[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/15 03:16 / Filesize : 225 KB / Number-of Response : 1027
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/28(月) 01:24:53.31 ID:oRyT1Xu60.net]
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512


●週刊少年ジャンプ2014年32号より連載中
作者:堀越耕平(過去作 『逢魔ヶ刻動物園』、『戦星のバルジ』)
特殊能力者ここに集結!!超ド級ヒーローアクション!!
※ジャンプ公式発売日の午前0時以前のネタバレはいかなる理由があろうと一切禁止です
※本作の内容以外のフラゲ情報などについても同様です
※ネタバレはネタバレスレにてお願いします
※sage進行推奨、荒らしはスルー。荒らしに構う人も荒らしです(基本的にsageない人はNG推奨)
※次スレは>>950(流れが速いときは>>900)を踏んだ人が宣言してから立ててください
※無理ならレス番指定で、次スレが立つまでは減速しましょう
※スレを立てる際は、本文1行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
と必ず入れましょう 荒らし撃退のためです
公式Twitter
https://twitter.com/myheroacademia
作者Twitter
https://twitter.com/horikoshiko
アニメ公式サイト
heroaca.com/
僕のヒーローアカデミア情報wiki
https://w.atwiki.jp/mha_kh/

前スレ
【堀越耕平】僕のヒーローアカデミア【301時間目】(ワッチョイ有り)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1

2 名前:598846810/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)
mailto:【堀越耕平】僕のヒーローアカデミア【302時間目】(ワッチョイ有り) []
[ここ壊れてます]

3 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/28(月) 01:26:17.11 ID:r+MYzwZk0.net]
おつです

4 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/28(月) 01:34:33.35 ID:oRyT1Xu60.net]
●関連スレ
僕のヒーローアカデミア ネタバレスレ(ワッチョイ無し)Part248
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1601223090/l50
僕のヒーローアカデミア ネタバレスレPart169(IP無しワッチョイ有り)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1580591299/l50
僕のヒーローアカデミアアンチスレ317
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1598547401/l50
【ヴィジランテ すまっしゅ!!】ヒロアカスピンオフ総合スレ Part16【チームアップミッション
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1594638970/l50

【逢魔ヶ刻動物園】堀越耕平総合☆24【オーマガ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1335071589/l50
僕のヒーローアカデミア★56
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1586258532/l50
僕のヒーローアカデミア ヒーローズ:ライジング 5
medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1582073761/l50
僕のヒーローアカデミア・ヒロアカのおもちゃPart2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1580303377/l50

『僕のヒーローアカデミア THE MOVIE HEROS:RISING ヒーローズ:ライジング』
heroaca-movie.com/
『僕のヒーローアカデミア One's Justice2』
https://mhaoj2.bn-ent.net/?_ga=2.132353358.1540246473.1570526639-1161098991.1570117310

5 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/28(月) 01:35:22.53 ID:oRyT1Xu60.net]
保守豪勝己

いやマジで今週良く守ったと思うのよ爆豪

6 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/28(月) 01:37:19.10 ID:oRyT1Xu60.net]
み保守谷出久

7 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/28(月) 01:40:26.64 ID:oRyT1Xu60.net]
轟保守司

8 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/28(月) 01:41:14.42 ID:r+MYzwZk0.net]
守る

9 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/28(月) 01:41:18.80 ID:r+MYzwZk0.net]
護る

10 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/28(月) 01:41:22.77 ID:r+MYzwZk0.net]
守る



11 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/28(月) 01:42:49.69 ID:oRyT1Xu60.net]
轟保守凍

12 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/28(月) 01:45:06.97 ID:oRyT1Xu60.net]
保ッ守保ッ守

13 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/28(月) 01:46:59.76 ID:oRyT1Xu60.net]
マニュ保守

14 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/28(月) 01:48:12.94 ID:oRyT1Xu60.net]
イレイザー保ッ守

15 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/28(月) 01:52:20.07 ID:oRyT1Xu60.net]
保ー守マイト

16 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/28(月) 02:27:09.52 ID:U0dtgPeI0.net]
保守支援

17 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/28(月) 07:09:42.70 ID:5hdkEwp70.net]
立て乙
保須

18 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/09/28(月) 08:31:44.04 ID:ZMWWwqiJ0.net]
地味に爆豪が轟を轟と呼んだの初?
エンデヴァーの前だってのがあるかもしれんけどなんか良いな

19 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/28(月) 12:40:27.48 ID:IghORyNLd.net]
984 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 02ac-caXr [211.131.127.180]) 2020/09/28(月) 08:33:52.67 ID:ZMWWwqiJ0
爆豪が轟呼びしたの初だよね?
エンデヴァーの前ってのもあるかもしれんがなんか冷静っていうか成長っていうか、なんか良いわ

20 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/28(月) 12:46:52.07 ID:czzBt2My0.net]
何だかんだホークスさえ生かしたこの作者に爆豪をリタイアさせられるとは思えんから、あんまり衝撃ないんだよな
デクの腕の方がまだいくらか気になる



21 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/28(月) 12:55:20.58 ID:zdAAe0jG0.net]
>>17
初じゃないよ

22 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/28(月) 12:59:44.50 ID:h1W/7voCa.net]
単行本派なんだが本誌気になりすぎて買ってしまいそう
でもそしたら確実に単行本未収録分のまで遡って購入してしまう
ヒロアカとワンピしか読んでないのに

23 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/09/28(月) 13:06:10.37 ID:wQZDg2xJa.net]
>>21
BLEACHの人の四話完結読み切りがめちゃくちゃに面白かったから元とれる

24 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/28(月) 13:12:33.90 ID:RyQPiqi2M.net]
正直あれつまらなかった

25 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/28(月) 13:16:05.31 ID:h1W/7voCa.net]
>>22
バーンザウィッチか
+でちょろっと読んだが面白かったんよな
あーこれ多分買ってしまうな

26 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/28(月) 13:31:19.84 ID:mwYN8EtYa.net]
このまま死亡では済ませないだろ
強個性だからとイキって育った奴が個性奪われてその身体能力も大怪我で発揮出来ないとかそういう絶望挟むと思うよ?

27 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/28(月) 13:34:15.97 ID:RI5B7fCBx.net]
この後パワーアップする前振りなのかもしらんが冗談抜きでヒロインぽいことばっかしてんな

28 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/28(月) 13:40:49.84 ID:+sEqZ17V0.net]
ヒロインぽい行動ってつまりは主人公が活躍する為の前振りだよな…

29 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/28(月) 13:46:34.24 ID:s95Ox3Pb0.net]
今週すげーな
爆豪がやられるパターンとして最高だろ

30 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/28(月) 13:50:23.59 ID:vHrmwiZW0.net]
今週号読んで人気投票の為に追い28巻してもうた
最初から応募券全部爆豪に入れてればよかった



31 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/28(月) 13:50:26.44 ID:Uu2xv15Ed.net]
やっぱラスボスはAFOなんかな
AFOが介入しなかったらエンデヴァーの攻撃で多分決着ついてただろうし死柄木はこの章のボス止まりでも良い気がしてきた

32 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/28(月) 14:06:02.71 ID:IghORyNLd.net]
そんならこっちは巻き戻しとしのりにOFA返還!

33 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/28(月) 14:10:39.36 ID:U1thBhGAd.net]
最後のシーンよかったのに煽り文はもっと他になかったのか?と思った

34 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/28(月) 14:15:35.83 ID:PynTjA440.net]
最後の見開き単行本化のとき変更とかしないでほしいな。出し方もコマ割りに合わせるし明らかにサブタイありきで完成する話だわ。

35 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/09/28(月) 15:16:09.88 ID:/Y/pSCdM0.net]
もう死柄木は退場してもいい気がする
ラスボスとしてはあまり魅力ないし

36 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/28(月) 15:24:04.35 ID:BYIXeznC0.net]
被害者として育ってしまった超犯罪者
はアメコミのど真ん中じゃん
AFOにその要素はないから困るぞ

37 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/28(月) 15:30:19.92 ID:+erwQmPm0.net]
これは、ナルトの最初の方のサスケで見たやつ…!

38 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/09/28(月) 15:38:48.51 ID:/Y/pSCdM0.net]
>>35
人間くささがないからね
魅力的なボスって信念や人間くささがないと

39 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/28(月) 15:40:09.64 ID:3JNHpmj60.net]
おもろくなってきたわ…

40 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/28(月) 15:42:56.76 ID:r+MYzwZk0.net]
ヒロアカは最高だぜ



41 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/09/28(月) 15:49:59.15 ID:/Y/pSCdM0.net]
相澤に刺さった弾丸が中途半端にしか刺さってなくてそれを死柄木に刺しかえして無能力にするとかないかな

それくらいしないと死ななそうだし、今後出てきてもすぐに再生するやつなんて倒せないだろう

42 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/09/28(月) 15:51:56.41 ID:ASbZ1g7b0.net]
轟が爆豪凍らせればいい

43 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/09/28(月) 15:57:37.79 ID:/Y/pSCdM0.net]
登場人物の評価でデクはオールマイトの狂気とか悪いところが似ているだから
更に呪いときてた

やっぱりオールマイトが継承する相手間違えてるきがするのと、弟的にはベストな継承者なんだなと思う

44 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/28(月) 16:21:09.90 ID:PHdE23/3a.net]
AFO倒そうと思ったら
まともな人間に引き継いでもたたかえなさそう

45 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/09/28(月) 16:24:11.70 ID:+sEqZ17V0.net]
バトルとなるとちょっと頭のネジが外れるのは割と

46 名前:Wャンプの正統派主人公だろう []
[ここ壊れてます]

47 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/28(月) 16:31:51.61 ID:gq5+oLpw0.net]
>>30
アナル
ファック
オルガスムス

48 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/09/28(月) 16:32:58.74 ID:8wS5JNaf0.net]
爆轟死んだ。。。
つか、轟はなにもしてねえな

49 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/28(月) 16:35:25.99 ID:KcWOGHiEa.net]
どうせ死なないんだろ
っていう展開で死なせてくるからなヒロアカは
来週にならないと分からないよな

50 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/28(月) 16:43:27.05 ID:AMEoeVDY0.net]
爆豪が死ぬなんてありえない
デクが死ぬぐらいありえない



51 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/09/28(月) 16:44:48.07 ID:7mGQxnjP0.net]
かっちゃんが謝罪wとかしてたら今週の展開は全く活きなかったな
お前らの考える事がいかにショボいかよくわかった

52 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/28(月) 16:49:23.38 ID:EpAxm0X10.net]
直な接点は無いにせよ血筋な志村祖母との対峙、OFA吸収した際に心象で現れて孫説得とかw
なんにせよそういう接点は出来なくはないとは思うけれど

53 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/28(月) 16:49:27.81 ID:BbWHrZwha.net]
映画みたいにデクとバクゴーのダブルアタックやるのかなと思えてきた

54 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/28(月) 16:50:46.82 ID:gq5+oLpw0.net]
現行の味方キャラって誰か死んでたっけ?
ヤクザ事務所突入編でも誰も死ななかったよね?

55 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/28(月) 16:53:20.53 ID:s95Ox3Pb0.net]
>>52
サー

56 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/28(月) 16:53:22.29 ID:BbWHrZwha.net]
呪いの力は俺も引き受ける
デクがもしもの場合はそれも止める
とかになってダブルOFAなら熱い

57 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/28(月) 17:01:34.35 ID:AMEoeVDY0.net]
ベストジーニストって死んだの?

58 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/09/28(月) 17:03:21.44 ID:8wS5JNaf0.net]
死んだ

59 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/09/28(月) 17:05:30.21 ID://1nVdq+p.net]
ジーニストは曖昧な感じだったが、ここまで引っ張られるともうどっちでもええわってなるな
作者も扱いこまってそうだし死んだことにしそう

60 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/28(月) 17:07:50.79 ID:SX3Qvo3nd.net]
今さら出てこられても活躍できそうにないよな



61 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/28(月) 17:11:29.04 ID:h7vOaQMh0.net]
>>50
アフォ継承の幻覚で振り切ってたから無いんじゃね?

62 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/28(月) 17:12:33.43 ID:/vw0LpDe0.net]
afoが死柄木乗っとれるなら
デクも旧所持者の誰かに乗っ取られる可能性もあるな

63 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/28(月) 17:13:34.37 ID:uHec0ps/r.net]
いや、いくらでも活躍できるだろジーニストは
生きてるならホークスとも口裏合わせしてるからそのシーンも入るし
現支持率ナンバー1で社会からも復帰を待たれるトップヒーローだから社会情勢とも繋がるし
爆豪のヒーローネームをどのタイミングで明かすかにも関わりそうだし
職場体験でも神野でも本気バトルはまだ見せてないからエンデヴァーVSフードちゃんみたいなでかい闘いが控えている可能性もある

64 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/28(月) 17:15:51.71 ID:tL1f6hhS0.net]
作者がゴミ越以外だったならな
糞馬鹿先生では手に余るキャラってことだよ

65 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/28(月) 17:19:38.57 ID:ivNzcc4Mr.net]
>>52
名ありだとサーとスナッチとエクスレスくらいか
あとクリムゾンは過去に命をかけて誰かを守り死んだっぽい
過去だと志村菜奈ら継承者らも死んだ
山荘の感知系チンアナゴヒーローも
設定上はステインもヒーロー殺してるのとマスキュラーがウォーターホース夫妻を殺してる
あとは設定上トガマグネムーンフィッシュ荼毘が殺してる中に一般

66 名前:lじゃないヒーローがいたかは不明 []
[ここ壊れてます]

67 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/28(月) 17:37:47.12 ID:+erwQmPm0.net]
エリちゃん「待たせたな!!」

68 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/28(月) 17:40:51.57 ID:5hdkEwp70.net]
シールドヒーロー・クラストを忘れないでやって

69 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/28(月) 17:48:07.28 ID:5leUy6HLr.net]
そうだクラストもいた

70 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/28(月) 17:51:54.52 ID:HjjsN1Js0.net]
これまでハラハラしながらクソ野郎の成長を見守り続けてきた甲斐があったな



71 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/28(月) 17:58:24.79 ID:+erwQmPm0.net]
ひょっこりベストジーニストが出てきて傷口縫い合わせてくれるから平気

72 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/28(月) 18:01:18.09 ID:WJju9HCW0.net]
爆豪がキャラとして完成された感あって感慨深いな

73 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/28(月) 18:03:54.34 ID:EG+bOQz80.net]
サブタイがライジングだしここから個性取られる展開は微妙な気がするなぁ
てかデクの腕が使い物にならなくなるのは既定路線なのかね
でもエリちゃんいるからどうとでもなりそうなんだよな

74 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/28(月) 18:04:31.19 ID:f6xMnHgvd.net]
もはや爆豪前面に出しときゃアンケ取れるからジーニストもいつでもでてきてええぞ

75 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/28(月) 18:05:29.49 ID:oaBkDQ+Yd.net]
発目ちゃん謹製の義手の出番か

76 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/28(月) 18:08:22.57 ID:WJju9HCW0.net]
デクはいい加減にしろよなって思う反面、他の誰も戦いについて来られないのが悪いんだよな
完全にオールマイトと同じ道を辿ってる

77 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/28(月) 18:12:18.42 ID:lUShxoIg0.net]
デクの腕がぶっ壊れて、爆豪の腕を移植するんじゃね?

78 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/28(月) 18:13:37.31 ID:AG7dCUl5d.net]
助けを求める顔をしてたワケじゃないんだけど
あれ見た爆豪からしたら助けなきゃいけないヤツに見えたんだろうね
例え呪われた力でもオールマイトのように人を助ける事に固執するのは間違いとは言えない側に立ってるのもあるし

79 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/28(月) 18:15:14.96 ID:R5l97Luta.net]
死ぬか無個性になるか、どっちかね
デクのサイドキックするってのもキモいしな

80 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/28(月) 18:41:09.12 ID:i17WpiAfa.net]
デクも爆豪も両方一旦リタイアするんかな
デクだけだと思ってたから意外
両方とも死柄木師弟にはこのままだと勝てそうにないからパワーアップするんだろうか



81 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/28(月) 18:43:30.26 ID:WJju9HCW0.net]
2人とも重傷からリハビリして能力アップって年単位で時間過ぎそう

82 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/09/28(月) 18:44:34.07 ID:/uQxJjXm0.net]
うわあ
急に面白くなりすぎだろwwww

83 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/28(月) 18:55:32.87 ID:OhEKBImsa.net]
飽きてきたと思ったらまた面白くなってきたわ

84 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/28(月) 19:03:45.76 ID:oRyT1Xu60.net]
爆豪が死ぬかどうかだったらエンデヴァーも胸に3本ズブズブいかれてるし
鋭さ重視であの黒い爪かなり薄型のデザインだから
大丈夫そうな気はするんだけど
刺さった状態で振り回されたり崩壊伝播来たりするとヤバい

85 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/28(月) 19:06:09.83 ID:R5l97Luta.net]
来週一話丸々かけて爆豪ちゃんが粉になるとこ書くわけじゃあるまいな

86 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/09/28(月) 19:10:30.13 ID:+sEqZ17V0.net]
>>76
個性なくなるかはわからんがAFOを倒すまではどっちにしろデクのサポート役なんじゃね
サスケみたいにプライドの為にナルトと袂を別つ段階は今週で過ぎたように感じる

87 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/28(月) 19:21:19.16 ID:QvIQRsDqa.net]
エリちゃんいい加減に仕事してほしい
全部お前じゃん、って思う

88 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/28(月) 19:25:57.37 ID:HjjsN1Js0.net]
メタ的に言うと壊理ちゃんが何とかできそうなんだけど
巻き戻しにも何か制約がありそうだし
少なくともデク本人は本気で再起不能になる覚悟で戦ってるからな

しかしまあ

89 名前:デクも強くなったよな
よくぞここまでって感じ
[]
[ここ壊れてます]

90 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/28(月) 19:28:29.32 ID:zZmi+8+ea.net]
強制発動ってことはデク狙ったのは強制的に譲渡させるって事だよな
爆豪に当たったら燃やされて止めさされるんじゃね



91 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/09/28(月) 19:47:57.60 ID:8wS5JNaf0.net]
キャパオーバーしすぎてて、平気なのか?
デクの腕の酷使で今後どうなるか
デクとそれ以外で強さのバランス崩壊
モブと化した轟
爆轟、エンデヴァーの死亡
プロヒーロー壊滅
敵がチート級の強さ
味方戦力なさすぎ問題
シガラキの黒むちみたいな技なんなん?
シガラキ無敵すぎ問題
どうすんだこれ。。。

92 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/28(月) 19:49:25.71 ID:DQafjxna0.net]
轟親子が糞ほど使えねーなw

93 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/28(月) 19:50:22.06 ID:EO4Kr/Y40.net]
ジャンプでここまで壮絶な激闘が拝めるとは
個人的にはワンピースの頂上戦争に次ぐぐらいの衝撃を受けた

94 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/28(月) 19:50:42.13 ID:DQafjxna0.net]
>>87
同盟国のアメリカに頼むしかないな

95 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/28(月) 19:55:54.61 ID:HjjsN1Js0.net]
>>87
それはお前が心配するようなことじゃない

96 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/09/28(月) 19:57:37.46 ID:7mGQxnjP0.net]
お前らは何故か丁度いい安全安心なラスボスを望むよな

97 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/28(月) 20:04:50.90 ID:L6l2YgVMd.net]
弔に明確にダメージ与えてるのデクとエンデヴァーだから
焦凍もダメージ与えられる側なんだけど空中だと移動手段とリーチがorz

98 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/09/28(月) 20:05:57.28 ID:8wS5JNaf0.net]
ショートつっかえねえ
冷やしてるだけだぞ。。。
アシッド達の方が活躍してるだろこれ

99 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/28(月) 20:18:31.32 ID:AMEoeVDY0.net]
轟ファンはデクたちに付いて来ててはしゃいでたけどマジ何のために来たんだって感じだわ

100 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/28(月) 20:19:25.88 ID:R5l97Luta.net]
ここでヒロアカ終わるのか?と思うくらいだが
最高のヒーローになるまでの物語って言ってるし、弔もここでは終わりそうにないな



101 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/09/28(月) 20:19:37.85 ID:/uQxJjXm0.net]
大復活イベントがないときついな
あの角の子だっけ?

102 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/28(月) 20:23:19.39 ID:6saS5i6wd.net]
まだ1年なのにデク爆豪轟より強いプロヒっているのかね

103 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/28(月) 20:27:25.96 ID:Y/U1U0m60.net]
冒頭でも回想した辺り一旦両腕不能展開しそうだね
んで何だかんだあってエリちゃんパワーでミリオや今回の重症者含めて復活と
後 弔自体は今章で倒すんじゃないかな?
これで逃がしちゃうと今後開幕崩壊テロが回避不能防御不能でどうしようも無くなるし

104 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/28(月) 20:28:23.71 ID:BYIXeznC0.net]
>>82
デク「正直スカっとした」

105 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/28(月) 20:28:59.68 ID:4gDwXTiCa.net]
轟はグラントリノと相澤の応急処置したりエンデヴァー冷やしたり重要な役目なのはわかってるが
今んとこ扱いが冷えピタくんなのが悲しい

106 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/28(月) 20:30:16.58 ID:BYIXeznC0.net]
俺が俺がってタイプじゃないからね
実に不利

107 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/09/28(月) 20:32:42.92 ID:7mGQxnjP0.net]
透ちゃんライジングはいつになりますか?

108 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/28(月) 20:33:41.50 ID:oRyT1Xu60.net]
赫灼熱拳のヘルスパイダーかジェットバーンでも使えれば
丸焦げ弔への追撃には充分有効なんだろうが
3ヶ月で炎側の扱いどんだけ伸びたんだろうか

109 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/28(月) 20:36:09.86 ID:BYIXeznC0.net]
>>103
シャイニングならできたよ

110 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/28(月) 20:41:57.96 ID:+r+l7Rpv0.net]
相澤やられそうになったときに助けてたじゃん轟



111 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/28(月) 20:49:35.22 ID:GmO4c5Lz ]
[ここ壊れてます]

112 名前:a.net mailto: めっちゃあつい展開やな []
[ここ壊れてます]

113 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/28(月) 20:50:36.38 ID:BYIXeznC0.net]
弔くんに皮肉かな?

114 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/28(月) 20:51:11.50 ID:yMsVqtEG0.net]
轟の何が悪いって、デクが死ぬ気で戦ってるのに
え?いまなにやってんの?って感じで試合に入りきれてないオーラが出てる。

115 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/28(月) 20:51:59.81 ID:R5l97Luta.net]
当人の憑物や持ってる問題解決すると途端に存在感が無くなっちゃうからね・・・
つまり爆豪ちゃんも用無し

116 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/28(月) 20:52:12.26 ID:BYIXeznC0.net]
特殊能力ないと救護もまともにできない異常事態やから…

117 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/09/28(月) 20:55:30.50 ID:+sEqZ17V0.net]
>>109
むしろこの非常時にも天然キャラがブレてなくて好感が持てる

118 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/28(月) 20:57:39.89 ID:EpAxm0X10.net]
>>99
実はやはり裏でAFO絡んでいて死柄木連中ポイ捨て・他ヴィラン引かせる展開とか

119 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/28(月) 20:58:52.11 ID:tj7HGQxR0.net]
正直デクvs死柄木や爆豪の活躍見せられて轟がvs荼毘外典しても格下の番外試合にしか感じなさそう
せめて轟戦が先だったらよかったけどエンカウントするだけで戦闘はしないのか?

120 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/28(月) 21:34:20.92 ID:d6Oyozz9M.net]
メタ的に言えばライジングのタイトル付けといて退場って事は無いと思うな



121 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/28(月) 21:44:45.09 ID:csQnI/2KK.net]
>>87
こいつずっと爆豪の事爆轟って書いてるけどなんなん?

122 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/28(月) 21:46:11.95 ID:DNvdtaCT0.net]
この漫画で言うライジングって一皮むけて成長するって意味合いなのかな

123 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/28(月) 21:50:26.39 ID:HNHEtHc40.net]
>>94
そうか?
ショートのチンコがなかったらイレイザーの止血もできんかったぞ

124 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/09/28(月) 21:56:37.16 ID:wWa+Y0AH0.net]
崩壊と再生がクソ個性すぎるから
死枯木死亡で爆轟にAFO移動で
定着率が低いとかで崩壊と再生無くして
闇堕ちさせよう

125 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/28(月) 22:00:11.34 ID:e4O1J0uq0.net]
>>116
5ちゃんでもまとめサイトのコメ欄でもちょいちょい見るよな
お腐れ様なんだろ

126 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/28(月) 22:02:04.34 ID:R5l97Luta.net]
決戦終わってからだが、かつて無個性だったデクとの立場逆転的な描写したいのかもね
いやまぁ雄英除籍になりそうだから展開的にアレなんだけど

127 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/28(月) 22:02:16.13 ID:DNvdtaCT0.net]
爆轟だと爆豪の誤変換なのか爆豪&轟をまとめて言ってんのか分んなくなるよな

128 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/28(月) 22:06:03.13 ID:bsRqQdYYa.net]
これでまだAFO脱獄もしてないし
ステインやジェントルも再登板してないし
伝説の泥棒も登場してないし
この漫画カード残し過ぎやろw

129 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/28(月) 22:12:54.39 ID:R5l97Luta.net]
>>123
二年も三年もやるんやで〜

130 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/28(月) 22:16:36.06 ID:HjjsN1Js0.net]
ショートはキューチンコだし取蔭はやらしいし八百万はやおよろっぱいだし
推薦組で頼れるのはもう骨抜くんだけだわ



131 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/28(月) 22:19:12.03 ID:HNHEtHc40.net]
ショートがいつの間にかチンコ増えてるの草

132 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/28(月) 22:22:05.47 ID:tLWFK7EWH.net]
爆轟のが変換候補的には普通だし誤変換の気持ちはわかる
打ち慣れてるor最近のキーボードじゃないと爆豪なんて候補でないだろうし
昔はこのスレでも当然の様に間違えられまくってたよな

133 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/28(月) 22:29:55.40 ID:5hdkEwp70.net]
よく書くキャラは辞書登録したな

134 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/28(月) 22:32:03.88 ID:P8gPZHiF0.net]
4代目の個性がリスクを伴った回復系の個性でないといろいろ詰むな

135 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/28(月) 22:32:45.12 ID:DNvdtaCT0.net]
死柄木を信楽って誤変換は時折見るけど
上鳴を雷は見かけないね

136 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/28(月) 22:42:05.84 ID:tj7HGQxR0.net]
ジェントル再登場フラグあったっけ?
あの場限りのキャラじゃないのか

137 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/28(月) 22:52:10.36 ID:t2l234Nba.net]
これ黒鞭の使い方相当エグいよな
水風船みたいにしてるわけでしょ?
OFAの超パワーと相性良すぎる

138 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/28(月) 22:57:10.36 ID:DQafjxna0.net]
オールマイトってよくno.1ヒーローになれたよな。もうデクのほうが強いんじゃないか

139 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/28(月) 23:05:56.64 ID:DNvdtaCT0.net]
オールマイトは100%使っても体を破壊しない
デクがその領域に達したらオールマイトを確実に超えてるよね

140 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/28(月) 23:30:21.13 ID:7DTPR8nIr.net]
>>132
黒鞭が水風船みたいってどういうこと?
けん玉みたいな?



141 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/28(月) 23:37:28.35 ID:DNvdtaCT0.net]
>>135
お祭りで売ってる水風船にゴムのついたヨーヨーみたいにビッタンビッタンしてるってことじゃないのかな

142 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/28(月) 23:40:46.32 ID:ORjwTRaZ0.net]
サンドバッグというかボクシングジムの天井についてるアレみたいにダムダム殴り放題だあね

143 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/28(月) 23:42:41.46 ID:uz1JHViL0.net]
afoは弟を呼び出して何がしたかったの?

144 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/28(月) 23:43:58.08 ID:WPRX9jt60.net]
>>133
全然だろ
デクは自分の体ぶっ壊しながらでしか100%の力使えてない

145 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/29(火) 00:12:58.48 ID:4UmWCx45a.net]
>>138
デクの中に弟がいる

146 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/29(火) 00:13:36.73 ID:4UmWCx45a.net]
>>138
目的か
すまん

147 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/29(火) 00:31:18.76 ID:sIEIu4/ea.net]
さらっと複数個性使ってると言っちゃうかっちゃん

>>136
そうそうそれそれ
水ヨーヨーだの風船ヨーヨーだのとも言われてるやつ

148 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/29(火) 00:56:42.28 ID:LAaeAg3f0.net]
どう見ても複数個性だからな

149 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/29(火) 00:57:16.08 ID:qmV7Xf4o0.net]
>>138
そら踏み躙る為よ
しかも弔がOFA奪えば半永久的に歴代OFAの継承者の努力を嘲笑えるぞ
「全部僕と弔のためにありがとう」って嫌味言い続けられるぞ
最高じゃねえか(最低だなコイツ)

150 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/29(火) 01:52:26.43 ID:0L8xuObK0.net]
今週の引きで一番ヤバいのは爆豪なんだけど
地味にエンデヴァーの刺された箇所と数が致命傷っぽくてヤバい
そしてこれで終わってもいいだからありったけをの覚悟が決まりすぎてるデクが
鬼気迫りすぎていてヤバいくらい怖いとすら思うし
焼死体同然の状態で生きてる弔が再生した時にはもう弔の姿してなさそうな気配すらしてヤバい
とにかくひたすらにヤバい



151 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/29(火) 05:09:57.30 ID:gtXPfUIH0.net]
エンデヴァーが刺されてるのに轟「エンデヴァー!!」って叫んでるんだな
切羽詰まった状況でも「親父!!」とは出ないのか
意外と心に余裕があるのか

152 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/29(火) 05:16:15.39 ID:K14OKV1d0.net]
爪自体大きくないからそこまでダメージなさそうだけど

153 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/29(火) 08:06:45.52 ID:25Kic+unM.net]
黒人ドレッドは物体の見た目上の位置を固定する能力じゃなかったっけ?
シガラキを空中に固定すれば色々と戦いやすくなりそうだが

154 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/29(火) 08:20:44.07 ID:S+XRtew30.net]
>>148
生物以外の触れた物体を固定する個性

155 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/29(火) 10:19:44.72 ID:wFqqYYje0.net]
轟はともかく爆豪の実力が普通に学生レベルの範疇を出てなかったのが意外だった
デクのことがなくてもプロになって一気にトップヒーローってのは難しかったんじゃないか
一回個性をバージョンアップした方がこの後の展開が面白くなりそう

156 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/09/29(火) 11:15:46.25 ID:meT77kFxr.net]
爆豪にAFO移植

157 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/09/29(火) 11:24:01.93 ID:jP06vlb50.net]
今週読んでて爆豪勝己の己が数字の2にしか見えなくて、やっぱり2代目継承者じゃないのかな

158 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/29(火) 11:35:02.57 ID:wFqqYYje0.net]
主人公のガチギレ覚醒もライバルの闇オチもDBとナルトで見た展開だけど
タイムスリップネタもセル編や最近だとワンピースでやってるな
でもどっちもキーパーソンが向こうから来て物語が始まる展開だし主人公以外の主要キャラが途中で過去に行くとかあんま見ないよな
どうやって行ってどうやって戻ってくるんだよ問題もあるし
それ用の能力持った新キャラか科学者が出てこないと無理だろ

159 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/29(火) 12:09:07.08 ID:ZxwXACckp.net]
>>152
継承者だと死亡しそうだしデクが爆破手に入れるとか意味ないし爆豪が踏み台になって胸糞悪いだけだからやめて欲しい

160 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/29(火) 12:10:05.33 ID:8DsZnQc+a.net]
展開的に旨みが無い気がする



161 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/29(火) 12:32:44.81 ID:Li6ACgF/0.net]
その展開はさすがに爆豪がデクやOFAに振り回され過ぎてて可哀想になる

162 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/29(火) 12:32:59.02 ID:bgLjgnu4d.net]
2代目になっても手に入れられるのは初代の貧弱腕力で爆豪にメリットがなにもないな

163 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/29(火) 12:37:43.34 ID:ZxwXACckp.net]
シルエットだけなら爆豪と荼毘も似てるから…
2代目とは無関係だと思いたい

164 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/29(火) 13:31:22.96 ID:RH3hfWdvM.net]
2代目継承した爆豪がOFAの面影としてデクをサポートして2人で勝つって展開ならありかも
呪いを止めるのは爆豪の役目とか

165 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/29(火) 13:38:55.11 ID:bzsU8klIa.net]
4代目だかが記述が不透明とかがあったが
実はまだ存命とかないかな?

166 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/29(火) 14:05:04.76 ID:pT6kla2BF.net]
お茶子にも何かデク関係で役割が欲しいけど難しいか

167 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/09/29(火) 14:06:57.53 ID:D97R4hFQ0.net]
透ちゃんにも何か役割はありますか

168 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/09/29(火) 14:08:14.15 ID:9bcuw+S10.net]
>>162
個性奪われて全裸を晒す事に

169 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/29(火) 15:00:31.20 ID:DGrVNeDPM.net]
>>163
これの同人誌あったら、明かされてないキャラデザを同人作家がどう書くか見たい

170 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/29(火) 15:01:20.21 ID:QbgKLYCl0.net]
男しか見えない誰得本



171 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/29(火) 15:31:26.03 ID:wVTLUwYJd.net]
お茶子はヒーローを助けるヒーローだからいつか見を呈してデクを庇う展開が来ると思ってた
まさか爆豪がやるとは思わなんだ

172 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/29(火) 15:41:28.43 ID:avUvYw1ud.net]
かっちゃんがやったからこその熱い展開…アニメでこのシーンはやく見たいわあ

173 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/29(火) 17:05:16.67 ID:0hUl1N/Nd.net]
>死亡しそうだしデクが爆破手に入れるとか意味ないし爆豪が踏み台になって胸糞悪いだけ
>展開的に旨味がない
>その展開はさすがに爆豪がデクやOFAに振り回され過ぎてて可哀想になる
これだなぁ…
まぁやらないとは思うけど
やっちゃったら死柄木がオバホからすべて奪って「お前の努力は俺の物になった」と同じになる

174 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/09/29(火) 17:2 ]
[ここ壊れてます]

175 名前:2:58.32 ID:glDgciPTa.net mailto: ヒロアカ初見で見るときはアニメからの方がいい?
一気買いで文化祭まで見た
[]
[ここ壊れてます]

176 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/09/29(火) 18:28:54.10 ID:o0rVNdx60.net]
デクが一番健闘してるヒーロー協会やばいよな
しょぼすぎだろプロ

177 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/29(火) 18:30:22.94 ID:QbgKLYCl0.net]
巻数を考えると主役が無双っぽくなつまても仕方ないが 作中の立場が別という

178 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/29(火) 18:41:07.58 ID:29Vr/k7Ia.net]
電子版だとしっかりしてるのな
本誌だとAFOの爪真っ白な雷だし
https://i.imgur.com/NKUKIS1.png

179 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/29(火) 18:43:59.34 ID:69Z/0uRe0.net]
って言っても100%連打してるからなんと

180 名前:ゥなってるだけだから他のプロが不甲斐ない訳じゃあないけどな []
[ここ壊れてます]



181 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/09/29(火) 18:48:30.96 ID:meT77kFxr.net]
私は彼にも強制はしないよ、自由にしろだ
君も好きにするといい
もともと、力とはそういうものだ
「何度も言わせんな、オレが憧れたのはコソコソかくれるお前らじゃねえ、どんな時も笑って勝つ姿だ、ハゲ」
では笑うがいい、勝てるならばだけど

182 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/29(火) 18:59:16.92 ID:qmV7Xf4o0.net]
今週見て爆豪に一票入れときたくなって28巻買ってきたアホは俺だけでいい

183 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/29(火) 19:01:17.28 ID:Rb3iSKop0.net]
死柄木に再生を上回るダメージ与えたのはデクだけじゃなくてイレイザーの抹消+エンデヴァーの攻撃だしそもそも不完全な状態で留めたのはミルコだし、プロヒーローだって何もやってないわけじゃないんだけどな

184 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/09/29(火) 19:04:27.29 ID:D97R4hFQ0.net]
クソつよチートボスを一方的にボコボコにしないとプロヒーローとは言えないよな

185 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/29(火) 19:05:09.97 ID:qmV7Xf4o0.net]
ドクターが奇跡じゃっつってたけど
培養装置破壊して心停止のままで外に出て
指定の電流でなくても電気流れたら偶然起動したって
マスターピースがタフ過ぎる設計なんだよな
ドクターお前天才かよ

186 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/09/29(火) 19:08:50.12 ID:o0rVNdx60.net]
敵強くしすぎてめちゃくちゃになってるよな
失敗だったろこれ
堀越のキャパオーバーしていてもう破綻してるよな
どう倒すの?この後

187 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/29(火) 19:19:57.09 ID:qmV7Xf4o0.net]
弔に関しては実は相当ボロボロで右腕から胸まで裂けたりする状態なので
あと一押しどうにかすれば撤退とかに舵切りそうなんだけど
ギガマキは……
麻酔っつっても眠らせる方なら鎮静睡眠作用の方だから
それで落ち着いて体小さくなるとかでもないと止めようがないな
そのまま弔のとこまで来て弔の撤退手伝うとかかも

188 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/29(火) 19:20:32.07 ID:JNrcAYX90.net]
>>169
基本アニメから見て原作で補完するのがおすすめ
ただ一期はテンポあんまり良くないぞ
1話に関しては原作からがいいかもw

189 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/29(火) 19:21:23.40 ID:JNrcAYX90.net]
>>175
投票したのに追加で28巻買ったアホがここにおるで

190 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/29(火) 19:56:23.37 ID:mjNyK7Lp0.net]
体操作されてデクの腕吹き飛ばしたりして



191 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/09/29(火) 20:20:49.30 ID:ZvXr6nDD0.net]
オールフォーワンどうやって介入してきたんだよ大体弔の裂けた体借りたくらいで無双しすぎだろ最初から弔いらねーじゃん

192 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/29(火) 20:24:23.76 ID:qmV7Xf4o0.net]
弔に入ってる個性のAFOがオリジナルで100年以上持ってたから面影もコッテリ
AFOはドクターに複製してもらったコピーで神野決戦やってた
奇しくも残り火で戦ってたオールマイトと似たような状態だったという

193 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/29(火) 20:47:02.67 ID:lPlyrLpO0.net]
オリジナルを渡す、自分はコピー、コピー作ったのはドクター、ってどんな手順なんだ
AFO→ドクターにオリジナル渡す(AFOは一旦無個性)
ドクターコピー作る→AFOにコピーを渡す
→死柄木にオリジナルを渡すって感じ?

194 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/29(火) 20:52:33.71 ID:qmV7Xf4o0.net]
個性複製があの謎板からしか出来ないのか
それとも人体から直接複製も出来るのかで変わってくるけど
大体>>186なんじゃないかな
個性一個複製するのに数か月かかるらしいから人体から直接の場合AFO数か月動けないし

195 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/29(火) 20:53:22.69 ID:XqjrsAsq0.net]
なんにせよ、AFOの面影が弔の体を借りたことで、ワープ発動しての退避って
落としどころが見えてきたな。
最大火力のプロミネンスバーン食らって肉体が限界だし、冷静な判断でそうなるだろ。

たぶん、AFOは弔らにまだ明かしてない秘密のアジトの3つや4つあるだろうし、
そこにギガマキも終結だな。

196 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/29(火) 22:14:36.80 ID:IBV+pF8N0.net]
今週末ヒロアカアニメのイベントあるけどそこで5期の続報出るのかなあ
ジャンプの方で重大発表予告がないから期待できんか?
そもそも放送日程発表くらいのことでは予告打たないっけか?

197 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/29(火) 22:37:41.38 ID:HJ7lat9Ha.net]
イベントってウェブ?

198 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/29(火) 23:17:02.77 ID:7/zcbQOea.net]
爆豪にOFA移植とかいろいろみんな考察してんのね。普通に瀕死状態だけどなんとか助かって昔いじめてたのデクに謝罪するくらいかなーって思ってたわw

199 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/29(火) 23:25:26.96 ID:IBV+pF8N0.net]
>>190
うん
https://heroaca.com/herofes2020/

200 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/29(火) 23:31:46.57 ID:ikAcu7AP0.net]
弔が撤退したとしてもヒーロー側は死傷者多数で引退する者も出てくるだろうし、仮免持ちとはいえ学生に重傷者ありとか大問題すぎる



201 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/09/29(火) 23:36:10.12 ID:D97R4hFQ0.net]
大問題とかそういうレベルの状況ではないので

202 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/29(火) 23:40:38.20 ID:bzsU8klIa.net]
世界が滅びるときに明日の株価暴落の心配するような話

203 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/29(火) 23:50:23.49 ID:HTGkLW9rd.net]
そういや洗脳の個性持ってる奴いたと思うけど
あいつどこいったの?

204 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/30(水) 00:13:18.92 ID:3iRrxCSzM.net]
仮免すら持ってない生徒は流石に参加しないだろ

205 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/30(水) 00:47:45.43 ID:4Hf3fSH10.net]
ん?取り締まるヒーロー側から突っ込んでのこの結果は(どうなるか知らんが)
大事
じゃね?

206 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/30(水) 00:49:45.43 ID:0cdqdQzz0.net]
そういやすげえ今更だけど内通者ってどうなったんだっけ
久々に読み返して思い出したんだけど

207 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/30(水) 00:49:56.05 ID:Y1nZkY8id.net]
この場合突っ込まないとあっちが万全の状態でテロ起こすだけだから
そこはいるのか?

208 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/30(水) 00:55:24.69 ID:apq/Tot50.net]
>>199
不明
在学生じゃないとここまで細かく施設の座標やら把握出来るのか?
でなきゃ校内にいきなりワープとか無理だろ
という内通者の存在を最初に疑い出した切っ掛けについては、黒霧の正体で立ち消え

ただ、校内のスケジュールなんかを流出させた内通者というのは他にも居るのかも知れない。という段階

209 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/30(水) 01:02:49.01 ID:0cdqdQzz0.net]
>>201
さんくす
久々すぎて内通者のことすっかり忘れてたわ
オールフォーワン
ステイン
内通者etcがまだいるし死柄木は流石にこの章で退場かねー

210 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/30(水) 01:27:39.87 ID:apq/Tot50.net]
>>202
ある種集大成とまで言えるキャラとして弔を出してきてるから、多分AFOの因子を逆に喰らうくらいの勢いで
このままラスボスへと成長していくと思うぞ



211 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/30(水) 02:07:19.93 ID:f1eFudOAa.net]
>>203
それだとAFOの弟との因縁が描きにくくなるような

212 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/30(水) 02:38:03.72 ID:tTr7NhxBd.net]
>>202
退場ないしは崩壊使用不可能にならないと一度撤退されて行方くらませられたらその後の崩壊テロが防ぎようがなくて完全に詰むからねぇ

213 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/30(水) 02:40:49.59 ID:pJTn9iWR0.net]
エンデバーの顔面掴んでから胴体にブッ刺してなかった?
みんな当然のツッコミをすると思うのだが

214 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/30(水) 07:33:56.24 ID:W2Vnrj8Yd.net]
>>206
エンデヴァーからのバッグハグプロミネンスバーン中に直接胸に3本だな
顔を掴むシーンはない

215 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/30(水) 07:37:05.45 ID:i2RFNfLcd.net]
どっかのタイミングでエンデヴアーにofa譲渡したら全部無事に終わってたんじゃねえの?

216 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/30(水) 07:38:45.05 ID:i2RFNfLcd.net]
内通者は呪術のやつやりたくなくなっただけだからたぶん作者も忘れてる
こんな個性社会で内通者いらんだろ
虫と会話できるやつもいるのに

217 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/30(水) 07:56:52.23 ID:4Hf3fSH10.net]
このまま強引に終わらせようとすれば出来なくはないけれどな
そうなると一気にOFAオール先代開放とかになるだろうが
オールマイトの死の未来とかミリオらの個性復活か否かとかが怒涛のごとく来るか?となると
如何ともだよね

218 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/30(水) 08:16:46.63 ID:pJTn9iWR0.net]
>>207
エンデバー!て叫ばれる直前のコマで顔に手があてられてると思ったらエンテバのだったわ

219 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/09/30(水) 09:49:27.08 ID:N/Ay1f/ua.net]
>>208
今回の作戦の準備期間が4ヶ月あったんだっけ?
エンデヴァーなら4ヶ月あれば余裕で100%と
歴代継承者の個性も使えるようになってただろうな
素の身体能力だけだとデクはたいしたことないから
相澤や他のプロでも4ヶ月あれば普通に100%を
使いこなせるようになってそうだしな

220 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/30(水) 09:53:24.25 ID:czWy8LgJr.net]
世界観とメインキャラの概要知ってるくらいだけど、今週熱かったな
ジャンプ作品にふさわしい内容
多分ツンツン頭が誰よりもデクの努力を間近で見てきてるってことなんでしょ?



221 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/30(水) 09:55:14.97 ID:UEX/T+PVa.net]
かっちゃんが映画で一発で腕ぶっ壊れてたのを見てなおそれが言えるなら相当なものだ

222 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/30(水) 10:00:33.85 ID:QQoTiVqMM.net]
全盛期オールマイトのほうがまだ強いんだよね?

223 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/30(水) 10:05:37.74 ID:NNAesNX60.net]
>>215
全盛期どころか、個性譲渡した後のUSJマイトにすら遠く及ばんね
300発連打しても腕折れたりしなかったからな

224 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/30(水) 10:06:46.11 ID:8gUiqCECr.net]
改めてオールマイトってすげえよな

225 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/30(水) 10:18:52.22 ID:Oyujrlrhd.net]
>>212
強いて言うならデク含む生徒全員には作戦開始時までなにをするかすら聞かされてなかったってのはあるから見方によってはタイミングなかったんだろうか



一話から直せといいたいがまあ

226 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/30(水) 10:25:51.95 ID:IS+EjyiNd.net]
>>214
オールマイトは初見で100%なんだが?

227 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/30(水) 10:28:05.53 ID:UEX/T+PVa.net]
オールマイトが普通だと?

228 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/30(水) 10:31:46.09 ID:wW0VMAOR0.net]
そもそもオールマイトの初見100%と
オールマイトの力が30年分くらい貯まった100%がもう別物

229 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/30(水) 10:31:53.95 ID:3EFjYPRcp.net]
オールマイトはまず体格のスペックが段違いだし…

230 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/30(水) 10:36:06.97 ID:PwAerKmA0.net]
デクの100%よりエンデヴァーのプロミネンスバーンの方が強い扱いだからデクが今出せる100%は発展途上なんだと思ってる



231 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/30(水) 11:09:12.58 ID:XE/VeR7Kd.net]
・ofaが扱えないのはセンスもしくは筋力量が足りない→センス、筋力があるやつに譲渡
・誰にも扱えないほどの力になってる→自己再生個性もちもしくは切島タイプに譲渡

譲渡が簡単な以上この決戦がなるべくしてなったようにしか見えないんだよね

232 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/09/30(水) 11:09:35.62 ID:K6Uz/9ycM.net]
>>223
そう言うことよね
パンチ一発で天候を変えるほどの力
なんてデクは出した事がない
同じ100%でも内容が違う

233 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/30(水) 11:46:04.88 ID:NNAesNX60.net]
デクのは腕一本しか壊れないから、要は手打ちのパンチでしかない
オールマイトのは全身OFA全開の文字通りの100%

てか、エンデヴァーは冷却能力のあるショートならオールマイトを超えられると豪語してたから、単発火力だけなら負けてるつもりないんじゃないのか
炎と打撃を比べるのもあれだが

234 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/30(水) 11:47:29.42 ID:pJTn9iWR0.net]
でも単純に炎半分よね彼

235 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/30(水) 17:42:55.69 ID:rCTqM0r+d.net]
そういや個性のデメリットってエンデヴァーですら改善できないから息子を作ったわけだけど
そう考えると鍛えまくればデメリット無しにできるofaってとんでも個性だよな

236 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/09/30(水) 18:21:14.48 ID:SsRrkeof0.net]
ただ炎が出るだけの個性で、あとは生身の人間なのに、エンデヴァーは
パワーも何もかもすごすぎだろ。
ショートの体格じゃ、あそこには行けないだろうな。

237 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/30(水) 18:41:09.22 ID:V8g0ANXBa.net]
エンデヴァーおじさんは野心の塊だったからなぁ
轟くんにはハングリー精神が圧倒的に足りんな

238 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/30(水) 18:44:36.16 ID:8PyX0szpd.net]
>>228
そして「何故デクに持たせとくのか」という疑問に帰結する

239 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/30(水) 18:45:05.01 ID:NsDTKLlLr.net]
>>228
今のOFAって上限どのくらいなんだろうな
デクは便宜上45%と言ってるけどOFAの上限値を正確に把握できてるんだろうか
オールマイトの時よりも力は蓄えられてるはずだし今下手したらオールマイトも骨折するくらい増強されてたりして

240 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/30(水) 18:49:02.70 ID:yhUD3k+t0.net]
轟くんは舐めプを辞めないとね
荼毘戦来たら彼にもヒーローとしての野心が芽生えるはずさ



241 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/30(水) 19:40:36.92 ID:I3vRMs7P0.net]
>>228
AFOに粘着されるのが無けりゃ最高なんだけど

242 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/30(水) 19:46:54.33 ID:fMDvKmPu0.net]
結局ヒロアカはデクがモブ無個性なのが一番面白かったと思うわ
大正解だったと思う

243 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/09/30(水) 19:51:19.12 ID:287pDpYh0.net]
なにそれクソつまんなそう

244 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/30(水) 20:01:02.40 ID:fMDvKmPu0.net]
ヒロアカは学生の成長物語の主人公のキャラクター性を考える上で、
たまたまデクに体が弱いっていう欠点を持たせただけで、デク以外にOFAを持たせたところで
性格がヘタレだったり、頭が悪かったりするヤツの成長物語になってただけだと思うけどな

245 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/09/30(水) 20:01:44.40 ID:QHW0HDe+a.net]
>>231
今回これだけの被害が出たんだから
デクがOFA持ってるよりさっさと譲渡したほうがいいよな

>>235
デクが無能力者だったのってほんの一瞬だけやん
すぐにOFAってチート能力貰ったでしょ
マッシュルはずっと魔法使えないな

246 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/30(水) 20:03:41.03 ID:fMDvKmPu0.net]
>>238
マッシュルも嫌いじゃないが
ぶっちゃけ俺はヒロアカのほうが好きだわ

247 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/30(水) 20:25:59.32 ID:+TTE6MaYp.net]
ナルトだって落ちこぼれだったのほんの一瞬で九尾のチャクラ使いこなしたり火影の息子だったりアシュラの転生者でチートだったけど面白かったろ

248 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/30(水) 20:43:41.64 ID:TQ4IM8EfH.net]
落ちこぼれが成長していくって王道で面白いからな

249 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/09/30(水) 21:00:52.29 ID:QHW0HDe+a.net]
ナルトは落ちこぼれ期間けっこうあったけどな
ずっと多重影分身しか使えなかったし
自来也が九尾のチャクラの封印をなんかいい感じに直して
チャクラのコントロール安定するようになったんじゃなかったか?
まあジャンプの落ちこぼれって晩成型や特化タイプってだけだもんな

250 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/30(水) 21:06:30.95 ID:cmxTju3+a.net]
早熟だとなろうになっちゃうもんな



251 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/30(水) 21:09:02.54 ID:b8scmLt60.net]
なろうでチートになれなかったやつだとリゼロとか無職転生があるけど
あれは確実にジャンプじゃやれない

252 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/30(水) 21:13:08.08 ID:7D5vQUBAd.net]
「NARUTOが落ちこぼれだったのほんの一瞬」はねーわ
サスケと張り合えるとかの話か?

253 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/30(水) 21:13:49.20 ID:fMDvKmPu0.net]
突き詰めると「主人公が強くなること」が面白い漫画なのか
「強い主人公」が面白い漫画なのかっていう違いなのかもしれん
まあ、そんなことはどうでもいいがな

254 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/30(水) 21:22:16.80 ID:7CGUCsTF0.net]
「成長譚」は面白いよ
「ご都合主義」が面白くないだけで

255 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/30(水) 21:40:35.59 ID:0x4sx3Np0.net]
一度才能ないと評価されたものが別の才能で世界を驚かせるって言うのはやっぱ人気だよね
ロックリーとかみんな大好きでしょ

256 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/30(水) 21:47:33.77 ID:fMDvKmPu0.net]
>>233
轟に関してはここまででかなり安定したし、
極論あいつはもう放っておいても
画面に映ってない所で勝手に強くなってる気がする

257 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/30(水) 21:53:36.19 ID:gSIegbR4d.net]
ガイ先生は好きやけどロックリーはそうでもない

258 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/30(水) 22:37:32.63 ID:ZJCiWrbcM.net]
成長譚はいいわなポップとかな、俺的にはからサーの勝だが

259 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/30(水) 22:43:31.82 ID:25UtoJKg0.net]
>>248
別の才能でって話ならそれこそナルトもそうなんだけどね
忍者のスキルツリーは相変わらず落ちこぼれのままで仙術と尾獣系のスキルツリーで戦ってるのがナルトだし

260 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/30(水) 23:23:15.08 ID:nmvS/uxz0.net]
ナルトナルト言ってる人どっかいかないかなぁ
興味無い漫画のことずっと出されてほんと面倒臭い



261 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/30(水) 23:35:44.12 ID:qEeFMPQ60.net]
仕方ないよ
この漫画自体は世界観も設定もスカスカで考察に値しないんだから

262 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/30(水) 23:37:42.11 ID:EUdxDLJv0.net]
読んでない漫画に例えられても理解できないからスルーするしかないね

263 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/30(水) 23:43:18.50 ID:RAbP7ERIM.net]
じゃあさ
https://i.imgur.com/dsbynJa.jpg

264 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/30(水) 23:46:32.77 ID:fMDvKmPu0.net]
個性「サメ」
サメっぽいことがだいたいできる

265 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/09/30(水) 23:53:55.47 ID:Z/uUZZQ/0.net]
ギャングオルカに敵わなそう

266 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/01(木) 00:03:50.85 ID:t8LhW2lvM.net]
>>257
https://i.imgur.com/7CgIdvE.jpg

267 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/01(木) 00:14:01.50 ID:RPq42W0r0.net]
身体中ブチブチにしながら猛攻するデクくん怖すぎるよ

268 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/10/01(木) 00:14:19.24 ID:ZS/Osk3L0.net]
デクがダメだからいつまで経っても100%使いこなせないとは限らないんだけどな
他の人間なら例外なく爆発しちゃったり、
例えエンデヴァーだろうがいつまで経っても使えない可能性だってある

が、そう言う所を臭わせない作劇に問題があるんだと思うけどな
死柄木が殆どチートみたいな改造受けてもパワーではOFAに遥かに及ばないわけで
やっぱり特別とみなした方がいい

269 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/10/01(木) 00:33:27.01 ID:gqRsCw9S0.net]
勝手に問題があると思いこんでるやばい人

270 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/01(木) 01:01:04.02 ID:GoiHNmYG0.net]
>>223
ガイドブックの限りではあるが、オールマイトとエンデヴァーは共にパワーA+で同格
ある程度ガバっちゃいるが、瞬間的な最大出力だけなら少なくとも萎びた後のオールマイトと
大きな開きは無い力をエンデヴァーも出せる
現状のデクの一撃よりはプロミネンスバーンの方が上だろう

轟が成熟すればその最大出力を気軽に連発出来るようになるから、息子ならオールマイトを超えられる
というエンデヴァーの見立ても間違ってはいない



271 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/01(木) 06:31:42.36 ID:lD4rW5w8a.net]
東京喰種の鯱
エアギアのオルカ

シャチキャラは強キャラだけど誰かに負けるポジションなんだ

272 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/01(木) 06:39:45.13 ID:XwN0WUjV0.net]
>>261
それ逆に言うと極論デク以外なら誰でも100%余裕の可能性もあるんだが

最低限作中ではセンスと筋力の問題らしいからデクである意味はないぞ

273 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/01(木) 07:12:46.52 ID:ZsUvInJOa.net]
ギャンブルしたがるなぁ

274 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/01(木) 07:21:50.21 ID:wMq2dtxFd.net]
歴代が使いこなせてた以上今が大外れなだけだからな

275 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/01(木) 07:32:32.83 ID:uUO/R5Wg0.net]
オールマイト前までの蓄積とオールマイト分が乗っかった今とでまた大分違いそうだけどなOFA

276 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/01(木) 07:43:46.12 ID:5j0V7oiy0.net]
シャチとサメは同類ではなかったはずだがw

277 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/01(木) 07:46:05.67 ID:pRAgchFSd.net]
それでもセンスはともかくからだ鍛えてるやつなら最初からそれなりなんだろ?
あとは>>224

自壊が発生するならそれこそ半端な子供にさせるなよ

278 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/01(木) 07:48:46.38 ID:ZsUvInJOa.net]
本来AFOがいない世界に残すはずの後継だったからな
それが逆に継がせた後から激化し始めたものだから

279 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/01(木) 07:52:36.72 ID:hkP1ujbIa.net]
歴代は最前線で紡いできたから身体出来上がった大人ばっかりだしね
マイトの判断基準も身体能力や個性じゃないし

280 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/01(木) 07:53:57.86 ID:9XUby+nt0.net]
「デクじゃない方がよくね?」はサーの時もそうだし、体育祭でも言われてた
明らかに破綻した設定を放置してるんじゃなくて、ちゃんと作者が理解した上で作中に描いてるんなら問題ない
最終的には最高のヒーローになるらしいので、やっぱりデクでよかったねって結果論に落ち着きそうだが



281 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/01(木) 08:03:06.56 ID:pRAgchFSd.net]
ヒーロー社会ぶっ壊れて一般人にもメチャクチャ被害でたけどデクでよかったねはもう遅いやろ

282 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/01(木) 08:10:21.47 ID:4IXRcl5Tp.net]
かっちゃんようやく見せ場来たと思ったらこれかよ!
なんぼなんでも殺す事はねーだろ!
ステインの時飯田も轟も死なんかったじゃねーか!
作者これ酷過ぎるやろ!

283 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/01(木) 09:44:43.09 ID:AH0jtGFrd.net]
>>275
死ぬわけねーじゃん

284 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/01(木) 11:25:26.57 ID:qGDvtQNk0.net]
死んだよ
かっちゃんはまけっちゃんになった

285 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/01(木) 11:27:03.95 ID:qGDvtQNk0.net]
いっそデクは本心も何も訊けないまま
永遠に別れる展開もアリよね

286 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/01(木) 11:53:22.94 ID:Rj7vVTsgd.net]
爆豪ファンから大バッシングくるからないだろ

287 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/01(木) 11:57:04.12 ID:dL2u/6Be0.net]
爆豪が死ぬなんて思ってる奴はただのアンチか漫画を読みなれてないやつだけだろ

288 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/01(木) 12:15:34.76 ID:9S1Sog09d.net]
いや死んだと思ってるの一部の信者だけだろ
人気キャラ殺したスゲーって

289 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/01(木) 12:16:37.80 ID:2PIwpzhFa.net]
ネタで言ってるだけやないんかあれ
それかピュアな子どもさんか

290 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/01(木) 12:51:50.71 ID:VyiAHIbh0.net]
あの爆豪がデクを庇ったって事実が良かったのに今死なれても余計な展開すぎるわ
他の死人出まくってるマンガの刺激に酔ってんだろそいつら



291 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/01(木) 12:52:46.59 ID:ZsUvInJOa.net]
個性取られちゃうんかねえ
まあ無個性の気分を味わう爆豪も見てみたい気もするが

292 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/01(木) 12:57:53.64 ID:xOYsxY8pd.net]
しぬのはまずないな
個性取られるのは、まあ無いとまでは言い切れんが

293 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/01(木) 13:18:07.13 ID:as5lCOVd0.net]
ずっと生命線の治療個性持ちのヒーラ

294 名前:ーが
いつポックリ逝くかわからない婆さん一人しかいない事を不満に思っていたんだが
かっちゃんが死んだら現場に治療個性能力者や
メディック複数用意しておかなかった組織のせい
[]
[ここ壊れてます]

295 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/01(木) 13:24:27.51 ID:hlYQ0k1ca.net]
リカ婆はレアなんだ

296 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/01(木) 13:39:09.73 ID:viZOfIPG0.net]
治癒系個性は公安が個性婚させとけ

297 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/01(木) 14:36:40.83 ID:kHNVYaTqd.net]
オーバーホール‥うっ‥

298 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/01(木) 14:41:43.13 ID:kHNVYaTqd.net]
>>288
それいわれると倫理観0の中国版ヒロアカとかみたくなるな
個性婚どころか個性工場を国が主導するような

299 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/01(木) 14:47:37.46 ID:Z57yGn/Ed.net]
オーバーホールも子供作ったら個性維持できるんじゃね

300 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/10/01(木) 14:59:10.72 ID:ap2hgQPEa.net]
でも子供が個性を受け継ぐんだったら
女は普通に個性で男を選ぶやろ
ゴミ個性の子供なんて生みたいと思うか?



301 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/01(木) 15:00:26.18 ID:2PIwpzhFa.net]
き ょ く た ん

302 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/01(木) 15:05:37.27 ID:lD4rW5w8a.net]
稼げそうな個性の持ち主とかモテそうだよな
種だけでも寄越せとか

303 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/01(木) 15:07:38.63 ID:mLwAPiesM.net]
ヒーロー科の学生達は個性の良し悪しが人生の良し悪しに直結するが
普通に暮らしてる一般人にはそこまで高度な個性は必要ないんじゃないかね
規制されてるし

だが異形系の出産は色々と考えなきゃならんよな

304 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/01(木) 15:10:17.59 ID:lD4rW5w8a.net]
一応電気の個性は当たりで就職に困らないというのもあるし
おそらく個性使用免許のような形で個性を何のためにいつどこで使うかが規定された免状があるものと思われる
危険物取り扱い免許みたいな感じで

305 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/01(木) 15:10:40.07 ID:Rj7vVTsgd.net]
治癒と抹消ってそれぞれ1人ずつしか出てきてないんだっけ?
婆さんはともかくイレイザーは結婚しろ
ちょうど良い相手おるやん

306 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/01(木) 15:16:23.29 ID:2PIwpzhFa.net]
映画のライジングでは一応治癒系になるのがおったかな
かつまくん

307 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/01(木) 15:28:37.04 ID:6ZNzDagQd.net]
>>295
ヘドロとか想像したくもねえな
せめて3才からの発動で‥と思ったがそれでもえぐいわ

308 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/01(木) 15:29:21.54 ID:lD4rW5w8a.net]
生殖機能に関わる個性とかだと2次性徴までわからないとかあるのかな?

309 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/01(木) 15:32:36.89 ID:JQfC33K6d.net]
マイクが生まれたときから個性発現組で産声で医者や看護師の鼓膜やっちゃった設定なんだっけ

310 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/01(木) 16:36:37.17 ID:RkA3gz000.net]
>>298
物真くんがリカバリーガールの能力借りてれば
かっちゃんは助かる



311 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/01(木) 16:38:54.77 ID:qGDvtQNk0.net]
あれ使い捨て能力ぼいから
いま誰にも使ってないことは期待できんぞ

312 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/01(木) 16:40:04.83 ID:Z57yGn/Ed.net]
物真くんがちゅー

313 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/01(木) 17:13:42.86 ID:RkA3gz000.net]
まずい…

314 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/01(木) 17:55:59.46 ID:wMSu/EcX0.net]
>>297
2人の子供は相手の個性を消した挙句笑わせて行動不能にするオマケ付きの個性になるのか

315 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/01(木) 18:31:38.91 ID:dOjjN8Q50.net]
>>296
麗日の個性なら許可とれば家業手伝いでコスト削減できるとか言ってたな

316 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/01(木) 18:34:26.39 ID:qGDvtQNk0.net]
こんな事態に巻き込まれるくらいなら
そうしなさいって感じである

317 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/01(木) 19:37:21.22 ID:uE/wHoV30.net]
エリちゃんが覚醒してなんとかなる

318 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/01(木) 21:07:30.91 ID:+XbRkO4C0.net]
かっちゃん死んでねぇよとか言うとる奴は今まで何を見て

319 名前:来たんや?
ヒロアカはヒーロー漫画やろ?
世の為人の為に殉職したヒーローが何人おるんや?
サーも志村もそれからかっちゃんも例外やないやろが
こんなとこでかっちゃん殺したるなよ
せっかく見せ場やのにこれは無いやろがい
[]
[ここ壊れてます]

320 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/01(木) 21:12:31.10 ID:DcSq13JOa.net]
ライジングって書いてたから多分成長すんのか
そのまま昇天するって意味だと思ってた



321 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/01(木) 21:26:43.14 ID:XwN0WUjV0.net]
一番萎えるのはデクが治癒能力ゲットすることだな

322 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/01(木) 21:29:30.81 ID:viZOfIPG0.net]
リカ婆のチート孫娘がニューヒロインとして参戦

323 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/01(木) 22:13:44.83 ID:KoQ+SENu0.net]
四代目の個性は超回復するけど代わりに寿命縮むとかそんなんじゃね?

324 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/10/01(木) 22:14:32.07 ID:gqRsCw9S0.net]
心臓に鎖刺して命令する系だと思う

325 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/01(木) 22:20:59.86 ID:KoQ+SENu0.net]
少なからず回復しないとここで死柄木活動停止まで持ってけないよな

326 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/01(木) 22:36:44.11 ID:5j0V7oiy0.net]
デクの表情がヴェノム状態やな

327 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/02(金) 02:42:15.91 ID:2xzQ6aPvM.net]
ここで問題だ!この危機的状況でどうやって爆豪を救う?
3択―ひとつだけ選びなさい
答え@主人公のデクは突如新たな個性に目覚める。
答えAエリちゃんが来て助けてくれる。
答えB救えない。堀越は非情である。

328 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/10/02(金) 02:43:21.51 ID:KwU/0QYe0.net]
黒いのがかっちゃんの額をかすめただけの可能性もある

329 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/02(金) 03:15:17.12 ID:8aPEMCIm0.net]
エンデヴァーは個性で嫁選んだけど有能個性選べる精子バンクで自分の子供を理想の個性にしようとする人とかそういう会社絶対あるよね

330 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/02(金) 03:46:02.34 ID:ZW2kUKvr0.net]
たまたま相手として相応しい人がかなりの美人とか都合がいいな
ブスだったらどうしたんだアイツ



331 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/02(金) 06:26:40.13 ID:ySV3EIRsd.net]
オールマイトを越えるためならブスともヤルだろ

332 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/02(金) 06:31:47.68 ID:bsfUQO4Ca.net]
ん?エンデヴァーとてつてつが子供作ったら無敵の赤熱魔人に?

333 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/02(金) 06:34:34.80 ID:ZW2kUKvr0.net]
プルスウルトラにも程がある行為はやめろ

334 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/02(金) 08:10:42.74 ID:dw3Zy+uPK.net]
最終決戦はデクもエリを紐で固定抱っこして出陣やな

335 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/02(金) 08:11:12.40 ID:RCN9K3aD0.net]
個性婚は葉隠最強
透明人間による抹消
透明人間による剛翼
超パワー透明人間

336 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/02(金) 08:16:56.34 ID:ySV3EIRsd.net]
葉隠は親がすげえ気になるな
どうやって子供を作ったんだ

337 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/02(金) 08:54:48.28 ID:jAcOftUId.net]
葉隠、葉隠先祖の幼少期の方が気になるわ
3歳前後で透明化とかすぐ死ぬぞ

338 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/02(金) 08:58:14.66 ID:ySV3EIRsd.net]
両親も透明みたいだからな
ただ透明化ってことはオンオフできるかもしれんけど
https://i.imgur.com/NBxnvVs.jpg

339 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/02(金) 09:24:46.58 ID:u/rgrq4m0.net]
>>327
恥ずかしい…電気は消して…
真の暗闇では視覚など不要であった。

340 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/02(金) 09:26:27.09 ID:y3DRjnXIx.net]
爆轟は存在価値がよくわからん不快なキャラだったけど、ここで死ぬならようやく意味ができそうだな



341 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/02(金) 11:43:35.69 ID:dw3Zy+uPK.net]
>>331轟は荼毘がいるからまだしななんで

342 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/02(金) 17:55:03.08 ID:4FcGRQDAp.net]
死柄木には一定期間個性使えなくなるとかインターバルが無いともうアカデミア出来なくないか?

343 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/10/02(金) 18:09:09.04 ID:KwU/0QYe0.net]
別にそんな心配はする必要ない

344 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/02(金) 18:54:26.33 ID:hjGj5ZOX0.net]
75%の弊

345 名前:Qを弔が実感してるから撤退とかだとこの先どうするかが読めない
100%になるまで待つか次やれば勝てるだろとすぐ仕掛けてくるか
地味に弔側はデクのがリハビリ期間要りそうな深刻な故障と知らないしな
リカバリーガールですぐ治るものと思ってる

明日のヒロフェスに向けてビールその他諸々の準備完璧にしてきたぜ
真面目に告知してる中の人を酔っぱらってニチャニチャ見守ってやるんだ!
[]
[ここ壊れてます]

346 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/02(金) 19:29:38.09 ID:0hSk32zwr.net]
75%死柄木vs100%デクなんて収まり悪いからいずれは死柄木も100%になるんだろうけど機械も壊れてドクターも捕まったのにどうやって100%発揮するんだろう
自主練?

347 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/02(金) 19:33:16.84 ID:ZW2kUKvr0.net]
一時休戦してデクと合同トレーニングとかでいいと思う

348 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/02(金) 19:56:23.32 ID:hjGj5ZOX0.net]
AFOが中にいるってのが明確になったから
マスターピースの仕組みの概要聞けるとか?
改造するより時間はかかるけど何とか定着率進める方向性や手段は判明する、みたいな

349 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/02(金) 19:59:06.90 ID:ZW2kUKvr0.net]
有用な能力てんこ盛りにしたのかと思いきや微妙な点も気になるぞ

350 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/02(金) 20:02:52.46 ID:m2Fgb0pOd.net]
まだ埋め込まれた個性全部知らないのと「弔の性に合う個性」でとりあえずぶっ放したら有効系に偏ってそうな感じ
サーチはメチャクチャ有効なんだけども



351 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/02(金) 20:25:57.37 ID:xhQ8W6Er0.net]
とりあえず全方位衝撃波でええやんとは思った

352 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/02(金) 21:17:37.56 ID:ZW2kUKvr0.net]
今回みたいなシーンだとジェットあったら触れてオシマイにできたぜ

353 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/02(金) 23:18:30.06 ID:dw3Zy+uPK.net]
今さらやが今の弔は能力的に小学生が考えた最強キャラみたいやな

354 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/10/03(土) 01:41:37.20 ID:oUgsrSECa.net]
正直微妙な個性ばっかりだしあんまり強い感じしないよな
エンデヴァーが死柄木の動きに対応できてるんだから
チート個性持ちが体を鍛えたら普通に死柄木やAFO倒せそう

355 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/03(土) 02:30:01.20 ID:Mlrx+kud0.net]
手を伸ばすとか複製の個性あったらヤバかったな

356 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/03(土) 02:44:49.32 ID:oUumwKka0.net]
そういえば、雄英の内通者って明らかになったの?
葉隠が怪しいというのは聞いたことがある

357 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/03(土) 02:47:25.06 ID:oUumwKka0.net]
つか、エンデバー弱すぎないか?
あのレベルでナンバーワンって

358 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/03(土) 03:10:59.37 ID:IFh2JgeP0.net]
炎系統としては地上最強だのという話だが、むしろ半端なく強いわ

今回の死柄木との戦いぶりからして、映画のナイン戦もあの島にエンデヴァー一人居れば
案外何とかなる感あるしな

359 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/03(土) 03:39:29.19 ID:/f7zl1l/0.net]
>>346
未だグレー、人によっては葉隠だったりカミナリだったり堀内かとか色々
106話の扉絵がヒントでは?という人もいたりと

心操次第ではAB組のだれかが居なくなる?とか

360 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/03(土) 04:32:32.96 ID:Q1dFimiN0.net]
>>347
アベンジャーズとは違うし
ワールドNo.1じゃなくて
日本でのNo.1と思えばあんなもんでは



361 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/03(土) 05:12:32 ]
[ここ壊れてます]

362 名前:.91 ID:va8AiOYQa.net mailto: ヘルスパイダーでビルが粗微塵になるからな
ソーやハルクとも五分に戦えそうだが
[]
[ここ壊れてます]

363 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/03(土) 05:41:26.87 ID:IFh2JgeP0.net]
X-MENと比べても、マグニートー辺りの本当にトップ層のぶっ壊れでもない限りは
現状のエンデヴァーの描写に勝るのはそうそう居ない

364 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/10/03(土) 05:50:59.28 ID:oUgsrSECa.net]
炎系最強って言ってもなんでもありな世界だし
炎自体がそんなに強くはないんじゃないかな
ワンピみたいに体も炎になるとかなら強そうだけど

365 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/03(土) 06:12:47.22 ID:n6smhyOQ0.net]
「自分の炎で身体灼かれる」とか無意味にリアルっぽくつけた設定が足しか引っ張ってない
コレのせいでエンデヴァーも荼毘も拍子抜けの雑魚になってる

366 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/03(土) 08:09:11.24 ID:GnOU56nB0.net]
>>349
作者が内通者という新しい展開かと思った
塚内は黒霧説あったけど、黒霧の正体出たからなあ

367 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/03(土) 09:07:14.37 ID:xtE/5w5Nd.net]
つかこの争いって世界規模で見れば小さな島国の事件でしかないんだよな
世界編に突入したらどうなるのか

368 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/03(土) 09:07:54.19 ID:zcFr04e9M.net]
爆豪死ぬのは止めてよね
ヒロアカにそういうのは求めてないんだ

369 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/03(土) 10:21:49.02 ID:gQkEYn0n0.net]
絶対死なないワンピースは面白くないので、命がけで戦ってるならば死ぬべき時は死ぬべき。
刀で斬られたらちゃんと切れてほしい。

370 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/03(土) 11:13:16.50 ID:Og+iaRK9M.net]
お前実は体の耐久力や筋力を超人的に上げる個性も持ってるだろ?ってキャラは多いな



371 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/03(土) 11:14:34.34 ID:DRgy+6xfd.net]
サーみたいな死にかたが面白いならそれはそれですげえ感性だな

372 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/03(土) 11:21:54.70 ID:/cFAXe440.net]
>>341
テキサススマッシュの前の弔が構えてるところは
衝撃波のタメじゃねえか?
OFA100%ならぶち抜けたみたいだけど

373 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/03(土) 12:51:09.82 ID:9/BpV9yn0.net]
>>356
一応オールマイトは世界的に有名なトップヒーローのはず

374 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/10/03(土) 13:21:20.51 ID:1otSLRkM0.net]
爆豪は個性なしになるんじゃないかな
個性なしをバカにしてた過去を悔やむのさ

それかあの影はやっぱり死んだ爆豪

375 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/10/03(土) 13:22:59.79 ID:1otSLRkM0.net]
でも女子ウケとゲームとかにも使える爆豪を死なせる訳にも個性なしにする訳にもいかない、
例え作者がそうでも編集の待ったがかかるだろう

一時的に個性が使えなくなる程度か

376 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/10/03(土) 13:24:04.38 ID:1otSLRkM0.net]
これで今この場にいるエンデヴァーや轟達だけデクの個性の秘密知らされるのかな

377 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/03(土) 13:26:01.44 ID:9/BpV9yn0.net]
>>364
ゲームでは未だにムキムキのオールマイト使えるから問題ないんだよなぁ
まぁ炎が消えた八神庵って前例もあるし

378 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/10/03(土) 13:26:29.26 ID:1otSLRkM0.net]
あのベストジーニストが死んでないのに爆豪死んだら

街吹き飛ばす爆弾をくらって死なないのに家の階段から落ちた程度で死ぬワンピースみたいだろ

379 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/03(土) 13:27:24.00 ID:UvQuA5kI0.net]
秘密はみんなにバレないほうがワクワクする
知っている人たちだけの特別感がいい

380 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/03(土) 13:28:22.11 ID:9/BpV9yn0.net]
このままだと轟くんがスネてしまうぞ
まぁ元はといえばアイツ自分から吐露しただけなんだけど



381 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/03(土) 13:28:59.38 ID:/cFAXe440.net]
刺し傷だしまぁ何とかなるっしょ
怪我の位置からしてエンデヴァーのがダメージデカいし
ヒロフェスまであと一時間!

382 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/10/03(土) 13:32:28.17 ID:1otSLRkM0.net]
つーか、まだアカデミア続ける気なのか
ここからナルト並みに新しい個性出てわ鬼ごっこ続ける気なのか

いっそタイトルからアカデミア消して
ヒーロースピリッツとかにして一巻からはじめたらどうかね
既にプロヒーローと学生で差がないというかなんというか学生ごっこしてる場合じゃないだろ
今更偉そうにクソ授業とかだったらお前らシガラキなんとかしろよって突っ込みたくなるだろ

383 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/03(土) 13:37:50.96 ID:x7oNv7Nqr.net]
爆豪死んだら大量の爆豪ファンも死んで作品人気にかなり影響出そう
まあ学生キャラは殺さないと言うか殺せないだろうな
内臓やられてる可能性あるし後遺症残るとかかね

384 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/10/03(土) 13:40:21.59 ID:UInC/zWBp.net]
つーか、もう敵全てに個性の秘密バレてるのに秘密にする必要なくね?

385 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/03(土) 13:42:08.92 ID:UvQuA5kI0.net]
>>373
ちゃんとこのマンガ読んでる?

386 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/10/03(土) 13:47:46.87 ID:UInC/zWBp.net]
>>374
デクが殺されない様にオールマイトの個性継承したかバレない為だったの大きかったけど
とっくにバレてんの解ってるんだからさ

学校内にスパイいるかどうかもだけどそいつも知ってるだろシガラキ達が知ってるんだから

387 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/10/03(土) 13:50:46.28 ID:UInC/zWBp.net]
せめてエンデヴァーとか相澤先生とか味方主力には話とくべきだったろオールマイトグラントリノ

388 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/03(土) 13:51:07.65 ID:UvQuA5kI0.net]
>>375
コミックス派なのかな?

389 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/10/03(土) 14:15:54.76 ID:M73dQhL90.net]
結果論ですな

390 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/03(土) 15:03:22.00 ID:vNYwVMio0.net]
学校内のスパイは無自覚症状だったりして



391 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/03(土) 15:10:44.53 ID:9xePH60L0.net]
スパイは居ないって事になっただろ馬鹿か
ちゃんとヒロアカ読めよ

392 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/03(土) 15:33:07.08 ID:vNYwVMio0.net]
個性という便利な設定に絶対なんてあるわけないだろ

393 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/03(土) 15:58:04.46 ID:SdaQkJIrd.net]
グリードさん乙

394 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/10/03(土) 16:25:09.96 ID:lGDFxnGMa.net]
スパイがいるかどうかなんて関係ないやろ
敵のボスのAFOがOFA知ってるんだから
OFAを隠す意味がないやん
いつでもAFOがバラせるってことだぞ
そんな敵に常に主導権握られた状態より
さっさと公開して国規模でどうにかしたほうがええやろ

395 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/03(土) 16:48:25.39 ID:UXoUKDNdd.net]
学園祭で放映されといて秘密もなにもないだろ

396 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/03(土) 16:55:54.40 ID:IFh2JgeP0.net]
OFA継承を狙って幼稚園かどこかに立て籠もる頭おかしいヴィランなんかが次々に湧き出かねんから
自ら進んでそんな真似は出来んわ

397 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/03(土) 16:56:02.65 ID:b15XiaIYd.net]
「学園祭でofaの後継者を公開するつもりだったがデクがあまりにもダメダメすぎてばれるばれない以前の問題だった」になるのか?

398 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/10/03(土) 17:05:09.24 ID:lGDFxnGMa.net]
>>385
こういうの何度か見たことあるけど
そんなことしてもOFA手に入るわけないやん
本当にそんなことおこると思ってるのか?
OFAじゃなくても金持ち相手に金出せってやるわけないやろ?

399 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/03(土) 17:08:12.72 ID:iTeBafWb0.net]
理解できないやつっているもんだなあ
そんなんで漫画見てて楽しいのかね?
学園祭はOFAの後継者ですって自己紹介しろってことじゃなくてすげー奴が現れたって思わせろってことだろうよ

400 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/03(土) 17:11:58.61 ID:/cFAXe440.net]
>>387
いや、貴方>>383でAFOにOFA継承の事バラされると
ヒーロー側にリスクあると思ってるんだろ?
そのリスクには何を考えてんの?



401 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/03(土) 17:13:05.26 ID:iTeBafWb0.net]
OFAの秘密がばれたらOFAの奪い合いをヒーロー同士でやりかねないし国がこの個性を管理したがるだろうな
そんなことになったらデクは敵になんて構

402 名前:ってる暇ない []
[ここ壊れてます]

403 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/03(土) 17:15:40.72 ID:/cFAXe440.net]
>>390
オールマイトも「力を求めるのは悪い人だけじゃない」とは言ってるな
悪い人も求めるだろうから更にカオス

404 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/03(土) 17:25:06.39 ID:SXskhoYma.net]
エンデヴァーとかバレたら1番ヤバイタイプだろ

405 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/03(土) 17:27:33.04 ID:IFh2JgeP0.net]
>>387
金持ちや企業に無差別テロを辞めて欲しければ金を寄越せと要求する事件は度々起きてるがな

ガリガリのオールマイトを見た後なら尚更「自分ならもっと上手く使いこなせる」と過信する
ヴィジランテ気取りのヴィランなんて有象無象も大量発生するだろう

406 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/03(土) 17:30:06.57 ID:/cFAXe440.net]
>>392
ガンギマリ期は確かに知られてはいけなさそうな人の一人ではあったかな
今は子供達が誇れる男になるってのが目標だから危険度下がってるけど

407 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/03(土) 17:39:54.85 ID:/cFAXe440.net]
5期2021春ですってよ
PVのウォーウォウォウォウってBGMがイカしてるぅ!

408 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/03(土) 17:45:27.29 ID:16pwjM5od.net]
でもAFOとかいうとんでもないのがいるのに秘匿のもと個人で対応しようとした結果がこれだよね?

409 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/03(土) 17:48:12.71 ID:IFh2JgeP0.net]
>>396
正直オールマイト依存の所為でエンデヴァー以外期待出来る奴がほぼほぼ居ない
という緩い状態の所為も大きいが、かと言ってOFAの存在を明かしてそいつらの練度が上がるか
というとそんなことも無い

410 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/03(土) 17:48:51.23 ID:/cFAXe440.net]
>>396
AFOは本人があまり表に出るのを好まないってのもあったけど
超常黎明期は反AFO組織出てはAFOの傘下に潰されるってのが
結構あったみたいよ
弟に自慢話してる



411 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/03(土) 17:54:18.91 ID:16pwjM5od.net]
>>388
オールマイトの理想的な目論見はofaを使いこなせる無敵の新人ヒーローが圧勝して世間に存在感を示すことだったんだぞ?
見る人が見れば可能性レベルでも意識すると思うんだが

412 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/03(土) 17:55:13.74 ID:IFh2JgeP0.net]
>>398
と言うか、どこを見てもAFOのシンパだらけで活動すらままならねえ
と八木が高校卒業間近の頃にはグラントリノが愚痴っているから、特にあの頃は
少数精鋭でどうにか賄うしか方法が無かった
仮にAFO個人は弟をじっくり育てる為に八木にはしばらく無事でいて欲しかったとしても、
AFOの直属はまだしも忖度して勝手に動くシンパはそうはいかない

413 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/03(土) 17:56:13.68 ID:16pwjM5od.net]
>>397
>>398
それらがofaを国民には秘匿しながら国で管理とかなんらかの対応をしなかった理由にはならんと思うぞ

414 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/03(土) 17:57:24.16 ID:16pwjM5od.net]
>>400
ああこれなら分からんでもないか
最悪シンパが献上するわけで

415 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/03(土) 17:58:10.18 ID:/cFAXe440.net]
>>401
OFAが対AFOの切札と成り得たのはオールマイトからだから
そこちょっとズレてないか?
それまではヤングオールマイトの出力以下、そこそこ強めな強化型だ

416 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/03(土) 18:00:19.62 ID:ZDlvQyQId.net]
事前にこれだけの事態になるってわかってたらデクもエンデヴァーに譲渡してただろうけど、そんなん結果論だからな
本来の作戦なら死柄木は復活すらせずに終わる予定だったわけで

417 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/03(土) 18:01:47.63 ID:SXskhoYma.net]
>>403
志村の火力とか実際どうだったんかね
自身の個性は攻撃向きには思えんし
まあ今後わかるんだろうけど

418 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/03(土) 18:06:49.81 ID:cUwJN9ZRd.net]
弔が入ってた装置破壊されてチューブとか諸々千切れた上で
浸った液体に他の千切れたコードから単に漏電しただけで再起動は詐欺だろ
多分あの精神世界の方がキッカケで漏電はオマケなんだろうけど

419 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/03(土) 18:10:00.05 ID:16pwjM5od.net]
昔から蘇るには電撃と相場がきまってるから

420 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/03(土) 18:10:53.36 ID:M0SzFz/i0.net]
5期きたーー!!
来年春!
アクセス集中しすぎてて公式サイト開けねえ



421 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/03(土) 18:11:36.22 ID:/cFAXe440.net]
PV見るんならYoutubeで検索した方が早くね?

422 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/03(土) 18:13:12.19 ID:M0SzFz/i0.net]
PVは見たけどリニューアルされたサイト見たくてな
キャラ紹介ページとか変わってるかなって

423 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/03(土) 18:14:55.19 ID:/cFAXe440.net]
なるほど、確かにつながらねえわwww

424 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/03(土) 18:16:36.12 ID:Fc27g+KX0.net]
アニメスレ落ちたみたいだが立てた方がいいかね。放送開始までにまた落ちそうな気もするが

425 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/03(土) 18:18:26.83 ID:M0SzFz/i0.net]
カラフルでええな
https://i.imgur.com/UvRW8mt.jpg

426 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/03(土) 18:20:22.39 ID:Jzw5kTCh0.net]
めっちゃ映えるね大好き

427 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/03(土) 18:23:55.70 ID:Fc27g+KX0.net]
そんなに期待してなかったがこうキービジュと映像を見るとワクワクするな。全面戦争がアニメ化された日にはたまらんわ

428 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/03(土) 18:26:58.89 ID:9/BpV9yn0.net]
>>391
あれ違和感 ふつう逆の言い方するやろ
いい人だけじゃないって

429 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/03(土) 18:30:33.51 ID:Zgm/byUfr.net]
>>413
B組いいな

430 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/03(土) 18:30:55.71 ID:/cFAXe440.net]
>>416
その後4代目の死因ボカしてる事を爆豪が振ってるから
いい人が力を求めた故のゴタゴタがあったっぽいんだけどね
ただ悪い人が力を求めた場合は悪い人の強化といい人の弱体化で
二倍お得感があるから動機としては強いんでしょうよ



431 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/03(土) 18:34:07.20 ID:UUMBjxLM0.net]
シーメイジすき

432 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/10/03(土) 18:34:40.13 ID:M73dQhL90.net]
キノコちゃんでかくね?

433 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/03(土) 18:36:11.66 ID:M0SzFz/i0.net]
冬コス芦戸ちゃんかわ…
https://i.imgur.com/OcJtYSC.jpg

434 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/03(土) 18:39:48.02 ID:b2VbHQR3d.net]
シーメイジはおっぱいデカいし身長は152cmとそこそこあるよな

435 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/03(土) 18:39:58.41 ID:GnOU56nB0.net]
シーメイジもっと身長低いかと思ってた

436 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/03(土) 18:40:32.24 ID:IFh2JgeP0.net]
>>416
文明社会においては、他人に振るう為の力を求めるのは基本的に犯罪に走る悪人だから
ヒーロー側はあくまで、その悪人に対抗する為の必要悪ないし自衛手段として力を求めてるという認識である以上、
そういう表現になる

437 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/03(土) 18:40:58.03 ID:/cFAXe440.net]
>>421
ファーかわいいって視線向けたら胸にも目が行くの罠じゃねえかなぁっ!?

438 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/10/03(土) 18:50:15.25 ID:M73dQhL90.net]
キノコちゃん峰田くらいかと思ってた

439 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/03(土) 19:38:19.64 ID:ri2GX2tm0.net]
PVかっこいいな
上鳴ヌルヌルで凄いし

440 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/03(土) 19:41:34.70 ID:9/BpV9yn0.net]
昨今ちょいちょい良作画アニメが見られるようになってきたから
コロナ体制は確立されたようだ



441 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/03(土) 19:43:36.56 ID:ri2GX2tm0.net]
きのこちゃん一応152cmもあるのね
所々演出でデフォルメされるから小さく見えるのか

442 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/03(土) 20:05:26.39 ID:oUumwKka0.net]
バクゴーは死んでのうむとして生き返る

443 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/03(土) 20:09:56.74 ID:9/BpV9yn0.net]
脳無に比べたら黒霧って知性もち勝ち組ミュータントなのに他がいないのはなぜだ
ヴィラン側あれよりマトモなの居なかったろ

444 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/03(土) 20:25:15.07 ID:qkQDK7Wad.net]
>>431
堀越先生のキャパを越えてたので…

445 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/03(土) 20:26:26.24 ID:zUkHrD/U0.net]
たまたま生まれたので量産

446 名前:できないか
複数個性の条件からは外れるから作る企画が続かなかったか
[]
[ここ壊れてます]

447 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/10/03(土) 20:29:09.83 ID:eoIWcErNa.net]
>>389
今だとどうしてOFAをまともに扱えてないデクが持ってるんだとかかな?
オールマイトが持ってるなら問題なかったんだろうけど
これだけ被害が出ていてその原因がOFAにもあるんだから
このタイミングでAFOにOFAのことをバラされたら大変なことになるな
最初にAFOを倒してからデクに譲渡するまでの間が
OFAを公開するのにちょうどいいタイミングだったのかな?
別に国民全員に公開しろってわけじゃなくて
トップヒーローや警察上層部だけにでも教えとけばよかったのに

448 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/03(土) 20:32:51.30 ID:/cFAXe440.net]
>>431
まぁ脳無の目的が主人に仕える兵なのでハイエンドが逆らわない上での自律志向、
マスターピースの目的が開発当初はAFOの新しい体なので
体丸々作り変えても精神は全く変わらないってのを目指してんじゃねえかな?
ミュータントで思考能力凄いヤツだとヴィジランテのロックがそれで
そのロックもこれらの研究の過程、実験動物のひとつ扱い

449 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/03(土) 20:33:49.50 ID:9/BpV9yn0.net]
外伝にいるんだなぁ

450 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/10/03(土) 21:48:42.23 ID:jJLq0koE0.net]
キービジュアルかっこいいけど、お茶子と轟も入れてほしかった



451 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/03(土) 22:24:50.18 ID:E8kvIPoZ0.net]
>>356
アルメニアvsアゼルバイジャンとどっちのが規模大きいんだろう

452 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/03(土) 23:13:21.45 ID:9/BpV9yn0.net]
敵側の企業の特性からすれば
エリ弾量産できてたらドローン狙撃が捗ったな あの戦争みたいに

453 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/03(土) 23:38:39.82 ID:ZpMmTEhe0.net]
アニメ派の人たちの間では何でここに心操が?って話題になってるのかな

454 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/03(土) 23:40:20.41 ID:9/BpV9yn0.net]
アニメ化しそうなフレーズはいけない

455 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/03(土) 23:51:51.54 ID:IFh2JgeP0.net]
>>431
あくまで死柄木のお守役を兼ねて知性を持たせたようだから、尖兵役のハイエンドに
そんな御大層な機能は要らん

456 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/04(日) 07:10:20.27 ID:bwPihBNPd.net]
>>440
アニメの範囲だけでも転科フラグは建ちまくりだったから、ついにきたか! って感じじゃね

457 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/04(日) 07:47:07.60 ID:NDYiSk1zd.net]
アニメだけだと存在すら忘れてるんじゃ……

458 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/10/04(日) 10:08:43.37 ID:Kcqqdi1qa.net]
新しい世代ほど個性は強いんだよな?
じゃあ警察が個性禁止してる理由おかしくない?
今でもそこらへんの個性より銃のほうが強いのに
そんな昔ならなおさら銃のほうが強いだろ
それに日本の警察は簡単に攻撃とかできないだろうから
海外とかの話なんだろうけどどうして日本の警察まで禁止してるんだ?

459 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/04(日) 10:25:58.86 ID:VgS1Ogbx0.net]
>>445
あくまでそういう傾向が見られるというだけで、昔から個体差はあるし
弱個性だろうと使い込めばその分強くなって化ける可能性はある
それに、一度文明崩壊しかけた理由は、単純に武力面だけではないから
治安維持の行政機関として率先して個性の使用を遵守する姿勢を見せる必要もある

何より、警官は銃を携行していて有利だから、一般人は特殊警棒やスタンガン程度なら
自由に持ち歩いて構わんよ。なんて話になる訳ないだろ

460 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/04(日) 10:49:23.10 ID:8tHSuM0Zd.net]
>>445
「銃より弱い個性だから使っていいだろ」の場合
「銃より弱いんだから使う意味無くね?」ってので
結局求められるのは銃が有効になり辛い巨大化系の個性に対して有効打になるパワーのある個性でして



461 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/04(日) 11:43:27.59 ID:1nl8WenA0.net]
個性は自分の把握してない拡大解釈みたいなことすら出来たり
度合いとかのルールで縛れないから一律禁止になった

462 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/04(日) 12:19:49.20 ID:ZpfAT1dO0.net]
結局最終的には「ゴミ越先生何も考えてないよ」でFAなんだよなあ
個性に対する縛り、罰則を細かく規定できるほどの智識が無い
だから「ヒーローだけ解禁、その他は警察も自衛隊もすべて禁止」などという
糞馬鹿な設定にすることしかできない

463 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/04(日) 12:44:12.29 ID:VgS1Ogbx0.net]
>>448
切島みたいな奴が喧嘩沙汰起こした場合に、銃刀法違反に問うのか
ただの暴行罪に問うのかいちいち考えてられんから、行き着くところは一律禁止しか無い
っていうな

464 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/04(日) 13:19:47.10 ID:KBQak4Hoa.net]
警察は集団の規律のために個性禁止だっけ
これ聞いて灼眼のシャナの星黎殿直属守備隊が本性を抑えて個別の自在法を禁じて任務を当たらせられたのを思い出したよ
集団としての統率を生むためにって

465 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/04(日) 13:34:54.71 ID:8tHSuM0Zd.net]
>>451
ヴィジランテの方で「社会的信用(人気)のある7人だけヒーローであとはヴィランね」ってやってたけど
他のヤツから見たら「アイツだけ特別に個性自由に使っていい」に対しての気持ちの落としどころが必要になって
その気持ちの落としどころと警察が相性悪いというのはあるしな
アニメスレでも警察の職務質問が横暴過ぎるって言ってた人いて
注意する側ルール違反と決める側だから反感買いやすい

466 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/04(日) 14:02:24.45 ID:+Bby6Wg/0.net]
>>449
ヤオモモとか何か薬事法か何か違反してるから
後からヒーロー免許停止とかなるはずが
トクベツにならないんだろ

467 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/04(日) 14:09:02.40 ID:8tHSuM0Zd.net]
>>453
ミッドナイトが指示出してるからミッドナイトとしちゃメインの責任は自分にあると持ってくつもりなんじゃね?

468 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/04(日) 14:27:03.07 ID:ZpfAT1dO0.net]
雄英生徒が攫われました。私どもの不徳の致すところです、とか謝罪会見だけ開いて
結局その後何のペナルティも負ってないなあなあぶりだから普通にスルーするだろ
記者会見したから頭下げたから禊済んだよてへぺろ♪とか本当に胸糞悪い

そんな形だけの謝罪しかしてないから何度も同じ案件再発させんだよ

469 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/04(日) 14:36:52.67 ID:8tHSuM0Zd.net]
特に今回のケースだと被害者側のギガマキがピンピンしてるってかちったぁ効けよ状態だしなー

470 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/04(日) 16:11:50.59 ID:1nl8WenA0.net]
あれスルーしたままにはしないと思うよ
ほんとは今来てないとおかしいのかも知れない



471 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/10/04(日) 16:19:53.70 ID:Kcqqdi1qa.net]
そうじゃなくて警察が個性使ってたのかってこと
銃じゃなくて個性だからって自由に使ってたとは思えないんだけど
じゃあわざわざ禁止しなくても申請すれば使えるようにするとかに
普通はなるんじゃないのかって思ったんだけど

472 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/10/04(日) 16:27:55.75 ID:Kcqqdi1qa.net]
警察「個性使って暴れてるやつがいるから銃は使わずに個性でボコボコにするぜー」
↑これどう考えても意味不明やん
警察「個性より強い銃を使ってるから個性は封印するぜー」
↑これも銃使ってるんだから個性禁止にしたからどうなるってんだ?
個性なんて武力より捜査や支援や救助のほうで使えそうなのに

473 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/04(日) 16:29:45.95 ID:XNVNUqoXd.net]
>>459
武力じゃないなら警察は使っていいぞ
犬署長曰く

474 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/04(日) 16:31:11.31 ID:1nl8WenA0.net]
犬は鼻が効くからチートで昇進したんだろうな
猫もいるけど音に敏感なのだろう

475 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/10/04(日) 16:33:51.30 ID:Kcqqdi1qa.net]
>>460
使って良いのか
じゃあ消防とかレスキューも普通に使ってそうだな
禁止してるのは警察だけだから自衛隊もか

476 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/04(日) 16:40:38.07 ID:HFWCSm6WF.net]
腕が沢山ある異形系とかでか過ぎる人とか制服の準備大変そう

477 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/04(日) 17:05:53.11 ID:ZpfAT1dO0.net]
本当に頭の良い人が描いてたら幾らでも面白くできそうな世界観だったはずなのにな
よりにもよって原作者様が一番の糞馬鹿だったおかげで世界が閉じて広がらないのマジ詰んでるよ

478 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/04(日) 17:17:05.83 ID:JmC2K9g20.net]
まあ組織として統制するなら全員が個別に連携訓練を必要とする個性戦闘は採用しにくいな
強いやつだけ集めた特殊部隊とかならともかく弱い人も混ざるし

479 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/04(日) 19:01:18.85 ID:hKx0lwGC0.net]
そいやAFOの目的ってなんだっけ?
ofa回収だけだよね?

480 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/04(日) 19:15:53.16 ID:hKx0lwGC0.net]
>>465
個性発言から100年たって現代と同じ体系とってるってのもよくわからんけどな



481 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/04(日) 19:17:21.18 ID:ZpfAT1dO0.net]
ゴミ越先生には100年後の未来を想像できないからです

482 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/10/04(日) 19:20:15.89 ID:AUBZn0Kj0.net]
SFの鉄板パターンだな
超科学があるのに人々の暮らしや社会システムは現代とほぼ同じっていう
大きく変えない事で読者が馴染みやすくするという古典的だけど優れたシステムだ

483 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/04(日) 20:32:51.78 ID:VgS1Ogbx0.net]
>>459
超人社会で面倒なのは「どの人間がどんな個性を持ってるか一見すると分からない」点でもあるから
お前の指す環境は
「殺傷力の高い拳銃が許されるなら、ナイフだろうが催涙スプレーだろうが、好きな凶器選んでいいよね」
だのと警官が主張し始めて、各々が好き勝手な武器を懐に忍ばせて闊歩するに等しい
こんな連中が存在したら治安を任せられんわ

拳銃って言うのは良くも悪くも見た目玩具っぽいのもあって、治安維持要員が一律して携行する武器としては一番穏当

484 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/04(日) 21:01:04.53 ID:hKx0lwGC0.net]
組織として個性次第であれは良しこれはダメを明確にすればいいだけじゃね?

485 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/04(日) 21:04:16.58 ID:1KJr2Mjo0.net]
エンデヴァーが刺されたのは肩2箇所と脇の下あたりだと思ってたんだけど3本とも胸なのかな
最初のコマだと胸に見えるし正面のコマだと肩に見える
胸を刺されても後遺症なしなら強すぎる

486 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/04(日) 21:27:30.04 ID:lBwd3jVlM.net]
ジャンプには、溶岩の海に全身飲まれても死ななかったやつとか死ぬ死ぬ詐欺野郎がいっぱいいるからヘーキヘーキ

487 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/04(日) 21:29:28.16 ID:1nl8WenA0.net]
そのわりにたかが溶岩のパンチで散った奴もいました…

488 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/04(日) 21:31:01.06 ID:hKx0lwGC0.net]
>>473
片腕のまれなかったからセーフ!

489 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/10/04(日) 21:33:12.08 ID:AUBZn0Kj0.net]
個性の選別に労力を割くのは組織としては無駄だな
巨大な組織は画一的なトレーニングをした方が全体として強くなる

490 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/04(日) 22:10:47.73 ID:hKx0lwGC0.net]
全体として強くなる(ヴィラン引き取り係)



491 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/10/04(日) 23:41:59.82 ID:Kcqqdi1qa.net]
>>470
逆だよ警察は銃を持ってるしそんな風に個性を使うわけないだろってこと
現実の警察だって決められた装備しか使ってないやろ
それなのにわざわざ個性を使うのを禁止する意味がないような

492 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/04(日) 23:45:10.66 ID:lzyIk5fhd.net]
>>478
決められた装備しか使えないのはその通りだけど
そうなると一人一人が別の効果のものを「個性」だからって使わせるのもアウトになるっしょ
腕から刃物出す個性と念動力を同じ道具とするのは変な話で

493 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/04(日) 23:58:14.67 ID:3z3jLesn0.net]
「使う必要がないから、使う事で何か問題が起こりそうな物は使わない事にしておけば無用な問題を避けられるからそう定めてる」というだけの話に見えるけどそれじゃ納得いかんの?
あの世界の警察が何人いるか知らんけど、個別に使用許可与えるのもめんどくさいし、
本編とヴィジランテにおいて個性は磨けばかなり伸びるのも示唆されてるので、
コーイチみたいに地面滑るだけやんって許可してたら、
実は超攻撃的な遠距離射撃もできるようになりましたとか言われたら困るわけでしょ、警察内部における認可性だと。
能力成長したら逐一再審査なんて無駄の極みだし。

494 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/05(月) 00:11:00.89 ID:k2SPI6Jtd.net]
うっわ吐血
傷付いたのが脇腹と肩なら…と思ってたのに
容赦なく内臓までドッスリいってるの確定しちゃったよ

495 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/05(月) 00:29:39.46 ID:lv0GZbJOa.net]
あの世界はつまるところ特異点ってことでいいのかな

496 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/05(月) 00:29:55.09 ID:bt19xqNs0.net]
>>413
一目で拳動が人気出るって分かるわ

497 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/05(月) 00:34:25.43 ID:nB85J4UU0.net]
アメリカ警察だったら射殺していた

498 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/05(月) 00:41:33.71 ID:uDDMPpcV0.net]
待て待て今週の弔クパァ
漫画のジャンル変わってんじゃねーか!

499 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/05(月) 00:43:21.30 ID:UJ3lcrTGd.net]
>>485
あれ無茶苦茶ホラーだった

爆豪は思ってた以上の重傷だったわ

500 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/05(月) 00:58:11.56 ID:uDDMPpcV0.net]
ゲラルト・保守マン



501 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/05(月) 01:05:03.29 ID:3tJm/9xva.net]
電子版だとしっかり見れそうなシーンあるな
まっくろでわかりづらい

502 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/05(月) 01:06:45.34 ID:uDDMPpcV0.net]
あー、確かにあのシーン印刷潰れてそうだな
後で紙版買ってきてみるか

AFOが個性奪うには手のひらの穴が直接触れるのが条件っぽい?

503 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/05(月) 01:26:32.71 ID:tGuMJOLZa.net]
自分的な考察だと
OFAの精神世界で動くためには、何かを犠牲にしないといけないんだと思う。その犠牲にした部分の力がOFAに蓄積される。
デクは両腕をかなり酷使してるから精神世界でも腕は使えてた。でも足は比較的、犠牲にしてないから動けない。

そして、OFAに本当の意味で力が「蓄積」するタイミングって自己犠牲の上に死ぬことなんじゃないかな。
死んだヤツは精神世界で動けるようになると。
それを呪いと表現してたんじゃないかな。

504 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/05(月) 01:44:53.83 ID:mBFnfzAIa.net]
お師匠出てきたからには自分の息子と孫の顛末全部知って欲しいなあ〜

505 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/05(月) 02:32:56.99 ID:34BNOC3t0.net]
シリアスなのにデクの鼻毛抜いてるように見えてしまって辛い

506 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/05(月) 02:39:03.10 ID:rUXTZKFh0.net]
100%使えるようになったらデクだけすっぽんぽんなのかな

507 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/05(月) 02:39:31.35 ID:Y2GqccuVp.net]
死柄木死ぬのか?
爽快感のあるボスだったから気に入ってたんだけど

508 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/05(月) 02:42:27.34 ID:rQ3oUmfk0.net]
作者的には不快感をもたせたいのではw

509 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/05(月) 02:43:06.10 ID:OSkTSfyk0.net]
>>492
自分は鼻フックしてる派だな

510 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/05(月) 03:29:52.39 ID:MpBAqf6I0.net]
>>492
思っくそ指突っ込んでる派



511 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/05(月) 03:32:05.65 ID:MpBAqf6I0.net]
>>493
100%だけにア◯ラ100%化

512 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/05(月) 04:20:27.09 ID:Vbhu4TOJd.net]
2人の中でAFOvs菜奈やってる間って外の時間は止まってるの?
5代目の時はどうだったっけ
外から見たら空中でデクの鼻に手ぇつっこまれた状態で2人とも固まってんのか

513 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/05(月) 04:43:49.84 ID:9TYwetjO0.net]
ここで精神世界かぁ。なんか爆豪も普通に怪我しただけっぽいし、いい加減ちょっとダレてきたな

514 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/05(月) 05:11:37.30 ID:34BNOC3t0.net]
決着がわかりかけてるときにストップかけられてるんだからなぁわからんでもない

でも重要な部分ではあるだろうから割と楽しみ

515 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/05(月) 07:08:19.60 ID:z8s2/lKC0.net]
地味におばあちゃん逃げてがキツイわ

516 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/05(月) 07:45:08.44 ID:lU1kdeCS0.net]
ここのデク親指と人差し指を鼻穴に突っ込まれてるのかと思た
https://i.imgur.com/A4g5r3b.jpg

517 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/05(月) 07:46:16.52 ID:rQ3oUmfk0.net]
鼻やられて涙目になるのわかるー

518 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/10/05(月) 08:19:01.54 ID:dGcH01nRa.net]
世界で一番いやな脱皮を見たわ
そして映えある幕引きよマスクに初めて感謝した

519 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/05(月) 08:37:11.11 ID:sQpq7ZhDd.net]
ツイッター轟さすがパワーSって感想多いなw
マジであの腕力すごいわ

520 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/10/05(月) 08:45:13.08 ID:Ps9z5yMfH.net]
僕らの中の人とか物理的に来ると思わなくね?



521 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/05(月) 08:58:57.76 ID:76z6FV2VM.net]
>>494
ここで退場ぽいな、脱皮されてるし
あんなでも生きてるAFOはどうやって殺すんだ

522 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/05(月) 09:21:30.73 ID:fV+N326mp.net]
AFOのための着ぐるみでしかないから退場確実
キモすぎだろこの脱皮

523 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/05(月) 09:24:41.92 ID:vaJ06H9fd.net]
交代するにしても一度きちんと弔とは決着つけてほしいけどな
なんのためにわざわざ弔覚醒編したかわからんようになる

524 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/05(月) 09:53:35.24 ID:JOXR1qVc0.net]
>>499
黒鞭暴走の時は一瞬の出来事って感じだったから今回もそうだろう
固まったまんまだったら周囲が無理して引き剥がしに入ってまうわ

525 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/10/05(月) 10:53:05.50 ID:Nv0Zxyl70.net]
結局しがらきはデクどうこうよりママァとの因縁解消で成仏すんのか?
ますますデクの存在に意味がないな

526 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/05(月) 11:17:12.22 ID:oB1avUC4d.net]
ここで精神世界はちょっとね
AFOもななさん含め継承者も、死柄木とデクを代理で戦わせてるようでやだなぁ

527 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/10/05(月) 11:22:44.75 ID:34ah0eflH.net]
お茶子がやっぱり空へ駆けつけるのかな前回よりたくさん怪我しちゃったらどうしよう

528 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/05(月) 11:40:05.79 ID:lv0GZbJOa.net]
>>513
少なくとも初代にとって後継者たちは
打倒AFOのための駒と見なしている可能性はあると思うんだよなぁ
物腰は柔らかいけどAFOとは別ベクトルで狂人の片鱗は見せてきたし

529 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/05(月) 11:49:01.08 ID:PI5Q7Gkia.net]
物理的に脱皮して出てきたけどAFO本体はまだ監獄で生きてんだろズルすぎる
成長した個性は人格持つとかそういうやつか

530 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/05(月) 11:57:28.43 ID:t8p+1F1hd.net]
デクの存在というか主体性というか意志というか
そういうものが本人も気づかないままOFAに引っ張られすぎてるのが空恐ろしいよな
爆豪のいうようにOFAを信じきってるせいなのか
呪われた力という側面がこれだけ示唆されてるんだからタダでは済まないんだろうが



531 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/05(月) 12:05:12.72 ID:nnKHYegs0.net]
ヒロアカって最終回目前なのこれ?
デクってもう日常生活でも腕使えないレベルになってたりしない?

532 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/05(月) 12:06:01.27 ID:lv0GZbJOa.net]
>>517
デクは無個性であることにずっと劣等感を抱き続けてきたから
譲渡という形とはいえ個性を手に入れたことは心の救済になったからなぁ
それを与えてくれたのも憧れのオールマイトだったし

ただ個性の特異点に到達したのがデクの代でようやくだったから
特異点のことを知っていればオールマイトも譲渡にもっと慎重だったかも

533 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/05(月) 12:08:17.78 ID:3tJm/9xva.net]
デクも弔も進化するんじゃない?

534 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/05(月) 12:08:55.38 ID:kpi67qJXd.net]
>>506
腕力もすごいが落ちないだけだのやつも片足でやってんのかね?
ホバリングしてるというより落下減速してるだけかな
それでも十分すごいが

535 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/05(月) 12:19:14.92 ID:9zqu/LqEd.net]
AFOの目的って何なのよ

536 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/05(月) 12:21:02.35 ID:gH+RNoX3d.net]
嫌がらせ?他人の苦しむ姿を延々見ていたい、みたいな
今は弔の中で弔が破壊してもたらされる悲劇を楽しむ隠居生活希望ってとこかな

537 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/05(月) 12:29:17.19 ID:Z0yz+yH0r.net]
デクはいつもボロボロになるからまたかって感じであんまり気にならないが爆豪の吐血はなんか凄い怖いわ
負傷者どうなってるのか分からないまま精神世界移行は正直キツい

538 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/05(月) 12:34:13.99 ID:9F4eUrT70.net]
>>518
もう二、三度同じ怪我したら腕使えない生活になると思っとけって言われてたのに、使いまくってるからな
色々消化不良だからここは仕切り直しになると思うけど、真シュートスタイルとかになりそう

539 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/05(月) 12:35:25.24 ID:1g9yX6dla.net]
主の臭いが2つって信楽とデクなのか信楽と先生なのかどっちだろ
つーかパキャとかこえーよ

540 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/05(月) 12:39:58.21 ID:L5sMLlC ]
[ここ壊れてます]



541 名前:na.net mailto: >>526
そのコマの絵
黒いのが内 薄いのが外にあるから
内がAFO,外が弔表してんじゃないかなぁ思ってる
[]
[ここ壊れてます]

542 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/05(月) 12:47:22.90 ID:3tJm/9xva.net]
嫌がらせして歪ませた先に何かあるのかな
デクがそれになりそう

543 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/05(月) 12:49:06.69 ID:eQaEECwW0.net]
精神世界に初代出てきたらAFO嬉し暴走しそう

544 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/05(月) 12:58:46.85 ID:gO8VMJHgd.net]
>>524
内臓やられたってのと戦闘スタイルの要である肩が貫通したのはなー
まあ漫画だし数ヶ月後全回復してる可能性も大いにあるけどなw

結果論だけど精神世界でAFOからの接触に抵抗できるなら継承者の誰か早よ言えとか思っちまったw

545 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/05(月) 13:09:29.42 ID:L+zXIyW1M.net]
ここ何週かで内通者=デクの可能性が高まったと思う

546 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/05(月) 13:14:34.67 ID:8nejROnra.net]
この戦いが終わっても「途中困難はたくさんあったが最後はすっきり爽快ハッピーエンド」なんて終わりじゃなくてヒーロー苦難の時代がくるんだろうなと察せられるからこそ今回の編の話が長くなっていけばいくほどしんどさも増していく

547 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/05(月) 13:15:20.35 ID:aCDxJbSl0.net]
内通者=デクは盲点だった

548 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/05(月) 13:16:57.89 ID:obuOj3oI0.net]
A組デク抜けて心操inなのか?
そもそも学校自体今後どうなるんだ感あるけど

549 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/10/05(月) 13:20:06.17 ID:Y3oQGQfj0.net]
デクの中からナナさんが出てきて主役交代でいいよ

550 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/05(月) 13:20:42.59 ID:8nejROnra.net]
早くグラントリノを病院に連れてやってほしい
近くの病院はもう破壊されてなくなってそうだけど



551 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/05(月) 13:28:00.10 ID:xXrSHnqLd.net]
>>530
どのみち崩壊あるから触れられちゃダメなのよ

552 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/05(月) 13:43:30.61 ID:WOdQmOCva.net]
これが最終章だとは思わないけどこれ以上の話描けるのかとても心配

553 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/10/05(月) 14:19:13.39 ID:O7iECZOHH.net]
映画にいったん渡して共闘は取られちゃったからな〜

554 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/05(月) 14:53:54.86 ID:o6EeUKRaa.net]
デクの精神闇落ちさせてOFAをアフォと同じ悪に引き摺り下ろしたいのか?と思ったがただの嫌がらせか?

555 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/05(月) 15:09:13.11 ID:XDWE+CLl0.net]
志村奈々が精神世界で死柄木を改心させて先生追い出して死柄木仲間になる展開くるよ

556 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/05(月) 15:14:46.52 ID:rQ3oUmfk0.net]
根は悪い子じゃないし受け容れてあげないとねw

557 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/05(月) 15:22:13.91 ID:Hk3EvRqE0.net]
仲間にはならないと思うけど弔があの時言ってほしかった言葉をくれるのはデクなのかなと思ってる

558 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/05(月) 15:27:22.70 ID:et9awI5mM.net]
>>539
取られたじゃなくて堀越が映画にそのネタを使ったんだよ。
最終回用のネタの一つとして考えたけど、これは映画に使う事にした、ってどっかに書いてあった。
どれだったかは忘れた

559 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/10/05(月) 15:49:19.86 ID:FYwktRR1M.net]
ワンフォーオールなんて名前だからなあ

デクがワンフォーオールを完成させて
これを全人類に譲渡する事で、個性特異点の危機を乗り越える
ぅてオチだと思うんだけどな

560 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/05(月) 15:50:05.70 ID:rQ3oUmfk0.net]
パンチで街が半壊する迷惑なやつだ



561 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/05(月) 15:51:49.15 ID:AMvh99ns0.net]
>>544
ジャンプのインタビューにあったね

562 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/05(月) 16:55:09.59 ID:IAU4GACC0.net]
>>503
そうにしか見えなくて一気に現実に引き戻されたわ

563 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/05(月) 17:12:29.02 ID:ySufFUMDM.net]
精神世界にオールマイトいるんかね

564 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/05(月) 17:14:54.86 ID:rQ3oUmfk0.net]
オールマイトの認識ではOFAの中にいるのは本人でもなんでもなくてただの残像的な…?なんだろ
あまりアクティブだと崩れるね

565 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/05(月) 17:25:24.06 ID:uYBqP/Rsd.net]
>>549
力の炎の固まりみたいな描かれ方でトゥルーフォームとマッスルフォームの中間?普通の人型な感じに

566 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/05(月) 17:28:06.39 ID:Ew+9OL6ya.net]
これで一個一個習得の流れしなくても一気に歴代個性をお披露目出来るな
4代目かなんかはここで裏切るんだろうか

567 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/05(月) 17:40:30.33 ID:bpwepnzHM.net]
>>548
俺は最初デコピンかとおもた

568 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/05(月) 17:45:13.53 ID:F5tdeM+na.net]
歴代個性が一気にわかるけど使いこなすのはまだ先になるとか?
これで全部使いこなせるようになったらイージーモードすぎるか
2代目3代目もわかるのだろうか

569 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/05(月) 18:07:00.12 ID:PI5Q7Gkia.net]
怒りのままに使うなって言われてんのにブチ切れて突進して即顔掴まれて

扱うには程遠いでしょ

570 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/05(月) 18:10:39.80 ID:Ew+9OL6ya.net]
でもAFOに対抗するなら一個づつチマチマ使えるようになっても追い付かないし、一回個性の内容知ったらお預けってんじゃ印象薄くなるし一気にすべて使えるようになると思う



571 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/05(月) 18:14:21.52 ID:jkZKwuh20.net]
1個1個は弱個性でもまとめて見て組み合わせられれば強個性になるかもしれん

572 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/05(月) 18:58:07.21 ID:uDDMPpcV0.net]
黒鞭が強化されてたし出力は上がってるんじゃないかな?
それでも浮遊は戦闘に向きにくいか

紙版買ってきたけどたまたま印刷良かったのかハッキリクッキリ
ページがデカい分グロさが際立つwww

573 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/05(月) 18:59:47.50 ID:rQ3oUmfk0.net]
浮遊とかは他の個性と組み合わせないとジェットの下位互換に近いイメージ
そういう意味では今までの継承者が全員デクも知らないマイナー止まりで終わったのも頷ける
よくOFAに狩られなかったな

574 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/05(月) 19:00:19.48 ID:rQ3oUmfk0.net]
間違えたAFOにだ
大抵は正義のために戦ってたんだろうに

575 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/05(月) 19:07:48.52 ID:z8s2/lKC0.net]
シルエットの二人の詳細も知りたいなあ

576 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/05(月) 19:11:36.60 ID:uDDMPpcV0.net]
黒霧白雲の時にAFOが
「踏み躙って絞り出すんだ
 私はただその味を愉しみ続けたいだけさ」
って言ってるからAFOが直接踏み躙りに行った事も多いんじゃないか
でOFAを直接取り込むのはダメだったから
他のヤツに託すのはスルーしてソイツがいい感じに抵抗してきたらまた踏み躙る

577 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/05(月) 19:13:34.89 ID:FGRCTpSQ0.net]
OFAにOFAの意思が入ってスパイとか
某千年輪の保有を思い出す

578 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/10/05(月) 19:15:05.25 ID:Y3oQGQfj0.net]
雄英のスパイはOFA自身だったんだよ!!!

579 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/10/05(月) 19:17:41.56 ID:8R+CmGfD0.net]
>>518
色々壊れすぎだよね
すごい回復できる奴が覚醒するのかな?
どっかにフラグあったっけ?この能力は本来違うってのは別の漫画だっけか・・

580 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/05(月) 19:19:22.82 ID:rQ3oUmfk0.net]
日本トップクラスの回復役おばあちゃんの個性がわりとショボい理屈だからな
オバホやエリちゃんチートを抜きにすれば望みは薄い



581 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/05(月) 19:24:31.74 ID:uDDMPpcV0.net]
関節動かなくなったら黒鞭で縛って引っ張って無理矢理動かせばええねん
ってやり出したら怖い

582 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/10/05(月) 19:40:57.78 ID:8R+CmGfD0.net]
最近面白いからスレ盛り上がってるかなと思ったらそうでもない
他にスレあるの?

583 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/05(月) 19:46:46.73 ID:bysryCiSd.net]
>>568
本スレは自演出来ないからレスは減るよ
バレスレ行け

584 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/05(月) 19:49:52.51 ID:z8s2/lKC0.net]
今の壊れた左腕がほぼ黒鞭用になってるから
あんな感じになるのかもね

585 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/05(月) 19:53:31.38 ID:8pPYhMqPd.net]
右腕は大砲にしよう

586 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/05(月) 19:59:27.91 ID:rQ3oUmfk0.net]
マンガで片腕無くなったり不能になるの見るたびに
トイレ面倒そうやなーと同情する

587 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/05(月) 20:01:36.69 ID:uYBqP/Rsd.net]
あの黒い爪を殴り潰したり引きちぎったり噛み切るデクの形相見ると
内臓ぶち撒けながらAFOぶちのめしたオールマイトもこんな感じにバケモノ染みてたんかなと

588 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/05(月) 20:06:19.88 ID:XkjMvBQ5a.net]
本誌だと潰されてるせいでわからなかったわ

https://i.imgur.com/GXQrG5G.png

589 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/05(月) 20:32:35.63 ID:xcROvUN2a.net]
暴走状態のバトルもっと見たかったから精神世界に突入したのは残念だわ

590 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/05(月) 20:41:58.95 ID:+AkNv1cW0.net]
え?墜落したくらいで死ぬの?
って思った



591 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/05(月) 20:45:08.78 ID:uDDMPpcV0.net]
>>576
炭化してるせいか今かなり脆くなってて
デクの顔掴んだ次のページで右耳抉れてるから
それがあの高さから落下したら被害甚大なんじゃないかな

592 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/05(月) 20:46:49.14 ID:34BNOC3t0.net]
着地というか墜落したら四散しそう

593 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/05(月) 21:12:18.72 ID:5h4porLo0.net]
脳無見ても頭部を完全に破壊されると拙いようだし、全身が今にも崩れそうに炭化して
受け身もへ

594 名前:ったくれも無い状況で高所から思い切り落下すればな []
[ここ壊れてます]

595 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/05(月) 21:24:58.48 ID:jkZKwuh20.net]
精神世界の続きも気になるが
おそらく伝達係であろう飯田やお茶子達が到着した時の反応も気になる

596 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/05(月) 21:52:01.76 ID:QdR2gElN0.net]
デクが裂けて中から出てきたオールマイトとAFOの延長戦はよ

597 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/05(月) 22:02:44.31 ID:SyNA0hsU0.net]
ねじれちゃんはギガマキ側に行ったみたいだけどこれは期待してよい?

598 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/05(月) 22:07:34.19 ID:FGRCTpSQ0.net]
どこぞのZガンダムみたく
デクがみんなの精神力取り込んで精神分裂起きそうで怖い

OFAも化物だな

599 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/05(月) 22:17:02.66 ID:SyNA0hsU0.net]
死柄木から出てきたAFOが、オールマイトに負けた後の弱体化バージョンだし
意外に何とかなるんじゃないか
少なくとも無限に再生する死柄木とあのまま戦い続けるよりは何とかなりそうな感じがする

600 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/05(月) 22:44:41.87 ID:b0RMSYrO0.net]
オールマイトってもうお役御免なの?
オールフォーワンを打ち損じてるし、精神世界にも入っていけないし、、、



601 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/05(月) 22:48:26.69 ID:uDDMPpcV0.net]
一応OFAの面影内にオールマイトはいるんだよ
炎みたいな感じで明確な自我があるかは不明なんだけど
OFAの力の炎の塊なら精神世界にて最強はあるかもしれない

602 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/05(月) 22:50:43.00 ID:jkZKwuh20.net]
生きてるうちはあの世界で活動できないのかなと思ったけどAFOは生きてるんだったな

603 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/06(火) 00:58:22.73 ID:ExK+udsi0.net]
先代バトルか何人出てくるかな
ここで個性の使い方も覚える展開かね

604 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/06(火) 01:07:25.37 ID:NpFmt1f50.net]
話題の4代目と姿が見えてる6代目の黒髪の青年くらいは登場して欲しいよね
2代目、3代目はまだ秘密かもしれない

605 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/10/06(火) 01:42:05.63 ID:r1XypbhhH.net]
>>565
最高のヒーロー → 再起不能は後足最悪よな流石に

606 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/06(火) 02:21:11.89 ID:SMskFJxWd.net]
黒鞭を鍛えれば手の代わりに出来るやと問題無い

607 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/06(火) 05:50:14.80 ID:Ad4neOek0.net]
>>577
さすがに粉々に散ったら再生はできないってことかな

608 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/06(火) 06:41:35.43 ID:0tR/v3j+d.net]
ていうかさあ、ホスでエンデヴァーが言ってた「炭化した細胞は再生できまい」ってのはどこ行ったんだよ
現実寄りでも超理論でもいいけど自分で出したルールは守ろうぜ。フードちゃんも再生してたから今更だけど

609 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/06(火) 06:42:36.87 ID:IzsQa0j90.net]
再生なら再生できんが
超再生なら再生できるって思うことにした

610 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/06(火) 07:00:50.75 ID:qIEgkeW20.net]
ハイエンド戦の時に頭(脳?)さえ無事なら超再生できるの証明してなかったっけ



611 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/06(火) 07:09:14.68 ID:HRYjWAOR0.net]
あとフードちゃんは再生間に合ってて驚いてたし超再生じゃなくて弔と同じ超回復だったんじゃないかな

612 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/06(火) 07:20:09.47 ID:y+/sU0lid.net]
>>593
つか、あの時のフィニッシュブロー顔面つかんでの直火焼きやから
偶然勝利条件満たしたんやろ

613 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/06(火) 08:22:33.68 ID:0tR/v3j+d.net]
>>597
えぇ、じゃあエンデヴァーの得意気な決めセリフ実は全然関係なくて単なるクリティカルヒットだったのか
紛らわしい上にシュールだな

614 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/10/06(火) 09:02:28.63 ID:KUL/GLzN0.net]
もうわけがわからないよ
デクは不死身なの?

615 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/06(火) 09:33:42.07 ID:INtCc4ONd.net]
そうだよ

616 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/10/06(火) 10:09:14.92 ID:pF4Jgp9na.net]
>>597
顔面掴むのって回避できないようにするだけで
直接でも

617 名前:離れてても同じ炎やろ []
[ここ壊れてます]

618 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/06(火) 11:42:36.15 ID:dcaVdXXxd.net]
>>601
いやあの黒脳無撃退シーンって台詞も丸々アニメオリジナルの描写なんだけど
青い炎で顔面真っ黒焦げまでコンガリ焼いてる

619 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/10/06(火) 11:49:54.81 ID:b1DKp91W0.net]
>>559
現状よくわからんからな
黒鞭で接触させたものを浮かせてるけど
これが、浮いてるデクが持ち上げてるのか
接触したものは何でも浮かせされるのか
の区別も現時点ではつかない

無重力では重量に制限があったけど、浮遊にもあるのかもわからない

触ったものを何でも浮かせられて、重量制限がない(もしくはOFAで強化されて物凄い重量の物も浮く)
だったら物凄い強個性

620 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/06(火) 11:58:13.41 ID:CsNG2ryN0.net]
一応のヒロインが下位互換になったら可哀想である



621 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/06(火) 12:10:09.37 ID:Bt92raWV0.net]
ヒロインって誰だっけ?

622 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/10/06(火) 12:11:02.40 ID:b1DKp91W0.net]
>>605
バクゴー

623 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/06(火) 12:19:34.58 ID:zDx5tzq4M.net]
爆腐キッショ

624 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/06(火) 12:27:25.34 ID:Cow3SWyKd.net]
両腕が使用不可能になったデクに食事をあーんして食べさせる展開がお茶子に待ってるから…

625 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/06(火) 12:35:03.94 ID:VtAfTwJv0.net]
デク庇って負傷はいつかお茶子がやるんだろうなって思ってた

626 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/06(火) 12:38:44.13 ID:3+E7qL080.net]
デクと爆豪以外の生徒は全く目立ってない

627 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/06(火) 13:06:08.31 ID:tPOeJ8DVd.net]
ヒロイン以外の砂糖とセロは下位互換でいいんですね‥

628 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/06(火) 13:14:44.69 ID:uOvZuWvKM.net]
セロテープは最大射程や粘着性や切り離しで黒鞭とは別方向の強さを発揮できる可能性はあるが砂糖は擁護しようがないですね

629 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/06(火) 13:17:09.10 ID:Bt92raWV0.net]
砂糖ってなんでヒーロー試験受かったの?

630 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/06(火) 13:35:47.30 ID:7VYiP+oYr.net]
でもシュガーマンは料理できるから



631 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/06(火) 13:40:17.12 ID:xO/KfhyJd.net]
あのロボ破壊しまくるパワーとペーパーテスト受かる頭があれば受かるし、砂糖は別に何もおかしくない
葉隠は謎。壊す手段もないし、壊せたとしても確認してもらえないじゃん

632 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/06(火) 13:43:27.22 ID:zV4bMQJTa.net]
ナナ姐の年齢不詳さは異常

633 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/06(火) 13:43:42.14 ID:X4FqUbquM.net]
でもシュガーマンって作中で鼻くそほじってるよね
そんなキャラがお料理担当ってどう?

634 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/10/06(火) 13:46:30.41 ID:pF4Jgp9na.net]
しっぽが生えてるだけのやつよりはましかもしれないけど
でもたった数分だけパワー5倍じゃな
あの試験だから受かったんだろうけど
先に他の受験生にロボを倒されそう

635 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/10/06(火) 13:48:31.03 ID:pF4Jgp9na.net]
飯田も足が早いだけだから
パワー5倍ならスピードも上がるだろうし
脚だけじゃなくて腕も使えるから
OFA>砂藤>飯田か?

636 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/06(火) 13:53:20.67 ID:b8T+IvT3a.net]
>>616
生きてたら60〜70くらいじゃね
もっとかも

多分死んだときか譲渡したときの姿形が反映されてるんじゃないかな

637 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/06(火) 14:03:18.41 ID:QVq/XDn90.net]
大悟郎もパンクだし

638 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/06(火) 14:42:33.95 ID:l74Z7Lp3a.net]
シュガーマンは改造されてほしいわ

639 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/10/06(火) 14:48:01.83 ID:PijDDdMR0.net]
砂糖くんの顔をはぐと光が照らされてデクの傷が治る感じでいいよ

640 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/06(火) 15:17:55.05 ID:E3W8Ezjqd.net]
しっぽマンのこと応援してるんだけど皆はあんまり好きじゃない感じ?



641 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/06(火) 15:29:46.92 ID: ]
[ここ壊れてます]

642 名前:Bt92raWV0.net mailto: 佐藤スピード上がるイメージが全くない []
[ここ壊れてます]

643 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/06(火) 15:50:35.26 ID:QVToX6YMd.net]
佐藤はライジング回で額に肉って出るよ

644 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/06(火) 15:56:44.08 ID:Qta56paMa.net]
ヒーロー側大体好き
なので特別応援するほどではないが好き

TUM読んだら変わるかな
単行本派だから次巻待ってるんだが、あれ隔月連載だっけ、まだまだ出るのは先だろうか

645 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/10/06(火) 16:18:53.69 ID:CsNG2ryN0.net]
>>624 不遇ネタで愛され枠

646 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/10/06(火) 17:31:19.57 ID:KUL/GLzN0.net]
デクって今後ヒーローとして活動できる?これ
今ってマイトの個性で耐久力あがってんのか?

647 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/06(火) 17:34:03.41 ID:KLeRujK5a.net]
TUMは隔月だしね
雑誌はなかなか買えないから待ち遠しい

648 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/06(火) 17:46:27.55 ID:Bt92raWV0.net]
マイトって無個性じゃないの?

649 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/10/06(火) 17:50:50.33 ID:pF4Jgp9na.net]
デクはもう無理やろ
映画とは違う展開になるらしいから
このまま爆豪が10代目になる展開かもしれない

650 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/06(火) 17:52:02.49 ID:z7up2oSK0.net]
デクは左腕が義手になりそう



651 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/06(火) 17:55:04.24 ID:k9xIxd5Wd.net]
>>624
好きになれるほどの掘り下げがない

652 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/06(火) 17:56:26.79 ID:dQ16kIGd0.net]
マイトもデクも無個性だけど
実は個性あった展開来るかな

653 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/06(火) 18:00:39.26 ID:k9xIxd5Wd.net]
ただでさえ一話からあらすじ詐欺みたいなことやってんだからとどめさすのやめろよ

654 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/10/06(火) 18:30:28.39 ID:b1DKp91W0.net]
>>629
まあ、出力5%やっと出せるくらいの時に
2、3発は撃てたわけだから
(同じことを後2,3回やると腕は使えなくなる)
30%の今ならもうちょっとは撃てても不思議はない
それぞれの手足単位だと、まだ多くても3、4発って所だろ?

655 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/06(火) 19:06:38.55 ID:qUjTtMB50.net]
ヒロアカじきに最終回きたりしないですかね?
死柄木との戦い決着つかずを一生見せ続けられるのみんなだるくないのかな

656 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/06(火) 19:13:50.79 ID:IzsQa0j90.net]
アカギ耐え抜いたからこんくらい余裕のよっちゃん

657 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/06(火) 19:25:52.90 ID:CsNG2ryN0.net]
>>635
結局ツバサ医院の件はまったく出てこないな
今本来の個性出されてもこれ以上要らないよって感じだし

658 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/06(火) 19:37:18.87 ID:Wb3ndQpad.net]
犬夜叉の奈落に比べりゃまだまだ

659 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/06(火) 21:21:09.49 ID:2hQw8o710.net]
確かに死柄木との戦い決着つかずを一生見せ続けられるのはダルいな。間違いない

660 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/06(火) 21:42:07.94 ID:eYA2jhVra.net]
ここらで弔は改造されて化物になってほしいね
あと気になるのはOFA、AFO、マスターピースが揃ったってことだ
求めていたものがここで完成してそれをAFOが手に入れるとかかね



661 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/06(火) 21:43:34.57 ID:CsNG2ryN0.net]
ただの血も涙も無い人より特定人物に思いやり見せるほうが悪人キャラは映えるのだが
AFOにとってその対象は弔じゃなくて弟だったということか

662 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/06(火) 21:45:59.20 ID:2hQw8o710.net]
最近の死柄木は悪役なりの信念みたいなものを見せつつあるけど
AFOは相変わらず言うこと為すこと全てが気色悪くて嫌悪感がヤバい

663 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/10/06(火) 21:54:04.20 ID:L6AQJ8QU0.net]
爆轟とオールマイトが思ってるけどはっきり言わないOFAの秘密的なのってなんなの?

1,2,3代目の死因がない、呪われた力ってあるから受け継いだ奴は早死するとか?漫画ではありがちな設定だけどオールマイトがこれを黙って譲渡したと思うと笑えるんだがw

664 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/06(火) 21:55:18.46 ID:CsNG2ryN0.net]
1話の少年ちょっとウザかったからつい…

665 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/06(火) 22:03:48.82 ID:sZa4Mabja.net]
>>646
デスノみたいにカットされた会話があったりするんだろうか

666 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/06(火) 22:11:00.13 ID:2hQw8o710.net]
つーかOFAの継承者がずっとヒーローだったとは限らないしな
2代目、3代目辺りはAFO側の人間だったとしてもおかしくないし
もっと言うと初代がデクの中にいるなら初代に個性を渡したAFOがデクの中にいる設定でもおかしくはない

667 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/06(火) 22:13:50.56 ID:eY15Menh0.net]
死柄木はかなり初期からのヴィランだからな所々強化イベ挟んでるとはいえ正直いい加減しつこいなとは思う

668 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/06(火) 22:16:21.32 ID:CsNG2ryN0.net]
でも現状アニメなんかの時点だと
オバホの部下ブチュっとした程度しか活躍ないんだよなw

669 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/06(火) 22:17:54.52 ID:CsNG2ryN0.net]
あ、無個性マン煽りがあった

670 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/06(火) 22:27:15.14 ID:eYA2jhVra.net]
烈火の炎みたいに誰かがエネルギー体OFAになったりしてな
デクがなったら誰が使うのかわからないけどそこはバクゴーかね
エネルギー体オールマイトは力の象徴としていいけどむせる



671 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/06(火) 23:26:54.84 ID:28VCYMka0.net]
>>644
弔に対しても愛着はあるだろう
弟同様、自分の一部=自分の思い通りになるべき。という他者を主従関係でしか捉えられない人間性なだけで

672 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/07(水) 00:36:07.00 ID:vkmTw2/I0.net]
>>651
アニメの範囲だと死柄木はまだ自分の手で直接殺したのは一人くらいなのか
泥花と今やってる所で一気に増えるってわけだな

673 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/07(水) 00:45:13.32 ID:DHZgTnLzd.net]
片腕再起不能で戦闘時は黒鞭で無理矢理動かして使いそう

674 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/07(水) 00:49:42.98 ID:vkmTw2/I0.net]
負傷したイレイザーやデクその他のヒーロー達見たらエリちゃん暴走するだろ
つまんないと言う人も居るかもしれんが、相手も超再生持ちだし、ギガマキも残ってるし

675 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/07(水) 07:15:45.73 ID:QuFd6BF00.net]
筆折りかけてた作者のデビュー作がテンコだし
死柄木へは思い入れ半端ないだろうから最後までラスボスのままにしとくんじゃねーかな
それが読者に望まれてるかどうかは別としてw

676 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/07(水) 07:22:53.76 ID:HQjypsEo0.net]
死柄木好きだからAFOかき消してほしい

677 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/07(水) 07:44:21.65 ID:FF1iWfCO0.net]
>>659
分かるわ
先生と対立してほしい

678 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/07(水) 10:44:45.44 ID:fDbqkJ74d.net]
物間がオバホコピーして負傷者問題は全部解決

679 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/07(水) 12:05:49.29 ID:OHfR05Ii0.net]
個性が使えないけどコピーはできるんか

680 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/07(水) 12:10:35.40 ID:SI3j0Ua30.net]
>>662
オバホは個性そのものが消えたんじゃなく、個性発動の起点である両手が無くなっただけだから、コピーはイケると思う
ただ、オバホはあそこまで使いこなすのにかなり努力してたみたいだから、個性コピーしても物間に出来るのかどうか



681 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/07(水) 12:14:16.25 ID:ScvfwSYV0.net]
治崎は個性改造された

682 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/07(水) 12:23:15.68 ID:kauGLVVLd.net]
作者に?

683 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/07(水) 13:18:22.76 ID:93nsIRz6a.net]
個性改造って結局なんなんだろうな
言葉しかでてないし

684 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/10/07(水) 13:27:44.90 ID:+XZEL3eL0.net]
個性は身体機能の一部だからドーピングだと思っとけば良くね

685 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/07(水) 14:06:34.00 ID:gMxcGq5P0.net]
強化ならそうだけど機能停止だとしたら手足切断と同義だな

686 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/10/07(水) 14:20:25.88 ID:UZ8624d1r.net]
轟くんの全盛期は
この犬!

687 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/07(水) 14:51:37.22 ID:c8LNOw8L0.net]
オバホは人体の仕組みとか解剖医なみに知識ないとダメそうだからコピーしても無理だと思う

688 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/07(水) 14:55:42.00 ID:ZodLEXeYM.net]
あいつ潔癖症じゃなかったらエリと合体して無敵になってたな

689 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/10/07(水) 15:10:10.51 ID:PmQr0zlar.net]
お縄になるぞ

690 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/10/07(水) 15:14:32.88 ID:PmQr0zlar.net]
女児と無理やり合体した罪で拘置中の治崎容疑者とか無個性マンのがマシ



691 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/10/07(水) 19:02:00.45 ID:6ETQ1/860.net]
お師匠様はオールフォーワンに殺されたらしいけどワンフォーオール譲渡後に殺されたんだよな?
力なくなったのになんのために殺されたんだよ

692 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/10/07(水) 19:12:48.77 ID:2eM7/lEna.net]
OFAの中で歴代継承者はちゃんと姿があるのに
オールマイトはいないってのも怪しいよな
初代とAFOがグルでOFAを鍛えさせて
譲渡した後に殺してOFAに取り込んでるんじゃないか

693 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/07(水) 19:24:23.17 ID:2CBqAVR70.net]
もしくは初代が実はAFOの分離した存在とか
未だ影しか出てきていない継承者は魂のごと喰われたとか

694 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/07(水) 19:28:05.23 ID:uOmZxwDH0.net]
>>674
譲渡してもしばらくは能力使える

695 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/10/07(水) 19:50:21.42 ID:2eM7/lEna.net]
残り火があるからって
態々負けるのわかってて戦う意味あるか?
国内で味方集められないなら
海でも渡って海外で味方集めるとか
いろいろ方法ありそうなもんだが

696 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/10/07(水) 19:56:42.55 ID:RhaALjZe0.net]
その海外の連中はなんで日本に来ないといけないんだ
わざわざ日本で戦う意味あるか?

697 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/07(水) 19:59:28.53 ID:nCuygLoqd.net]
お師匠の戦う理由は知らんが、そもそもこっちが敗北を悟ってようが向こうはお構いなしに狩りに来るんじゃね

698 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/07(水) 20:13:27.07 ID:Db7jVLJO0.net]
>>674
そのほうがAFOにとって楽しいからかもしれないし
単に飽きたから殺したかもしれないしそこは分からないな

699 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/07(水) 21:45:23.72 ID:ru7agopF0.net]
そりゃゴミ越先生なんも考えてねえから

700 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/10/07(水) 22:30:56.06 ID:Z21/5C/v0.net]
>>635
オールマイトは
「個性を100%使いこなせる個性」
って言う単体では意味のない個性

みたいなのを身につけてた
くらいじゃないとあの天才っぷりはおかしいわ



701 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/10/07(水) 22:40:34.07 ID:RhaALjZe0.net]
アホな作者だったらいちいちそんな事に理由をつけるだろうな

702 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/07(水) 22:46:11.51 ID:ru7agopF0.net]
ゴミ越先生の何が一番糞馬鹿かって、ジャンプ読者ならある程度「お約束」としてスルーしてくれる
「ヒーローが暴れても一般市民は何故か気にしない」みたいな暗黙の了解に一々無意味なツッコミ入れて
その結果自分自身の首を絞めて今後の展開の幅を狭めてるんだから本気でバカとしか言いようがない

703 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/07(水) 22:58:50.01 ID:vfbjkjBi0.net]
皆死にそうじゃーん

704 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/10/07(水) 23:07:34.06 ID:2eM7/lEna.net]
本場のアメリカで燻ってるヒーローとかなら
レベルの低い日本で活躍できるかもしれないやろ
最初の頃は「でっけーヴィラン」とか言って
巨女と巨大なヴィランが暴れてても喜んで野次馬してたのにな

705 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/07(水) 23:18:46.95 ID:CxctPA7O0.net]
超絶タイミング遅れたけど一言いわせてくれ
ヴィジランテに乱波くん出てんじゃん

706 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/07(水) 23:21:01.65 ID:vfbjkjBi0.net]
エリちゃんが全てを解決する

707 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/07(水) 23:34:45.40 ID:gE015GLFr.net]
ネタバレだがエリちゃんの力が暴走して全ての時間が巻き戻って恐竜時代になる、恐竜を拳で蹴散らすシュガーマンは必見

708 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/07(水) 23:35:16.05 ID:HGNIwww3a.net]
志(4)村なのになんで7代目なんだ?      なんつってね

709 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/07(水) 23:44:40.35 ID:ScvfwSYV0.net]
偶数代が名前で奇数代が苗字なのかもね

710 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/08(木) 00:08:47.55 ID:+JWSxyiAM.net]
"); //]]>-->
711 名前:2" rel="noopener noreferrer" target="_blank" class="reply_link">>>692
名字(苗字)と名前逆に覚えてない?
ただの書き間違えなら別に良いけど

1:不明
2:不明
3:不明
4:不明
5:万縄大【悟】郎
6:不明
7:志村【菜奈】
8:【八】木俊典
9:緑谷出【久】

リスト化するとまだ全然判明してないな、次回何人か分かるのかな。
あと初代の名字、一(にのまえ)とかだったら洒落てて面白いと思う
[]
[ここ壊れてます]

712 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/08(木) 00:21:19.62 ID:Fq3j+bSq0.net]
AFOと実の兄弟だから初代の名字は死柄木じゃね?
AFOとして活動し始めてから名乗り始めた可能性は残るけど

713 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/08(木) 00:27:40.36 ID:+JWSxyiAM.net]
そういやそうだった、じゃやっぱ初代のは名前の方かな

714 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/10/08(木) 00:33:09.07 ID:fI/47AR/a.net]
5代目には万も入ってるし
7代目は菜奈で7にしてるしで
キッチリルール作ってないせいで
他のキャラの名前でも入ってしまってるんだよな

715 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/08(木) 00:48:00.92 ID:uMALBg0n0.net]
>>674
OFA・オールマイトに歴代の一人の血筋をぶつける奴やど?敵役の親しい人物を亡き者という考えは当然かと

716 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/10/08(木) 00:49:53.06 ID:JMUfU8dI0.net]
>>674
力がなくなったのに、オールフォーワンと戦った奴が最近もおった気がするが
あれはなんのためだったの?

717 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/08(木) 01:10:22.22 ID:b2uIRZoP0.net]
>>675体育祭の時はデクが見た陰にオールマイトいたのにな

718 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/08(木) 01:12:53.06 ID:b2uIRZoP0.net]
1.OFA盗られた人
2.AFO
3.AFOの弟
じゃないの?

719 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/08(木) 01:16:15.58 ID:Fq3j+bSq0.net]
>>700
AFOがパクって与えた時点では「力をストックする」個性なだけでOFAではないぞ
初代の「個性を譲渡する個性」と混ざって初めてOFAになったので
AFOの弟が初代

720 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/08(木) 02:05:04.28 ID:ULZDkaXu0.net]
>>696
ルールなんかないのでは



721 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/08(木) 02:07:49.02 ID:5amL+w5D0.net]
そういや力をストックする個性ってなんなんだろうな
弟に合う個性らしいし、個人の体質とか限界を無視して鍛えられるとか?

722 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/08(木) 02:11:36.45 ID:4FE83angd.net]
>>703
鍛えれば物理的な限界超えて強くなれる感じなんだろうけど
AFOの性格から考えたら
「その個性があるのに僕に勝てないなんてお前の正義への気持ちはその程度だったのか?
もっとがんばれよ」
系の煽り倒し入れるためじゃないかな
体弱くて鍛えられないのは知ってるんだし

723 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/10/08(木) 02:49:52.99 ID:fI/47AR/a.net]
でも何代もストックしたから強いだけで
1代限りならただの雑魚個性でしかないから
そんな微妙な個性よりもっと強い個性寄越せって言い返されそう
それとストックするんだから力を使えば減るんじゃないのか?

724 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/08(木) 06:21:44.98 ID:1qqKZnwbd.net]
兄さんもヤンデレブラコンっぽいから知っててやったか2つぶちこんだような気はするなあ

725 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/08(木) 08:02:38.50 ID:xZujBzGkd.net]
>>705
いやその微妙個性もAFOが顔面つかんで無理矢理入れたものなだけで
「もっと強い個性が欲しいって?ほら、僕はこの個性で皆の願いを叶えてる事になる
強い個性を入れてあげるよ、でも僕が正しいしお前はもっと僕に感謝しろよ」
とかイケるぜ
そういやその時代まだ異能呼び

726 名前:だったけども []
[ここ壊れてます]

727 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/08(木) 08:38:00.66 ID:jeBYbMzI0.net]
>>669
豚っぽい見た目だったらこの豚!だったのかな

728 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/08(木) 08:42:18.55 ID:velYLsz20.net]
それちょっとシャレになんねーな

729 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/08(木) 08:44:49.60 ID:1qi5nHCM0.net]
ハゲならハゲだぞ

730 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/10/08(木) 10:23:37.78 ID:LmX4t83f0.net]
てか、もうデクがNo. 1ヒーローみたいなもんやし、終わりそうじゃね?デクより強いヒーローおらんやんもう



731 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/10/08(木) 10:34:16.78 ID:2og1/p0/0.net]
もしかしたら今の戦い終わったから完結の可能性あるな

732 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/08(木) 11:45:33.34 ID:u909jCika.net]
メンタルがゴミすぎるでしょマジで成長してない

733 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/10/08(木) 11:45:54.51 ID:t7JRhHaP0.net]
>>711
学園物なだけあってキャラ多いのに敵強すぎてプロヒーロー含めてみんな役立たずってのがな。

734 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/08(木) 15:35:57.81 ID:velYLsz20.net]
ワンパンマン原作でサイタマがすげー強いって認知が広まり始めた
こっちは学生デクやべーと広まるのだろうか
現場のヒーロー達は口が固そうだし 報道もまともに機能してないようだけど

735 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/08(木) 15:41:39.50 ID:MUEgRgAB0.net]
>>712
何かそんな気がしてきたわ
続いて欲しいなぁ

736 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/08(木) 16:34:59.19 ID:kAqaTRvh0.net]
宿命のライバルベジータポジは同じ立場の死柄木に移ったな

爆豪のポジションが行方不明になるけど
デクがこれは僕と死柄木の問題だから立ち入るなとか言ってキレる役になりそう

737 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/08(木) 17:23:02.43 ID:og/vaiMw0.net]
まだ消化してない要素いっぱいあるから終わらないだろ
→いやでもちょっと怪しくなってきたな…
って感じだったけど今週の話でAFOとOFAの先代が出てきてやっぱここは一時中断して再戦で決着つけるんだろうなと思った

738 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/08(木) 17:26:54.71 ID:pGpHcNS3r.net]
>>717
爆豪に一人で勝とうとしてんじゃねぇって言われておきながら死柄木と二人の問題だはないと思うけどな
AFOに押さえつけられる死柄木に思うところはありそうだし最終的なラスボスはAFOになりそう

739 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/08(木) 17:42:32.92 ID:kAqaTRvh0.net]
爆豪のあのセリフはデクの耳に届いていたのか謎な気がするが…

今週の最後は両者のセコンドが出てきた感じだったな
お前んとこもなかなかやるなって認め合ったところで、ここはひとつ時期をおいて再戦しようぜってなるんじゃね?
このプロヒーロー壊滅の状況も単なる前哨戦に過ぎなくなるが

740 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/10/08(木) 18:12:37.50 ID:t7JRhHaP0.net]
>>720
弱ってたからこそ先生出て来れたと思うし、デクもボロボロなんだからここで撤退する理由なくね?相手に過去の継承者いようが自分が倒したか届かなくて死んでった連中なんだから大した事ないだろ。



741 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/08(木) 18:41:36.29 ID:Fq3j+bSq0.net]
>>721
弔が75%で動き過ぎたせいでかなり限界来てるってのがある
殴られたワケでもなく右腕から胸までもげかけたり
その後にプロミネンスバーンで全身こんがり焼けましたってので
超再生で回復にもどれだけバグが出てくるか

742 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/08(木) 19:09:26.82 ID:6Qd5iyEt0.net]
ofaってもしかして水源にちぎった腕でも投げ込んで多くの一般人にパンデミック起こさせるのが正しい使い方なんじゃ‥

ウォーウォーウォーウォーウォー

743 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/08(木) 22:59:13.09 ID:hFDWNiXPp.net]
これで終わったらさすがにクソ漫画認定されてもおかしくないでしょ
ヒーローアカデミアって名前なのに1

744 名前:年生しか経験せず、まだ解決してない点もたくさんあるのに
むしろどういう考え方でこれで終わると思ったのか教えてほしい
[]
[ここ壊れてます]

745 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/08(木) 23:04:14.16 ID:lP5ksaAk0.net]
2年目の体育祭が見たい

746 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/08(木) 23:24:15.71 ID:6Qd5iyEt0.net]
もともとアカデミアってほど学校してなかったからセーフ

747 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/09(金) 05:39:59.58 ID:XTNEwmhU0.net]
ハイキュー!!も1年時で他は数コマ使ってスルーってのはあるけれどw

748 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/09(金) 09:20:34.82 ID:KCjc8J6c0.net]
体育祭でデクが他を圧倒する様は見せないとダメ

749 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/09(金) 12:26:04.02 ID:UxIe0Pg80.net]
ベストジーにストとエッジショットは描写無しにやられましたは流石にしないよな

750 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/09(金) 13:56:45.92 ID:8MR6n3Zqd.net]
味方はともかく連合の敵は個別に戦う機会が必要だろ
今の流れから荼毘やトガちゃんやコンプレスどうにかする展開は無理があるぞ



751 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/10/09(金) 13:59:40.43 ID:cLZTOsfb0.net]
トガちゃんはここで退場かも知れんな
先があまり長くなければ

752 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/10/09(金) 14:02:10.03 ID:G4dlVWp2r.net]
敵側の魅力が6割減るからアカン

753 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/10/09(金) 14:04:03.77 ID:cLZTOsfb0.net]
しかし、このタイミングで大バトルになるなら
そのエピソードでオールマイト死ぬと思ってたけど
出番すらないとは
まだまだ続けるつもりなんだろうか

754 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/09(金) 14:41:34.03 ID:8yugCJ+M0.net]
半身浴してるよ

755 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/09(金) 15:12:00.24 ID:5sZxGCf5M.net]
烈火の炎で言うと幻獣朗や音遠と戦ってる辺りだと考えたらまだまだ続くな

756 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/09(金) 15:19:21.02 ID:h5aj6HBEd.net]
焔までしかだしてないのに紅麗戦なんだが

757 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/09(金) 15:42:38.47 ID:G5SCBdwP0.net]
>>733
グッズとかコラボだと主役みたいに目立つ位置に出張ってるから殺せないんじゃない?

758 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/10/09(金) 15:43:03.14 ID:G4dlVWp2r.net]
>>734
エリちゃんと

759 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/10/09(金) 15:50:29.69 ID:cLZTOsfb0.net]
>>738
「ゆうえいのふのめん」

760 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/09(金) 17:10:17.28 ID:KCjc8J6c0.net]
エリちゃんとえっちしたい



761 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/10/09(金) 17:11:11.88 ID:8CK5LkPL0.net]
逮捕されるから耳郎ちゃんにしとけ

762 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/09(金) 17:11:48.80 ID:KCjc8J6c0.net]
それならまだお茶子がいい

763 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/09(金) 17:40:38.08 ID:CKq0tIlxd.net]
>>737
ヒロアカが宇宙メインだったら母艦の艦長ポジションがピッタリなのに

764 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/09(金) 20:30:29.24 ID:hFcJxzjeM.net]
>>741-742
合意取れないし未成年だし捕まるよ、トガちゃんにしとけ捕まる前に殺してくれるぞ

765 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/10/09(金) 20:34:33.91 ID:3dn0t1uC0.net]
>>724
最もな意見

766 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/09(金) 20:45:30.61 ID:TwUN+XDN0.net]
ヴィジランテの頃でももう怪我自体はしてるから
全盛期オールマイトってほとんど描かれてないのよね
精神世界だと雄英3年八木俊典の頃の輪郭で炎の塊みたいな描き方されてるけど
AFOとの精神世界での戦いで出番あるんだろうか

767 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/10(土) 00:32:36.77 ID:3M+snV++0.net]
ここでミルコ登場とか大盤振る舞いすぎんだろwww

768 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/10(土) 00:33:12.30 ID:3M+snV++0.net]
間違えた、スレチ

769 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/10(土) 00:35:32.41 ID:o6nmw6/A0.net]
わざとだな

770 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/10/10(土) 00:57:28.32 ID:2mZnQ8rNp.net]
ヴィジランテ、本編より面白いなw
ラッパのバトルに、ミルコまででるとは



771 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/10(土) 01:57:10.35 ID:Ix+w0cZk0.net]
さらなる障害を負うためにノコノコ出てきたのかと

772 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/10(土) 02:04:11.02 ID:swOX5wyz0.net]
>>718
まあ修行なりの章を幾つか挟んでからの最終章突入って感じで、起承転結の転までは行ってるだろうな

773 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/10(土) 02:10:25.46 ID:Ix+w0cZk0.net]
スポーツものとかは初年度メインだから別に一年生で終わってもいいや
3年生キャラの抜けた魅力を新1年生やその翌年のキャラが補えた例があまりないからな
ただ学校にとどまる自称先輩の無個性マンの存在はいたたまれなくて面白いけど

774 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/10(土) 08:16:58.84 ID:S0MHF5XNa.net]
今週のヴィジランテ最高過ぎかよ次回もすでに最高が約束されてるとかええな

775 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/11(日) 20:23:38.27 ID:7dUyHG1fd.net]
そもそも上級生キャラが卒業するビッグ3と成長出来たっちゃん位しかいないんだが

776 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/10/12(月) 00:17:37.22 ID:9E72mKbz0.net]
奪われなくて良かったなとりあえず

777 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/12(月) 00:18:30.63 ID:C6kAv5Lpa.net]
あっさりだな

778 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/12(月) 00:20:23.85 ID:w5C+5a3g0.net]
崩壊しときゃよかったねw

779 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/10/12(月) 00:22:22.65 ID:MFZMWe0Sa.net]
終始パーだったのじわじわくる

780 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/12(月) 00:33:45.09 ID:Nhc+GOZd0.net]
絶妙にOFAもうさんくせーから今週のやりとりどう読んだら正解なのかわかんねえ



781 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/12(月) 00:41:38.59 ID:YeVff13n0.net]
AFOが弔に撤退提案してるから弔はほぼ解決したとして
荼毘今更何やらかす気なんだ?

782 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/12(月) 00:47:11.45 ID:FeOHqkAU0.net]
荼毘はステインの思想を当てはめて考えるなら死柄木もエンデヴァーもターゲットな気もする
今のエンデヴァーはステインも認めそうな気もするけど

783 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/12(月) 00:48:29.66 ID:C6kAv5Lpa.net]
ヒーローとヴィランのナンバーワンを潰して第3勢力とか?
弔も結局ヒーロー憧れてのヴィラン化だし荼毘も下に見てるだろ
根っからの悪が別にいる

784 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/12(月) 00:51:58.31 ID:37z8RGuS0.net]
胡散臭いの分かるわ
デクじゃなきゃみたいな流れ普通なら盛り上がる所なんだろうけど
なんか信じ切れないというかいまいち乗り切れない

785 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/12(月) 00:52:28.94 ID:SRZPPUE/0.net]
しかし荼毘はエンデヴァー潰したいんだろうが、相手をするのは多分ショートだと思うぞ
そしてトガちゃんの相手をするのはお茶子かな

786 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/12(月) 00:52:34.49 ID:wNh9uRcM0.net]
今現在の弔の「ヒーローは結局家族をないがしろにして不幸にするヒーローごっこに浸るだけの奴ら」
という価値観は恐らく荼毘のそれと符合するだろうから、むしろ今の弔なら真にリーダーとして認める気もするが

787 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/12(月) 00:53:56.05 ID:YeVff13n0.net]
奪った個性の中の人格が罵倒しにくる夢見る度に
自分に罪の意識があったのかって落胆するのはどうなのよ先生
結局罪の意識からくるものじゃなかったけどさ

788 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/12(月) 01:00:57.78 ID:C6kAv5Lpa.net]
弔は結局ヒーローに憧れ失望し復讐してるだけだから完全悪ではないし認めてたら荼毘も勝手な行動しないと思うよ
完全悪は何も関係なくただ世界を支配し壊したいやつ

789 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/12(月) 01:11:14.29 ID:9RcmZKgUd.net]
本当に悪いんだけど
初代とOFAの不気味さがドンと跳ね上がっててこわいわ…

790 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/12(月) 01:11:52.63 ID:YeVff13n0.net]
弔は一応ドクターに将来の展望語ってた時は
ヒーロー社会崩壊させて支配者になっても全部嫌いのままって語ってるから
その定義で言えば絶対悪ではあるんだけど
弔はその自分の本質にAFOに気付かされた側ではあるんだよね
一生気付かずに普通に「何か違うな」とか思いながら過ごしてた可能性は残るし



791 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/12(月) 01:15:04.45 ID:AOdzjI ]
[ここ壊れてます]

792 名前:aXd.net mailto: 結局誰かを助けたいの一心で命捨ててきた連中だから
誰かを助けたくてもがき苦しんでるヤツに肩入れしちゃうよねって
そのもがき苦しんでるヤツの心を助ける事にもなるし
[]
[ここ壊れてます]

793 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/12(月) 01:25:22.97 ID:SRZPPUE/0.net]
オールマイトがデクにOFA渡したのも、無意識下で先代達の意思が働いてた気がする

弔は菜奈さんの事も憎んでるのか、これを変えられるのはデクだけって感じか

794 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/12(月) 01:32:40.66 ID:C6kAv5Lpa.net]
ヒーロー憧れてたやつが絶対悪ではないと思うわ
憎むきっかけがあって歪んでAFOのせいで悪意が育ってきただけであってさ
育てられた悪である弔がヒーロー社会を崩壊させて支配者になっても悪のまま救われずに倒されて死ぬとは思えんし

795 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/10/12(月) 01:33:16.87 ID:Np7wESTMa.net]
>>772
> オールマイトがデクにOFA渡したのも、無意識下で先代達の意思が働いてた気がする

これありそうだな
初代が怪しすぎるし
オールマイトがデクにOFA渡したのも不自然なんだよな
だって今から後継者候補に会うために雄英高校に向かってたんだろ
それなのに勝手に後継者にデクを選ぶってあまりにも無責任すぎるやん

796 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/12(月) 01:38:19.84 ID:YeVff13n0.net]
>>774
その時後継者候補と会う為とは言及されてない
後継者は探してたし雄英はその候補として大きいし
その頃サーはすでにミリオの育成には着手してるけど

797 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/12(月) 01:42:20.07 ID:IJ0A1xO50.net]
弔の復讐心とデクのオールマイトとヒーローに対する執着心
どっちの方がより狂ってるかっていうとデクだからな
弔は個性に起因してああなったとしてもデクはなんなん

798 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/12(月) 01:45:02.49 ID:YeVff13n0.net]
AFOが倒すべき悪として
AFOに一番中指おっ立てられる結末は何かと聞かれれば
弔の改心はそのひとつには挙げられるんだろうな

799 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/10/12(月) 01:48:38.36 ID:hQ0Xg0zwa.net]
OFA三代目もう芦戸三奈でよくね?

800 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/12(月) 01:52:50.29 ID:Nhc+GOZd0.net]
常軌を逸する程の救ける思いにとりつかれた少年
に今現在取り憑いてる先代達というアレ
そりゃ呪い言われるわ



801 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/12(月) 01:53:45.86 ID:gIDm1S8I0.net]
相変わらず荼毘くんが楽しそうでよかった

802 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/12(月) 01:55:41.09 ID:w5C+5a3g0.net]
5代目7代目8代目は善人
ならおそらく6代目もだろう

803 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/10/12(月) 01:55:51.42 ID:Np7wESTMa.net]
>>775
サーじゃなくてネズミの校長がミリオと会わせるために
オールマイトを呼んだんじゃなかったか?

804 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/12(月) 01:59:46.66 ID:IJ0A1xO50.net]
個性が人格に影響する世界だから無個性は本来何もない空虚な人間で
そこに外部から影響を受けたら洗脳に近い形でそれに縋るのだろうか

805 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/12(月) 02:01:03.25 ID:wNh9uRcM0.net]
>>782
君の眼鏡に叶いそうな少年としてはこういう少年が居るけど、どうかなぁ
くらいのニュアンスだから、別にミリオと引き合わせようとした訳じゃない

806 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/12(月) 02:06:16.77 ID:TIj2oNaza.net]
初代はいい事言ってる風だが結局は短命に終わった継承者たちと同じ宿命を背負わせようとしてるのが
イカれてんなーとしか思えない

807 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/12(月) 02:08:37.48 ID:SRZPPUE/0.net]
こう書くと元も子もなくなるが、この物語は壮大な兄弟げんかなのか

808 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/12(月) 02:13:39.39 ID:AJ4yy6Baa.net]
マジで判断できないんだけど今週のは
主人公の救済精神スゲーだろ初代のお墨付きですって肯定として描いてんのけ?

809 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/12(月) 02:17:21.01 ID:3ctqq5qFr.net]
デクの最後の「い゛あ゛あ゛い゛っ」ってもしかして「しがらきっ」で弔をAFOの支配から助けようとした?

810 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/12(月) 02:18:51.64 ID:TIj2oNaza.net]
>>787
爆豪がOFAを呪われた力と指摘したり先週の暴走デクの描写とか見てると
単純に肯定的に描いてるとは思えないな



811 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/12(月) 02:19:30.81 ID:KII6hLpdd.net]
>>788
弔嫌そうな顔してたし
その後の弔に殺すじゃなくて「もう動くな」ってなってたからそっち側だよな

812 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/12(月) 02:20:50.35 ID:3ctqq5qFr.net]
>>790
そうそうデクが限界だからもう動くなって意味じゃないよな多分

813 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/12(月) 02:22:16.00 ID:Ufq8cSuC0.net]
>>788
あれ何言ってるかわかんなかったけどそう言う意味か

814 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/12(月) 02:26:39.74 ID:jMRrPHRv0.net]
>>786
大丈夫だ、元も子もないのは北斗の拳も同じだ

815 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/12(月) 02:27:16.77 ID:w5C+5a3g0.net]
元斗も一子相伝もあるよ

816 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/12(月) 02:29:12.62 ID:wNh9uRcM0.net]
>>793
かのSWやX-MEN辺りも、言ってしまえばカルトの内輪揉めや義兄弟同士に拗れなので

817 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/12(月) 02:41:30.84 ID:SRZPPUE/0.net]
ショート、ロックロック、マニュアルに
「何かパアンって光って離れたけど何があったんだ?」って聞かれないかな
どう言って誤魔化すつもりだ?と思うが、そんな事聞く間も与えずギガマキ登場かな

818 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/12(月) 02:43:33.65 ID:HiSURUJSM.net]
大元は兄弟喧嘩っつー話は、からくりサーカスが一番近いかな
というか、精神世界の話が1話で終わったのは予想外
他の継承者も出てきて欲しかった

819 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/12(月) 04:06:42.25 ID:RUHrSLP2M.net]
志村菜奈が出るたびに毎回思うが足太すぎ

820 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/12(月) 04:15:49.04 ID:w5C+5a3g0.net]
わたくしはあのデザインを肯定します



821 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/12(月) 04:16:48.76 ID:ADsP8kCH0.net]
太くねぇって!!

822 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/12(月) 04:52:29.80 ID:0T2iiTRtd.net]
>>787
爆豪は体張ってデク庇って刺されて
致命傷受けてまで「1人で勝とうとしてんじゃねぇ」と伝えたのに
デクの無謀な自己犠牲を「救済に取り憑かれてる」「だから選んだ」とか初代が肯定すんのかい?
とはなったな
あーこれは確かにOFAは呪いだなぁ…と
デクを早死にさせる力だとわかってて、デクに取り憑いてるし出戻ってくる初代さん
こわい

823 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/12(月) 06:01:39.64 ID:TIj2oNaza.net]
ライジングで爆豪に譲渡完了しなかったのは初代がデクを選んだからでいいのか?
オールマイトはOFAの奇跡の力だと感動してたけど実際は初代の選り好みなのが笑うわ

824 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/12(月) 06:15:11.00 ID:tXFxR1qp0.net]
うーん初代の言ってることが映画に繋がる話なら
実力面でも精神面でもデクが爆豪より優っているとここまで徹底的に描写する意味なんかあるん?って思うなぁ
いやしかし1話で精神世界終わらすとは思わんかったわ

825 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/12(月) 06:47:35.09 ID:+mNftxWi0.net]
>>801
デクがOFAの呪いでも自分の衝動でもなく周りを救く様になるのがヒーローて感じにおさめるのかねぇ

826 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/12(月) 07:13:14.49 ID:eT4JmgVx0.net]
OFAに認められる=優れている、の等式じゃそもそも無くないか
たとえば今の爆豪に「君をOFA継承者と認めよう!」とか言って譲渡しようとしても歴代短命で心身に影響の可能性アリの力とか得体が知れなさすぎて全力で拒否るだろ

827 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/10/12(月) 07:20:17.49 ID:Np7wESTMa.net]
初代はどうも胡散臭いんだよな
AFOの言ってることのほうが正論で
正論ばっかりだからそれに反発してるだけのような
デクが初代の言うように人のためにどこまでも
頑張れるような人間だったらこんなことになってないしな
今まで頑張ってこなかったからOFAをまともに使えないんだし

828 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/12(月) 07:23:03.46 ID:kkmIGJ9r0.net]
>>802
飽くまで気の所為レベルな話だが歴代継承者の黒枠2人の内の1人が爆轟に似ているというか
髪型がだけどw
それと横並び画の方では腕に何かつけている風、実は先祖で故にソレが拒否したのかな?と

829 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/10/12(月) 07:23:19.92 ID:Np7wESTMa.net]
デクが頑張れる人間だったら
ブラクロやマッシュルの主人公みたいに
無個性でもヒーローになってるよな

830 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/12(月) 07:26:47.20 ID:XaD2K65+a.net]
歴代が認めたのは精神面だしね
初代に優先権はありそうだけど僕たちとか僕らと言ってたから一応総意かな?



831 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/10/12(月) 07:52:54.61 ID:BJG5PaO90.net]
>>808
あいつら言うほど無個性か?w

832 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/12(月) 07:57:40.93 ID:eMgI6gRh0.net]
>>800
呪術の作者の呪い

833 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/12(月) 08:16:53.07 ID:tXFxR1qp0.net]
>>805
そういう等式じゃないんだとしても今回の話じゃまずそう見えちゃったってのがあくまで俺の感想
映画だとOFAがデクに戻ったのはOFAの意思って作者が言ってたから少なくともOFAの中じゃデク>爆豪だしw
OFAが呪いの力ってのはあくまで爆豪の感想だし怪しい奴なのではないかってのは読者の感想で本当のところはまだ分からないし

834 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/10/12(月) 08:19:50.41 ID:AbnA466CH.net]
お茶子フラグそろそろ動き出して欲しい

835 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/12(月) 08:51:54.53 ID:hhquIX+50.net]
やっと撤退ムード出してくれたのはいいが、マキアとお茶子サイドでもうワンイベントあるのか
まあ避難誘導組めっちゃ空気だったからな

836 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/12(月) 09:07:16.78 ID:cXM8zdcLM.net]
マキアらへんはさっさと終わらせてくれ
話の先がみたいわ

837 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/12(月) 09:36:32.88 ID:7KLsMHw/0.net]
お茶子は山荘側の経緯を知らないからトガちゃんの心の地雷踏みまくるんだろうなあ
後遺症残るくらいボコられそう

838 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/12(月) 09:43:30.93 ID:Nhc+GOZd0.net]
>>802
今週のAFOの所へは行きませんだけなら分かるけどライジングのもOFAが選んだからってなると
デクの意志で譲渡して爆豪も正真正銘命掛けて戦ったのに俺らが決めた人の所へ帰ります記憶も消しときますになって
何かOFAにスゲー畜生感が出る気がするんだが

839 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/10/12(月) 09:52:52.25 ID:p8Du1/uNa.net]
歴代所持者「こいつ無個性で体も出来上がってないし経験値0の一般人だけど気持ちは強いからよし!」
デク上げしたくて仕方ないのかもしれないけど結果このグダグダな世の中になってる以上ヒーローのくせに世の中のことなんも考えてないのな

840 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/12(月) 10:06:34.10 ID:JctxN0SNd.net]
このあとお茶子もトガちゃんに瀕死にされてデクもっとゆがむ流れなんじゃ...



841 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/10/12(月) 11:25:09.09 ID:NKhkbuSI0.net]
ここまで追い詰めたなら倒し切りたいな
轟は無傷だけど、あの状態の死柄木倒せんのかな

842 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/10/12(月) 12:22:51.65 ID:uKKeHPXqp.net]
正直死柄木はボスとしては魅力ないんだよな
結局わがままな子供ってか利用されてる子供のままだし

843 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/12(月) 12:33:38.52 ID:4vNKG93Ld.net]
爆豪の先週の「一人で勝とうとしてんじゃねえ」がOFAのひとつの問題点じゃないかな
結局誰でも慣れて使いこなす期間はいるしその点では才能マンの爆豪が一番合理的になるけど
それやったところでたった一人にあっちこっち行かせて解決させて平和への供物にするのは変わらんし
お茶子の「ヒーローは誰が助けてあげるんだろう」みたいなのでその一人を支えてやる体制がいる

844 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/10/12(月) 12:35:41.20 ID:uKKeHPXqp.net]
ヒーローはみんなを助けてみんなはヒーローを助ける
これぞ最高のヒーローって感じか

845 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/12(月) 12:36:36.30 ID:mKGfbja2d.net]
>>788
AFOに乗っ取られそうになってる死柄木のコマ挟んでるしやっぱりそうだよな
デクの中では死柄木も救ける対象になったかな

846 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/12(月) 12:39:36.07 ID:mKGfbja2d.net]
>>802
堀越がインタビューで移らなかったのはちゃんと理由があるとか言ってたし譲渡が中途半端だったはオールマイトの勘違いだと思ってる

847 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/10/12(月) 13:21:22.58 ID:BmlltK73a.net]
デクにとっても爆豪にとってもOFAはデクが持ってたままの方が幸せだろうしそこら辺を初代達が汲んでくれたんでしょ

848 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/12(月) 13:22:59.87 ID:W3U6scle0.net]
最近の爆豪はぶっちゃけ予定調和だろ
やつ目立ってはいるが敵と因縁ないし話の本筋には関係ないからな
スクールカーストを体現したキャラだったがもうそこは卒業して本格的に死闘に入るんだろうし
この辺で立ち位置はっきりさせただけでは
1話からデクの方がヒーローのメンタルしてるってのは一貫してるだろう

主人公に卒業されたらどうするんだよってのはあるが
すでにスクールカースト云々の次元じゃないしプロヒーロー超越するくらいデクとその他の差がついてるから
下手にライバル関係でいるより割り切れそう

849 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/12(月) 13:28:52.92 ID:saN5vqu/d.net]
精神面では暴走気味のデクよりも冷静に指示出したり腹に穴空いてもデクを諭したりする
爆豪の方が安定して成熟してるような気がするけどな
まあOFA継承者には冷静さよりもクレイジーさが必要なんだろうが

850 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/12(月) 13:30:29.70 ID:W3U6scle0.net]
爆豪はOFAに合わなかったというそれだけの話に思えるな
就活と一緒で選ぶのはOFA側なんだろう



851 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/12(月) 13:51:09.90 ID:uwwjOZRvr.net]
キチガイが選ぶのはキチガイなんだろ

852 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/12(月) 13:59:46.38 ID:vzQ2ea4xd.net]
1→常軌を逸した自己犠牲称賛
2→不明
3→不明
4→何かヤバそうな奴
5→アドバイスくれる良い人
6→不明
7→子供捨てる
8→中学時代に国の柱になることを決意
9→全身破壊マン

黒鞭おじさんだけが癒やし

853 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/12(月) 14:07:13.55 ID:jMRrPHRv0.net]
>>829
OFAからお祈りメールが届いたら落ち込むわw

854 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/12(月) 14:08:05.59 ID:N6kJWLADF.net]
トガちゃんにヴィランは助けるべき人間じゃないの?て問いかけ言わせたからにはちゃんと回答は出す予定なんだろう
あいつらは人間じゃないから死んでおkなんて結論にするとは思えないからデクは弔を助け出す義務を負った

855 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/10/12(月) 14:12:53.76 ID:BJG5PaO90.net]
お茶子、顔ドーンてなったけど、これからなんかするの?あいつ
活躍できるの?この流れで

856 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/12(月) 14:33:45.90 ID:7ylGTNOMr.net]
マキアを殴り倒すよ

857 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/12(月) 14:37:14.09 ID:6e6H8tvcd.net]
散々ヒーローを殺して民間人を危険に晒しといて、ヴィランが助ける対象だの殺される対象が云々だの甘えたこと言ってんなと思った
図々しい

858 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/12(月) 14:38:38.31 ID:W3U6scle0.net]
正義のヒーローよりダークヒーローの方がかっこいいからデクがダークサイドに片足突っ込んでても全然いいけど

良い子ちゃんの遊戯より闇遊戯の方がかっこいいだろ

859 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/12(月) 14:45:46.08 ID:0EDXUUlgH.net]
>>834
>>835
実際マキアに有効打与えられる個性だからなぁ

860 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/10/12(月) 14:45:49.73 ID:uKKeHPXqp.net]
>>836
プロヒーロー側もいざとなればヴィラン殺すの躊躇わないからな



861 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/10/12(月) 14:47:50.63 ID:BJG5PaO90.net]
>>838
災害級相手に健闘したら草だ
生徒多数+プロでも雀の涙程度しかやれてないのにw

862 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/10/12(月) 14:50:09.84 ID:BJG5PaO90.net]
今更お茶子顔アップヒキとかやられてもって感じなんだが
生徒とかインフレについてこれないやろもう
なに考えてんの?堀越

863 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/12(月) 14:54:25.10 ID:hhquIX+50.net]
インフレの事もあるから、数年スキップして成長しまくらせて欲しいんだよなぁ。アカデミアにこだわるんなら、ラストにオールマイトみたいに先生になるデク描けばいいよ

864 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/12(月) 15:05:46.77 ID:0EDXUUlgH.net]
他のヒーローと組んでいいなら小大が限界まで圧縮した巨大質量を無重量化してからぶつけてタイミングよく解除すれば最強の質量兵器になるし

865 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/10/12(月) 15:09:35.93 ID:GkSScLit0.net]
>>843
発生させられるエネルギーに制限がないなら
大抵の個性は最強の兵器になっちゃうよ

866 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/12(月) 15:46:46.28 ID:dHGnOCod0.net]
ここんとこずっと見てられない様子だったデクがようやく肯定されてよかった。胸熱だわ

867 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/12(月) 15:48:30.53 ID:LAvF/6pkK.net]
先生 どんだけ弟が好きなんだよ

868 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/12(月) 16:28:58.31 ID:CV/129N+0.net]
結局初代と7代目しか出てこなかったか
死柄木はここらで一旦退場でいいと思うけどなぁ

869 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/12(月) 16:31:25.89 ID:ZZn6gfjtd.net]
せめて映画が完全パラレルだったら無視出来たのにな〜理由があるってなんで言ってしまったんだw
爆豪が拒否したのではなくOFAが戻ることを選んだんだったらピンチの時だけ爆豪に貸してほとぼり冷めたら腕は半壊させたまま記憶だけ消すって
AFOと大差なくないか?w
爆豪が貸せって言ったわけじゃなくデクから提案して選択の余地なしだったしなぁ
映画が未監修だったら今週の見方も全然変わってたわ多分

870 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/12(月) 16:32:53.42 ID:Ni1fsYOsd.net]
一番引っかかるのは4代目の死因の件なんだよな
ここまできてはぐらかすなよオールマイト



871 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/10/12(月) 17:12:07.79 ID:ZufctJxzp.net]
>>845
肯定されたか?
余計にやばくなったような

872 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/12(月) 17:12:55.72 ID:w5C+5a3g0.net]
先週オールマイトの言葉を悪い意味で受け取ったような行動したからな

873 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/12(月) 17:24:38.95 ID:lxrd+V1cd.net]
単純に誰かを助けようとするの自体は否定出来んでしょ
それで発生する諸問題をどうにか解決せにゃならんけど

874 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/12(月) 17:36:00.73 ID:XaD2K65+a.net]
>>829
あの時の爆豪は爆破だけでNo.1になろうとしてたしね
OFAを譲りうけるのも相当不本意だったみたいだし

875 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/12(月) 18:58:58.52 ID:j+IDdtYh0.net]
爆豪のあれは贖罪だろ

876 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/10/12(月) 19:01:45.38 ID:qw6ZS4V/0.net]
うーん この後ヴィランが引いて終わるんだろうが後味悪そう

爆轟が攫われただけでマスコミ沢山集まって謝罪会見開いたのに今回前線に1年がいるのやっぱ笑っちゃうわ

877 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/12(月) 19:03:01.42 ID:OO5/y4X5M.net]
弔はまた撤退するのかよ最序盤から居る敵役なのにいい加減しつこいな

878 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/12(月) 19:06:29.47 ID:YeVff13n0.net]
最後のトガちゃんはヒーローが自分を人と思うかどうかで
大好きなお茶子ちゃんやデクくんを殺す気につながるっぽいんだけど
ホークスがトゥワイスにどう接してたか
ギリギリまで殺せなかったから不意打ち食らったのとか
色々見てるハズの荼毘が何も言わねえんだもんな

879 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/12(月) 19:08:42.40 ID:37z8RGuS0.net]
しかもその攫われた生徒が今度は重体だからなあ
バッシング受けないわけがないって状況だわ

880 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/12(月) 19:14:00.90 ID:YeVff13n0.net]
ギガマキ進撃もあるし今から荼毘が燃料投下するつもりらしいし
ヒーローバッシングはあるんだろうけど
命懸けてるの見てる側としちゃ胃が痛い話で



881 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/12(月) 19:16:38.20 ID:5yE9h9xK0.net]
今回の学徒動員は政府・警察の意向だし、現場にいたヒーローはまとめて病院送りだし
この状況はもうバッシングとかそういうレベルじゃないでしょ
むしろここからの一般人は学生ヒーローに頭下げて守ってもらわないと社会保てない

882 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/12(月) 19:18:08.97 ID:etkE6Ihia.net]
トゥワイスの話題は泣けるから辞めてくれ
ヒーローもヴィランも紙一重なんだよ

883 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/12(月) 19:19:40.76 ID:YeVff13n0.net]
バッシングの頭痛い点として
仮免取得後数十分で怪我覚悟で活動する爆豪からしたら
そこ庇われても何も嬉しい事はないってのもあるんだが
それはそれとして一部の市民は騒ぐんじゃないか

芦戸ちゃん私服でOJ2のあのブレイクダンスするのすごくね?

884 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/12(月) 19:27:02.75 ID:eHwWwM6Sd.net]
そもそもバッシングなんて悠長にしてられる状況じゃなくね
死柄木が寝るとしても、戦線の連中はもう止まれんでしょ。完全に優劣逆転すると思う

885 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/12(月) 19:28:17.36 ID:dHGnOCod0.net]
明らかに分が悪い戦争で頑張ってるのを見てるから、思ったよりヒーロー粘ったなぁと思うが実際のところ大敗北なんだよな…

886 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/12(月) 19:30:11.62 ID:GZmrEmBoa.net]
ヴィランも弔を助ける派とそうでない派で分かれそう

887 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/12(月) 19:32:47.73 ID:YeVff13n0.net]
超常解放戦線はかなり抑え込めたんだけど
AFOの残したギガマキとマスターピース(ドクターの功績)でひっくり返された

888 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/12(月) 19:37:28.47 ID:hyY3OzSv0.net]
どこまで救ける何をもって線を引く?の答えってお茶子が出すのかな
お茶子のヒーローを救けるヒーローになりたいはあくまでヒーローを救けたいだし訓練以外じゃインターン編しか描写がないから仮にヴィランも救けたいっ言っても説得力なさそうなんだよな
AFOに抑えられた弔を救けようとしたり常軌を逸したとまで言われるデクに答えを出して欲しいところだけどどうだろう

889 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/12(月) 19:40:49.36 ID:kkmIGJ9r0.net]
>>849
死因というか他が戦い破れてな継承に大して実は「戦わなかった」のかもね

890 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/12(月) 20:05:32.61 ID:2+6/YvT50.net]
トゥワイスはヒーローになる逸材だったな



891 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/10/12(月) 20:06:10.71 ID:NOHluwX30.net]
>>864
なんで一番対策しなきゃならないやつを対策してないんだよw

けど今回仕掛けてなかったら被害で言うならもっと拡大してたからね

892 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/12(月) 20:06:39.62 ID:eMgI6gRh0.net]
荼毘はもういい加減消えて欲しい

893 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/10/12(月) 20:07:16.82 ID:NOHluwX30.net]
>>869
自分のコピーに殺されかけてる時点で無理

894 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/12(月) 20:11:08.05 ID:ag7WgqZG0.net]
>>870
ギガマギは動かないと確信してるのも怪しいっちゃ怪しいけど
弔がプルスウルトラしなかったら勝ててたんよね

895 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/12(月) 20:28:54.90 ID:GZmrEmBoa.net]
>>871
これからはりきるんじゃね?
弔休息だろうし

896 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/12(月) 21:57:45.07 ID:qUs/D6MS0.net]
エンデヴァー役に立たなかったし結果だけ見るとDQN二人やばあちゃんの様なエンデヴァーを不安視してる層が正解だったな

897 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/12(月) 22:02:04.04 ID:YeVff13n0.net]
>>875
ゆうて弔のダメージの結構な割合エンデヴァーやぞ

898 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/12(月) 22:02:31.27 ID:eT4JmgVx0.net]
そういやエンデヴァーって2丁目のしもべだか何だかの不吉な預言あったな
破滅の光がどうのっていう
今回の全面戦争の締めに関わりそうだな

899 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/12(月) 22:11:39.50 ID:Nhc+GOZd0.net]
>>876
AFOが手出しに来なければ爆豪の作戦で死柄木仕留められてたしな

900 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/12(月) 22:24:30.92 ID:OO5/y4X5M.net]
まぁ頑張っては居たけど結果は最悪だからな
傷深そうだし荼毘が何かしそうだしヒーローと違って民衆は頑張りなんて知らないからエンデヴァーは引退かな



901 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/12(月) 22:32:27.47 ID:kub/At1J0.net]
デクは頑張れって感じだし荼毘の思惑は気になるしトガちゃんの動向も気になるし
もう堀越に踊らされまくってるわ

902 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/12(月) 22:34:11.44 ID:kub/At1J0.net]
>>879
ここまでの流れからして
どういう着地点にしても全部元通りって訳にはいかないんだろうな

903 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/12(月) 22:44:39.14 ID:wMF7buVAd.net]
精神世界の話はやっぱりイマイチだった
1話で終わってくれたのは良かった

904 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/12(月) 23:03:43.71 ID:GZmrEmBoa.net]
イマイチってよりいらなかったかな

905 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/12(月) 23:07:17.54 ID:kub/At1J0.net]
いや過激派で草

906 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/12(月) 23:24:42.57 ID:vdH8xhnv0.net]
結局エンデヴァーはオールマイトの様な存在になれなかったな
NO1と2の差は大き過ぎた

907 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/10/12(月) 23:25:49.79 ID:6bDzfyacd.net]
命懸けで戦ってるヒーローをこき下ろすのは楽しいよな

908 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/12(月) 23:43:49.23 ID:kub/At1J0.net]
そもそもエンデヴァーも世間的には十分化け物級ってところがヤバい

909 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/10/12(月) 23:47:36.31 ID:iZDY3vF8a.net]
でもエンデヴァーいなかったら誰も死柄木止められなかっただろ
あの火力はAFOが出て来なければ実質倒せれてたし
十分健闘した方やで

910 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/13(火) 01:02:17.73 ID:VJbNBgxp0.net]
飽くまでインターンとしてデクや爆が前線で戦う捨て駒みたいなもんよね、エンデヴァーはw



911 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/13(火) 03:51:14.15 ID:JPjLuKH70.net]
デクがボロカス言われて初代にフォローされたように見えるけど異常者呼ばわりされてる‥

912 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/13(火) 05:15:35.17 ID:sAb7HPx50.net]
トガが最近ウザくなってきた
自ら進んで法の庇護を放棄して反社会的勢力になってめちゃくちゃやってきたくせに
自分らがやられそうになると「人を救けるのがヒーローなのに…」「人じゃなかったのでしょうか…」だの被害者面
やってることは何回死刑になっても足りないくらいの超凶悪犯罪なのに
言ってることはアホな半グレって感じで滑稽ってレベルを超えてる。まあ年頃の女なんてそれくらいお花畑なのかもしれんけど
読者がこういう感情になるのを見越してるんだとしたら作者はすごいな

913 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/13(火) 05:27:04.52 ID:iESdqxvEd.net]
>>891
元々、自分を否定される事は許せないくせに血吸われる相手の気持ちには配慮しない奴だったから今更って感じ

914 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/13(火) 05:37:13.70 ID:rkBkvaeaM.net]
>>887
皐月賞ダービーのサリオスだね
後続に力の差を見せつけてたけど必死に追った先には余裕のコントレイルがいた

915 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/13(火) 05:49:16.23 ID:5/CA729Gd.net]
大分隠さなくなってきたがOFAも別ベクトルに歪みを生まれ持った人間を選んでる感じだからこいつに傾けば平和になるわけでもなさそうなのよね
最終的には対消滅して初めて融和政策が通ることになりそう

916 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/10/13(火) 05:54:22.10 ID:CNiRf/97r.net]
>>891
そりゃトガちゃんが悪い
ヒロアカの世界はイジメられるヤツはヒーローがなんか言うまでサンドバッグ黙ってしてろって世界なんだから
イジメられるヤツが世界からみたら気持ち悪いんだからイジメられて当然なんだよ
後は個人同士の問題

917 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/10/13(火) 09:34:52.34 ID:nUPVqB36a.net]
初代のおかしいとこは
AFOを倒すのが目的のはずなのに
AFOを倒したオールマイトのことはスルーして
ポンコツのデクのことばっかりなとこだな
本当はAFO倒されたら都合が悪いんじゃないか

918 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/13(火) 09:45:53.40 ID:EXaLQkuC0.net]
AFOという個性を倒したいんだから別におかくないな
現にAFOのオリジナル個性は生き残ってんだから

919 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/10/13(火) 09:51:18.95 ID:nUPVqB36a.net]
どう考えてもおかしいだろ
唯一AFOに勝った存在だぞ
AFOが生き残ってるの教えてれば
ちゃんと止めもさせたし
次の継承者もちゃんと選んでたら
確実にAFOを倒せてたのに
わざとAFOに負けようとしてるようにしか見えん

920 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/13(火) 10:16:27.41 ID:UwOo16o3d.net]
お兄ちゃんには再起不能程度に生きていて欲しいんだよ



921 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/13(火) 12:22:43.59 ID:6PzbVoJ7d.net]
>>898
つかコミュとれるように個性が変化したのがデクからなんで
オールマイトに絡むのは無理 []
[ここ壊れてます]

923 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/13(火) 12:35:09.49 ID:p1YD0oQmd.net]
今週読んだら弟がうさんくさく見えてわんちゃんこいつがラスボスになるのかなって思った

924 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/13(火) 13:54:54.31 ID:PpwPLvPca.net]
歴代すら偽りのヒーロー説

925 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/10/13(火) 13:57:34.08 ID:nUPVqB36a.net]
歴代継承者の情報ってほとんど無いんだっけ?
プロヒーローやってたならそんなことないだろうし
ヒーローでもなんでもないのが大半なんだろうな
相手の意識とかを操れるっぽいから
6代目くらいからヒーローを洗脳したとかなのかな

926 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/10/13(火) 13:58:11.60 ID:nUPVqB36a.net]
5代目か

927 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/13(火) 14:13:48.03 ID:KQ7tY+PId.net]
>>903
意識を操った描写はなくね?

928 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/10/13(火) 14:44:15.93 ID:nUPVqB36a.net]
操った描写は無いけど
個性は意識に影響与えるらしいし
個性に干渉できるなら
本体の意識を操ることもできそう

929 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/13(火) 14:57:49.30 ID:52ExxOcld.net]
>>906
個性が意識に影響与えるんじゃなくて個性に意識が記憶されてるんじゃないか?
臓器移植での記憶の転移の話からすると

930 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/13(火) 15:17:44.06 ID:6YYJ0hDVd.net]
OFAでもAFOみたいにでしゃばることはやろうと思えば出来るのかな



931 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/10/13(火) 16:00:05.18 ID:k8NsiI280.net]
今更だがしがらきって何でこんな強くなれたんだ?

932 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/13(火) 16:10:02.12 ID:bsUo9rDN0.net]
OFAが意識を操るどうこうなら映画で思いっきり記憶操作してるよね
爆豪からデクに戻るついでに爆豪から記憶奪い去ってる

933 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/13(火) 16:40:30.75 ID:L2syl9Bgd.net]
>>910
記憶を奪い去るって能力変わってないか?

934 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/13(火) 16:52:04.56 ID:WPRQYBXPd.net]
個性が拡大解釈されたらみんな強くなるっしょ
かっちゃんだって核爆発するし
なんならお茶子も無重力空間作るし
尻尾も…7本くらいになるちゃう

935 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/13(火) 17:16:07.51 ID:VJbNBgxp0.net]
つーか初代弟はAFO兄貴は倒さない限り永遠でまさか他者に個性まで譲って継がせるまでは考えていなかったのだろうと
現状は言わば想定外なんで慌ててw出てきているのでは?と

936 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/13(火) 18:19:41.17 ID:WXXvuOIc0.net]
個性に人格宿るなら
OFAの元になった"力を蓄える個性"の人格も存在するのかな?

937 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/13(火) 18:39:26.74 ID:+FsUZKmL0.net]
>>908
黒鞭暴走の時に何も出来てなかったから
あの時はまだ出来なかっただろうし今回も声かけるのが限度の筈

この先OFAの変化が進めばもうちょい出れる可能性は残るというか
セル戦ラストかめはめ波みたいなオールマイトの幻影との共闘は俺が見たい

938 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/13(火) 18:44:17.51 ID:3uUinRQJ0.net]
>>914
どうなんだろうね
初代の時に混ざりあってOFA出来たから
その時に上書きみたいな感じになって消えてるのかも

939 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/13(火) 18:47:07.84 ID:+FsUZKmL0.net]
第一世代だと高齢でもいきなり発現したりみたいな
生まれた時〜4歳までに発現って条件無いし
短期間でAFOに奪われて面影自体かなり薄味とかもあり得る

940 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/13(火) 18:54:07.57 ID:6KQDtTYW0.net]
OFAは受け継がれて個性が成長することでようやく人格や個性が表出してきたけど
AFOは存命のうちに個性が一人歩きしてるのがすごいズルい
でも記憶は共有してないよな



941 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/10/13(火) 18:56:12.89 ID:rY9LEWwt0.net]
トガ達って弔助ける気なさそうよな

942 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/13(火) 20:31:45.56 ID:bsUo9rDN0.net]
>>911
けど実際記憶操作?して記憶喪失させてるしなぁ…

943 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/13(火) 20:50:43.29 ID:mhohC8ysd.net]
>>920
仮に記憶操作出来たとしてよ
それはOFAが意識に干渉してそれまでの継承者操ってた事にはならんやろ

944 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/13(火) 22:12:57.30 ID:Xh/rHuBe0.net]
デクがイカれてるってのは初代の主張の本筋ではないんじゃないか
メタいこと言うと、AFOはどんな奴が継承者になっても今回と同じくらい煽ってただろうし
逆に初代はオールマイトはデク以外を選んでも何だかんだ認めてくれてた気がする

945 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/13(火) 22:20:47.65 ID:lMn6xsnKM.net]
歴代継承者に1人くらいは足の細い女性がいて欲しい

946 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/13(火) 22:25:56.88 ID:+rIXDMK/0.net]
結構疑問だったんだけど、二話でいってた力を引き継ぐには相応の器が必要ていう話
「四肢がもげ爆散してしまう」て初代のことじゃないよね?病弱で貧弱だったし
いや流石にないと思うが例として上げられる位だし、歴代のなかで一番あり得そうなのが今のところ初代...

947 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/13(火) 22:27:27.08 ID:DeJtk0Mh0.net]
よくわからんが初代のセリフに解釈違いを起こしてる感じなのか
こっからデクがガンガンに主人公力発揮してきそうだし
ようやくここまで来たかって感じで今の展開はめっちゃ面白いけどな

爆豪は1話を後悔さすならもっと早くにしておけば良かったよな
強化イベントも闇墜ちもタイミング逃してるやん
退場はなさそうだがサスケルートもなさそうだから最終的にはシカマルもしくはエルヴィン的な参謀ポジになるのかね
それもまた良しだが

948 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/10/13(火) 22:30:30.56 ID:hy6t7IESa.net]
初代はAFOに逆らいたいだけやろ
デクへの評価もあれ大嘘やん
そんなに人助けしたいならカエルみたいに
災害救助専門のヒーロー目指してだろうし
デクの口が悪くなる時は勝ちたい気持ちが勝ってるときだろ
いつもすぐに敵に勝ちたいだけになってるやん
それにちっとも努力してなかったからOFA使えないんだしな

949 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/13(火) 22:34:42.36 ID:XzflrKMwa.net]
>>924
初代の時は一人分の力しか溜まってないんだから爆散しようがないだろ

950 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/13(火) 23:17:37.17 ID:LFpCHxZPd.net]
作中でのデクと爆豪のOFAへの見方がそのまま読者のOFA評に影響してるんじゃないか?興味深いな
デク寄りの視点で見てる人はデクの言う「この力は味方になってくれる」や爆豪のデク評「OFAを信じきってる」にあるように基本OFAを信じようってスタンスで
爆豪寄りの視点で見てる人は呪われた力の可能性も含めて「何かあるんだろOFA」っていう懐疑的なスタンス
実際作中ではどっちの見方も出てるわけだからどっちに転ぶ可能性もあると思って読むのが普通で現時点でどっちかに偏った見方しようとするのが無茶では



951 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/14(水) 01:57:34.22 ID:BQbtEqzE0.net]
>>924
しかしまあ今思えば四肢がもげて爆散するようなものを貧相な体の中学生に託そうとしたよなあwオールマイト
ボロボロになってデクママから子供を預けたくないって言われて頭を下げる流れになるのも致し方ないな・・・

952 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/14(水) 02:38:58.25 ID:9Tw3Fv+X0.net]
デクは何回ボロッボロになればいいんだ…

953 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/14(水) 02:40:37.25 ID:honrCwlZ0.net]
もう多分マゾだから

954 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/14(水) 03:46:23.32 ID:UgTraYyO0.net]
もはや日常生活に支障をきたすレベルの怪我だと思うけどどうなるんだろう

955 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/14(水) 04:44:33.16 ID:cWMX9Dg90.net]
そもそもがAFOさえ気をつけていれば他は追々、なんとなれば他のヒーローで対処出来るだろうし
自分はその間にデクをなんとか鍛えて世に送り出すという腹積もりで居たのが
相手が予想以上に出てきて予定が狂った「だけ」だからw

956 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/14(水) 06:32:17.15 ID:Ot3Rg0gy0.net]
>>921
記憶操作できるならかなり操れるんじゃない?
なんか初代と歴代のタチの悪さ的に「よかれと思って記憶操作しましたor消しました」とか
善人(盲目)が最悪な形で働いてそうで…
善人(盲目)が空回ってるって意味じゃOFAの人達あんまり信用できないというか
なんせAFOのせいとはいえOFAは代々早死にしてる呪いの力だし

957 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/14(水) 07:20:22.94 ID:48G/MPB7a.net]
>>928
初代に対してもデクのこと認めてくれて嬉しい派と
そこ認めんなよ胡散くせー派に分かれてるのが面白いな

958 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/14(水) 07:27:59.48 ID:iDV2/3Wid.net]
>>934
仮に、ではあるし
AFOが寝台列車と例えるだけあって基本は寝てる・干渉出来ないのがフツーで
それが出来るようになったとしてもOFAの特異点超えて変化が始まったデクの代からだろうから
歴代操ってた事にはならんだろ

959 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/14(水) 07:32:44.66 ID:6A+6DsN60.net]
初代はあくまで世界の意思とかじゃなくて個人の意思だしなぁ
そりゃ好き嫌いはあるし個人の意思だと別の観点から見たらツッコミところは出てくる
ただOFA初代や歴代はデクの頑張りも見てるしデクに着いて行くって決めたと

AFOはOFAを「素晴らしい力」と煽ってるけど
その力を育成してた菜奈さんには無能とか煽るし
結局その時その時で一番煽れる論持ち出してるだけってのが性格悪ぃなw

960 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/14(水) 07:39:48.67 ID:bsUbFcRFa.net]
>>935
ヒロアカは家族の苦悩とかヒーローの業の深さとかも描いてるから余計に下の想いが強くなっちゃうわ



961 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/14(水) 07:54:58.99 ID:+in10YI0r.net]
AFOはOFAを取り込んでどうしたいんだ
あんな仲悪いのに無理やり取り込んでも話しかけたところで無視されそう
精神世界で弟を屈服させるのがそんなに楽しいのか?

962 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/14(水) 07:55:22.25 ID:lboJCjTna.net]
嫌がらせが服着て歩いてるみたいなやつだしなAFO

963 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/14(水) 08:03:29.64 ID:Ot3Rg0gy0.net]
>>936
OFAが記憶操作できるようになったのが映画ライジングの頃からだとして
デクにも爆豪にしたように記憶操作・部分的に記憶消去しないとは限らないのが不穏すぎる…
というか映画も歴代達?は何で爆豪からだけ記憶消したんだ
中で全力で気持ち悪がられて拒否られたとかかな…?
爆豪の認識だとOFA=呪いの力だし、小説だと「OFAいらない」ってはっきり嫌がってたし

964 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/14(水) 08:21:32.45 ID:p16TEeild.net]
>>941
OFAの力が消えたのはOFAの意思だけど記憶は実際のとこどうなんだろうな
特異点迎えた個性に脳が耐えられなかったから記憶混濁したとか
爆豪がデクに謝られるのが気持ち悪くて記憶消えたふりしてるとかあり得るけども

965 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/10/14(水) 08:27:01.75 ID:+l27H2Qj0.net]
ヒロアカの世界の自衛隊とかどうなってるんだろう
ギカマキとか災害級のヴィランはミサイルとかじゃないと倒すの無理やろ
警察とヒーローが協力し合うみたいに、自衛隊とヒーローが協力し合ってもいいのに
戦闘機パイロットヒーローとかいてもカッコイイやん <

966 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/10/14(水) 09:13:58.72 ID:TVIWjcL8a.net]
まあOFAの力でヒーローになったとしても
ドーピングみたいなものだからな
これから何をしてもOFAのおかげってなるし
一生インチキしたのを後悔することになるだろうな
だから爆豪がOFAいらないって言うのはわかるわ

967 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/10/14(水) 09:37:44.41 ID:vS2ln7yL0.net]
>>943
そこまで強力な個性が現れたのは最近のことなんでしょ
見たところ、軍隊に対抗できるようなレベルの個性持ちは殆ど存在しない
徒党を組まれたらキツイけど、それは体制側(ヒーロー)も同じなんで
よほど治安が悪い国でもなければ軍隊が相手にはしてないんじゃないかね

968 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/14(水) 10:11:45.07 ID:5gkk5d9XK.net]
兄にかわって僕が支配者になるってね

969 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/14(水) 11:32:24.00 ID:kpT7Sx/r0.net]
初代の「次はその子か」という台詞からして転弧に会う前から何人か後継者育成はしてたっぽい?
名前に数字がある者が継承者になってるのはAFO側も同じなのかもな
AFO側で数字持ちって転弧(10)以外だとAFOの細胞を移植させたナイン(9)がいたし

970 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/14(水) 11:37:01.45 ID:honrCwlZ0.net]
それだとテンとナインが同時に存在できちゃうから
沢山作ったほうがお得よね、と



971 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/10/14(水) 11:37:12.65 ID:+l27H2Qj0.net]
>>945
でもギガマキとはグラントリノとか警察側が1度戦ってなかったけ?
それでギガマキ対策してないヒーロー側ってアホすぎるやろ
最悪を想定して作戦練って突撃しろよと言いたい

972 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/14(水) 12:18:14.15 ID:gYM12vJad.net]
ミサイルて民間人も建物もあるところにかよ
現実的じゃなくない?

973 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/14(水) 12:25:02.78 ID:gYM12vJad.net]
スレ立てようとしたけどエラーで無理だった
>>960 お願いします

974 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/14(水) 18:26:01.68 ID:Sxm8Rl1WM.net]
外典と戦ってたヒーローやエッジショットは経過も描写も無くただただ負けましたて結果だけ見せるパターンかな……

975 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/14(水) 19:46:36.42 ID:/4BboYjtd.net]
>>944
マイトもインチキ

976 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/14(水) 19:47:44.91 ID:XATle+QQd.net]
貰いもの漫画なんて腐る程あるし貰いものの何がいかんのか全く分からん
運も実力のうち

977 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/14(水) 20:30:19.14 ID:mXyeNjHz0.net]
スポーツじゃないんだから、平和の為に借り物でもインチキでも使うべきだとは思う
でも平和の為なら〜って言い出したら、じゃあ非力な無個性が持つ意味ないよね? ってなる

978 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/14(水) 21:11:27.43 ID:7/WlyWIp0.net]
オールマイトがあげたいと思ったこと自体が適正なのでは

979 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/14(水) 21:46:54.92 ID:zavyw+Bja.net]
適正はずっと精神性の話しとるやろ
いまだに元々の力の話してるやつ読解力無で草

980 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/14(水) 22:14:35.81 ID:VXRGfWAN0.net]
ヒーロー側が完敗したとはいえ腐ってもプロ名乗ってる集団の4位だし流石に怠慢なら負けないと信じたい



981 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/10/14(水) 22:28:09.25 ID:TVIWjcL8a.net]
OFAに耐えられるってのは最低限の条件やろ

982 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/14(水) 22:35:13.03 ID:1L0fJV+a0.net]
OFAを使おうと、アドバイス通りにケツにグッと力入れたらケツがパァンッてならなくて本当に良かったな

983 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/14(水) 22:46:39.23 ID:+EyrcPYH0.net]
>>960
次スレお願いします

984 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/14(水) 22:48:23.77 ID:QoPbvpri0.net]
OFAをデク以外に渡せとか情報開示しろとか
今更そんな展開来んやろ

普通ストーリーの核心部分は主人公周辺にだけ留めておくのを爆豪にだけ共有したのはどっちかというと奴をこの先も話のメインに絡める為じゃね


985 名前:週見るにもうメインはOFAvsAFOになってて爆豪も友達枠でさらっと流されてたぞ
爆豪轟とデクの差より爆豪轟と他のクラスメートの差の方が近くなってるように見えるし
秘密バラしたらデクとの関係性薄くなって轟他と差別化出来なくなりそう

一段落付いたら○年後とかになってそうだが
[]
[ここ壊れてます]

986 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/15(木) 00:14:28.37 ID:nU3/+w9l0.net]
爆豪の場合はもしかするとオールマイト「亡き」を前提に新たなトレーニングの相棒として取っている可能性も

987 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/15(木) 00:17:41.62 ID:J+n8haCt0.net]
すまん、俺も立てられなかった・・・
>>970たのむ・・・

988 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/15(木) 13:57:11.04 ID:vRAVs+YE0.net]
精神性の話だと今週の持ち上げは上げすぎだろって思うわ

989 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/15(木) 14:15:11.02 ID:aqsxDzZ30.net]
自己犠牲なら割とどのキャラもしててそこまでデクが飛び抜けてるようには見えないんだよな
ライジングなんかじゃ皆気を失うまでヴィランに食らい付いてたし

990 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/10/15(木) 14:39:37.46 ID:vfxU9hyKa.net]
デクの場合は考えなしで暴走してるだけだからな
笑って死んでいった盾のやつのほうが
よっぽど精神性でも自己犠牲精神でも上やな



991 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/15(木) 15:07:51.88 ID:QSnnufnia.net]
流石に腕バッキバキにして今後腕使えなくなってもいいと思うのは他と一線を画してるとは思うが…

992 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/10/15(木) 16:52:28.79 ID:vfxU9hyKa.net]
>>968
それは自己犠牲なのか?
口が悪くなってるから誰かを助けたい気持ちより
勝ちたい気持ちが勝ってる状態だし
ただキレて暴走してるってことになるんじゃないかな

993 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/15(木) 17:29:16.35 ID:A8Tefxfkd.net]
ばくごうじゃなかったらスルーしてたのとエリ見捨てとあるのになにをって感じ

994 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/15(木) 17:39:32.68 ID:4Ptk+jgNa.net]
>>970
スレ建てはスルーしないよな

995 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/10/15(木) 17:47:08.73 ID:vfxU9hyKa.net]
それにそれって
ものすごく速い車を持ってて安全運転を心がけてます
だけど運転がド下手くそだから毎回事故ります
って言ってるようもので
なんのアピールにもなってないよな
むしろ勝手に一人で事故るだけならいいけど
そのうち人身事故とかやらかしそうだし
さっさと車を手放せって言われるだろうな

996 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/15(木) 18:56:43.85 ID:ohfT6ZGe0.net]
スレ建てやってみる

997 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/15(木) 20:01:57.93 ID:hgoFUT190.net]
一時間音沙汰無いてことはその後巻き込まれ規制にでも引っ掛かったんやろか
とりあえず私もスレ立て行ってみます

998 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/15(木) 20:06:25.21 ID:hgoFUT190.net]
次スレはこちら
【堀越耕平】僕のヒーローアカデミア【303時間目】(ワッチョイ有り)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1602759917/l50

999 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/15(木) 20:14:19.45 ID:hgoFUT190.net]
ネトフリに四期来てた!

1000 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/15(木) 21:13:24.56 ID:nU3/+w9l0.net]
>>967
流石に現役ヒーローと学生を比較するのはwww



1001 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/16(金) 00:25:35.30 ID:FhbFUm2/a.net]
>>975
規制されちまってた、ありがとう

1002 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/16(金) 01:05:23.25 ID:dl/8xNnX0.net]
まだ教習中なので

1003 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/10/16(金) 08:49:15.54 ID:Ab6XRK4oa.net]
>>977
OFAを譲渡するのに学生じゃないといけない決まりなんて無いし
むしろプロ以外だとOFAを勝手に使ったらヴィランになるから
デメリットのほうが大きいんじゃないかな

1004 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/16(金) 09:13:48.61 ID:dl/8xNnX0.net]
なんかズレてんなー

1005 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/16(金) 09:31:45.08 ID:LEG4jE5kr.net]
[111.239.
スレ

1006 名前:内検索してみれば分かる []
[ここ壊れてます]

1007 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/16(金) 19:30:01.63 ID:gRCq8u3K0.net]
切島鉄哲誕生日おめー
人気投票今年も4位なるか

1008 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/16(金) 20:13:09.84 ID:dT/OFZVn0.net]
今回はタイミング的に相澤ティーチャーに抜かれてしまう気がする

1009 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/17(土) 00:36:23.97 ID:d/zjR4Ynr.net]
切島みたいになりたい
素直で謙虚で努力家で憧れる

1010 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/17(土) 00:47:16.53 ID:YTCMVssv0.net]
スピナーが化けた
ちょっとかっこいいと思ってしまったじゃねえか
コイツの「自分には何にもない」から始まる迷走はちょっと共感してしまうので弱い



1011 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/17(土) 01:07:24.53 ID:sY/w6Afd0.net]
スピナーみたいなそこまで悪くもないし生き残る枠だろうってキャラが
悪役の意地を見せて死ぬの好き

1012 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/17(土) 01:10:52.40 ID:YTCMVssv0.net]
市街地粉砕マラソンの時点で覚悟しとけって話なんだが
今回めっちゃ人死んだんだよなぁorz
爪が長いから無駄にビル破壊するし破片がふっとぶというクソ仕様

1013 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/17(土) 01:14:29.63 ID:FqXai5ld0.net]
トガちゃん本格的にウザくなってきたな…
冒頭の人ベストジーニストかな!?

1014 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/17(土) 04:32:39.82 ID:kgzVUy5Fd.net]
>>966
初代がデクを気に入って永住するのは主人公だしいいと思うけど
個性なくしてまで笑顔でエリちゃん庇って、無個性化してからも庇い続けた先輩
欠損しても任務遂行したり、躊躇ゼロで脚斬り落としたヒーロー達
文字通り身を挺してデクを庇って串刺し瀕死になった幼馴染
命懸けで戦ってるのも
命懸けで救おうとしてるのもデクだけじゃないんだよなぁと
そんな最中に「デクだけは特別すごいんだ!」宣言されると正直少しモヤモヤっとはなる
主人公特別扱いはいいけど他sageはしてほしくないという…
どうしたらいいんだ

1015 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/17(土) 05:11:33.32 ID:CN8EL2780.net]
最強ジャンプってジャンプラで読めないのかな。見当たらない

1016 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/17(土) 05:36:11.72 ID:5eUnxfOW0.net]
最強は電子なんかねーぞ
見たきゃ買え

1017 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/17(土) 06:26:27.09 ID:TqHcp+3g0.net]
スピナーかっこいいな
>>989
輸送機の中に繊維ケーブルがあるからジーニストっぽいね

1018 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/17(土) 08:22:56.49 ID:03CfbeQX0.net]
クラスメイト戦になったらまた掲載順下がるんだろうなぁ
アカデミア要素が足を引っ張るね

1019 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/17(土) 09:48:06.04 ID:YTCMVssv0.net]
最強の方はオールマイトのラジオ見て思ったけど
ユーモアで笑いも取ってたってのは自己評価かなり緩めな気はする
すべり芸とかやらかし系で微笑ましく見られてた、的な

路地裏の表現いいなぁ
勿論トガちゃんもエロいんだけど
シチュエーションが日常っぽくて更に違和感を出してる

1020 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/17(土) 10:18:00.31 ID:PibFnpnpd.net]
オールマイトだからスベっても許されてる感はあるよな



1021 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/17(土) 13:17:43.87 ID:nQgALBxkd.net]
高層ビルの上から頭が出るバケモノが時速100キロて
間の建物全部粉砕て

1022 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/17(土) 13:54:07.15 ID:htwrDb9R0.net]
じっくり考えるとかなりの恐怖や

1023 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/17(土) 16:21:28.50 ID:M0FvPjwTd.net]
999

1024 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/10/17(土) 16:22:07.85 ID:M0FvPjwTd.net]
1000なら映画第三弾決定

1025 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19日 14時間 57分 15秒

1026 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<225KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef