[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/21 17:38 / Filesize : 252 KB / Number-of Response : 1047
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ジャンプ作品売上議論スレPart70



1 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a316-GwLY) mailto:sage [2020/02/22(土) 12:37:57 ID:0ITdOea50.net]
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑冒頭にこれを4行重ねてスレ立てして下さい


ジャンプコミックスの売上を語るスレです

・議論の対象誌は「WJ、+、GIGA」の3つ
・信者、アンチ等のレッテル貼りは禁止
・過度な叩きは荒れるので禁止
・円盤などコミックスの売上に関係ない話は別スレで
・近所の本屋、自分が働いてる本屋、公式以外のツイッターの報告はいりません
・本当にどうでもいい雑談(○○は××を越えたなど)はそれ相応のスレでしてください
・次スレは>>970が立てること
・立てるときは本文一行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を4つ入れて改行

漫画・マンガ・コミック 売上ランキングBEST500
shosekiranking.blog.fc2.com/
集英社重版情報(一般の人は閲覧不可)
www.s-book.net/plsql/sbook_shuei_juhan
週刊少年ジャンプ新刊コミックスと発売予定
www.shonenjump.com/j/comics/
ジャンプ連載作品のオリコン部数データとか、その他いろいろ
comicdata.blog.fc2.com/


※前スレ
ジャンプ作品売上議論スレPart68
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1581419558/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
ジャンプ作品売上議論スレPart69
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1581981394/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

479 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb16-ZhQ4) mailto:sage [2020/02/26(水) 21:59:22 ID:xouZkN/L0.net]
トリコやヒロアカですら賞やら宣伝しても初版100万いかせる力無いのに
逆にどんだけ出版社の広告過大評価してんだろうな

480 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/02/26(水) 22:06:23.83 ID:0slq1Q8J0.net]
>>449
アニメも映画も大宣伝で出来もいいヒロアカがあの状態だから
それはない

481 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/02/26(水) 22:07:46.27 ID:8c1V1Zza0.net]
別に色々な角度から評価されてるってだけでいいやろ
前の鬼滅は売り上げ微妙、漫画関連の賞も微妙
今の鬼滅は売り上げ爆上げ、アニメ関連の賞も受賞
どっちも事実じゃん

482 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/02/26(水) 22:08:37.79 ID:z79WfVyGM.net]
>>409
アンチが言ってるんや
ニュースとか芸能人を動かすステマより数百倍現実的やけどな

483 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/02/26(水) 22:16:32.51 ID:hUeJW2pK0.net]
>>452
流石に今は
進撃>鬼滅>>>ブリーチ
進撃を超えるかはこれから次第

484 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/02/26(水) 22:19:28.27 ID:hUeJW2pK0.net]
>>438
今は無料で漫画雑誌読む時代だからな
バイトで鬼滅読んでる高校生数十人ぐらいおるけど半分は違法サイトで単行本雑誌を読んでるし

485 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/02/26(水) 22:20:17.95 ID:BVLlbAqSa.net]
>>464
ブーム真っ只中の鬼滅と比べられるもんじゃなくね?
進撃も鰤もそれなりの年数人気保った作品なんだし

486 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/02/26(水) 22:22:55.88 ID:8c1V1Zza0.net]
刷れば売れる金の卵を産む雌鶏状態だから集英社は手放したくないだろうけど今後どうなるだろうな

487 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/02/26(水) 22:25:53.15 ID:4GpHaL7m0.net]
単巻250万余裕として9回引き延ばすだけで1億近い収入だろ?
作者も終わらす訳ないじゃん



488 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/02/26(水) 22:28:11.25 ID:PdLCliE40.net]
>>449
鬼滅って有名漫画評論家の高評価みたいなのあまり見かけたことないわ
彼らも首捻ってんじゃないの?

489 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/02/26(水) 22:29:45.12 ID:z79WfVyGM.net]
>>469
有名漫画家である冨樫や秋本が評価してりゃ十分やろ

490 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/02/26(水) 22:31:53.97 ID:ejUg2Teu0.net]
23億と24億じゃもはや変わんねーだろ
発行部数の記録の為に引き伸ばしたいと思う方がまだ可能性ある

491 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/02/26(水) 22:34:05.20 ID:0HN728060.net]
有名漫画評論家自体思い当たる人物がいない

492 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/02/26(水) 22:35:34.78 ID:hUeJW2pK0.net]
いうて近年は他誌も含めて売れてる漫画を結構早め(15巻以内)に終わらせるの多いんだよな
鬼滅の場合金は充分稼いでるはずだしあとは作者の気分や会社との折り合いじゃない

493 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/02/26(水) 22:36:55.84 ID:WK6RI77u0.net]
>>464
既刊の爆撃具合からして進撃超えは確定だろう
進撃のオリコン最高値は1巻の284万で鬼滅は年内には300万越え行ける
進撃ピークの13巻はオリコン225万で鬼滅19巻は上半期で抜き去る

既刊平均売り上げ
鬼滅の刃 2019-2020
*1位 153,121 02/10〜02/16
*2位 150,061 12/16〜12/22
*3位 127,676 01/27〜02/02
*4位 119,292 12/23〜12/29
*5位 110,621 01/13〜01/20
*6位 *91,140 02/03〜02/09
*7位 *71,797 12/09〜12/15
*8位 *71203  11/25〜12/01
*9位 *66,641 12/30〜01/05
10位 *65,489 11/18〜11/24

進撃の巨人 2013
*1位 70,545 05/20〜05/26

494 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/02/26(水) 22:37:53.73 ID:z79WfVyGM.net]
>>472
評論家って人種自体が有名人に寄生する無名やからなあ
一番有名な漫画評論家はマンガ夜話に出てた連中やろ

495 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/02/26(水) 22:38:14.48 ID:ejUg2Teu0.net]
漫画評論家とか聞いた事ないな
映画でも評論家(笑)みたいな人ばっかだし

496 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/02/26(水) 22:39:02.06 ID:Yi59KpU9K.net]
有名漫画評論家なんて名乗ったらブッ叩かれそうだし有名漫画評論家なんかより歴戦の漫画読み()であるオレの目の方が確かだ!って言っちゃうんでしょ

497 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/02/26(水) 22:46:04.21 ID:ZfLvJu8ja.net]
漫画評論家はさすがに草
冨樫義博、秋本治、山口貴由、奈須きのこといった一流作家達が初期の頃から高評価してたってのが答えだろ

あ、漫画評論家(こどおじ)からはボロクソ叩かれてるねw



498 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/02/26(水) 22:47:24.46 ID:lQftDeZF0.net]
○○を越えたとか○○に負けたじゃなくて年間売上1位取ればいいんだよもう

499 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/02/26(水) 22:51:27.92 ID:41mqtlwm0.net]
初期から評価といってもジャンプとかFateとか仕事繋がりなのがみえみえ
ビジネスの繋がりから褒めてるだけと違うの?

500 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/02/26(水) 22:55:09.17 ID:z79WfVyGM.net]
>>480
まるで評論家が趣味で評論してるみたいな言い方で草
少なくともきのこはアニメ化が影も形もない頃から評価しとる
というかUFOが鬼滅に掛けた原因がきのこじゃないかと推測出来る状況

501 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/02/26(水) 22:55:29.12 ID:rgwEeDr9M.net]
>>479
それを言ってる筆頭が鬼滅凄いとか言ってるヤツなんだがな
前にも誰か言ってたが何かしら他漫画と比べてマウント取るからな
今鬼滅と比べて勝てる漫画なんて無いのに差が付いたなとか嫌みたらしく言うし

502 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/02/26(水) 22:56:42.24 ID:lQftDeZF0.net]
ブーム去れば消えるもんでしょ
煽りカスに遊ばれてるだけなのに気づけ

503 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/02/26(水) 22:58:41.75 ID:5T/UB1470.net]
鬼滅はガバな部分はかなりガバいしこのマンとかの大賞系の選者の琴線には触れなかったんだろうってのは分からんでもない

504 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/02/26(水) 23:01:40.56 ID:UCeapopMd.net]
それ言ってたの>>307のネバランアンチだろ
アンチの中ではヒロアカの次にキチガイ度高いからこいつら

505 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/02/26(水) 23:04:05.51 ID:UCeapopMd.net]
割とどうでも良い話題ではあるんだけどハーレムアニメ化できる会社って存在せんの?
何気に単巻50万部くらい売れてて元々はジャンプラのエースだったやん

506 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/02/26(水) 23:05:32.27 ID:oBt6d6M90.net]
(ワッチョイ 0b1d-wukS)は水曜恒例の何の根拠もなく鬼滅貶したい勢だから構う価値無いな

507 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2a5c-x8Py) mailto:sage [2020/02/26(水) 23:26:01 ID:4GpHaL7m0.net]
木曜日にオリコンニュースとオリコンランキングで鬼滅スゲーってなるからなあ
貶すなら水曜日になっちゃうよね



508 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/02/26(水) 23:31:45.46 ID:BVLlbAqSa.net]
賞レースは巻数縛りあるし鬼滅はその縛り内の巻は面白くなくて
それ以降の巻から面白くなったと取れば波風立たなくていい

509 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/02/26(水) 23:46:54.91 ID:hUeJW2pK0.net]
>>482
やたら連呼するキチガイ信者も何がなんでも叩きたいアンチも数年すれば消える
実際進撃も流行ってた時はゴリゴリに叩かれてたが今は特になんともない

510 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1b6f-PI1k) mailto:sage [2020/02/26(水) 23:56:00 ID:nTXnwGMe0.net]
>>488
もう印刷発注数は出てるんだろうね

511 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 03a8-ZhQ4) mailto:sage [2020/02/26(水) 23:59:29 ID:8mY1dAOv0.net]
マッシュルの応援よろしく頼む

512 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8a79-7Ygx) mailto:sage [2020/02/27(Thu) 00:11:26 ID:54fzz+H+0.net]
>>470
漫画家の趣味ってのもなんかアテになんねーの多くね
ヴィンサガの作者が推し武道推してたけど何一つ面白くなかった

513 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/02/27(木) 00:17:23.84 ID:KV21dje2d.net]
>>493
推し武道は読んだこと無いけどそりゃ自分の感性に合わなかっただけじゃ無いの
まあまあ売れてただろあれ

514 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/02/27(木) 00:21:34.46 ID:b+ZCNAWh0.net]
漫画家の大御所が推したところで一般人に受けなければ売り上げは伸びんからね

515 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/02/27(木) 00:34:25.31 ID:7g5rWvi3H.net]
>>427
ジャンプに限らず雑誌は電子全然売れてないぞ

516 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/02/27(木) 00:39:05.96 ID:ZYwpMeCt0.net]
キメヤイ右肩で飯がうまい^^
しょせん信者がホルホルしてるだけ!(笑)

517 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/02/27(木) 00:41:41.38 ID:xL6DL9+e0.net]
>>496
そもそも雑誌は無料で読めるのにわざわざ金払ってまで買う必要がない



518 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/02/27(木) 00:47:26.19 ID:oKCHoclW0.net]
>>464
進撃が鬼滅に勝ててる体感全然無いんだよな
全盛期の進撃の2013年と2014年の売上足しても集計三か月の鬼滅に抜かれてるし
10年掛けて電子も込みで積み上げた累計発行部数で競うんなら鬼滅の5年後の記録と競えよってなるし

519 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/02/27(木) 00:54:25.68 ID:QBvBvIMw0.net]
鬼滅19巻、今回の重版分も応募券つきだけど
来月は券がつくのかどうか

520 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/02/27(木) 01:15:43.65 ID:mu90TxOAa.net]
>>499
ワンピや進撃が凄いのは売上だけじゃなくてそれが長年安定してるってことだからな
とはいえ鬼滅はこのまま安定する間もなく勝ち逃げしそうだから測れないが

521 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/02/27(木) 01:37:58.40 ID:xL6DL9+e0.net]
>>499
進撃は最初から売れてた定期
それに進撃は19巻で5600万部程度は売れてたわけだし同じ巻数で比較しても鬼滅より全然上だぞ
5年後の記録で競いたいなら5年後にしろよ

522 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/02/27(木) 01:44:01.69 ID:Jq9WoqTL0.net]
勝ち逃げって言うけど早めに終わるのが悪しきことのように言われるのに違和感

523 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/02/27(木) 01:46:09.80 ID:w/D471QAM.net]
進撃抜くのはそんなに難しく無さそう
鬼滅の今年の売上だけで進撃の一番売れてた期間分ひと纏めに超えそうだし
ここ数年のショボい売上も来年の余力で超えそう

524 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/02/27(木) 01:51:03.15 ID:w/D471QAM.net]
>>502
進撃は19巻出た時連載開始から6年じゃん
5600万部も電子込みだろ
鬼滅の

525 名前:連載開始から6年後の電子込みの数字と競えよ []
[ここ壊れてます]

526 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/02/27(木) 01:53:17.07 ID:GrfFvCt10.net]
鬼滅勢
ラルク・アン・シエル EXILE世界 三代目JSB・今市隆二 米津玄師 DAIGO m-floDJTaku RADWIMPS野田洋次郎
ナイナイ岡村 東野幸治 有吉 ノンスタイル井上 極楽とんぼ加藤 よゐこ濱口有野 伊集院光 
ロンブー淳 ケンコバ 椿鬼奴 小島よしお 霜降り明星せいや サンシャイン池崎 ジャンポケおたけ コロッケ
冨樫義博 秋本治 島本和彦 奈須きのこ くろは 青山剛昌 山口貴由 枢やな
広瀬アリス 宇垣美里 カトパン 橋本環奈 宮脇咲良 田中れいな 鈴木愛理  ダレノガレ明美
菅谷梨沙子 矢作萌夏 飯窪春菜 みちょぱ くみっきー  益若つばさ
りゅうちぇる 石田ニコル 本田望結 辻希美 吉川愛 内田理央 夏菜 中井りか
那須川天心 杉浦太陽 志茂田景樹 羽生善治永世七冠 永瀬拓矢二冠 斎藤慎太郎七段

二宮和也 相葉雅紀 松本潤 山下智久 山下智久 大倉忠義 丸山隆平 横山裕 中村海人 猪狩蒼弥 橋優斗  
作間龍 橋本涼 北山宏光 高橋恭平 長尾謙杜 道枝駿佑 山田涼介 薮宏太 木雄也 佐久間大介
向井康二 横山裕 横山裕 宮田俊哉 松倉海斗 北山宏光 七五三掛龍也

527 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/02/27(木) 01:58:39.10 ID:oKCHoclW0.net]
今の鬼滅も電子込みの発行部数ならもう5000万越えてるだろ
オリコンの実売だけで4000万なんだし



528 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/02/27(木) 02:04:39.60 ID:mu90TxOAa.net]
鬼滅は勢い全然落ちないし在庫さえあればまだまだ売れるし今年中に1億行ける気がする
ここ半年で無理だろっていうのを何度も覆してきたし期待してるわ

529 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4aed-Qpfh) mailto:sage [2020/02/27(Thu) 02:12:26 ID:MGxsBfkx0.net]
>>506
橋本環奈、友人・浅川梨奈の「鬼滅の刃カード」をめぐり“ドS要求”「私カード欲しい」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200226-00080549-futaman-ent
「完成度高い!」「最強に似合ってます」 吉川愛、『鬼滅の刃』胡蝶しのぶコスがオリジナルに負けない美しさ
https://www.excite.co.jp/news/article/Itmedia_nl_20200226121/

芸能人ブーストもとどまるところ知らねえんだよな
これだけ援護射撃あれば売れるわ

530 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 67f3-s1Uh) mailto:sage [2020/02/27(Thu) 02:18:10 ID:QCAnBCRQ0.net]
たしか進撃は20巻でシリーズ累計6000万部だからもうそろそろ鬼滅が抜きそうな気がする

ただなあ…
鬼滅の刷り部数が少なすぎて先週あたりからずっと在庫無くて今週の売上げ落ち込みそう
政令指定都市の1番大きな紀伊国屋でもずっと全巻無い状態って出版業界がどうなってるのか知らんけど集英社どうかしてるわ

531 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 03b9-gWHy) mailto:sage [2020/02/27(Thu) 02:47:23 ID:JvGf4dJE0.net]
いつ収まるかもいつ在庫が切れるかも分からないからこうなるんだろ
かのバンダイもたまごっちブームに対応して量産体制整えた頃にはブーム収束して大赤字になったんだ
過剰生産はどの段階で起こるかわからないし、もしやったら大赤字だからそりゃ慎重にもなる

532 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr03-gYXd) mailto:sage [2020/02/27(Thu) 02:57:19 ID:tkEbTztlr.net]
芸能人の中でも少なからず便乗してる奴居そうだけどな
鬼奴は1話目から読んでたらしいけど

533 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b316-97uE) mailto:sage [2020/02/27(Thu) 03:18:29 ID:GO38EJhE0.net]
>>498
雑誌は無料…?

534 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c3ed-QjLk) mailto:sage [2020/02/27(Thu) 03:46:56 ID:+beA1i2G0.net]
>>513
その人、たぶん塾バイトで自分の知ってる高校生が違法で漫画読んでるって力説するちょっとアレな人だから

535 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4aed-zeNh) mailto:sage [2020/02/27(Thu) 06:01:11 ID:EY+4fxR30.net]
芸能人てかタピオカでもなんでも流行にのることディスる人なんなん。まわりで流行ってるから気になって読んでみた、食べてみた。面白かった、美味しかった。自分も好きになった、ハマった。って学校でも職場でもどこでもあるのに常にイライラして生きてるのかね

536 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdea-plYe) mailto:sage [2020/02/27(Thu) 06:53:34 ID:HvNUpPABd.net]
便乗ってか流行ってるものを読むのは当たり前なのに何をそんな目の敵にしてんだか
わざわざまとめて貼り付けてるのもアレだけど

537 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b316-+JCz) mailto:sage [2020/02/27(Thu) 07:29:18 ID:zZEY4ef10.net]
全然賞とってない!
あ、著名人の推薦文は仕事で書かされただけだし
芸能人は流行りに乗ってるだけだからノーカンな!

さすがに草



538 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6bf3-Pimh) mailto:sage [2020/02/27(Thu) 07:35:57 ID:iNgQ6vGi0.net]
>>517
https://blog-imgs-114.fc2.com/k/i/m/kimetsunoyaiba/20170711215054f6f.jpg

3年前に既に褒めてる秋本治はガチ

539 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (マクド FF0b-q+/f) mailto:sage [2020/02/27(Thu) 07:37:00 ID:MhIfRAsrF.net]
お前らが気にすることじゃなくね

540 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MM02-h1Rc) mailto:sage [2020/02/27(Thu) 08:07:05 ID:ZUE+xGzfM.net]
普通芸能人がどうとか嫌がるのにホント承認欲求モンスターだねぇ

541 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa2f-MYsy) mailto:sage [2020/02/27(Thu) 09:21:15 ID:V5HCFkwaa.net]
>>517
陰キャとこどおじは世間とズレているからしょうがないんだ
進撃も流行った当時は陰キャとこどおじから画力ガー!腐ガー!ステマガー!と今の鬼滅とほぼ同じ文句でボロクソ叩かれてた

542 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MM02-h1Rc) mailto:sage [2020/02/27(Thu) 09:25:55 ID:Xn3P++YUM.net]
世間に合わせるのが好きなら結婚して子供作って漫画卒業しような

543 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 46f3-X68h) [2020/02/27(Thu) 09:28:19 ID:SygT64JV0.net]
鬼滅とマスクが売ってません(;ω;)

544 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8a9e-pRJr) mailto:sage [2020/02/27(Thu) 09:29:14 ID:S5Z3HFmi0.net]
奈須きのこも2016年だか2017年に注目の作家はワニって言ってたからなぁ。

545 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa2f-MYsy) mailto:sage [2020/02/27(Thu) 09:29:43 ID:V5HCFkwaa.net]
ドコグロこどおじイライラで草

546 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ca9e-hCBP) mailto:sage [2020/02/27(Thu) 09:29:50 ID:WkQ8hMdB0.net]
流行ってないけど売れてるものしか認めないとでもいうのか

547 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8a68-BQun) mailto:sage [2020/02/27(Thu) 09:30:15 ID:qb/NFkPd0.net]
>>517
鬼滅をステマ言うのに
あからさまなマンガ大賞のステマを疑わないアンチの不思議



548 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MM02-h1Rc) mailto:sage [2020/02/27(Thu) 09:31:31 ID:Xn3P++YUM.net]
承認欲求モンスターだから賞取ってないのめっちゃ悔しいんだw

549 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8a9e-pRJr) mailto:sage [2020/02/27(Thu) 09:35:52 ID:S5Z3HFmi0.net]
子供がハマって親もハマるってパターンが多いと思うんだが?

550 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MM02-h1Rc) mailto:sage [2020/02/27(Thu) 09:41:27 ID:Xn3P++YUM.net]
今マンガ大賞で調べたら荒川、羽海野チカ、東村アキコ、森薫みんな取ってんだ
吾峠みたいに才能無い奴じゃ無理だよなこれw

551 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK56-/nEG) mailto:sage [2020/02/27(Thu) 09:41:35 ID:AA75bh7KK.net]
頭が悪く沸点も低く恨みも深い鬼滅ファンとそいつらをなんとか追い出したいやつの小競り合いいい加減見飽きたな
鬼滅凄い一色の流れ以上に何とかして欲しいわこの地獄のコラボレーション

552 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MMdf-BQun) mailto:sage [2020/02/27(Thu) 09:42:39 ID:A2QWMpDiM.net]
>>528
アンチが騒がなきゃ誰も賞なんて気にしないやろ


553 名前:Jデミー賞じゃあるまいし… []
[ここ壊れてます]

554 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffe9-us/x) mailto:sage [2020/02/27(Thu) 09:51:58 ID:EHxp3HPY0.net]
またゴミ狐来てるよ本当に哀れだなお前またマックでコロコロしてんの?ww

555 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1b47-ZhQ4) mailto:sage [2020/02/27(Thu) 10:27:31 ID:YCyDV/fR0.net]
>>506
Youtuberはカウントしてないのか
鬼滅好きてだいたいワンピファンも兼ねてるな
最初は否案件で動画上げてた連中と思わしき一群

はじめしゃちょー、フィッシャーズ、ヒカル、レペゼン地球、東海オンエア
おるたな、きょんくま、ぶりっと、はなお、えっちゃん、河西美希、エミリン

細かいのまで挙げていくとキリがないが…

ヒカキンも鬼滅系動画上げてるけどモンスト案件でやり始めたな
ワンピ好きでも有名だけど

556 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 67f3-scTC) mailto:sage [2020/02/27(Thu) 10:30:47 ID:CrxvLYjM0.net]
なんでこんなに売れてるのにわざわざ芸能人でマウント取りたがるの
芸能人の名前並べられても把握しすぎてて逆に気持ち悪いなとしか思わないんだが

557 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/02/27(木) 10:54:07.26 ID:N+6DPqqb0.net]
大賞とってなく潜行してたマンガだからこそここまで爆発したわけで、鬼滅の場合は賞レース無縁が思いっきりプラスに作用したケース
というかあらゆる要素が今は味方してる感じ



558 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MM13-h1Rc) mailto:sage [2020/02/27(Thu) 11:09:22 ID:wOBIAwHAM.net]
賞取れなくて悔しいのは伝わってきた

559 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/02/27(木) 11:18:09.39 ID:A2QWMpDiM.net]
なお賞についてアレコレ言い出したのはアンチ

560 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/02/27(木) 11:27:45.68 ID:ZMBgnCTp0.net]
なんでそこまで賞にこだわる必要があるのか笑っちゃうんだが

>>536
たしかに鬼滅って宣伝とステマとは無縁の作品だったのがむしろ功を奏して
作品の面白さが世間に知れ渡ったその勢いで人気が大爆発って感じ

561 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/02/27(木) 11:27:49.38 ID:FfMzEP1Fa.net]
賞レース無縁がプラスに作用したとか本気で言ってるのかよ
賞レース取ったからって売上伸びないとかなら分かるがプラスに作用することなんか無いだろ
んなもん取れるもんは取った方が良いに決まってるし逆に賞レース取ってないから売れたとかそんな曖昧なコト誰が分かんの?
>>536はそのデータとか持ってて言ってんのかな?

562 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/02/27(木) 11:30:23.79 ID:FfMzEP1Fa.net]
いやマジで>>539とか本気で言ってるならマジで気持ち悪いんだが
こんな持ち上げ方しても皮肉にしか聞こえん
こんなスレで「作品の面白さ」とかよく言えるな

563 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/02/27(木) 11:33:22.93 ID:ev8pDoZZM.net]
荒川、羽海野チカ、東村アキコ、森薫、板垣娘みたいな有名女性漫画家はみんな評価されて賞を貰ってるけど鬼滅は誰からも評価されないことがむしろプラスに作用してるから全然セーフだよな

564 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/02/27(木) 11:35:46.40 ID:IwCZhhcZp.net]
もうどう足掻いても鬼滅を叩けなくなったから「信者は賞に無縁なのがコンプ!」ってイメ操しようとしてるのでは

565 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 67f3-awcR) mailto:sage [2020/02/27(Thu) 11:39:15 ID:e649RdRB0.net]
売れればなんでもいいじゃん

566 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 67f3-hCBP) mailto:sage [2020/02/27(Thu) 11:39:27 ID:LTK+meZE0.net]
今1番売れてる漫画っていう免罪符があるから何でもアンチのせいにすればいいから楽だよなってスレの流れを見ながら思った

567 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sac2-ghgu) mailto:sage [2020/02/27(Thu) 11:42:58 ID: ]
[ここ壊れてます]



568 名前:FfMzEP1Fa.net mailto: ていうか普通は賞レース取ってたらもっと売れてたかもみたいな感じだろ
それを賞レース取ってないから売れたとか斬新にも程がある
なんかテレビ出てないのが良いんだよみたいなバンドのファンぽい
[]
[ここ壊れてます]

569 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4af3-s1Uh) mailto:sage [2020/02/27(Thu) 11:47:03 ID:ZMBgnCTp0.net]
>>543
ここでどんなに必死な姿を見せたって既にとんでもない数の人達から評価支持されてるのは明らかなのにな

570 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MMdf-BQun) mailto:sage [2020/02/27(Thu) 11:49:42 ID:A2QWMpDiM.net]
賞を取ってたら進撃コース
賞を取ってなかったから短期で爆発的な売上につながってる
当たり前の事で信者もアンチも無いわ

571 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MM02-h1Rc) mailto:sage [2020/02/27(Thu) 11:50:01 ID:ev8pDoZZM.net]
大勢から評価されてるから賞1個も取れてなくても気にならないよな
むしろプラスに作用してるし

572 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0665-hCBP) mailto:sage [2020/02/27(Thu) 11:55:27 ID:N+6DPqqb0.net]
そんな無茶苦茶なこと言ってるかな
ビースターズなんてこのマン2位でプチブームに沸いたけど思いっきり需要の先食いして去年アニメ化しても全く動かなかった

573 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4af3-s1Uh) mailto:sage [2020/02/27(Thu) 11:55:41 ID:ZMBgnCTp0.net]
>>546
賞レース取ってないからこそ売れたなんて誰も言ってないよ
たしかにもし鬼滅が賞とってたら今よりもっともっと売れてたのかもしれないなー

574 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/02/27(木) 11:57:33.17 ID:HoKqL8agd.net]
そもそもアンチがあーだこーだ言うから反論してるだけなんだけどな

575 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/02/27(木) 12:04:57.16 ID:A2QWMpDiM.net]
>>550
アニメの出来も有るし
内容がより一般受けしやすいかもある
全ての作品が成功するかの様なアホな考えは捨てろ

576 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/02/27(木) 12:10:02.10 ID:A2QWMpDiM.net]
マンガ大賞で影響を受けるのは雑誌を問わず単行本でマンガを読む漫画好きがメイン

577 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2020/02/27(木) 12:12:03.59 ID:LuddypBaa.net]
アンチガーアンチガーで会話にならんがな



578 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2020/02/27(木) 12:15:36.96 ID:RgvTvHz5M.net]
連載当初から売れたら売れたで3年の間に脱落者でるリスクも増えるから何とも言えんけどね
9割近くがアニメ化以降の読者でブーム真っ只中だからこその売り上げ遷移

579 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd8a-+JCz) mailto:sage [2020/02/27(Thu) 12:16:50 ID:HoKqL8agd.net]
突然賞取ってないw
とか貶されっぱなしは放置できないでしょ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<252KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef