[表示 : 全て 最新50 1-99 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/24 00:58 / Filesize : 16 KB / Number-of Response : 72
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【稲垣理一郎】Dr.STONE ドクターストーン Part110【Boichi】



1 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/01/19(水) 21:41:12.83 ID:xKls0cY+0.net]
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
次スレ立てるときに1の文頭に↑を二行以上重ねてコピペしてください

https://www.shonenjump.com/j/rensai/img/main_drstone.jpg
原作:稲垣理一郎 作画:Boichi
――――――――――――――――――――――――――――――――――
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。ワッチョイ進行。
次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。

ネタバレ厳禁。
ネタバレしたい方はネタバレスレで!
荒らしとアンチは徹底スルー
――――――――――――――――――――――――――――――――――

■関連サイト
・公式サイト
https://dr-stone.jp/
・公式Twitter
https://twitter.com/STONE_anime_off
・漫画試し読み
https://www.shonenjump.com/j/rensai/drstone.html
・ジャンプHP
https://www.shonenjump.com/j/

■ネタバレスレ
【ワッチョイ有り】Dr.STONE(ドクターストーン) ネタバレスレ Part3
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1636624268/

■Dr.STONE(ドクターストーン)男女カプ総合雑談スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1587281483/

■前スレ
【稲垣理一郎】Dr.STONE ドクターストーン Part109【Boichi】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1640504752/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/01/19(水) 22:52:50.84 ID:ZLnoR55V0.net]
ヤンジャン

3 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/01/19(水) 23:04:56.12 ID://K+7sK9a.net]
乙ですねすごくちゃんとしてる

4 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/01/20(木) 00:24:48.06 ID:phJPrQzN0.net]
乙なんだよ!

5 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/01/20(木) 11:26:56.38 ID:uhZWYtzvr.net]


6 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/01/20(木) 12:15:17.69 ID:Rsg5us1Jr.net]
ヤンジャン

7 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/01/20(木) 12:39:27.11 ID:eGRpsGFEp.net]
ヤンマガ

8 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/01/20(木) 14:17:52.13 ID:e3egHxA40.net]
そういえば人が大勢復活したのはいいけど、
薬とか無いんだよな
抗生物質もワクチンも作れねえだろ
石化装置でどんな怪我も病気も治るのモブキャラは使えないんだよな。
都合よく病人も怪我人も出ないな。

何人復活してるのか知らんけど、不都合は一切起きないご都合主義だな

9 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/01/20(木) 14:20:21.40 ID:HEcaEq580.net]
は?
サルファ剤も忘れた池沼?

10 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/01/20(木) 14:29:09.64 ID:OUcELrEY0.net]
司帝国後は上質な蛇足だと思って楽しめばエエんや
発明品ももう素人にはよくわからんしな
やはりそこはプロで話を加速してきれいに畳んでくれそう
安心して見届けられる



11 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/01/20(木) 14:33:24.52 ID:/Ho5rotS0.net]
宝島まではストーリーちゃんとしてたよ
コハクと銀狼がまとめて石化する回とかある意味この作品のテーマの部分だったし

12 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/01/20(木) 16:41:42.18 ID:e3egHxA40.net]
>>9
作中のサルファ剤はどんな怪我も病気も治る万能薬になってるんだな。

ワンピースのDr.くれはに謝れ
「ウソじゃない… 覚えときな!! この世に万病に効く薬なんてモンはありゃしないんだ だから医者がいるんだよ!!!」

13 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/01/20(木) 16:45:35.37 ID:Z+hgtUvVM.net]
万能薬だとは言ってないだろ

14 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/01/20(木) 17:13:23.01 ID:KzBBjq03d.net]
一番面白いのはロケット作り編だな

15 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/01/20(木) 17:58:32.48 ID:KzBBjq03d.net]
Dr.STONEは結構万能だけどハゲに効果ないのがおしい

16 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/01/20(木) 18:41:27.85 ID:5uHHYVJP0.net]
不死ごときがハゲに勝てるわけないだろいい加減にしろ

17 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/01/20(木) 18:46:38.64 ID:cynEfgrZd.net]
司帝国のエリートモブがスキンヘッドだった気がしたがその後見ないから生えたんだよ
復活者の毛根には希望がある (ソユーズ除く)

18 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/01/20(木) 19:37:10.85 ID:SAz8ALAx0.net]
体から離れた死んだ細胞である髪の毛が石化したならエジプトのミイラも石化してんのかな

19 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/01/20(木) 19:42:22.00 ID:jiXBA3U+0.net]
まだ回収してない伏線
・石化したツバメ
・千空の本当の父親
・暴発したメデューサ

20 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/01/20(木) 19:47:36.17 ID:1oh0YjIVa.net]
千空の実父関係はやらないって作者が言ってるんだっけ?
ライブ感強くなってきてるしそれももう覚えてないかもしれんが



21 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/01/20(木) 20:11:08.27 ID:kG2sOPKSd.net]
>>19
おじちゃんのその後

22 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/01/20(木) 20:15:20.73 ID:5uHHYVJP0.net]
やらないとは言ってないはずだが
ここまで来たらラスボス以外使いみち無いし
たぶんこのまま何も触れずに終わるんじゃないかな

23 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/01/20(木) 20:24:26.18 ID:+99KyLLyd.net]
>>19
死者復活の落とし所も
メデューサ関連はほぼ回収してない

24 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/01/20(木) 21:06:55.92 ID:di5nCrLE0.net]
ホワイマンが宝島にメデューサ攻撃したのもいまいち謎なんだよな
島民を全員石化させずに残しておいたし
何かの理由で上手くメデューサ発動せんかったのかもしれないが

25 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/01/20(木) 21:07:41.16 ID:siVIvuuF0.net]
せっかく最強最後の仲間のスタンの活躍を楽しみにしてたのに龍水なんかぶっ込んでくるとか、頭おかしいんじゃねえか作者

26 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/01/20(木) 21:11:56.49 ID:wVCm3XrC0.net]
銀狼似の頭首起こしたらもっと詳しいことわかりそうなのにな
氷月生きてたんだからいけるだろ

27 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/01/20(木) 21:15:21.66 ID:VY1wqzKD0.net]
>>13
万能薬とは言ってるが結核菌には効かない言ってるな

28 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/01/20(木) 21:30:44.34 ID:u9cvbenB0.net]
>>24
そもそも、文字文化の継承と言う人類の発展に不可欠な要素を自分の子孫に強いてまで日本語の維持に拘った宝島の言語文化で
発動したらほぼほぼ巻き込まれるメデューサの英語の距離と時間のコマンドワードにたどり着けるのか、という疑問もあるし
これだけ派手に動いているにも関わらず宝島のような干渉をしてこないしで何かしらの設定は欲しいところではあるね

まぁ、全く考えてないって事は無いとは思うが、ぶっちゃけホワイマンの正体に迫るような展開が現状では一ミリも進んでないから
何を言っても妄想の域を出ない話にしか成らないのが残念ではあるね

29 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/01/20(木) 21:32:25.21 ID:mTqO/esT0.net]
コハクが見つけた月面でなんか動いてるのがヒントなんだろうけど…わからん

30 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/01/20(木) 22:31:56.49 ID:7+TJa7pS0.net]
原作者がトリリオンゲームに力入れ始めてから
急速にこの漫画がつまらなくなって来てるんだけどただの偶然?



31 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/01/20(木) 22:41:34.54 ID:siVIvuuF0.net]
>>30
龍水が出てきてからずっとつまらないからセーフ
ドクターストーンは司倒すまでが本編であとはおまけなんだ

32 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/01/20(木) 22:58:38.94 ID:FDs8eZix0.net]
トリリオンもつまらなくなってきてるよ
読んでないけど

33 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/01/20(木) 23:06:01.60 ID:mTqO/esT0.net]
ラーメン屋が炒飯も始めたらラーメンの味が落ちたって食べログ書く玄人客みたいだな
南米編もロケット作り編もめっちゃ面白いじゃん

34 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/01/20(木) 23:10:58.71 ID:tBfavb3+0.net]
>>26
銀狼の乳首に空目したので石化してくれ

35 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/01/20(木) 23:17:43.50 ID:5uHHYVJP0.net]
面白い君のレスが一番面白い

36 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/01/20(木) 23:17:57.33 ID:mTqO/esT0.net]
まあ南米編の時点でDr.STONEの最終回まで、つまりラスト10巻の構想ほぼ固まってたからトリリオンの原作引き受けたんだろうな
Dr.STONEの連載終わってからじゃトリリオンの宣伝力弱いし…実際売れてないっぽいしな

37 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/01/20(木) 23:29:42.81 ID:5uHHYVJP0.net]
でもこのマンガがすごいか何かに選ばれてリーチローアヘってなかったっけ

38 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/01/21(金) 00:05:36.27 ID:ieY4QJDm0.net]
トリリオンのアイツの口調も千空みたいなもんだし石化しなかっただけのドクスト読んでるようなもんよ

39 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/01/21(金) 00:07:25.22 ID:UoizY+F20.net]
トリリオンはこのマンガがすごい!2022年オトコ編8位だな
同じ賞の2018年だと、ドクストは16位でトップ10入りできなかったし嬉しいんだろう

でもドクストも次にくる漫画大賞2位とか小学館漫画賞とかとってるんだけどな

40 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/01/21(金) 00:51:36.89 ID:vnltqZ4E0.net]
ホワイマンの謎に関しては
WHY→石化装置→松風の証言→マナウス→死にたいのか→月の蠢く影
と徐々にヒントは与えられてはいるんだろうけど…



41 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/01/21(金) 09:09:25.67 ID:UoizY+F20.net]
そういえばメデューサの不死効果について月行きメンバーには伝えられてるのかな
最初は千空・司・ゼノ・クロムの4人だけの秘密にしようって話だったけど、ホワイマンに対峙するなら知っておいた方がいい気がする

42 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/01/21(金) 12:11:35.23 ID:oI2EbvOUd.net]
ロケット作り編はSAI以外にも新キャラ欲しかったな

43 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/01/21(金) 13:07:52.00 ID:obVbPX3J0.net]
ホワイマンは宇宙人だよ

44 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/01/21(金) 18:02:04.68 ID:oI2EbvOUd.net]
21世紀の天才科学者や天才AI程度じゃ大量の石化装置なんて無理だし
宇宙人か未来人だろうね

45 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/01/21(金) 18:47:16.33 ID:SuTRUgRE0.net]
月には千空のアンドロイドが沢山いて地球を救う為に石火装置作ってんじゃないか?
アンドロイド製作者は実父とか
千空も実はアンドロイドで1009体目

46 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/01/21(金) 19:15:05.77 ID:zIYmKNMk0.net]
ホワイマンの正体は杠の頭のアレ

47 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/01/21(金) 19:23:43.05 ID:LBXzDLB/0.net]
>>44
別に超古代文明の遺産や異世界からの干渉でもなんも問題無いけどね

と言うか、未来人だと人類史を四千年近く書き換えてしまったことに成って
存在自体が消失しかねないから可能性的にはむしろ低いくらいじゃない?

48 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/01/21(金) 19:59:56.88 ID:oI2EbvOUd.net]
そのあたりは作品のタイムスリップ理論によって変わるよね
DBの未来トランクスが現代のブルマ殺しても未来トランクス消えないし

49 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/01/21(金) 20:56:55.33 ID:obVbPX3J0.net]
よく考えたら漫画展開的に宇宙人は無いかもな。
それだと更に続編とか別の話に進まなきゃいけないし。

50 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/01/21(金) 21:21:01.76 ID:glmpbXbE0.net]
スピンオフの話するとboichiが書いたものだから関係ないと言われるが
あれで地球外生命体出すのを許可した以上宇宙人説はないよなと思うわ



51 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/01/21(金) 21:35:18.85 ID:ebegfKP20.net]
最初からif物語って前提だったから好きにSFできたんだろきっと
リブートはもっと宇宙飛行士たちの話が見れるかと思っていたら後半ほぼオリキャラのSF話になったのがちょっと残念だったな

52 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/01/22(土) 14:09:08.95 ID:H05Zjluxd.net]
環境保全の為の地球意思ってやつが残された有力なアンチ科学予想だが地球自体は飛び出した
最後の壁となるあの黒もやは本当になんだろうなあ

53 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/01/22(土) 23:17:38.45 ID:6V+xaUp70.net]
スピンオフと外伝の違いってなんだろう

54 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/01/22(土) 23:26:31.28 ID:kV8MUZgB0.net]
それはね杠のアレと南のアレの違いみたいなもの

55 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/01/23(日) 06:25:55.31 ID:U25ViKRc0.net]
>>53
外伝は本編と基本同一世界観で本編ではでは語られ無かった話
スピンオフは本編の登場人物を使用した別作品で必ずしも本編と同一世界観とは限らない

スピンオフで外伝とされる作品もあるから別に「違い」と言う程分類上の区別するようなカテゴライズでは無いかと

56 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/01/23(日) 09:42:58.05 ID:U7wsz97N0.net]
なるほど

57 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2022/01/23(日) 21:32:59.62 ID:57YdHWrl0.net]
もはやドクターストーンは作者お気に入りの龍水をいかに活躍させようとしてるのかにしか注目出来なくなったわ。
ここまで作者様の御寵愛を賜ったキャラって他の漫画でもいる?

58 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/01/23(日) 21:48:20.23 ID:U7wsz97N0.net]
メインキャラが6、7回活躍する漫画なんて無限にあるだろ

59 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/01/23(日) 21:49:44.04 ID:T23MDo4G0.net]
結局来るなら行くか行かないかの話数別の話に割けたな

60 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/01/23(日) 21:51:50.05 ID:4ELGUPykp.net]
他のメインキャラを差し置いて活躍してるのはないんじゃね?



61 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/01/23(日) 21:55:00.11 ID:Wh+CPWup0.net]
活躍というか一人だけ背景を掘り下げる漫画はそうそうない

62 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/01/23(日) 21:59:00.80 ID:U7wsz97N0.net]
出番は多いけど活躍自体は北米のドッグファイト以来だしな

63 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/01/23(日) 22:07:50.48 ID:KvaH03nt0.net]
龍水の場合いろいろ背景を掘り下げるというか
実はこんな環境だったんでこういうふうに育ってましたーってやらないと
あの性格とか行動に理由づけできないんじゃないの

ゲンは芸能人でメンタリストだけど
どうしてそうなったかみたいなのはないけど納得できるし
羽京は元自衛隊員っていうのだけでもある程度性格付できてる

龍水って設定もりすぎて自滅してるキャラだと思うけどね

64 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/01/23(日) 22:07:59.46 ID:T23MDo4G0.net]
愛人の子だから家族写真に入れなくてかわいそうとか出てたけど
億単位の小遣いもらってて好き放題生活できてたやつをかわいそうとは思えない
写真にまで混ざってきたら正妻の子の方がむしろかわいそうになる

65 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/01/23(日) 22:40:45.28 ID:NY4OJZzc0.net]
>>61
ベジータとかもはや悟空の相棒キャラと化してるし

66 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/01/24(月) 00:07:52.53 ID:Y0RNRvQX0.net]
ついに月面着陸…!
龍水はロケットにお留守番ね

67 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/01/24(月) 00:09:52.68 ID:G4b2CToE0.net]
正直最近の展開的に龍水も月に着陸すると思ってたわ
あとモズさん久しぶりだな

68 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/01/24(月) 00:12:03.53 ID:2/3tN81zd.net]
宇宙船って時速38000kmも出てるんだな
そしてそれでも3日かかるんだな月…

69 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/01/24(月) 00:16:23.18 ID:Ly0tBLFd0.net]
最後まで大人しくお留守番してればいいんだけどそうはならんやろな
あとクロムとスイカも凄いんだけど作中での扱いが適当過ぎ

70 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/01/24(月) 00:22:24.29 ID:Y0RNRvQX0.net]
宇宙服スマートでいいな
発射のときの服はあくまで生命維持用か



71 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2022/01/24(月) 00:22:45.30 ID:n7Ak6d8r0.net]
なんか龍水の髪型が前と違く見える
次号から月入りかな






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<16KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef