[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/27 08:03 / Filesize : 208 KB / Number-of Response : 794
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【堀越耕平】僕のヒーローアカデミア【322時間目】ワッチョイ有り



1 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/16(木) 17:02:37.75 ID:hYnKVP4ir.net]
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
●週刊少年ジャンプ2014年32号より連載中
作者:堀越耕平(過去作 『逢魔ヶ刻動物園』、『戦星のバルジ』)
特殊能力者ここに集結!!超ド級ヒーローアクション!!
※ジャンプ公式発売日の午前0時以前のネタバレはいかなる理由があろうと一切禁止です
※本作の内容以外のフラゲ情報などについても同様です
※ネタバレはネタバレスレにてお願いします
※sage進行推奨、荒らしはスルー。荒らしに構う人も荒らしです(基本的にsageない人はNG推奨)
※次スレは>>950(流れが速いときは>>900)を踏んだ人が宣言してから立ててください
※無理ならレス番指定で、次スレが立つまでは減速しましょう
※スレを立てる際は、本文1行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
と必ず入れましょう 荒らし撃退のためです

公式Twitter
https://twitter.com/myheroacademia
作者Twitter
https://twitter.com/horikoshiko
アニメ公式サイト
heroaca.com/
僕のヒーローアカデミア情報wiki
https://w.atwiki.jp/mha_kh/

前スレ
【堀越耕平】僕のヒーローアカデミア【321時間目】ワッチョイ有り
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1630861581/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

242 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/19(日) 18:49:03.96 ID:xdS6OSGM0.net]
>>240
エリと八百万はやばい組織の資金源にされたら厄介だし
なんなら国もうまく取り込んで利用したいだろうし
平穏な生活は送れなさそうだよな

243 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2021/09/19(日) 18:54:43.39 ID:pIc4ISmZa.net]
完全な異型って交尾とかどうすんだろう
人間と同じなのかな

244 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/19(日) 18:56:05.10 ID:F+aSWHB60.net]
>>240
そうか?
そんなことしたら人権団体とか騒ぎそうな気がするけど

245 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2021/09/19(日) 18:56:22.81 ID:C3L0cxVq0.net]
梅雨ちゃんって卵から生まれたのかな?

246 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/19(日) 18:58:28.46 ID:ad5SaLC50.net]
>>242そこにトゥワイスも追加で。
実際エリちゃんはそうなりかけたしな。
ヤオモモは分子構造まで理解してないと駄目って性質把握してないとそこまで使え無さそう。
そう考えると当たり個性=幸せな人生ではやっぱり無いんだな。

247 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/19(日) 19:02:41.84 ID:F+aSWHB60.net]
結局は幸せって本人が幸せだって感じるかどうかだし
勝ち組の定義が社会的有利かどうかだよなこの話題

248 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/19(日) 19:03:20.95 ID:b0RgBaD10.net]
没個性が一番だわ
引子ママみたいなのがいい
遠くのリモコン引き寄せたりとかめっちゃ便利

249 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2021/09/19(日) 19:05:10.94 ID:RIN2s1pCa.net]
デクは爆豪の個性が凄いから勝利の権化として見てただけで爆豪の人間性にはクソほどの関心も興味も無いんだな。
でもそれは、爆豪に限った話じゃなくて他人に関してそう言うとこあるよね。自分が無個性だったから人一倍個性に対する執着がすごい。普通に同級生の個性と分析を図付きでノートにまとめてるのは異常

250 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/19(日) 19:08:12.99 ID:xdS6OSGM0.net]
>>246
八百万は拉致って言うこと聞かせればいいんで分子構造云々は関係なくないか
本人は問題なく理解してるだろうし

トゥワイスは無限兵士や無限人体実験の被験者とかか



251 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/19(日) 19:08:38.84 ID:P3AD7xId0.net]
>>249
その分、どんな雑魚個性や危険な個性も素直に称賛出来るという美徳にもなってはいるがな

252 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2021/09/19(日) 19:11:03.62 ID:C3L0cxVq0.net]
無個性だったデクと個性を奪うAFOは、対象的なようで似てるんだよな。デクとAFOの違いは悪に転じたか善に転じたかの違いだけ。
お互い成りたいものの為にはどんな犠牲も厭わないし、自分が思って動いた分、周りが自分を思って動いてくれるとかいうギブアンドテイクな関係も同じじゃん

253 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/19(日) 19:19:12.61 ID:F+aSWHB60.net]
>>249
口調トレースしてる時点でそれは無い

254 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/19(日) 19:20:53.25 ID:P3AD7xId0.net]
>>253
爆豪の性格のしょうもないところも理解していながら、それ以上に勝利への執着や向上心は尊敬しているからこそだからな

255 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/19(日) 19:25:29.86 ID:ad5SaLC50.net]
ちゅーかあの世界個性差激し過ぎん?
黎明期のヴィランもチラッと回想で出るけど、第5世代の尾白君があんま大差なくね?って思うし。
Dr.が個性特異点云々で第4世代で兆候有ったって言ってるけど、それ極一部の例外だけだろと。

256 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/19(日) 19:37:22.14 ID:/2k+VTyS0.net]
今更思ったが、本来ならダツゴクの一人のステインが現れたら大騒ぎなはずだよな
オールマイトも励まされて見逃す方向だし不思議な存在だ

257 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/19(日) 19:45:57.41 ID:p7NoA7tqd.net]
>>255
尾白くんの子供は、九尾になって美女に化ける能力を持つんだと思ってる

258 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/19(日) 19:49:01.50 ID:9fnKiavVp.net]
>>220
敵側にも強個性ありまくるのに何でそんな極論なんだよ
まともに読んでるとは思えんな

259 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/19(日) 20:04:12.57 ID:b1LLyYRM0.net]
>>213
息子と同じ個性のエンデヴァーがアレなんだし結局親の個性じゃなくて人格の問題じゃねえかな

260 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/19(日) 20:05:32.37 ID:b1LLyYRM0.net]
>>258
同じ強個性でもヒーロー向きの個性とヴィラン向きの個性ってあるよねって事では



261 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/19(日) 20:07:28.20 ID:IVUyXhax0.net]
どの個性も使い方しだいだろ

262 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/19(日) 20:22:41.27 ID:wq/tI0zT0.net]
ヘドロのようにどうやってもヒーローになりにくい個性とかはあると思うけど
あれもいつもヘドロってわけじゃないなら
体の一部をゲル状にして相手を捕縛するとかという鍛え方をして
ヒーローなり何らか社会に活かすことはできたかも知れない

他者を害することしかできない個性だともうどうしようもないけど

263 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/19(日) 20:23:39.26 ID:BMsdlz4g0.net]
>>260
だから心操がいるんでしょ

264 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/19(日) 20:28:49.48 ID:F+aSWHB60.net]
ヘドロって言うほど無理か?
見た目がヴィランっぽいヒーローランキングとかあるし行けそうな気がするが

265 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/19(日) 20:32:02.89 ID:znZ9Ndjfx.net]
液化してペットボトルに収まる個性って何に使えるかな
潜入?
軍人か犯罪者だな

266 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2021/09/19(日) 20:36:15.72 ID:eSuTZCnRa.net]
ヒロアカの倫理観がよく分からんのは今更やで
そんなことよりデクの両頬そばかすが気持ち悪い

267 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/19(日) 20:38:45.31 ID:NM6y8oRo0.net]
他の目撃者いたらげぇ!ヒーロー殺し!!だろうけどオールマイトだけならそりゃ冷静だろ
つか捕まえる力ないのに見逃すもクソもねぇよ
絶対勝てないのに無意味に突っかかって惨殺されるべきとでもいうのか

268 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/19(日) 21:08:12.54 ID:Y1XSShjMp.net]
>>260
どこにそんなこと書いてんのよ
それにヴィランにしか使えなくてヒーローになれない個性なんてほぼないでしょ
オバホ、トガ、なんかなんぼでも使い道あるだろうし
死柄木ですら解体工事やら何やらで使える
結局本人の性格次第でしかない

269 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/19(日) 21:35:59.61 ID:b1LLyYRM0.net]
>>268
そりゃヴィランにしかorヒーローにしか使えない個性なんて無くてあくまでどっち向きかって話な

心操が心無い言葉をかけられたりトガちゃんが親に気味悪がられたりパっと見でヴィランっぽいって扱いを受ける個性は普通に出て来てるだろ
最終的にその結論に至るのは分かるが、辿り着くまでにそういう壁があるのもずっと書かれてる

死柄木の原型キャラのテンコは自分の能力で殺してしまった母親に「お前の力は殺す以外に使い方がある」と教えられたけど死柄木は母親が間に合わなかったからああなったわけだし
だから母親の代わりになる人(ヒーロー)が必要って事なんだろ

270 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2021/09/19(日) 21:42:34.81 ID:bdvtPKKva.net]
どうせちょっと曇らせ展開があっとしても、まあ深く展開せずになんとかなって、絶対的魔王の前にデクを中心にみんな一致団結して立ち向かう!!死柄木とかいうどうしようも無いクソゴミカス敵をも救う素晴らしくカッコイイヒーローデク様の誕生!って結末なのは変わらないから深く考えたとこで意味ないで



271 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/19(日) 21:58:58.85 ID:uulN9XPf0.net]
このアウアウも大分アレな奴だな

272 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/19(日) 22:03:50.90 ID:MCrxKh8Cp.net]
>>269
いやだから俺が最初にレスしたやつのどこにそんなこと書いてんだよ
そいつはヒロアカはずっと当たり個性とハズレ個性の戦いしかやってないって言ってるから
そんな事ないって俺は言っただけ
君の言ってる事さっきからずっとズレてんのよ

273 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/19(日) 22:11:56.78 ID:ad5SaLC50.net]
雄英の入学試験あるじゃん?、アレ戦闘系個性歓迎サポート系個性お断りって言外に言ってない?
推薦の方も結局ヤオモモみたいなバグ枠でも無い限り全般戦闘系個性有利だし、雄英お前戦闘以外させる気無いだろと思うわ。
つーか本来推薦初めとした特別枠って、有用だけど戦闘向きじゃない個性の為の物では?

274 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/19(日) 22:13:36.91 ID:GYPB78Dk0.net]
ヘドロは無傷で相手を制圧(乗っ取り)できるし液状で色んなところに入り込めるし
すげー有能じゃないか

275 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/19(日) 22:15:12.00 ID:P3AD7xId0.net]
>>273
個性をどう使えばいいのか分からず思わず立ち尽くしたデクだったが、実際には
個性なんて忘れてしまえば鉄パイプ片手にロボット殴り飛ばしつつ目についた対象の救助ポイント稼いで
どうにか合格スレスレラインに引っ掛かるくらいは出来ただろうから

有利か否かという点ではどうしても差はつくが、サポート系はどの道鉄火場での臨機応変な対応を求められる以上、
篩にかける意味では有りだろう

276 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/19(日) 22:30:51.03 ID:znZ9Ndjfx.net]
ケミィの個性だとメカ相手の雄英入試には合格できそうもないな

277 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/19(日) 22:32:26.70 ID:uk+eEs2V0.net]
🍄でどうやって合格したのか

278 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/19(日) 22:32:44.74 ID:uk+eEs2V0.net]
化けた
キノコです

279 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2021/09/19(日) 22:42:20.20 ID:C3L0cxVq0.net]
言葉や視姦で男をイかすことが出来る個性で集団自殺誘導したり悪いこと大好きなエロい姉ちゃんヴィラン出てきて欲しかった

280 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/19(日) 22:44:35.79 ID:ol9N9Tyg0.net]
ヒーロー向きとかヴィラン向きって話で言えばステインの個性が最もヴィランになる以外使い道無さそう



281 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/19(日) 22:46:19.37 ID:fQi1goIw0.net]
>>270
少年漫画の主にバトル系はそれが基本の軸で、その起承転結をどう描くかで差が産まれる
なのでそれ自体を意味がないと思うなら、何が楽しくて漫画読んでるんだろうと不思議になる
それか単純なヒロアカアンチ

282 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2021/09/19(日) 22:47:30.11 ID:hN2CYxKA0.net]
>>279
峰田即死だな

283 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/19(日) 22:49:35.63 ID:P3AD7xId0.net]
>>280
刃物を使う時点で市民から批判されそうではあるが、そこさえ回避出来れば
ヴィランを掠り傷だけで生け捕りに出来る優等生ヒーローにもなれるだろう

284 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2021/09/19(日) 22:51:51.32 ID:C3L0cxVq0.net]
ヒロアカはどんな最強で屈強な個性持ちの男ヴィランでもイかせて惑わせて最終的に自分の個性で自殺させる最凶の女ヴィランが出てこないのでやり直してください

285 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/19(日) 22:54:46.71 ID:znZ9Ndjfx.net]
よく考えたらメカに手も足も出なさそうな対人専用個性持ち結構いるな
相澤とか心操とかミッドナイトとか

286 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/19(日) 22:56:29.94 ID:ad5SaLC50.net]
>>275篩いにかけるの自体は賛成なんだが。
そもそも鉄火場での臨機応変な対応を学ぶ為に学校が有る筈なのでは・・・?
分母的には雄英だけから出る戦闘系ヒーローが減っても大局には余り影響しないだろうし
(ランキング10位以内のうち雄英出身は3人、しかし全員三十路超えてる所見るに、雄英出身の戦闘系ヒーローでもランキング上位行くのは難しい筈)。
サポート系個性のが分母は恐らく少ないんだから、即切りせずに気長に育てても良い気がするけど。

287 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/19(日) 22:58:41.29 ID:CZPs967Q0.net]
VSロボがサポ個性に理不尽だってのは劇中でも突っ込まれてたからもうどうしようもないけど
ソレはソレとして入試が毎年ロボとは限らんのでは?
飯田とかの真面目組なら過去の入試調べてても良いようなもんだが質問してた(=過去のそれとは違う)わけだし

288 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/19(日) 23:02:36.75 ID:L/Xbpu7v0.net]
ヘドロ個性でもヒーローになれるかもしれないけど
じゃあ四歳だか五歳だかでお前の個性ヘドロなって言われて人格歪まずにいられる自信はないなあ
ヴィラン向きな個性でも心操みたいに正道を歩ける人はいるけど並より精神力が必要な気がする

289 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/19(日) 23:03:57.41 ID:P3AD7xId0.net]
>>286
流石に現実の警察学校ばりに訓練期間半年とかいった短さではないが、臨機応変な対応を
特に求められる救助活動の授業も二年生からだったり、三年間の訓練期間は長いとも言えないから
ある程度既に素養のある奴だけ厳選してるんだろう
国家随一のエリート校だからな。雄英が駄目でも第二志望の別のヒーロー科よ

290 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/19(日) 23:05:41.96 ID:ad5SaLC50.net]
>>285相澤や香山先生の時はメカ相手の入試じゃ無かったとか?
つーか今思ったんだけど、オールマイトとエンデヴァーが雄英の中でもバグ枠だっただけで。
一般的な雄英出身ヒーローは少し優れている程度な気がして来た、雄英ブランドでスタートダッシュは上手く行くと言うか。
連レスしてたらすまん。



291 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2021/09/19(日) 23:06:24.98 ID:C3L0cxVq0.net]
どんな理由があれ人殺してる時点でヴィランに同情の余地なんてないのにな。どうせどんな素晴らしい世になっても死柄木みたいな救いようのない第2第3の社会からのはぐれ者なんて無限に出てくるから秩序を守りたいなら、切り捨てる以外の選択肢なんて存在しない

292 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/19(日) 23:10:53.31 ID:wq/tI0zT0.net]
オールマイトの出身校というだけで特別扱いになるのはあるだろうな

293 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/19(日) 23:24:41.68 ID:6mNh+LKAa.net]
弔とデクって色んな面が対になってんだな
結構理屈っぽいくせに感情で行動するとことか

294 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/19(日) 23:54:53.60 ID:udAJ93yP0.net]
心に愛がなければスーパーヒーローじゃないんだぜ?

295 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/20(月) 00:12:18.11 ID:eHgRw7/wa.net]
屁の突っ張りは要らんです

296 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/20(月) 00:41:19.62 ID:X86m4VPJ0.net]
あの世界サイドキック専門校とかないのかな?
支援系個性向けのヒーロー校もあって良い気がする、大手のヒーロー事務所や個人の戦闘力で完結してる所とかは戦闘系よりも支援系個性のサイドキック欲しいだろうし。

297 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2021/09/20(月) 01:00:49.43 ID:JEYJ13rI0.net]
OFA歴代が山に籠ってたやつ以外全員AFOに殺されてるってすごい。7代目は夫殺されて孫はオールマイトの復讐でビィラン洗脳教育して死柄木にしたし。個性狙われたオクロックも妻は廃人になって娘はヴィラン化してたし。
デクを中心に魔王を倒すため一致団結してるヒーロー達だけど、AFOがこれからデクにどんな嫌がらせを考えてるのか楽しみすぎる

298 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/20(月) 01:11:58.48 ID:wBoixlvh0.net]
>>291
難しいよな
一歩間違えてれば殺人犯だったかもしれねえ
っていう人と
殺す奴は人間じゃねえ、てめえも踏みとどまれえい!人間なら
っていう人と

299 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2021/09/20(月) 01:32:48.61 ID:JEYJ13rI0.net]
>>298
デクが死柄木を助けたいと思うのも若さゆえだよなって思うわ

300 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/20(月) 01:55:11.03 ID:dcyH0GL10.net]
助けたいっつっても彼は悪くないんです〜とか無罪を主張しようとしてるわけじゃなく
やりたいのはいわゆる魂の救済ってヤツだろ
まあ青い考えだとは思うけど少年漫画の主人公としては王道だと思うし
メタ視点から見てて敵堕ちした事情を知ってる読者からしたらそういう救いは欲しい要素でもある



301 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/20(月) 04:19:08.02 ID:nbFF8pv8K.net]
オールマイト像へのイタズラを掃除しているお姉さんは
たまにオールマイト像の股間にイタズラしちゃうんだろうな

302 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/20(月) 05:11:20.86 ID:60acSn3pa.net]
>>145
>>179
ホークスはあくまで過去の自分を救った正義の積み重ねを信仰してるのであってエンデヴァーはそれに深く関わった象徴として一歩引いた所で憧れてるイメージ

あと「正しくあろうとしてる人を応援する」のがホークスのスタンスだから例え轟の火傷がエンデヴァーの仕業だったとしても態度は特に変わってなかったと思う

303 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/20(月) 05:17:37.06 ID:/3V2vf6l0.net]
>>301
マッスルフォームのトゥルー息子とトゥルーフォームのマッスル息子はどっちが立派なんだろう

304 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/20(月) 05:32:52.11 ID:gHAA7kMda.net]
デクくんのがフルカウル(全体が覆われている)だったらどうしよう

305 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/20(月) 07:20:43.65 ID:NCwh/Wz1d.net]
轟やホークスの過去を読むたびによく今そんな真人間に育ったなと驚く
敵側の方がある意味「そりゃ世の中信じられなくなるよね」って理解しやすい

306 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/20(月) 07:21:58.07 ID:7q06m95C0.net]
サポート系だろうが何だろうが、ヒーロー名乗る以上はいつ白兵戦を強いられるかわからんから、あの入試は正解だと思う
低ポイントのロボすら壊せんような奴はおとなしく別の職業で個性生かした方が良い

307 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/20(月) 08:03:16.21 ID:eHgRw7/wa.net]
ある意味有名であろう入試で一切対策なしという方がおかしいわけだしな
ロボが出てくるのは確定に近いんだからその対策を怠る受験生サイドにも問題がある

一切鍛えてなかった心操とかもな

308 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/20(月) 08:41:53.79 ID:LATktHtw0.net]
高校卒業して即サイドキックになって
実際の現場出たらやっぱ無理…ってなる人も多いんじゃないかなあ
試験の場がどれだけ迫真に迫っていても
現実に人が生きるかしぬかの状況にいて
自分の責任で決断しなくちゃいけないって大変だと思う

マニュアルレベルの治安系ヒーローなら大丈夫かもしれないが

309 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/20(月) 09:19:44.54 ID:eHgRw7/wa.net]
その為のインターン制度じゃね?
職場で働いてみて駄目ならダメで別の職にするだろうし

310 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/20(月) 09:26:07.75 ID:2qC7W7Eox.net]
相澤はロボなしの入試だったのだろうか



311 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/20(月) 09:33:06.15 ID:yOih3U4W0.net]
学生時代はまだ布は使えなかっただろうけど、デカい奴の破片使えばデクでも壊せる程度のロボだからな。相澤も頑張って壊したんじゃね

312 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/20(月) 09:48:07.10 ID:0+EcSTCrd.net]
連合捕まえる為とはいえ市街地で戦闘始めて凄い被害出した時ですら称賛されたのに、同僚の息子がグレただけで巻き添えで嫌われるってよく分からん

313 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/20(月) 10:27:08.32 ID:NCwh/Wz1d.net]
>>307
鍛えてる云々以前に例えば爆豪と心操を比較したとき「敵を見つけて倒す」という試験において
心操が爆豪に勝てるわけがないんだよね。しかも心操の個性はあの試験じゃ無個性も同じだし
救助ポイントがあるとはいえどうしても強個性が勝ってしまうから合理性に欠けると言う話も出てる

314 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/20(月) 10:30:41.88 ID:2qC7W7Eox.net]
心操もそういったことを考えた上で普通科選んだんだろうな

315 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/20(月) 11:28:26.51 ID:YALgIUhN0.net]
>>307
誰一人として鉄パイプや木刀一つ持ちこまないサポ個性組、真面目なのに試験について知らない飯田
どう見ても実技テストの内容が公開されてないか毎回大きく違うかの2択じゃろ

まぁ鍛えりゃある程度はフォローできるんだろうけどスポーツ衰退して筋力中心で鍛える機会も減ってる上に
高偏差値の学校でそもそも時間を勉学に割り振らんと入れないって事考えると厳しいわな

316 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/20(月) 12:02:15.92 ID:X86m4VPJ0.net]
>>308大学のヒーロー科行くって手もある。
高校3年間の訓練だけでは不安、後一応引退後考えて大卒取っとこう、みたいな人向けの所もあると思う、現にマウントレディが大卒組だし。

317 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/20(月) 12:05:55.41 ID:tyCkTUb7F.net]
てかあのロボットって今回がそうだったってだけじゃなかった?
勘違いかな

318 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/20(月) 12:44:12.05 ID:/DhQzQ9Fa.net]
やっぱステインはいいな

319 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/20(月) 12:52:56.92 ID:nVUBAFsK0.net]
今回はあの試験だったというだけで毎回あれではない

てか葉隠さんがどうやって受かったのか未だに想像つかない
レスキューポイント稼いだのかな
クラスの体力測定でもなんでデクより成績いいのか……
個性も透明化なのか光を曲げるのかようわからんし

320 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/20(月) 13:01:36.54 ID:gY9QIT8Fd.net]
切島とか上鳴とか、体力測定で役に立たない個性の奴らも葉隠より良い結果出してるから別に違和感ないけどな
単純にデクより葉隠の方が身体能力高かっただけでしょ。イレイザーにもヒーロー科にしちゃ酷い成績とか言われるレベルだし



321 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/20(月) 13:13:13.31 ID:qSieC+RF0.net]
怪我した後は痛くてまともな記録出せなかったって言ってたろ

322 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/20(月) 13:19:11.23 ID:SSBBwP8Jd.net]
>>319
葉隠の入試はロボのセンサーに引っかからないので
不意打ち余裕だとかどこかにあったような

大量測定は透明な身体で柔軟系誤魔化したとかじゃね

323 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/20(月) 13:25:51.55 ID:YXpdNZAsd.net]
誤魔化しはないだろ
何言ってんだ

324 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/20(月) 13:34:01.54 ID:7q06m95C0.net]
>>321
その代わりボール投げで超記録出してるじゃん
OFA使わなかったら勝てましたーとか言い訳にしてもダサすぎる

325 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/20(月) 13:53:26.71 ID:X86m4VPJ0.net]
イレイザーも似たような事言ってるけど千差万別の個性を戦闘能力の物差しだけで測るのがそもそも間違いと言うか・・・。
治癒個性が超貴重なの希少なのも有るけど、戦闘力だけで測られるせいで諦めちゃう子が多いからでは?って思うし。

326 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/20(月) 13:54:15.81 ID:7OrNRsWGd.net]
普通科から編入するだろ

327 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/20(月) 14:04:33.54 ID:kA3YY/pU0.net]
>>323
バイクで持久走とかも可という条件なんだから
個性使って体力測定の数値出せばいいということだろ

柔軟の時に見えない透明な身体で楽な姿勢取るくらいありじゃねーの

328 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/20(月) 14:08:49.53 ID:YXpdNZAsd.net]
個性を利用するのと誤魔化すのは全く別物だろ

329 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/20(月) 14:39:53.83 ID:lsgxurx4d.net]
そういやイレイザーも当時ロボ試験突破したん?

330 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/20(月) 14:52:46.54 ID:81bLaSxLd.net]
そもそもな話、他にもヒーロー科あるからな
雄英は施設や敷地あるから破壊力の高い個性を重点的に引き受けるとかはありうるぞ
で出力高い方が将来的には活躍しやすいのも仕方ない
色々出来るって話だからな



331 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/20(月) 15:16:36.29 ID:dacb2ZDa0.net]
ロボ倒せるような派手な個性ばかり
そりゃAFOも狙いますわな

332 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/20(月) 15:26:04.10 ID:/3V2vf6l0.net]
入試と体力テストのデクは要領得てなかったけど
体育祭の障害物競走は個性使わずに1位だったんだよな

333 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/20(月) 15:52:35.66 ID:xfe0qHMW0.net]
デクは体力テストで葉隠より下だった!鍛えてない!というが、アレそもそも「個性把握」テストだしなぁ
後デクはボール投げ以外全部最下位でもないが、大怪我を負う個性にびびったりしてしまったりしたのも確か

334 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/20(月) 15:52:49.90 ID:lsgxurx4d.net]
爆速ターボはやヴぁい

335 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/20(月) 16:12:21.50 ID:4tCk+uCO0.net]
>>98
軽犯罪と極悪犯では居場所が違うと思うが

336 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/20(月) 16:17:33.87 ID:d8j0f+zO0.net]
個性なしで道具と分析力で戦うデクも見たかったな

337 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/20(月) 16:19:40.42 ID:q2nByT19d.net]
心操そろそろ活かそうぜ
あいつ裏ホムラにできるのに

338 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/20(月) 16:20:31.69 ID:nblT5DZNa.net]
アニメのせいで梅雨ちゃん脳無説がまた盛り上がりそうろう

339 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/20(月) 16:28:00.50 ID:4tCk+uCO0.net]
>>241
異能は人格に直結するってリデストロが言っていたらから
社会に適合できない人格に引き寄せられる個性は軒並みハズレだと思う

340 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/20(月) 16:43:00.53 ID:4tCk+uCO0.net]
そういえば上鳴と切島の個性把握テストってどうやったんだろう
葉隠は短距離でフライングしても長距離でショートカットしても握力で両手使っても分からんから記録だせるけど



341 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/20(月) 17:21:03.49 ID:9rBK0VYkd.net]
>>340
硬くなるだけじゃ岩砕いたり踏ん張ったり出来ないので、切島は普通にフィジカルが強いはず
上鳴は確かに電気じゃ役に立たないテストばっかだけど、上鳴より順位下なのって同じく不利な耳朗とか葉隠だから順当っちゃ順当。
むしろトランポリンボールで反復横跳びしてた峰田が耳朗や葉隠に負けてるのが意外

342 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/20(月) 17:41:09.37 ID:JZ7bIT6m0.net]
個性把握テストの中でなにひとつ個性が意味ないキャラもいたんだろうか
その場合相澤のモットーの合理的がブレる気がするんだけどどうなんだろう

343 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/20(月) 18:19:53.92 ID:/3V2vf6l0.net]
口田は投げたボールを取りに運んでもらうのは有りなんだろうか

344 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/20(月) 18:26:05.72 ID:/3V2vf6l0.net]
誤変換してた
×取り
〇鳥

345 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/20(月) 18:26:10.16 ID:LATktHtw0.net]
あり

346 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/20(月) 18:31:07.63 ID:ghc+g48md.net]
梅雨ちゃん覚醒してこれぐらい強くなってほしい
https://youtu.be/1v9C45OP_8w

347 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/20(月) 19:31:38.91 ID:9tvjs8xm0.net]
>>324
個性をまともに使えずに右往左往していた状況はある意味既にダサいから

おっかなびっくり個性を使うか否か迷ってる状態でなく、開き直って個性を全く使わずに
普通に体力測定受けてればもう少しはマシな結果になった
と言うのも事実だろう

348 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2021/09/20(月) 19:39:06.79 ID:QRQAxrlA0.net]
個性把握テストってほぼデク狙い打ちで落とすための仕掛けだしふざけた根性抜けてないままでもなきゃ他の生徒は大丈夫だったろ

349 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/20(月) 19:46:29.39 ID:1KJ7u7s4a.net]
>>305
轟やホークスは凄いとは思うが強すぎて共感はまったく出来ないタイプだな
轟の「アイツは俺だ」はナルトの「逆だったかもしれねぇ」的なもんなのかもしれないが全く説得力が無い気がする
ナルトは内心荒んでたからこれ言うのも分かるけど轟はガキの頃からヒーローだったしなあ

350 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/20(月) 20:07:57.75 ID:MG6HRP5m0.net]
説明難しいけど、轟はデクとの対戦で180度変わった価値観が、イナサとの対戦のときに更に90度変わってるんだよな
「俺はエンデヴァーじゃない」→「やっぱりエンデヴァーに似てるわ」って。
心身ともに成長してるのは理解できても、じゃあなんでそうなってるのかを説明するのは爆豪よりも難しい



351 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/20(月) 20:15:58.11 ID:YXpdNZAsd.net]
>>350
轟はデクとの対戦前から自分はエンデヴァーとは違うと思ってただろ
体育祭は自分の個性を自分のものと認識するきっかけになっただけで価値観の転換はない

352 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/20(月) 20:17:06.12 ID:MG6HRP5m0.net]
>>351
うまく説明できなくてすまんな

353 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/20(月) 20:22:18.78 ID:YXpdNZAsd.net]
価値観が変わったんじゃなくて1Aのクラスメイトと切磋琢磨するうちに徐々に視野が広がっていったけど
過去の視野が狭かった頃の因果応報がイナサであり
振り返っての自己評価がアイツは俺だの発言というわけ

354 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/20(月) 20:36:15.20 ID:9tvjs8xm0.net]
>>350
あの男に過剰に拘るのは止めよう。と自分と切り離す決意したことで精神が安定してガンギマリ状態が一旦落ち着くことは出来たが、
その裏返しとして、自分の気性や父親の長所からも目を背ける自分の弱さからも目を背ける姿勢がこびり付いていて
落ち着いた状態で自分と家族の短所を受け止める覚悟が決まったから、自分というものを客観的に捉えられるようになったという

355 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/20(月) 20:41:28.52 ID:YALgIUhN0.net]
轟がヒーロー目指したのって母親とオールマイトのTV特番みて応援してたからだけど
よくエンデヴァーが許したよなアレ
回り回って家族を救う切っ掛けでも有るけど
エンデヴァーからしたら嫌がらせ以外の何物でもないっていう

356 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/20(月) 20:47:04.69 ID:9tvjs8xm0.net]
>>355
お前はオールマイトを超えろ
と催眠のように繰り言しておきながら、いざテレビで敵情視察したら嫉妬拗らせて発狂
なんて状態になったらもうただの精神異常者だがな

357 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/20(月) 21:00:12.47 ID:YALgIUhN0.net]
>>356
エンデヴァーが見せてその反応起こしたら精神異常者だけど見せたのは母親で
目的はエンデヴァーみたいにならんで良いって父親の否定とヒーロー目指していいって夢の肯定のためやぞ?

体育祭で変われたのはデクのおかげだけど、仕込みは母親のおかげってのがデカイよなと

358 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/20(月) 21:12:04.00 ID:JteUNupo0.net]
>>355
焦凍に対して自分の野望を叶えてくれるのを期待する以外に興味がなかったからオールマイトの番組見てたとか知らなかったんじゃない?
時間のほとんどをヒーロー活動にあてて残りは全部特訓に使ってただろうから家族との関わりもないし何やってたとか知らなさそう

359 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/20(月) 22:48:15.84 ID:/9YDtLKB0.net]
ア……アメコミィっ……!!(32巻表紙をTwitterで見ながら)
ナガンが洋ドラで居そうな顔の濃さ

360 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/20(月) 22:50:15.78 ID:1KJ7u7s4a.net]
今回は表紙早めに公開してくれたな
THEアメコミって感じでカッコいい
てか収録話はまさかの爆発オチ?



361 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/20(月) 22:57:25.69 ID:Sb1hqfJKp.net]
アメコミみたいでかっこいいなナガン麗しい
先生超ノリノリで描いてそう。裏表紙は一般女性とかで先生に楽しくやってほしい
プロフは一般女性とナガン有るかな。OFA継承者はカラーなんて贅沢言わないからプロフ欲しいけど冷さんもまだだし彼らの分は今後も無いかな

362 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/20(月) 23:04:54.38 ID:IujSo2kr0.net]
ナガン…やはり脇か

363 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/20(月) 23:19:36.53 ID:w/mdRIpP0.net]
32巻表紙ヤバいねめちゃくちゃかっこいい
21巻が一番好きだったけど超えたかも

364 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/20(月) 23:19:53.98 ID:ZhV8S/Be0.net]
ナガン表紙飾るよなそりゃあなあ

365 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/20(月) 23:34:12.72 ID:WfxfU/g+K.net]
>>355
許したもなにもエンデヴァーおらん時にこっそり見てるから

366 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/21(火) 01:15:48.83 ID:Y0ZbAgYd0.net]
建築物壊れまくってるけど復興費用とかどうなってんだろうな。
あの世界観だと輸出入もそんな活発じゃないだろし、建築資材の価格暴騰してる様な気が。

367 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/21(火) 01:28:18.34 ID:nzLmft0H0.net]
セメントスみたいな個性いんじゃね

368 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/21(火) 01:49:52.70 ID:GyFYTETX0.net]
>>346
この作品なんかやたら評価高いけど俺にはただ単に悪趣味にしか見えない
親父はクズとか不器用とか過去が悲しいとかじゃなくて単に異常なだけだし

369 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/21(火) 02:02:38.80 ID:XfOumtpo0.net]
ステインカッコよかったけど新衣装が旧衣装に比べてダサいの何とかして欲しい
なんかパイナップル見たいな見た目なんだよな

ヴィジランテの時も思ったけど初期衣装が一番良かったわ

370 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/21(火) 02:47:49.99 ID:aU6ZtCb0M.net]
>>359
今見てきたけど、全く同じ感想だったわw



371 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/21(火) 10:14:52.16 ID:1XRsU+rKd.net]
33巻は12月に出るのかな
こんだけの量の仕事しててこの絵の丁寧さと書き込み具合はもうジャンキーだな、先生

372 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/21(火) 10:39:29.67 ID:7LWhphIW0.net]
読者としてはありがたい限りだが身体だけは大事にしてほしいわ

373 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/21(火) 14:37:41.20 ID:doqpOVWZd.net]
ナガンはまた再登場する予感がする

374 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/21(火) 15:06:11.64 ID:tmFVpsyB0.net]
ナガン生死の境を彷徨ってるから難しいんじゃ
再登場して欲しいけど

375 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/21(火) 15:21:02.08 ID:4lMzKTOVa.net]
むしろあの状態で死んでないのは再登場フラグでしょ

376 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/21(火) 15:32:05.75 ID:rmyRrl7d0.net]
再登場はするだろうけど、AFO決戦前に登場して一矢報いるのか
決戦後、エピローグに登場してくるのみかどっちだろうな

377 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/21(火) 17:10:54.37 ID:ip3ENrBF0.net]
映画30億突破おめ

378 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/21(火) 19:07:59.14 ID:doqpOVWZd.net]
美人が死ぬのは精神的にくるから辞めてほしいな
爆破リポーターが死んだときもちょっと見てられなかった

379 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/21(火) 20:57:34.55 ID:uhPei+0sM.net]
ブスならいいのかよw

380 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/21(火) 21:06:02.15 ID:doqpOVWZd.net]
>>379
ヒロアカの世界にブスはおらんやろ



381 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/21(火) 21:14:36.94 ID:Qd72lsQ+0.net]
心操の中学時代のクラスメート

382 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/21(火) 21:21:23.28 ID:pLynlaWL0.net]
>>366
お茶子実家大忙しなんじゃないだろうか
こんな事よくあったら

ってエンデヴァーハイエンド戦の時も思ったけどお茶子貧乏なんだよなあ

383 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/21(火) 21:23:55.40 ID:PmJZIEOI0.net]
お茶子だけガラケーなのも泣ける

384 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/21(火) 22:04:50.92 ID:OCOW8KW10.net]
>>382
金持ち確定なのは
爆豪、轟、八百万、飯田、青山くらい?
ちょい貧困なのがお茶子でデクは普通かな?
貧乏ってホークスレベルじゃないとなんか言えない気がする

385 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/21(火) 22:27:32.12 ID:07Q2QD1n0.net]
八百万>青山≧飯田>轟>>爆豪
って感じ

爆豪のところはサラリーマンの高給取りだけど
八百万から飯田までは何代か続く金持ちって感じ
轟のところもエンデヴァーからの金持ちって雰囲気だけど
母方の育ちのせいか成金ぽさがない

386 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/21(火) 22:50:20.10 ID:Y0ZbAgYd0.net]
>>383そこも考えると、地味に考察できるよな。
少なくともスマホ全盛時代からガラケーレベルまで技術力が落ちた時期が有るって事だし

387 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/21(火) 22:59:57.61 ID:ip3ENrBF0.net]
耳郎ちゃんちも両親やら部屋考えると多分割と裕福

388 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/21(火) 23:00:10.94 ID:RC3E1bze0.net]
>>384
青山家って実際金持ちなんかな
神野戦の背景で微妙にカッコ悪い姉(母親?)っぽいキャラが映ってたのが何となく引っかかってる

389 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/21(火) 23:13:49.44 ID:Qd72lsQ+0.net]
青山家は貴族趣味なだけの中流階級だと思ってる

390 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/21(火) 23:24:31.38 ID:LpiRD4H20.net]
ステインにひたすら痺れたねぇ!

無力でも走り出さずにはいられなかったと過去を語るオールマイトに、ならば無力となった今でも走り出せ!と掛ける強烈な発破!!



391 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/21(火) 23:31:27.12 ID:L+BK9ooia.net]
飯田の家、父兄両方トップ10のランキング入ってないからNO2を超えるぐらい金持ちかという微妙だと思う、裕福ではあると思うがいいとこ轟と同じ程度じゃねーかな

392 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/21(火) 23:34:39.53 ID:GyFYTETX0.net]
オールマイトの頭上に死兆星が見えるんだが

393 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/21(火) 23:35:44.41 ID:nzLmft0H0.net]
死兆星が見えるのは死ぬ奴だけだぞ

394 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/21(火) 23:44:53.56 ID:cO89xcXF0.net]
読者が死ぬってこと?

395 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/21(火) 23:49:46.27 ID:GyFYTETX0.net]
>>394
展開がやば過ぎて読者が色んな意味で死ぬ展開はあると思う。特に愉快な轟一家関連

396 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/22(水) 00:54:22.58 ID:EnZ2/VXs0.net]
飯田家は中の上くらいのイメージがある
兄ゲニウムは人を多く雇ってたから活躍に対して稼ぎは少なそう
No10入らなくても都心であれだけ人を雇えるんだから夢のある職業だったよ

397 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/22(水) 01:19:44.18 ID:cJw2OYMb0.net]
お茶子何でガラケーなんだろう
今時スマホのほうが安いのあるだろうに

398 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/22(水) 01:49:56.26 ID:tsbanuc5a.net]
https://i.imgur.com/auPRz9W.jpg
全く思い出せない。誰だよ

399 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/22(水) 03:18:41.02 ID:V0WuTz/q0.net]
一瞬でもまだパンプアップできたんだなオールマイト

400 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/22(水) 03:55:30.30 ID:Y0KhN1nod.net]
エリちゃんに内臓戻してもらってほしい



401 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/22(水) 04:50:43.43 ID:YVAyZlPi0.net]
あの姉ちゃんは「救けて」のシーンの挿入で一瞬で思い出した
当時熱くなった印象的なシーンだったから
あの時点でこの展開考えてたんだろうな

402 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/22(水) 07:09:29.62 ID:kWyRtEpva.net]
>>388
昼飯に学食行かずフレンチ持参してる奴が貧乏とは思えない
つーかあれどこに収納しとるんや

403 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/22(水) 07:12:33.51 ID:kWyRtEpva.net]
>>391
ヴィジランテ見る限りめちゃくちゃサイドキック雇ってるし兄ゲニウムが社長業はやってるだろうけど実質引退してその後両親、祖父母がヒーロー活動してる描写もないから稼ぎ頭が居なくなって事務所大変そう

404 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/22(水) 07:13:19.15 ID:JqCoerb60.net]
なんかオールマイトが死んで、
デクくんのOFAが完成するような気がする。
夢想転生みたく……

405 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/22(水) 07:58:31.41 ID:i0FiU0U00.net]
ヒーローなんて怪我でもしたらおしまいだし
保険とか高いのかけてるんだろうな
あと副業っつーの?CMやってたりグッズ販売とか
それなりに頭回るなら株とか別種の会社経営している気がするわ

406 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/22(水) 08:13:30.75 ID:2CCO5slna.net]
>>404
VS騎士ラムネ&40炎のラムネスの剣みたいに?
(お使いの際は命7個ご使用ください)

407 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/22(水) 08:47:58.08 ID:E2fJ0Un0a.net]
>>403
サイドキック達フォロー役に特化した形で兄ゲニウムに追走できる人すらいなかったし大変そうだよな。
飯田家、兄とは別に父方の事務所もあるみたいだからそっからのフォローがあったと願うばかり

408 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/22(水) 10:05:28.13 ID:qOdFzrg+0.net]
敵も味方も死にそうな奴ばっかりで誰が死ぬのか誰が生き残るのか分からん
よく考えたらアメコミでも散々悪さした奴らがヒーローに転向した例があるからヴィラン側も全員とっ捕まってはいおしまいなんて未来も多分無い
アメコミの一大クロスオーバー並に死人出して終わるのが有力か。てか今のジャンプ連載陣で一番これからの展開が悪い意味で不安になるわ

409 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/22(水) 10:08:16.45 ID:OnxRFK5pa.net]
日本まで真田広之ぶっ殺しツアーに行った弓使いもいましたね
ヒーロー名ホークアイ
ヴィラン名ローニン

410 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/22(水) 10:10:00.96 ID:OAYjAWt00.net]
でもヒーローが死と隣り合わせなことくらいこの世界の住民誰もがわかってるだろうし、
天晴が再起不能になった場合のことくらい考えていると思うけどな



411 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/22(水) 10:20:17.42 ID:jyqG8O8ya.net]
65人だっけ?
サイドキック全員がヒーロー未満って事もないだろうし事務所としては一応動けるんじゃないの?
人望もあって人も良いし、辞めた人もいるんだろうが弟さんが引き継ぐまで事務所を任せてくださいとか言う奴の一人二人いても
まあ妄想だが

412 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/22(水) 10:56:55.22 ID:5dCLsRAF0.net]
アメコミのご都合主義と一緒にはならんだろ

413 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/22(水) 12:26:23.64 ID:OAYjAWt00.net]
>>411
あるんじゃないか?ナイトアイのところとかまさにそれでミリオを待ってるわけだし

414 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/22(水) 14:29:28.70 ID:OFldbjLaa.net]
峯田の個性シンプルで使いやすい上に強力だと思うんだけどAFO(死柄木)が奪ったら髪型アレになるんやろな

415 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/22(水) 14:53:10.08 ID:dNIqDTVS0.net]
毛根が死んでて個性発動しない可能性

416 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2021/09/22(水) 14:54:21.46 ID:VGQ5nbnJ0.net]
育毛な個性くらい確保しとけよAFO

417 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/22(水) 14:55:58.14 ID:dNIqDTVS0.net]
毛の生える個性と個性複製して他人に与えられる個性組み合わせたらシンパ増えまくるな

418 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/22(水) 15:01:15.40 ID:qwQm1ELEM.net]
今期のアニメどこまでやんだろ?

419 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/22(水) 15:34:41.57 ID:I0foNkM00.net]
その日街からヒーローが消えたまでかな

420 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/22(水) 16:25:37.29 ID:WtWRNPCDa.net]
少し前に親ガチャが話題になってたけど
親がNo.2ヒーローって親ガチャ大当たりだよな
だけど子供ガチャが大ハズレだったからあんなことになったけど



421 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/22(水) 16:30:01.15 ID:OwVgmykw0.net]
>>414
どうかな。回想で牙男の個性を奪っても、AFOに牙は生えなかった

422 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/22(水) 16:46:07.37 ID:8CaAgxHK0.net]
ヒーローの引退後が気になる、若い内に負傷引退したヒーローとかハロワ並んでんのかな。
そもそもヒーローってどの位現役続けられるんだ?

423 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/22(水) 16:55:10.64 ID:OAYjAWt00.net]
>>417
映画で髪の毛伸びまくってる女いたからその個性マジでありそう

424 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2021/09/22(水) 17:02:08.49 ID:ifXkoLrU0.net]
ヨロイムシャのレベルがどんなもんかによるけどオールマイト時代なら事故らなきゃ短命ってほどのヒーローはそこまで多くはないだろ

425 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/22(水) 17:31:22.52 ID:9Z/fFhVWa.net]
>>422
プロアスリートみたいなもんじゃね
トップクラスは引退後もメディア出演なり自身のオリジナルブランドで収入、平均〜平均以下レベルでもヒーロー養成ジム、指導者、教師、自営業、一般企業なりで働いてケガで障害とか残ってるなら障害者雇用枠もあるだろうし働けないほどの後遺障害なら国なりヒーロー協会なりが保証しとるだろ
底辺ヒーローだろうがプロヒーローになるような人間なんだからそこらのモブより引く手はありそう

426 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/22(水) 17:44:05.38 ID:i0FiU0U00.net]
エクトプラズム先生は両足義足だけど
個性とあまり関係ない怪我ならそこそこの活躍はできるんだろうな

個性が肉体の増強的なものだとすると
本人の老化に伴い威力も落ちてくるかも知れないね
エンデヴァーみたいな遠距離攻撃系がボケたりすると怖いだろうなあ

427 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/22(水) 18:57:02.08 ID:xNqAJAI00.net]
>>422
ヒーロー年金みたいな物があるのかもしれん
掛け金はかなり高いけど10年程度で最低額は受給出来るとか

428 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/22(水) 19:28:17.59 ID:fFNNEmSA0.net]
引退したしょーもないヒーローが天下りとか蔓延ってそうだよねー

429 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/22(水) 19:37:43.35 ID:8CaAgxHK0.net]
>>426個性ってそもそも身体機能の一部だから加齢で出力落ちるはずなんだよな。
エンデヴァー(45才)やオールマイト(50以上)って、アスリートで考えるならとっくに引退してる年齢な筈なんだ。
グラン爺も理由有れどほぼ引退状態だったし、リカ婆が未だ現役なのは治癒個性が激レアなのと、本人の出力にあまり依存しない個性だからだろし。

430 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/22(水) 19:44:12.00 ID:8pPWZO2Ud.net]
>>428
一部は金持ちの雇われボディーガード、悪く言えば用心棒とかやってそう
全体を守護するヒーローだった者が変質して、市民の信頼低下が加速する感じ



431 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/22(水) 20:00:09.19 ID:8CaAgxHK0.net]
>>430用心棒というか、セルキーやギャングオルカみたいな海洋系個性のヒーローは海運会社辺りの専属やってそうだ。
ランキングには乗らないけど、適性持った人が少ないから高給で抱えられてる、みたいな。

432 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/22(水) 21:48:58.89 ID:hcuFpldod.net]
そろそろ飯田くんにもパワーアップイベントくれよ
フラッシュとかクイックシルバー並に速くないとインフレに取り残されてるだろ

433 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/22(水) 21:55:21.47 ID:fFNNEmSA0.net]
>>432
とりあえず亜音速〜音速の域まで頼む

434 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/22(水) 21:55:35.19 ID:ZsossF5ad.net]
>>432
フラッシュとクイックシルバーがそもそも全く比較にならんぐらい差があるですがそれは

435 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/22(水) 22:04:20.14 ID:2WaCup+L0.net]
OFAに取り残されてるのは飯田に限った話じゃないし、むしろ飯田はかなり頑張ってる方だろ
無重力+爆速ターボの助力ありとはいえ、疑似100%追い抜いたんだから
まあ、今から最終決戦するんなら飯田に限らずパワーアップイベントは欲しいけどね

436 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/22(水) 22:12:35.71 ID:8CaAgxHK0.net]
>>435寧ろOFAに取り残されて無い奴いるっけ?
瀬呂、砂藤は間違いなく取り残されてるとして。
轟はセーフか?、口田はあれで使い様によってはかなり強力だし。

437 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/22(水) 22:14:22.00 ID:yi5NrlrV0.net]
いい加減に不毛な強さ談義はやめないか

438 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/22(水) 22:19:04.18 ID:5dCLsRAF0.net]
みんな峯田

439 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/22(水) 22:25:14.58 ID:7h51zGlf0.net]
最近の展開見て既刊一気にポチってきたわ
1ヶ月位分の暇潰しが出来たわ
ステイン周り特にちゃんと読みたいな
今週のすげぇよく描いてあったもんなぁ

440 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/22(水) 22:30:44.57 ID:HL7McJjX0.net]
既刊全部だと31冊か
自分も一気に揃えたいんだがドーンと1箱に入って届いたらかなり重いよな 
狭い部屋だから置き場所にも困るし



441 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/22(水) 22:41:03.26 ID:qOdFzrg+0.net]
強さ議論で思い出した
ウサギとシャチって個性としてはすげぇ微妙どころか弱く感じるけど、前者はおそらくウサギはウサギでもモンティ・パイソンに出て来た円卓の騎士とその部下共虐殺した殺人ウサギの方だし
シャチって実は海洋生物のヒエラルキーの中では頂点に立つ生き物なんだよな

442 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/22(水) 22:41:49.92 ID:qOdFzrg+0.net]
まぁ作中見てりゃ弱いだなんて口が裂けても言えない話ではあるんだが

443 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/22(水) 23:08:06.34 ID:WtWRNPCDa.net]
そもそもヒロアカ世界で強いやつって個性が強いからじゃなくて
身体能力が高いから強いって感じだしな
だから身体能力も上がる異形系は強個性だろ

444 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/22(水) 23:08:15.36 ID:7h51zGlf0.net]
>>440
俺も部屋は狭いけどデカいのと小さいの本棚2個あるのデカいわ
なんなら小さい方ヒロアカで占有出来ちゃうから50巻位まで出ても安心

445 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/22(水) 23:16:40.67 ID:OAYjAWt00.net]
置き場がないなら電子書籍という手があるよ

446 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/22(水) 23:30:29.48 ID:yLdtP0uEa.net]
個性はそれを使いこなす肉体もワンセットだからな
例えば爆豪だって爆発でいちいち自分が吹っ飛んだりしてねえわけだろ
飯田もスピードに耐えられるボディだし
逆にそういう肉体の強さが個性の使用に意味を持たないキャラは特筆されない

447 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/23(木) 02:11:56.25 ID:RNtJ+7ZV0.net]
ボケ老人による個性の発動問題とかは割とマジで社会問題化してて嫌だな…

448 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/23(木) 02:14:02.57 ID:2tQDiazUa.net]
急に悪夢みたいなワード出してきたな
袋つけるつけないで揉めて店員に放火するジジイとかいたらやだぞ

449 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/23(木) 02:18:50.81 ID:nCJ3WoVA0.net]
>>447
個性数値見たいのあるし
老いたらなんとなく減ってくのでは?

450 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/23(木) 02:43:17.24 ID:dz/hkk0U0.net]
サポートアイテムみたいなので弱体化や相殺はある程度できそうだからそういうので個別対応していくとか?
介護に限らず医療とか福祉をあらゆる個性にあわせて全員に対応しようとすれば必要コストがやばいよな



451 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/23(木) 02:45:43.12 ID:K3My/zVha.net]
じゃあ引退したヒーローって一般人より個性が強いから危険だな

452 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/23(木) 03:03:20.62 ID:3RxLdicu0.net]
ヒロアカ有識者の皆さんにお聞きしたいのですが、自分はヒロアカに登場する「ランチラッシュ」というヒーローが好きで、彼の活躍がもっと見たいのです。どこかに彼が活躍している書籍又は映像はないでしょうか。

453 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/23(木) 03:08:14.41 ID:nCJ3WoVA0.net]
>>452
ない

454 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/23(木) 04:12:43.82 ID:VmS72iqm0.net]
>>427あのヒーロー公安委員会がそんなアフターケアしてるかなぁー。
ヒーローランクで最年長のエンデヴァーが45歳、次いで年長なのがジーニスト35歳な辺り、40歳位で引退しだすのかな戦闘系ヒーローは。
後、女性ヒーローは30±2位で大半が寿引退してるイメージ有る。
10代半ばのノリと勢いで決めたであろうヒーローコスを30代後半から40代なっても着られる?って聞くと、ねぇ。

455 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/23(木) 05:44:27.95 ID:Or6GRW8M0.net]
引退したヒーローたち何やるんだろう
後進育成か第二の人生か

456 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/23(木) 05:46:12.68 ID:V+7MlJXA0.net]
警察・消防・自衛隊みたいな危険を伴う公務員であると同時に人気商売で芸能人的な立場でもあるから
現実と比較するのは難しいけど最低限の生活ができるレベルの保証はあるんじゃなかろうか

457 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/23(木) 06:12:05.72 ID:urSLBdFMx.net]
スポーツ選手みたいな境遇なんかな

458 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/23(木) 07:05:17.33 ID:CjPytuoq0.net]
そこそこ活躍したヒーローが
ヒーロー公安委員会に入ることもあるんじゃないか
プロ野球の組合みたいなもん
その下部組織として保険とか年金機構も
委託があった事件絡みだと払われるとかいろいろ考えなきゃだし

後進育成するのはある程度経験積んでないとできないだろうし
エクトプラズムとかは間違いなくそっちがわ

459 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/23(木) 07:13:28.53 ID:fk/zCdk60.net]
>>447
オマージュ元のX-MENでも、最強のテレパスが痴呆化した挙句可愛い教え子達をほぼ皆殺しにしたからな

460 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/23(木) 07:43:47.36 ID:urSLBdFMx.net]
読み返してたら1巻のデク爆豪中坊時代のクラスはほぼ全員ヒーロー志望だった
てことは現実のスポーツ選手よりもっとお手軽で間口が広くて人気も収入も高いってことなんかな
ヒーロー飽和の時代ってどこかにもあったと思うけどこういうガキンチョどもはヒーロー科受験〜卒業までにふるい落とされて普通の一般市民になっていくんだろうか



461 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/23(木) 07:52:22.90 ID:K3My/zVha.net]
コンビニよりヒーロー事務所のほうが多いんだっけ?
大半のヒーローは稼げなくて途中で引退して
しかも高卒ばっかりで中年だからプロ野球の2軍選手より悲惨そう

462 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/23(木) 08:03:45.91 ID:QVvN6BZBa.net]
どうかな
引退してもヒーロー資格はあるから
電気工事士になる電気使いのヒーローとか即戦力でいそう
そんな感じで結構やっていけるんじゃないか

463 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/23(木) 08:26:41.86 ID:/uKKVDhMa.net]
個性が使える、他者の個性に使用許可が出せるってのは実際有利だよな

464 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/23(木) 08:39:21.03 ID:CjPytuoq0.net]
ヒーロー資格って更新制ではないのかな
一度とったらずっと使える?

465 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2021/09/23(木) 09:19:34.44 ID:vRLeRFkE0.net]
ヒロアカ展の青山のイラスト

青山を監視してるシュマゴラスが描かれてるけど
シュマゴラスって見た者が恐怖する外見に変身できるんだよな
つまり青山は内通者を知っている
作中で青山と密接に映っていて青山がいつも見てるor見られてる人物が内通者の可能性大

466 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/23(木) 09:25:00.16 ID:QVvN6BZBa.net]
確か第四の壁を知っていて無視しているのがシュマゴラスだっけ
出版元もシュマゴラスのこと忘れるくらいマイナーなキャラらしいが

467 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/23(木) 09:41:35.64 ID:8A5BXqpy0.net]
忘れてるとは言うが意外と出てくるけどな。ドクターと2〜3回対決してるしX-MENとも1回対決してるしアベンジャーズが留守の時にNY襲って若手チームと闘ったり

468 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/23(木) 09:46:23.81 ID:09CdtUSfa.net]
>>464
ヴィジランテで個性失ったヒーローが免許更新止めてる

基本少人数で関連企業もない独立事務所だから、引退後に影響力使った天下りや再就職はキツそうではある

ピークの問題もあるし再就職できる年齢で早めに引退する奴多そう

469 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/23(木) 10:01:18.19 ID:QlhfAJR00.net]
競合多そうだが元プロヒーローが運営する個性を伸ばすためのヒーロー塾とかそれなりに需要あるんじゃないかな
有名ヒーローなら言わずもがな無名ヒーローでも似た個性を持った子達を集められそうな気がするが

470 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/23(木) 10:04:40.33 ID:CjPytuoq0.net]
あーガンヘッドがやってたマーシャルアーツの道場みたいなやつか
個性とは直接関係なく
個性をうまく使うための肉体トレーニング指導者とかもありそう



471 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/23(木) 10:11:59.40 ID:urSLBdFMx.net]
デク母みたいなささやかな個性持ちは普通に勉強して進学して普通の仕事に就くんだろうな
でもたまーに強個性持ちなのにハードな生き方を望まず事務員とかやってる奴もいるんだろうなあ

472 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/23(木) 10:17:42.70 ID:t/yWdv3Ed.net]
個性が強かろうとヒーローに向いてようと精神と信念が駄目ならどうしようもない
ヒーロー漫画の不変の真理だけどヒーローをヒーローたらしめてるのは能力じゃなくて信念と精神だしな

473 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/23(木) 10:32:01.95 ID:+raRP0740.net]
轟のお姉ちゃんとか使う気になったら氷ぶっぱとかできるのかな

474 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/23(木) 10:37:27.29 ID:urSLBdFMx.net]
冬美さん荼毘戦で個性が開花したり?

475 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/23(木) 10:41:11.58 ID:agfsaWS40.net]
>>453
無慈悲

476 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/23(木) 11:35:43.64 ID:Xk1aLQJj0.net]
轟家の冬夏姉弟は伸ばせば強くなる因子は
持ってそうだが特訓してないから
普通の人の中では強いくらいなのかね?
焦凍はエンデヴァーは教えてくれないだろう
氷の方をよくもあそこまで伸ばせたな

477 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/23(木) 11:49:07.57 ID:09CdtUSfa.net]
妥協とか遠慮とか無いエンデヴァーがヒーローではなく一般人から嫁取ったんだし
鍛えなくてもわかるレベルの強個性な血統なんだとおもう

478 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/23(木) 12:10:08.35 ID:6Apc0WVRa.net]
料理人のヒーローって何やんだろうな

479 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/23(木) 12:48:26.61 ID:bz0kyQRir.net]
>>478
被災地の食料とか

480 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/23(木) 12:50:11.25 ID:QVvN6BZBa.net]
石原軍団ってヒーローだったんだな



481 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/23(木) 13:16:43.59 ID:r3irIT/Ed.net]
>>472
というより、強個性持ってても信念があったとしても、ヒーローより
やりたい夢を持つ人もいるんだろうなって話だと思うよ

482 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/23(木) 14:22:24.33 ID:dEgtQuGP0.net]
ワンパンマン読んでるけど雄英1Aの面子ってこの世界だとどれぐらいの強さなんだろうか

483 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/23(木) 15:55:13.77 ID:OJlcMr6Ad.net]
青山はデクと親友と呼べるには弱いんだよなぁ
峰田はわかるけど青山は弱い

484 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/23(木) 16:18:21.45 ID:1YPv8b0Bd.net]
ヒロアカ世界はまだヒーロー漫画としては弱い方よ。マーベルの連中とワンパン世界の連中がアホみたいに強すぎる

485 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/23(木) 16:38:20.49 ID:2H1UZJLa0.net]
他の人よりちょっと強いって程度のヒーローが最前線に出てるから、そりゃ規格外のオールマイトは目立つよな

486 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/23(木) 16:54:37.04 ID:H+NCOPIla.net]
OFAで災害レベル竜、ギガントマキアで鬼って考えるとオールマイトとデクだけS級であとよくてA級っぽい

487 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/23(木) 17:00:24.29 ID:r3irIT/Ed.net]
>>483
峰田ってデクによく話しかけるけど逆はないから単なるクラスメートくらいで見てる
親友までいくならやっぱり飯田お茶子くらいの仲の良さじゃないとデク的に無理じゃない?

488 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/23(木) 17:15:39.62 ID:CjPytuoq0.net]
飯田は親友って言ってるけど
デクが親友って思ってるかどうかは微妙

489 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/23(木) 17:23:23.50 ID:VmS72iqm0.net]
>>485そもそもヒロアカ世界の多くの個性は鍛えなきゃ弱いと思うぞ?
現に10年間地獄の訓練受けてる轟君は出力トンデモだし、切島も元は少し硬くなる程度だったし。
爆豪?アレは天性のセンスだから。

490 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/23(木) 17:31:21.14 ID:3C+BfnzYd.net]
デク爆豪轟辺りがやっとA級中位ぐらい
青山や上鳴もB級には入れるんじゃないかな



491 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/23(木) 17:43:35.18 ID:AvpkDs53d.net]
さすがに自然災害とか地球規模災害の奴は見当たらんな

492 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/23(木) 18:15:02.57 ID:juPPVCPu0.net]
>>486
ワンパンマン世界の基準だと、複数の都市が壊滅する危険があれば災害レベル竜だから、マキアは証明された竜だよ

493 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/23(木) 18:22:56.81 ID:K3My/zVha.net]
轟って小学生低学年くらいまでの数年間だけじゃなかったか?
現実だとデクと峰田が親友ポジションになりそうなのにな
他には砂藤とかとで飯田やお茶子と仲良くなるイメージじゃないな

494 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2021/09/23(木) 19:09:09.67 ID:Mgi4RUp00.net]
飯田お茶子と仲良くなるのは違和感ないわ
峰田は最初はよく話すけどデク的にはだんだん下ネタのノリに合わなくなってずっとつるむ感じではなくなりそう

495 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/23(木) 19:27:16.64 ID:NvGr9YQu0.net]
>>488
友達出来ただけでめちゃくちゃ喜んでたから親友なんて恐れ多くて無理とかは思ってそう
飯田に親友と言われてることを知ったら嬉しすぎて否定しそうな気がするわw

496 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/23(木) 19:54:04.18 ID:fk/zCdk60.net]
>>484
ヒロアカのトップ層はマーベルの最上位には遠く及ばないが、大体の上位には勝るくらいではある

497 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/23(木) 19:58:43.61 ID:K3My/zVha.net]
委員長タイプの飯田とちっともルール守らないデクは相性悪そうだけど
陰キャと普通っぽいお茶子が仲良くなるってのもあんまりなさそう
どっちも向こうからたまに話しかけたりはあるだろうけど普段から一緒にいるかな?
デクは女子をチラチラ見たりむっつりすけべだし
峰田が下ネタ言ったくらいでどうにもならんと思うが

498 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/23(木) 20:02:51.25 ID:u6N6mo7wd.net]
>>496
さすがにΩレベルの上位陣と闘うのは無理や

499 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/23(木) 21:03:35.37 ID:Vbf7NXEi0.net]
>>484
オールマイト全盛期なら最強キャプテンマーベルの次くらいはいくだろ
ソーにも余裕で勝てるしストレンジはフィジカル紙だからいける
ハルクはオールマイトの下位互換だしな

500 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/23(木) 21:04:35.76 ID:IFJNgC6c0.net]
Ωレベルはもうチートとかそういう範疇じゃない



501 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/23(木) 21:19:30.13 ID:u6N6mo7wd.net]
これは荒らし目的なんだろうなと思いつつそっとNG

502 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/23(木) 21:29:31.47 ID:iqi36i6e0.net]
>>484
なんとなくの脳内分類だけど
一般人がジョジョのスタンド使いレベルの中で
オールマイトとワンフォーオールがドラゴンボールZの初期レベル
って考えてるとしっくりくる

503 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/23(木) 21:35:39.38 ID:5Uxd4QLcp.net]
そういえばヒロアカって時間に干渉できる個性は出てきてないね
せいぜい未来視くらいか
個性終末論とか言われてるしあの世界ではそろそろ突然変異で産まれてもおかしくなさそう

504 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/23(木) 21:43:01.31 ID:fk/zCdk60.net]
>>503
流石に時間流操作は
と思ったが、ブラックホール使いが居る以上は荒唐無稽な個性ではないな

505 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/23(木) 21:47:12.53 ID:VmS72iqm0.net]
>>503エリちゃんは時間操作の一種では?
そういや、治崎のオーバーホールって部品足りなくても直せたり、アスファルトをコールタールに戻せたりするの?

506 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/23(木) 21:52:46.05 ID:fk/zCdk60.net]
>>505
アスファルトを棘化したり、人体を結局は人体にしか変異させられなかったりで
恐らく変形させるか元の用途の物体に戻すか以外は出来ない個性だろう
オーバーホールという名称の通り

507 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/23(木) 21:59:28.73 ID:5Uxd4QLcp.net]
>>505
そう考えると死穢八斎會編は時間に関する個性が多いのかもね
クロノスタシスとかもそうだしロックロックも見方によっては物体の時間を止めてるとも取れる
偶然か狙ったのか名前に時計が入ってるし時間を施錠するって捉え方もできる

508 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/23(木) 22:25:52.31 ID:8A5BXqpy0.net]
ヒーローの本場のDCやマーベルも石川賢漫画ぐらいしか太刀打ち出来ないぐらい強さがインフレしてて考えもんだけどな
>>432で出てたフラッシュなんてもはや凄い早いとか目にもとまらないとかそんなもん超越しちゃってて、リランチ前なんか走ってタイムスリップ出来るわ次元の壁突破できるわ、しまいにゃ「死」とか「老い」とかそういう概念からも走って逃げれるからな。しかも「死」を擦り付けてラスボス倒しちゃうし
もうなんか小学生が考えたようなレベルだけどヒロアカはそういうの辞めてほしいところではある

509 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/23(木) 22:40:48.29 ID:6Apc0WVRa.net]
https://i.imgur.com/qHsrt8h.jpg
https://i.imgur.com/gh8i1D7.jpg
https://i.imgur.com/wzY7gZ6.jpg
https://i.imgur.com/myZcc7M.jpg

510 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/23(木) 22:52:06.09 ID:GrLJQJIU0.net]
何となくだがヒロアカの個性で時間停止があったとしてもドラゴンボールのグルドの奴(息止めてる間だけ時間が止まる…あの世界でもかなり規格外)みたいな微妙に使い勝手が悪い感じになると思う。



511 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/23(木) 22:58:56.30 ID:VmS72iqm0.net]
>>506流石に杜王町のリーゼントや、某国家錬金術師みたいな事は出来ないか。
それでも十分反則なんだけどねオーバーホール、使用してる奴の頭が残念過ぎる。

512 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/23(木) 23:07:15.25 ID:iqi36i6e0.net]
ヒロアカの二次創作多くて好き

513 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/23(木) 23:17:26.43 ID:C9bLH8Jl0.net]
>>509
ついにあれ出たのかwww
なんかワロタ

514 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/23(木) 23:28:05.66 ID:fk/zCdk60.net]
>>511
アニメの描写からしてもフルカウル100%デクと交戦した時の巨大化はアスファルトを体に混ぜ込んだ
アンジェロ岩状態のようだから、リーゼントの真似事なら多分出来る

515 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/23(木) 23:35:51.07 ID:VmS72iqm0.net]
>>512なんかお勧めあります?
個人的には、修復系個性や治癒系個性持ったts主人公のやつが好きです。

516 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/23(木) 23:54:39.98 ID:iqi36i6e0.net]
>>515
俺はハーメルンでクロスばっかり見てるんだよな

アバンナイト(ダイの大冒険)
ひねくれ魔法少女(ネギま)
エヴリンのヒーローアカデミア(バイオハザード)
バルファルク(モンハン)

この辺り?
ヒロアカのクロス作品は一度ハマると色々見ちゃう沼だわ

517 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/24(金) 01:21:05.07 ID:VuJcFDLKa.net]
>>454
ヨロイムシャは若い頃の活躍の貯金人気があったらしいが現在もそれなりに働いてなきゃ流石にtop10入りは無理だろうしよく分からんね

518 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/24(金) 04:13:53.72 ID:5s0inlWur.net]
>>516あざっす!どうもクロスは世界観が食い合いするイメージ有るのであまり見ないんですよね。

こちらのオススメは。
チートそうでチートじゃない、けどあったら便利、そんな個性。
もこたんのヒーローアカデミア。
私のヒーラーアカデミア。
の3つです、教えて下さり有難う御座いました。

519 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/24(金) 07:19:28.73 ID:qgZmBnNmd.net]
>>510
グルトみたいに息を止めてる間時間を止められたりなんかしたら死柄木どころかAFOも瞬殺だろうな

520 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/24(金) 07:28:17.39 ID:ZQ6pyznFa.net]
グルドの能力を持ったスペックだったら5分以上やりたい放題なのか



521 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/24(金) 08:01:04.74 ID:tYwJGew20.net]
グルトは体格的に峰田だな

522 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/24(金) 10:12:18.87 ID:tUjGOK2Oa.net]
傑物の真堂って個性的には雄英、士傑にいてもなんらおかしくないけど(年によっては特待クラス)なんで傑物行ったんだろな
雄英士傑が東大京大だとしたら傑物はMARCHレベルのイメージだわ

523 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/24(金) 10:14:09.47 ID:KrKm1xRIa.net]
地元から遠かったとか学費が高かったとかあるだろう

524 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/24(金) 10:54:15.99 ID:K09fIZzy0.net]
>>518
3つちゅう2つはクロスやんけ

525 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/24(金) 12:16:32.52 ID:7ZN48pLga.net]
>>523
まあメタ的な事言えば傑物にも強キャラ欲しかったから作ったキャラなんだろうけど雄英とか国立だから学費は大したことないだろ
それにいいヒーローになれる才能あるのに進学の意思はあれど貧乏だから入学させないって事はない、根津が私財投じてでもなんとかしそう
となると場所の問題とか地元愛とかが無難だよな

526 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/24(金) 12:52:37.91 ID:vJo5x7j00.net]
ヒーロー飽和社会とか言われてるくらいだし、別に雄英じゃなくても楽々ヒーローなれただろうしな。少なくとも真堂が入学する頃は
体育祭で目立って有名なヒーロー事務所に誘われて〜とか考えてないなら、特に雄英である必然性がない

527 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/24(金) 13:03:50.80 ID:nXMegIuld.net]
地元でヒーローやるつもりなら地元にコネあった方が楽なのはある

528 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/24(金) 13:09:02.69 ID:qgZmBnNmd.net]
でもそのおかげで本性知ってなお付き合ってくれるかわいい彼女が出来たから勝ち組中の勝ち組よ

529 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/24(金) 13:24:01.92 ID:Wr4wVvvn0.net]
そもそも真堂ってそこまで優秀なのかな
1Aのメンツ見ても個性の強さはそこまで重視されてない
個性以外の部分で基準に達成しなかっただけでは

530 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/24(金) 13:26:15.45 ID:0lzXgkNZ0.net]
>>524あ、ホントだ・・、ごめんうっかりしてた。
まぁ尤も、雄英出たからトップヒーローなれる訳でもないけどな。
NO1はずっとオールマイトが独占してるし、NO2もエンデヴァーが四半世紀連続で保持してるし。
正直この二人を輩出したから雄英が全国トップのヒーロー校になったイメージ有る。
この二人の他にジーニストしか上位ランカーで雄英出身居ない辺り、こいつ等以降大物輩出してないのでは?とも思う。



531 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/24(金) 13:35:03.68 ID:iXVkmlH1M.net]
>>530
設備がすごい
的な要素もあった気がする

532 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/24(金) 13:59:14.76 ID:46KQwfGT0.net]
真堂の個性って地震起こすことができるけど災害になっちゃうし一般の世界では迷惑かかる
マスキュラー相手にやったみたいな振動させて筋繊維破壊とかの攻撃が主なのかな

533 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/24(金) 14:34:18.25 ID:/YiOmVgJ0.net]
出力次第だろうけどもう出番はないな

534 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/24(金) 14:47:30.54 ID:Vf5gW/9J0.net]
>>532
状況によりけりじゃない?それこそ仮免試験で地面割ってるし

535 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/24(金) 15:03:44.66 ID:jZ/M27Kyd.net]
>>509
格好いいけどその相手するゴリラ、マーベル世界ベスト10に入る危険人物だが勝てんのか?

536 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/24(金) 15:12:22.41 ID:oVyGgs19a.net]
>>160
そもそも現状ヒーロー活動してる連中って所謂職業ヒーローでは無いし、1話のおっさんが行ってた様に金や名声目的のやつは殆ど辞めてるぞ

537 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/24(金) 15:19:53.11 ID:jZ/M27Kyd.net]
それでもステ様に言わせりゃ偽物だらけなんだから要求レベル高すぎんよー
キャプテン・アメリカとか見たらどういう反応するんだろ

538 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/24(金) 15:23:31.01 ID:f7Adi/zs0.net]
>>535
横だが展開気になるならジャンプラアプリ落として見てくれば?
結構前っていうかエイプリルフールのやつだし
広告見たら前後の回含め読める程度はポイント貰えるだろ

539 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/24(金) 15:49:03.53 ID:NyL34h8ua.net]
>>529
まあ傑物自体がそこそこ名門っぽい描写だったし頭も普通に良さそうだからハナから行く気がなかったパターン以外で考えるなら中学までは切島と似たようなモンでちょっと物揺らすぐらいの個性で雄英の基準に達せず滑り止めの傑物に入学してから個性伸ばしたって感じかな

540 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/24(金) 16:42:11.78 ID:vW29XZ0p0.net]
デップーの存在がクソメタキャラな時点で察して欲しい



541 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/24(金) 16:43:04.16 ID:NyL34h8ua.net]
>>454
コスチュームに関してはマイナーチェンジしてるとはいえ還暦前のオールマイトがピチピチスーツ着てバリバリやってたんだしもはや誇りですらあるだろうから関係ないんじゃね

戦闘能力に関しては半分隠居してたような70歳前後のグラントリノが現役トップクラスのヒーローと遜色ない強さなんだしよくわからんな
まあ仮にも先代と一緒に全盛期レベルのAFOとやり合ってたレベルだからめちゃくちゃ衰えた上での今の強さかもしれんけど

542 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/24(金) 17:31:56.17 ID:qgZmBnNmd.net]
現実でも高校決めるときに絶対名門行くんだ!ってタイプとそうでないタイプといるんだから
そこまで真堂と傑物にあれやこれや考えなくてもいいと思うけど

543 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/24(金) 17:37:52.83 ID:jelBk6nvx.net]
鶏口となるも牛後となるなかれ だな
そういう考え方もいい

544 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/24(金) 18:19:05.85 ID:AAD2SGwTd.net]
ハブ子ちゃんの個性って何気にミリオの個性完封できない?
3秒間無防備状態ってミリオからしたら相当なスキでしょ

545 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/24(金) 18:44:20.19 ID:hk/EP3k+a.net]
別にミリオに限らずチームアップ前提なら大抵の奴完封できる
サシなり味方に強個性持ちいなけりゃアニオリのハブ子の高校との合同演習回みたいな感じで3秒じゃなんもできずぶっ飛ばされるけど
高火力持ち、イレイザー、物間、ハブ子の4人で組めばクソチート小隊になる

546 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/24(金) 18:56:51.18 ID:jelBk6nvx.net]
クロノも入ればさらにチート
けどナガンみたいな遠距離攻撃手段を持つ敵には弱そう

547 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/24(金) 19:02:05.32 ID:K09fIZzy0.net]
1番の相棒はトゥワイスだよな
割とマジで

548 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/24(金) 19:07:42.19 ID:NWK5nPvq0.net]
>>547
コピーも個性を使える上に抹消でも消えないなんてマジチート

549 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/24(金) 19:38:03.62 ID:0lzXgkNZ0.net]
>>541そういや滅茶今更だけどグラン爺とリカ婆って面識あんの?同年代と思われるけど。
後、この二人見てると金神威の「この時代の年寄りを見たら生き残りと思え」って言葉思い出す。

550 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/24(金) 19:49:57.32 ID:hk/EP3k+a.net]
面識はあるだろうけどリカ婆のほうが年上っぽいイメージ
雄英高校の生き字引って言われてるぐらいだし
あとかつてのグラントリノみたいに昔は等身も高くて普通に美人だったからリカバリーする時は皆照れまくってた、とかいう裏設定ありそう



551 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/24(金) 19:50:11.34 ID:xnLt2q1Md.net]
>>548
親がヴィランに殺された時に公安が気付いてスカウトしてればなあ

552 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/24(金) 19:52:46.51 ID:q4V5MGUE0.net]
霜降り明星のせいやがYouTubeでヒロアカについて語ってた(アニメ派ぽいけど)

553 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/24(金) 19:58:56.60 ID:oMhW/eWR0.net]
>>549
サーの回想でオールマイト入院時にリカバーとグラントリノが一緒に居るシーンがある
2人ともOFAのこと知ってるから以前から知り合いなのでは

554 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/24(金) 20:07:39.96 ID:0lzXgkNZ0.net]
>>550そもそもオールマイトの年齢も不明なんだよな。
・・・アレ?オールマイトが雄英出身なのは公表されてる、で雄英在籍時は当然八木俊典名義の筈、なのに本名さえ知られて無い・・・どういう事?
英雄の学生時代は以下なものだったか、みたいな企画何かで同級生に取材位行きそうなもんだが。

555 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/24(金) 20:43:30.08 ID:G4KYMjE30.net]
>>554
オールマイトが直接説得しにいって
ナチュラルボーンヒーロー論に納得してもらって黙ってもらってるとかじゃね
校長なんかはソレだし

ヴィジランテの方でも八木俊典を事務員として扱ってたりそれ把握してる警官いたりで
ちょいちょい本当の事を知ってるけど黙ってる人は出てる

556 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/24(金) 21:27:11.78 ID:vxc+Zclza.net]
>>530
元現No.1とNo.3が雄英出身ってだけで十分だと思うけどな
この3人は特にトップ層だから言及されただけで他にもTOP10内に雄英出身はいるかもしれないし

557 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/24(金) 21:41:19.93 ID:2Ma0ogMd0.net]
>>555
まあかつての同級生とか親しい人はそうやって説得して戸籍とか細かい経歴は公安がホークスみたいに抹消してそう

558 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/24(金) 22:43:11.93 ID:K09fIZzy0.net]
>>555
税金とかどうしてたんだろ?

559 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/24(金) 23:04:22.69 ID:0lzXgkNZ0.net]
上の方に有るヒーローの現役機関と引退後云々のコメントで思ったけど。
デクは絶対オールマイトよりも活動期間短くなると思う、あの無茶の連続見てると30~35歳位で体中故障だらけで引退してそう。

560 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/24(金) 23:17:48.45 ID:G4KYMjE30.net]
>>558
劇場版一作目のアイアイランド到着時の名義が八木俊典だったし
そこらへんの名義は八木俊典になるんじゃね?
でそれを公表する段階で弄れるとか

それよりも皆様
アレですよ
明日のアニメ最終回予告
芦戸ちゃんのアシッドマンが永井豪先生リスペクトの由緒正しい必殺アタックで
ワタクシ発見時に「うぉっしゃらああああああああああああ!!!」叫びましたよ



561 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/24(金) 23:27:52.56 ID:G4KYMjE30.net]
予告の3秒とか4秒のとこなんですけどね
ロボが溶けるんで人間が食らったら即死なのはわかるんですけどね
でもアレやられたら俺は絶対避けらんねえよアニメスタッフさんありがとうございました

562 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/24(金) 23:32:22.56 ID:ZvYiMa6Fa.net]
>>537
あの薬物で膨れ上がった筋肉で
筋トレのコーチングDVDとかに出演してる嘘筋野郎か

563 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/24(金) 23:39:42.02 ID:oMhW/eWR0.net]
>>559
でも一人で全部背負わなきゃという考えから
皆で頑張るって方向になったから多少は無茶も減るのでは?

564 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/25(土) 00:24:57.64 ID:gZn0aBIw0.net]
>>563それは確かにそう、でも今迄にやった無茶のツケが20年後位に来そうな気がする。
マスキュラーの時点で医者から「靭帯が酷く劣化してる、後2~3度同じ怪我したら腕使えなくなるよ」って言われてるし。
全面戦争編で又無理したし、今回だって1ーA全員で止めに来るまで酷使してるだろ?
其れ等の蓄積した損傷で早くに引退しそうって事。

565 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/25(土) 00:30:26.14 ID:VMxtEcaS0.net]
アシッドマンってどのへんがアンブレイカブルのパクリなんだろう。盾?

566 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/25(土) 00:34:21.93 ID:iXqwUhpD0.net]
>>565
全身に個性を発動させるってところかな?
それだとフルカウルもそうなんだけど

567 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/25(土) 00:39:12.87 ID:0r+LOEw/0.net]
アンブレイカブルは全身硬いんで全身を防御すると同時に全身使った攻撃でもあって
その理はアシッドマンにも通じてるんじゃないかな

568 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/25(土) 00:47:52.72 ID:7thYQktR0.net]
>>544
ミリオ自体、トップランカーばりとは言え相性が悪い奴は割と多い
地上に潜って一旦飛び出すには必ず顔も実体化させないといけないから、開闢行動隊に居たような
毒撒き散らすような広域制圧タイプは天敵
それに、エンデヴァーや轟、今の芦戸みたいな、強烈な炎や酸をそれなりの時間纏える奴には手が出せない

>>545
エンデヴァー+デク、相澤、保湿要員、相澤運搬役
このチームで実際神野のAFOは上回るであろう半端マスターピースの死柄木さえ完封しかけたからな

569 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2021/09/25(土) 00:55:57.20 ID:CCKrcyfR0.net]
いつ襲われるともしれない恐怖と不安で夜も眠れないか弱き避難民の方々をプルスウルトラして乗り越えるべき障害扱いしているA組マジ草

570 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2021/09/25(土) 01:01:15.15 ID:CCKrcyfR0.net]
デクの自己犠牲英雄魂は死んでも治らん
無茶したツケが回ってきてヒーロー寿命めっちゃ短そうだよなデク。
ヒーロー引退してもまた無茶して飛び出して大怪我の繰り返しや。この手のキャラは救って死んで神話なり英雄なりになった方がある意味幸せ



571 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/25(土) 01:06:59.45 ID:VMxtEcaS0.net]
>>566
>>567
矛にも盾にもなる的なことかな?
切島が嬉しそうにしてたからもうちょっと分かりやすかったらな
理解力足りないだけだったらすまない先生

572 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/25(土) 01:11:29.57 ID:c6CraGbM0.net]
ヨロイムシャのところでは攻防一体の策が必要になったとのことだから
それを芦戸ちゃんなりに考えた時出てきたのが切島のアンブレイカブルだったんだと解釈した

573 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/25(土) 01:15:28.97 ID:iXqwUhpD0.net]
>>572
そのヨロイムシャは支持されたかっただけとか言って引退しちゃうし
そういうヒーローのところに行ったインターンの子たちはどう思ってんだろうね

574 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/25(土) 01:22:21.05 ID:AUs1EiuTa.net]
逆にデクのヒーロー生活長くなりそうな気がするんだよな
脱獄囚級でも瞬殺でafoクラスじゃなきゃ怪我しないし
メンタル壊れてるから摩耗にも強い
エリちゃんがいる限り老化対策もできて
afo倒せたのなら社会が引退はさせてくれなさそうな上に、ナガン周りの裏側情報も知ったわけだし
社会の歯車としてガチガチに取り込まれそう

575 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/25(土) 01:22:28.50 ID:c6CraGbM0.net]
>>573
やめてくれ
その術は芦戸ちゃん推しでヨロイムシャも好きだった俺に効く

576 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/25(土) 01:27:30.28 ID:qZAGYw/h0.net]
体使わなくても黒鞭鍛えれば大抵は捕まえれそうだが
危機感地でメンタルやられるかもしらないけど

577 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/25(土) 01:31:55.49 ID:iXqwUhpD0.net]
黒鞭の時にカギをかけて封印みたいなことやってたし
危機感知も休みたいときには封印できればいいんだけど
デクの性格からしてやりそうにないよな

578 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/25(土) 01:37:01.59 ID:k5VOUqLN0.net]
キン肉マン2世で万太郎が激戦多すぎてこのままじゃ廃人になるみたいなこと言われてた時期あったけど、デクはそうなるのも遅くない気もする

荼毘や死柄木とかは先のことになるからまだ早すぎるけど、最終的にヒーロー側に転向すると思ってる奴どれぐらいいるんだろ?
アメコミとかはヒーローとヴィランは入れ替わるなんてよくある話だけど
悪魔博士がF4入りしたりマグニートーがウルヴァリンの下についたりオクトパスがピーターの遺言でスパイダーマンになったりなんてのもあるしどうなんだろ

579 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/25(土) 01:39:20.90 ID:qZAGYw/h0.net]
その前に服役しろ

580 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/25(土) 01:45:05.50 ID:FW8FVgHSa.net]
ぷりぷりプリズナー
あなたのために脱獄完了



581 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/25(土) 02:34:26.55 ID:iXqwUhpD0.net]
蔑称で呼んでた「デク」がお茶子により頑張れって感じに変えられた事で「デク」をヒーロー名にした
過去のいじめを謝罪して「いずく」呼びに変えた
ヒーロー活動中はヒーロー名である「デク」が正式な呼び名
これって爆豪的には結構きついよな

582 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/25(土) 02:47:08.87 ID:ItabBCtN0.net]
デクのヒーローネームは最終的に
オールマイトじゃないの?

オールが『全て』の意味ではなく、
『みんな』の意味に変わる感じで

583 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/25(土) 02:50:58.01 ID:iXqwUhpD0.net]
OFAもAFA(オールフォーオール)に変わるかもしれないな

584 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/25(土) 09:21:27.90 ID:4n6nMqu2a.net]
エンデヴァーの火力って赤い炎だから現実と照らし合わすとプルスウルトラプロミネンスバーンの最大火力で1500℃ぐらいなのかね
たしか炎の温度って赤→黄→白→青(たしか10000℃ぐらい)だったと思うんだがだとすると荼毘は通常火力で10000℃の炎熱攻撃してるんだろうか
ショートも描写見る限り現状赤い炎だけど今後成長して白炎になったりしたらカッコいい

585 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/25(土) 09:44:31.18 ID:VMxtEcaS0.net]
>>581
それだけのことをしてきたから仕方ない
足掛け10年はいじめてるからな

586 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/25(土) 09:47:49.74 ID:phbZwmMe0.net]
マンウィズのOP曲は今期より全面戦争編向きな気がした
今期にあの重めのサウンドと歌詞はちょっと勿体なかったな

587 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2021/09/25(土) 11:29:00.49 ID:Aj2keAzL0.net]
あいつら無事に避難所に入れたんだろうか?
追い出されてそうだけど

588 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/25(土) 13:04:21.19 ID:7thYQktR0.net]
>>584
鉄筋である筈の高層ビルを瞬時に溶断してるのと黄色がかってる感もある色からして、
温度は3000℃くらいに到達してるのでは

589 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/25(土) 13:07:41.32 ID:HH0JkOUp0.net]
>>585
それはそうなんだけど
その10年は嫌がってるのにデクに追いかけ回された10年でもあるんだよね
いじめはダメだけどそこは可哀想

590 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2021/09/25(土) 13:13:55.61 ID:CCKrcyfR0.net]
爆豪はある意味救われたからもういいのでは?
自己愛こじらせて虚勢張ってたけど受け入れてくれる仲間ができて、皆の前でデクに謝ったことで呪いから開放された気がする。唯一のオールフォーワン秘密の共有者って立場からも解放されて。
過去を清算して丸くなった爆豪ってなんかつまらん。モブに成り下がった感



591 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/25(土) 13:19:44.19 ID:Zz2w3N5gr.net]
>>590
しがらみから開放されて純粋にナンバーワンヒーローを目指すことになっただけで
丸くなったとは違うと思う

592 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/25(土) 13:28:03.58 ID:VQbmwkvja.net]
>>589
中学校とか完全別グループって感じなのに自分から絡んでいじめに行ってたからなぁ。
あの距離館で付きまとわれてたってみなすならもう引きこもるしかないれ

593 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/25(土) 13:40:48.41 ID:HH0JkOUp0.net]
爆豪の過去清算とデクの過去清算はセットだろうし
飛び出したの褒めた切島と被害者の爆豪には何が事件の原因だったのかやっと話すんだろな
私闘の時も話さなくて地味に気になってた
デクも話してやっと真っ当な主人公とライバルの関係になるのかと思うと感慨深い

594 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2021/09/25(土) 13:42:34.13 ID:CCKrcyfR0.net]
?????デクって過去になにかやらかしたっけ?
周りが過去のヤラカシで苦しんでる中唯一潔白な主人公として描かれてないか
ヘドロ厨か?

595 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/25(土) 14:00:19.48 ID:7thYQktR0.net]
仮免後の大喧嘩での独白を見る限り、疎ましく思いながらもどんだけ横柄に接しても
常に傍に自分の後ろにデクが居たことに対しては安心感をもたらしても居たようで

自分より下の成績かつ気安く応じられる奴が居ると安心する感覚とでも言ったところか

596 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/25(土) 14:05:47.36 ID:06qGmsNGd.net]
>>589
それをやめろと制さずいじめにいってしまってるから爆豪が悪いよ

597 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/25(土) 14:14:44.00 ID:HH0JkOUp0.net]
>>594
唯一デクが僕のせいだと自覚してるのが1話の事件だからだよ
作中で被害者が事件の子扱いされてる姿をデクに見せたフラグもあったし
わざわざ爆豪の謝罪回で切島からデクへって事件に触れたのはそういう事だと思う
身を挺してデクを守って内臓損傷瀕死&謝った爆豪
飛び出せなかったことを芦戸の友達に謝りに行った切島→ギガマキ戦で払拭
そしたら次はデクなんじゃない
あとなんか緑色なんだけどなんでageてるの?

598 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/25(土) 15:03:35.51 ID:vAUuN5s4r.net]
>>596
やめろくらい言ってそうだがどうなんやろ

599 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/25(土) 15:36:17.29 ID:v2mVCUINF.net]
>>598
出てきてる過去話のなかではそういうシーンはないからね
でも中学のときにデクから近づくような感じはないけど、ノート爆破したり
ワンチャンダイブだったりは描かれてるので爆豪が悪いという結論に至ってる

600 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/25(土) 15:46:41.18 ID:8iMC6fhod.net]
1話の事ならアレ「爆豪と同じ雄英高校受ける」って発覚した後で
爆豪も「雄英受けるなクソナード」の脅しではある
やり過ぎてるのはそう



601 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/25(土) 15:51:49.57 ID:CnBkvtr0d.net]
>>600
やりすぎとかじゃなくてそれは追いかけ回す話とは別
デクはヒーローとオールマイトに憧れて雄英行きたいだけで爆豪は自分だけが合格という
華々しいプランを練っていたからデクが邪魔だったっていう身勝手すぎる理由だよ

602 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/25(土) 16:08:35.46 ID:8iMC6fhod.net]
>>601
まず合格はないんだけどでも万が一合格したらデクがやっぱり後ろにいる事にはならねえ?

603 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/25(土) 16:31:53.76 ID:QfFUssiTM.net]
無力でも動かずにはいられない人多すぎやろ😭😭😭

604 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/25(土) 17:19:03.52 ID:g/3vSFErd.net]
AFOにオールマイト釘付けにするダシにされた女が

本人の知らないところで
折れたオールマイトを再起させる着火剤になる展開は好き

605 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/25(土) 17:29:00.98 ID:VMxtEcaS0.net]
>>602
話が全く伝わってないのでもういいです

606 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/25(土) 17:34:39.01 ID:+cQptVLJ0.net]
正直、ヘドロの件は爆豪のワンチャンダイブ発言と同じで
ホリーが後々への影響を考えずにうっかり描いてしまった
失敗描写なんじゃないかと思うんで、今更深掘りしなくいいと感じる

ここでデクが告白する描写入れたりすると
今度はオールマイトがあそこで賞賛受けたのはどうなんだ?
って話になって、いろいろ物語の根本が揺らぐような…

607 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/25(土) 17:48:51.24 ID:HH0JkOUp0.net]
>>606
え?
このままずっと隠してほしいってこと?
それはちょっとどうなんだというかさすがに無理じゃない…?
自分があの事件引き起こしたこと隠してどういうスタンスで爆豪と切島に接するんよ
後ろめたすぎて顔から火が出るで

608 名前:606 mailto:sage [2021/09/25(土) 17:58:34.35 ID:aY3g0qbvF.net]
>>607
あの話はキャラの問題ではなく、作者の失敗として処理して
メタ的になかったことにしてほしいって考えよ

デクはこれまで話す機会がなかったでなんとかすむとしても
オールマイトがあの場で告白しなかったことは作品内では処理できないと思う

609 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/25(土) 18:01:48.94 ID:v5j7O8hK0.net]
アニメ6期おめでとう

610 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/25(土) 18:05:35.29 ID:WXmhLnAQ0.net]
6期決定おめ!
戦闘の連続だから大変そうだけど期待



611 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/25(土) 18:11:09.31 ID:P27GpSBu0.net]
追いかけたってのは比喩でそんな物理的に追い回した話じゃないやろ
爆豪のストーカー発言も自分の非を棚上げした詭弁だし
この辺り変に真に受けてるやつ結構いるよな

612 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/25(土) 18:14:03.46 ID:iXqwUhpD0.net]
街からヒーローが消えたで終わらせずにそこまで行ったか

613 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/25(土) 18:15:23.25 ID:DcihO7CNa.net]
ヘドロの件を今になってあれは僕が悪かったって謝罪されても爆豪的に反応に困りそう
それにその後デクがヘドロの件をちょくちょく悔いてる場面や事件を思い出したりしてるならともかくそれなしでいきなり謝罪って漫画として不親切に感じる
ただヘドロがダツゴクとして再登場したならそこら辺上手く作れるとは思うけど爆豪の謝罪ほどのカタルシスはないんじゃないかと

614 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/25(土) 18:24:08.98 ID:VMxtEcaS0.net]
>>612
それで終わらせてもアニメの終わらせ方でも続きを来週からやってくれという気持ちになるなw
6期嬉しいけど、始まりから終わりまで息つく暇無さそう

615 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/25(土) 18:42:18.23 ID:+bKGvrEC0.net]
マジレスしてしまうと未成年で一般人のデクに非はないでしょ
あるとしたら大人でプロであるオールマイトの詰めの甘さのせいってことになるし
どーしてもヘドロはデクにも一因がある事にしたいみたいだけど普通に無理があるわ

616 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/25(土) 18:46:48.45 ID:qZAGYw/h0.net]
アホの無理筋に絡むやつは自演なの?

617 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/25(土) 18:47:11.39 ID:P27GpSBu0.net]
ヘドロ事件はヘドロの悪意と色んな不運が重なった結果だよな
デクオールマイト爆豪全員に一因があったとも言えるしその3人の誰のせいでもなく普通に悪いのはヘドロ
ヘドロに謝罪求めるならわかるけど頑なにデクに求めてるやつはなんなん

618 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/25(土) 19:16:20.73 ID:ENmNnYnR0.net]
6期はどこまでやるかな
デク雄英離脱あたりまでかな

619 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/25(土) 19:35:18.30 ID:VMxtEcaS0.net]
今までも2クールで7巻分くらいをやってるからキリのよさで考えたら雄英を去った、までだろうな
その先は一気に最終回まで全部アニメ化してくれないかなあ

620 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/25(土) 19:38:33.14 ID:7kQVMgv70.net]
6期開始は早ければ丁度1年後くらいかね



621 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2021/09/25(土) 19:40:38.28 ID:Aj2keAzL0.net]
今期とか来期はいきなり観ても意味不明だから
基本的に客数が先細りしていくのでまずいかも
(ブリーチもこんな感じで全部やれなかった)

622 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/25(土) 19:43:44.35 ID:k5VOUqLN0.net]
ヒロアカの世界はパニッシャーみたいな処刑人系のヒーローはおらんのな
ステインはその辺違うしな

623 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/25(土) 19:44:20.11 ID:dY7o5O+u0.net]
巣ごもり需要とかで配信の視聴数めっちゃ伸びて映画もその影響っぽいからそのへんは大丈夫なんでないかね

624 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/25(土) 19:44:55.63 ID:ItabBCtN0.net]
それが公安でナガンじゃ?

625 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/25(土) 19:47:47.56 ID:c6CraGbM0.net]
梅干しじゃなく公安が志村転弧拾ってたらいい掃除屋になったんだろうな

626 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/25(土) 20:04:45.53 ID:HH0JkOUp0.net]
誰が一番悪いか決定戦じゃなくデク自身の気持ちとケジメの問題では?
デクが「僕のせいだ」を「僕のせいじゃない」に心変わりさせてるとは思えないし
ヘドロだけが悪いって全部投げ出すとも思えない
デクはオールマイトが凶悪ヴィランを移送中だと知ってて縋り付いた
その結果街に放たれて一般人(爆豪)が襲われた
身近で被害者を見てる分だけ誰よりもデクは気にしてるでしょ
切島に良い所だけ褒められたことで自分は被害者に2年も本当のこと話さなかったって気にすると思う
忘れてるどころか堀越めちゃくちゃ1話の事件覚えてたし

627 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/25(土) 20:26:06.92 ID:VMxtEcaS0.net]
長編漫画をアニメ化するときって見てる側は全部やって欲しいけどかなり大変なことなんだろうなと
ヒロアカとか進撃見てて思う。足掛け何年やれば終わるんだろうって先が見えない
ダイ大みたいに終わってる作品をアニメにする方がやりやすそうだけどそれだと旬を逃すよね

628 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/25(土) 20:37:07.41 ID:b1t6yNFw0.net]
6期は原作大コマアクション多めだし戦争編だけじゃ尺余りそうだけどどうなんだろ
ワンチャン今の本誌のとこらへんまでいかないかなと期待してる

629 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/25(土) 20:42:23.25 ID:lndRZM790.net]
ヴィランはタルタロスを本拠地にしてるみたいな感じかな?

630 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/25(土) 20:44:23.59 ID:EhgW6mM20.net]
まあ6期はエッジショットvsデストロのとことかの戦闘シーンアニオリでやったり全体的に戦闘シーンマシマシで行けば戦争編だけで2クールいけるかな…?



631 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/25(土) 21:06:22.49 ID:iXqwUhpD0.net]
区切りとしては終章開幕か、デクが雄英に戻ってくるあたりかな

632 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/25(土) 21:09:24.32 ID:ECNKctv20.net]
動くvsナガン戦観たいから6期でやってほしい

633 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/25(土) 21:11:43.33 ID:VMxtEcaS0.net]
戦闘シーンもだけど個人同士のやり取りを丁寧にやるんじゃないかと思っている
原作で詰め詰めのところをアニメで余韻持たせて見せてくれるのありがたい
5期だとB組との対決がどれもよかった。6期もそういう部分期待してる

634 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/25(土) 21:35:48.62 ID:k5VOUqLN0.net]
>>629
いや、囚人解放はしたけどヴィラン側も大打撃喰らってるからタルタロス拠点にはできんでしょ

635 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/25(土) 21:53:48.13 ID:iXqwUhpD0.net]
タルタロスは警察・公安・ヒーローが被害状況の確認とかに来てるだろうし拠点にするのは難しいかと
これまで描写のなかった北海道・東北とか、どこかの無人島に拠点を作ってるとか

636 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/25(土) 21:57:50.19 ID:k5VOUqLN0.net]
拠点というかヴィラン連中は死柄木さえ復活すりゃいいんだから目眩ましで動いてるだけじゃね
さすがに全面戦争で大打撃与えたとはいえヴィラン側も無事じゃ済まなかったんだし
何よりタルタロスから脱獄した奴らもそんなすんなり従うとも思えない

637 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/25(土) 21:59:02.01 ID:ENmNnYnR0.net]
AFO達がちまちまスーパーとかから食糧補給してるの想像したらウケるな

638 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/25(土) 22:11:09.26 ID:iXqwUhpD0.net]
寿司の出前も取れるんだし何とかやってるんだろうね
むしろトガちゃんが自炊してたら見てみたい

639 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/25(土) 22:21:59.12 ID:jLXXLwVOp.net]
なんで障子が病院組にいるんだよwwwww

640 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/25(土) 22:26:14.85 ID:IarWXCL2a.net]
6期通年でやってラストまでとかないかな
原作終了とタイミング合わせて最後に映画というパターン

まだはやいか



641 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/25(土) 22:27:06.91 ID:gZn0aBIw0.net]
そういやヒロアカ世界ってなんでヴィラン殺しちゃ駄目なん?
もし不殺強制されてるヒーローが殺られたら次は野次馬が襲われる番なのに、そこら辺の危機感は無い訳?

642 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/25(土) 22:29:31.49 ID:k5VOUqLN0.net]
正義の味方はヒロアカに限らず殺人は本来は御法度だよ。アメコミも基本は不殺

643 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/25(土) 22:36:06.93 ID:lndRZM790.net]
>>641
フォークスがトゥワイスやっちゃった事で謝罪会見見たいのしてた

644 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/25(土) 22:36:44.37 ID:RR3J1YHfM.net]
>>640
6章の前に外伝のヴィジランテあたりをアニメ化しそう

645 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/25(土) 22:37:24.99 ID:sIADBbhnx.net]
ウルトラマンなんか毎週敵を殺してるから正義の味方は平和を脅かすものを殺してもいいとなんとなく思っちゃうよな

646 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/25(土) 22:45:18.39 ID:KEuUxbxid.net]
青山が瀕死の重傷を負って不死身の青山として覚醒する展開描いて

647 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/25(土) 22:49:06.17 ID:gZn0aBIw0.net]
まぁ確かに、ヒーローは元々ヴィジランテが源流なの考えると殺しちゃ不味いか。
それ差し引いても、ちょっとヴィランに甘くない?とは思うが、何せマスキュラーが死刑ちなって無い位だし。
やっぱり人権団体がうるさいんかね?

648 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/25(土) 22:49:50.08 ID:k5VOUqLN0.net]
悪人でも殺す奴は政府とか他のヒーローからも追われる
ゴーストライダーやパニッシャーは国から指名手配されてるしスペクターは一時期バットマンから狙われてた
ニンジャスレイヤーなんかニンジャ殺す際に市民とか巻き添えでかなり犠牲者出してるしな
でもたとえ悪人相手だろうと殺せばまともじゃいられないしナガンみたいに最終的になる

649 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/25(土) 22:52:29.74 ID:13888Lqi0.net]
アメリカ辺りは普通にヴィラン殺してそうだよな

650 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/25(土) 23:00:38.44 ID:lndRZM790.net]
見直してて思ったのが
オールマイトとの密会って必ず仮眠室なのな

オールマイトと緑屋、よく二人で仮眠室に篭ってるな
とか変な噂だってそう



651 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/25(土) 23:04:00.73 ID:MgaNmx/10.net]
このマンガにはベルセルクのガッツやワンパンマンのガロウみたいなダークヒーローが必要
死柄木達はダークヒーローとは違うし

652 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/25(土) 23:06:59.96 ID:3owy34nz0.net]
>>641
ヴィランって別に凶悪犯だけを意味してないし…
ガチで一般人に被害が出そうなら殺害も許容されてるという描写じゃね

逮捕が基本で、どうしてもの時だけは発報も許可というリアルの警察と同じだろう

653 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/25(土) 23:10:36.98 ID:3owy34nz0.net]
>>647
ムーンフィッシュが元死刑囚って設定があるから、死刑制度は存続している
マスキュラーは裁判中で死刑がまだ確定してなかったんじゃね

裁判なしで死刑にはできないってのを甘いとしてしまうと
近代法治国家が成り立たないと思う

654 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/25(土) 23:25:57.17 ID:k5VOUqLN0.net]
マスキュラー辺りはさも夢枕漠や板垣世界の住人みたいなことほざいてても結局は頭のイカれた殺人鬼でしかないからその場で処刑しとけば良かったな

655 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/25(土) 23:33:54.57 ID:gZn0aBIw0.net]
>>653ヒーローという公務員、実質個人事業主が治安維持を担ってる時点で近代法治国家あんまり成り立ってない様な。
例えるなら民間警備会社が警察の代行してるんだよ?アレ。
ヴィラン絶殺って言ってる訳じゃなくて、ヒーロー側の縛り多過ぎないかなぁ?位の意味です。

656 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/26(日) 00:17:33.28 ID:3RNempxv0.net]
そういうところ含めて全体的に歪んでるけどギリギリのラインで持ってたのがヒーロー社会ってこった

657 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/26(日) 00:56:13.21 ID:D4db11ayd.net]
ヒーローによる恐怖政治を目指す過激派とデク達の戦いとか描けば引き延ばせそう

658 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/26(日) 01:26:49.40 ID:G61+Ug7T0.net]
次の映画ってあるとしたらどーやるんだろ?

659 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2021/09/26(日) 01:48:09.63 ID:5cY0daqK0.net]
死柄木組主役の映画で

660 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/26(日) 02:40:08.95 ID:VJOxFTet0.net]
ジョーカーみたいにR指定になりそう



661 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/26(日) 03:08:29.35 ID:11HSCuqO0.net]
爆豪が初期の頃(今もか?)没個性とかヘボ個性とか言ってたけど。もそも強い個性って結局何なん?強さの定義でいくらでも変わるじゃん。

662 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/26(日) 03:30:49.76 ID:uTv4icIjd.net]
ヤモリと崩壊なら崩壊のほうが強いだろ?
ふわっとしたやつでよければある程度ランク付けはできると思うぞ

663 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/26(日) 03:51:13.51 ID:HK9LyuxZ0.net]
ヤモリではなく、イモリだったら
フグと同じ毒のテトロドキシン持ってて
最強クラスだったんだけどなw

664 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/26(日) 06:44:33.38 ID:+XFehlXW0.net]
必ず勝つのがヒーローという爆豪からしたら
相手に対して攻撃力が強い(1発で倒せる)ような個性は強い
耐久力や索敵、移動や無重力なんかはゴミみたいなもんだと思う

1Aのなかでは轟に対抗心バリバリなのはそういうこと

665 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/26(日) 06:59:23.55 ID:a0mxTZuU0.net]
>>664
切島には「倒れねえってのはクソ強えだろ」
轟には「てめーは足遅えんだよ、よって俺が上」
耐久力や機動力を軽んじるほど火力馬鹿じゃないぞ爆豪は。大体あいつ自身の欠点の一つが手のダメージによる威力上限なんだし

666 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/26(日) 07:29:31.46 ID:vPG5Io8Qd.net]
爆豪は口が悪くて自尊心がえげつないだけでその辺ちゃんとわかってるよな
機動力でいえばよっぽど対策しないと飯田に瞬殺される可能性もあるわけだし

667 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/26(日) 08:13:33.86 ID:3lgy3Ubix.net]
飯田は小廻り利かないんじゃないの50メートル走も加速がつかないって言ってたし
エンデヴァーのとこで鍛えた爆豪には翻弄される一方だと思う

668 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/26(日) 08:17:40.12 ID:qgkvJtNLa.net]
短距離で加速がつかないのはレシプロ無しの時だな
小回りが効かないのは今もそうだがトップスピードに振り回された状態だから
習熟がまだたりてないんだろうけれどね

669 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/26(日) 09:32:53.71 ID:vPG5Io8Qd.net]
>>667
いつの話をしているって飯田に言われるぞ
他のクラスメートもインターン行ってるからね
翻弄される一方はないのでは?

670 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/26(日) 10:37:22.97 ID:pXb0zhPl0.net]
グラントリノみたいに動けたら強そう



671 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/26(日) 12:32:47.62 ID:TgwgGaRQa.net]
実際の所飯田はどのぐらい強いんだろな、引き抜き訓練終わって経験積んでる先代インゲニウムがステインに負けてるけど
今やったら勝てるのかな?

672 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/26(日) 12:40:16.94 ID:VYYbk5NJd.net]
ステインとタイマンで勝てる奴がそもそもかなり少ないし無理だと思う

673 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/26(日) 12:51:06.78 ID:bt/qsqesM.net]
個性以外でストロングポイントがあるのは
疑似的な複個性持ちだよね

674 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/26(日) 12:53:46.88 ID:11HSCuqO0.net]
>>665爆豪の個性は火力面では轟に一歩劣ってる気が、機動力も手からの爆破で飛んでる以上、飛行系と比べて制限あるし。
爆豪の個性って本人の天才的センスであそこまでモノにしてる個性って感じがする。

675 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/26(日) 12:57:21.49 ID:sHJ3EK+I0.net]
対抗戦でのレシプロターボはグラントリノより断然速いって言われてるから
あとは持続時間の延長と細かな制御が必要だね

676 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/26(日) 13:15:32.48 ID:vPG5Io8Qd.net]
それでも遅いって言ってるから飯田の目指す速さって限界ないのかもしれないな
対抗戦の時とかは横に避ければとかあるから速さと判断の瞬発力が必要なんだろうな

677 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/26(日) 13:17:03.27 ID:FWmueGTA0.net]
グラントリノと違って飯田は飛べないのが惜しい

678 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/26(日) 13:21:43.20 ID:FqYwN/v50.net]
5期のオープニングかっこいいね

679 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/26(日) 14:21:37.65 ID:5FNSqmoKM.net]
飯田の出力だと揚力を得られたら飛べる気もしなくもないよね

680 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/26(日) 16:29:35.14 ID:CCYyXBPT0.net]
お茶子とチームアップすれば飛び放題だな飯田
コントロールに難ありだけど



681 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2021/09/26(日) 16:29:42.38 ID:UfcXI1cA0.net]
爆豪ってただ個性使って好き勝手暴れて自分の強さを誇示したいだけだよな
敵を倒すとかいう大義名分利用して
まあこの世界のヒーローは大抵そうだし要所要所でそのヒーローのあり方を否定しといて爆豪ageは不自然すぎる

682 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/26(日) 16:43:42.55 ID:5ERFSKihd.net]
飯田ってビル街みたいな混み入った所のパルクールとかできるんだろうか
インゲニウムの方は三角飛びしてたけど

683 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/26(日) 16:45:55.90 ID:s/TpnsLR0.net]
ビルに穴開けて進む男塾スタイル

684 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/26(日) 17:08:12.97 ID:eciY5fyyd.net]
>>681
別に、単に粗暴なだけでそういうのではないだろ

685 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2021/09/26(日) 17:32:45.87 ID:apgIxvfOa.net]
恵まれて育って金とか権力とか自己顕示欲とかをきっかけにヒーロー目指した挙句しょーもない自己陶酔おこしたり、身から出た錆で叩かれたり、どこまでも自分が正義だと思い込む自己中するヒーロー陣営より、社会的弱者にならざるを得なかった、またそうなる人々を生み出しやすい社会に対して変革しようとする想いのあるヴィラン連中のが魅力的だわ

686 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/26(日) 17:49:43.47 ID:eciY5fyyd.net]
そんな高尚なこと考えてて動いてるならこんな事態になっとらんわ
荼毘や死柄木の希望通りの社会って北斗の拳みたいな世界にしかならんぞ

687 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/26(日) 17:53:29.41 ID:PYOoLdwEa.net]
その辺考えてたのオカマやトカゲ位で後は好きかってやれれば良いか個人的な復讐や妄執やろ

688 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2021/09/26(日) 17:54:42.03 ID:UfcXI1cA0.net]
ヒーローとヴィラン名前の職業なのが良くないよね
個性特殊部隊とかでええやん

689 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/26(日) 17:55:22.54 ID:Ihg/mDcs0.net]
>>686
違いないわ
なんかワロタwww

690 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2021/09/26(日) 17:56:45.54 ID:iu2U0HLIa.net]
ヴィランも1部除いて大半は自己中のクズだけどヒーローもまた然り
善に転じたか悪に転じたかの違いだけで根本的な人間性に違いはあんまないって話だぞ



691 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2021/09/26(日) 17:58:54.79 ID:UfcXI1cA0.net]
ヒーロー廃止して個性特殊部隊に改名しよう。ヴィランは個性犯罪者とかでいいじゃん。
つかあんだけ突然変異の個性で社会崩壊しといて個性抑える薬研究してる奴がヤクザだけってどうゆうことやねん

692 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/26(日) 17:59:15.73 ID:Gq1Wyz7S0.net]
その「あんまり」程度の微妙な違いが大事なんだがな

693 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/26(日) 18:01:12.79 ID:eciY5fyyd.net]
>>690
善に転じたか悪に転じたかの差は大きい

694 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/26(日) 18:05:12.57 ID:Ihg/mDcs0.net]
なんかそれで思い出したけど31巻冒頭で転職先探さなきゃって言ってたヒーローの描写辛かったな

695 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2021/09/26(日) 18:07:17.60 ID:XQYjs412a.net]
ヒーローから一般職の転職って辛さそう
日本のために命を捧げた軍の兵士から下町のラーメン屋に転職して虐められるドラマみたばっかだからかな
ヒーロー妬んでる人多そうだから転職先で虐められたりしそう

696 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2021/09/26(日) 18:09:17.22 ID:UfcXI1cA0.net]
突き詰めると善とは?悪とは?とか問いかける男を視姦でイかせて自殺させたくなる個性持ちのエッチな女ヴィラン出てくるからな

697 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/26(日) 18:10:04.11 ID:dulGXV190.net]
多いか?
多かったらヒーローなるとか親が許さんしヒーロー頼る様なの減るだろ
今の段階だと不満の矛先になっちゃってるから仕方ないけど

698 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/26(日) 18:12:13.43 ID:11HSCuqO0.net]
異能解放軍の大半の構成員も単に暴れたいだけでデストロの思想云々は聞き流してるだろうしな。
リ・デストロが敵連合に宣戦布告したアレ、実際は下の過激派に突上げられてる所に丁度いい奴らがいたからガス抜きのためにやったって気もするし。

699 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/26(日) 18:28:05.51 ID:eciY5fyyd.net]
つうか好きな奴の血を吸って殺しちまうのが性な女子高生とかどう考えても社会には害獣なんだから同情の余地はねーだろ
可愛いけども!可愛いけども!

700 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/26(日) 19:11:10.97 ID:Ihg/mDcs0.net]
急にどうしたんだ君は
トガ好きなのはわかるが



701 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/26(日) 19:23:38.90 ID:vvUlD+860.net]
5期のオープニングはどっちもよかった
個人的に前期が少年漫画の王道アニメ主題歌っぽくて好き

702 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/26(日) 19:27:32.45 ID:Jn1B/zDm0.net]
早く歴代OPED収録したCD出してほしい
ノンクレ映像もつけてほしい

703 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/26(日) 19:45:58.41 ID:NmRV2B4Ga.net]
>>699
本人もそれが分かってるから社会の方を殺伐とさせようと動いてるんだろうな
生まれながらに悪を背負ってる者の悲劇

704 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/26(日) 19:54:13.25 ID:eciY5fyyd.net]
>>703
吉良吉影の同類と言われるとあら不思議。ぶち殺せ!となってしまう

705 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2021/09/26(日) 20:08:13.48 ID:WlTQVrzZa.net]
デクのヲタク気質とブツブツと十字ニキビが受け付けないから治して欲しい
あんなビデオテープ1本であんな暴走するんだし、デクの心を折るのってめちゃくちゃ簡単だよな
まだ奪える段階じゃないから今の展開も含め、AFOの手の内にあるのか

706 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/26(日) 20:26:18.57 ID:6pR3B3Ncd.net]
デクのブツブツにツッコミ入れなかったのってエンデヴァーだけかね

707 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/26(日) 20:45:37.28 ID:NmRV2B4Ga.net]
>>704
でもトガちゃんは血を吸うと殺すがセットではないから両親がその機会を潰しちゃっただけでまだ全然社会と折り合える余地はあったと思うよ

708 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/26(日) 20:48:59.85 ID:eciY5fyyd.net]
>>707
昔、矢吹のブラックキャットで火炎能力持ってて一般人殺しまくってた女子高生はちゃんと改心してたけどな
トガちゃんは改心フラグ立ってるがどうなるか

709 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2021/09/26(日) 20:52:47.42 ID:W7bH3f7Ta.net]
ヒーロー側の苦悩ってヴィランの比じゃないくらい軽いよな
差別とかされたことないだろうし弱者の気持ちなんてわかるわけないからトガとかヴィラン連合がヒーローに救われて社会に受けいれて貰えるなんてご都合展開しない限りありえないだろ
あいつら人殺してるしな

710 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2021/09/26(日) 21:03:24.59 ID:GxnS9uYoa.net]
オールマイトの動画見て「僕もなれるかなあ」って泣いてた無個性時代のデクのまんまだったらヒーローになれなかったのは明らかだし、どんなデクの人格がどうこう言ってもチート個性貰ったおかげで今の環境にいられてクラスメイトとも同じ土俵にいられるのは事実だよね
結局無個性だと誰も救えないし何も出来ないっていうのめちゃくちゃ悲しい



711 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/26(日) 21:10:05.77 ID:kpups0OK0.net]
んなこたぁねーよ
デクも無個性のまんま進んだとしてもやっぱ形はどうあれヒーロー目指したろ
もしヒロアカという作品が本当の意味でアメコミに影響受けてるんなら個性の有無はヒーローの絶対条件じゃねぇだろ

712 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2021/09/26(日) 21:13:21.74 ID:go+VPXBUa.net]
>>711
映画で無個性カルト集団みたいなのが爆豪轟にいとも簡単にめっちゃ蹴散らされてて、やっぱサポートアイテムで補強しても強個性の前では非力なんだと心が傷んだ

713 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/26(日) 22:13:04.78 ID:3RNempxv0.net]
トップは「自分パワーごり押しには割と無力なんでー」とか言ってるホークスもあの無数の羽一つ一つで人間を軽々運べるパワーだぜ
強い個性に個性なしで対抗しようとしたらマジで軍用兵器必要だわ

714 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/26(日) 22:25:02.14 ID:IAEFCbOj0.net]
無個性のままでもきっかけ次第で前向きにヒーロー目指していくデクはいると思うけど
本誌みたいな状況になったとき救けることも生き延びることも厳しいって思っちゃうな
サポートアイテム大量に駆使して戦ったって壊されたら終わりだし
本編で無個性でもヒーローになれるってデク自身が着地すると予想してるけどそのシチュエーションが命と引き換えに世界を守るしか想像できない

715 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/26(日) 22:34:22.31 ID:+ZUrBACO0.net]
外伝のナックルダスターも殺さない分だけステインよりマシレベルの法律無視ヴィジランテだし、
細々と木端ヴィランを捕えて悦に入る小物ヒーローでもない限りは、無個性でヒーローの真似事をやって行くには
そういう犯罪者にしかなりようが無い

716 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/26(日) 22:41:19.05 ID:kpups0OK0.net]
生身の人間だってスーパーマン倒したりするんだからそれに比べたら余裕よ

717 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/26(日) 23:01:28.72 ID:eK8Qyb2K0.net]
>>715
ナックルダスターは別に無個性補うために過激な手段取ってるわけじゃないだろ
犯罪スレスレムーブやってるのは趣味趣向の結果で
ヒーローの真似ごとを成立時させてるのは頭の良さや仕込みの丁寧さからだし

718 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/26(日) 23:21:21.23 ID:sHJ3EK+I0.net]
ナックルダスターは今でこそ無個性のヴィジランテだけど
元はオーバークロックという個性持ちのプロヒーローだからね

719 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/26(日) 23:31:45.56 ID:qgkvJtNLa.net]
一時期のヴィジランテage本編sageの影響で
いまだにちゃんとニュートラルな視点で見られるか不安なのでヴィジランテを読めずにいる

720 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/26(日) 23:38:56.99 ID:G61+Ug7T0.net]
>>719
一時期本当に変なくうきだったよな



721 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/26(日) 23:46:50.74 ID:11HSCuqO0.net]
真面目にヒロアカのゲームがやりたい、ヒロトラみたいなやつじゃなくて。
こう、学園物育成ゲーム的な感じのやつ。
幼少期からスタートしてキャラ育成次第で雄英に行かずに、士傑や傑物に入るパターンやヤクザに売られてヴィランの道に・・とか。
強個性持ってたら低確率ランダムイベントで謎のマスク男に拉致られてバッドエンドとか。

722 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2021/09/26(日) 23:50:19.94 ID:5cY0daqK0.net]
転孤&荼毘「親ガチャ外れたら無理やぞ」

723 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/26(日) 23:52:36.80 ID:G61+Ug7T0.net]
>>721
パワプロ的な?

724 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/26(日) 23:59:29.69 ID:11HSCuqO0.net]
>>722親ガチャ以前に個性ガチャ失敗してるだろ君達は。
安心しろ、ヴィジランテルートも存在している。
サポート系個性向けのサイドキック育成専門校のルートなんてのも用意してるぞ。
治癒個性の場合、裏ルートでオールマイト治療、デク達が卒業するまで現役延長なんて事も出来るが、幼少期の拉致イベント発生率が10倍位に跳ね上がるデメリットが有る。

725 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/27(月) 00:03:08.94 ID:mHEzgg/Z0.net]
荼毘くんはちょっと親ガチャだけのせいにするには本人歪みすぎてたし

726 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2021/09/27(月) 00:06:04.52 ID:efa91R/K0.net]
あの世界希少個性持ってたら拉致監禁とか普通にありそうで怖い。オールマイト活躍前のじだいとか。

727 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2021/09/27(月) 00:07:29.23 ID:wlX4RYv70.net]
オバホ「今はありえないよな」

728 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2021/09/27(月) 00:08:33.45 ID:wlX4RYv70.net]
勝ち組個性の電気は売電のために使おう
八百万はもともと金持ちじゃなきゃまずかった

729 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2021/09/27(月) 00:10:23.67 ID:IeLJ58g4a.net]
市民どんなとこ避難してんだろ
体育館で雑魚寝とかだったらめちゃくちゃ可哀想なんだが
余裕がなくて怯えて安心して眠れない避難民を超えるべき障壁か敵かなんかだと思ってんのか

730 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/27(月) 00:18:05.22 ID:7FFiGXvG0.net]
>>723そうそう、そんな感じ。
一応ヒーロー目指さずに一般市民になるルートも有るんだけど。
その場合中盤最後辺りの半強制イベントの影響で以降の難易度がクソ化するので要注意。



731 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/27(月) 00:22:26.78 ID:yXxP65bm0.net]
>>730
志村転弧に手を差し伸べたのがオールマイトだったらって展開もあるのか

732 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2021/09/27(月) 00:24:28.31 ID:wlX4RYv70.net]
八木さん崩壊

733 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/27(月) 00:25:50.53 ID:QBckj0aK0.net]
>>708
トガちゃんは改心なんかしちゃいけない
死柄木も荼毘もトゥワイスもスピナーもコンプレスもマグ姉も皆環境からヴィラン堕ちした面々だけどトガちゃんだけは生まれながらのナチュラルボーンヴィランであってほしい

734 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/27(月) 00:29:28.93 ID:QBckj0aK0.net]
>>726
死穢八斎會の宝生とかそのクチじゃなかったか
宝石に価値ないとわかったら用済みになったらしいけど

735 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/27(月) 00:36:38.09 ID:x81U3Dco0.net]
>>729
運動場(市街地)でも解放してるんじゃないか

736 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/27(月) 00:36:52.83 ID:7FFiGXvG0.net]
>>731無論ある、その場合グッドエンドでは転弧がヒーローとしてデク達と共闘する。
バッドだとオールマイトが不意打ちで殺される、乃至重症により活動が難しくなり、原作より状況が悪化する。
因みに二週目からはヴィジランテ時代から始められる、スタンダールがステインになるのを阻止したり、洸汰君の両親を助けたり出来るぞ。

737 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2021/09/27(月) 00:38:40.53 ID:wlX4RYv70.net]
このへんでAFOさんが更に凶悪なことして超気まずい展開を希望w

738 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/27(月) 00:42:25.06 ID:eIcUbEvZ0.net]
風呂放り込む時の勢い好きだわw

739 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/27(月) 00:45:29.86 ID:EDJNJTtN0.net]
ほのぼのしててすごく良かったがAFOのニヤニヤ顔がチラついて怖い

740 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/27(月) 00:45:31.59 ID:MHcXH4+C0.net]
梅雨ちゃん出てこなさ過ぎてラストページでAFOに報告してる梅雨ちゃん出てきそうでビビりながら読んでた



741 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/27(月) 00:46:43.69 ID:Si6g3i3q0.net]
辞めろよ縁起でもない
泣いたりしてたの全部演技だとでも?

742 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/27(月) 00:47:44.67 ID:gMOpZY1or.net]
デク独りだけを架空の世界には行かせないって決めてたから違うと思いたい

743 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2021/09/27(月) 00:49:43.78 ID:efa91R/K0.net]
ビデオメッセージひとつであそこまで暴走するんだからチョロいねデク。暴走して単独行動まで読んでたあたりまだ奪える段階じゃないからデクで遊んでやろうってことで雑魚あてがってたのか
AFOにとっては16歳のクソガキ1匹の心を折るなんて簡単なんだろうからこれからのゲス展開にwktk

744 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/27(月) 00:55:19.39 ID:yXxP65bm0.net]
>>738
わかる
沸かせー!!脱がせー!!洗えー!!そして浸かれ!!の勢い良いよね
デクを洗うのを担当した峰田が一緒に湯船に浸かれないのは背が低いからかな

745 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/27(月) 00:55:20.63 ID:TW8swrVa0.net]
轟がナチュラルボーンイケメン過ぎてヤヴァイ

746 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/27(月) 00:55:30.76 ID:vVJLjBKH0.net]
>>743
曲りなりに超ヴィラン扱いされるマスキュラーでも一蹴され、ホークスの前任者である
公安直属のトップクラスだったナガンも退けているから、雑魚を嗾けたのではなく
相応の実力者を派遣して弄り倒す玩具として相応しいかテストしたんだろ

良い玩具と看做されたこれからが本番

747 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/27(月) 00:57:47.56 ID:zHPgVYtGa.net]
AFOが再始動するまでの猶予は約一ヶ月あると予想していたけど違っていた
オールマイトの発言だといつでも動けるってニュアンスに聞こえるよな

748 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/27(月) 00:59:55.65 ID:Si6g3i3q0.net]
>>745
峰田に思いっきり突っ込まれててワロタわあれwww

749 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/27(月) 01:01:44.62 ID:Igxs25xR0.net]
アライアンスに思いっきり1-Aって掲げてあるけど2年になったら引越しするんだろーか
そもそもこの混乱の中でやっぱり進級保留なんだろうか

750 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/27(月) 01:05:36.61 ID:yXxP65bm0.net]
お茶子の寝顔が可愛い
手袋は寝ぼけて個性発動したときの予防だろうか



751 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/27(月) 01:06:05.16 ID:N3iFPc4/0.net]
>>729
雄英バリアの解説の俯瞰シーン見ればわかるけど敷地内に団地っぽいコの字型の建物がアホほど並んでる
なので普通に世帯ごとに不自由のない部屋貰ってると思われる
一人身とかだと一人身同士でシェアしてたりするかもだが

752 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2021/09/27(月) 01:06:25.75 ID:efa91R/K0.net]
まだ2代目と100パーセント解放イベント来てないまま最終決戦!!?
もしほんとに1aに内通者いたら周りがヒーローだらけの中バレずに上手く立ち回ってたのはすごすぎるだろ
殺してきた 歴代もデクみたいな正義感あふれる人間だったろうしそうゆう人間をどう蹂躙するのが効くのかなんてAFOは知り尽くしてるだろうな

753 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/27(月) 01:07:11.22 ID:TGE+BcdOa.net]
>>750
そうだよ
単行本のおまけでも
寝てる時に付けてる姿が描かれてる

754 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/27(月) 01:08:28.50 ID:yXxP65bm0.net]
>>748
そして無駄に轟の真似をする峰田も笑える

755 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/27(月) 01:09:17.74 ID:MHcXH4+C0.net]
ほぼほぼ全員登場してた今回梅雨ちゃんはどこにいたの?

756 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/27(月) 01:09:30.72 ID:33t9BaqP0.net]
ステイン字が綺麗だな

757 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/27(月) 01:16:21.25 ID:+oUPmfttM.net]
>>755
お茶子と同じく精魂尽き果てて寝てるんだろ

今回はほのぼの回でよかった
とりあえず耳郎が可愛いくてさらに和んだ

758 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/27(月) 01:16:35.30 ID:v7/0AOlm0.net]
風呂かぁ
やっとヘドロの事も話してデクも身も心も綺麗になってみんなでリスタートかな?と思った
そんなことなかった…
「ヘドロ事件で飛び出した緑谷はヒーローだぜ」って認識で自分を見てる切島が目の前にいて
自分が落としたヘドロに襲われた人も目の前にいる後ろめたさ
このままヘドロ落としたの2年も言わないまま
爆豪の謝罪と切島の称賛だけ受け取って「許してあげる」スタンスでいくのはちょっと…マジか
どういう心理状態やろ
後ろめたさというか恥ずかしさというか何でリスタート回でデクだけ終わらせてもらえないん

759 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/27(月) 01:24:06.69 ID:sZWomAHga.net]
ヘドロさんまた来たのか

760 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/27(月) 01:27:58.62 ID:zpWJt73ZM.net]
ステインからのラブレターをエンデ達に渡すの微妙に恥ずかしかっただろうなオールマイト



761 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/27(月) 01:28:28.05 ID:/vpzaMVZ0.net]
>>730
ハーメルンあたりの二次創作ssサイトで良作探したら?

762 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/27(月) 01:46:33.97 ID:7HzbrYum0.net]
ここすきhttps://i.imgur.com/sYt1hj8.jpg

763 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/27(月) 01:50:33.39 ID:Si6g3i3q0.net]
ステインに鼓舞されてまだやれるってなったオールマイがよかったわ

764 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/27(月) 01:53:12.67 ID:N3iFPc4/0.net]
今週のジロちゃんが妙に可愛かった

765 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/27(月) 01:55:03.83 ID:XQTMYsI90.net]
耳郎ちゃんの部屋着姿可愛すぎるだろ何だあれ

766 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/27(月) 01:56:34.61 ID:yXxP65bm0.net]
爆豪のちんちん

767 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/27(月) 01:57:13.31 ID:Si6g3i3q0.net]
>>766
シッ見ちゃいけません

768 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/27(月) 01:59:51.17 ID:AlekViDQ0.net]
>>762
わろた
峰田って本当においしいキャラクターだわw

769 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/27(月) 02:05:55.19 ID:v7/0AOlm0.net]
>>759
いやだってデクも清算しとこ
デクは切島の称賛どんな気持ちで聞いてたんよ
僕が飛び出したことに気付いてくれてどうもありがとう?それだけ?
キャッチの時はよくても落ち着いてからはさ
本当のこと話してからじゃないと普通は被害者の顔も切島の顔もまともに顔見れなくない
僕が落としたんだけど切島君は報道部分だけ見て褒めてくれた〜…とか
嬉しさあっても後ろめたさが絶対ヤバい

770 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/27(月) 02:07:26.92 ID:yXxP65bm0.net]
ヘドロの件はあの時僕のせいでって体験談を語ることがあったとしても
デクがあえて謝るとしたらヒーロー活動の妨害をしたオールマイトに対してであって爆豪にではないよな



771 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/27(月) 02:10:30.32 ID:VNpU/NgHa.net]
相変わらずヤオモモは熟したエロスを感じるな
グラビア復帰した篠崎愛みたいな

772 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/27(月) 02:13:42.08 ID:Igxs25xR0.net]
そういやエンデヴァーはもう普通に「飛べる」ヒーローになったんだなあ
いや前からあれは飛んでるだろって思ってたけどさ

773 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/27(月) 02:13:49.26 ID:mr4jGNyta.net]
ヘドロヘドロ言ってんのってなんでもいいからイチャモンつけたいアンチか爆豪が謝罪したことでデクより下にされたと思い込んでる爆豪過激派キチガイだろ
同じやつが延々同じこと喚いてるだけだから律儀に反論しなくていい 言っても無駄

774 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/27(月) 02:16:14.54 ID:v7/0AOlm0.net]
>>770
そういう性格のデクでいてほしいの?
普通に話して過去の「僕のせいだ」を片してくれ
仲間がいるのにいまさらデクから何が減るわけでもないんだから

775 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/27(月) 02:18:57.33 ID:yXxP65bm0.net]
人間二人を引き寄せられるイヤホンジャックって結構力あるんだな
そして首根っこ掴まれておとなしく引っ張られる爆豪も笑える

776 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/27(月) 02:19:00.96 ID:v7/0AOlm0.net]
>>773
いや逆
爆豪は謝ったけどデクは罪を隠し続けてることで爆豪に負けた気が正直ちょっとしてる
それもいや

777 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/27(月) 02:19:28.72 ID:Igxs25xR0.net]
俺が認めるのはオールマイト唯一人。
俺をヌッコ口せるのはオールマイト唯一人。

エンディングとステインの愛が重い対決を口喧嘩で見たい

778 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/27(月) 02:23:37.33 ID:yXxP65bm0.net]
>>774
ここでヘドロの件を騒いでる人って爆豪に謝れって言ってるんじゃないのか?
その点を言っただけなんだが

779 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/27(月) 02:26:45.98 ID:F3p6UeqNd.net]
芦戸ちゃんの出番多くて嬉しかった

780 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/27(月) 02:31:29.53 ID:v7/0AOlm0.net]
>>778
謝れとは思ってないかなぁ(流れ的にどうなるかは置いといて)
ほんとマジでそろそろ終わろってくれ
自分の体裁が悪くなろうとも
デクが「僕のせい」だと思ったからには被害者に誠実に話す主人公でいてほしいってだけ



781 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/27(月) 02:37:58.67 ID:IE0q5lcEa.net]
業務用洗剤原液はわりとマジでやべえぞ
中性洗剤の中にもタンパク質を分解するやつとかあるからな
あと原液より薄めた方が効きがいい
水と汚れを反応させて落とすからな

782 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/27(月) 02:39:26.80 ID:bOSLYrxaa.net]
>>776
お前ちょっと前にもヘドロがどうデクは爆豪をつけ回してたからどうって言ってたやつやんけ
やっぱデクアンチの爆豪過激派じゃん

783 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/27(月) 02:48:13.17 ID:zpWJt73ZM.net]
読み直して気付いたけど
耳郎がやれることやろうって言った後の峰田、変な表情してんなと思ったらまた轟の真似してたのかw

784 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/27(月) 02:50:15.10 ID:yXxP65bm0.net]
このあと家族との面会とか、もう少しだけほのぼの路線を見せてほしい
今後に備えた修行みたいなものでも良いけど

785 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/27(月) 03:09:23.60 ID:v7/0AOlm0.net]
>>782
いじめた爆豪
身を挺してデクを庇う&謝罪&贖罪として訓練に付き合いデクを補う宣言
嫌がってるのに追いかけ回した&ヘドロ落としたデク
飛び出したけどヘドロを落としたことは2年以上まだ被害者に言えず
(嫌がってるのを追いかけ回したのはいじめられたのでマイナスとマイナスで相殺された?)
いじめ謝れよと思ってたらそういう展開来たけど
もっと早く済むと思ってたヘドロ落としの告白が来ない
デクの性格的に2年も話さない方がミステリーじゃね?作中時間で2年て
美談部分だけを見てただただ褒めてくれた切島とどう接したらいいのかわからなくなりそう
そういう意味でも話さない理由がわからない

786 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/27(月) 03:23:08.25 ID:4Sw+RyXla.net]
あと本気で長期間風呂入ってない時は
洗うと浸かるを交互に繰り返して
垢をふやかすのも有効だ
肌が傷つくような力で洗う必要はない
あとたまに漫画などで出てくる「黒い垢が浮かんでくる」みたいなのはない
黒い色素は薄まりやすいから白っぽい垢にしかならん

787 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/27(月) 03:26:55.64 ID:SJ3zm2WHa.net]
A組が駆けつけたあたりからずっとどこかでまた曇らせ展開がくるくると予想し続けてそんなことないまま箸休め回きた
AFOの一枚上手感が強いからこのまま真っ向勝負とはならない気がしちゃうんだけどどうなってくかな

788 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/27(月) 03:36:21.71 ID:IWVL+GaR0.net]
本当に終わり始めたな

789 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/27(月) 03:37:00.69 ID:B6ZiGeqya.net]
むしろ今回のラストは1枚上手を行こうとするAFOに対して
2枚上手でいくぜみたいな話に見えた

790 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/27(月) 03:43:57.91 ID:/j6goB1ld.net]
いやあああああああああああ!!
響香ちゃん!響香ちゃん!可愛いよゥ!
可愛い響香ちゃん凄い久し振りな感じする
お風呂上がりだからか柔らかい感じする
部屋着良いね



791 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/27(月) 06:13:33.74 ID:onTwAJa80.net]
やっとほっとできる話がきてよかった
ヒーロースーツボロボロだし単行本にあったニューデザイン発目ちゃん次回あたりにくるかな?

792 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/27(月) 06:23:27.03 ID:XAtAGxDV0.net]
42度って結構熱くね?

793 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2021/09/27(月) 06:34:30.74 ID:ia7bdAQba.net]
疲れてる時にはきつそうな温度よな






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<208KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef