[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/24 07:20 / Filesize : 194 KB / Number-of Response : 1014
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【芥見下々】呪術廻戦 ネタバレスレ235



1 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/01/22(土) 14:30:03.31 ID:nFWT6aCK0.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※スレ立ての際はテンプレの前の1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と追加して立ててください。ワッチョイになります。

・【芥見下々】呪術廻戦のネタバレスレです

・スレが荒れる原因になるためワッチョイや運営関連の話題は禁止します。
・過剰な賛美・批判・カップリング・腐ネタ・他作品との比較は極力避けましょう。
・次スレは>>950が立てて下さい。
 無理な場合は指定してください。
(スレの流れが速い場合はそれ以前でも可。スレが立つまでは減速を)

※前スレ
【芥見下々】呪術廻戦 ネタバレスレ233(実質234)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1642594147/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

840 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/01/26(水) 23:00:48.83 ID:ZK35sADe0.net]
特級呪霊より特級術師の方がだいたいは強いだろうし 大丈夫だとは思うが

841 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/01/26(水) 23:02:12.80 ID:oVaIH3QB0.net]
伏黒の挙動がいみふなんだけど
レジィとの会話に何か理由が出てるのか?

842 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/01/26(水) 23:06:41.23 ID:VX1QjbFia.net]
>>405
待ってゴキブリ新キャラの中で一番点数低い
そして話題に上がらない出会って5秒でバトル始めそうなリーゼントも忘れないであげて

843 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/01/26(水) 23:07:11.98 ID:8OvBT/N70.net]
レジィがポイントくれてるのもかなり謎
レミは毒持ちで術者殺さなきゃ解除されない仕様とかかな?

844 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/01/26(水) 23:07:25.64 ID:42kqdUMQ0.net]
>>825
アシダガグモみたいな術式使う術師きたら即お陀仏だろうけどな

845 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/01/26(水) 23:09:30.16 ID:VOysDbuX0.net]
Gを漫画で見るのも嫌だけどスレがG談義になるのもキツイんだよな
でもG出てくるからその話題出るの仕方ないし、その他のことは普通に語りたいからスレにもいたいジレンマ
頼むからサラッと退場させてくれ芥見

846 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/01/26(水) 23:10:28.94 ID:ZK35sADe0.net]
レジィは強者として伏黒を認めたんじゃないかな
自分は助からんから 認めた相手にポイントを
献上した感じかな

847 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/01/26(水) 23:11:00.47 ID:E0Y/zwBb0.net]
ムカデとかには恐怖しかないけど、ゴキブリって言うほどキモイか?
上でも書いてる人いるけど、ジャンルとしてはカブトムシとかに近いだろ

848 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/01/26(水) 23:12:30.06 ID:oVaIH3QB0.net]
>>834
麗美を殺す必要があるならイマジナリーつみきが止めないんじゃね?
イマジナリーがすでに意識が無くて過去の回想なのか何なのかも不明だけど



849 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/01/26(水) 23:12:36.73 ID:wufl50SFd.net]
高羽が五条に匹敵っていきなり世界観狂う設定出してきたけど巻きに入ってるんだろうか

850 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/01/26(水) 23:15:56.49 ID:J1Ls9kN70.net]
レミには散々してやられたし約束破られたから有言実行で殺ろうとしたんじゃね
その一方で逃げる相手を追ってまで殺らなくてもよくない?て気持ちも心の片隅にあったとか

851 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/01/26(水) 23:16:01.07 ID:ZK35sADe0.net]
高羽が五条に匹敵するといっても 何らかの縛りがあるか あくまでも可能性としてあるだけで
実際に五条と同じような役割ができると思えんな

852 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/01/26(水) 23:16:35.68 ID:v+7Qkd+x0.net]
とはいえ高羽はギャグキャラだし本人が才能の凄さを自覚してないから
本筋に絡んでこない便利キャラという立ち位置の可能性もあるぞ

853 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/01/26(水) 23:18:00.71 ID:MkQYvWuq0.net]
文章では五条に匹敵って書かれてたの?それとも対抗できるなの?匹敵と対抗で意味合い違うけど

854 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/01/26(水) 23:19:58.17 ID:VOysDbuX0.net]
>>834
お前は強いって言ってたし今週号の最後の感じからしても
強さに自信のある自分を更に越えた相手として認めてくれたんじゃないかね

>>840
高羽の術式が五条に対抗しうるってだけで別に高羽が五条と同等に強いってわけではないだろう
キャラの役割的にも五条の代わりには絶対ならないし

855 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/01/26(水) 23:20:02.39 ID:tegqnxLC0.net]
高羽って「高羽の考えた」ギャグ空間を現実にできる術式ってこと?
ヤバすぎない?????
持ってるのが根っからの善人でつくづくよかった 無意味に人が死ぬと超面白いみたいな価値観のやつだったらやばいことになってたよな…

856 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/01/26(水) 23:21:06.04 ID:5KgfbCwgp.net]
五条に対抗できうる、だからな
かもしれないって意味だと思うぞ
ガッシュでいったらキャンチョメ枠だ

857 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/01/26(水) 23:21:47.92 ID:ZK35sADe0.net]
五条が最強であって欲しいと思う読者は多いだろうし 高羽のようなキャラが並ぶ術式を持ってるといわれると 萎える気持ちは分かるよ

858 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/01/26(水) 23:21:49.48 ID:9DDyfEeg0.net]
サブタイトルは今回どうなんだろうな
東京の13なのか仙台の1なのか



859 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/01/26(水) 23:22:45.39 ID:LNxjZk7v0.net]
第一は今全員バラバラだから緊急参戦した天使含めどうなるか分からんな
伏黒は寝回復で離脱はある意味正解じゃないか

860 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/01/26(水) 23:22:51.43 ID:9Xdm2oNi0.net]
どんだけ術式が強くてもゴリラじゃなけりゃ手も足も出んやろ

861 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/01/26(水) 23:24:13.37 ID:J7W1twK+0.net]
レジィは最後までかっこいいやつだったな…格好は蓑虫スタイルだったけど…

862 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/01/26(水) 23:24:32.11 ID:tegqnxLC0.net]
単純に高羽強いよね持ってるのが善人で良かったねって話で五条に匹敵するしないは超絶どうでもいい
最初に怪我したのはダメージ0だろぉとか言っといてちょっと血出たほうがウケると思ってたってことかな?

863 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/01/26(水) 23:25:35.19 ID:/7R8+EHrM.net]
>>851
既にゴリラだろアイツ
爆弾喰らってピンピンしてビルの壁蹴りでぶち抜くんだぞ

864 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/01/26(水) 23:26:53.98 ID:9DDyfEeg0.net]
総合的な強さじゃなくて、例えば今まで不可侵だった無下限防御をこいつのツッコミハリセンなら突破できるみたいな話なのでは?高羽

突破した所で勝てるかどうかは別だけど、そもそも無下限の向こうの五条に触れるならそれはもうすごい術式だよ、という

865 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/01/26(水) 23:27:07.97 ID:tegqnxLC0.net]
高羽の術式って高羽が加茂さんが爆散したら面白いって認識したら加茂さん爆散するのかな…

866 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/01/26(水) 23:30:17.39 ID:oVaIH3QB0.net]
高羽の術式は攻撃の殺傷力よりも防御って気もする
五条の術式もボケ倒せばノーダメージで受け流せるみたいな
吹っ飛んだと見せかけて全然平気とか

867 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/01/26(水) 23:30:47.70 ID:f/AVyArn0.net]
もう高羽のコラ画できてて笑った

868 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/01/26(水) 23:31:12.69 ID:ZK35sADe0.net]
>>856
とりあえず加茂を爆散させりゃいいみたいなの
やめてあげろ 



869 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/01/26(水) 23:31:56.98 ID:7cJrMz8i0.net]
コロニー内で気絶したら伏黒やばいんじゃねーの
それこそレミに殺されても不思議じゃない
その辺どう描くのか

870 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/01/26(水) 23:33:10.81 ID:4Ins5Bdb0.net]
別に五条は無敵じゃないし匹敵する奴が出てきても問題はないでしょ
高羽がそうとは限らないけど…

871 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/01/26(水) 23:34:53.69 ID:tegqnxLC0.net]
>>857
現状そっちで効果てきめんなのと高羽の根本思想が赤NGなので加茂さん爆散させるのは実質根本的に不可能だろうな

872 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/01/26(水) 23:35:48.38 ID:MkQYvWuq0.net]
そもそも現代の術師で五条に匹敵する乙骨がいるし、探せば他にいてもおかしくない

873 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/01/26(水) 23:35:51.16 ID:HsjKHz/+0.net]
レジィ戦面白かったけど何で戦ってたんだっけ…w

874 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/01/26(水) 23:36:55.34 ID:EJK+cIyp0.net]
レジィが点逃すわけないだろって言って追いかけて来たんじゃないっけ?

875 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/01/26(水) 23:37:08.44 ID:UNjyo7DBa.net]
乙骨は五条に次ぐ
高羽は五条に匹敵

同じ話で分けてきたのは意識してるんだろうか

876 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/01/26(水) 23:37:22.55 ID:d9k1/kwH0.net]
>>860
負傷した伏黒を何とかする為に高羽と接触させたんじゃないの

877 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/01/26(水) 23:37:44.59 ID:ZK35sADe0.net]
高羽は笑顔を奪うようなことはせん みたいなこと言ってたから 積極的に術師を殺せんのなら
サポート的になるしかないけどな

878 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/01/26(水) 23:38:34.60 ID:EJK+cIyp0.net]
高羽術式匹敵は別にあってもおかしくないんじゃないか?
五条の術式もあれ六眼ないと扱えないやつだろ



879 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/01/26(水) 23:40:08.68 ID:YIsmYVUf0.net]
術式の設定的に五条に通用するというだけで五条クラスのって意味ではないやろ

880 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/01/26(水) 23:40:38.24 ID:MkQYvWuq0.net]
結局文章には五条に匹敵って書かれてたの?だとしたら同じくらいの強さになるポテンシャルはあるってことだけど。対抗とかだと変わってくるよ

881 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/01/26(水) 23:41:10.88 ID:tegqnxLC0.net]
つうか「匹敵する」言ってるの作者なのに全然匹敵せんやろとか萎えるとか言ってるのはガイジなの?
作者より自分の考えが上なの? 考え改めて死んだほうがいいよ

882 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/01/26(水) 23:41:50.74 ID:kdJTrMooM.net]
>>861
高羽は術式の可能性が五条に匹敵するというだけで意識的な戦闘利用すると面白い状況じゃないから力が発揮出来なくなりそう
高羽が人が死にまくるの面白いとは思わないだろうし

883 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/01/26(水) 23:42:34.71 ID:oVaIH3QB0.net]
使いようによっては五条に対応可能な術式だけど
本人が自分の術式を把握できてない宝の持ち腐れなんだよね

884 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/01/26(水) 23:43:05.96 ID:5KgfbCwgp.net]
あくまで予想だが天使は悪い術師ではない気が
するんだよなぁ。

885 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/01/26(水) 23:43:07.95 ID:+bbstLpi0.net]
簡易バレの時点であんまりあれこれ決めつけん方がいいってこのスレにいたら思い知ってるだろ

886 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/01/26(水) 23:44:35.74 ID:ZK35sADe0.net]
>>872
そういう言い方はやめたほうがいいよ

887 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/01/26(水) 23:45:47.82 ID:vXQvMA120.net]
色んな術式あって楽しいな呪術の世界わ

888 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/01/26(水) 23:45:50.50 ID:3/qxWgiwd.net]
能力把握したとたん意識しすぎて弱くなりそう
力に無自覚でいてほしいタイプ



889 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/01/26(水) 23:46:33.61 ID:XjIdT2NZ0.net]
余計なお世Wi-Fi!も自分ではクッソ面白いネタだと思ってんのよな…

890 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/01/26(水) 23:48:37.02 ID:9u0K3KMR0.net]
術式が匹敵でしかないから
強さが五条に匹敵ではないでしょ
五条はあれだけのチートを呪力切れなしで使えて体術も凄いからな

891 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/01/26(水) 23:49:32.17 ID:5KgfbCwgp.net]
匹敵するじゃない
"対抗できうる"って描いてある
かもしれないってだけ
あと高羽ってより、あくまで術式の可能性って
ことよ

892 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/01/26(水) 23:51:11.48 ID:l78UZHaX0.net]
>>875
伏黒を助けてくれるとか?

新規の術師って高羽以外はみんな悪役っぽいよな

893 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/01/26(水) 23:51:15.38 ID:baC/kCu70.net]
>>871
バレ師が最初は簡易で匹敵って書いてて
その後本文で対抗し得るって書き直してるから
実際には後者なんだろうけど匹敵という言葉を引きずってる奴が単発でどんどんわいてくる

894 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/01/26(水) 23:52:48.21 ID:42kqdUMQ0.net]
高羽と伏黒のやりとりの回面白かったよな

895 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/01/26(水) 23:53:22.64 ID:T9/tObdz0.net]
カードゲームとかで性能壊れてんのに発動する条件がめちゃくちゃめんどくさい奴みたいだな
使いたい時に使えるかどうかってかなり重要だよな

896 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/01/26(水) 23:53:55.64 ID:kdJTrMooM.net]
>>874
戦闘や殺戮とは無縁な笑いが力の源だから
善意での戦闘利用をやめてしまうとダメな気がする
価値を知らないほうが良さそう

897 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/01/26(水) 23:54:25.36 ID:G3P4etie0.net]
羽は回遊始まって初めての癒し枠だもんな
死なないでほしいし全部終わった後の世界で人気お笑い芸人になってて欲しいわ

898 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/01/26(水) 23:55:19.86 ID:4Ins5Bdb0.net]
そもそも対抗と匹敵って似た意味の言葉だし、そこにこだわる必要もない



899 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/01/26(水) 23:57:10.65 ID:VZ9iVg8t0.net]
強すぎるから煢Hに持たせたんだろう

術式単純なのに強い東堂と
ポテンシャル秘めてる術式なのに生かせない煢Hの対比がええな

900 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/01/26(水) 23:58:00.63 ID:vXQvMA120.net]
そもそも場所入れ替えが普通に強い

901 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/01/26(水) 23:58:30.26 ID:9Xdm2oNi0.net]
レジィ様の言ってた爆弾と戦うときに役に立ったりするのかな高羽の術式

902 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/01/26(水) 23:58:31.15 ID:yi3fENf90.net]
高羽っていいやつなんだろうけど目にハイライトがないせいかものすごく狂って見えるんだよな

903 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/01/27(木) 00:00:09.94 ID:ngdKLGqE0.net]
俺がスクナ倒したら面白くね?って思ったら倒しちゃうのかね

904 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/01/27(木) 00:03:07.11 ID:yZcHCHpM0.net]
レミは生き残ってこれからどうするんだろうな
気絶した伏黒を麗美が殺そうとするか放置するかそれとも助けるのか気になる

905 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/01/27(木) 00:04:34.64 ID:oADPWONE0.net]
>>893
最初の高羽登場回で目がいってるように見えたしサイコパス的なキャラかと思った
ある意味ぶっ飛んだキャラではあるがw

906 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/01/27(木) 00:06:46.88 ID:zn6dq90F0.net]
伏黒レミにツミキに天使にキララにと次々といろんな女に絡まれてんな

907 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/01/27(木) 00:09:44.71 ID:e9B9KnuG0.net]
なろうみたいだな羨ましいぞ

908 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/01/27(木) 00:09:58.96 ID:jyjIgZer0.net]
キララは女じゃねえ



909 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/01/27(木) 00:13:28.84 ID:lKikhpM+a.net]
レミの毒の効能じゃいかツミキ

910 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/01/27(木) 00:15:10.49 ID:ZW9Nn2tf0.net]
麗美攻撃してるんだから戻ってるのか
なんかプールで気絶してると思い込んでたわそうなると気絶不味いな

911 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/01/27(木) 00:16:51.69 ID:KQxWdaUO0.net]
五条に対抗しうる高羽に五条に次ぐ乙骨、それと引き合いに出される秤、領域が使える日車、宿儺を知ってるカシモに術式を消滅させる天使、それに加えて得体の知れないツミキ。そして新キャラ4人に欠損治癒できる反転使える目玉爆散野郎。役者が揃ってきた感あるね。というかこの中に特級呪霊倒せるやつ普通に何人かいそう。

912 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/01/27(木) 00:17:54.17 ID:e9x5fKYL0.net]
>>894
そこまで単純に何もかも思い通りになるわけじゃなく例えば宿儺相手なら
宿儺にキンッされたあとやめろゆーたやろ!ってツッコめば面白いやろなあって考えたら
宿儺にキンッされても死ななくてそういうのを上手く積み重ねて戦えばもしかしたら宿儺に勝てるかもみたいな話じゃないかな
五条も同じく

913 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/01/27(木) 00:19:50.82 ID:n/WUHB1fd.net]
個人的には 日車=レミ>レジィ=高羽 だな
やっぱり髪の毛がサソリの尻尾になってるのはジワジワくるわ
意味不明なハズレ能力だよ

914 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/01/27(木) 00:20:42.10 ID:j/TqCCFw0.net]
無下限の五条に当たらんパンチを打ち続けてたら
まさかの一発入るネタがクソ面白いと思ったらパンチが入るとか?

915 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/01/27(木) 00:21:36.75 ID:OxJB5rfJ0.net]
五条はしょうもないことでもゲラゲラ笑いそうだから
高羽の術式が簡単に通る可能性はあるな

916 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/01/27(木) 00:22:19.50 ID:n/WUHB1fd.net]
人を笑わせたいという正の呪力を纏ってるから無下限中和できるとかか?

917 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/01/27(木) 00:22:52.21 ID:zn6dq90F0.net]
髪型が有り得ない形に変化してそれが能力扱いは酷すぎる
弱点丸見えやん

918 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/01/27(木) 00:23:35.26 ID:EZ59M0BQa.net]
脳くちゅ術師はニュータイプみたいなもんなんだろ



919 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/01/27(木) 00:23:42.21 ID:2vxguk0o0.net]
要するにギャグ補正だから無下限バリア貫通してカンチョーできたりするんだよ

920 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/01/27(木) 00:24:07.23 ID:9k3R71gH0.net]
実際にウケなくても高羽本人がウケると思ってればいいから今のところかなり強いな
虎杖五条あたりは高羽のギャグ普通に笑いそう

921 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/01/27(木) 00:26:10.07 ID:j/TqCCFw0.net]
そう考えると無駄に強い術式だな
リカちゃんもギャグ補正でどうにか出来そうだし

922 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/01/27(木) 00:28:47.03 ID:9HC8t7nC0.net]
レミ謎に引っ張るしレジィより重要なキャラかもしれない

923 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/01/27(木) 00:28:58.86 ID:idFVcRx0a.net]
高羽の術式って所謂ボーボボワールドってこと?

924 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/01/27(木) 00:30:25.12 ID:zn6dq90F0.net]
レミなんでこんなに引っ張るんだろうな
そもそも伏黒がレミ追っかけてた意味がわからないけど

925 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/01/27(木) 00:33:00.61 ID:KQxWdaUO0.net]
まぁ高羽に関しては相手じゃなくて本人がウケると思ったら良いらしいから結構融通効きそうなのがな、本人のメンタルも大概ヤバそうやし

926 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/01/27(木) 00:33:10.06 ID:5SuCHAhb0.net]
伏黒は何かのスイッチが入ってバーサーカーモードになってたとかか?

927 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/01/27(木) 00:34:37.02 ID:iAW0gTAud.net]
殺人鬼の素質ありすぎやん伏黒くん

928 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/01/27(木) 00:34:50.02 ID:iAW0gTAud.net]
今日の分

五悠 755388
五伏 247874
五夏 226096
夏五 178080
宿虎 120263
乙棘 108407
虎伏 104363
伏虎 97143
夏虎 83234
宿伏 50644
五乙 7949
伏乙 5062
乙五 1577



929 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/01/27(木) 00:37:28.35 ID:j/TqCCFw0.net]
高羽の術式強いけど赤はNGだし死んだら洒落にならんから
相手も死ななくて0点なのかもな

930 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/01/27(木) 00:37:37.78 ID:LlfdlIey0.net]
スフッ Sd7f-682I

いつもの虎杖腐婆さん NG入り推奨

931 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/01/27(木) 00:39:48.79 ID:jyjIgZer0.net]
天使が向こうから来てくれたならこのまま獄門疆裏に連れていきたいが
簡易だけだと登場の仕方が敵のそれなんだよな

932 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/01/27(木) 00:54:41.79 ID:5SuCHAhb0.net]
乙骨バトルも楽しみだし天使の動向も気になるな
伏黒のとこに現れたのは偶然なのか意図的なのか

933 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/01/27(木) 00:56:52.95 ID:e9x5fKYL0.net]
天使と戦うなら虎杖が適任ぽいし日車とバトルしてた場所が近いようだからこのままスムーズに虎杖VS天使にできるが
なんで天使はコロニーの違う伏黒のとこにわざわざ来たのか謎だな

934 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/01/27(木) 00:56:52.96 ID:9k3R71gH0.net]
これはアレだろ天使が伏黒に私の騎士になってとか言ってくる展開
甘井もまだ出番ありそうだし仙台やってから第一結界の話にまた戻るのかな

935 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/01/27(木) 00:58:55.29 ID:QDQ7TODqa.net]
レミvs天使でどっちが伏黒を騎士にするか争うのか…

936 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/01/27(木) 01:01:40.92 ID:9E04JTAMa.net]
ドキドキ文芸部みたいな素敵なラブコメになりそうですね

937 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/01/27(木) 01:01:54.01 ID:e9x5fKYL0.net]
ボロボロで倒れてる伏黒を騎士にしようと争う天使とレミの図面白すぎるな

938 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/01/27(木) 01:02:20.70 ID:gltJ6rsxd.net]

伏黒のちんこが乾く暇がないな



939 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/01/27(木) 01:09:55.59 ID:Pk8dEphj0.net]
リーゼントキャラが桑原っぽいと言うところで仲間になって欲しい
能力もいいし

940 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/01/27(木) 01:10:06.56 ID:L79pPx2Ba.net]
虎杖おばさん更年期






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<194KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef