[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/27 08:03 / Filesize : 208 KB / Number-of Response : 794
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【堀越耕平】僕のヒーローアカデミア【322時間目】ワッチョイ有り



1 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/16(木) 17:02:37.75 ID:hYnKVP4ir.net]
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
●週刊少年ジャンプ2014年32号より連載中
作者:堀越耕平(過去作 『逢魔ヶ刻動物園』、『戦星のバルジ』)
特殊能力者ここに集結!!超ド級ヒーローアクション!!
※ジャンプ公式発売日の午前0時以前のネタバレはいかなる理由があろうと一切禁止です
※本作の内容以外のフラゲ情報などについても同様です
※ネタバレはネタバレスレにてお願いします
※sage進行推奨、荒らしはスルー。荒らしに構う人も荒らしです(基本的にsageない人はNG推奨)
※次スレは>>950(流れが速いときは>>900)を踏んだ人が宣言してから立ててください
※無理ならレス番指定で、次スレが立つまでは減速しましょう
※スレを立てる際は、本文1行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
と必ず入れましょう 荒らし撃退のためです

公式Twitter
https://twitter.com/myheroacademia
作者Twitter
https://twitter.com/horikoshiko
アニメ公式サイト
heroaca.com/
僕のヒーローアカデミア情報wiki
https://w.atwiki.jp/mha_kh/

前スレ
【堀越耕平】僕のヒーローアカデミア【321時間目】ワッチョイ有り
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1630861581/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

448 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/23(木) 02:14:02.57 ID:2tQDiazUa.net]
急に悪夢みたいなワード出してきたな
袋つけるつけないで揉めて店員に放火するジジイとかいたらやだぞ

449 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/23(木) 02:18:50.81 ID:nCJ3WoVA0.net]
>>447
個性数値見たいのあるし
老いたらなんとなく減ってくのでは?

450 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/23(木) 02:43:17.24 ID:dz/hkk0U0.net]
サポートアイテムみたいなので弱体化や相殺はある程度できそうだからそういうので個別対応していくとか?
介護に限らず医療とか福祉をあらゆる個性にあわせて全員に対応しようとすれば必要コストがやばいよな

451 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/23(木) 02:45:43.12 ID:K3My/zVha.net]
じゃあ引退したヒーローって一般人より個性が強いから危険だな

452 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/23(木) 03:03:20.62 ID:3RxLdicu0.net]
ヒロアカ有識者の皆さんにお聞きしたいのですが、自分はヒロアカに登場する「ランチラッシュ」というヒーローが好きで、彼の活躍がもっと見たいのです。どこかに彼が活躍している書籍又は映像はないでしょうか。

453 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/23(木) 03:08:14.41 ID:nCJ3WoVA0.net]
>>452
ない

454 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/23(木) 04:12:43.82 ID:VmS72iqm0.net]
>>427あのヒーロー公安委員会がそんなアフターケアしてるかなぁー。
ヒーローランクで最年長のエンデヴァーが45歳、次いで年長なのがジーニスト35歳な辺り、40歳位で引退しだすのかな戦闘系ヒーローは。
後、女性ヒーローは30±2位で大半が寿引退してるイメージ有る。
10代半ばのノリと勢いで決めたであろうヒーローコスを30代後半から40代なっても着られる?って聞くと、ねぇ。

455 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/23(木) 05:44:27.95 ID:Or6GRW8M0.net]
引退したヒーローたち何やるんだろう
後進育成か第二の人生か

456 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/23(木) 05:46:12.68 ID:V+7MlJXA0.net]
警察・消防・自衛隊みたいな危険を伴う公務員であると同時に人気商売で芸能人的な立場でもあるから
現実と比較するのは難しいけど最低限の生活ができるレベルの保証はあるんじゃなかろうか



457 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/23(木) 06:12:05.72 ID:urSLBdFMx.net]
スポーツ選手みたいな境遇なんかな

458 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/23(木) 07:05:17.33 ID:CjPytuoq0.net]
そこそこ活躍したヒーローが
ヒーロー公安委員会に入ることもあるんじゃないか
プロ野球の組合みたいなもん
その下部組織として保険とか年金機構も
委託があった事件絡みだと払われるとかいろいろ考えなきゃだし

後進育成するのはある程度経験積んでないとできないだろうし
エクトプラズムとかは間違いなくそっちがわ

459 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/23(木) 07:13:28.53 ID:fk/zCdk60.net]
>>447
オマージュ元のX-MENでも、最強のテレパスが痴呆化した挙句可愛い教え子達をほぼ皆殺しにしたからな

460 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/23(木) 07:43:47.36 ID:urSLBdFMx.net]
読み返してたら1巻のデク爆豪中坊時代のクラスはほぼ全員ヒーロー志望だった
てことは現実のスポーツ選手よりもっとお手軽で間口が広くて人気も収入も高いってことなんかな
ヒーロー飽和の時代ってどこかにもあったと思うけどこういうガキンチョどもはヒーロー科受験〜卒業までにふるい落とされて普通の一般市民になっていくんだろうか

461 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/23(木) 07:52:22.90 ID:K3My/zVha.net]
コンビニよりヒーロー事務所のほうが多いんだっけ?
大半のヒーローは稼げなくて途中で引退して
しかも高卒ばっかりで中年だからプロ野球の2軍選手より悲惨そう

462 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/23(木) 08:03:45.91 ID:QVvN6BZBa.net]
どうかな
引退してもヒーロー資格はあるから
電気工事士になる電気使いのヒーローとか即戦力でいそう
そんな感じで結構やっていけるんじゃないか

463 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/23(木) 08:26:41.86 ID:/uKKVDhMa.net]
個性が使える、他者の個性に使用許可が出せるってのは実際有利だよな

464 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/23(木) 08:39:21.03 ID:CjPytuoq0.net]
ヒーロー資格って更新制ではないのかな
一度とったらずっと使える?

465 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2021/09/23(木) 09:19:34.44 ID:vRLeRFkE0.net]
ヒロアカ展の青山のイラスト

青山を監視してるシュマゴラスが描かれてるけど
シュマゴラスって見た者が恐怖する外見に変身できるんだよな
つまり青山は内通者を知っている
作中で青山と密接に映っていて青山がいつも見てるor見られてる人物が内通者の可能性大

466 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/23(木) 09:25:00.16 ID:QVvN6BZBa.net]
確か第四の壁を知っていて無視しているのがシュマゴラスだっけ
出版元もシュマゴラスのこと忘れるくらいマイナーなキャラらしいが



467 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/23(木) 09:41:35.64 ID:8A5BXqpy0.net]
忘れてるとは言うが意外と出てくるけどな。ドクターと2〜3回対決してるしX-MENとも1回対決してるしアベンジャーズが留守の時にNY襲って若手チームと闘ったり

468 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/23(木) 09:46:23.81 ID:09CdtUSfa.net]
>>464
ヴィジランテで個性失ったヒーローが免許更新止めてる

基本少人数で関連企業もない独立事務所だから、引退後に影響力使った天下りや再就職はキツそうではある

ピークの問題もあるし再就職できる年齢で早めに引退する奴多そう

469 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/23(木) 10:01:18.19 ID:QlhfAJR00.net]
競合多そうだが元プロヒーローが運営する個性を伸ばすためのヒーロー塾とかそれなりに需要あるんじゃないかな
有名ヒーローなら言わずもがな無名ヒーローでも似た個性を持った子達を集められそうな気がするが

470 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/23(木) 10:04:40.33 ID:CjPytuoq0.net]
あーガンヘッドがやってたマーシャルアーツの道場みたいなやつか
個性とは直接関係なく
個性をうまく使うための肉体トレーニング指導者とかもありそう

471 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/23(木) 10:11:59.40 ID:urSLBdFMx.net]
デク母みたいなささやかな個性持ちは普通に勉強して進学して普通の仕事に就くんだろうな
でもたまーに強個性持ちなのにハードな生き方を望まず事務員とかやってる奴もいるんだろうなあ

472 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/23(木) 10:17:42.70 ID:t/yWdv3Ed.net]
個性が強かろうとヒーローに向いてようと精神と信念が駄目ならどうしようもない
ヒーロー漫画の不変の真理だけどヒーローをヒーローたらしめてるのは能力じゃなくて信念と精神だしな

473 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/23(木) 10:32:01.95 ID:+raRP0740.net]
轟のお姉ちゃんとか使う気になったら氷ぶっぱとかできるのかな

474 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/23(木) 10:37:27.29 ID:urSLBdFMx.net]
冬美さん荼毘戦で個性が開花したり?

475 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/23(木) 10:41:11.58 ID:agfsaWS40.net]
>>453
無慈悲

476 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/23(木) 11:35:43.64 ID:Xk1aLQJj0.net]
轟家の冬夏姉弟は伸ばせば強くなる因子は
持ってそうだが特訓してないから
普通の人の中では強いくらいなのかね?
焦凍はエンデヴァーは教えてくれないだろう
氷の方をよくもあそこまで伸ばせたな



477 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/23(木) 11:49:07.57 ID:09CdtUSfa.net]
妥協とか遠慮とか無いエンデヴァーがヒーローではなく一般人から嫁取ったんだし
鍛えなくてもわかるレベルの強個性な血統なんだとおもう

478 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/23(木) 12:10:08.35 ID:6Apc0WVRa.net]
料理人のヒーローって何やんだろうな

479 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/23(木) 12:48:26.61 ID:bz0kyQRir.net]
>>478
被災地の食料とか

480 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/23(木) 12:50:11.25 ID:QVvN6BZBa.net]
石原軍団ってヒーローだったんだな

481 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/23(木) 13:16:43.59 ID:r3irIT/Ed.net]
>>472
というより、強個性持ってても信念があったとしても、ヒーローより
やりたい夢を持つ人もいるんだろうなって話だと思うよ

482 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/23(木) 14:22:24.33 ID:dEgtQuGP0.net]
ワンパンマン読んでるけど雄英1Aの面子ってこの世界だとどれぐらいの強さなんだろうか

483 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/23(木) 15:55:13.77 ID:OJlcMr6Ad.net]
青山はデクと親友と呼べるには弱いんだよなぁ
峰田はわかるけど青山は弱い

484 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/23(木) 16:18:21.45 ID:1YPv8b0Bd.net]
ヒロアカ世界はまだヒーロー漫画としては弱い方よ。マーベルの連中とワンパン世界の連中がアホみたいに強すぎる

485 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/23(木) 16:38:20.49 ID:2H1UZJLa0.net]
他の人よりちょっと強いって程度のヒーローが最前線に出てるから、そりゃ規格外のオールマイトは目立つよな

486 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/23(木) 16:54:37.04 ID:H+NCOPIla.net]
OFAで災害レベル竜、ギガントマキアで鬼って考えるとオールマイトとデクだけS級であとよくてA級っぽい



487 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/23(木) 17:00:24.29 ID:r3irIT/Ed.net]
>>483
峰田ってデクによく話しかけるけど逆はないから単なるクラスメートくらいで見てる
親友までいくならやっぱり飯田お茶子くらいの仲の良さじゃないとデク的に無理じゃない?

488 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/23(木) 17:15:39.62 ID:CjPytuoq0.net]
飯田は親友って言ってるけど
デクが親友って思ってるかどうかは微妙

489 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/23(木) 17:23:23.50 ID:VmS72iqm0.net]
>>485そもそもヒロアカ世界の多くの個性は鍛えなきゃ弱いと思うぞ?
現に10年間地獄の訓練受けてる轟君は出力トンデモだし、切島も元は少し硬くなる程度だったし。
爆豪?アレは天性のセンスだから。

490 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/23(木) 17:31:21.14 ID:3C+BfnzYd.net]
デク爆豪轟辺りがやっとA級中位ぐらい
青山や上鳴もB級には入れるんじゃないかな

491 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/23(木) 17:43:35.18 ID:AvpkDs53d.net]
さすがに自然災害とか地球規模災害の奴は見当たらんな

492 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/23(木) 18:15:02.57 ID:juPPVCPu0.net]
>>486
ワンパンマン世界の基準だと、複数の都市が壊滅する危険があれば災害レベル竜だから、マキアは証明された竜だよ

493 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/23(木) 18:22:56.81 ID:K3My/zVha.net]
轟って小学生低学年くらいまでの数年間だけじゃなかったか?
現実だとデクと峰田が親友ポジションになりそうなのにな
他には砂藤とかとで飯田やお茶子と仲良くなるイメージじゃないな

494 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2021/09/23(木) 19:09:09.67 ID:Mgi4RUp00.net]
飯田お茶子と仲良くなるのは違和感ないわ
峰田は最初はよく話すけどデク的にはだんだん下ネタのノリに合わなくなってずっとつるむ感じではなくなりそう

495 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/23(木) 19:27:16.64 ID:NvGr9YQu0.net]
>>488
友達出来ただけでめちゃくちゃ喜んでたから親友なんて恐れ多くて無理とかは思ってそう
飯田に親友と言われてることを知ったら嬉しすぎて否定しそうな気がするわw

496 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/23(木) 19:54:04.18 ID:fk/zCdk60.net]
>>484
ヒロアカのトップ層はマーベルの最上位には遠く及ばないが、大体の上位には勝るくらいではある



497 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/23(木) 19:58:43.61 ID:K3My/zVha.net]
委員長タイプの飯田とちっともルール守らないデクは相性悪そうだけど
陰キャと普通っぽいお茶子が仲良くなるってのもあんまりなさそう
どっちも向こうからたまに話しかけたりはあるだろうけど普段から一緒にいるかな?
デクは女子をチラチラ見たりむっつりすけべだし
峰田が下ネタ言ったくらいでどうにもならんと思うが

498 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/23(木) 20:02:51.25 ID:u6N6mo7wd.net]
>>496
さすがにΩレベルの上位陣と闘うのは無理や

499 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/23(木) 21:03:35.37 ID:Vbf7NXEi0.net]
>>484
オールマイト全盛期なら最強キャプテンマーベルの次くらいはいくだろ
ソーにも余裕で勝てるしストレンジはフィジカル紙だからいける
ハルクはオールマイトの下位互換だしな

500 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/23(木) 21:04:35.76 ID:IFJNgC6c0.net]
Ωレベルはもうチートとかそういう範疇じゃない

501 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/23(木) 21:19:30.13 ID:u6N6mo7wd.net]
これは荒らし目的なんだろうなと思いつつそっとNG

502 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/23(木) 21:29:31.47 ID:iqi36i6e0.net]
>>484
なんとなくの脳内分類だけど
一般人がジョジョのスタンド使いレベルの中で
オールマイトとワンフォーオールがドラゴンボールZの初期レベル
って考えてるとしっくりくる

503 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/23(木) 21:35:39.38 ID:5Uxd4QLcp.net]
そういえばヒロアカって時間に干渉できる個性は出てきてないね
せいぜい未来視くらいか
個性終末論とか言われてるしあの世界ではそろそろ突然変異で産まれてもおかしくなさそう

504 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/23(木) 21:43:01.31 ID:fk/zCdk60.net]
>>503
流石に時間流操作は
と思ったが、ブラックホール使いが居る以上は荒唐無稽な個性ではないな

505 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/23(木) 21:47:12.53 ID:VmS72iqm0.net]
>>503エリちゃんは時間操作の一種では?
そういや、治崎のオーバーホールって部品足りなくても直せたり、アスファルトをコールタールに戻せたりするの?

506 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/23(木) 21:52:46.05 ID:fk/zCdk60.net]
>>505
アスファルトを棘化したり、人体を結局は人体にしか変異させられなかったりで
恐らく変形させるか元の用途の物体に戻すか以外は出来ない個性だろう
オーバーホールという名称の通り



507 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/23(木) 21:59:28.73 ID:5Uxd4QLcp.net]
>>505
そう考えると死穢八斎會編は時間に関する個性が多いのかもね
クロノスタシスとかもそうだしロックロックも見方によっては物体の時間を止めてるとも取れる
偶然か狙ったのか名前に時計が入ってるし時間を施錠するって捉え方もできる

508 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/23(木) 22:25:52.31 ID:8A5BXqpy0.net]
ヒーローの本場のDCやマーベルも石川賢漫画ぐらいしか太刀打ち出来ないぐらい強さがインフレしてて考えもんだけどな
>>432で出てたフラッシュなんてもはや凄い早いとか目にもとまらないとかそんなもん超越しちゃってて、リランチ前なんか走ってタイムスリップ出来るわ次元の壁突破できるわ、しまいにゃ「死」とか「老い」とかそういう概念からも走って逃げれるからな。しかも「死」を擦り付けてラスボス倒しちゃうし
もうなんか小学生が考えたようなレベルだけどヒロアカはそういうの辞めてほしいところではある

509 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/23(木) 22:40:48.29 ID:6Apc0WVRa.net]
https://i.imgur.com/qHsrt8h.jpg
https://i.imgur.com/gh8i1D7.jpg
https://i.imgur.com/wzY7gZ6.jpg
https://i.imgur.com/myZcc7M.jpg

510 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/23(木) 22:52:06.09 ID:GrLJQJIU0.net]
何となくだがヒロアカの個性で時間停止があったとしてもドラゴンボールのグルドの奴(息止めてる間だけ時間が止まる…あの世界でもかなり規格外)みたいな微妙に使い勝手が悪い感じになると思う。

511 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/23(木) 22:58:56.30 ID:VmS72iqm0.net]
>>506流石に杜王町のリーゼントや、某国家錬金術師みたいな事は出来ないか。
それでも十分反則なんだけどねオーバーホール、使用してる奴の頭が残念過ぎる。

512 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/23(木) 23:07:15.25 ID:iqi36i6e0.net]
ヒロアカの二次創作多くて好き

513 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/23(木) 23:17:26.43 ID:C9bLH8Jl0.net]
>>509
ついにあれ出たのかwww
なんかワロタ

514 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/23(木) 23:28:05.66 ID:fk/zCdk60.net]
>>511
アニメの描写からしてもフルカウル100%デクと交戦した時の巨大化はアスファルトを体に混ぜ込んだ
アンジェロ岩状態のようだから、リーゼントの真似事なら多分出来る

515 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/23(木) 23:35:51.07 ID:VmS72iqm0.net]
>>512なんかお勧めあります?
個人的には、修復系個性や治癒系個性持ったts主人公のやつが好きです。

516 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/23(木) 23:54:39.98 ID:iqi36i6e0.net]
>>515
俺はハーメルンでクロスばっかり見てるんだよな

アバンナイト(ダイの大冒険)
ひねくれ魔法少女(ネギま)
エヴリンのヒーローアカデミア(バイオハザード)
バルファルク(モンハン)

この辺り?
ヒロアカのクロス作品は一度ハマると色々見ちゃう沼だわ



517 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/24(金) 01:21:05.07 ID:VuJcFDLKa.net]
>>454
ヨロイムシャは若い頃の活躍の貯金人気があったらしいが現在もそれなりに働いてなきゃ流石にtop10入りは無理だろうしよく分からんね

518 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/24(金) 04:13:53.72 ID:5s0inlWur.net]
>>516あざっす!どうもクロスは世界観が食い合いするイメージ有るのであまり見ないんですよね。

こちらのオススメは。
チートそうでチートじゃない、けどあったら便利、そんな個性。
もこたんのヒーローアカデミア。
私のヒーラーアカデミア。
の3つです、教えて下さり有難う御座いました。

519 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/24(金) 07:19:28.73 ID:qgZmBnNmd.net]
>>510
グルトみたいに息を止めてる間時間を止められたりなんかしたら死柄木どころかAFOも瞬殺だろうな

520 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/24(金) 07:28:17.39 ID:ZQ6pyznFa.net]
グルドの能力を持ったスペックだったら5分以上やりたい放題なのか

521 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/24(金) 08:01:04.74 ID:tYwJGew20.net]
グルトは体格的に峰田だな

522 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/24(金) 10:12:18.87 ID:tUjGOK2Oa.net]
傑物の真堂って個性的には雄英、士傑にいてもなんらおかしくないけど(年によっては特待クラス)なんで傑物行ったんだろな
雄英士傑が東大京大だとしたら傑物はMARCHレベルのイメージだわ

523 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/24(金) 10:14:09.47 ID:KrKm1xRIa.net]
地元から遠かったとか学費が高かったとかあるだろう

524 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/24(金) 10:54:15.99 ID:K09fIZzy0.net]
>>518
3つちゅう2つはクロスやんけ

525 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/24(金) 12:16:32.52 ID:7ZN48pLga.net]
>>523
まあメタ的な事言えば傑物にも強キャラ欲しかったから作ったキャラなんだろうけど雄英とか国立だから学費は大したことないだろ
それにいいヒーローになれる才能あるのに進学の意思はあれど貧乏だから入学させないって事はない、根津が私財投じてでもなんとかしそう
となると場所の問題とか地元愛とかが無難だよな

526 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/24(金) 12:52:37.91 ID:vJo5x7j00.net]
ヒーロー飽和社会とか言われてるくらいだし、別に雄英じゃなくても楽々ヒーローなれただろうしな。少なくとも真堂が入学する頃は
体育祭で目立って有名なヒーロー事務所に誘われて〜とか考えてないなら、特に雄英である必然性がない



527 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/24(金) 13:03:50.80 ID:nXMegIuld.net]
地元でヒーローやるつもりなら地元にコネあった方が楽なのはある

528 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/24(金) 13:09:02.69 ID:qgZmBnNmd.net]
でもそのおかげで本性知ってなお付き合ってくれるかわいい彼女が出来たから勝ち組中の勝ち組よ

529 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/24(金) 13:24:01.92 ID:Wr4wVvvn0.net]
そもそも真堂ってそこまで優秀なのかな
1Aのメンツ見ても個性の強さはそこまで重視されてない
個性以外の部分で基準に達成しなかっただけでは

530 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/24(金) 13:26:15.45 ID:0lzXgkNZ0.net]
>>524あ、ホントだ・・、ごめんうっかりしてた。
まぁ尤も、雄英出たからトップヒーローなれる訳でもないけどな。
NO1はずっとオールマイトが独占してるし、NO2もエンデヴァーが四半世紀連続で保持してるし。
正直この二人を輩出したから雄英が全国トップのヒーロー校になったイメージ有る。
この二人の他にジーニストしか上位ランカーで雄英出身居ない辺り、こいつ等以降大物輩出してないのでは?とも思う。

531 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/24(金) 13:35:03.68 ID:iXVkmlH1M.net]
>>530
設備がすごい
的な要素もあった気がする

532 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/24(金) 13:59:14.76 ID:46KQwfGT0.net]
真堂の個性って地震起こすことができるけど災害になっちゃうし一般の世界では迷惑かかる
マスキュラー相手にやったみたいな振動させて筋繊維破壊とかの攻撃が主なのかな

533 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/24(金) 14:34:18.25 ID:/YiOmVgJ0.net]
出力次第だろうけどもう出番はないな

534 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/24(金) 14:47:30.54 ID:Vf5gW/9J0.net]
>>532
状況によりけりじゃない?それこそ仮免試験で地面割ってるし

535 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/24(金) 15:03:44.66 ID:jZ/M27Kyd.net]
>>509
格好いいけどその相手するゴリラ、マーベル世界ベスト10に入る危険人物だが勝てんのか?

536 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/24(金) 15:12:22.41 ID:oVyGgs19a.net]
>>160
そもそも現状ヒーロー活動してる連中って所謂職業ヒーローでは無いし、1話のおっさんが行ってた様に金や名声目的のやつは殆ど辞めてるぞ



537 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/24(金) 15:19:53.11 ID:jZ/M27Kyd.net]
それでもステ様に言わせりゃ偽物だらけなんだから要求レベル高すぎんよー
キャプテン・アメリカとか見たらどういう反応するんだろ

538 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/24(金) 15:23:31.01 ID:f7Adi/zs0.net]
>>535
横だが展開気になるならジャンプラアプリ落として見てくれば?
結構前っていうかエイプリルフールのやつだし
広告見たら前後の回含め読める程度はポイント貰えるだろ

539 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/24(金) 15:49:03.53 ID:NyL34h8ua.net]
>>529
まあ傑物自体がそこそこ名門っぽい描写だったし頭も普通に良さそうだからハナから行く気がなかったパターン以外で考えるなら中学までは切島と似たようなモンでちょっと物揺らすぐらいの個性で雄英の基準に達せず滑り止めの傑物に入学してから個性伸ばしたって感じかな

540 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/24(金) 16:42:11.78 ID:vW29XZ0p0.net]
デップーの存在がクソメタキャラな時点で察して欲しい

541 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/24(金) 16:43:04.16 ID:NyL34h8ua.net]
>>454
コスチュームに関してはマイナーチェンジしてるとはいえ還暦前のオールマイトがピチピチスーツ着てバリバリやってたんだしもはや誇りですらあるだろうから関係ないんじゃね

戦闘能力に関しては半分隠居してたような70歳前後のグラントリノが現役トップクラスのヒーローと遜色ない強さなんだしよくわからんな
まあ仮にも先代と一緒に全盛期レベルのAFOとやり合ってたレベルだからめちゃくちゃ衰えた上での今の強さかもしれんけど

542 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/24(金) 17:31:56.17 ID:qgZmBnNmd.net]
現実でも高校決めるときに絶対名門行くんだ!ってタイプとそうでないタイプといるんだから
そこまで真堂と傑物にあれやこれや考えなくてもいいと思うけど

543 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/24(金) 17:37:52.83 ID:jelBk6nvx.net]
鶏口となるも牛後となるなかれ だな
そういう考え方もいい

544 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/24(金) 18:19:05.85 ID:AAD2SGwTd.net]
ハブ子ちゃんの個性って何気にミリオの個性完封できない?
3秒間無防備状態ってミリオからしたら相当なスキでしょ

545 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/24(金) 18:44:20.19 ID:hk/EP3k+a.net]
別にミリオに限らずチームアップ前提なら大抵の奴完封できる
サシなり味方に強個性持ちいなけりゃアニオリのハブ子の高校との合同演習回みたいな感じで3秒じゃなんもできずぶっ飛ばされるけど
高火力持ち、イレイザー、物間、ハブ子の4人で組めばクソチート小隊になる

546 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/24(金) 18:56:51.18 ID:jelBk6nvx.net]
クロノも入ればさらにチート
けどナガンみたいな遠距離攻撃手段を持つ敵には弱そう



547 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/24(金) 19:02:05.32 ID:K09fIZzy0.net]
1番の相棒はトゥワイスだよな
割とマジで

548 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/24(金) 19:07:42.19 ID:NWK5nPvq0.net]
>>547
コピーも個性を使える上に抹消でも消えないなんてマジチート






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<208KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef