[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/23 18:07 / Filesize : 276 KB / Number-of Response : 1023
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ジャンプ打ち切りサバイバルレースPart3155



1 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/27(金) 16:47:57.25 ID:viU2mq1Ld.net]
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

前スレ
ジャンプ打ち切りサバイバルレースPart3154
matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1577356979/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

758 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 11:26:26.23 ID:G/hgIlhr0.net]
藤巻の新作読切のオーラ判定よろ
https://pbs.twimg.com/media/EM1sLg3UUAAygEZ.jpg

759 名前:黄金厨 mailto:sage [2019/12/28(土) 11:26:52.98 ID:zEL+oGg60.net]
鬼滅の描写はわかりやすい…っていうか、より正確に言えば見せ場の演出は凄くはっきりとしているよなって思う
多少グダったところがあっても山場はちゃんと見せられているって感じ

760 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 11:29:16.20 ID:9zSMJdMHa.net]
>>722
主人公と直接関係ない敵の過去エピソードはワンピにも言えるな

761 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 11:29:51.45 ID:qzA+qe+id.net]
>>744
まあ人によるとは思うけど最近なんかはいのすけ善逸カナヲが都合よくでてこないの謎すぎるけどな…

762 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/28(土) 11:29:57.63 ID:eG3U7vM00.net]
>>745
腐女子人気がどれだけ稼げるかじゃない?
本編読まないとオーラは判定し難い

763 名前:黄金厨 mailto:sage [2019/12/28(土) 11:30:35.94 ID:zEL+oGg60.net]
>>745
オーラはないなw
あとはネームがどんなモンか次第

764 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 11:32:01.06 ID:7O8SVpaH0.net]
黒子もアニメブーストありきだしオーラなんかないよ

765 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 11:33:03.98 ID:UV3Jpa4I0.net]
鬼滅のわかりやすい人との絆家族の絆描写は漫画好きだけじゃなく一般層も入りやすいしウケたんじゃないか
ワンピと似てる部分ある

766 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 11:33:07.13 ID:qmFh+/4G0.net]
結局いまのワンピというか尾田はアンタッチャブルなんだよね

昔はそれでこそ主人公に繋がらないエピソードはやらせてもらえなかったが
今はもう編集部の誰も尾田にボツ言えないらやりたい放題
それでも信者は惰性で買うから、落ちても打ち切りまではいかない

持論と違うこと言っているのに、矢作ですら尾田は批判できない

鳥嶋は今も尾田嫌いだから、そこまで妄信していないけどね
岸本使って尾田ディスてるし



767 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 11:33:39.71 ID:C6hFvodwr.net]
アニメから伸びたって意味ないんだよな
それアニメ会社が凄いだけじゃんって話だから。
進撃みたくアニメ化前から爆発的に売れてナンボ

768 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 11:34:20.55 ID:acFmJQYN0.net]
予告と目次来た
https://wx1.sinaimg.cn/large/b76f75f5gy1gac7d4eikwj21cx0u0x6p.jpg
https://wx2.sinaimg.cn/large/b76f75f5gy1gac7d3xqr5j20u01hc7wh.jpg

769 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 11:36:53.89 ID:FiuuBXyxr.net]
えええ鬼滅は矛盾とご都合主義だらけだろ
矛盾を気にせず物凄い勢いで流し込むから、読者に矛盾に気づかせないままなんか燃えるし泣けるし熱くなる
逆に矛盾とご都合主義にならないよう気をつけてるから勢いが足りないというか地味になるのが呪術

770 名前:ホットカルピス(;´Д`)ハアハア [2019/12/28(土) 11:36:57.27 ID:iGQuku1d0.net]
(;´Д`)ハアハア 姉しよのwikiに ジガ クロウ 出てきてる

確定でいいだろう

771 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 11:38:26.28 ID:1vrvZXUn0.net]
権平先生童貞どころか彼女いない歴=年齢だったのか

772 名前:ホットカルピス(;´Д`)ハアハア [2019/12/28(土) 11:39:14.81 ID:iGQuku1d0.net]
>>758
(;´Д`)ハアハア そもそも ホモ だし

773 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 11:39:24.83 ID:uJeDAaQ00.net]
>>733
鬼滅は引きの構図をこまめ

774 名前:ノ使って何処で誰が何をしているかは分かるからな
画面構成や視線誘導は新人時代からしっかり出来ている

バストアップや好きな角度の絵しか描いて来なかったアマチュア絵師が漫画を描くと
ナノハザードみたいにチグハグな画面のゴミしか出来上がらないものだが
[]
[ここ壊れてます]

775 名前:黄金厨 mailto:sage [2019/12/28(土) 11:40:01.32 ID:zEL+oGg60.net]
>>757
確定だな
まあ有力候補ではあった

776 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 11:40:03.36 ID:L8OVH/cJ0.net]
>>755
石休載の代わりの内山って担当門司の奴じゃん

ってことは石の担当は本田から門司になった

だからアンデッド立ち上げが出来たってことになるな



777 名前:ホットカルピス(;´Д`)ハアハア [2019/12/28(土) 11:40:12.77 ID:iGQuku1d0.net]
(;´Д`)ハアハア バストアップで思い出したけど 
しろちゃんはどうなの?

778 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 11:41:06.67 ID:Z/8CS5Iv0.net]
鬼滅アクション死ぬほど下手だけどなファンの俺でもさすがに擁護できんレベル
ちゃんと視覚化したアニメはすげえよ聖闘士星矢みたいなもんだな

779 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 11:43:11.29 ID:dMU/o3iy0.net]
>>760
アクタの悪口はもっとやれ

780 名前:ホットカルピス(;´Д`)ハアハア [2019/12/28(土) 11:43:47.13 ID:iGQuku1d0.net]
>>761
(;´Д`)ハアハア 検証が遅すぎる

781 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 11:44:00.09 ID:P3NuECJW0.net]
若者は結局周りが見ているかどうかが重要で鬼滅の場合それが達成できたのは9割方アニメのおかげだからねえ

782 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 11:45:43.25 ID:FqsZhrHJa.net]
アニメだろうがなんだろうが売れたら勝ちよ

783 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/28(土) 11:45:58.31 ID:Rq6757Jw0.net]
>>757
何が確定?

784 名前:黄金厨 mailto:sage [2019/12/28(土) 11:47:12.00 ID:zEL+oGg60.net]
あと改めて予告絵見て思うのは、マッシュルは少なくともエロ漫画とはそっちの系統ではないな
あるとしたら、経歴にケチのついた作者の変名パターンの方かな

>>766
今更になって>>580が話題にしてくれるまで確定していなかったってのはなんか情けないなw
実は連載開始時点でバレていても良かったんじゃないのっていう

785 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 11:48:03.02 ID:hUAG3Uta0.net]
鬼滅も北斗も決着直前直後に敵の回想や深掘りやってるな
敵は必ずしも悪じゃなかった余韻が切ない感動を生むパターンか
戦う前にそれやられたら台無しだけど

呪術やヒロアカは前もって悪の証明やってるからカタルシスはあっても感動はないか

786 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 11:48:24.92 ID:u3RM7Bc6d.net]
鬼滅が爆売れしたのはアニメのおかげなのはわかるけどアニメの出来ならヒロアカハイキューだって良かったわけで
その2つを軽々超えて未だに売れ続けてるわけだから原作に新規読者を引き入れる魅力があるんだろう



787 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 11:50:37.90 ID:DdGLMwckd.net]
チェンソーマンは銃の悪魔倒しても悪魔消えないしデンジに目的無いしな
だからつまらんのだろう

788 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/28(土) 11:51:00.25 ID:S83d/Dykp.net]
>>772
鬼滅はアニメ19話が原因だろう
あれなかったら初版80万程度で止まってそう

789 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/28(土) 11:51:36.20 ID:uAhD31DAr.net]
デンジはマキマさんとセッするのが今んとこの目標じゃん

790 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 11:51:50.72 ID:8CSlCpaQ0.net]
>>760
バストアップ、同じ角度ばかり、チグハグで誰が何してるかよくわからない
全部鬼滅に当てはまることばかりじゃないか
鬼滅より構成や視線誘導が上手い作品なんてアマチュア含んでたくさんあるわ

791 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 11:52:38.56 ID:dMU/o3iy0.net]
チンカスマンはオリコンで10万超えるのかな

792 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 11:52:42.44 ID:uyDhgWJ90.net]
>>755
スクワットは終わっただろ

793 名前:黄金厨 mailto:sage [2019/12/28(土) 11:54:11.77 ID:zEL+oGg60.net]
>>763
宇佐崎の場合はマツキのネームを元に作業しているから、顔だけ絵師なとこはあっても
画面的にはちゃんと漫画にはなっているな
怪しい絵はあるにせよ

794 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 11:54:13.97 ID:b7Im2TSg0.net]
アニメで爆上げした時に原作が既にラスボス戦見えてたってのも良かったと思うな
終わりが見えてから手を付けたいって層結構いるし
キャラ的にもアニメに出てきたあのキャラどうなったの?のアンサーが原作読めばほぼ出てるという

795 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 11:54:48.38 ID:DdGLMwckd.net]
>>775
でも裏切ってレゼと逃げようとしたんだからブレブレじゃん

796 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 11:54:59.98 ID:hEUpH33s0.net]
アニメの力だけで何とかなるなら原作なんていらない
まあ結局素材としては良かったんだろ



797 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/28(土) 11:55:04.38 ID:uAhD31DAr.net]
急に話変わるが、ジャンプの人気漫画で主人公がずっと人気投票1位維持できた漫画ってある?

798 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 11:55:41.26 ID:a7aaCHln0.net]
>>783
銀魂

799 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/28(土) 11:56:00.96 ID:56ZoJ0eQ0.net]
>>783
ワンピース

800 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 11:56:24.29 ID:dMU/o3iy0.net]
>>783
ワンピース

801 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 11:56:38.81 ID:cMEDY5X1p.net]
>>755
呪術はもうアニメ情報出す気ないのかよ

802 名前:黄金厨 mailto:sage [2019/12/28(土) 11:56:44.59 ID:zEL+oGg60.net]
>>780
ダラダラと長く続けていない、太く短く終わろうとしている漫画ならではのアドバンテージと言えるな
そこは鬼滅のいいところの一つだと思う

803 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 11:57:53.04 ID:S83d/Dykp.net]
鬼滅もヒロアカみたいに早期にアニメ化なら変わってそうだな
ヒロアカはオールマイト引退までと最後まで言われると思うわ

804 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 11:57:56.18 ID:CMLr0a8jF.net]
鬼滅はアニメ化で都合良く短所が補えたんだろうね

805 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/28(土) 11:59:57.05 ID:alcVM+RYa.net]
権平は何で急に童貞カミングアウトしてんだ

806 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 12:00:42.33 ID:jhK9T3bba.net]
>>787
五条が中村悠一という既存情報が載ってただけらしい



807 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 12:00:51.76 ID:hUAG3Uta0.net]
そうだ、戦う前に敵は悪じゃない描写いれて戦後に後味の悪さしか残らなかった
ヒロアカの話あったけど、ああいうのがやっちゃダメなパターンなんだな

808 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 12:01:09.99 ID:7O8SVpaH0.net]
アニメ化前は灰被りだったからな

809 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/28(土) 12:01:13.44 ID:x46TE5x+a.net]
ワンピは怪しかったけどな
ローに抜かれそうだった時あっただろ
※ルーシー含むって時

810 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/28(土) 12:01:16.96 ID:uAhD31DAr.net]
この少なさを見るに主人公を1番魅力的にするってのはそこまで必要条件じゃないなトップ5に入るくらいでええ

811 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 12:01:19.89 ID:8349W+ksd.net]
鬼滅って19話まではそれこそネバランや五等分以下の伸びだったというのを忘れているよな

812 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 12:01:36.97 ID:uJeDAaQ00.net]
>>776
いや、鬼滅は逐一引きの構図を入れてるし
視線誘導もしっかりしてるよ
あくまでプロとして最低限出来てるってだけだが

鬼滅より視線誘導が上手いアマチュアも沢山いるね
普段から漫画を描いていれば自然と身につくものだし

ナノハザードはマジで漫画描いてない人間が描いたって感じの悲劇だった
栗原正尚が勿体無え

813 名前:黄金厨 mailto:sage [2019/12/28(土) 12:01:41.84 ID:zEL+oGg60.net]
>>787
周年カラーの時に出すつもりなんじゃないか?
そこでもロクに情報出なかったら、完全にグダグダなことになっているんだろうな

814 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 12:02:23.02 ID:XJivU14I0.net]
>>647
十二なんて多すぎるんだよってめだかボックスが

815 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 12:02:53.35 ID:G/hgIlhr0.net]
なんで旧帝大出身なのに彼女いない歴=年齢なんだ?

725 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0d16-Lehs) sage 2019/08/14(水) 10:37:52.69 ID:vwK4z5Vf0
権平ひつじの顔出てた
女認定されてるけど男で北大出身らしい
www.hgs.ed.jp/img/pamphlet2015.pdf
https://i

816 名前:.imgur.com/Lff47TD.jpg []
[ここ壊れてます]



817 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 12:03:31.03 ID:C6hFvodwr.net]
アニメ化で爆発的に売れてもアニメが主で漫画が従だからな
WJってプラットフォームは衰退していってるわけだ
スパイは俺は全く面白いとは思わないが1話からPV稼ぎまくって、アニメ化前から単行本売れているのは認めざるを得ない
ジャンプラってプラットフォーム発展に貢献してる訳だから

818 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 12:03:33.78 ID:nSvqTQ3u0.net]
>>801
顔がお前らっぽいから

819 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 12:04:23.71 ID:uyDhgWJ90.net]
ゆらぎ荘ってのはバトル上手いなぁ何だアレw
戦略の道筋がしっかりしてて少し頭を使わせてくれるところが良い

820 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 12:04:46.46 ID:WLqLsthma.net]
このスレで神格化されてる矢作から僕ヒデと呪術酷評されてて草
今度は矢作を叩く流れになりそうw

821 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 12:04:55.02 ID:uJeDAaQ00.net]
>>779
基本的にドラマで見せる作品だからギリギリ許容範囲に収まっているけど
もしバトル漫画だったら宇佐崎も結構危うかったと思う

822 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 12:04:57.51 ID:GaWxMMskd.net]
>>790
これだな
後夜が舞台のウフォバトルとの相性がよかった

823 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 12:06:24.09 ID:S83d/Dykp.net]
ソーマとかゆらぎとか絵の上手い漫画はアニメ前から伸び代使ってるよな
絵下手のがアニメにした時伸びるわ

824 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/28(土) 12:07:37.09 ID:S83d/Dykp.net]
>>801
売れない漫画家なんでそんなもんだろ
学歴関係ないよ

825 名前:黄金厨 mailto:sage [2019/12/28(土) 12:07:41.61 ID:zEL+oGg60.net]
>>801
ホッカルが言うようにマジでそっちの気があるんじゃないかな
権平はフィギュアスケートに関心あるみたいだが、不思議なもんでフィギュアの世界も
LGBTな人は多いらしいし、権平が惹かれるのも偶然ではないのかもしれない

>>806
バトルやスポーツだったらボロが出まくっていただろうな>宇佐崎

826 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 12:08:11.32 ID:DbASl8iu0.net]
鬼滅の「鬼の悲しき過去・・・」は基本的に全て首切られ倒された後 
戦う前や最中に同情買い・言い訳づくりみたいな事はしてない



827 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 12:08:12.46 ID:AEFvSs6D0.net]
矢作氏:
 『スラムダンク』の連載期間は?

松山氏:
 5年半ぐらいですね。

鳥嶋氏:
 『スラムダンク』は作家がね、あそこでね。

松山氏:
 いやいやいやいや(笑)。

矢作氏:
 危ない、危ない(笑)。僕なんて、どんだけ読んだか分かんないですよ。

828 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 12:08:13.14 ID:7O8SVpaH0.net]
ゆらぎは男10女0の超ストロングスタイルだからな

829 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 12:08:14.33 ID:FqsZhrHJa.net]
アニメ化で伸びない作品は続きが読みたいと思わせるほどの内容が無いだけだろ

830 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 12:08:23.37 ID:01pK1BdDd.net]
主人公以外が見たくてその漫画読んでる読者もいるんですよおっさん編集共

831 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 12:08:28.26 ID:XJivU14I0.net]
>>621
マッシュルきっちり開くとこうなるのか
小指が伸びてるんでは無いな

832 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/28(土) 12:09:53.69 ID:mRiCZq8Jd.net]
ドラゴンボールも章ごとの目標は提示されても作品自体の目標はないよね

833 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/28(土) 12:10:14.86 ID:uAhD31DAr.net]
ドーマは首切る前に過去編やったよな?殺意倍増したけど

834 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 12:10:43.69 ID:hEUpH33s0.net]
>>817
つええやつとたたかいてえ
これ

835 名前:黄金厨 mailto:sage [2019/12/28(土) 12:11:37.80 ID:zEL+oGg60.net]
>>808
実はアクタって、その点でも伸び代が大きい作品だと思う
個人的にアクタが好きってのがあるから贔屓目が入っちゃうけど、
アニメの見せ方が良ければ大きく当たると見ている

836 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 12:13:40.44 ID:8CSlCpaQ0.net]
>>805
ステマはクライアントのオーダー通りにやるだけだからな
みみっちいとは思うけど



837 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/28(土) 12:14:00.42 ID:Rq6757Jw0.net]
>>757
>>761
何が確定なのか意味わからんから教えて

838 名前: []
[ここ壊れてます]

839 名前:黄金厨 mailto:sage [2019/12/28(土) 12:14:32.74 ID:zEL+oGg60.net]
>>822
佐野ロクロウ=タカヒロ ってこと

840 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 12:15:44.75 ID:S83d/Dykp.net]
矢作はハンターとNARUTO立ち上げたからな
呪術やヒロアカ批判するのも分かるわ
特に呪術なんか見てたら「これ参考にしやがったな」となる

841 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/28(土) 12:16:19.05 ID:Rq6757Jw0.net]
>>823
タカヒロってアカメとスレイブの原作?
どっから出て来た

842 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 12:16:19.99 ID:WLqLsthma.net]
>>821
統失の症状出てますよ

843 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 12:16:38.52 ID:u3RM7Bc6d.net]
他の漫画叩くのに便利なバットになっちやったな鬼滅
おっさん編集たちも鬼滅バット使うのかよ

844 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 12:16:52.44 ID:uJeDAaQ00.net]
>>810
宇佐崎は絵柄自体は流行を上手く取り込んでるし
話に合った画力は持ってるから何とかやれているけど
激しい動きはやばいだろうな

逆に、同じPixiv絵師でもぽすかは普段から動きのあるイラストを描きまくってるから
どんなジャンルでも描けそう

845 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/28(土) 12:18:39.62 ID:Ny2AgbV50.net]
一番チャラついてて童貞処女少ないのはFランとされる桜美林だよ
ウェイウェイできてうらやましい限り

846 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/28(土) 12:19:22.21 ID:Ny2AgbV50.net]
オイNARUTOも鉄血も死ぬ程大大大好きなんだが
カナブーンかよ
ゴミアカいい加減にしてくれ



847 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/28(土) 12:19:42.19 ID:Rq6757Jw0.net]
ああ??580のことか

848 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 12:20:11.49 ID:NsTNXqu+0.net]
>>827
そりゃそうだろ
元々ネット人気高くて面白い漫画が、超爆撃して実際最強になったんだからな
歴代の看板共なんて、ゴリ押しされまくってのヒットだったが、鬼滅は冷遇されてもこの売れぶりなのもデカい

849 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 12:20:26.21 ID:YFu1+Ly40.net]
>>798
視線誘導とかいうネットの一部だけでなろうが使ってる何の根拠もない言葉

850 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/28(土) 12:20:46.11 ID:Ny2AgbV50.net]
サムライを描くのが画八の「義」
それを買うのがNARUTOファンの「勇」

いやあ3巻楽しみだなあ^^

851 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/28(土) 12:21:19.21 ID:uAhD31DAr.net]
>>834
買うんだ……

852 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/28(土) 12:21:36.82 ID:LFAFNeRdd.net]
>>793
それ格上のNARUTOや北斗の拳にも当たるからやめろ

853 名前:黄金厨 mailto:sage [2019/12/28(土) 12:21:43.24 ID:zEL+oGg60.net]
>>828
まあ最初期と比べると今は動き頑張っていると思うけどな宇佐崎も

ぽすかはぽすかで、対応できる幅は宇佐崎よりも広いけど、モノクロの動きのあるイラストに
魅力があるかっていうとそこはそれほどでもなくて、あくまでカラーが凄いって感じだな
なのでやっぱりバトル主体の漫画とかはそんなに向いていないのかなって思う

854 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 12:23:05.57 ID:S83d/Dykp.net]
絵とか努力だからな
ボーボボの澤井先生とか怠けてたから絵が古いし下手だった
連載コケて死に物狂いで絵の勉強した無個性だが今風の絵柄にできた

855 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 12:23:50.16 ID:uyDhgWJ90.net]
かといってDIO様の努力してるシーンは見たくねーけどw

856 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/28(土) 12:24:20.11 ID:Ny2AgbV50.net]
遊戯王のバトルシティー編何回読んでも神すぎるな

バクラvsマリクの悪役対決
城之内くん…大好きだ…
マリクの攻撃から舞を庇う城之内をさらに庇いマリクに宣戦布告するアテム
初めて海馬を友と認め海馬の想いを真っ向から受け戦うアテム
神を生贄に捧げる海馬
もはやカード関係なく立ち上がったら勝ちのルールで根性見せてリシドを撃破する城之内

どことっても名シーンのオンパレード、熱すぎる



857 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 12:25 ]
[ここ壊れてます]

858 名前::03.40 ID:WLqLsthma.net mailto: >>827
鳥嶋や矢作のような敏腕刑事編集は面白いものはなぜ面白いか、つまらないものはなぜつまらないかということを分析しているだけだろう
その分析から導かれた論理によってドラゴンボールやナルトといった看板作品が生み出されたわけだ
[]
[ここ壊れてます]






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<276KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef