[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/20 08:57 / Filesize : 234 KB / Number-of Response : 1029
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart3242



1 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd12-vzUL) mailto:sage [2020/04/08(水) 10:56:24 ID:BZXUOilhd.net]
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

次スレは>>950が立てて下さい

※前スレ
ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart3241
matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1586203065/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

862 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/04/08(水) 23:39:58.12 ID:n+owCdve0.net]
タツキのゲロ好きは規制しろ パワーのゲロなんかいらん

863 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/04/08(水) 23:40:12.03 ID:Uk1zC9Og0.net]
>>785
俺に言わせれば、自分より強そうな芥見ともマブダチみたいなポーズを取っておかないと格好が付かないっていう対外的な理由もあるんだろうと思うよ
「これはいじめなんかじゃなくて愛のあるいじりなんだ」っていじめられっこが自己暗示掛けてるような状態
順平が人体実験された被害者を目の当たりにしてもなお「真人さんは悪い人じゃない」って強弁してたのと同じ心理なんだと思う

864 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/04/08(水) 23:40:34.41 ID:B3Lw/0lj0.net]
>>839
俺が何に負けたんだ?

865 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/04/08(水) 23:40:44.07 ID:UbGKSHpU0.net]
マッシュルはアニメで活路あるとしたら夕方枠だろうな

866 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/04/08(水) 23:40:52.92 ID:sz2+9+tJa.net]
>>839
側から見てたけど君の負けだね

867 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/04/08(水) 23:40:59.30 ID:xgmX5ZG2a.net]
スレチ多すぎね?

868 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/04/08(水) 23:41:52.68 ID:azDfIhoXd.net]
呪術は主人公リストラすべき
五条でも乙骨でも、或いは伏黒でも誰でもマシだろうに、なんだって虎杖なのか

そんなに肉弾戦パンチがしたいならボクシング漫画でも書けば?

869 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/04/08(水) 23:42:44.30 ID:nZ6j++93a.net]
漫画内の独自のルールの説明と攻略法はどうでもいい
それに乗る心理戦を読んだり語ったりしてくれや

870 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/04/08(水) 23:42:46.96 ID:IKAswXCC0.net]
ドコグロとかもう生きてる価値無いな
こんなネットのゴミ溜め場でひたすら漫画やその作者、信者の悪口をぐちぐちぐちぐち言ってるだけの人生

必要ある?



871 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/04/08(水) 23:43:06.38 ID:jX0kPsL20.net]
こんなところで勝って何になるんだよ

872 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/04/08(水) 23:43:19.61 ID:tVQxKs3W0.net]
>>843
斉木みたいに朝でも悪くない

873 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/04/08(水) 23:43:32.83 ID:Uk1zC9Og0.net]
というか岩以前に、なんの説明もなく突然閉所に閉じ込められてしかも目隠しされた状態で地面に埋められるって時点で相当凶悪な能力だと思うんだけど
強すぎるというか理不尽なんだよなぁ

874 名前:黄金厨 mailto:sage [2020/04/08(水) 23:44:11.11 ID:VNoY+scq0.net]
>>810
カラスの術式なら違和感はないんだけど、呪術の場合「術式は生まれつきのもの」って設定が
障害になっちゃうんだよね、それだと
「じゃあ手駒のカラス皆がそういう術式を持って生まれてきてるの?不自然じゃね?」
みたいな話になっちゃうからな
普段から芥見のこと腐すようなこと言ってる俺が言っても説得力ないかもだけど、今回は単純にやらかしちゃったってことでいいんじゃないかね

>>831>>838
原動力になる…か
コンプを消化してエンタメへと昇華できればあるいはって感じだけど、
コンプをコンプとして認識することができなきゃ始まらないから簡単なハナシじゃないな

手塚と大友のエピソードは有名だけど嫉妬かっていうとどうかってとこだな(書き込みの量を増やせば実際描けそうだし)

875 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/04/08(水) 23:45:53.23 ID:n+owCdve0.net]
虎杖の良さ俺もわからん 0巻の表紙の方が主人公っぽい

876 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/04/08(水) 23:46:04.17 ID:B3Lw/0lj0.net]
>>851
恐らく憂憂居なかったら死んでたな

877 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/04/08(水) 23:47:28.47 ID:n+owCdve0.net]
呪信スレに帰ってくれないかなー 埋まりそう

878 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/04/08(水) 23:47:40.72 ID:B3Lw/0lj0.net]
>>852
烏の術式なんて言われておらず、ちゃんと縛りって言われてんのに作中描写を否定してやらかしとか言われても困るよ

879 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/04/08(水) 23:48:52.47 ID:Uk1zC9Og0.net]
>>854
あんなのそれこそ能力の説明必須じゃなきゃ使えない術式であるべきじゃん
ハンターの上辺だけなぞってる感じで芥見はほんと設定の使い方悪いわ
ハンターもそんな好きじゃないけど

880 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/04/08(水) 23:50:59.10 ID:Vs5suk7B0.net]
>>838
俺結構手塚好きでよく読むけどやっぱり劣等感強いよあの人は
劇画とかスポコンとか自分が描けないものを色々理屈こねて批判するし
石ノ森の独特なコマ割りも自分にない絵画的な切り取り方だからすごく嫉妬した
有名な大友との会話も描けないからこそだし

一部のヒット作を除けば主人公も狭量な猜疑心強いキャラが多いし自己投影的
友達が少ないからこそブラックジャックみたいなキャラが出来るし
顔にコンプレックスあるから火の鳥の主人公は鼻がデカくてブツブツ
俺が一番で漫画界を引っ張るっていう自負はむしろ尾田の方がずっとあると思う

それこそ堀越のウジウジした作風は十分持ち味だからコンプ持ちながら突き進んで欲しい



881 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/04/08(水) 23:51:42.24 ID:n+owCdve0.net]
呪信あちこちで嫌われてるのわかる気がする いい加減スレチ

882 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/04/08(水) 23:51:54.78 ID:B3Lw/0lj0.net]
>>857
君がさっきチェンソーマンの例を挙げていたけれど、例えば闇の悪魔の強さも何かデメリットがなければいけないと思うかい?俺はそう思わない
強い技は強い、弱い技は弱くていいと思うよ
冥冥みたいに法則の穴突

883 名前:ュのも面白いし []
[ここ壊れてます]

884 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/04/08(水) 23:52:39.40 ID:Ftjsr2vO0.net]
呪アンもウザいわ
わざわざ呪信呼び込んでるじゃん

885 名前:黄金厨 mailto:sage [2020/04/08(水) 23:52:44.59 ID:VNoY+scq0.net]
>>856
作中で鳥の術式なんて言われていないのは知っているよ
俺が言いたかったのは「鳥の術式で説明をつけようとするのは無理があるんじゃないかな」っことだからな

冥冥自身の縛りによるものだとしたらそれはそれで「本人が命を賭けているわけでもないのにおかしくないか?」って思うけど

886 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/04/08(水) 23:53:10.28 ID:kK41DdTfa.net]
>>848
喪服の死神がまさにそんな感じだったな
鯖スレから逮捕者が出るかもな

887 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/04/08(水) 23:53:34.75 ID:Uk1zC9Og0.net]
>>856
話の筋が読めてないな
「カラス自身の術式と考えないとあの威力には納得出来ない」というのが黄金厨の主張だろ
描写の否定も糞もない

888 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/04/08(水) 23:53:40.70 ID:UbGKSHpU0.net]
ジャンプの未来が心配

889 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/04/08(水) 23:56:36.14 ID:4ppXxJzL0.net]
マッシュルがジャンプの希望

890 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/04/08(水) 23:57:17.33 ID:VWawfveh0.net]
マジで呪信のウザさが際だってて草



891 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/04/08(水) 23:57:33.40 ID:Uk1zC9Og0.net]
>>860
闇の悪魔は滅茶苦茶恐れられてる上位者だから強い、っていう単純明快な理由が用意されてるだろ
それに対して呪術のは「本来なら弱い能力を工夫してルールの穴を掻い潜って強化した」って設定気取ってるから突っ込まれる
いうほどスマートに穴突けてないんだよなぁ

ちなみにヒロアカのミリオの能力にも全く同じことが言える
やっぱ堀越と芥見って似てるわ

892 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/04/08(水) 23:57:51.55 ID:nWAAwhm8M.net]
めっちゃ効いてて草

893 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/04/08(水) 23:58:30.66 ID:tVQxKs3W0.net]
>>866
無駄な考察や小難しい設定もない古き良き少年漫画のだからな

894 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/04/08(水) 23:59:21.53 ID:qWImOBG5a.net]
強いとはいえサブキャラ対その場で出てきた敵ってのが萎える要素でもある

ハンターだったら旅団対パイクとかポンズ射殺した奴みたく予めキャラ立てしてあるのとマッチメイクする

895 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/04/08(水) 23:59:35.12 ID:B3Lw/0lj0.net]
>>862
冥冥は縛り外に居るんだよなあれ

896 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/04/08(水) 23:59:59.17 ID:Uk1zC9Og0.net]
>>868
あ、このレス的外れだったわ
忘れてくれすまん

897 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/04/09(木) 00:00:29.51 ID:lY6r+Dwyr.net]
バレまだ?

898 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/04/09(木) 00:00:39.13 ID:VrpOOAnH0.net]
ツイッター見てたらマッシュル女人気ありそうだね
マッシュくんの絵描いてる人がちょいちょいいる

899 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/04/09(木) 00:01:02.33 ID:tgFfCYUl0.net]
>>866
それはどうだろうな

900 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/04/09(木) 00:01:09.07 ID:RTMOSb170.net]
>>873
いいよ



901 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/04/09(木) 00:02:24.98 ID:5LrwMBXSd.net]
アンデラアグラ運命の日がきたな

902 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/04/09(木) 00:03:12.04 ID:0H+8maI90.net]
>>875
ランスとかいうイケメンキャラに食いついたようだね

903 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/04/09(木) 00:03:59.94 ID:+RSLpwNC0.net]
しかし小難しい設定とか考察がなくともシンプルに面白い漫画にする方が作家の力量的には難しいよな

難解な事を他人に説明する時に単純に説明するほうがはるかに難しいみたいな

904 名前:黄金厨 mailto:sage [2020/04/09(木) 00:04:41.47 ID:vQW92a5r0.net]
>>858
うーん、どうだろうなあ…手塚の大友に対しての発言は「描けないからこそ」なんだろうか?って思うんだよなあ俺は
俺の中での大友の認識って「書き込みがうるさくなるギリギリな漫画の描き方をしている作家」だったから
手塚的には本当に「そんな絵なら俺だって描こうと思えば描けるんだぞ」って認識だったのかもしれない(もしそうならそれは嫉妬とはまた違う)

つってもそんなことはなくマジで嫉妬でしかなかったのかもしれんし、あんまり強くは言えないんだがな



905 名前:>>872
冥冥自身に重たいリスクがあるようには描写されていないからな
[]
[ここ壊れてます]

906 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/04/09(木) 00:04:48.05 ID:Yjvhhw6a0.net]
あと3〜4週で打切なら3巻でキリがいいミタマ夜桜かアンデラ2巻完結

907 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/04/09(木) 00:06:38.46 ID:tgFfCYUl0.net]
アグラはもう8週ぐらい連続でドベだしもうムリゲーだろ
運命の日とか以前にもう勝負決してるだろ

908 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/04/09(木) 00:07:13.55 ID:HY2zIE8t0.net]
そういう意味ではバキとかワンピースはやっぱすごいよな
話の流れとか理屈とか超えてなんとなく勢いで納得しちゃうもん
よく考えればめっちゃガバガバなのに

909 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/04/09(木) 00:07:28.65 ID:1ueSi2BPa.net]
マッシュルはそれまで友人に絡まれて鬱陶しそうにしてたのに
連れ去られたら毒一つ吐かずにノータイムで助けに行くとかそういうところがちゃんとしてる

910 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/04/09(木) 00:08:32.64 ID:jiCGLrNA0.net]
アグラ一応重版したみたいだが新連載三本くるしどれ切るかって言ったら最初に候補に上がるよな…



911 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/04/09(木) 00:09:54.14 ID:tgFfCYUl0.net]
漫画家や編集部には優れた面白い漫画を作ることで売り上げを出してほしいとねがっていたけど
もうジャンプにそれを望むのは難しいってことかね

912 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/04/09(木) 00:10:19.06 ID:BOEiOqiQ0.net]
>>880
問題はそれだけでどこまで進められるかだよな
考察とか設定とか伏線とかも仕込んどかないと普通はそう遠くないうちに行き詰まる

913 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/04/09(木) 00:11:37.18 ID:2NhqTOQoM.net]
マッシュルはドベ付近のセンターだった場合雲行きは怪しくなる
10番目付近にいればまあ大丈夫そうだろう

914 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/04/09(木) 00:13:08.47 ID:+y08JQfk0.net]
堀越がタツキにすりよったのって優等生が自由なバカに憧れるようなもんだよ

915 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/04/09(木) 00:13:37.65 ID:RTMOSb170.net]
マッシュルは弱者の立ち位置で強者に抗うという超王道が素晴らしいと思うよ
ルフィが天竜人をぶっ飛ばしたとき、暗殺教室でE組がA組を倒したとき、スカッとジャパン要素
そういうことなんだよね

916 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/04/09(木) 00:14:21.49 ID:wWlwyi0o0.net]
優等生だぁ〜〜?


寝言は寝て休んでから言えなぁ〜〜〜???

917 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/04/09(木) 00:15:26.57 ID:tgFfCYUl0.net]
このスレでマッシュル褒めてるやつの何%が単行本買うんだろうな

918 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/04/09(木) 00:15:40.32 ID:VrpOOAnH0.net]
うるさい!

919 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/04/09(木) 00:16:13.36 ID:+y08JQfk0.net]
マッシュルは悪役もわかりやすいクズで遠慮がいらない マッシュルの世界ってギスギスしてて生きづらそう

920 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/04/09(木) 00:16:48.22 ID:wWlwyi0o0.net]
>>235
ネトウヨしね



921 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/04/09(木) 00:17:42.85 ID:9fDLt9p+d.net]
>>870
ぶっちゃけ、マッシュルで小難しい設定というか結構練られているなっていう設定は
マッシュのガイジ設定じゃね?あそこだけ、妙にそこまでしなくても良いのに上手いことリアルに再現できてるんだよね
まあそれで主人公のキャラが立てれば良いけどさ

922 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/04/09(木) 00:18:17.03 ID:HY2zIE8t0.net]
>>881
手塚の作品でパースをフルに使った作品はほぼ皆無(手塚全盛期の昭和中期は必要な技術じゃなかった)だけど
確かに俺が勝手に苦手だと思ってるだけで本当は描けたのかもしれないな。凄まじい根性だし

暇があれば手塚の自伝的な短編漫画とか自著読んだら楽しいかも
戦時中体が弱くてからかわれたこととか医師免許取ったはいいけど現場がまるでダメとか
神様とは程遠い弱弱しい繊細な人間性がすごく魅力的笑

923 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/04/09(木) 00:18:27.19 ID:RTMOSb170.net]
>>897
初期の夜凪もかなりリアルでちょっと冷や冷やしていた

924 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/04/09(木) 00:19:06.49 ID:+RSLpwNC0.net]
>>888
うーん、でも伏線やら設定やらがくどい漫画は問題かな
作者が設定に酔いすぎててひとりよがりになっちゃうより
サラッと伏線要素を回収するみたいなのができる作家は多分売れると思う

925 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/04/09(木) 00:20:52.34 ID:9fDLt9p+d.net]
>>895
マッシュル界の住民って、ちょこちょこやたら人としては酷いシーンが差し込まれてるよな

926 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/04/09(木) 00:23:18.95 ID:WxpzGx+MM.net]
差別が強調されてる世界だからな

927 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/04/09(木) 00:30:15.92 ID:DkdFdtRj0.net]
世界というか魔法局が腐ってるから学校も腐ってるって設定だからな
それを正すために校長が学校に来たが味方がいない状態だった
マッシュに甘いのはなんかやってくれそうな生徒やからやぞ

928 名前:黄金厨 mailto:sage [2020/04/09(木) 00:31:08.67 ID:vQW92a5r0.net]
>>898
俺も必要がなきゃ外出は避けるつもりだし、Kindleでとかで色々読んでみるのもいいかもな

929 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0625-cppP) mailto:sage [2020/04/09(Thu) 00:35:56 ID:18PPzhEA0.net]
今後世直しが目的になるならソーマやヒロアカよろしく
学校設定が足枷になりそうな気がムンムンだな

930 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d716-Kroi) mailto:sage [2020/04/09(Thu) 00:39:29 ID:DkdFdtRj0.net]
学校設定が足枷になるのはハリポタも同じだけど終盤の話だからな
そこまでたどり着けるならアニメ化もしてるし十分さ



931 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2f22-7UnY) mailto:sage [2020/04/09(Thu) 00:41:00 ID:hgQpy5Sf0.net]
20
モリキン
ワンピ
鬼滅
ストーン
ネバラン
ヒロアカ
呪術
マッシュル
アクタ
ハイキュー
ゆらぎ
ブラクロ
勉強
チェンソー
ニューロ
アンデラ
夜桜
アグラ
ミタマ
魔女


21
巻頭 ボンコレ
センター ハイキューアクタモリキン

932 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6f58-bClR) [2020/04/09(Thu) 00:41:52 ID:+y08JQfk0.net]
ゆらぎは終わりそうで終わらないな

933 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp5f-B9ks) mailto:sage [2020/04/09(Thu) 00:42:05 ID:c5Y+lNL1p.net]
ボーンコレクションって第三弾じゃないの?

934 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d716-Kroi) mailto:sage [2020/04/09(Thu) 00:42:25 ID:DkdFdtRj0.net]
割とリアルな嘘バレやめろ

935 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0625-cppP) mailto:sage [2020/04/09(Thu) 00:43:31 ID:18PPzhEA0.net]
ハイキューがここまで低くなるとはちょっと思えんのよね

936 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df16-iIR0) [2020/04/09(Thu) 00:44:07 ID:GEVlDg770.net]
>>905
マッシュはソーマヒロアカと違って、現代にありそうな法律とか規則設定とかないから

力を使いながらの戦いとかはむしろやり易いのでは?
しかもマッシュ世界の住民はやたら力による制圧事件がありすぎるから最終的に力を得なければやっていけないという理由もちゃんと出来上がってるし

937 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2322-h3Y6) mailto:sage [2020/04/09(Thu) 00:44:52 ID:jiCGLrNA0.net]
>>909
ボーンは第2弾だな

938 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr5f-J40G) [2020/04/09(Thu) 00:47:58 ID:F1vn5kCBr.net]
冥冥というオバサンが最終ページでカラス数十羽以上連れてるところがもうヤバいよな
あのノーリスクの能力でカラス何十羽で威力が何十倍とかやりそう

939 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6f58-bClR) [2020/04/09(Thu) 00:48:14 ID:+y08JQfk0.net]
チェンソーは勉強 ブラクロ越えられないな 十分打ち切り候補だ

940 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0625-cppP) mailto:sage [2020/04/09(Thu) 00:50:26 ID:18PPzhEA0.net]
>>912
いや世界観が違えども学園の生徒である以上、子供は大人に庇護される対象であり、
事件への対処は治安維持組織が行うのが自然な流れだということを言いたいのだ
それらの組織を差し置いて事件に(未熟である)生徒が率先介入する理由づくり



941 名前:が学園があると邪魔になるんだ []
[ここ壊れてます]

942 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/04/09(木) 00:54:43.85 ID:HY2zIE8t0.net]
そこはまあ元ネタのハリポタよろしく大人の組織の隙間を突くことで成立するんじゃね
ダンブルドアも学生のハリー達を守りつつ色々丸投げして危ない目にあわせてたし

943 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/04/09(木) 00:59:38.77 ID:rtZKZi9Da.net]
ハリポタはダンブルドア以上にスネイプ先生がハリーを憎みつつ本当は守ってたのが感動の要因だった
マッシュルにはスネイプ的存在はいないからまあセーフ

944 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/04/09(木) 01:04:37.13 ID:GEVlDg770.net]
>>916
そもそも肝心の大人の教師ですら、腐ってる連中も多いんだから庇護も糞もないよ

そりゃ実力行使を使う子供が出てしまうから逆に子供を同情してしまうわ(そこはU19の悪い所を改善できてる)

945 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/04/09(木) 01:07:59.53 ID:18PPzhEA0.net]
>>919
肝心なとこはそこじゃないんだが…まあいいや
一応ギャグだしそこまで整合性求めるのも野暮かもしれん

946 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/04/09(木) 01:17:08.79 ID:tgFfCYUl0.net]
マッシュルはアンケート取れてるみたいだな
編集部待望の期待の新人が現れたみたいでよかったね

947 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/04/09(木) 01:51:33.34 ID:Jo+/bxVZ0.net]
マッシュルのコピペコマが手抜きにしか見えなくて好きになれないんだ

948 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/04/09(木) 01:58:12.80 ID:0+oood2D0.net]
関係ない話だけどマッシュってなんか春日に似てるわ
髪型とマッチョもまあ共通点なんだけど
水ダウで春日に待てと言い放置したら何時間待てるか?→7時間待ってたという企画があった
マッシュもそんなヒェ〜ってなる頑固さがある感じというかまれにいるヤバい奴感

949 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/04/09(木) 01:58:36.02 ID:HFvxS8Dn0.net]
マッシュル手抜きわかる
単行本に484円の価値を感じない
シスコンがブラクロのシスコンと被って何となくそれ以降読んでないけど

950 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/04/09(木) 02:00:56.96 ID:DkdFdtRj0.net]
うわべしか見ない浅い奴漫画読みには理解できない作品なんだよなぁ
この調子で下克上を続けて欲しい



951 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/04/09(木) 02:07:28.29 ID:0+oood2D0.net]
漫画の読み方なんて人それぞれなのに一流漫画読み様はずいぶん偉いのな
呪術とか好きそう
浅く適当にしかマッシュル読んで無いけど普通に好きだぞw

952 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/04/09(木) 02:09:14.14 ID:R2ZEn5fS0.net]
マッシュルてそんな深い漫画だったのか?

953 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/04/09(木) 02:09:45.90 ID:en5EW2sA0.net]
マッシュルは新連載の中で一番読み手の視点を意識してる感じがする
ゲームとかでいうところのユーザーフレンドリーな漫画

954 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/04/09(木) 02:10:09.84 ID:d2xgqW9e0.net]
ジョジョ読み始めたけど聞いたことのある名言だらけだな
1話目から何をするだァーッは不意打ち過ぎる

955 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/04/09(木) 02:10:32.40 ID:DkdFdtRj0.net]
コピペとか割とよくあるキャラ付けを使った程度で手抜きと判断するような奴には面白さがわからんってことさ

956 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/04/09(木) 02:22:23.68 ID:0+oood2D0.net]
まあ実際世界観を流用で楽してるし作画もシンプルな感じではあるけど
構成とか進め方はしっかり王道だし毎話読者にスカッとさせるようにうまくできてるよね

957 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/04/09(木) 02:23:22.41 ID:Ub5c4USfp.net]
>>927
マッシュルは新キャラを丁寧に1人ずつ出しながら1〜2話かけて即時にキャラを紹介してマッシュとの人間関係を形成させるのが素晴らしいね

キャラ出るたびにトラブル発生して最後はバトルで締めてるのも会話劇だけにならずに爽快

そして次のキャラの話の導入では前回までにできた友人としっかり絡み合う

学園物の漫画として完璧な進め方じゃないか?
練りに練って話が作られているのがわかる

958 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/04/09(木) 02:30:48.18 ID:RTMOSb170.net]
>>926
何言ってるんだ
マッシュルと呪術両方好きな俺が存在している時点でそんなレッテルは無用だぞ

959 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/04/09(木) 02:35:03.60 ID:n8A69OeE0.net]
呪術の問題は矛盾の有無じゃないんだよなあ
戦闘がわかりにくい上に説得力も無いのが問題なんだよ

960 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a264-7UnY) mailto:sage [2020/04/09(Thu) 02:38:05 ID:0zD47VQK0.net]
>>932
これ前もみたけどコピペなん?



961 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Sp5f-mn7d) mailto:sage [2020/04/09(Thu) 02:38:40 ID:Ub5c4USfp.net]
お前らがゆらぎについて語ってるの見たことないけどやっぱり萌え豚漫画は嫌いなのか?
俺は勉強と共に読んでないけど

962 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd02-iIR0) [2020/04/09(Thu) 02:42:44 ID:ED7oDeOWd.net]
>>932
確かに
夜桜と違って既存キャラ(夜桜の場合だと長男六美以外の兄弟)を空気にしないで取り敢えずセリフだけでも出させて最低限のことを守れてる感があるな。しかも新キャラを1話限りで終わらせないで2、3話の構成でじっくり進めてるのも良いな。

今回の3人の新キャラも3、4話構成でやったら愛着できるようになるかも

963 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/04/09(木) 02:52:02.90 ID:0zD47VQK0.net]
マッシュルは週一で読む分にはいい
単行本でみるとこれさっきも見たなとなりそう

964 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/04/09(木) 03:26:36.75 ID:d2xgqW9e0.net]
相撲みたいに週1では見たいけど単行本では見たくないタイプなんかね

965 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/04/09(木) 03:46:24.17 ID:9Y+CJ8rZd.net]
>>939
それアンデラだろう

966 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a2f0-kGpI) [2020/04/09(Thu) 04:00:35 ID:lyggvcqh0.net]
ああ


ひろゆき『天皇陛下。大韓民国。中華人民共和国。コリアン。中国人。在日コリアン。在日中国人。在米韓国人。在米中国人。』


落合陽一&東浩紀『夢を叶えよう。』


ヒカル『リアルもネットも松本人志。』


2ちゃんねらー『天皇陛下。大韓民国。中華人民共和国。コリアン。中国人。』

2ちゃんねらー『2ちゃんねるが世界を動かしている。』

2ちゃんねらー『俺たちがいないと地球が回らない。』


大阪市長→ラファエル。

神戸市長→ヒカル。

京都市長→はなお。

名古屋市長→はじめしゃちょー。

任天堂社長→菊にぃ。

横浜市長→シバター。

東京都知事→落合陽一。

967 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6ff3-slfm) mailto:sage [2020/04/09(Thu) 04:08:55 ID:DS8DocdN0.net]
ジャンプ延期つれぇわ

968 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Sp5f-5zvt) [2020/04/09(Thu) 04:21:38 ID:yEDV90iap.net]
アンデラは相撲と違いアンケートも良くない

969 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/04/09(木) 04:28:42.97 ID:yEDV90iap.net]
青のフラッグ、ホモエンドか
担当がしっかりしないならKAITOも他の人に原作任せた方が良いタイプだな

970 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sabb-LElx) mailto:sage [2020/04/09(Thu) 06:14:09 ID:IOA9Sbnpa.net]
巻頭モリキング
鬼滅
ワンピ
ストーンC
ヒロアカ
アクタ
ハイキュ
ぼく勉C
ネバラン
マッシュルC
チェンソー
ブラクロ
アンデラ
呪術
夜桜
ミタマ
ゆらぎ
アグラ
魔女



971 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd02-+Lag) [2020/04/09(Thu) 06:41:00 ID:C1DdlvQjd.net]
マッシュルが手抜きとかうわべでしか読んでないだけだろう

キャラ立ては上手いしストーリー展開もかなりテンポよくきれいで読みやすい、見せたい展開のために無理なく話を動かせてるんだよね

972 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d716-mn7d) mailto:sage [2020/04/09(Thu) 06:44:07 ID:BC2H9Lfs0.net]
マッシュルの作家は5年に1度くらいの神新人
立ち上げのうまさだけでいったら21世紀随一

973 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa3a-flNy) mailto:sage [2020/04/09(Thu) 06:54:01 ID:8W8dHz/la.net]
キノコあるある
マッシュル以外の他のキャラの名前が思い出せない

974 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd02-+Lag) [2020/04/09(Thu) 06:55:28 ID:C1DdlvQjd.net]
>>948
もはや主人公の名前すらわかってないじゃん

975 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/04/09(木) 07:50:16.66 ID:NCoHxKvc0.net]
かぐや様の2期が待ちきれねえ…

今読み直してるけどやはり面白い
鬼滅みたいなダサい陰キャ漫画よりこういう漫画のほうが本来売れ線であるべき

976 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/04/09(木) 07:51:21.80 ID:XBtGa3Bmp.net]
でも鬼滅読んでないと小学生と話し合わないだろ

977 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/04/09(木) 07:51:38.73 ID:NCoHxKvc0.net]
鬼滅ファン←バカ、田舎者、ガキ
かぐや様ファン←高学歴、都会在住、知識人


このくらいの差はあるよな…

978 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/04/09(木) 07:54:07.02 ID:yEDV90iap.net]
べるぜ
→2009年、13話巻頭カラー、1巻からオリコン10万超え、最後は打ち切り同然だが、初版30万部まで伸ばし丸5年連載

相撲
→2014年、補正切れ2番目、1巻から初版10万以上刷ったっぽい(ヒロアカは減らされて初版7万部らしいからこれ位はある)、250話連載

マッシュる→2020年

5年に一度の立ち上げ大成功新人だな
ヒロアカとかは新人ではない、呪術アクタはスタート芳しくないから少し違う
問題は伸び悩む事だ

979 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/04/09(木) 07:58:25.52 ID:yEDV90iap.net]
>>950
かぐや様 1〜17巻1000万部

ニセコイ 1〜23巻1000万部

かぐや様もジャンプ本誌のラブコメより10万人程度多めにはウケてるよ

980 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/04/09(木) 07:58:49.46 ID:NCoHxKvc0.net]
べるぜはスタートダッシュあれだけ決めたのに何か伸びなかったよな

やはりジャンプ読むような田舎者の中学生にはノリが理解されなかったと思われる



981 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/04/09(木) 08:00:36.99 ID:f4F4mpnJp.net]
ベルゼは俺は読んでなかったけど当時のキモオタJKがこの漫画いいよねって言って読んでたよ

982 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/04/09(木) 08:02:25.94 ID:zq2MN5aEM.net]
編集とか普段気にしないけど中野が編集長になってから全部スタート失敗してるの笑える

983 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/04/09(木) 08:03:06.55 ID:NCoHxKvc0.net]
>>954
やはり内容がいいから見る目のある人はちゃんと支持してるということなんだろうな…

ニセコイなんてマガジン掲載だったら半分も売れてないと思うしw

984 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/04/09(木) 08:05:22.63 ID:NCoHxKvc0.net]
ジャンプ読む連中って海賊王とか○○の呼吸とか邪応炎殺黒龍波とか真面目にやってるような漫画を愛好する人種だろ???wwww

かぐや様とかべるぜみたいな漫画のユーモアセンスが理解できるわけないわなww

985 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/04/09(木) 08:06:21.77 ID:yEDV90iap.net]
かぐや様初版33万部だけど、電子こんなに普及してなきゃ初版40万はあり得たとは思う
ヒロアカが初版60万で巻割100万というのもなわが変だし、前なら80万辺りはありそうな感じがふる

986 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd02-vzUL) mailto:sage [2020/04/09(Thu) 08:07:26 ID:o3dPHQHNd.net]
立ててくる

987 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd02-3TIa) mailto:sage [2020/04/09(Thu) 08:07:51 ID:XeehiFVbd.net]
>>955
高学歴の都会人様はよスレ立ててください

988 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd02-vzUL) mailto:sage [2020/04/09(Thu) 08:08:03 ID:o3dPHQHNd.net]
ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart3243
matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1586387275/

989 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e2ed-KRXG) mailto:sage [2020/04/09(Thu) 08:12:12 ID:NCoHxKvc0.net]
つかべるぜはブックオフ行ってもいつも思うけどジャンプの棚で浮いている
全くジャンプらしくなくて

マッシュルとかいうの読んでないけど学園系でコメディなの???
続きそうなら読んでみようかな

990 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sabb-l+6n) mailto:sage [2020/04/09(Thu) 08:13:41 ID:8FGVEn9wa.net]


昨日は陽性反応で盛り上がったが今日こそバレに期待



991 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/04/09(木) 08:15:20.91 ID:n8A69OeE0.net]
初打席でヒット飛ばすとか浅井有能すぎるだろ

992 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/04/09(木) 08:15:30.26 ID:NCoHxKvc0.net]
>>963
アリガトウアリガトウ

俺基本スレ立てられないのにいつもスレ番踏んじゃってスイマセン

993 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/04/09(木) 08:19:10.01 ID:XeehiFVbd.net]
アンデラそろそろC来るかな

994 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/04/09(木) 08:22:50.70 ID:NCoHxKvc0.net]
つか今更だがジャンプにもコロナの魔の手が忍び寄ってしまったのか…


今はアクタージュくらいしか真面目に追っかけてないからまあ別にいいけどw

995 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/04/09(木) 08:25:36.16 ID:Nhe7g8/G0.net]
>>964
いわゆる学園コメディとはノリが違う
どちらかというとダークファンタジー系バトルをコメディ風に味付けした内容

996 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/04/09(木) 08:25:57.47 ID:NCoHxKvc0.net]
アクタージュは恋愛解禁してほしい


ジャンプで少女漫画をやったらどうなるかという実験で

997 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/04/09(木) 08:26:01.02 ID:EwPv4pdWa.net]
作家が死ぬようなことがあったら一番やばい
そんなに年食ってる奴は今のジャンプにはいないけど医療崩壊とかにでもなれば若くても普通に死ぬからな

998 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e2ed-KRXG) mailto:sage [2020/04/09(Thu) 08:28:00 ID:NCoHxKvc0.net]
>>970
そうなのか
アリガト

ダークファンタジーはあまり得意じゃないんだよな…
でも続きそうなら読んでみるよ

999 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/04/09(木) 08:29:56.98 ID:yEDV90iap.net]
夜凪はアキラとくっつく可能性ある
千代子はなし

1000 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/04/09(木) 08:30:00.51 ID:8FGVEn9wa.net]
コロナによる死で中野政権終わったら中野政権呪われてるなんてレベルじゃねーなw
まぁ無いとは思うが



1001 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/04/09(木) 08:37:12.57 ID:NCoHxKvc0.net]
夜凪ちゃんはあれだけ美人でピチピチのJKなのに恋愛とか俗っぽいことには幼稚園児レベルなのは何故なんだろう…???

1002 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/04/09(木) 08:42:11.93 ID:BkhU2r4T0.net]
>>976
幼い弟と妹の世話しかしてこなかったから

1003 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/04/09(木) 08:45:52.66 ID:NCoHxKvc0.net]
>>977
あれほど真面目だけど美人なJKなんてリアルでは天然記念物レベルだよな…w

1004 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/04/09(木) 08:46:21.37 ID:LTj0sd4qa.net]
コロナで好きな漫画が強制終了されたら一生コロナを怨むかも知れない

1005 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/04/09(木) 08:51:12.02 ID:YUoKVVWa0.net]
>>792
ベルセルクは1年半ぶりに連載再開するらしい

1006 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 62db-zfCe) mailto:sage [2020/04/09(Thu) 09:31:03 ID:BkhU2r4T0.net]
今日のバレ以降は2週間おあずけか…笑ってられるのはマッシュルだけ

1007 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa47-5zvt) mailto:sage [2020/04/09(Thu) 09:43:00 ID:EwPv4pdWa.net]
来月にかけて紙の売上はガクッと落ちそうだな
代りに電子やアマゾンに殺到しそう

1008 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/04/09(木) 09:46:34.68 ID:DEw7LtXNp.net]
ここはマッシュル上げに切り替わったんか、新連載3つ始まった頃は魔女の設定の矛盾さは逆に成長する余地があって期待大、他の2つは設定が固まってて作品としての成長がないとか言ってたのに

1009 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/04/09(木) 09:50:15.73 ID:dFQ0CfI10.net]
鯖スレ民の審美眼なんてクソ程当てにならんからな

1010 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/04/09(木) 09:50:27.28 ID:aHQcLuTtd.net]
マッシュルも単行本発売で下げられそう



1011 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/04/09(木) 09:56:53.59 ID:R2ZEn5fS0.net]
>>983
マッシュル上げはいいとして長文でマッシュル絶賛は草生えるわ

1012 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/04/09(木) 09:59:24.56 ID:AigWvwkmd.net]
>>907
アグラ(終)になってないから嘘バレ

1013 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/04/09(木) 10:02:10.43 ID:ZyeHcCWM0.net]
>>983
いつものように少数民が熱心に書き込み続けているだけ

1014 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/04/09(木) 10:03:36.12 ID:M1DpIEwc0.net]
アンデラ叩きも重版決まったら(全国的に売り切れてる)ピタッと止んだしホンマ風見鶏ばかり

1015 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/04/09(木) 10:03:51.06 ID:k+Nvm8Q40.net]
今日

1016 名前:「つも通りバレくんの? []
[ここ壊れてます]

1017 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/04/09(木) 10:03:51.97 ID:EwPv4pdWa.net]
そもそもマッシュルはネット受けはあんまりだからね
マウント取りの鯖スレでのみ話題になる

1018 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/04/09(木) 10:05:00.26 ID:We0c1Y4kM.net]
アンデラはもう打ち切りコースだから諦めて

1019 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/04/09(木) 10:05:38.04 ID:aHQcLuTtd.net]
>>989
止まない方が良かったの?w

1020 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/04/09(木) 10:06:35.18 ID:NrORfFNj0.net]
ドコグロさんの言葉は信用できるな〜(棒読み)



1021 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/04/09(木) 10:06:50.81 ID:f4F4mpnJp.net]
アンデラは叩けないよ

絵がコロコロコミックみたい
コロコロの絵でセックス連呼されても違和感しかなぬて特に面白くない
主人公が不死身だから話に緊張感がない
主人公の見た目がキモいしずっと笑ってて目も白目で感情がわかりづらく共感できない

なのでもう読んでないもの

1022 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/04/09(木) 10:07:01.64 ID:LTj0sd4qa.net]
>>990
バレ師の匙加減としか言えないな
宣言下された都道府県のどこかに住んでるとしたら来ない可能性もある

1023 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/04/09(木) 10:10:17.25 ID:We0c1Y4kM.net]
アンデラはライバルの魔女に勝っても新連載に勝てるか微妙だからな
しかも圧倒的人気のマッシュルが1抜けしてるから他と差を付けて勝つくらいじゃないと打ち切り回避は厳しい

1024 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/04/09(木) 10:10:42.43 ID:EwPv4pdWa.net]
コロナ云々よりお前ら先週めちゃくちゃバレ師叩いてたから来てくれないかもな

1025 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/04/09(木) 10:11:11.62 ID:C1DdlvQjd.net]
アンデラ重版すごいって喜んでるけどあの売上や初版数で喜べるものなの?重版したってようやく夜桜の横に並べたようなもんだぞ
アン信アンを見下してまで持ち上げるほどの話じゃない

まあ、数週間後のアンデラカラー楽しみだな

1026 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/04/09(木) 10:13:04.59 ID:jWM/gX0k0.net]
バレまだー

1027 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23時間 16分 40秒

1028 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<234KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef