[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/20 08:57 / Filesize : 234 KB / Number-of Response : 1029
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart3242



1 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd12-vzUL) mailto:sage [2020/04/08(水) 10:56:24 ID:BZXUOilhd.net]
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

次スレは>>950が立てて下さい

※前スレ
ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart3241
matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1586203065/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

526 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/04/08(水) 18:17:51.39 ID:qV/yca900.net]
つーか真面目に世界の仕組みが大きく変わるからキチガイ共覚悟しとけよ?

527 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/04/08(水) 18:19:09.11 ID:Ckj7A4x8d.net]
>>418
作家のスケジュールを極力ずらさないように考えたらボンコレかタイムパラドックスを次期改変まで投入延期かね
表紙と巻頭は2ヶ月先まで決まってるんだし

528 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/04/08(水) 18:19:43.64 ID:Rm4F1fi20.net]
つーかウィルスにかかる確率は0.1%程度だろ
どんだけ自己管理なってないんだって話じゃん

529 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/04/08(水) 18:19:49.71 ID:iQ07TnCz0.net]
>>504
よくある話だけど面白い
けどマコちゃんなんで殺したんや

530 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/04/08(水) 18:20:01.14 ID:4vhBUd2Y0.net]
>>511
下がりすぎぃ!

531 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/04/08(水) 18:20:14.70 ID:CKTFHrqC0.net]
「FF9とジンネマンが好き」と公言する松坂桃李
一般人もオタクも取り込むこの姿勢がすげーなと思う

532 名前:黄金厨 mailto:sage [2020/04/08(水) 18:21:58.34 ID:VNoY+scq0.net]
流れに乗り遅れちまったか
中野か大西かわからんけどお大事にな
中野に関しちゃさんざっぱら叩いてきたけど、別に恨みはないし静養してくれ

533 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/04/08(水) 18:22:19.61 ID:KRe5c0Eb0.net]
>>348
未だにこの対談はNARUTOの短期連載前の奴だって
知らないバカいたんだね

534 名前:批判の質 [2020/04/08(水) 18:22:25.09 ID:n1TRNa5l0.net]
>>513
もういいよそういうのは
どうせまた「グローバリズムの終焉!」とか馬鹿の一つ覚えみたいに言ってるバカ言論人の受け売りだろ?w
もうそういうの見飽きたんだよ
何かにつけて「グローバリズムは終わった!」とか言ってるじゃんw一昔前のネトウヨの「中韓崩壊」と何が違うの?w
世界のパラダイムは何一つ変わらないんだよw世界に適合できないならお前だけ死んどけ
終末なんて来ないし終わりなき日常だけが続くんだよw



535 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/04/08(水) 18:23:32.99 ID:zGo6un6Cd.net]
>>511
コロナで週末はどこもかしこも外出自粛だったんだから仕方ないわ

536 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/04/08(水) 18:24:33.54 ID:T3P+kghea.net]
>>519
おれフェレット
可愛がってくれ

537 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/04/08(水) 18:24:34.17 ID:sfxFMdVg0.net]
>>490
どっちも感染だー!

538 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/04/08(水) 18:26:06.08 ID:eHicmKEX0.net]
【緊急悲報】集英社のジャンプ編集部でコロナ陽性、フロア閉鎖 週刊ジャンプも発売中止へ
leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1586325922/

539 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/04/08(水) 18:27:03.56 ID:OQholVHhd.net]
FF7とか見るまでもなく分割商法クソゲー

540 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/04/08(水) 18:28:04.05 ID:Rm4F1fi20.net]
>>525
かかった奴は減給及びボーナスカットにしてくれ
みんなに迷惑かけて処分なしはおかしい

541 名前:ピザ男 mailto:sage [2020/04/08(水) 18:28:35.28 ID:gHXivIj10.net]
>>512
上級国民同士の商談なんかだと対面がデフォ
政治家でスマホ使ってる人って少ないしガラケー率くそ高いし
ハイテク化が進んでるのは中流と庶民だけだよ。(´・_・`)
貧困層になるとそれはそれでアナログだけど上級国民とは意味合いが違う。

542 名前:黄金厨 mailto:sage [2020/04/08(水) 18:30:58.18 ID:VNoY+scq0.net]
>>528
中流〜庶民のハイテク化って位置情報とかを管理しやすくするためのものだからな
陰謀論扱いされちゃうような話だけど

543 名前:ホットカルピス(;´Д`)ハアハア [2020/04/08(水) 18:31:22.66 ID:AJkLJwKR0.net]
(;´Д`)ハアハア   >>526  分割

544 名前:とか 意味分からんな・・・・ switchで ぶつ森を遊んでろって 思う []
[ここ壊れてます]



545 名前:黄金厨 mailto:sage [2020/04/08(水) 18:32:48.37 ID:VNoY+scq0.net]
>>523
可愛いけど感染症が怖い動物だなw>フェレット

546 名前:オコジョ牛 [2020/04/08(水) 18:32:49.69 ID:Nh0DrYsqp.net]
コロナ対策として日本も中国みたいにパノプろう

547 名前:批判の質 [2020/04/08(水) 18:33:26.67 ID:n1TRNa5l0.net]
中野ォ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

548 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/04/08(水) 18:34:04.57 ID:5VX5IZY90.net]
>>527
お前が感染しろ

549 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/04/08(水) 18:34:09.77 ID:Rm4F1fi20.net]
伝染した奴が幹部クラスだからあんまし叩かれない風潮だけど
もし新人や普通の編集だったら幹部や上層部はここぞとばかりに下のやつを叩くだろ
日本人ってこういう陰湿なところあるよな

550 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/04/08(水) 18:35:37.54 ID:q35nOR6Or.net]
これ明日ちゃんとバレ来るのかな

551 名前:黄金厨 mailto:sage [2020/04/08(水) 18:35:41.62 ID:VNoY+scq0.net]
>>535
あー…決めつけは良くないけどそんなイメージはあるな
立場が下だったら「自己管理がなってない」ことにされるっていうヤツ

552 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/04/08(水) 18:35:49.33 ID:SgJAqr+d0.net]
発売中止したらトレジャーとか手塚賞の発表ってどうなるん?

553 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/04/08(水) 18:36:13.93 ID:v43LrFQO0.net]
こういうのは「中国が感染を広げたせい」、「いやいや実はアメリカが原因」と、責任をなすりつけ合えばいいんだよw

554 名前:黄金厨 mailto:sage [2020/04/08(水) 18:36:55.33 ID:VNoY+scq0.net]
>>538
そこはwebで発表とかにすればいいんじゃないか?



555 名前:ホットカルピス(;´Д`)ハアハア [2020/04/08(水) 18:37:31.15 ID:AJkLJwKR0.net]
(;´Д`)ハアハア  プラスとかヤングジャンプへの影響はどうなるんだ?

なんでサンデーは休刊しないの? 不可思議だな

556 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/04/08(水) 18:37:52.27 ID:AJG70xJwd.net]
03

2019年11月18日から2020年4月5日までのコミックシリーズ年間作品別
1位 34,808,963 鬼滅の刃
2位 *3,496,053 ワンピース
3位 *2,641,399 僕のヒーローアカデミア
4位 *2,499,648 約束のネバーランド
5位 *2,381,536 キングダム
6位 *2,325,035 五等分の花嫁
7位 *1,858,977 ハイキュー
8位 *1,621,677 地縛少年花子くん
9位 *1,112,500 進撃の巨人
10位 **,967,497 転生したらスライムだ


ワンピース、ネバーランドとヒロアカ抜かしたらしいな
この前は抜かれてたが

557 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/04/08(水) 18:38:09.19 ID:n1TRNa5l0.net]
金になるからと中国共産党なんかを甘やかしてた欧米の責任だろw

558 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/04/08(水) 18:40:49.13 ID:jX0kPsL20.net]
>>542
花子くんってやつ知らないけど進撃超えてるんだな有名なのか?

559 名前:ホットカルピス(;´Д`)ハアハア [2020/04/08(水) 18:41:49.73 ID:AJkLJwKR0.net]
(;´Д`)ハアハア  花子くん は posでも常連だし・・・アニメ化しているし  1話だけ見たけど

女児向けアニメだったな

ワンパンマンの村田の娘も 花子くんのファンだそうだ

560 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/04/08(水) 18:41:52.77 ID:Uv/Xga5MM.net]
>>542
こういうのどっから拾ってきてんの?

561 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/04/08(水) 18:41:55.03 ID:WbopbJfKd.net]
花子くんは冬アニメだったからな

562 名前:紅蓮 [2020/04/08(水) 18:42:17.06 ID:zXt9QJvA0.net]
花子くんと虚構推理はどこで差がついたんだ…
個人的には同レベ、悪い意味じゃなくどっちもそれなりに見れた

563 名前:批判の質 [2020/04/08(水) 18:43:10.32 ID:n1TRNa5l0.net]
コロナなんかで何も変わってねぇだろうがよ ボケが!!!!!!!!!!!!!!!!

「もうコロナ前の世界には戻らない」とかほざいてる奴死ね!

564 名前:ホットカルピス(;´Д`)ハアハア [2020/04/08(水) 18:44:11.79 ID:AJkLJwKR0.net]
(;´Д`)ハアハア   まぁ・・・ここにいる層が 心惹かれるような作品ではないな・・・・



565 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/04/08(水) 18:44:44.23 ID:lnLrvXI60.net]
>>544
jcに大人気

566 名前:紅蓮 [2020/04/08(水) 18:45:56.63 ID:zXt9QJvA0.net]
リクドウ読もうぜ

567 名前:黄金厨 mailto:sage [2020/04/08(水) 18:46:01.22 ID:VNoY+scq0.net]
>>541


568 名前:社の方針によるってことなんじゃないか?
例えば、会社としての本音が集団免疫支持派だった場合、とりあえず対応はしましたよってポーズは取るにしても
経済活動は止めずに感染を広げていこうって方針になるだろうし
政治家だとボルソナロやジョンソン(最初だけだが)、このスレだと紅蓮や質なんかはそっちを支持する方だろうし
普通によくある考え方だろう
[]
[ここ壊れてます]

569 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/04/08(水) 18:46:05.31 ID:WbZ5SKTaa.net]
しかし紅蓮が居るだけで、一気に“鯖スレ”感が強くなるな

570 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/04/08(水) 18:47:11.97 ID:he9kNQez0.net]
しろたそも吾峠も田舎から東京に出てきたんだよな

コロナ後の漫画出版は感染リスク高い東京に出てこず田舎からリモートの原稿やり取りが主流になるんじゃないの
つかそうなるべきだ

571 名前:黄金厨 mailto:sage [2020/04/08(水) 18:47:25.06 ID:VNoY+scq0.net]
>>554
不思議なことになかなか「青色」をイメージさせるコテは出てこないんだよな

572 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/04/08(水) 18:48:06.66 ID:v43LrFQO0.net]
紅蓮くんは雑談ばっかだから賑やかには成るなw

573 名前:批判の質 [2020/04/08(水) 18:48:10.75 ID:n1TRNa5l0.net]
423批判の質 ◆.U7VTGIbUkev 2020/04/08(水) 18:27:55.63ID:kW6tnjm00
反グローバリストってのはいつの時代も終末論者じみてくるから仕方ない
終わりなき日常に(負の方向でもいいから)風穴開けてくれる何かを待望してるんだよw
グローバリズムという誰にも倒せない怪物を倒すには世界を終わらせないといけないって破滅思考になっていくw
だからコロナ騒動に乗じて脳内終末論でフィーバーしてるバカが反グローバリズム界隈からいっぱい湧いただろw
何かにつけて終末の印を見出して「グローバリズムの終焉!」って叫ぶだけが生き甲斐のバカ共wネトウヨの「中韓崩壊」と何が違うのかw

425批判の質 ◆.U7VTGIbUkev 2020/04/08(水) 18:30:54.22ID:kW6tnjm00
あと、グローバリズムのような「進歩的」思想に染まった人類は終末を早めてる!みたいなパターンもあるなw
で、強権的で排外的な国家だけが終末を阻止できるみたいな思想になるのがお決まりのパターン
カール・シュミットとかはこれ

終末論と反グローバリズムってなぜかやたら親和性高いからねw
コロナ騒動で終末論叫んでる奴って見事に反グローバリストばっかだろ?w

427批判の質 ◆.U7VTGIbUkev 2020/04/08(水) 18:39:45.77ID:kW6tnjm00
「第三次世界大戦」
「終末」
「〇〇の終焉(崩壊)」

このへんのワード使ってる奴はバカの目印w

428批判の質 ◆.U7VTGIbUkev 2020/04/08(水) 18:41:44.39ID:kW6tnjm00
もう暫くしたら
「もうコロナ前の世界には戻らない。自由とグローバリズムというパラダイムは終わった。自由民主主義の欺瞞が露呈した。終末だ」
とか藤井や中野が言い始めるから見とけよw

429批判の質 ◆.U7VTGIbUkev 2020/04/08(水) 18:47:37.38ID:kW6tnjm00
世界は終わらないので、終末論者は一人で死んでくださいw

終わるのはお前だけなんやでw

574 名前:ホットカルピス(;´Д`)ハアハア [2020/04/08(水) 18:48:27.17 ID:AJkLJwKR0.net]
(;´Д`)ハアハア  ジャンプは続けて欲しかったなぁ・・・・? サンデーが続けるのに ジャンプは続けないって・・・・

まぁ みんな同じ気持ちだろうけど



575 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/04/08(水) 18:48:29.95 ID:VHTHkqM8a.net]
>>548
紅蓮にはさ、まちカドまぞくやおちこぼれフルーツタルトをオススメするわ
あとハッピーシュガーライフ

576 名前:ホットカルピス(;´Д`)ハアハア [2020/04/08(水) 18:49:28.36 ID:AJkLJwKR0.net]
(;´Д`)ハアハア  あぼ〜ん で 「青色」 になっているのなら 見かけるが

577 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/04/08(水) 18:51:07.64 ID:xhwoQs8ia.net]
>>561
黒狐さん見えてる?

578 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/04/08(水) 18:51:21.50 ID:zGo6un6Cd.net]
>>542
ヒロアカネバランとハイキューもだいぶ差がついてんだな

579 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/04/08(水) 18:52:37.26 ID:nMofSnqZ0.net]
明日早売り来るの?
来なきゃこんなスレもう価値ないぞ

580 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/04/08(水) 18:54:08.70 ID:vfMSZLFT0.net]
>>55

581 名前:8
そういえばアメリカには文明崩壊に備えて食料や生活物資の備蓄を行なっている人がいるようだね
彼らは終末論を信じていて、グローバリズムとウォール街を嫌っているらしい
[]
[ここ壊れてます]

582 名前:黄金厨 mailto:sage [2020/04/08(水) 18:54:36.10 ID:VNoY+scq0.net]
>>561
あぼ〜んとかしばらく見ていないなあ
BathyScaphe使うようになってからずっと

583 名前:黄金厨 mailto:sage [2020/04/08(水) 18:56:37.13 ID:VNoY+scq0.net]
>>565
どこの国にも「そういうタイプ」はいるってことだなw
まあ武器や食料品、生活物資の備蓄自体は正しい行動だろうけど

584 名前:ピザ男 mailto:sage [2020/04/08(水) 18:56:43.83 ID:gHXivIj10.net]
偶然だろうけど尾田とかもアナログだしヒカキンなんかも本当なら全部自分一人で手作業でやりたいってタイプだからな
上にいくやつは文明の利器や他人を信頼してない部分があると思う。(政治家なんて最たる者)
片山なんかも伝わってくる情報だけで推測すると精神論重視のアナログタイプっぽい。

2極化されると思うよ(´・_・`)
上級国民と今話題の非課税世帯みたいなのは選別されて生き残る側(非課税組は結果オーライ)
その他大勢の9割の国民は生き残れない側(俺達お前達)

企業の重役や政治家同士がスカイプでやり取りって考えられんもんなーw
まして下の立場の人間が上級国民に要件を伝えるのに直接出向かずに電話で済ませるってのも失礼な話だから
上級国民はどんどん孤独で文明の利器に頼らないアナログな生活になる。



585 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/04/08(水) 18:57:53.84 ID:wSrswEksp.net]
中野か大西がコロナなのか?

586 名前:オコジョ牛 [2020/04/08(水) 18:58:40.39 ID:91uWqKfz0.net]
東京クラフトのIPA届いてた
ビールの備蓄は十分だぜ

587 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/04/08(水) 18:59:25.06 ID:VCaCeN73M.net]
コロナもっと流行ってくれんかな
このスレのクソコテども一掃してくれや

まあそうすると新たな糞コテが生まれるだけかw

588 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/04/08(水) 19:00:42.08 ID:AKu5IPUAd.net]
中野77年生まれ
大西78年生まれ
川島79年生まれ

589 名前:ホットカルピス(;´Д`)ハアハア [2020/04/08(水) 19:00:43.99 ID:AJkLJwKR0.net]
(;´Д`)ハアハア  最高の漫画 鬼滅の刃・・・・・ ノーベル文学賞

590 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/04/08(水) 19:01:00.20 ID:eH7Q1ZUg0.net]
>>564
おそらく来るんじゃないかな、コロナ死したのはその次

591 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/04/08(水) 19:01:49.29 ID:fPi+oGZb0.net]
>>556
紅蓮は昔から変わらずガチで精神年齢が低いからな
こどおじ的な幼稚さじゃなく思春期男子の愚かさを感じる

592 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/04/08(水) 19:02:21.45 ID:iT+3XIeO0.net]
>>542
転スラなんか草

593 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/04/08(水) 19:02:29.89 ID:uSEq7Gj9F.net]
岸本も傷心旅行で今頃コロナにかかって死んでいるんだろうな

594 名前:黄金厨 mailto:sage [2020/04/08(水) 19:03:04.38 ID:VNoY+scq0.net]
ビールも保存は効くしカロリーにはなるなw

>>568
世界が終わらないにしても、集団免疫ルートで全てを今まで通りに続行っていうのは
日本単独でそうしたいって言っても無理な話だし(武力行使でどうこうするってのも日本の場合現実的じゃないし)
選別自体は進んでいくんだろうね、俺もこの先どうするかなあ



595 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/04/08(水) 19:03:26.22 ID:WbZ5SKTaa.net]
>>573
知 的 障 害 者 ホ ッ カ ル

596 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/04/08(水) 19:03:46.50 ID:1cZ0H6Fpd.net]
岸本も傷心旅行で今頃コロナにかかって死んでいるんだろうな

597 名前:ホットカルピス(;´Д`)ハアハア [2020/04/08(水) 19:04:17.91 ID:AJkLJwKR0.net]
(;´Д`)ハアハア  放課後ていぼう日誌・・・・・・ なかなか イケてるね・・・・・。 思ったより面白い・・・・

コミック売れるかもな・・・ グレイプニルはどうだろう? 1話のアニメは完璧だった・・・

598 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/04/08(水) 19:04:38.53 ID:VCaCeN73M.net]
>>578
どうしようかなあってどうしようもないだろw
資産家かなにかなのか

599 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/04/08(水) 19:04:44.20 ID:xhwoQs8ia.net]
>>581
知 的 障 害 者 ホ ッ カ ル

600 名前:オコジョ牛 [2020/04/08(水) 19:05:16.50 ID:91uWqKfz0.net]
プリコネしかまだ見てねーわ
もう少しギャグ度合い強めてもよかったと思う

601 名前:黄金厨 mailto:sage [2020/04/08(水) 19:05:58.48 ID:VNoY+scq0.net]
>>575
紅蓮はひねくれたこどおじとかじゃなく純粋に中二的なものや露悪的なものが好きってイメージはあるな
まあ俺も中二嫌いじゃないんだけど

602 名前:ホットカルピス(;´Д`)ハアハア [2020/04/08(水) 19:06:41.38 ID:AJkLJwKR0.net]
(;´Д`)ハアハア   プリコネは 赤ちゃん を もっと 赤ちゃん にして欲しかった・・・

ホッカルさんとしては もう少し 知性低めで お願いしたい

603 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/04/08(水) 19:07:52.28 ID:iT+3XIeO0.net]
鯖スレ恒例のバレ前日のキチガイタイム

604 名前:黄金厨 mailto:sage [2020/04/08(水) 19:08:17.76 ID:VNoY+scq0.net]
>>582
資産家ではないなw
でも俺だってお前だってどうしようもないなりの人生がまだ残っているわけだし、そこで何を実行するかなんじゃないか



605 名前:オコジョ牛 [2020/04/08(水) 19:09:13.70 ID:91uWqKfz0.net]
サイコパス3の劇場版がテレビ版と違ってびっくりするくらい面白かった
梓沢のキャラクター像がはっきりしたおかげかもしれない

606 名前:オコジョ牛 [2020/04/08(水) 19:10:37.55 ID:91uWqKfz0.net]
低画質とはいえアマプラ入っててよかったわ
今は映画館なんか行きたくねーからな

607 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/04/08(水) 19:10:41.18 ID:XvF1hNLz0.net]
【悲報】「少年ジャンプ」発売延期。40代社員に新型コロナ感染疑いで
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586330933/

608 名前:ホットカルピス(;´Д`)ハアハア [2020/04/08(水) 19:11:21.93 ID:AJkLJwKR0.net]
(;´Д`)ハアハア  映画館は閑古鳥が鳴いている 誰も入らない コナンの映画も延期だし

609 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/04/08(水) 19:12:49.57 ID:AKu5IPUAd.net]
>>578
戦争になったらワレ鉄砲玉になって真っ先に行ってくれるんやろな保守おじさんよ

610 名前:ピザ男 mailto:sage [2020/04/08(水) 19:13:17.14 ID:gHXivIj10.net]
中野が以前に何かの記事で言っていたと思うけど「自分は世の中がどんどんハイテクになっても本に愛着があるし紙の文化は残していきたい。」ってコメント
これがブラフやパフォーマンスではなく本音だとしたら意外と高尚なやつなのかもしれんw
ただ、皮肉にも世の中は悪の計画によりどんどんハイテク化していくからエンタメでやっていくいじょうは時流に乗った媒体で提供する必要がある。(´・_・`)
「紙」というプラットフォームがこれから伸びていくビジョンがまったく思い浮かばないんだ。

所詮、中流なんだよ(´・_・`)<庶民相手にビジネスをする中流のスパイラルからは抜け出せない。

611 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/04/08(水) 19:13:40.12 ID:xhwoQs8ia.net]
ネトフリ契約してる俺に死角はないよ

612 名前:黄金厨 mailto:sage [2020/04/08(水) 19:16:43.52 ID:VNoY+scq0.net]
>>593
俺はそんな覚悟ないから行く気ないよ
ていうか一般庶民のほとんどはそんな覚悟ないだろうし別にそれが悪いってわけじゃないだろ
お前さんだって自発的に護国を実行してくれる人を讃える側でいたいのはそう変わらないんじゃないか?

613 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/04/08(水) 19:16:44.63 ID:WbZ5SKTaa.net]
ネトフリ契約してる俺に死角はないよ

614 名前:オコジョ牛 [2020/04/08(水) 19:17:01.03 ID:91uWqKfz0.net]
ネトフリはガーランドのアナイアレイションがあるからな



615 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bb97-AglQ) mailto:sage [2020/04/08(水) 19:23:01 ID:OI5wW2cb0.net]
ホッカルはそろそろやる夫スレを頼む

616 名前:ピザ男 (ワッチョイ df16-5WFu) mailto:sage [2020/04/08(水) 19:25:50 ID:gHXivIj10.net]
金有り余ってるやつは空き地買っとけよ?(´・_・`)<貸し駐車場とかさ
ジム・ロジャーは銀を沢山買ってるらしいけどもう正直何が正しいのか俺には分からん。
(トヨタが工場停止するニュースが流れた次の日にトヨタの株価が+10%で引ける時代だ)

通貨発行権を民間人が持ってるのを初めて知った時も馬鹿馬鹿しくなったけど
今もそれと同じような気分だわ。(´・_・`)<極端な話トランプや黒電話がポチッとなすれば「そいつらの一存のみで」日本は終わる

617 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df16-KRXG) mailto:sage [2020/04/08(水) 19:29:20 ID:p4ppCfCa0.net]
ジャンプやばいな
もうジャンプラの時代になりそうだわ
やっぱ紙とか時代遅れだろ

618 名前:ピザ男 (ワッチョイ df16-5WFu) mailto:sage [2020/04/08(水) 19:36:00 ID:gHXivIj10.net]
結局な、日本は東大法学部を出た外交官や大蔵官僚に国家の「舵」を牛耳られてる訳で
そいつらは米国には何も言えんし逆らえん(´・_・`)<ここに戦勝国と敗戦国との厳然な上下関係がある。

アメリカの言うことに逆らってみろ?民主政権時代に起きた311みたいな前兆のない地震が次々と起こるぜ?
東大出の官僚ですら世界規模で考えたら物分かりのいい中間管理職でしかないのだよ。
戦後日本の上級国民とはそういう人達

619 名前:元善意の第三者 (ワッチョイ 6fdb-aJ3+) [2020/04/08(水) 19:37:12 ID:vED2T5iM0.net]
いつにも増して雑談だらけじゃの

なんかコロナで来週のジャンプ出ねえらしいししゃあねえけどよ

620 名前:黄金厨 mailto:sage [2020/04/08(水) 19:37:29.82 ID:VNoY+scq0.net]
>>600
ポチッとしなくても、トランプが集団免疫を否定して非常事態宣言モードでいるだけで影響力は絶大だしな

まあ俺は肺弱いから、有名無実なものだとしても日本が緊急事態宣言してやってます感出す程度の対応してくれるのは歓迎なんだけどね

621 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/04/08(水) 19:40:56.72 ID:oeNISf0l0.net]
>>603
再来週だよ

622 名前:元善意の第三者 [2020/04/08(水) 19:46:44.71 ID:vED2T5iM0.net]
>>600
今の20代に金なんかねーよ
つーか職場の先輩見てると30代でもねえんじゃねえかと思うわ

国は自粛に協力しろ補填はしませんとか言ってるがマジで平民の経済状況とか何一つ知らねえんだろな
一ヶ月くらいちょっと貯金切り崩しゃ済し大したことないっしょ程度にしか考えてないのが手に取るようにわかるぜ
戦前から一族郎党優雅な暮らし送ってきた世襲議員ばかりが重要なポスト埋め尽くすからこうなんだよ

623 名前:黄金厨 mailto:sage [2020/04/08(水) 19:46:48.54 ID:VNoY+scq0.net]
ピザ男は電くんと同様に、人工地震とか信じているタイプなのかw

まあ人工地震による地震探査は技術としては普通に存在しているものだし、
それすら陰謀論のゴミ箱に入れられてしまうのは正直ヤバイっちゃヤバイような話ではあるんだけど

624 名前:名無しさんの次のレスにご期待下さい [2020/04/08(水) 19:47:32.53 ID:7ch9EdLWr.net]
尾田は仕事部屋からアシスタントを出した方がいい
そしてドアノブとかさわった所全部消毒
担当とも部屋に入れずに対応



625 名前: []
[ここ壊れてます]

626 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/04/08(水) 19:48:18.03 ID:WbZ5SKTaa.net]
政治的な話はマジでキモいからやめて欲しいわ
ホッカルさんはそういう話だけはしないから評価できる。そこだけはな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<234KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef