273 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage []
[ここ壊れてます]

274 名前: mailto:2022/02/24(木) 22:39:28.99 ID:aWIPSI610.net [ 逆に何かあると思わせて
覚醒したら人間に戻るかもしれん ]
[ここ壊れてます]

275 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/24(木) 22:40:56.22 ID:O9rrBq5R0.net]
カイドウは肉体は強くても本質は小心者なんだろう
頂上戦争に来れなかったのもシャンクスの覇王色の強さにビビって腰抜かしてしまったんじゃねぇの

276 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/24(木) 22:41:13.22 ID:+4s+AsLya.net]
黒ひげのもう1つの人格はロックス?

277 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/24(木) 22:46:14.83 ID:9lhutLmG0.net]
ロックスがヤミヤミの能力者だったとかはありそう
カイドウさん回想入ってますけどこのまま次週で負けます?

278 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/24(木) 22:46:24.64 ID:aWIPSI610.net]
尾田は描こうと思えば普通に美人描けるのになんで奇形ばかり描くんやろな

279 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/24(木) 22:47:33.23 ID:gQ3qTP++0.net]
次週おもれえな。いよいよルフィ対カイドウ戦が終わりへ向かっていくな

280 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/24(木) 22:48:48.55 ID:ldsyc5uDp.net]
>>274
全部同じ顔になるからでしょ
美男美女のバリエーションは少ない



281 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/24(木) 22:50:02.40 ID:n7/xszX10.net]
ロックス白ひげカイドウリンリンetc
これにロジャーとガープがどうやって勝ったんだよ

282 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/24(木) 22:53:44.79 ID:ZgS2ik1w0.net]
ニカニカの実は100%ない。
断言する

283 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/24(木) 22:54:23.86 ID:iNuESh470.net]
前スレで誰かも言ってたけど「メシいっぱい食える国にする」っていうルフィの個人的な動機はちょっと物足りないな
この国のやつらがメシ食えなくなるんだろ!?
ってセリフもなんか締まらん

284 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/24(木) 22:54:35.19 ID:YLCTuoJy0.net]
ロジャーにはレイリーやギャバンら海賊団のメンバーもおったし、海軍とてガープが単騎で挑んだわけちゃうやろ

285 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/24(木) 22:55:13.77 ID:l7oXTSWK0.net]
ビッグマムは真下に落ちていったけどカイドウは上のほうに飛んでいくのかな
火山の噴火に巻き込まれるとかで

286 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/24(木) 22:55:53.95 ID:MNUcUEwWa.net]
>>274
美人は絵に特徴がないから奇形は描いてて楽しそう

287 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/24(木) 22:56:33.89 ID:vAmwbdet0.net]
>>278
そう思ってるけど今の尾田さんだとありそうで怖いっす

288 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/24(木) 22:56:40.87 ID:ldsyc5uDp.net]
>>106
世界情勢やワンピースの長年の伏線回収を皆楽しみにしてる漫画だからね
バトル自体は興味無いのに長いからなぁ

しかも黒ひげVSエース、赤犬VS青キジ、黒ひげ海賊団VS白ひげ海賊団残党とか面白そうなバトルはチョイ見せや言葉だけで終了だから余計タチが悪い

一味のバトル半分にして上記みたいなのをもう少し描いてほしい

289 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/24(木) 22:57:14.72 ID:s8sSspjd0.net]
>>279
大人になったってことさ

290 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/24(木) 22:57:32.43 ID:Gws2/ZSza.net]
>>279
元々四皇はぶっ飛ばすって言ってたやん



291 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/24(木) 22:58:01.20 ID:vAmwbdet0.net]
女キャラはほぼ美女だらけでしょ
イケメンの男キャラは少数のお気に入りだけ

292 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/24(木) 22:59:22.14 ID:O9rrBq5R0.net]
>>281
天高く打ち上げられたクロコダイルと
天から叩き落とされたドフラミンゴみたいだな

293 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/24(木) 23:00:23.74 ID:l6KsGQRc0.net]
ドンッ!!

294 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/24(木) 23:00:31.51 ID:AFbHir+Aa.net]
>>284
一味のバトルもルフィゾロサンジジンベエ以外はどうでもいいよね
ウソップが見聞色使えたら出てもいいけど

295 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/24(木) 23:00:52.75 ID:mMyYZyRG0.net]
もう尾田さんじゃないか説も

296 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/24(木) 23:01:40.16 ID:qcMfsvfy0.net]
てかドレークはなにを狙ってるんだろ?

297 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/24(木) 23:02:01.03 ID:sUY54tKv0.net]
>>277
ロックスは仲悪かったらしいし、
カイドウの「海賊は裏切るぞ」がロックス相手の
自分の行動のことだったのかも

298 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/24(木) 23:02:03.68 ID:nl2/F0B2a.net]
>>284
世界情勢とか伏線回収ってゴムゴムが実は違う名前で今頃になって覚醒する危機感からルフィ消そうとしてるような後付け後出しのこと?w
ワンピース界隈だと後付けのこと伏線とかいう傾向あるよな
20年以上連載してる中で突然出てきたニカとかやっぱり気になっちゃうの?w

299 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/24(木) 23:02:58.93 ID:7DorXCas0.net]
>>277
そのときにシキもいたのかな
キャプテンジョンはともかく王直、銀斧も回想で早く見せてほしい

300 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/24(木) 23:03:28.37 ID:npLXqMXI0.net]
スネイクマンってバウンズマンで発動しとると思ってたヤツ俺だけじゃないよな?



301 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/24(木) 23:03:46.46 ID:O9rrBq5R0.net]
海軍って勝者高いよな
ゴッドバレー・頂上戦争
(シキ・バレット捕獲)

302 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/24(木) 23:04:06.79 ID:cUn6JY4p0.net]
ゴムゴムの打ち上げ花火で空高くまで舞い上がるカイドウ

カイドウ「うおおおおおおお(こんな高い空まで来たのは初めてだ、小僧め、なんて奴だ)」

ウルージ「先日のお方、南無」

カイドウ「この前と同じ高さかよ!!ウォロロロロロ!!」

303 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/24(木) 23:04:07.32 ID:vAmwbdet0.net]
>>292
何の情報が欲しいんだろうね

304 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/24(木) 23:08:17.38 ID:n2eiFLI+p.net]
>>294
そこも勿論気になるけど数時間張り付いて25レスもかましてしまう君の人生の虚しさの方が気になるかな今はw

305 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/24(木) 23:08:37.50 ID:4MMuQIyfa.net]
>>277
元々儲け話のもと集まった海賊集団だったらしいし、儲けがない不利だと思われて裏切られたり裏切ったりしたのでは?

306 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/24(木) 23:09:36.79 ID:Qpn6v2op0.net]
>>267
この時既にマムには上は6歳の子供がいるシンママと言う設定も付け加えておく

307 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/24(木) 23:10:48.79 ID:aWIPSI610.net]
ドレーク仲間説

308 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/24(木) 23:11:50.91 ID:O9rrBq5R0.net]
マムはローがタイプで無意識の内に本気で殴れなかったってことはない?w
タイプの男の顔をボコボコに出来ないだろう

309 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/24(木) 23:11:54.71 ID:nl2/F0B2a.net]
>>300
何で俺に絡む奴って毎回いちいちID変えるん?w
そんなこと気にしないでいいのに

310 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/24(木) 23:12:47.17 ID:cUn6JY4p0.net]
来週は多分回想が来るだろうな



311 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/24(木) 23:12:55.36 ID:bJ6JDdO10.net]
>>201
死なないはしょうがないが
歩けなくなるくらいの対価はほしいよね
最期の最期で立って大技放つんや

312 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/24(木) 23:14:16.70 ID:sCIGk1sV0.net]
お玉倒されたマムのこと微塵も心配して無さそう

313 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/24(木) 23:15:01.06 ID:nl2/F0B2a.net]
結局おでんの日記には開国する理由も20年飛ばした理由もジョイボーイのこともワンピースのことも書いてなかったんだろ
桃に何も言わず、何も残さずただ開国しろとかほんと意味わかんねーなw
おでんの日記の役割ってヤマトを僕っ子にする意味しかなかったよなw
まぁ、ここにいるキモオタオヤジたちはヤマトが女キャラで喜んでるからいいのかもしれないけど

314 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/24(木) 23:15:24.21 ID:bJ6JDdO10.net]
>>240
三木道三みたいやな

315 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/24(木) 23:17:27.51 ID:bJ6JDdO10.net]
>>257
ここの独身率はおそらく高い!

316 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/24(木) 23:17:42.97 ID:s8sSspjd0.net]
お玉は天性の魔女だよ
団子で人操っても何の罪悪感も感じていない

317 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/24(木) 23:19:03.72 ID:scMnicPMa.net]
ギリ人じゃないからセーフ

318 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/24(木) 23:19:51.44 ID:MSTxGYICa.net]
お玉こえー

319 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/24(木) 23:20:30.29 ID:O9rrBq5R0.net]
>>298
ウルージ「青海へ帰りなされ、因果晒し」
カイドウ「うわあああああああああ!!!」
ワノ国に叩き落とされ、完全KO

320 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/24(木) 23:20:50.47 ID:qCnGTpKpp.net]
>>305
変えてるわけじゃなく変わってるだけだよ
同一人物だから気にするな
てか絡んできたのは君だよね?
図星付かれた内容は答えられないから話題逸らしてるの?w
あと絶対君モテないし今恋人居ないでしょw



321 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/24(木) 23:21:30.62 ID:9lhutLmG0.net]
>>312
団子喰わされたギフターズはかわいそうだな
本心から裏切ったわけでもなく永遠にお玉の友達でいなきゃならないんだから

322 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/24(木) 23:21:46.70 ID:Pahx6pcb0.net]
趣味は自殺とか海軍に捕まったのに処刑出来なかったとか何だったんだ

323 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/24(木) 23:22:03.15 ID:qCnGTpKpp.net]
>>302
よだれで「ジュワッ!」とかなるマムと濃厚なキスとかしたくねえなぁ…いくら美人でもねえw

324 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/24(木) 23:23:07.92 ID:EqLjdEemd.net]


325 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/24(木) 23:24:24.10 ID:nl2/F0B2a.net]
>>319
こんなレスする奴にモテないとか言われたくねーわw
アニメをそういう目線で見てるとかキモすぎでしょw
君、絶対モテないし恋人いないでしょ

326 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/24(木) 23:24:31.44 ID:KuCxrrXs0.net]
外骨格を突破するプリンのパンチ

327 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/24(木) 23:25:09.14 ID:sCIGk1sV0.net]
ルフィがナミに殴られて顔腫れ上がるのと同じノリ

328 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/24(木) 23:27:12.28 ID:vAmwbdet0.net]
サンジへの愛の力だろ

329 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/24(木) 23:27:29.17 ID:Bjl3X5zE0.net]
ゴムゴムの実本当の名前は、ボヨーンボヨーンの実

330 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/24(木) 23:30:54.28 ID:WM6xXYZ5a.net]
伸びて、縮んで、膨らむか



331 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/24(木) 23:31:04.84 ID:WM6xXYZ5a.net]
チンチンやな

332 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/24(木) 23:32:54.79 ID:a4k5RnS+0.net]
マムの「よろしく!」がいいね

333 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/24(木) 23:33:46.24 ID:scMnicPMa.net]
ゴムゴムのピストンでヤマトもメロメロ

334 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/24(木) 23:36:34.47 ID:a4k5RnS+0.net]
マムがどうにかなってたら子供が持ってるビブルカードに反応があるからそれがない以上は生きてるよ
子供がビブルカードで溺れたマムの生死確認してる描写挟んでるんだから
ルフィもカイドウを追い出すと言ってるようにやり過ぎたりはしない

335 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/24(木) 23:37:52.26 ID:NyhGET8C0.net]
>>328
同意

336 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/24(木) 23:46:01.28 ID:9lhutLmG0.net]
マムがマグマにソウル与えて復活しても構わんぞ

337 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/24(木) 23:46:18.86 ID:epBWUe9i0.net]
CP0のオッサン実質処刑だな

338 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/24(木) 23:56:48.51 ID:TLxZlHGb0.net]
ルフィかっけえな、クライマックス感ある

339 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/24(木) 23:57:48.79 ID:8CPB9rgb0.net]
あと3週でカイドウ戦終わりそう

340 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/24(木) 23:58:04.43 ID:RSFvz0bY0.net]
>>254
覇気路線だけじゃないから今から覚醒するんだろ?
ヤミヤミは触れてても常時能力を無効化出来るわけじゃないから能力者に対して無敵の能力というわけじゃないんだが?
白ひげ戦見てりゃ分かるだろ
太陽の力で勝てない理由になってないぞ



341 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 00:00:07.68 ID:ln0y+e6P0.net]
ここに来てゴムゴム食ったルフィが最重要人物扱いされてるけど、これ何でcp9戦で政府の全精力を麦わらの一味にぶつけなかったんだ?

342 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 00:01:37.87 ID:dnGNhgU9d.net]
誰も言わないから教えるけど

56+110+87+43+29=325(サニー号)
ずっと29の能力を持つ者が加入すると言われてきた
SBSで作者もこの件に触れており、無視はできない

本当の名がゴムゴムの実じゃないとすると5 6 2 9を使って325にすれば良い
そして325になる数字がゴムゴムの本当の名のヒントになる

110+87+43+26+59=325

26と59でも成立する計算

26と59
どちらかがゴムゴムの本当の名
どちらかが一味加入者の能力

ここまで言えば分かるよね?

決まりだな

YouTuberパクるなよ

343 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 00:05:56.17 ID:Rn2GQ4C80.net]
>>337
その戦いで覚醒されると困るから

344 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 00:19:14.51 ID:U4Lo+O5x0.net]
>>336
触れてても相手の能力を無効化できない描写あったっけ?
あと逆にその太陽の力とやらが闇に勝てる根拠もないよね?
僕は黒ひげの「太陽か闇か勝者は1人」というセリフと闇である黒ひげが勝ったという結果に基づいて判断してる

345 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 00:36:50.70 ID:Hbf73+/d0.net]
キッドは備えるなら1人で勝手に備えれば良いのにローに聞いたところが同盟はウンザリだの何だの言ってたのが嘘のように仲間意識芽生えたな
周りの船員は喜んでないで怪我の治療とかしてやれよ

346 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 00:42:42.70 ID:91KE8yyUd.net]
キッドはMS作れば無双できるな

347 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 00:46:58.53 ID:CW7bhrMX0.net]
ルフィがもっと弱い時に抹殺命令出せば良かったのに 五老星ってアホの集まりなんだな

348 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 00:48:41.38 ID:AWSKldvr0.net]
CP0もボス含めてあの実について詳しい事情は知らないようね。
やはりトップシークレットなのか。

349 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 00:49:34.97 ID:AOC46zpG0.net]
テスト直前にならないと勉強始めないようなもん

350 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 00:49:48.24 ID:KGgpHURMa.net]
ルフィ達が直接狙われたのは
ウォーターセブンを出航するとき(ガープ)
スリラーバークで七武海2人目を倒したとき(七武海くま)
シャボンディで天竜人をぶん殴ったとき(海軍大将黄猿)
頂上決戦で覇王色の覇気を使ったとき(海軍大将三人)



351 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 00:51:42.30 ID:KGgpHURMa.net]
いままで七武海と海軍がルフィ達の相手をしていたが
七武海は撤廃されて海軍は世界政府非加盟国のワノ国に関与していない
ドフラミンゴを失ったCP0が直接オロチと武器の商談しにワノ国に来ていたのでそいつらに押し付けた
最初は海賊どうし潰し合ってくれればいいと思っていたが
おそらくワノ国にズニーシャが来ていたことを知って五老星があせったと思われる

352 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 00:54:16.46 ID:kWuOo6xx0.net]
>>341
鬼ヶ島突入時点でなんだかんだ協力してたし、ゾロが自分達を庇った時には素直に感謝してたからな
その後マムは任せろとか言ってたし、本当は仲間が欲しかったんや

353 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 01:10:09.92 ID:/omH1nT10.net]
キッドはシャボンディで登場した時から割と良いやつオーラあったんだよな

354 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 01:11:16.47 ID:Hbf73+/d0.net]
過去のマム美人だし面倒見良い奴じゃん
弱体化されてクソゲーみたいな負け方したのが悲しくなってきた

355 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 01:13:30.87 ID:pFIe/ytm0.net]
ドラゴンボールっていきなり超サイヤ人なってもなんとなく腑に落ちるけど
ワンピースって修行描写なしでいきなり新技使うからなんかなぁってのはあったけど
物語の間に何日かは航海で暇な時間ありそうだから
なんとなく納得は出来てたけど

和の国編は暇な時間ほぼないのにいきなりみんな新技使うのはすげぇむず痒い
覚醒で新技はわかるけど、覚醒なしでこんだけ新技出してたらなぁ

356 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 01:14:38.89 ID:pFIe/ytm0.net]
>>350
マムってめちゃくちゃ良いやつだろ
どこも悪いことしてなくね?
お菓子大量に渡したら島守ってくれるし
種族間差別もしないし

357 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 01:14:56.36 ID:C/Rc3F1Rd.net]
それはおっさんになっただけじゃ…

358 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 01:15:53.52 ID:qGLuG7oq0.net]
主人公一味と戦うと弱体化させられるからな
大して見せ場なしでかもにされるのを長々やらされただけのおばさん

359 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 01:19:09.74 ID:DlUCAyZS0.net]
>>351
ルフィは明確に修行期間あったしそれ当てはまるのロー位じゃね?
そのローにしてもドレスローザからワノ国までの期間あるし

360 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 01:21:13.21 ID:wquEsoyEa.net]
覚醒しないゴムゴムは脅威ではないけど800年ぶりに覚醒する者が現れた



361 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 01:40:17.25 ID:USHvbRvz0.net]
https://pbs.twimg.com/media/EqekPdwUUAMZJT3.jpg

362 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 01:46:37.92 ID:MVZjGl68M.net]
>>352
去ろうとしたりすると寿命か仲間とられたり、用事ができてお茶会行けないと親しい人亡くしたりするぞ

363 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 01:48:58.48 ID:WjvXRwIMr.net]
>>352
生物コレクションぐらいだな

364 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 01:55:03.73 ID:kWuOo6xx0.net]
>>352
プリンの目キモいとか言ってなかったっけ

365 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 02:03:42.64 ID:/q+wKYMv0.net]
6969の実だな
ゴムと思ってるからゴムなだけで何にでもなれるんだろ
火も出るし気合で何でも無効化するし

366 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 02:08:49.54 ID:DwWXtDbDd.net]
>>352
どこぞの赤い国の国家主席みたいなもんだぞ
貢ぎ物があれば主従関係として理不尽押し付けられながら生かされるが無くなればゴリゴリいかれる

367 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 02:16:55.98 ID:tEq+osuX0.net]
おいやべーぞ
とうとうゴムゴムの実の本当の名前に辿りついた
全ての謎が繋がったわ

368 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 02:19:22.27 ID:/q+wKYMv0.net]
>>363
もう俺が答え書いたから

369 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 03:09:04.62 ID:e6J2/cOap.net]
ワンピースの真実

地球に飛来した月の民。
ルナーリア族、ミンク族、光月一族、その他一般民族(スカイピア等の住民)で構成されたその民族は高度な文明を持っていた。
しかしその高度な文明の原動力はミンク族のエレクトロで賄う電力。ミンク族は奴隷として扱われていた。

青海に降り立ち、様々な種族が共存し平和に暮らしている光景を目の当たりにしたルナーリア族の戦士ニカは次第にミンク族を奴隷として扱う月の民たちに不信感を抱く。
ミンク族を解放すべく光月一族と共闘し、光月の王が従えるミンク族の王、象主を率いて月の民への戦争を仕掛け奴隷解放に成功する。
そして解放されたミンク族を守るため、象主はミンク族の民を背に乗せモコモ公国を作りミンク族と光月一族が兄弟盃を交わす。
巨大な戦力に対し臆することなく戦い抜き奴隷解放を成し遂げた戦士ニカは伝説の戦士『太陽の神ニカ』と呼ばれるようになる。

時を経てその後、ミンク族を失いエレクトロという無限動力を失ってしまった月の民たちは代わりに多くの青海人を力で屈服させ奴隷として利用することで動力としていた。
中でも力の強い巨人族、魚人族が奴隷として重用されていた。
様々な種族が共存していた巨大な王国の王であり巨人族の王でもあるジョイボーイがその光景を目の当たりにし激しく怒り、奴隷解放と人々の自由のために立ち上がる。

ジョイボーイは同じ思想を持つ光月一族と共闘しミンク族の王、象主も参戦させる。
しかし月の民はその巨大な戦力にも対抗できる戦力を保有していた。
それはニカニカの実、モデル太陽の神の覚醒者。
月の民たちはかつて自分達が苦しめられたルナーリア族、太陽の神ニカの能力を持つ戦士を擁していた。
その能力は絶大でジョイボーイたちの巨大な戦力に対抗できるほどのものであった。

結果的にニカニカの実のおかげで後の世界政府側の勝利となり政府側にとっても太陽の神ニカは伝説になる。
ジョイボーイは人魚姫と「奴隷を解放する」「世界をひっくり返す」と約束していたが果たせず、ポーネグリフで謝罪。

370 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 03:09:24.45 ID:e6J2/cOap.net]
その他

伝説の悪魔の実がゴムゴムの実である理由。101巻発売CMより抜粋。
https://i.imgur.com/jQr0JZS.jpg
56人(ゴムゴム)殺した山賊ヒグマの懸賞金は800万ベリー(嘘八百)。ゴムは嘘という伏線。

https://i.imgur.com/r2DZLvP.jpg
https://i.imgur.com/0B8cwpA.jpg
https://i.imgur.com/2jtE4jr.jpg
https://i.imgur.com/WAy3OYH.jpg

運命を変える実という文の直後にゴムゴムの実。
ゴムゴムの実を奪われたフーズフーのカットイン直後に「ワノ国で、全てが繋がっていく」という文。

五老星の言う騒ぎに乗じて「ルフィを消せ」というのは、本来海賊なら正々堂々消しても問題ない。
しかし騒ぎに乗じて消さなければいけないという状況なのは赤髪からルフィには手を出すなと止められているから。
「ある海賊について話が」というのは間違いなくルフィを指し示している。
そして五老星相手に会談の場を設けることができ、五老星が従うのはやはり赤髪が天竜人以外他ならない。

象主を扱えるのは光月一族の王モモノスケ。
象主は初代ミンク族の王。ミンク族は光月と兄弟分のため共闘は必然。

ジョイボーイとニカニカの実覚醒者、ロジャーとガープ。
革命側と政府側には対比される人物が現れている。
現代ではルフィとコビー。ルフィはジョイボーイの再来、コビーは政府側の伝説的英雄の再来。
コビーは今後成長しニカニカの実に対抗しうる悪魔の実を食べてルフィの前に立ちはだかる。



371 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 03:09:42.95 ID:e6J2/cOap.net]
ロジャーの目的

ロジャーたちはラフテルに辿り着き歴史の全てを知ったが、自分たちの時代には古代兵器であるしらほしが生まれていないなど条件が揃っていないことを悟る。
自分の寿命が残り少ないこともあり、「自分たちは早すぎたんだ」と予言の通り20年後に現れるであろう次世代のジョイボーイたちのためにロジャーは自首し死に際に大海賊時代を作る。

そしてレイリー、クロッカス、シャンクスはロジャーに言われた通り20年後に現れるジョイボーイたちを導く役目を果たす為に各々がそれぞれの場所で待つ

シャンクスは運命を変える実、ゴムゴムの実を用意してイーストブルーで待つ(ジョイボーイがイーストブルーから出てくると知っていた?)
ロジャーと同じ夢を語るDの一族、モンキーDルフィを見て予言の男、ジョイボーイだと確信。
偶然を装いルフィにゴムゴムの実を食べさせ海賊になるように誘導し、麦わら帽子を預けて返しに来いと目標を与える。

数年後グランドラインへの唯一の道、双子岬で待っていたクロッカスがジョイボーイを見届ける。
「あいつらが我々の待ち望んだ海賊たちなのだろうか」
「なぁロジャーよ」と待っていたことが明確な表現。

シャボンディ諸島で出会ったレイリーはルフィのかぶる麦わら帽子をひと目見て、ロジャーからシャンクスに渡った麦わら帽子だと理解し
「その麦わら帽子は精悍な男によく似合う」
「会いたかったぞモンキーDルフィ」と歓迎。

その後頂上決戦で力の足りなさを感じたルフィを2年間鍛える。
2年後麦わらの一味

372 名前:D出の時、ルフィの姿にロジャーが重なり「俺は死なねえぜ相棒」の本当の意味を知り涙を流す。

ロジャーが存在したからこそ全ての物語がひとつなぎになり世界の運命を変えていく。
それがロジャーの意志。今を生きる者たちに受け継がれ紡いでいく。
手に負えないうねりとなり豪傑たちの新時代がやってくる。
[]
[ここ壊れてます]

373 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 03:18:06.44 ID:UoVeCvsja.net]
>>330
その前にゼウスが生きてるだろ

374 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 03:24:58.71 ID:UoVeCvsja.net]
イゾウに2vs1で尻餅つかされるCP0にルフィをやれるのか
後ろから指銃で指しても覇王殴りワンパンだろ

375 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 03:41:29.73 ID:/hJpcdkw0.net]
8巻SBS
ルフィは天然ゴムか合成ゴムか
天然(ボケ)ゴムです
これがニカニカの実のポジティブ人間の伏線だったなんて俺以外気づいてないね

376 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 03:46:30.14 ID:/hJpcdkw0.net]
恐ろしく早い伏線俺でなきゃ見逃しちゃうね

377 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 03:47:57.06 ID:mPPRJjNr0.net]
>>361
ルフィも周りも実を食べたって認識が無い状態でゴムになってたから違うと思うが

378 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 03:55:32.71 ID:mPPRJjNr0.net]
というか素直にゴムゴムの実が名前違いの特別な実ってのは確定してるんだっけ?
フーズフーは単に悪魔の実盗まれただけのミスリードってことはないの??

ルフィ達なんて昔からニカニカ笑ってたし実は関係無いのでは?

379 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 04:00:57.69 ID:kbd78EFb0.net]
>>365
で、笑える要素どこ?

380 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 04:04:36.28 ID:/hJpcdkw0.net]
>>373
完全に確定してないけどほぼ確定した



381 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 04:10:32.36 ID:fUlkUvFL0.net]
マムが倒された事によにってゼウスはクリマタクトから出られたのか?

382 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 04:19:35.34 ID:KGgpHURMa.net]
1018話の太陽の神ニカはおそらく魚人族の伝説
太陽の海賊団の名もそれから取られていてると思われる
他のメンバーにもそれぞれ夢があるように
830話でジンベエは「魚人族の真の自由を勝ち取る」のが夢で麦わらの一味に入ることを決心している

383 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 04:26:51.53 ID:/hJpcdkw0.net]
ポジティブ人間は良くも悪くも考えに芯が通ってるからその考えがなかなか折れたり曲がったりしない
ルフィに海賊王を諦めさせようとしても無理な話なのは言うまでもない
ルフィは自分はゴム人間だと思い込んだことによってポジティブ能力が発動し本当にゴム人間になった(伸縮能力はニカニカ本来の力でゴムになることによって絶縁性を得た)
さらに運が悪いというか当たり前のことだがそれをゴムゴムじゃないと教えてくれるものは基本的にはいない
おそらくルフィが初めて大きく違和感を感じた瞬間は初めてレッドホークを放った時
「エースの炎!?」と自分でも少し驚いている

384 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 04:42:29.99 ID:dK2MozW60.net]
シャンクスとはやっぱ戦わなそうだよな覚醒残してカイドウと互角以上に戦ってるし
黒ひげはともかくシャンクスは急に強くなるキャラでも無いだろうし
マムとも宣言通りには戦わなかった

385 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 04:53:03.69 ID:/hJpcdkw0.net]
ニカニカポジティブが合ってるかどうかは置いといてルフィの食べた実はゴムゴムの実に改名されていたつまりゴムゴムの実は空席だった
空島ではゴムが知られていない
これは何か繋がってくるかもしれないねぇ

386 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 04:53:44.40 ID:OqdMoAJVd.net]
>>377
これは間違いないと思う
タイヨウの海賊団、タイヨウのシンボルは奴隷解放の太陽神ニカから来てる
タイガーもニカ伝説に影響を受けてる
ジンベエが何か知ってる風だったのもタイガーから聞かされていたから

387 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 04:54:05.69 ID:/hJpcdkw0.net]
まあ繋がらない可能性もあるが

388 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 04:54:23.07 ID:tvg3Vcet0.net]


389 名前:Wョイジョイの実覚醒=ジョイボーイ復活 []
[ここ壊れてます]

390 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 04:59:44.41 ID:OqdMoAJVd.net]
>>380
パンゲアの名の通りGL上の島々が、かつては1つの大陸だったのなら空島もその1つだったはず
島々が磁気で引き合ってるのはもともと1つの大陸だったからでしょ

ズニーシャの好物が空島のリンゴなのも繋がってくる



391 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 04:59:47.49 ID:tuoGSG35d.net]
>>342
ガンダムだと!?

392 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 05:16:42.95 ID:yM68HoRRa.net]
ゴムゴムという名前に変えてるんだとしたら逆に本物のゴムゴムの実は無いんかこの世界

393 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 05:32:35.51 ID:91KE8yyUd.net]
若い頃のビッグマム美人すぎだろ

394 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 05:42:58.94 ID:6G0881cN0.net]
シャンドラの連中がゴムの存在を知らなかった事も大きな伏線だったんだな

395 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 05:44:57.00 ID:dK2MozW60.net]
ワンピ界でも元が一つの大陸だったのなら
レッドラインに全部引っ付いてたことになるな

396 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 06:15:36.79 ID:GtTfl5bI0.net]
>>337
ゴムゴムに本来の名前があって覚醒したらやばいってのが五老星クラスぐらいしか知らないトップシークレットで何百年も雑魚能力者しか出てこなかったから

397 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 06:18:55.89 ID:WUy/NLIY0.net]
>>277
答えは簡単、40年近く前の白ひげとマムとカイドウはそこまで強くなかっただけ

398 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 06:29:08.15 ID:GtTfl5bI0.net]
>>343
なんでこんな弱い実を執拗に狙うのか怪しまれる事すら避けたいから
殺しても実はなくならないしまた探すところから始めないといけなくなる

399 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 06:34:19.52 ID:U9qodqP/0.net]
どんなものも都合よく解釈してくれるうちは安泰やな

400 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 06:37:48.23 ID:nNd49u4ea.net]
>>380
ベガパンクが悪魔の実について解説してくれるだろう
文明の発達で出来たものは悪魔の実になるのか、悪魔の実はどんどん新しくなるのか



401 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 06:46:48.88 ID:lqjBROIb0.net]
絶縁体で伸縮自在とかどうみてもゴムの能力だが果たして

402 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 06:46:57.22 ID:nxFoN6Vjd.net]
ロジャー海賊団って能力者が事故的に食べてしまったバギーだけだけど何か意味があるのかね
単に泳げなくなるのが嫌なのと特殊能力得るより弱点ができるのが嫌とか?
まぁ海賊だし海戦が起こるからカナヅチになるのは嫌か

403 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 06:49:29.23 ID:nxFoN6Vjd.net]
しかもバギー海賊団や赤髪海賊団も能力者いない感じなんだよな
尾田の狙いはなんだろうな

404 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 06:56:12.53 ID:TBK7BkVK0.net]
手長の0はまだ呑気に打ってんの?

カクは寝てるしルッチはガミガミ言うだけ

405 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 06:56:19.39 ID:nNd49u4ea.net]
シャンクスってゴムゴムの実を誰に食べさせるつもりだったんだろう
ルフィがジョイボーイじゃなかったら、全ての戦犯はシャンクスだったな

406 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 06:57:27.10 ID:OqdMoAJVd.net]
>>397
ギャルディーノ

407 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 06:57:35.22 ID:YGNikqC90.net]
>>249
太陽の神に電気なんか効かねえだろ
太陽柱は伸びるし、日照時間は伸びたり縮んだりする

408 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 06:57:58.38 ID:TBK7BkVK0.net]
0のボスがブラックに耐えられず味方入りして政府を共に潰す流れ!??

409 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 06:59:47.51 ID:tEq+osuX0.net]
「ゴム以外でゴムっぽく振る舞う能力」で辻褄合うやつ見つけたぞ
「拡散」だよ
ルフィは太陽の力である「拡散」の実を食べた
ルフィの肉体の中にある魂は常に拡散しようとしているから不定形で肉体もその影響を受ける
スリラーバーグを思い出して欲しいけど影革命と最後の朝日で体消滅しそうになるところで
体は影に合わせて変形していた
これと同じことが肉体にも起きていて魂が拡散しようとしてるので肉体も変形する
しかし肉体だから変形にも限界があり元の形に戻ろうとする力が働く
これがゴムのような弾性を持つ肉体の正体

そしてルフィは覇気や精神も拡散することができる
ルフィが心の声を遠くに届かせることができるのはこの力
最終的には覇王色の覇気の大拡散を起こす
これはヤミヤミの実の「引きずり込んで吸収する力」の対となるもの

410 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 06:59:50.64 ID:YGNikqC90.net]
>>399
ロジャーの息子だろ
今となっては敗北者の息子に食わせなくて正解だったけどな



411 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 07:01:32.70 ID:YFSLObEAa.net]
>>399
ジョイボーイを期待してたか、ゴムゴムの実を覚醒させる事に期待してたのか

412 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 07:03:13.08 ID:OqdMoAJVd.net]
ジョイボーイって別に一人じゃないから

413 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 07:08:47.41 ID:tEq+osuX0.net]
ゴムゴムの実は「夜明け」という現象を司る力で太陽の力
本当の名前は思いつくのだと「サンサンの実」「アゲアゲの実」「ギラギラの実」「テラテラの実」とかそんなん

対して黒髭の能力は「夕暮れ」という現象を司る力で引力であり海でもある

ここでDの一族が関係してくる
Dの一族には「Dawn(夜明け)の一族」と「Dusk(夕暮れ)の一族」の2種類いる
最終的には太陽と闇の戦いになる

414 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 07:13:48.42 ID:nxFoN6Vjd.net]
>>400
3は元はクロコの部下
アルビダも別海賊で手組んだ

415 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 07:14:36.14 ID:nYDUhHjN0.net]
Twitterでネタバレはってる中東のひとの名前だれか教えてくれない?
間違えてフォロー外して探せなくなった

416 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 07:15:22.27 ID:nYDUhHjN0.net]
>>397
初期は悪魔のみが珍しい!って設定だったから1海賊辺りにポンポンださないようにしてるんでしょ

417 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 07:19:10.92 ID:YGNikqC90.net]
13年前ゴムゴムの実を強奪
13年前頃フーシャ村を拠点に東の海を探索
(ゴムゴムの実を食わせる相手を探していた?)
12年前ルフィに食われる

418 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 07:19:33.56 ID:WlZrA/Aep.net]
>>409
def_Qだよ。あるいはsomeklkeも結構貼るの早い

419 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 07:21:06.68 ID:CW7bhrMX0.net]
毎週日曜日アニメのナレーターは嘘をついていた

420 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 07:23:58.00 ID:nYDUhHjN0.net]
>>412
さんくす



421 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 07:26:27.15 ID:nYDUhHjN0.net]
調べたらちがひとだった

422 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 07:27:32.01 ID:tT8mOLWmr.net]
5って「う」とも発音するんだな。
つまりゴムゴムではなく
ウムウムの実だな。
どんな能力なのかはしらんけど。

423 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 07:29:09.48 ID:gbpb+Ydn0.net]
ワゴムワゴムって言ってんじゃん

424 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 07:33:15.85 ID:KbBJcaWz0.net]
ナミは当然「トラ男君たちがマムを倒した」って言うけどルフィは「ギザ男たちが…」って言うんだな
どうでもいいことだけどルフィにとってはローよりキッドの方が先に名前出てくるんだなw

425 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 07:36:28.06 ID:nYDUhHjN0.net]
>>412
その人たち探したけどいなかった
あのゾロのアイコンの人なんて読んだんだろう

426 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 07:37:46.99 ID:YGNikqC90.net]
>>410
バロックワークスのように能力者をスカウト
CP9のように裏で売買されている物を入手
黒ひげのように能力者から奪う
船長だけが能力者というパターンも少なくないので傘下が増えれば能力者も増える

結局強い組織の元に悪魔の実の能力者が集まるようになってる

427 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 07:39:21.77 ID:7glGEIvm0.net]
マハは片手で仮面を持ったまま負けたのね
舐めプというよりそういう戦闘スタイルなんだろう

428 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 07:43:18.65 ID:YGNikqC90.net]
>>418
キッドとは臭い飯(きびだんごだけど)食った仲だからな

429 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 07:43:21.76 ID:nYDUhHjN0.net]
>>420
そういう意味じゃなくて、
作者視点の話ね
バギーやシャンクスがでてくる初期は「悪魔のみが珍しい」っていうコンセプトをもとに、誰がどんな実かを想像させて楽しませるのがメインだからって意味ね

最初は「悪魔の実たべてる!」ってリアクションだけでキャラを動かしたり、ゾロがバギーを切ったはずなのに普通にしてる!とかさ

430 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 07:44:03.75 ID:nYDUhHjN0.net]
>>422
それを言うならサンジが作ったパンとおにぎりを食べた中だろキッドは



431 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 07:47:53.60 ID:4H9b4ikFd.net]
投稿時間めちゃくちゃだな

432 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 07:53:17.21 ID:SoV/5kez0.net]
ルフィの母親って今後出てくるんかね
同じ時代を生きてきたNARUTOとブリーチはちょい重要ポジの設定キャラだったけど
逆にハンターみたいに出てこないパターンも有り得るよな

433 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 07:57:44.20 ID:ElkVQ6NS0.net]
>>418
だってマムはギザ男に任せてるし
トラ男が参戦したのルフィは知らんでしょ

434 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 07:58:26.37 ID:tT8mOLWmr.net]
ゴムゴムの実モデルニカでもういいよ。

435 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 07:58:57.96 ID:YGNikqC90.net]
覇気を纏っての殴り合いになるのならやっぱり戦闘描写をしっかり描ける技術が無いとやっぱバトルが盛り上がらないなあ…

436 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 08:00:46.38 ID:YFSLObEAa.net]
>>411
エースの事は知らないはずだけど、ガープ周辺にロジャーの子供が居るはずと探してたのかもな

437 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 08:01:44.13 ID:nadhJLZhp.net]
>>321
そこめっちゃ気にしてて草
傷付けてごめんw
俺は彼女居るよ
君みたいに28レスも張り付いてアンチコメ書くほど暇じゃないしなw

438 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 08:04:16.14 ID:nadhJLZhp.net]
>>389
ひとつなぎだった可能性あるよね
ワンピースに関わってそうだとは思う

439 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 08:09:23.34 ID:4H9b4ikFd.net]
ワンピース(ひとつなぎの大秘宝)=レッドラインを壊し4つの海を1つにする説は尾田が否定してただろ確か
ルフィがレッドラインを壊すのと魚人島を滅ぼすのは全く違う意味だと思う

440 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 08:09:35.74 ID:bCiL4ULH0.net]
>>175
こればっかしは同意してしまう
さすがにあのバックの象がミスリードだとしたら
ちょっとなあって思うわ
中身より読者を騙す事をメインに漫画描いてるやん



441 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 08:29:08.22 ID:SeX9GYMTa.net]
覚醒したゴムゴムがウラヌスなんだろ ロジャーたちに足りなかったのはポセイドンとウラヌス プルトンは政府側

442 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 08:33:02.66 ID:ANrkP/j/0.net]
カノン夫人に会いたい

443 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 08:33:36.81 ID:ANrkP/j/0.net]
ニューヨークで会えるかな

444 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 08:34:39.48 ID:s0vhUQlM0.net]
ヤマトが桃に君こそ世界を夜明けに導く者と言ってるけど桃がジョイボーイorニカが確定ぢゃね?

あと小紫が月

445 名前:姫歌ってるけど小紫が月姫ってかルナ族の姫なんしょ?
光月がルナ(月)なら太陽のニカは昼と夜の正反対だから桃はジョイボーイ?
ミンク族は太陽族と月族の混合民族?
[]
[ここ壊れてます]

446 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 08:39:13.81 ID:y8XxwrMA0.net]
ゴムゴム=トキトキ

447 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 08:41:09.15 ID:SoV/5kez0.net]
ゴムゴム モデルサガミオリジナル

448 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 08:53:40.22 ID:i2g2+/lq0.net]
>>366
ゴムゴムなら五千六百五十六人にしろやカス

449 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 08:55:22.07 ID:i2g2+/lq0.net]
>>124
手ブラ?🤔

450 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 08:56:49.74 ID:QK+3Htm9M.net]
>>416
ウムウムならビッグマムだろ
あのガキの数も能力だと言われた方が腑に落ちる



451 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 08:57:24.52 ID:6aXpC9Gra.net]
>>438
ヤマトはミーハーだから、どんな奴にも夜明けに導く人!とかいいそう
ルフィにも言ってただろ

452 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 08:59:15.85 ID:vHWHa2IEa.net]
>>435
プルトンはフランキーが燃やしただろ

453 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 09:07:38.71 ID:GXdzGIbod.net]
のびのび何でものばす
覚醒したら地形すら伸ばし人繋ぎに(ひとつなぎ)

454 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 09:07:52.21 ID:pAoxLSrU0.net]
七武海に代わる凄いの早く見たいな
ベガパンクが作った人造悪魔の実失敗作を桃が食べてカイドウと同じ龍になってたのが大ヒントだろうけど
パシフィスタ、物にも悪魔の実を食べさせられる、人造悪魔の実、カイドウの血統因子、キングも実験されてる
これが表す物ってなんだろうね早く見たいわ

455 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 09:11:39.29 ID:pAoxLSrU0.net]
そういえばジェルマやクイーンもヒントなのか
龍が口から黄猿のレーザー吐いたり?wやべえなwww

456 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 09:15:01.29 ID:VHEYXRYT0.net]
ルフィはようやく政府から抹殺命令でるくらいになったんやな
今までは
ゴムゴムの実
ドラゴンの息子
Dの人間
エニエスロビー破壊
インペルダウン破壊
くらいしかしてなかったもんな

457 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 09:15:59.31 ID:KbBJcaWz0.net]
おでんの日誌は進撃の巨人の地下室みたいにな存在だわ
しかも都合よく最後のページ破れてるしルフィ達や俺ら読者にも公開して大丈夫な内容におさまってたりしてなw

458 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 09:17:14.20 ID:4H9b4ikFd.net]
レーザー枠
くま
パシフィスタ
黄猿
イワンコフ
イチジ
フランキー
クイーン

459 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 09:29:35.97 ID:g4+K7aE/0.net]
キッドはまだもう1ラウンドくらいやれそうだがローはあかん感じだな

460 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 09:33:41.19 ID:g2H0hv0aa.net]
>>449
普通インペルダウン破壊で罪人解放したら大犯罪者になるはずなんだけどね
本当に政府は空白の100年の隠蔽しか興味ないんだろうな



461 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 09:38:24.86 ID:GXdzGIbod.net]
ラフテルはラフ笑うテル話す
で笑い話
宝かと思い行くと世界の歪みがある。塞がないと崩れてしまう。
何百年も前の最終兵器使った戦争で出来た。塞いだことある人間はゴムゴム覚醒かつ覇王まといの先代ジョイボーイ
しかし命果てた
しかしローの不老と組み合わせ塞ぎたいためにロジャーも上層部も口裏合わせ大海賊時代をつくる
全ては覚醒した能力、覇王色をまとえるものをつくるため

462 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 09:44:56.03 ID:doroCmW+0.net]
モモのウオウオが「失敗作でよかった」by CP0とかゴムゴム護送とか案外ミスリードじゃないかな〜

463 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 09:52:12.96 ID:4ZgGJ2aAa.net]
モモのズニーシャと会話が出来るってのは何なんだろ
モモはワノ国で離脱してほしいんだけどなー

464 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 09:52:58.70 ID:fcA4XqVz0.net]
>>433
尾田それ否定してたの?
オールブルーのこと考えても高確率で海は一つになりそうだけどな

465 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 10:00:01.24 ID:WhUa11WWa.net]
モモの助が日誌が欠けてて肝心の目的がわからないと嘆いてるから
ヤマトが代わりにラフテルまで行ってページを埋めるんだろうなこれ
おでんの欠けた日誌を完成させる事によっておでんとなるみたいな流れだろ

466 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 10:01:17.61 ID:hNCYXzAu0.net]
>>433
こうやってソースがない事が
広がっていくんやな

467 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 10:06:16.60 ID:g5yrZ0Wa0.net]
ビッグマムが死んだとしたら、それでもゼウスが消滅しないで済むというのが確定するのだが

468 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 10:10:17.54 ID:UsulkB5u0.net]
そもそもインタビューでほいほい全部まともに答えてる訳無いのに
馬鹿は何でも鵜呑みにするよな

469 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 10:23:21.66 ID:2YDcR883M.net]
ジョイボーイは像ボーイが訛って伝わったんだよ

つまり

470 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 10:24:30.72 ID:4H9b4ikFd.net]
>>457
さんまとの退団で言ってたじゃんワンピースは形あるものって



471 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 10:27:49.34 ID:Y0Qf2MGea.net]
ヤマトは言動がムカつくから、加入してほしくないな
おでんになりたいならおでん作れるようになれよ

472 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 10:29:29.51 ID:F6Qajgu20.net]
ameblo.jp/dangodaikazokuz/

473 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 10:36:05.06 ID:t97mSfgEM.net]
ヤマトと防音室に入りたいよね。。

474 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 10:44:08.91 ID:0Od89kkb0.net]
確かとか、〜なはずという文言はこのスレでは信用がない
推測の狭間にソースなしの憶測が事実のように一人歩きする

475 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 10:50:01.91 ID:D6nsUEHZa.net]
そういえば、さくらももことの対談でワンピースの正体はルフィ達にとってごほうびになるものだと話してたな
さくらももこはワンピースの正体は敢えて聞かずにいたけど、結果的に知る前に亡くなってしまうとは

476 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 10:56:56.13 ID:Z2cZjhvIa.net]
ラフテルには財宝はあるって日誌に書いてあったよな
ワンピと宝とジョイボーイの遺言のポーネでもあるんだろうけどツマラン落ちだろうなw

477 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 11:02:32.13 ID:ZI1KuYzGa.net]
ここに居る人らってワンピ映画は毎回見に行ってるん?
俺は原作と繋がらないからってこれまでは見に行ってなかったけど、今年は流石に行く気になってる
多分こういう人多いと思うんだよな

478 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 11:03:00.60 ID:c7Y78lDU0.net]
>>429
表現としては腕や武具を黒く塗って終わりだからな
ドラゴンボールを崇めている割にはそういう格闘描写は甘いよね

479 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 11:04:48.78 ID:WMkVopRMa.net]
世界政府は偽の古代兵器を作っていたりして。
ドフラミンゴがマリージョアにある国宝を「利用すれば」って言ってるし、ベガパンクが作った人造悪魔の実を食べたモモの助はズニーシャと会話(一族特有?)してるし、ポセイドンに近いものを感じる。
マリージョアにある国宝はウラヌスで、あとはプルトンをどうにかするためにニコ・ロビンを攫うつもりだったり?しない?。プルトンの作り方がポーネグリフに書いてるかは知らんけど。

480 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 11:15:23.95 ID:QDqHdEtha.net]
>>470
https://pbs.twimg.com/media/FMSBOw4akAInQ8g.jpg
この曲もみんな歌えるぞ



481 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 11:18:50.39 ID:ZlqYE/1jp.net]
>>458
ヤマトじゃなくてモモの助が自分で行けば良くね?
ワノ国の守り神ヤマトとおでんの娘日和に留守を守ってもらってその間にモモの助自身が父が残した謎を解明しつつ
精神的に成長しておでんのような一人前の男になる旅に出るっていうほうが自然だと思う
今のモモの助と赤鞘に開国したワノ国守れる力があるとは思えんがヤマトならカイドウと戦えるくらいに強いし

482 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 11:22:09.64 ID:RnsqVmrra.net]
>>391
白ひげは全盛期まであと少しくらいの強い時期
ビッグマムも元からあれは強い

尾田が考えてないだけ

483 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 11:25:06.99 ID:VHEYXRYT0.net]
誰も死なない平和すぎるワンピ戦争
ロシアとウクライナも見習え

484 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 11:27:04.68 ID:0Od89kkb0.net]
頂上戦争もシャンクスが停戦の仲裁しにきてなかったら本当に沈められてまた歴史が変わってたか

485 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 11:28:04.62 ID:4H9b4ikFd.net]
カイドウと戦ってるルフィだって昔はヒグマに負けたしな

486 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 11:31:41.06 ID:2ejUwTGuM.net]
ルフィよりもルッチの急成長の方が驚き
映画見たら赤犬と対等レベルになってるしな

487 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 11:35:32.02 ID:hOcSWsTw0.net]
そういやカイドウって五大明王のうちまだ不動と大元帥明王の二つの技があるんだよな
やっぱりまだカイドウの方が一枚上手か?

488 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 11:44:47.11 ID:pivDM9aYa.net]
>>358>>362
でも無条件に攻撃してくるロシアや中国、
散々金貢がせてヤバくなったら逃げるアメリカや国連なんかより全然マシじゃね?
ビッグマムは取り敢えずお菓子か死、寿命か死って選択の余地与えてくれるし
日本がロシアに侵攻されたら何かしらの武力行使はしてくれそう

489 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 11:44:58.79 ID:kbd78EFb0.net]
ルフィはメタメタの実の主人公メタが残ってる

490 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 11:45:42.75 ID:1Kpqx1/vp.net]
>>462
ジャックか!



491 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 11:46:48.99 ID:pivDM9aYa.net]
ビッグマムが日本の親になってくれたら
1番幸せだと思う

ロシア、中国、アメリカ、どこに付いてもろくな事にならんわ

492 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 11:46:49.24 ID:RnsqVmrra.net]
カイドウのタイマン最強ってカタクリの無敗伝説と同レベルのアホらしさになったな
覇王纏できるロジャー白ひげおでんシャンクスなら勝てる、いまのゾロにすら傷が残る斬撃くらうならミホークにもふつうに負けそうだな

493 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 11:48:33.27 ID:WhUa11WWa.net]
>>474
でもモモの助が今のワノ国を放置してまた外に出るとは思えないんだよな
アラバスタ編でも似たような状況で似たような立場だったビビは国に留まったし
それにモモの助は自分は死んではいけない存在とも言ってるから危険なラフテルまでの旅路に同行するとは思えない
その点ヤマトがいくなら問題ないのよ
元より日誌を拾ったのはヤマトだしおでんの様な冒険がしたいと言ってるヤマトなら日誌を完成させる役としては適役だし
メタ的に考えても突然の登場や日誌を拾わせエースと絡ませた事やしきりに海に出たいと言わせてる事からもヤマトが代わりに行く流れだと思うけどな

494 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 11:50:08.84 ID:YgpN5ZF3M.net]
次の仲間
当主のモモの助がワノクニ不在はありえない
日和は非戦闘員
ヤマトはカイドウ娘だからワノクニ居られないから同じくカイドウ一味連れて海賊団結成し傘下
ならばキャロットしかいないな

495 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 11:53:23.63 ID:tuNUxxcjd.net]
悪魔の実の元って
元々木の実なんじゃなくて
そういう能力をもった古の民達がいて、

とある人物がその1人1人から能力を抽出し果実の種に込めた。
これが悪魔の実の元ではないだろうか?

だからゴムゴムの起源はニカ。

496 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 11:54:01.30 ID:XBJl+cBjM.net]
仲間が一人増えるって事は場面転換が更に一つ増えるって事だしもうジンベエが最後でいいわ…

497 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 11:58:25.46 ID:hOcSWsTw0.net]
仏 青龍 犬神 不死鳥 九尾 八岐大蛇 ここまで空想の生物が出てくるって事は
ヒトとして定義していいかはわからんけど
ヒトヒトの実 モデル 神 あるんじゃね? 
能力はすべての悪魔の実の能力を使える ラスボスにふさわしい能力
   

498 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 11:59:23.75 ID:4H9b4ikFd.net]
>>490
ウルージさんしか思いつかんな

499 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 12:00:06.22 ID:0Od89kkb0.net]
ヤマトが仲間になるかについてはどうでもいいよ
いきなり出てきたキャラクターであるのに海外の人気が高い

・カイドウの娘、戦闘能力が高く覇王色の覇気あり

恵まれたキャラクターなので予定したなかったけど一味加入でも驚きはしない

500 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 12:05:04.29 ID:YgpN5ZF3M.net]
次の仲間は由紀恵



501 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 12:06:01.00 ID:pivDM9aYa.net]
>>490
なんで犬神、仏とかの後に神なんて抽象的なモデルが出ると思ったんだよ

神モデルの能力が出るにしても
モデル須佐之男とかモデルゼウスとかモデル雷神になるに決まってるじゃん

502 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 12:06:25.01 ID:+fLR2ObS0.net]
ヤマト仲間にするならカタクリ仲間にしよう
うるぺーでもいいぞ

503 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 12:07:14.30 ID:ZlqYE/1jp.net]
>>486
モモの助はアラバスタのビビと違ってすでに身も心も大人になってて
しかもアイドル的に国民に愛されてた日和という妹がいるから状況違うかと
あとはモモの助が死んでは行けないと言ってることだけど
おでんが航海中に書いた日誌に書かれてることだし、海に出て何かしろってことの可能性あるのでは

504 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 12:11:48.22 ID:cVFGrYzad.net]
ウラヌス、ポセイドン、プルトンは船を指す
それぞれ動力がウラヌスはズニーシャ、ポセイドンは海王類
その動力を使える能力者がしらほしとモモの助
ポセイドンは方舟
ウラヌスはワノ国のどこかにある
プルトンはフランキーが造りルフィの能力で動かす

これでどうですか?

505 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 12:12:44.20 ID:qUK+b+V00.net]
一味に覇王色3人は多くね
仲間じゃなくて、同盟というか盟友というか
そんな感じで良いわ

506 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 12:14:48.30 ID:mPPRJjNr0.net]
主人公のゴムゴムは一番おもしろい能力みたいなこと言ってたから、ゴムゴムはただのゴムなのでは

素直にウオウオかオペオペあたりでは?

507 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 12:14:59.05 ID:zojBQHh/0.net]
ルフィはカイドウを「ぶっ飛ばす」から「ワノ国から追い出す」にいつの間に変更してんじゃん
もういい加減キャラを退場させる覚悟を決めろよ尾田

508 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 12:15:49.33 ID:YjBljXbm0.net]
1人と言わず仲間は後4人欲しい
カタクリ ヤマト ウルージ ハンコック
 

509 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 12:15:53.87 ID:fsQIh5+J0.net]
>>499
大穴でヨミヨミ

510 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 12:16:26.40 ID:vet7OOdz0.net]
ナンバーズとかいうガチで要らなかった存在



511 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 12:16:37.85 ID:YgpN5ZF3M.net]
次の仲間は
潘めぐみか早見沙織か伊藤かな恵
の選択
モモの助は無い
ワノクニの将軍にならないとワノクニ民が救われない

512 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 12:16:38.78 ID:vEG7VeZjM.net]
麦わらのルフィを始末しろという命令、CP0はもうボロボロで新たに任務を引き受ける体力ないしそれにルフィを始末ということはカイドウを倒した海賊を始末しろということになるからブラックの極み、ペロスペローとどっちがマシなのか比べたくなる

513 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 12:17:59.24 ID:m+4yG92zp.net]
>>503
強そうに見せて実はただの雑魚とか萎えるよね

514 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 12:18:00.82 ID:Ry1l1pqJ0.net]
てかルフィと一緒に海に出るとはっきり言ってんだから一緒にいくのはヤマトだろ
別に難しく逆張り的に考えなくていい

515 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 12:20:17.48 ID:lhZ3eKUo0.net]
>>499
>>366

516 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 12:20:46.25 ID:YgpN5ZF3M.net]
ゾウがワノクニ来てるからモコモ王国が鬼ヶ島の海域に固定でワノクニと同君王国を形成

キャロットはゾウに戻るんだろう
ヤマトは新百獣海賊団形成
消去方でお玉が仲間
ジュクジュクの能力で18才ぐらいにしてもらえば良い

517 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 12:21:42.12 ID:z8dYJ5scM.net]
マムが死亡したことにより
マム体内に居た住人たちが開放されるんかね。、

518 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 12:21:46.17 ID:YgpN5ZF3M.net]
>>507

519 名前:
早見は忙しいの鬼滅の刃やダイの大冒険で
だから無理だっ
[]
[ここ壊れてます]

520 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 12:21:46.55 ID:lhZ3eKUo0.net]
未だにオペオペとかウオウオとか言ってる読解力無いバカは消えろよどこまで頭悪いんだ?



521 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 12:21:51.09 ID:C7cvVR6w0.net]
>>508
根拠は広告って相当頭悪いと思うんだけど

522 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 12:22:56.77 ID:hOcSWsTw0.net]
>>500
最初カイドウをぶっ飛ばす
でも負けた
カイドウに勝つ
負けかかる
カイドウをワノ国から追い出す
後は分かるな

523 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 12:23:05.11 ID:dXA1zig9d.net]
>>495
マムにワンパンされるぺーたんが今更加入した所で…

524 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 12:23:39.58 ID:vet7OOdz0.net]
>>366
とあるYouTuberの考察とほぼ同じだけどパクリ?

525 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 12:23:52.57 ID:/hJpcdkw0.net]
>>499
ポジティブ→面白い楽しい嬉しい→心が弾む→ゴムみたいな感じで変換されてるだろうからまさに面白いそのものの能力みたいなものだからね
まさに一番面白いに近い"面白い能力"と言っても過言ではない

526 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 12:24:05.29 ID:YgpN5ZF3M.net]
天狗の愛玩はお玉からお床に変わった
日和には狂死郎がおる
お玉孤立しとるけえ
お玉が魔物ハンターとして一味入り

527 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 12:24:20.91 ID:AhuohNHba.net]
イゾウ1人にボロボロになってやっと勝った
CP0の3人弱すぎやろ

528 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 12:26:10.24 ID:/hJpcdkw0.net]
我ながらニカニカの実のポジティブ人間説に穴がなさすぎる

529 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 12:26:26.13 ID:UsulkB5u0.net]
ワンピの名シーンで常に上位トップに挙がるのが
アラバスタ編の最後の一味が腕を上げてビビに仲間だというのをアピールするシーンなんだから
一緒に冒険して無くてもビビが10人目の仲間なのは揺るがないモノ。
なので、ヤマトやモモが今後ルフィ達と同行するのは確実でも仲間入りは無い

530 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 12:26:45.90 ID:4MupWgDf0.net]
もう長く同行してる奴は今更仲間にならないでしょ
ローも桃の助も錦えもんもキャロットも



531 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 12:28:47.05 ID:lhZ3eKUo0.net]
>>513
広告も何も1041話で五老星が「今すぐルフィを消せ」と言ってる時点でもう確定じゃないのか?

まだ覚醒してない、しかし今後覚醒するかもしれない、今世界トップクラスの戦いをしてることが覚醒に繋がるかもしれない、ヤバいからカイドウと戦ってる最中でも割入ってでも消せと言ってる。
カイドウと戦ってるのは誰だよ?まだ分かんねーのかアホ

532 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 12:29:47.52 ID:m+4yG92zp.net]
あのシーンアニメで見るとビビの声優が上手くてより泣ける

533 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 12:30:13.94 ID:FrzaOlTq0.net]
>>250
ルフィの知能じゃわからんけどな

534 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 12:31:24.85 ID:lhZ3eKUo0.net]
>>516
知らんけどそいつがパクったんじゃね?

535 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 12:34:53.68 ID:ZlqYE/1jp.net]
>>521
ビブルカードの番号の振り方からしてその可能性あるしそれが一番しっくりくる

536 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 12:37:02.33 ID:tWBWyDDA0.net]
>>250
能力から名前つけてるからそれっぽいの分かるだけでしょ

537 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 12:37:27.76 ID:YgpN5ZF3M.net]
ビビはルフィの嫁枠
一味ではない

538 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 12:38:53.72 ID:RnsqVmrra.net]
しかもビビは最終章で出番あるの確実だから仲間はビビだろう

539 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 12:39:11.07 ID:1cN0fKmNa.net]
>>521
一味入りな
仲間って括りなら麦一味の傘下の海賊達も入るだろ

540 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 12:39:39.56 ID:+fLR2ObS0.net]
>>515
ふ、不意打ちだったし・・・同じ条件なら弱小トリオもワンパンだし・・・
下積み長そうだから直ぐ雑用とか一通り出来そうな気はしたんだけどな



541 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 12:40:29.22 ID:FrzaOlTq0.net]
>>529
海賊と王女は結婚せんやろ。
お前、アラバスタ編未読か?

542 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 12:43:35.21 ID:7GNx3bIEd.net]
無口のカタクリよりペロスペローが仲間になった方が絶対に面白い

543 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 12:44:56.17 ID:+fLR2ObS0.net]
ルフィとビビが恋仲にはならんらしいぞ
田中のおばちゃんもくっつくと思ってたらしいが

544 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 12:46:02.19 ID:4H9b4ikFd.net]
ワンピに恋愛要素求めてるバカが多くて笑える

545 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 12:47:28.70 ID:+Oix5FrN0.net]
そもそもビビには幼馴染の奴いるしな
なんでルフィとビビが恋愛関係になると思えるのか理解できんわ

546 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 12:48:16.92 ID:mPPRJjNr0.net]
最近は末尾ページで小紫=日和のネタバレしちゃうくらいだから、CMで見せたゴムゴムの実=クソ重要な実、ってのも事実の可能性高いんだろうけどさ


素直にここまでゴムゴム野放しにしてきたのが違和感だからゴムゴムはただのゴムであって欲しかったなぁ
いくら数百年ぶりとはいえ

547 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 12:59:54.25 ID:SoV/5kez0.net]
ル「心配すんな、お前の声なら俺たちに聞こえてる」
ビ「🥺」

548 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 13:00:15.07 ID:oIHdmxGEd.net]
>>479
ルッチは2年間で名実共に最も成長したキャラの1人だしな
早くルフィと再開なり再戦なりしてほしいわ

549 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 13:00:40.43 ID:+fLR2ObS0.net]
またインペルダウンの時みたいに一味不在の主人公と敵キャラ達のパーティーが見たい

550 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 13:01:49.85 ID:wK/F+P7I0.net]
ルフィは悟空みたいに恋愛興味ゼロっぽい存在だが
数年後にはいつの間にか子供できてるタイプ



551 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 13:07:09.57 ID:LuUScnh80.net]
今が稼ぎ時だとニカニカ関連の動画がたくさん出てるな
全てハズレとわかっているからペテン師にしか見えない

552 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 13:07:21.09 ID:cCxdRXeia.net]
ビビは幼馴染フラグ立ってるから

553 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 13:08:28.89 ID:a5de1BzV0.net]
おでんが日誌破いたのはカイドウにラフテルに関して知られないようにか

554 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 13:11:19.62 ID:OqdMoAJVd.net]
何度か登場してるラフテルのシルエットが◯◯◯にしか見えない
モデルなんだろうけど

555 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 13:19:11.47 ID:+fLR2ObS0.net]
ここだけの話ヤマトってコーエーテクモのキャラっぽい

556 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 13:20:30.51 ID:USHvbRvz0.net]
ワンピース考察系YouTuberスレ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1643174119/

557 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 13:28:28.77 ID:hxqKkbav0.net]
シャボンティ諸島でキッドがルフィに「お前の能力が一番変だ」って言ってた時に、ルフィの能力が1番単純じゃんって思ってたけど、ワンピ世界ではやっぱり悪魔の実の法則性に違反してるんだろう。

558 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 13:29:10.60 ID:tA1hNY/2a.net]
案外、キッドが答え知ってたりして

559 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 13:29:22.23 ID:oIHdmxGEd.net]
最近ワノ国まで読んだ奴がオススメの考察チャンネル聞いてきたからモンスタージョンって言っといたw

560 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 13:32:23.87 ID:unc6OUIax.net]
>>542
あり得るwww
誰が子供抱いてるかな



561 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 13:33:36.80 ID:UsulkB5u0.net]
ウソップ「ルフィ、お前の子供角生えてるぞ…

562 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 13:36:07.69 ID:unc6OUIax.net]
??「ルフィくん、どうやら僕は君と子供を作らなきゃならないみたいだ」
ルフィ「子供ぉ?どうやって作んだぁ?」
??「多分こうやって、、、」
ルフィ「え、おまえ!!本気かぁぁぁ!!うわぁぁぁぁあ!」

ガープ似の赤ちゃん「オギャー」

563 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 13:40:38.92 ID:OqdMoAJVd.net]
「ONE PIECE FILM RED」公開まで、あと162日

564 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 13:41:24.89 ID:vEG7VeZjM.net]
ワンピースの読者って3割くらい読解力ない人いるよね

565 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 13:42:34.63 ID:mPPRJjNr0.net]
逆にゴムゴムの他の名前が思いつかない
本当はラテックスでも生み出す能力かのか?

コロンブスと天然ゴムの話にでも関係付けるのかな

566 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 13:45:16.25 ID:kbd78EFb0.net]
>>554
いや、妊娠しねぇ!
ゴムどから!ドン

567 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 13:46:25.48 ID:nxFoN6Vjd.net]
>>549
そりゃ腕だけでかくなりゃ変じゃね?w
ましてや指から空気入るとかw

568 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 13:47:00.66 ID:QvEeCm/xa.net]
誰とは言わないがニカがゴム人間だから
ニカニカの実はゴムの性質あるって言ってる人居たな

569 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 13:48:01.53 ID:xlDV45jOd.net]
>>523
お前読解力ないんだな
漫画読む前に国語の教科書読んだら?

570 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 13:49:59.04 ID:s6IWeZHu0.net]
太陽神がゴム人間よくわからないな



571 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 13:57:28.12 ID:mPPRJjNr0.net]
ニカってただ笑ってるだけで別にゴムの能力とは関係ないんじゃない?
ワンピースのキャラみんなニカニカしてるし

奴隷解放したウソップの方がまだ近い

572 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 13:58:26.62 ID:pMlQn2f/a.net]
ニカがゴム人間とかどの描写で言ってるんだろ
本当アホの考察は腹立つな

573 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 13:58:54.74 ID:mPPRJjNr0.net]
バギーもか

574 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 14:00:55.92 ID:s6IWeZHu0.net]
別名がニカ関係ならニカとゴムの性質が関係有ることになる

575 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 14:03:21.22 ID:gGbJBT/Zd.net]
覚醒が消しゴムってのはいいけど、なんで消しゴムで歴史や記憶を消せるんだよ

お前らの消しゴムは字以外も消せるのかよwww

576 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 14:04:09.16 ID:hxqKkbav0.net]
ニカって太陽神の名前かもしれないのに、みんなニカニカうるさい
ニカニカの実って巫山戯てんのかよ

577 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 14:05:19.79 ID:hxqKkbav0.net]
>>567
あと主人公が消しゴムの能力って、、

578 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 14:05:33.99 ID:kg4K5iSAd.net]
テンポ悪すぎやろこの漫画

579 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 14:05:46.97 ID:Ky0mAWg00.net]
>>567
漫画だぜ?そんなこと言い出したら全部が破綻する世界だw

580 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 14:08:56.25 ID:Et/dY+hO0.net]
天竜人倒して奴隷を解放するという大役は主人公以外出来ないからニカはルフィで確定してる



581 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 14:09:12.51 ID:UJVwUVraa.net]
ゴム以外に何があるか考えてもどれも理由付けとして弱すぎるし破綻するんだよな
だからニカがゴム人間だからニカニカとか意味不明な説が出てくる
一番怖いのは最近の尾田ならやりかねないというところ

582 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 14:10:30.42 ID:C7cvVR6w0.net]
>>572
革命軍は何のためにいるのか

583 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 14:12:24.69 ID:unc6OUIax.net]
>>558
??「ゴムが使えないように海楼石を用意した!」

584 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 14:12:49.44 ID:UJVwUVraa.net]
ルフィはハンコックと結婚してほしい

585 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 14:13:07.05 ID:unc6OUIax.net]
>>553
ルフィ「ほんとだぁ!w カイドウみてえ、強そうだなぁw」

586 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 14 ]
[ここ壊れてます]

587 名前::17:05.41 ID:hxqKkbav0.net mailto: >>572
太陽のニカがルフィだとしても、ニカニカの実ポジティブ人間とか意味不明だろ
[]
[ここ壊れてます]

588 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 14:19:22.10 ID:s6IWeZHu0.net]
ニカは笑いの擬音でルフィは笑う男とも取れる
由来で船首がどうとか言ってたけど掛けることも好きだしな

589 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 14:23:18.12 ID:gvknGFlO0.net]
尾田さんもう詰んだよ
もうめちゃくちゃだよこの漫画
どうすんのこれ、ねえこれどうすんの

590 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 14:24:38.86 ID:VHEYXRYT0.net]
ワンピースって1040話もあるんか
誰が新規から読むんだよw



591 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 14:24:44.28 ID:hxqKkbav0.net]
最近の尾田ならやりかねないってなんなの?
自分たちの考察が当たらなかったからって、八つ当たりしすぎだろ

592 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 14:25:27.78 ID:hxqKkbav0.net]
>>580
めちゃくちゃなのはお前だよ

593 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 14:26:08.11 ID:Et/dY+hO0.net]
物語的には長年天竜人倒そうと勢力広げて来たドラゴンがニカと呼ばれるべきだけど
全て主人公に集約させるから革命軍が目的を果たせない事が分かり切ってる

594 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 14:30:03.79 ID:0cWddgpfa.net]
>>584
革命軍の活躍もみてみたいわ
ドラゴンがガープルフィと似てるのかも気になる

595 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 14:32:04.58 ID:/hJpcdkw0.net]
ゴムゴムはゴムゴムだ信者(五老星にまんまと出し抜かれた奴ら)「ゴムゴムが伝説の悪魔の実だったら五老星無能」
君たちを騙せる世界政府は"有能"なんだよね

596 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 14:32:26.53 ID:oIHdmxGEd.net]
めちゃくちゃ?大いに結構
これは世界一売れてる漫画、普通の内容では困る
笑われていこうじゃねぇか

597 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 14:35:02.82 ID:mPPRJjNr0.net]
マムが海軍からウオウオの実をパクったんだけどそれが実は模造品で、つまりカイドウもスマイルと同じ駄作で、モモノスケが食ったものが本物のウオウオの実で、ウオウオの実が覚醒した

んだと思ってました

598 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 14:35:37.87 ID:gGbJBT/Zd.net]
>>571
漫画だからって理屈は必要だろ
バラバラの実の能力者が覚醒して歴史をバラバラするって言われて納得できるのかよ?

599 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 14:35:55.61 ID:UJVwUVraa.net]
ポジティブ人間さんルフィより遥かにポジティブだろ

600 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 14:37:08.17 ID:dQOlm5xTd.net]
すみません、ワノ国編でエネルが再登場するってネットで話題なの見ましたけど本当ですか?



601 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 14:37:58.47 ID:AOC46zpG0.net]
世界政府はガープを処刑した方がいい

602 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 14:43:37.73 ID:0Od89kkb0.net]
伝説のロックスを打ち破った伝説の海兵ガープ

603 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 14:44:37.66 ID:hxqKkbav0.net]
>>591
このエネル再登場もよく見る
もううんざり
月に行ったからなんなんだよ

604 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 14:45:57.97 ID:5TJhbUMGa.net]
>>592
ガープは英雄で本当によかった
下っ端なら処刑されてた

605 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 14:47:25.06 ID:dQOlm5xTd.net]
エネルが再登場するとしたら最終回間際で、今までのキャラの現在みたいな感じで1コマくらいじゃね

606 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 14:49:57.11 ID:cGOdxscPa.net]
お前らすぐ愚痴り合いになるんだな、病気だよ

607 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 14:50:49.16 ID:mPPRJjNr0.net]
「ゴムゴムは貴重だから下手に政府が殺して世間の注目を浴びるわけにはいかなかった」ってのは使えないからどう流すのか
散々殺そうとしてるからなぁ

主人公の性格ではなく悪魔の実で世界を救うのはイヤだな

608 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 14:54:59.05 ID:oIHdmxGEd.net]
悪魔の実が人を選ぶという発想がある
黒ひげ「この実は俺を選んだんだよエース!!」

609 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 14:55:20.01 ID:4H9b4ikFd.net]
ゴロゴロはおそらく作中最強の実だがエネルが弱すぎた
四皇や大将に食わせるべきだった

610 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 14:57:22.60 ID:ImVyOd7ka.net]
太陽神ニカが元々ゴム人間だったって設定を許したら何でもありになっちまうぞ



611 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 14:58:00.39 ID:AOC46zpG0.net]
>>600
尾田「お前に食わせる気はなかった」

612 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 14:58:04.68 ID:s6IWeZHu0.net]
海賊王は海王星で相棒は冥王星とか言われてたけど
ルフィは太陽神と結び付けられる可能性があるのか
まぁゾロも閻王で有って冥王では無いからな
ウラヌスはラテン語で天王星らしい
これもニカとは別になるか

613 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 14:59:02.53 ID:oIHdmxGEd.net]
クロコダイルはゴロゴロ効くんだろうか
じめんタイプだけど

614 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 14:59:42.44 ID:unc6OUIax.net]
エネル、クザン、シャンクス、まだ?

615 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 15:00:47.81 ID:kbd78EFb0.net]
>>595
ガープの名前聞いただけで並の海賊は震え上がるからな

616 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 15:01:52.85 ID:s6IWeZHu0.net]
相性も有るし強い方ってだけじゃね?

617 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 15:03:37.62 ID:HLv1mVQzM.net]
ニカニカの実ではなくニクニクの実のお肉大好き人間ルフィ

618 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 15:04:02.82 ID:s6IWeZHu0.net]
ゴロゴロのことね

619 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 15:04:46.12 ID:A30yY1Q1a.net]
>>600
どの道、主人公には効果ないから初期に出てきてよかったよ

620 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 15:06:24.29 ID:A30yY1Q1a.net]
>>603
そうなんだよ
ルフィがニカになるなら、ジョイボーイや天王星はどうなるの?
ルフィがニカでジョイボーイで天王星は設定詰め込みすぎ



621 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 15:07:25.63 ID:A30yY1Q1a.net]
>>604
わかるわー
ポケモン脳

622 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 15:09:00.25 ID:vgoytZPba.net]
ゴムゴムはゴロゴロの天敵だから価値があると思ってた
古代兵器は電撃系だと思ってるし

623 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 15:14:12.32 ID:tSWO4PSnd.net]
ニカニカの実は
ユデロンが言い出した造語で
それをパクったのがもっちーってだけで
翻弄されすぎだろw

624 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 15:31:20.11 ID:ACk59N3o.net]
ヤマト仲間になって嬉しい!!

625 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 15:32:11.92 ID:mPPRJjNr0.net]
ニカの人を笑わせ救うってのはルフィだよね
で、モモノスケはジョイボーイを迎え入れるために開国する

ニカは太古(800年以上前)→800年前ジョイボーイ→ルフィ(ジョイボーイ)
って感じで意志を受け継いでるだけでは
奴隷解放する立場の人はみんな太陽

626 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 15:33:57.95 ID:ACk59N3o.net]
マムの!!霊圧が!!消えた!!

627 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 15:35:24.65 ID:HLv1mVQzM.net]
CP0は災害未満飛び六法以上という理解で
ルッチとてCP筆頭でなかろう

628 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 15:35:51.94 ID:+IDEXUap0.net]
やっぱ、覚醒するとヤバくて消さなきゃいけないのはゴムゴムか

629 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 15:38:55.80 ID:5+HlHaQsa.net]
>>612
w
だとすると青キジはエネル(でんき)とサボ(ほのお)に弱いんだな

630 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 15:39:50.21 ID:yjn57EjAa.net]
ゴムゴムが覚醒したところで周りもゴムになる事とかゴムの性質を付与する事くらいしか出来んだろ
それこそ変な能力つけたら破綻するで



631 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 15:42:44.05 ID:j6OIR7nYa.net]
>>616
服装的に太陽の神ニカは800年より以前かもな

632 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 15:44:31.72 ID:tSWO4PSnd.net]
ヤマトって…ワノ国残りそうじゃね?
大口の真神って日本の守り神だよね

633 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 15:45:12.38 ID:+IDEXUap0.net]
手ブラで死ねるかって言ってるの誰?
ドレーク?

634 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 15:46:06.46 ID:5c4vg9ri0.net]
うるティに往復ビンタされたいよね。

635 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 15:46:23.08 ID:a6b2SRZ/0.net]
ゴムゴムの覚醒はカタクリやドフラミンゴの覚醒みたいに地面をゴムにするんじゃないか、
と思ってたけど、さらに「空間(空気)」までゴム化できるのかもね。
空間をゴム化して、最後の一撃でカイドウを海の彼方まで弾き飛ばす(=ワノ国から追い出す)。

空間をゴム化できれば、ゴムの免震能力で黒ひげのグラグラにも勝てるし、
空気砲的な巨大兵器にもなる。

636 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 15:46:35.24 ID:4H7G3JfH0.net]
ゴムゴムは伸縮を操る実なんだな
覚醒すると時を伸縮してルフィが「俺が時を止めた、The Word!!」とか言う

637 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 15:46:55.88 ID:lhZ3eKUo0.net]
>>601
太陽の神ニカがというよりルナーリア族自体がみんなゴム特性があるんじゃないか?
キングも頭引っ張って伸びてただろ?あれ悪魔の実の能力じゃなくて元々の能力だとしたら何もおかしくない

638 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 15:47:11.93 ID:j6OIR7nYa.net]
>>620
でんきは関係ないけど、サボには弱いよ
ポケモンのタイプ相性なら

639 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 15:48:04.05 ID:oIHdmxGEd.net]
>>620
青キジはこおりタイプだからエネルに弱くないよ
ジンベエは水タイプだからエネルきついだろうな

640 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 15:48:23.27 ID:j6OIR7nYa.net]
>>624
ドレーク



641 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 15:48:33.35 ID:C7cvVR6w0.net]
>>626
それならまだ筋が通ってて好き
空気ゴムは絵的にも楽しそうだし

642 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 15:48:52.18 ID:2Jkl6deO0.net]
バッドエンドミュージカルやソウルポーカスの不気味な歌詞は何か裏がありそうで面白そうだったのに
ベッジの「さてはマムが昔何者だったか知らねえな?」とかいう台詞は何だったんだ
ロックスっていうだけか

643 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 15:49:12.73 ID:+IDEXUap0.net]
>>631
あざっす

644 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 15:52:09.20 ID:+EP9PFNja.net]
キッドロー「上から落ちてきた!まさかあれはカイドウ!てことは麦わらは!?負けたのか!」

落ちてきたカイドウ白目

やったールフィが勝ったー

645 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 15:52:16.15 ID:50KZHLLVa.net]
アウアウウー Sae7-IKYs←何でこいつって毎回ID変えるん?w

646 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 15:53:15.50 ID:hOcSWsTw0.net]
実は黒ひげ海賊団の船員も皆ティーチの事は信頼してなかったりして

647 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 15:53:15.59 ID:+EP9PFNja.net]
>>636
知らん勝手に変わるすまんな

648 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 15:55:31.77 ID:5c4vg9ri0.net]
>>637
シリュウは黒ひげに惚れてるみたい♂

649 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 15:56:30.99 ID:5nmjUaTnM.net]
キラーとヤマトが結婚して生まれた子供がキラヤマトらしい

650 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 15:56:34.05 ID:4H9b4ikFd.net]
>>637
ラフィットだけは順応なる部下だろ他は知らんが



651 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 15:57:18.78 ID:ZlqYE/1jp.net]
>>623
そうそれ
ワノ国でていく予定のキャラなら守り神な悪魔の身与えたり
名前がヤマト武器がタケルなんて名前にしないと思うんだよね

652 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 16:00:15.63 ID:50KZHLLVa.net]
>>638
誰お前?w
ワッチョイ違うけど同一人物なの?w
無職なの?w

653 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 16:00:54.32 ID:4H9b4ikFd.net]
イゾウが白ひげに着いていった見たく菊が麦わらの一味に入るんじゃねヤマトが仲間にならないんなら

654 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 16:02:28.28 ID:5c4vg9ri0.net]
菊は男湯に入るのでしょうか。。

655 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 16:03:50.30 ID:LAwumX1mp.net]
>>622
太古、って言い方は800年前には使わないよね
単純にニカが祖ってだけだと思う

656 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 16:04:40.46 ID:AOC46zpG0.net]
>>610
ラスボスにはうってつけだな

657 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 16:05:15.48 ID:Z2cZjhvIa.net]
菊はちん○斬られて無かったか?

658 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 16:06:58.39 ID:s6IWeZHu0.net]
ニカからニカニカは誰でも思うことで
誰が元ネタってわけでも無いんじゃないか

659 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 16:07:38.89 ID:AOC46zpG0.net]
菊〇んぽしゃぶりてえ

660 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 16:09:17.79 ID:4H9b4ikFd.net]
>>649
いつもニカニカ笑顔を絶やさない人
ニカ=ウルージ
ドン!



661 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 16:09:45.34 ID:C7cvVR6w0.net]
>>651
それだ

662 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 16:12:08.95 ID:5c4vg9ri0.net]
>>650
友よ

663 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 16:15:31.73 ID:4H9b4ikFd.net]
イゾウが死んだら菊加入はあるかも知れん
お兄さまが見てきた(海外の)景色を私も見たい的な理由で
イゾウが生きてたらワノクニに残りそうだが

664 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 16:16:32.28 ID:s6IWeZHu0.net]
菊片腕じゃね?

665 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 16:18:49.31 ID:cVFGrYzad.net]
>>627
デタラメな話しだがあり得る展開だな

666 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 16:19:11.39 ID:LAwumX1mp.net]
開国の意味がわからん
ジョイボーイになりうるであろうルフィなら既にワノ国にいるし
物理的に滝が割れて中に入れるようにでもなるのかな

667 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 16:20:08.50 ID:XUiWpVHz0.net]
スネイクマンをチョイスした理由があるはず。
通常なら、覇王纏ったバウンドのが強いのに、スネイクマンにした理由。
わざわざ最後の〜言ってるし。
ギア5期待してる人には申し

668 名前:訳ないが、ギア5は絶対無いわ []
[ここ壊れてます]

669 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 16:20:52.62 ID:LAwumX1mp.net]
単純にルフィの味方になるってだけならワノ国な強者が集まる意味ないし

670 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 16:21:31.50 ID:SjHb6o1ua.net]
菊ちんぽちゃん最推しだったけどあまりの冷遇とイゾウの腹筋&大健闘でイゾウちんぽに堕ちたわ

ワンピの女キャラあんま好きになれないしこのままだと俺のワンピース最エッチキャラがイゾウになってしまう



671 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 16:22:36.77 ID:SjHb6o1ua.net]
>>627
言葉操ってて草

672 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 16:24:43.96 ID:xvJt6bd1a.net]
イゾウ「くそっ!!防具が足りねえ!!」
お菊「お兄様!!今こそ兜合わせです!!」

チンポ合体!!デラックス兜!!

673 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 16:28:18.92 ID:oIHdmxGEd.net]
>>658
確かに、威力だけならバウンドの方が上
カイドウみたいな避ける気がない敵ならバウンドでいいはずだもんな

674 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 16:29:35.65 ID:VT2A7RtL0.net]
オレはゴミゴミの実のゴミ人間ッッッ!
そーさ、オレはゴミ人間なのさッッッ!
あーあッッッ オレなんかッッッ
死ねばいーのーーーッッッ!!(どん!)

675 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 16:34:19.10 ID:91KE8yyUd.net]
ニカって何がすごいの?

676 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 16:38:06.48 ID:3K/tQdy5r.net]
おでん日誌で重要な事が書かれてる部分が破られてるならヤマトが麦わらの船に乗るのは確定じゃん
仲間になるかは別として

677 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 16:38:36.47 ID:s6IWeZHu0.net]
速度上がるから連打には良いんじゃね?

678 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 16:40:17.66 ID:/B0c8xEBa.net]
>>658
馬鹿すぎお前
最後のギア4 つってんだろ
ギア5にならないのなら 最後の攻撃 って言うだろ

679 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 16:40:33.55 ID:pyw7gtT/a.net]
>>658
ギア5
imgur.com/LGiVrSb.jpg

680 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 16:40:53.96 ID:77kbpryvM.net]
このスレもほんと質が落ちたな
絵バレ昨日来たばっかなのにこれは酷すぎるw



681 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 16:45:04.79 ID:s6IWeZHu0.net]
自分の力が尽きるまで攻撃を辞めるつもりは無いとルフィが言ってると
何度もレスしてるがな覚醒のフラグ立ててるからカイドウが
技を破るだろうけどルフィは攻撃自体最後のつもり

682 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 16:45:05.74 ID:SjHb6o1ua.net]
>>662
いいね

683 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 16:51:40.36 ID:CjajBNzK0.net]
ギア4で終わったら何か新鮮味に欠ける
それならいっそ素のルフィのまま覇王色纏いだけで
カイドウ倒して欲しいわ

684 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 16:54:02.43 ID:5c4vg9ri0.net]
ギア4かつ覚醒が目玉だと予想

685 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 16:55:49.39 ID:K4DwG74ed.net]
4てカッコよくはないし爽快感ないもんね
レッドホークみたいなのもただの謎に燃えるパンツだし

686 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 17:00:48.72 ID:vet7OOdz0.net]
やっぱり分かりやすく火を纏うとかじゃないか?
シンプルが一番

687 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 17:07:38.71 ID:U9qodqP/0.net]
ルフィまた縮むん?
ヒュドラなんて言葉使うキャラじゃないだろーに…
さっきまで楽しい言ってたのに何で急にキレてるん?

688 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 17:10:33.20 ID:vet7OOdz0.net]
>>677
カイドウが情緒不安定になったからその影響

689 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 17:13:21.80 ID:s6IWeZHu0.net]
マゼランの技にヒドラが有ったな

690 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 17:13:25.25 ID:fOte17VTM.net]
九頭龍閃の次はどう決まってるだろ…
天翔龍閃だよ



691 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 17:19:46.30 ID:WKgLpW2ca.net]
この”秘密の設定”ってなんなん?

https://one-piece.com/special/usop/20160127_511
勝平:監督としてギア4のここを見てほしい!という部分はありますか?

深澤:そうですね。
2(セカンド)、3(サード)と違うのはルフィが変身するというイメージなんですよね。だから、ギア4に変化していく過程も少し見せたいと思いました。
ただ、変身シーンによくあるイメージシーンにはせず、リアル感を残しました。

勝平:確かに、今まで巨大化したりはしたけど、ルフィ自体は変わってなかったですもんね。

深澤:そうなんです。なので、その辺りを見てほしいです。
あと、このルフィの身体の模様には秘密の設定があるらしいんですよ!

勝平:へぇ〜!

深澤:尾田先生とご相談させてもらって、全体的に色も赤みがかった黒にしました。

勝平:当たり前ですけど、色にもちゃんと意味があるんですね〜。なるほどなぁ。

692 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 17:20:48.77 ID:cCxdRXeia.net]
昇龍拳のコマンドは「→↓?+パンチ」

693 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 17:22:52.74 ID:qUK+b+V00.net]
覚醒ギア5で倒すのか
ギア4新バージョンで覚醒ギア5は次回持ち越しか
見どころだな

694 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 17:23:00.14 ID:vet7OOdz0.net]
>>681
タンクマン見たら分かりやすい
模様が太陽みたいになってる

695 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 17:23:44.08 ID:yJextUR60.net]
天翔龍閃を打ってカイドウがワノ国の天に跳んで行くんだな

696 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 17:25:32.79 ID:s6IWeZHu0.net]
じゃあ次はやっぱ燃えるのかな

697 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 17:38:26.36 ID:/hJpcdkw0.net]
だからなんだという話ではあるけどギア4はチョッパーの変形と似てるよね

698 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 17:39:25.00 ID:j6OIR7nYa.net]
エースみたいでやんすがヒントだったのか

699 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 17:46:50.29 ID:qok5TVnOd.net]
カイドウって15から海賊やってて同世代の仲間おらんかったん?

700 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 17:48:16.39 ID:OZGwXQG5a.net]
見た目は炎神アグニみたいになるかな



701 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 17:51:44.41 ID:Uky49N9U0.net]
ビッグマム敗北の戦犯はスムージーでいいだろ。
あいつ何もしてないよな?

702 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 17:55:52.12 ID:53d0dVxKa.net]
四皇って覚醒してるよね?
カタクリがもちろん覚醒しているって言ってるし、四皇が覚醒してないなんて事はないよね?
カイドウはゾオン系だから、覚醒するメリットないかもだけど

703 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 17:57:33.51 ID:/P0GnRKzd.net]
蝋燭の方がゴムより抵抗値高い

704 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 18:04:07.44 ID:C7cvVR6w0.net]
>>692
してるとは限らない
ゾオン系の覚醒もインペルダウンの獄卒獣みたいに簡単な顔になるのがそうなら
カイドウも百獣の面々も単に古代種や幻獣種ゆえタフなだけという事

705 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 18:06:03.13 ID:iNJ6KZbva.net]
>>694
ゾオン系の覚醒は自我がなくなるなら覚醒しない方がいいもんね
マムは覚醒してるって判断でいいと思う?

706 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 18:12:06.19 ID:feqE3YXb0.net]
覚醒は対黒ひげ戦まで持ち越すと思う
カイドウ戦で覇王色武装に目覚めたんだから 覚醒まで使ったらネタ使いきっちゃうじゃん
黒ひげ戦にもまたさらに成長出来るネタ残しておくでしょ

707 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 18:13:33.47 ID:R5legb+s0.net]
お玉がしのぶのじゅくじゅくの力で妖艶なくのいちになって加入するのかヤマトが一味に加わるのか

どちらが仲間になっても女性が新たな仲間だね

708 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 18:17:10.81 ID:SoV/5kez0.net]
どっかで聞いたけどワンピースの作中に太陽って描写されてないらしい
タイヨウの海賊団とかあの世界の太陽って概念なんかな

709 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 18:18:02.85 ID:C7cvVR6w0.net]
>>695
マムは分からん
パラミシアにしては他人の魂弄りすぎなんでアレで覚醒してないならなんつーヤバい実だよってなるな

710 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 18:18:40.96 ID:AOC46zpG0.net]
ジュクジュクがあれば少子化問題解決できるな



711 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 18:18:54.49 ID:mktZvCi30.net]
カイドウとのラストバトルは2話ぐらいか?ようやく倭の国が終わる
次は海軍との決着で最後が黒ひげかな

712 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 18:24:07.42 ID:tuNUxxcjd.net]
麦わら大船団vs政府(海軍)
の戦争の舞台ってどこだと思う?

713 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 18:24:56.70 ID:C7cvVR6w0.net]
>>700
何でだよ
高齢化の方が取り返しつかないを超えて早く殺してくれと懇願する次元に行くわ

714 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 18:26:30.66 ID:AOC46zpG0.net]
>>703
安楽死を望む高齢者にも使えるな
誰だってガンで苦しんで死ぬより老衰したいだろう

715 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 18:28:17.72 ID:C7cvVR6w0.net]
>>704
ジュクジュクで歳食った奴も戸籍上はまだ60なんだから働けってなるだけじゃね
この国を甘く見るな

716 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 18:28:25.85 ID:Y/GNjCWT0.net]
ソルソルは死体と他人には入れられない
自分には自分の魂で強化

カゲカゲは死体と他人に入れれる
自分の影は死体の影に潜り込める、自分には他人の影で強化

相反してる部分は多いが、ソルソルで出来ることはカゲカゲと大差ない気もする

717 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 18:28:34.50 ID:hSRKS7LE0.net]
ジュクジュクされたらガンも進行するんだろ?

718 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 18:30:01.95 ID:hSRKS7LE0.net]
ギア5と見せかけてからの、バックギア

719 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 18:35:41.24 ID:/hJpcdkw0.net]
>>697
おい候補にキャロットが入ってないぞ

720 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 18:35:48.22 ID:4H9b4ikFd.net]
2年前
白ひげ 72歳 666cm
リンリン 66歳 880cm
カイドウ 57歳 710cm
シャンクス 37歳 198cm

シャンクスやっぱすげえわ



721 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 18:38:27.38 ID:VHEYXRYT0.net]
シャンクスでさえそんなでかいの…
189くらいでいいやろ…

722 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 18:40:32.19 ID:AOC46zpG0.net]
>>710
こいつらのうんこも覇王級だな

723 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 18:42:25.89 ID:hSRKS7LE0.net]
ワンピ世界のトイレのサイズどないなっとんねん

724 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 18:43:35.32 ID:f+FFnilqa.net]
>>699
だよね、天候も操れて寿命使って自分を強化出来るのはチートだわ

725 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 18:46:17.08 ID:/hJpcdkw0.net]
完成体ギア2+完成体ギア3=ギア5(ファイナル)
これありそう

726 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 18:46:59.14 ID:cCxdRXeia.net]
四皇はケツの穴が小さいかもしれん

727 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 18:47:59.33 ID:vet7OOdz0.net]
>>715
そこまでパワーアップ重ねる必要無い

728 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 18:48:43.18 ID:4H9b4ikFd.net]
>>712
ゆうて巨人族、サンファンウルフ、ワダツミ、ロック&スコッチとバカデカイ奴らもいるから白ひげやカイドウも普通体型に見えてしまう

729 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 18:49:49.93 ID:85VquCWA0.net]
1話のシャンクスは絶対190も無い

730 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 18:51:05.11 ID:AOC46zpG0.net]
>>719
誤差の範囲だろ



731 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 18:51:21.64 ID:CW7bhrMX0.net]
うんこ象みたいな大きさなのか 

732 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 18:57:30.31 ID:K4DwG74ed.net]
そもそも黒ひげって何がしたいんだっけ
ワンピース欲しいだけの人じゃないよね?
ルフィとは闘わず青キジなんかと共闘して政府倒すんじゃね

733 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 18:58:54.65 ID:/hJpcdkw0.net]
>>717
まあ確かにそうそう使う場面はないだろうな

734 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 19:06:27.96 ID:0Od89kkb0.net]
新鋭海賊「最悪の世代」の3人が四皇2人に下剋上
マルコの言う通り時代が動く

735 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 19:08:38.80 ID:5c4vg9ri0.net]
青キジは表向き黒ひげに協力してるだけだよね、さすがに

736 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 19:11:10.61 ID:/hJpcdkw0.net]
ギアとは歯車だから組み合わせる伏線の可能性
歯車とは2枚以上あって初めて歯車同士作用し始めるからギアを組み合わせるっていう発想は出てきてもおかしくはない
(一応既にモリア戦の時に組み合わせてはいる)
まあギア5は強力すぎるが

737 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 19:12:03.89 ID:oQrjZADja.net]
なんで黒ひげを選んだんだろうな、青キジなら麦わらの一味でも良さそうだけどな

738 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 19:12:33.31 ID:AOC46zpG0.net]
>>725
黒ひげもその辺は分かってるだろうな

739 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 19:13:29.49 ID:/4/9XxsCa.net]
>>702
マリージョアかゴア王国

740 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 19:14:07.38 ID:qdNGLNNaa.net]
>>727
黒ひげのもう1つの人格を探ってて欲しい



741 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 19:16:07.29 ID:/hJpcdkw0.net]
まあもしかしたらそれが世界政府が恐れる要因の一つなのかもしれない

742 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 19:16:44.84 ID:ZNx+2QDI0.net]
>>725
青キジはソードでしょ

743 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 19:17:20.41 ID:85VquCWA0.net]
黒ひげも絶対悪では無いだろうね
政府を相手取ってルフィに協力する可能性すらある

744 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 19:21:57.56 ID:yJextUR60.net]
イメージ通りの純粋な海賊気質があるのがカイドウ、黒ひげ、キッドやと思う

745 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 19:23:27.37 ID:unc6OUIax.net]
>>623
> ヤマトって…ワノ国残りそうじゃね?
> 大口の真神って日本の守り神だよね

カイドウの子が「僕がおでんだ!」って言ったらみんな嫌じゃないか?www

746 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 19:30:55.31 ID:unc6OUIax.net]
やべ、俺なんか致命的なこと言ってしまったか??

747 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 19:35:29.99 ID:QXbrRHQV0.net]
カイドウ弱すぎひん?
ルフィを認めてこれ??
ギア4ルフィをよくワンパンできたな・・・

748 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 19:35:44.75 ID:AOC46zpG0.net]
>>735
嫌というかヤバイやつって思うだけ

749 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 19:38:47.27 ID:QXbrRHQV0.net]
てかイゾウにやられるCP0にどうやってルフィが消せるんだよwww
政府無能すぎない?
これ大将3人とガープつれてこないとあかんレベル

750 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 19:40:02.30 ID:NCarTGNOd.net]
ティーチもロックスも悪ではないでしょ
やり方が少し暴力的なだけでルフィと同じ道を進む海賊
ゴッドバレー襲撃も世界の秘密を知ったロックスが夜明けへと導く為に起こした行動



751 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 19:40:59.47 ID:5c4vg9ri0.net]
黒ひげは少年時代に泣いてた理由が気になる…

752 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 19:41:51.85 ID:NCarTGNOd.net]
ガープが悔やんでる天竜人と奴隷を結果的に助けてしまったってのも、現体制が継続され苦しむのは奴隷だからでしょ

753 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 19:41:56.51 ID:QXbrRHQV0.net]
てか伝説の実ゴムゴムで確定したけど
ゴムゴムじゃないとか言ってたやつらどんな気分か教えてくれ

754 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 19:43:31.52 ID:jtG16odha.net]
今までさんざんゴムとして描写してきたのをどうやって辻褄合わせるんだろうってワクワクしてる

755 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 19:44:30.11 ID:U4Lo+O5x0.net]
>>741
眠れないからじゃね
眠れないということは夢も見れない
だからティーチは夢にこだわる
「人の夢は終わらねぇ」

756 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 19:45:19.66 ID:QXbrRHQV0.net]
覚醒した力がゴムとはまた別なんだろ
みんなを従わせる能力ニカニカ

757 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 19:46:48.52 ID:jtG16odha.net]
あー複数の力を持つ実なのかなるほどなー

758 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 19:47:17.46 ID:NCarTGNOd.net]
あと3日でヒント
あと5日で詳細
あと6日で画

休載がないと幸せだわ

759 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 19:53:04.41 ID:UsulkB5u0.net]
ルナーリア族がゴムの体質を持ってる説あるけど
キングがそこまで全身をゴムらしくしてる描写無いんだよね

760 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 19:55:40.45 ID:2qYBrTerM.net]
そもそもルナーリア族になれる能力ってなんだよw



761 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 19:58:40.57 ID:QXbrRHQV0.net]
CP0の「あの一味がなんだってんだ」って一言なにげにやばくない?
お前ら諜報機関だろ・・・
ルフィたちの素性とやってきたこと考えればわかるやろ
基本的に海軍無能よな
俺が赤犬ならウソップかナミあたり捕らえてルフィおびきだすわ

762 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 19:59:01.96 ID:HooqFzqT0.net]
>>384
あれは空に打ち上げられたジャヤの磁気にログが反応しただけで
空島そのものに反応したわけじゃないぞ

763 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 19:59:06.32 ID:AOC46zpG0.net]
寝れないことで、記憶を消去できない
不都合な記憶がずっと残っていれば、泣きたくなるわな

764 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 19:59:37.73 ID:TBK7BkVK0.net]
クザンを供給してrくれ

765 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 20:00:13.33 ID:HJ0KP1gNM.net]
東の海で捕えとけよ
今頃焦って馬鹿ジャネーノ?
なんでこんな適当な話の進め方するんだろ
ほんと腕落ちたな〜

766 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 20:01:57.76 ID:q7K4enEh0.net]
そういや、月出身や月に関わる種族はいるけど
太陽出自の種族いねーな

767 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 20:02:06.06 ID:HJ0KP1gNM.net]
>>751
全員尾田の被害者だよw

768 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 20:03:58.13 ID:HJ0KP1gNM.net]
>>737
尾田は戦闘描写がホント下手だからね
強者を強者に見せられない

769 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 20:04:51.07 ID:AOC46zpG0.net]
CP0のヒゲの人はワノクニで六式の道場でも開けばいいと思うよ

770 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 20:04:55.42 ID:XMo7Hv2za.net]
まあ五老星くらいの権力があればゴムゴムがどういう実なのか部下が知らなくても、「いいからやれ」で済むからな
それを今やってるんだけど遅すぎるよなあ、無能だわ



771 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 20:05:24.13 ID:UsulkB5u0.net]
>>751
その一言、もうキャラとして退場フラグだよな

772 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 20:05:36.17 ID:kv8rOxyy0.net]
>>708
パーキングに賭けるわ

773 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 20:10:32.67 ID:y9lrWw/9a.net]
>>740
ロックスは単純に国宝狙ってただけとかは?
ゴッドバレーの地理は分からんが

774 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 20:12:07.50 ID:5c4vg9ri0.net]
ルフィ抹殺はイム様からの指令でもあるのかどうか…

775 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 20:12:32.29 ID:y9lrWw/9a.net]
>>756
そういえば!
ルナーリア族って滅ぼされたんだっけ?

776 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 20:12:40.82 ID:ZN0Dqx+f0.net]
ゴムゴムの実食われた時点で覚醒する可能性あるんだから潰しとけよ
本当無能だね

777 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 20:15:44.71 ID:XMo7Hv2za.net]
クロコダイルを潰した時には頭角を表してるんだから最低でもあそこら辺でルフィ捕まえとけば良かったのに

778 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 20:17:51.52 ID:YjBljXbm0.net]
CP0の電話してた奴ってドラフに取引が面白くなかったら七武海を辞めるって言われてた奴だわ帽子と服装が一緒

779 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 20:18:00.79 ID:50KZHLLVa.net]
もう漫画家として終わってるレベルでしょw
象の描写しておいて覚醒とは何も関係ないとか考察させることが最優先で漫画として機能してないな
さすが日本一トイレットペーパー作ってるだけのことはある

780 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 20:19:24.32 ID:ImVyOd7ka.net]
悪魔の実は主が死んだらどこかに再生されるがどこに再生するかわからないから、ルフィが所有者という所在が明確にわかっている分安心感はあったんだろう



781 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 20:20:22.93 ID:50KZHLLVa.net]
あれもしかしてこいつアウアウウー Sae7-IKYsってワッチョイ被ってたバカ?w
相変わらずワッチョイやIDコロコロ変えてレスしてるのなw

782 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 20:22:07.12 ID:50KZHLLVa.net]
>>636からの>>638
そして>>768もこのバカでしょw

783 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 20:25:27.05 ID:Ar6XXfJ30.net]
今となってはルナーリア族なぞもはや小事

784 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 20:25:51.30 ID:Ar6XXfJ30.net]
>>772
とりあえずキエフ行こうか?

785 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 20:27:04.81 ID:Wl0HNOnH0.net]
ルフィの能力を政府がはっきり認識したのはスモーカーの報告が初なのかな
そこからどれだけ経ってるかと考えると手を打つのが遅すぎるわな

786 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 20:27:33.12 ID:pFIe/ytm0.net]
ギア5ドラゴン来ると予想してる

787 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 20:27:42.90 ID:Ar6XXfJ30.net]
未来視できる私にはわかるが
次の仲間由紀恵はお玉
モモノスケとヤマトは結婚して積年の恨みをヤマトのインサイドに放出することで
新しい命が生まれます。

788 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 20:32:31.74 ID:ElkVQ6NS0.net]
どうやってゴムゴムとその別名とやらの辻褄を合わせるかが見もの
ちゃんとゴムの性質を持ったものじゃないと普通にぶっ叩かれるぞ

789 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 20:32:58.31 ID:YjBljXbm0.net]
初陣 白ひげVSニカ
中堅 ロジャーVSイム
大将 ロックスVSジョイボーイ

790 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 20:34:00.51 ID:QLKwGQO9d.net]
>>777
チラシの裏にでも書いとけよタコ



791 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 20:35:37.21 ID:yT4mKnw60.net]
ギア4スネークマンのカイドウ倒しきれない感…

792 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 20:41:55.17 ID:5qnm05FIM.net]
バレ見てないけどやっとスネイクマンきたんだ
今ある手札の最高技使って、それでもカイドウが硬く立ちはだかるところに新技の展開アツいね

793 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 20:43:38.79 ID:jQlhfZFnM.net]
なんか最近のバレ師ってすぐ消すな

Aboなんたらとかいうアカウントが出てくる前はもっと数日くらいは載せてなかったっけ?
どうりで最近ろくにバレ見れなかったわけだわ

794 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 20:43:44.95 ID:NCarTGNOd.net]
>>763
ゴッドバレー何処にあったんだろうな
島1つ消し去るなんて古代兵器でしか不可能
38年前には確実に存在した島
他の何かに形を変えてるって方がしっくりくる

795 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 20:44 ]
[ここ壊れてます]

796 名前::57.69 ID:5c4vg9ri0.net mailto: 消えないサイトをブックマーク推奨 []
[ここ壊れてます]

797 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 20:45:18.01 ID:NCarTGNOd.net]
ゴッドバレーはレッドラインの一部分だと思ってるけど、シルエット見る感じ独立した1つの島なんだよな

798 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 20:45:23.74 ID:vet7OOdz0.net]
>>782
いや見てるじゃん

799 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 20:45:38.67 ID:urDIOIJ/0.net]
>>781
スネイクマンってスピード重視だったような
硬いカイドウにはタンクマンの方が火力ありそう

800 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 20:46:54.15 ID:4mduvRGcd.net]
スネイクマンとバウンドマンの選択肢あってスピード特化かつ覇王色纏いで高火力あるスネイクマン選んだのが吉と出るか凶と出るか



801 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 20:48:12.67 ID:0Od89kkb0.net]
ゴッドバレーは消したのだから何があったんだよ
センゴク教えてくれよ

802 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 20:49:38.10 ID:NCarTGNOd.net]
ギア2 血流
ギア3 骨
ギア4 筋肉
ギア5

次はどこをゴムに変える?
周囲=覚醒か?

803 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 20:50:28.16 ID:5qnm05FIM.net]
>>787
ここのレスは見てるからな笑

804 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 20:52:10.87 ID:vet7OOdz0.net]
>>791
覚醒は今までの法則とは違うものになりそう
じゃないと政府が恐れる理由が分からんからな

805 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 20:52:51.07 ID:+ulnV0b6a.net]
>>791
骨も筋肉も最初からゴムなんだけど

806 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 20:53:57.11 ID:UJVwUVraa.net]
外国語バレ見てると翻訳が下手くそで細かいニュアンスが全然違かったりしてなんか嫌だわ

807 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 20:54:16.77 ID:hOcSWsTw0.net]
カイドウ弱すぎ? 
4

808 名前:連戦目なんだぞ しかもその間のダメージはかなり蓄積されてる上に
鬼ヶ島浮かせるのにも体力を使っている
どこぞの主人公は一度敗北した後 体力全回復したにもかかわらず
今や疲弊したカイドウに追い込まれてるんだぞ 
弱いどころかカイドウはモリアと同じで強敵に入るだろ
[]
[ここ壊れてます]

809 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 20:54:49.26 ID:NCarTGNOd.net]
悪魔の実の最終段階=覚醒
武装の最終段階=流桜
見の最終段階=未来視
聞の最終段階=万物の声を聞く
覇王の最終段階=纏う

全て手に入れてるキャラクターは一人もいないな

810 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 20:55:27.98 ID:jQlhfZFnM.net]
>>784
・グラウンドデスで地道に砂化
・PHみたいにスケスケの後遺症でずっと消えてる
・モリアみたいに島ごと船にする
・オーズ、サンファンウルフ級のパワーで消し去る

とか古代兵器なくても色々やりようはありそうだけどな



811 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 20:58:52.03 ID:unc6OUIax.net]
>>738
変な奴がおでん気取りだったら嫌じゃん
住人みんなで「嫌そうな顔」になるはずだよね

812 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 20:59:30.67 ID:zZoqGGKpa.net]
バレーはフランス語で谷とか渓谷らしい
ゴッドバレーは神の住む渓谷?とか
そこに天竜人や奴隷がいたなら、元々マリージョアじゃなくてゴッドバレーに天竜人は住んでた?

813 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 20:59:35.13 ID:0Od89kkb0.net]
ヤマトはワノ国に置いとけないから連れてくしかないだろ

814 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 21:03:38.31 ID:AOC46zpG0.net]
ゾウは百獣海賊団の避難所になりそう

815 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 21:09:44.06 ID:hOcSWsTw0.net]
お座りしてるズニーシャ可愛いよな

816 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 21:10:36.16 ID:YjBljXbm0.net]
ルフィの敗北数もカイドウと同じ7回
ヒグマ
クロコダイル×2
くま
シーザー
カイドウ×2
頂上戦争は色んな奴がごちゃごちゃしてたからノーカウント

817 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 21:19:21.59 ID:oDObQC5ea.net]
>>800
ロックス海賊団は天竜人から財宝を奪うつもりだったのかな
国宝があったのかもね

818 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 21:21:43.88 ID:0Od89kkb0.net]
>>800
ゴッドバレーは絵を見ても山と谷が目立つね

819 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 21:23:01.62 ID:ACk59N3o.net]
大将にも!!負けてるでしょ!!

820 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 21:23:28.98 ID:CPcZN6W+M.net]
マムがカッコ良すぎて困る
こんな見た目で昔何者だったんだよ結局



821 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 21:23:38.06 ID:ACk59N3o.net]
マゼランにも負けてるでしょ!!

822 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 21:24:22.87 ID:ACk59N3o.net]
スモーカーにも負けてるでしょ!!

823 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 21:32:34.39 ID:ACk59N3o.net]
マンママンマッ!!

824 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 21:33:49.60 ID:prNb7ekMp.net]
カイドウが「おめえがどれ程のもんだってんだよ」って言った時にルフィの後ろ浮かび上がったシルエット連中が覇王色を纏える限られた強者ってことだよね?

あの5人がカイドウの中で最強ってことか
マムもレイリーもいないのか
少なくともおでんですらマム、レイリーの上なのか

825 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 21:37:24.14 ID:079bmfTGa.net]
ゴムという物質もゴムゴムの実の本来の力を隠すために人工的に作られたのか?
空島の人間がゴムを知らなかったのもそのため?

826 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 21:38:14.09 ID:ElkVQ6NS0.net]
そんな前から考えてるわけないだろ

827 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 21:38:27.98 ID:p8bXxxRs0.net]
ニカ、ニキ、ニク、ニケ、ニコでなんかあるんじゃね
チョニキとニコロビンはもういるし

828 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 21:38:44.68 ID:0Od89kkb0.net]
>>812
尺の都合か知らんけどビッグマムも覇王色の覇気纏ってると思うのだがね

レイリーは描写ないからわからん

829 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 21:39:37.10 ID:0KHtHtfka.net]
>>812
そうだと思う
海賊限定だろうけど

830 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 21:40:26.96 ID:0KHtHtfka.net]
>>816
マムは纏ってないよ
覇海は武装だし



831 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 21:42:31.79 ID:ElkVQ6NS0.net]
ニケ、ニカは勝利って意味だよ

832 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 21:45:17.61 ID:UsulkB5u0.net]
1巻の最初のページでルフィが乗ってる船の船首に
ニケの女神の飾りが描かれてるんだよね
伏線凄い

833 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 21:46:30.21 ID:A0IGZ0W1M.net]
色々謎出してきて盛り上げようとしてるのが伝わる展開なのにあんま盛り上がってなくて草
正直別の名前ってのが明らかになっても、それ必要だったか?ってなる未来しか見えないんやがw

834 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 21:47:53.74 ID:I4A8lV8wd.net]
エース=白ひげ
サボ=リンリン
ルフィ=カイドウ
ロックス時代に幼少期のカイドウを白ひげとマムが可愛がってた過去編はよ

835 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 21:48:23.82 ID:ElkVQ6NS0.net]
>>821
前々から伏線あったらすげーてなるかもしれないけど唐突すぎるからな
ゴムだからこそここまで来れたのになんだかなって気持ちもあるし

836 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 21:56:48.45 ID:sprAS00G0.net]
ゴムはゴムで間違いないと思う
ゴム以外の別の物質であることが明らかになるんじゃなくて、覚醒した時に我々の想像するゴムの可能性を遥かに超えることが起きるんだろう

837 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 21:59:41.40 ID:VHEYXRYT0.net]
青キジの懸賞金どのくらいになるんやろ
25億くらいかな

838 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 22:00:25.69 ID:GbVldx0K0.net]
ギア5はパチンコみたいになりそう

839 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 22:02:47.51 ID:3ywgM3RD0.net]
ユデロン方式ならリバースギアで、
樹脂になるらしい

840 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 22:05:12.61 ID:sprAS00G0.net]
この能力でこんな使い方するかっていう尾田さんの発想にはいつも驚かされてきたからゴムの覚醒にも期待



841 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 22:07:03.95 ID:ElkVQ6NS0.net]
別の名前ってやつさえなければ気にならなかったんだけどねえ

842 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 22:07:28.92 ID:unc6OUIax.net]
>>808
マザーカルメルに乗っ取られてるんじゃね?
子供リンリンといまのリンリンは同じだけど、顔違うし

843 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 22:16:46.25 ID:U4Lo+O5x0.net]
フィルムREDまで15話くらいだっけ?
カイドウ過去編、カイドウvsルフィ、宴
なんとか映画までに世界情勢持ってこれる感じかな

844 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 22:24:31.21 ID:CjajBNzK0.net]
キッド&ローでは省略された、初めて覚醒する
時の様子がルフィで描かれるのかね

845 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 22:25:41.73 ID:UsulkB5u0.net]
日和もまたピンチになるだろうし
その時は世話役だった河松と傅ジローが登場して最後の見せ場と…

846 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 22:26:39.93 ID:AOC46zpG0.net]
初めて覚醒したときの快感やばそう

847 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 22:28:38.52 ID:QXbrRHQV0.net]
ルフィの覚醒は周りを味方にしてなおかつ強化するとかかな?
じゃないとキッドローのあのタフさは説明できない

848 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 22:30:55.32 ID:fMg9xTxp0.net]
空白の100年って、今起きてる出来事がまさにそうなんじゃないか?
上手く言えないが、本当に空白になってしまっていたのか?

849 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 22:33:00.25 ID:JAtOFU830.net]
そもそも太陽神としたら、
雷撃が無効の時点で矛盾するけどね
太陽神は雷無効とか勝手なルール作るなら有りだけど

850 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 22:37:38.24 ID:NCarTGNOd.net]
ラフテル、リヴァースマウンテン内部説を推す
ロードポーネグリフが示す4つの地点は東西南北海にある島

東はゴア王国だろう



851 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 22:39:40.67 ID:QvEeCm/x0.net]
ライブアライブがリメイクされるってよ
尾田世代にはドンピシャ来る作品だろ?
さあ大いに参考にしてくれよ?w

852 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 22:41:05.52 ID:dfqfbxx40.net]
ヤミヤミは受けるダメージ吸収しちゃうからゴムゴムが覚醒したら全てのダメージ跳ね返すでいいよ
肉球でもできる

853 名前:ッど []
[ここ壊れてます]

854 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 22:46:03.68 ID:QvEeCm/x0.net]
>>840
能力者の実態を引き寄せる闇
つまり能力と実態は本来融合しきれないもの?

855 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 22:52:41.48 ID:ocNEsaEHp.net]
やっぱりリンリンだけ容姿が特殊だな
ブス→美人→ブスのパターンはリンリンくらいか

856 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 22:54:22.70 ID:U4Lo+O5x0.net]
ゼフとかに整形ショットでも受けたのかねw
今のマムは完全にいわゆる何かあった未来の姿w

857 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 22:55:59.40 ID:Y7rPlNCwa.net]
>>835
それコブコブの実やん

858 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 23:00:05.50 ID:QvEeCm/x0.net]
>>843
整形ショット説おもろいなw
時が経てば元に戻るのも付け加えてw

859 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 23:02:06.65 ID:ElkVQ6NS0.net]
昔のリンリン外人が好きそうな美人よな

860 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 23:02:15.76 ID:vet7OOdz0.net]
ニワカ死ねよ
ゼフは女蹴らねえよ
そんな事も分からないニワカは二度と書き込むなよ



861 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 23:02:45.44 ID:Nje3r3wD0.net]
>>841
何気に能力者の実態ってワードすこ。
つまり、そこに悪魔が宿ってんだよな。
心臓かね?ならローに心臓抜いて貰えば
闘えるよね。

862 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 23:03:42.48 ID:QvEeCm/x0.net]
>>847
ゼフの彼女かもしれねえなw

863 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 23:04:39.67 ID:vet7OOdz0.net]
>>849
?何言ってんのお前
ガイジ?

864 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 23:07:19.25 ID:QvEeCm/x0.net]
>>848
黒ひげとやるなら能力抜きで闇と振動を相手にしないといけない
タイマンは相当厳しいだろうな

865 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 23:08:29.90 ID:50KZHLLVa.net]
>>828
毎回、この漫画家の理屈無視した能力見て驚かされるんかw
呪術廻戦やハンターみたいな能力の使い方なら驚くのわかるけど尾田くんではああいう頭使う能力バトル描けないからなw

866 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 23:09:09.71 ID:QvEeCm/x0.net]
>>850
ゼフの航海日誌も結構重要アイテムだと思うぞよ?w

867 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 23:09:46.26 ID:vet7OOdz0.net]
>>853
ごめんそれどういう意味?

868 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 23:10:56.65 ID:50KZHLLVa.net]
ゼフってだれだよw
ゼファーだろニワカ

869 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 23:27:07.13 ID:doroCmW+a.net]
>>851
覇王色纏があればいい所までいけるだろうな
引き寄せてくれるなら叩きやすいだろうし

870 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 23:36:00.91 ID:smPoB+Se0.net]
>>812
D持ちが覇王色の覇気を習得するとジョイボーイになるみたいなイメージかなと思う。
ドラクエのジョブみたいな感じ
カイドウはそもそもD持ちじゃなかったからジョイボーイにはなれなかった。
ルフィが海に落とされたKOのあとにお前もジョイボーイにはなれなかったの後、覇王色の覇気の使い方が下手とかダメ出ししてたし



871 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 23:41:08.21 ID:13V1Y7LLr.net]
あれかね
ゴムゴム覚醒して消ゴム能力解放で全部消すエンド
と言う話があったのさ
めでたしめでたし  完

872 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 23:43:03.90 ID:cCxdRXeia.net]
プリンパンチ

873 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 23:44:56.38 ID:NCarTGNOd.net]
>>857
全然違うと思うわ
もっと単純な事じゃないかな

いつの日かジョイボーイが現れワノ国を開国する未来の話を聞かされていたカイドウ
開国するって事は現在ワノ国を支配するカイドウを倒さなければいけない
つまり自身を越える強者が現れる
そんな強者との戦いで死ぬことを望んでいるのがカイドウ

ルフィとの戦いで「こいつがジョイボーイが?」って感じたけど結局勝てなかったから「お前もジョイボーイにはなれなかったか」って言ってる

ワノ国に20年以上居座ってる理由もジョイボーイが現れるのを待ってる

カイドウ「ワノ国だから居座ってるんだ」ってのもそういう事

だと思ってる

874 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 23:46:27.37 ID:smPoB+Se0.net]
DQ7だと上級職3つを極めると勇者になれるだったけど、プラスDが必要みたいな感じで、3つの覇気を極めて尚且つDの一族だったら勇者ジョイボーイになれるっていう設定。
これだと非常にわかりやすくて助かるんだけど

875 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 23:46:39.94 ID:ElkVQ6NS0.net]
カイドウは死に場所を探してるとかはあるかもなー

876 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 23:51:53.47 ID:yJextUR60.net]
四皇は全員死ぬかも

877 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 23:58:32.63 ID:jlNduhTea.net]
ジョイボーイを待ちつつワノ国を牛耳ったカイドウは本当に外道やな

878 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/25(金) 23:59:03.77 ID:0Om5bNEOa.net]
>>863
シャンクスは死んでほしくない

879 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/25(金) 23:59:51.33 ID:unc6OUIax.net]
>>863
黒ひげもか?

880 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/26(土) 00:08:12.96 ID:2YwpbSLc0.net]
>>818
そうなんか
ビッグマムは覇王色の覇気持ちでも纏えないのか
それでもあの強さ



881 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/26(土) 00:13:49.19 ID:IbHS3R/Ra.net]
>>867
覇王色の覇気を纏える人は特別みたいだな
ビッグマムは悪魔の実が有能すぎる

882 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/26(土) 00:22:44.17 ID:h9krAE5wp.net]
描写が下手過ぎてカイドウやマムがナーフされた様に見えるのは残念だな
四皇2人をどう攻略するか楽しみだったのに
赤鞘もダイジェスト処理だし格好良かった狂死郎もダサくなってしまったし

これなら予想されてた通りカイドウとビッグマムがやり合って互いに大ダメージ負ってる中でお得意の中断、百獣海賊団vs麦わら一味vsリンリンの三つ巴の中で今の展開ならまだ納得できた

カイドウvsマムが両方無傷でピンピンしながら同盟って…。。

883 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/26(土) 00:23:06.62 ID:64GykB1R0.net]
ガムとゴムの性質を持つ物質になる
カタクリの上位互換

884 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/26(土) 00:30:39.11 ID:3oNQihxF0.net]
カイドウはこのスネイクマンどう圧倒するかね
そのあとゴムゴムの覚醒だろうし

885 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/26(土) 00:39:11.55 ID:LxjixMQqM.net]
ひまと

886 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/26(土) 00:42:16.96 ID:jhkwan0Fd.net]
>>869
誰か編集者が尾田に味方のHP無限にしてプロレスさせるのやめさせてほしいな
カイドウやビッグマムの倒しかた思いつかんとはいえチート使って味方を倒れないようにしてボスキャラのHPチマチマ削る戦闘のどこが面白いねん

887 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/26(土) 00:43:57.58 ID:09HkxmLg0.net]
ここまでお膳立てしたなら最後は覚醒して倒すのかな
楽しみだ

888 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/26(土) 00:46:29.98 ID:xTb1xpc2d.net]
「漫画の神様」と称される故・手塚治虫先生曰く

漫画を描くうえで、これだけは絶対に守らねばならぬことがある。
それは、基本的人権だ。
どんな痛烈な、どぎつい問題を漫画で訴えてもいいのだが、基本的人権だけは、断じて茶化してはならない。
それは、
一、戦争や災害の犠牲者をからかうようなこと。
https://livedoor.blogimg.jp/sunri/imgs/5/4/54a0a775.jpg
尾田栄一郎、死者・行方不明者合わせて二万人以上を出した東日本大震災の被災者へのメッセージで「おれは元気だぞーっ!!!」「おめェはどうでもいいんだよ!!」とふざける。
https://livedoor.blogimg.jp/godsokuhou/imgs/d/6/d6fb845b.jpg
ワンピース89巻で作者・尾田栄一郎が横井庄一をネタに問題発言
https://i0.wp.com/geitopi.com/wp-content/uploads/2018061307-1.jpg
横井庄一というのは、1997年に亡くなった元陸軍軍曹・横井庄一

889 名前:ウん(享年82)のことです。

横井さんは、第二次世界大戦の終結から約28年後の1972年に派遣先のグアム島で発見された残留日本兵であり、それまで30年近くに渡ってジャングルに潜伏していました。

尾田くん...見損なったぞ
[]
[ここ壊れてます]

890 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/26(土) 00:57:15.69 ID:EgkuOdXBp.net]
>>816
レイリーはルフィ鍛えた島で一番最初に触れずに倒してなかった?
シルエットに浮かび上がったのはカイドウが戦った敵の中で最強の5人てだけなのかな
レイリーはおでんより強そうだし



891 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/26(土) 01:02:11.78 ID:op0t+qaDa.net]
ビッグマムはもともとあった国を奪わずに新たに作っちゃったのかね
出来上がったのはお菓子の国だけど
そう考えると格が違うな

892 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/26(土) 01:19:06.12 ID:MUz2hVi50.net]
https://i.imgur.com/EklaW03.jpg

ん〜〜〜

893 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/26(土) 01:53:13.72 ID:E/0VvfcI0.net]
空白の100年はゴムゴムの実の前任者が覚醒で消したんでしょ歴史を

894 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/26(土) 01:54:02.28 ID:TM4j/mv20.net]
>>878
角あんだろヤマト

895 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/26(土) 02:03:37.56 ID:lR9ov3CdM.net]
最高レベルの戦いだからこそ、ゴムゴムの実が洗練されて覚醒する危険があるってことなのか
なるほどね

896 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/26(土) 02:11:08.62 ID:vEBU4bGg0.net]
>>878
まさかヤマトの母ちゃんがリンリンってか?
いやぁそれは幾らなんでも…

897 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/26(土) 02:19:29.06 ID:op0t+qaDa.net]
ヤマト28だっけ
同じ年にシャーロット・カンテン/カトウ/モンブの三つ子を生んでるね
可能性は低そう

898 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/26(土) 02:19:50.74 ID:lR9ov3CdM.net]
なんでマザーカルメルと一緒にいた時のビッグマムはデブがイジだったのに、大きくなったらこんな美人になってんの?
おかしくね?

899 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/26(土) 02:33:56.42 ID:F/ycMYkta.net]
マアムカイドウ負けて欲しくねえって声が多いがこんな漫画今まで無かった

DQナルトハンタブリーチ鬼滅進撃全てボスには早くくたばって欲しかったろ

900 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/26(土) 02:43:29.32 ID:eeypBPgP0.net]
>>879
昔誰かがいっていた消しゴムか



901 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/26(土) 02:47:35.57 ID:hryJL8ZG0.net]
すべての痕跡は消えてない

902 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/26(土) 02:47:38.07 ID:7ZWQ64Nha.net]
ビックマムとカイドウの特性を持ったキャラ居るでしょ
コビーの元上司で
あの人も美人になったし元々はマムが食ってた説

903 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/26(土) 02:56:27.71 ID:3DAUldBJp.net]
ゴムゴムは偽りの名称だから覚醒にゴムは関係ないと考えるのが妥当

904 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/26(土) 02:57:05.06 ID:6pupZnYed.net]
ロシアとウクライナ見てるとこの漫画の戦争とか支配なんてお遊びよなぁ

905 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/26(土) 02:59:29.36 ID:Feh3pHtu0.net]
>>878
ふくせんすげー!

906 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/26(土) 03:02:32.55 ID:6pQ/qmmD0.net]
名前だけで脅威になるってことは
モデルなんとかというのがついた悪魔の実なのかな

907 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/26(土) 03:04:00.94 ID:2Z3wOdu2x.net]
>>870
トレーボル

908 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/26(土) 03:05:59.89 ID:2Z3wOdu2x.net]
>>875
横井庄一の件は別に人権侵害に当たらないんじゃないか?
尾田のノリが軽すぎるので、一部の読者からは尊厳を傷つけたかのように見られてしまっただけで

909 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/26(土) 03:09:39.84 ID:hryJL8ZG0.net]
ヤマトとナミも似てるから
ナミもビッグマムの娘や

910 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/26(土) 03:11:21.82 ID:2Z3wOdu2x.net]
ロビンは?



911 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/26(土) 03:16:28.79 ID:ON+dr91YM.net]
>>885
マムもカイドウも尾田の被害者だからね
同情されてるんだよ
ただ耐久力が高いだけでそれ以外に何のとりえもない

912 名前:キャラに成り下がった []
[ここ壊れてます]

913 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/26(土) 03:17:07.52 ID:op0t+qaDa.net]
ロビンの父はロビンマスク
ヤマトの父はバッファローマン

914 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/26(土) 03:17:58.60 ID:ON+dr91YM.net]
>>889
ゴムのように伸びる電撃無効
この能力は何だよ
考えてから物を言え

915 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/26(土) 03:20:43.13 ID:EgkuOdXBp.net]
>>884
女はデブと痩せでクソほど変わるからな
何もおかしくないさ。アルビダもそうだったし

916 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/26(土) 03:22:41.29 ID:ON+dr91YM.net]
>>860
死にたい理由は?www
ちゃんと考えてる?
そこ納得させられないなら意味のない設定やん
そもそもワンピース目指すなよ
一貫性なさすぎだろ

917 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/26(土) 03:26:26.56 ID:EgkuOdXBp.net]
>>899
ルナーリア族の特性だろ
自然界のあらゆる環境で生きていけるんだから電撃くらい屁でもない
そもそもキングの頭が伸びてたのを見るとルナーリア族はゴムがデフォの可能性が高い

918 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/26(土) 03:26:47.58 ID:SugFzPx/p.net]
>>899
太陽神ニカの肉体がゴムの様な性質を持ってる
シルエットもぐにゃぐにゃしてるしね

919 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/26(土) 03:46:57.64 ID:E/0VvfcI0.net]
>>892
大仏みたいな空想のものって可能性はあるな

920 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/26(土) 03:50:32.72 ID:jzYVKfyOd.net]
>>901
初登場からカイドウが望んでるのは世界最高の戦いで死ぬこと
ひとつなぎの大秘宝を目指してるのは古代兵器復活の為
なぜこのタイミングなのかはカイドウが作中で言ってる通り

カイドウ曰く「死は人の完成」
白ひげのように世界最高峰の戦いで死にたい願望がある
実際にカイドウは白ひげの死に様を羨んでいる

ジョイボーイとの戦いも、その最高の死の1つ



921 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/26(土) 04:10:12.11 ID:+7c5dURL0.net]
カイドウ弱体化し過ぎとか言われるけど、寧ろ初戦のルフィが弱体化してるのでは…ワノ国のルフィって1000話以前はほぼ役に立ってないんだよな。

922 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/26(土) 04:18:55.54 ID:ON+dr91YM.net]
>>902,903
実を食べてから伸びるようになってます
おまえらちゃんとワンピース読んでる?www

923 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/26(土) 04:20:03.96 ID:ON+dr91YM.net]
>>905
イムヤシャンクス、五老星、大将が控えてるのに世界最高なわけないだろw
バカも休み休み言えよ

924 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/26(土) 04:28:29.68 ID:op0t+qaDa.net]
カイドウは躁鬱

925 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/26(土) 04:36:53.74 ID:4BX2FLqJa.net]
ナミは本名が不明だからな
まあ知ったところでなんだって話でもあるが

926 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/26(土) 04:45:52.24 ID:op0t+qaDa.net]
ナミの出生はやらなさそう
ホールケーキアイランドでルフィとナミが囚われてジンベイが助けに来たとき
ナミがなんか思い出してたみたいだったが

927 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/26(土) 04:53:19.25 ID:TmWfyMW5a.net]
852話 ナミ「何か昔もこんな目に遭った気が」
赤ん坊の頃の記憶なんてないよな

928 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/26(土) 04:57:11.49 ID:HJZSfzQma.net]
〇〇の実 モデル ルナーリア か太陽神?
ならないと思うけど、
センゴクもブッダじゃなくてモデル大仏だし、海外の反応気にして漫画オリジナルの神作って来るかもね

929 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/26(土) 04:59:13.91 ID:HJZSfzQma.net]
>>912
それは、リトルガーデンでゾロが足を切ろうとした時の記憶でしょ

930 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/26(土) 05:11:10.10 ID:ZWarXtCCa.net]
ルフィの覚醒は、周囲のゴム化
あらゆる衝撃を吸収

黒ひげ「誰も地震にはかなわねー!自然の力でねじ伏せる!」

覚醒ルフィ「効かねぇー!!ゴムだから!」ドン!

ってやって欲しい



931 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/26(土) 05:16:20.34 ID:TmWfyMW5a.net]
>>914
たしかに

932 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/26(土) 05:29:19.57 ID:CrPzi/rO0.net]
>>915
素直に周囲のゴム化でいいよな
でないとドフラがバカみたいだし

933 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/26(土) 05:29:29.88 ID:2OqUo5E00.net]
もうナミがウラヌスでも
ウソップが長鼻族の神の末裔でも
ゾロが死神と契約して冥王になっても
ジンベエがメガシンカしても
ブルックが死者の魂を召喚しても
俺は驚かないよ
ワンピースは後付けぶっ飛び漫画に落ちた

934 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/26(土) 05:43:57.95 ID:GKc7sJO1a.net]
萬手無双>千手無双>正覚阿頼耶識>神虚視>見聞色

935 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/26(土) 05:51:47.24 ID:5ukpHACI0.net]
ルフィの雷耐性はローグタウンで受けた雷で出来た
毒耐性はインペルタウンで
熱耐性は頂上決戦編で
もしかしたら海も溺れるたびに克服してた可能性があるルフィは

ゴムゴムが実はノビノビの実の能力で体も耐性も伸ばすことが出来ると思ってたけど
受けた攻撃の耐性を伸ばすことができる能力名ってなんだと思う?

936 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/26(土) 05:56:34.16 ID:QGyQgmcUd.net]
Googleトレンドの人気の動向みたら
四皇倒した回が1年で一番低い不思議
まるで話題になっていない

937 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/26(土) 06:02:24.19 ID:4BX2FLqJ0.net]
ナミは天月の血筋だと思うんだよなあなんとなく
空白の百年から飛んできた?
トキと被るから没だな

938 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/26(土) 06:03:17.76 ID:2OqUo5E00.net]
>>921
溜めすぎなんだよ
芸人が「今から面白いこと言います!言いますよ!これから面白いこと言いますよ!あとちょっとで言いますよ!面白いことを! 」
なんて溜めたら絶対スベるのと同じ
引っ張って引っ張って溜めると反動は大きいけど期待も大きくなってしまう

939 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/26(土) 06:14:44.96 ID:Syj6FLeJ0.net]
>>923
RGディスってんじゃねーよw

940 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/26(土) 06:21:01.53 ID:qqAQ45XE0.net]
cp0って中間管理職みたいだよな



941 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/26(土) 06:42:53.91 ID:MUz2hVi50.net]
サンジが4つ子で遺伝子操作で産まれてきた改造人間だったり
ゾロはワノ国の伝説の侍の霜月リューマの子孫の霜月牛丸にうり二つとか出て来てるのに

今後もナミの出生が描かれ無いなんて無いわな
多分凄いネタ仕込んでるわ

942 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/26(土) 06:59:35.49 ID:5ukpHACI0.net]
ナミ エースの妹       ウラヌス
お玉 もものすけの妹    プルトン
しらほし 魚人の妹      ポセイドン

古代兵器妹説はかなり信憑性が高い

943 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/26(土) 07:02:16.66 ID:X5xZWdMxd.net]
グラグラがゴムには効かないって覇気ない時代の話だろ
黒渦→グラグラパンチで大ダメージだ

944 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/26(土) 07:28:14.12 ID:235eb0Mv0.net]
ナミの過去は映画化一歩手前までいってたし、設定は完全に出来上がってるしょ
まぁ本編で描かれたら糞ダルいけど

945 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/26(土) 08:02:09.91 ID:SdZl4k9g0.net]
今更いらんだろ
ストーリーに合わせて重大な要素にしたら後付け感半端なくなる

946 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/26(土) 08:11:31.27 ID:3/JJCCqYr.net]
>>920
ムコムコの実の無効人間。
6565ね。

でも、のびないよね。

947 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/26(土) 08:17:07.71 ID:x+gGr+d+a.net]
何故かよくキリンと描かれるウソップ

https://i.imgur.com/0dLSey9.jpg
https://i.imgur.com/9Zk1Esc.jpg
https://i.imgur.com/DmYPnaC.jpg

948 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/26(土) 08:21:36.55 ID:0CXWeFCg0.net]
サルサルの実モデル孫悟空 伸びるのは如意棒の再現
覚醒すると金髪の超戦士になる伝説

949 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/26(土) 08:22:27.08 ID:BJl7lBRl0.net]
>>92

950 名前:2
無理やりすぎ
[]
[ここ壊れてます]



951 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/26(土) 08:24:29.47 ID:y+bd7jDya.net]
>>928
黒渦→覇王色纏パンチで黒ひげに大ダメージ

952 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/26(土) 08:27:19.91 ID:goomBBqO0.net]
火の神アグニ
手足が伸び、火も操る
ゴムゴム改めアグアグの幻獣種でした。
おいおいそりゃないだろ。

953 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/26(土) 08:31:26.46 ID:whSbtS0c0.net]
>>932
おだっちすげー!

954 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/26(土) 08:36:04.40 ID:whSbtS0c0.net]
>>855
え?

955 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/26(土) 08:49:21.34 ID:whSbtS0c0.net]
>>277
まるでロジャーとガープしかいないみたいな言い方だが少なくともロジャー海賊団の面子はいただろ
レイリー文句なしに四皇レベルだし均衡はとれてる

956 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/26(土) 08:51:11.89 ID:zN8SZ2MJM.net]
>>920
ローグタウンの時点でノーダメだから
そもそも耐性以前の問題

957 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/26(土) 08:51:15.25 ID:eNYy3M820.net]
ルフィはギアギアの実のギア人間
ギアが上がるたびに強くなる
おまけに電気耐性もある

958 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/26(土) 08:52:16.40 ID:vwI6EAH6a.net]
ゴムゴムの実本当の名前、ヤミヤミの黒ひげと対になるはずだからハレハレの実の太陽人間とかないっすか?

959 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/26(土) 08:54:32.06 ID:eNYy3M820.net]
太陽人間ならサンサンの実で

960 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/26(土) 09:01:24.99 ID:QMoEqAw/a.net]
>>936
火神→かがみ→鑑→ガラス
ガラスは絶縁体だし、のびるっちゃのびる



961 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/26(土) 09:15:37.23 ID:3/JJCCqYr.net]
数字の法則やルフィの名字モンキーから
5959の実
ゴクゴクの実の悟空人間。
いや、ヒトヒトの実モデル悟空
とかでもいいんだろうけど。
西遊記の悟空なら何でもありだろ。

962 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/26(土) 09:16:56.68 ID:uLn/fSgK0.net]
ルフィが覚醒したらジョイボーイの頃の記憶が甦り、覚醒したことによってズニーシャと会話可能になる

963 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/26(土) 09:17:26.74 ID:GiBbvcbA0.net]
>>945
ルフィはゾオン系ではない

964 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/26(土) 09:23:37.79 ID:giEuqHDM0.net]
ニカニカの実じゃなくニカの実だと思うぞ

965 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/26(土) 09:23:46.69 ID:h/LWNEUaa.net]
>>945
孫悟空ろくな事してないからなー

966 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/26(土) 09:24:45.50 ID:3/JJCCqYr.net]
>>947
ゾーン系並に見た目変わってるやろw

まぁ適当に書いたからどうでもいいが。

967 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/26(土) 09:26:04.07 ID:MDqDUyzd0.net]
ズニーシャはルフィ無視してモモに話しかけてるから誰がジョイボーイなのかよくわからん

968 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/26(土) 09:27:36.31 ID:h/LWNEUaa.net]
>>927
だからプルトンは軍艦だろ

969 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/26(土) 09:31:37.23 ID:BJl7lBRl0.net]
>>951
ズニーシャと話ができる≠ジョイボーイ
約束を果たす人=ジョイボーイ

970 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/26(土) 09:38:11.14 ID:MUz2hVi50.net]
>>932
伏線凄い……!



971 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/26(土) 09:48:20.53 ID:U4ybO5q30.net]
最初から その名前でいいだろー!! (バシッ!!)

972 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/26(土) 09:57:17.48 ID:MDqDUyzd0.net]
>>953
いやズニーシャはジョイボーイの仲間だからジョイボーイの再来?が現れたら気付くよなあと思って
覚醒したら気付くのかな

973 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/26(土) 09:59:54.36 ID:8L6jeNC/0.net]
ルフィも声は聞こえる的なこと言ってたよねたしか
モモは会話までできるけど

974 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/26(土) 10:01:42.14 ID:MUz2hVi50.net]
トキが800年前から飛んで来て、おでんと子作りして
出来たモモの助がジョイボーイ候補。

975 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/26(土) 10:11:04.63 ID:ON+dr91YM.net]
おでん魅力無いやん
そいつの子供だからどうした?って感じやな

976 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/26(土) 10:18:55.66 ID:2YwpbSLc0.net]
ワンピース専用ネタバレスレッド Part4816
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1645838264/

次スレです

977 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/26(土) 10:25:29.20 ID:BJl7lBRl0.net]
>>956
うーん、ルフィが魚人島の終わりでクジラと出会ってクジラが喜んでる描写があるから気づいてないとも思えないけど、

978 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/26(土) 10:26:03.59 ID:BJl7lBRl0.net]
>>960
乙です

979 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/26(土) 10:26:41.53 ID:U4ybO5q30.net]
ルフィは悪魔の設定
しかも地獄の大魔王
それに神の実を食べさせるなんてありえないんだよ
まさに糞ニワカの発想

980 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/26(土) 10:30:24.22 ID:hryJL8ZG0.net]
はぁ



981 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/26(土) 10:49:37.40 ID:7xhALixE0.net]
>>960
乙だぁ!!(サンデーモーニング張本勲風に)

982 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/26(土) 10:49:56.36 ID:BJl7lBRl0.net]
太陽神ニカは、空白の100年で滅びた王族って考える方が自然だと思うけど
太陽を信仰してた国で、滅びた。ゴッドバレーは神の渓谷か、絵を見る限り2本の高い山みたいなのはオベリスクと考える。オベリスクがあるなら神殿があるはず。ゴッドバレーに空白の100年で滅びた一族は住んでいた。その後は墓があって、ロックス海賊団は墓荒らしの為にゴッドバレーにいた。
ズニーシャは、オベリスクを背負った象だと思われるからゴッドバレーに案内するためにワノ国へ来た。
ゴッドバレーもうないけどね。

983 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/26(土) 10:51:11.30 ID:L6SzAMn/0.net]
つかCP0って3人いたよな?
あと1人どうした

984 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/26(土) 10:51:40.05 ID:mQB2WBBS0.net]
>>959
ルフィに「光月おでんはみんなが好きなんだぞ!」って言わせるくらい尾田的にはおでんは誰よりも魅力的な男っぽいんだがな
作中でウザいレベルで持ち上げられすぎてて読者はついていけてないよな

985 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/26(土) 10:52:07.63 ID:BJl7lBRl0.net]
実際、ヘリオポリスは太陽を信仰してたし
太陽神ニカの姿はそうっぽい

986 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/26(土) 10:52:56.89 ID:BJl7lBRl0.net]
だからもうニカニカの実とかくだらない事言わないでね

987 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/26(土) 10:58:23.16 ID:NmN7baV0r.net]
ニカッ

988 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/26(土) 10:58:30.15 ID:JfLGBhLZa.net]
国をほったらかし乗っ取られた挙げ句戦争にも負けた馬鹿将軍
それが光月おでん

989 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/26(土) 11:00:37.46 ID:eahd3ID00.net]
新世界に入ってから作者の思いが
空回りしてる感はあるな
それでも楽しんで読めてはいるけど

990 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/26(土) 11:02:13.62 ID:Zd1O7NU+0.net]
モモノスケの目的がジョイボーイのために開国する(鎖国していたらいけない)、ワノ国には強者が押し寄せる

だから、ワノ国自体に何かが無いといけないんだよねぇ
入るだけなら鎖国関係無いし



991 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/26(土) 11:07:06.81 ID:64GykB1R0.net]
cp0と吾郎製のやりとりとか、ルフィがどう覚醒するのかとか、ワンピース読んでて久々にワクワクしたわ
ワノクニは中弛み酷かったけど、これから本筋に絡んでくるから面白くなりそう

992 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/26(土) 11:15:21.42 ID:ON+dr91YM.net]
>>975
覚醒が嫌なら東の海で捕まえとけで終わる話
もろ後付けで萎える

993 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/26(土) 11:25:18.40 ID:9q0H6hn2a.net]
やっぱり、ルフィとももの助どちらかがウラヌスでジョイボーイなのか?
ワノ国にどちらかがないと、カイドウも居座らないよね

994 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/26(土) 11:25:39.40 ID:Zd1O7NU+0.net]
ワンピースはこの先どうなるのかどうやって倒すのかどう繋げるのかを想像するのはクソ楽しいけど、解答である実際の漫画自体はめちゃめちゃ辻褄合わなかったり無理矢理でクソつまらないことが多い

ワンピースは答えのないなぞなぞって感じ

995 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/26(土) 11:26:28.18 ID:9q0H6hn2a.net]
>>975
ワノ国終盤では重要な事の一部が分かるらしいからワクワクするよね

996 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/26(土) 11:26:36.56 ID:64GykB1R0.net]
プルトンに乗ったウラヌスをポセイドンが運ぶ

997 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/26(土) 11:27:58.02 ID:HNN1BzUga.net]
覚醒は楽しみだけどゴムゴムの後付けは萎えるわ

998 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/26(土) 11:28:08.81 ID:ON+dr91YM.net]
面白い漫画だということにしたい信者を装ったアンチ多すぎて笑うなあ

999 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/26(土) 11:30:34.48 ID:2YwpbSLc0.net]
>>965


1000 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/26(土) 11:31:55.73 ID:T9CPwBUV0.net]
>>976
そんなん言うなら見なきゃいいじゃんwww
漫画に何を求めてるの?



1001 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/26(土) 11:33:07.13 ID:Zd1O7NU+0.net]
>>984
漫画バカにしててワロタ

1002 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/26(土) 11:34:07.47 ID:HNN1BzUga.net]
後付けは微妙って意見もアンチ扱いするのはおかしいだろ

1003 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/26(土) 11:35:14.46 ID:7dw7YypW0.net]
ぶっちゃけほとんどの読者が覚醒とかいいから
はよカイドウ倒せって思ってるよな

1004 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/26(土) 11:39:25.95 ID:2YwpbSLc0.net]
>>987
場面転換多いしもっとまけるやろとは思う

1005 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/26(土) 11:39:34.92 ID:ON+dr91YM.net]
>>984
求めてないよ
出来て当たり前のことができない人なんだなという最低評価を与えるだけだからね

1006 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/26(土) 11:43:13.73 ID:kdot9Wlma.net]
>>966
太陽の神ニカはこれだわ
悪魔の実とかそういうのではなく、
Dと太陽の神ニカの関係を考えた方がいいね

1007 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/26(土) 11:43:54.91 ID:kdot9Wlma.net]
991

1008 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/26(土) 11:44:59.12 ID:NmN7baV0r.net]
ワンピの世界にあんま鎖国だ開国って意味無いんだけど
ただただ『開国』って言葉を使いたかっただけっていうオチ
『スナッチ』然り

1009 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/26(土) 11:47:48.37 ID:zLsRebl3d.net]
>>902
ルフィに翼生えてないからゴムゴムの実がモデルルナーリアじゃないことだけはたしかだと思う

1010 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/26(土) 11:48:04.20 ID:7yEBrxHsa.net]
>>992
鎖国は意味あるとして、開国はよく分からないよね
じゃあ、世界政府の加盟国になるのかっていう
加盟するならジョイボーイを待つとは?ってなるし



1011 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/26(土) 11:51:21.44 ID:o/1nfvgGa.net]
ワノ国ってカイドウいなかったら政府にとっくに更地にされてた可能性あるよな?
白ひげのふるさとみたいに

1012 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/26(土) 11:54:30.72 ID:WImW0B+m0.net]
カイドウと互角の戦いをするやつを今すぐ消せってブラックやなCP0。無茶やらされて辞めたくならんのか。

1013 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/02/26(土) 11:54:55.91 ID:T9CPwBUV0.net]
>>989
か、か、かっけええええwww

1014 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/26(土) 11:55:17.86 ID:o/1nfvgGa.net]
悪でも一応抑止力としては機能してたんじゃないか
でもワノ国の侍は強すぎて手が出せないって海軍がいってたしいなくても手が出せなかったのかもしれんが

1015 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/26(土) 11:55:29.54 ID:7yEBrxHsa.net]
>>995
どうだろう
カイドウ居なくてもずっと鎖国出来てたし
多分、政府が関与したいと思うのも今だからなんだろうね

1016 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/02/26(土) 11:56:36.22 ID:BJl7lBRl0.net]
うめ

1017 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 16時間 51分 29秒

1018 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<241KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef