[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/23 18:07 / Filesize : 276 KB / Number-of Response : 1023
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ジャンプ打ち切りサバイバルレースPart3155



1 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/27(金) 16:47:57.25 ID:viU2mq1Ld.net]
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

前スレ
ジャンプ打ち切りサバイバルレースPart3154
matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1577356979/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

665 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 09:42:13.74 ID:fNzCAev00.net]
ヒロアカの客層が若いのはデータで証明されてるからな
そのヒロアカを年齢層高そうとこき下ろしておばさん人気と散々言われてる鬼滅を子供受け良さそうと持ち上げる謎

666 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 09:45:30.81 ID:S83d/Dykp.net]
長期連載終了は勘弁して
サムライ生き延びるじゃん

667 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 09:46:06.18 ID:DbASl8iu0.net]
鬼滅は極端なほど寄り道をしないストーリだからね

668 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 09:46:32.82 ID:jC+JEDgQd.net]
他作品の名前出さないと褒められない性質の鬼滅信者って有名人でも変わらないんだな
◯◯と違って〜△△よりは〜ばかり
心の中ではありきたり過ぎて中身スカスカだから他作品にマウントするしかないってわかってるんだね
だって目的がわかりやすいとかそんな作品いくらでもあるもの
だからヒロアカというビッグタイトル使って誉めるしかないんだろ?
そもそもここに参加してる鳥嶋のドラゴンボールだって明確な目的無いじゃねーか、偉そうなこと言ってんなよ

669 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 09:50:04.01 ID:jDasu6I30.net]
ワンピ巻頭嵐コラボ
https://images2.imgbox.com/25/1d/VbHwpkp3_o.png

670 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/28(土) 09:51:29.15 ID:7LKf/NJ+0.net]
>>653
子供受け良いんならミリオンいってる鬼滅を看板にしろと中野に言えよ

671 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 09:55:30.56 ID:DbASl8iu0.net]
本当にヒロアカを出汁にされるとピキピキすんだなあ分かりやすっ!

672 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 09:55:43.57 ID:VLj5WgEX0.net]
ヒロアカ呪術ディスられてて草

673 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 09:57:49.53 ID:AEFvSs6D0.net]
映画館行けば小中学生も結構見に来てるの丸わかりなのに
この期に及んでヒロアカの客層を主観で語ろうとするアンチには閉口するわ



674 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 09:59:36.83 ID:Kk6hNHeZM.net]
それも主観ですよね?

675 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 09:59:38.34 ID:AQj5nMEz0.net]
鬼滅新章待ったなしだろう

676 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 10:00:28.07 ID:Z3oKJEUT0.net]
鬼滅ヒロアカ呪術のストーリー云々はある程度ここでも言われてることだな

677 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 10:00:46.07 ID:pG/6CeSoa.net]
ヒロアカは映画の客単価がライダーとほぼ同じだからキッズ人気高いのは明らかだろう

678 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/28(土) 10:00:50.67 ID:56ZoJ0eQ0.net]
>>661
というかデータで若年層が多いのは証明されてるのでは?

679 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 10:04:42.25 ID:qzA+qe+id.net]
アンケの年齢層高いならアンケの票が高い鬼滅の年齢層も高いってことになると思うんだけど
なんでヒロアカと呪術だけが年齢層高いってことになるのか不思議だな

680 名前:ホットカルピス(;´Д`)ハアハア [2019/12/28(土) 10:05:12.67 ID:iGQuku1d0.net]
(;´Д`)ハアハア  ヒロアカとか呪術の敵は数が決まってないww
いい指摘だな
いくらでも増やせるし

681 名前:ホットカルピス(;´Д`)ハアハア [2019/12/28(土) 10:06:36.82 ID:iGQuku1d0.net]
(;´Д`)ハアハア 呪術なんて いきなりバッタがでてきたし
ヒロアカも異能解放戦線からゾロゾロ敵が出てきそう

682 名前:ホットカルピス(;´Д`)ハアハア [2019/12/28(土) 10:07:33.82 ID:iGQuku1d0.net]
(;´Д`)ハアハア 敵の数が不明だし味方の数も不明だから
戦いが不透明過ぎる

683 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 10:08:32.37 ID:DVg8CGr/0.net]
>>667
642の文の中ならデータとしてそういうのがあるっていうんじゃなく鳥嶋がそう思ってるだけだからなあ



684 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 10:08:54.65 ID:p4PSlpuf0.net]
ヒロアカ呪術がわかり辛いって言っても中高生くらいなら普通にわかるレベルじゃない?

685 名前:ホットカルピス(;´Д`)ハアハア [2019/12/28(土) 10:08:56.80 ID:iGQuku1d0.net]
(;´Д`)ハアハア ジップマンもそうだなww
コンボイ達はお試し会員で もっと上がたくさんいるんだぜえ

686 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 10:09:17.88 ID:7wvpTg8fd.net]
正直「だから何?」って話じゃない?

687 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 10:09:48.00 ID:7wvpTg8fd.net]
敵がどんどん出てくるからダメなんだよ!


なんで?って話じゃん
なんで悪いの?

688 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/28(土) 10:10:04.56 ID:56ZoJ0eQ0.net]
>>674
まあそうだな

689 名前:ホットカルピス(;´Д`)ハアハア [2019/12/28(土) 10:12:00.77 ID:iGQuku1d0.net]
>>595
(;´Д`)ハアハア 炎炎ww

690 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 10:17:04.29 ID:pG/6CeSoa.net]
つーかサイバーコネクトツーの松山ってヒロアカが敵編やってた時にTwitterで不満言ってたヒロアンか

691 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/28(土) 10:18:49.63 ID:56ZoJ0eQ0.net]
ワンピース→海賊王になる
ナルト→火影になる
ヒロアカ→最高のヒーローになる
呪術→指を20本集め死刑になる
目的というかゴールは示してると思うんだけどな
上の4つに違いはないと思うし

692 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 10:20:13.05 ID:qmFh+/4G0.net]
曖昧過ぎだし
そもそも呪術は大半がもうなにやってるかわからんだろうな
主人公が誰だか今わからん状態に完全になってるし

693 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 10:20:40.72 ID:hEUpH33s0.net]
「だから何?」って
このスレの全てに言える事だものね



694 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 10:21:46.22 ID:DbASl8iu0.net]
上弦6体ってのは敵の攻略までのゴールが分かりやすいし
柱9人ってのは黄金聖闘士12人の様な主人公達より圧倒的に強いお兄さん達って言う少年マンガの王道設定

鬼滅受けた要因として分かりやすさは大きい

695 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/28(土) 10:26:21.00 ID:56ZoJ0eQ0.net]
>>680
大半って言葉をつかうなよw
自分は分からないって言おうぜ

696 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 10:26:56.37 ID:MYLd3nYi0.net]
>>667
前後の文脈読めばわかるが敵幹部何人とか塔の頂上まであと何階とか数字でゴール示さないと子供は付いてこないのに
それでも人気あるなら呪術ヒロアカは年齢層高いんじゃないかって話
マシリトが言ってるだけで実際高いかはわからんしな

697 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 10:27:45.96 ID:1z3FCxn/a.net]
じゃあその分かりやすくて受けやすい筈の鬼滅がアニメ化までは大きく跳ねなかった理由はなんなんだろうね
俺は戦闘の分かりづらさ面白くなさだと思ってるけど

698 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 10:27:55.72 ID:5B3omTtHd.net]
>>642
矢作も鳥嶋も露骨にヒロアカ呪術ディスってて草

699 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 10:29:22.22 ID:sxN/xvj0r.net]
ボーボボは一応ゴールデンで2年やってたからか知名度はあるな

700 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 10:29:57.96 ID:26RH2/JU0.net]
ナルトの編集だったのにサムライの話は無しかよ
もう岸本には何も言えないのか

701 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/28(土) 10:30:01.38 ID:56ZoJ0eQ0.net]
>>684
でもワンピースもナルトもそんな感じの漫画じゃないしドラゴンボールだってボール7個集めるってのが当初の目標だったけどそれもすぐ終わったし関係あるのかな?

702 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 10:30:53.76 ID:qmFh+/4G0.net]
具体的に漫画を読んで批判しているのは矢禿のみ
鳥嶋は最新の漫画はほとんど読んでなく、矢禿の話を聞いて経験で語っているだけだろうな
松山も漫画は読んでいるだろうけど

どちらにしろジャンプのアンケ平均年齢が30弱と確定したんだから
子供受け狙わないほうが売れるんだろうけど

703 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 10:32:04.72 ID:E1SXoc7Sa.net]
子供受けってのが難しいんだよな
今の子供は積極的に漫画読まないしジャンプ自体が子供からは大人が読むものと見なされている



704 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 10:33:04.39 ID:zJdtULkud.net]
>>680
大半の読者は敵が五条を封印しようとしていることはわかってて読んでるだろうしお前が特別おかしいだけだよ

705 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 10:34:28.44 ID:S83d/Dykp.net]
鳥島や矢作の言う通り敵の修行なんてのはいらないのは確かだな

フリーザやマダラが修行やパワーアップイベントしてたら萎えるだろ?

706 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 10:34:41.28 ID:/qvRJbVf0.net]
上の記事見ると最近の子供はアニメから入って単行本だけ買うってパターンが多いみたいだね

707 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 10:35:18.36 ID:VLj5WgEX0.net]
サムライの話をしないのはダサいよな
話の流れでベテランがどうのこうの話してるのに

708 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/28(土) 10:37:50.63 ID:S83d/Dykp.net]
>>695
矢作は岸本を育てられなかったから触れないだろ
冨樫に矢作は鍛えられたけど、矢作はNARUTOだけを育てるのに手一杯だった

709 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/28(土) 10:38:39.74 ID:56ZoJ0eQ0.net]
>>693
敵が味方と戦ってる内にパワーアップするってのは良い展開だと思うけど敵だけに話を割くのはあまりよくないと思う

710 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 10:38:48.21 ID:qmFh+/4G0.net]
主人公以外の話はいらない
まんまこれやってるのが呪術

711 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 10:38:55.47 ID:qzA+qe+id.net]
主人公の成長に関係ない敵キャラの描写多いって鬼滅がもろに当てはまる気がするんだけどな

712 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 10:39:55.60 ID:u/A7sV5Hd.net]
ヒロアカと呪術の評判悪いようだね

713 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 10:41:12.40 ID:GaWxMMskd.net]
ヒロアカは映画も前作から落とすのほぼ確定だわ



714 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 10:42:39.57 ID:VLj5WgEX0.net]
やっぱヒロアカはピーク過ぎたのか

715 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/28(土) 10:42:58.63 ID:56ZoJ0eQ0.net]
主人公以外の話とか鬼滅もかなりやってるんだけどな

716 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/28(土) 10:44:10.85 ID:7LKf/NJ+0.net]
>>693
なお超でフリーザは魔人ブウの強さを越える模様

717 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 10:44:24.45 ID:E1SXoc7Sa.net]
せめて鬼滅読んでから議題にしろよな…
エアプで持論展開ってどうなんだよ

718 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 10:45:08.42 ID:d+goQWawd.net]
>>698
鬼滅がやりまくってる定期
そもそも主人公以外のキャラ回想で繋いできたのが鬼滅だろ

719 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 10:46:04.82 ID:VLj5WgEX0.net]
鳥嶋は古い人間だからな
そもそも漫画嫌いの人だし現役の時は相当勉強したみたいだが
今はアップデートもしていない

720 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 10:47:37.54 ID:hEUpH33s0.net]
マシリトの話は基本的に雑誌を盛り上げるためのものだな
この人が批判してるのは多分ワンピースだ…全部ワンピへの批判につながるw

721 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 10:48:41.66 ID:qmFh+/4G0.net]
鬼滅と呪術の差は
鬼滅は複数のキャラで少女漫画展開してファンを増やしているが
呪術は五条のみ
ここ半年くらい五条が主役かという展開している
主人公はモブ状態
五条が腐女子の人気をひとりで獲得できれば成功といえるが
どうなるかな

鳥嶋の話は結局古い話なんで、老人の適当話として
SMAP以降の複数アイドルグループの流れをつかめていない
ドラゴンボールもベジータがいなけりゃもう話すらつくれない構造になってるし
まあドラゴンボールは常に悟空とベジータの掛け合いで成立しているから
主人公無視ではないんだけど

722 名前:正義のボナパルト・オルタ mailto:sage [2019/12/28(土) 10:49:19.33 ID:QFYmzYiJ0.net]
>>685
冷遇知らんお客様かいィ?

723 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/28(土) 10:49:31.26 ID:UF1yuk/Xd.net]
今日も呪術の原画展並んでたんだけど本当に若い女の子多いね 結構可愛い子もおる
男も初日よりはチラホラ増えたかな



724 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 10:49:57.85 ID:qzA+qe+id.net]
マシリトはワンピ嫌いなだけだからなあ
正直初期のワンピが売れると思わなかったのはセンスないとしかいいようがない

725 名前:黄金厨 mailto:sage [2019/12/28(土) 10:49:59.01 ID:zEL+oGg60.net]
鬼滅は敵のキャラ描写こそしつこいけど、最終目標が無惨なのはちゃんと提示できていたし、
敵のパワーアップイベントに長々と尺を割くようなことはしていないからな
またちょっと違うとは思う

ただまあ、的外れな指摘じゃあなくとも、ヒロアカと呪術を露骨に腐すと反発は大きいわな
看板じゃなくともそれなりの数の読者がいるわけだし

726 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/28(土) 10:50:15.46 ID:Rq6757Jw0.net]
>>644
言ってないだろ

727 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 10:51:08.45 ID:C6hFvodwr.net]
>>616
イキリしか描けないのか

728 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 10:51:55.34 ID:C6hFvodwr.net]
>>698
呪術とヒロアカだね

729 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 10:52:07.26 ID:u/A7sV5Hd.net]
ワンピは主人公そっちのけでジジイ共の過去話を邁進中

730 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/28(土) 10:53:38.24 ID:56ZoJ0eQ0.net]
>>709
五条は次号で封印されるし虎杖、伏黒、犬巻、七海と女子人気が高いキャラはかなりいるし野薔薇とか真希とかの女キャラも女子から人気高いんだけどな

731 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 10:54:40.17 ID:UGnga5WW0.net]
ジモト、ダビデは小中学生に向いてそうだったが同時アウトになった
ジモトは一応アニメやってるが放送形態のこともあって話題に上らず
巻頭カラーで編集長が顔出して「どっちも連載だー」なんてやらなければよかったのに

732 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/28(土) 10:55:33.41 ID:UF1yuk/Xd.net]
いや本当に呪術若い女ばかりだよ
男も男子高校生とか大学生くらい

733 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/28(土) 10:56:08.53 ID:56ZoJ0eQ0.net]
>>716
ワンピと鬼滅もだね



734 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 10:56:18.08 ID:LWT+EftR0.net]
>>642
ここのがヒロアカのヴィラン編?って思った

鳥嶋氏:
 キャラクターに関して言うと、敵キャラって人気が出やすいんだよ。だけど主人公はちゃんと毎回出して、真ん中に置かなきゃいけない。そうじゃないと少年漫画じゃなくなるから。そこが厄介なの。

松山氏:
 主人公の成長はちゃんと描くべきだと、私も思うんですけれども。敵の成長をダラダラと描くのは、絶対に要らなくて。

鳥嶋氏:
 僕もね、敵の成長は要らない。

矢作氏:
 主人公しか描いちゃダメなんですよ。他のキャラクターが可愛くなって描いちゃうのは、作家のエゴだと思います。だって読者は、主人公を見たくて読んでいるはずなんです。

鳥嶋氏:
 全面的に賛成だな。

矢作氏:
 作家はついつい、「この敵キャラをもっと描きたい」って可愛がりそうになるんですよ。それで1回、エピソードを作ろうとするんで、「それは主人公と関係あるの?」って聞くんです。
 そのエピソードは主人公が伸びていくのに関係があるのかどうかを聞いて、「関係ない」って言ったらやらせない。「じゃあ、むりやりにでも関係づけて」って(笑)。このキャラが成長することで主人公も成長するんだったらイイよと。
『ドラゴンボール』のスゴイところはそこなんですよね。主人公だけを描いている。
 最後まで悟空で終わっているという。誰もセルの気持ちになんか、なっていないわけですからね(笑)。

松山氏:
 なろうとも思わないし(笑)。

735 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 10:58:00.25 ID:8CSlCpaQ0.net]
こんなアホなステマはなかなか見かけないな
というか同じジャンプ作品内で名指しageとsageしてプライドないのか
しかもメイン読者おっさんおばさんと言いながらアンケ上位(メイン読者)の鬼滅だけはマイノリティの少年に人気って意味不明すぎ

736 名前:黄金厨 mailto:sage [2019/12/28(土) 10:58:17.57 ID:zEL+oGg60.net]
てか>>580が本当なら佐野の正体はやっぱタカヒロのようだな
順当ではあるが

>>621
あー、アンデッドのデザインは初版本マニアの感想通り読み切りまんまだったな
具体的にああしろこうしろとは言い難いけど、

737 名前:連載陣と勝負すること考えたら
もうちょっと練り込んだ方が良かっただろ…
[]
[ここ壊れてます]

738 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 11:06:52.10 ID:IJDOfIRbd.net]
6,7号のTVアニメページに勉強のネタバレがあんのか

739 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/28(土) 11:07:47.61 ID:x46TE5x+a.net]
冬休み満喫中と思しき小さき人々に「その鬼殺隊みたいなアウターどこで買えますか」と聞かれて意味が解らなかったんだけど、そうか…、羽織が珍しいからか。…でもって、和装を見慣れてない子にとっては羽織って「鬼滅で見たかっこいい奴」なのか

それはさておき偶然にも私が鬼滅を履修済で良かったな
https://twitter.com/hanashigure/status/1210447351757729793?s=19



鬼滅ってやっぱり小学生にも人気あるんだな
(deleted an unsolicited ad)

740 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 11:08:12.20 ID:ijSsPMtCa.net]
鬼滅の過剰な持ち上げはあのメガヒット見て言ってるとしか思えないくらいだな
あれだけ売れたら下げる要素なさすぎて他の漫画下げるしかないんかい

741 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 11:08:30.18 ID:dKIiUCiC0.net]
鬼滅は目的もだが絵が特別上手いわけじゃないけど何やってるのか分かりやすいのが
一般層的には読みやすくて良かったんかね?

742 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 11:09:47.41 ID:S83d/Dykp.net]
ジガとか速攻打ち切られて恥だもんな
ラルグラドも原作不明なんだよな
大場つぐみ説あるが、バクマン。をその後一年経たず連載通ったのはありえるのかなあとは思う

743 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 11:10:11.11 ID:IJDOfIRbd.net]
勉強のアニメ全てをかっ飛ばしてるなしかし
ある意味正解かもしれんが



744 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/28(土) 11:12:22.85 ID:56ZoJ0eQ0.net]
>>728
いや鬼滅の戦闘はなにやってるのか分かりにくい部類でしょ
受けた一番の要因は泣ける話でしょ
ここはワンピとも共通してるし

745 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 11:15:58.91 ID:qmFh+/4G0.net]
矢作氏:
 編集も2回までは使えると思っていて。1本、新人と一緒に当てるじゃないですか。そうすると、次の作品
までは使えるんですよ。
 その次のもう1本は、編集者が道理を知りすぎちゃって、自分の方向性に持って行こうとし過ぎちゃって、
作家の良さが活かしきれない。だから編集もどんどん追い出したほうがいい。

鳥嶋氏:
 それはその通りで、作家にしても連載を続けて3回失敗したら、もう無理。その作家に関しては可能性が
ない。『ジャンプ』においてはね。
 僕が編集部に戻った時は、そういう作家が多かったの。「新連載」って言ってるけど、失敗した作家がまた
違うものをやってるわけ。でも読者は見てるから。「これじゃあパチンコ屋の新装開店と一緒じゃないか」って(笑)。


1本も当ててない編集が最近は居座っているな

746 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/28(土) 11:16:30.48 ID:uAhD31DAr.net]
鬼滅はどのシーンもちゃんと
○○が○○だから○○を○○してるってのが分かるし、基本矛盾も少ないからな、これが出来てないと読者は減る気がする

747 名前:黄金厨 mailto:sage [2019/12/28(土) 11:16:36.74 ID:zEL+oGg60.net]
鬼滅が広い層に届いたのは単純にアニメが大きいって考えていいと思うけどな
ナンボなんでもアニメ化の前と後とで差が大きすぎるし

>>729
ただの勘だけどラルグラドも普通にガモウなんじゃないかなあ

748 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/28(土) 11:18:56.00 ID:56ZoJ0eQ0.net]
>>734
まああのアニメのクオリティだからこそより多くの人に見てもらえた訳だしな

749 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 11:19:10.63 ID:NI3u1kZlr.net]
ラルグルドがガモウだとしてもその後速攻バクマン当ててるのは流石としか言いようが無い

750 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 11:19:24.67 ID:dMU/o3iy0.net]
ガモウの息子とか名乗る奴がラルグラはガモウ作で
次の新作は漫画家と声優の恋話みたいなものとか言ってたから
ほぼ確定だろ

751 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 11:19:33.50 ID:I/HS7gR30.net]
漫画が必要なのは常に前進してると読者にも分からせることよ
例えば冒険物なら新たな街に行くだけで新鮮さを感じられるし
敵の野望が見えてくるだけでもいい

今まで売れてきた漫画はそういった足踏みする展開をできる限り減らしたのが多いしな

キャラ人気のために足踏み始めたら最後よ

752 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 11:19:46.15 ID:DbASl8iu0.net]
>>685
言うて15万は売れててアンケは常に上位5番レベルだよ
面白さがアニメきっかけに多くの人に広まったってことだ

753 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 11:21:07.99 ID:qzA+qe+id.net]
鬼滅矛盾少ないか…?
設定かなりガバガバだと思うけど勢いがあるのとアニメが成功したから売れたのでは



754 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 11:21:08.39 ID:YFu1+Ly40.net]
>>732
鳥嶋は厳しいこと言えばなんでもマウント取れると思ってるわな
二回目三回目で当てる作家とかいくらでもいるんだからそこはいいだろ

755 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 11:21:29.26 ID:uyDhgWJ90.net]
>>722
ぱっとサウザー思い出した
直接ケンシロウとは関係ないけど師匠との修行は聖帝サウザーという人格を形成する過程の最重要エピソードなんでこいつらの話は何処か違和感覚える

756 名前:黄金厨 mailto:sage [2019/12/28(土) 11:22:11.28 ID:zEL+oGg60.net]
>>737
2ch以外の掲示板で、バクマンの内容については連載より大分前にバレされていたんだよな

757 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/28(土) 11:22:16.33 ID:uAhD31DAr.net]
>>740
細かいとこならあるかもだが、読んでてあ?ってなるのは少ない

758 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 11:26:26.23 ID:G/hgIlhr0.net]
藤巻の新作読切のオーラ判定よろ
https://pbs.twimg.com/media/EM1sLg3UUAAygEZ.jpg

759 名前:黄金厨 mailto:sage [2019/12/28(土) 11:26:52.98 ID:zEL+oGg60.net]
鬼滅の描写はわかりやすい…っていうか、より正確に言えば見せ場の演出は凄くはっきりとしているよなって思う
多少グダったところがあっても山場はちゃんと見せられているって感じ

760 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 11:29:16.20 ID:9zSMJdMHa.net]
>>722
主人公と直接関係ない敵の過去エピソードはワンピにも言えるな

761 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 11:29:51.45 ID:qzA+qe+id.net]
>>744
まあ人によるとは思うけど最近なんかはいのすけ善逸カナヲが都合よくでてこないの謎すぎるけどな…

762 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/28(土) 11:29:57.63 ID:eG3U7vM00.net]
>>745
腐女子人気がどれだけ稼げるかじゃない?
本編読まないとオーラは判定し難い

763 名前:黄金厨 mailto:sage [2019/12/28(土) 11:30:35.94 ID:zEL+oGg60.net]
>>745
オーラはないなw
あとはネームがどんなモンか次第



764 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 11:32:01.06 ID:7O8SVpaH0.net]
黒子もアニメブーストありきだしオーラなんかないよ

765 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 11:33:03.98 ID:UV3Jpa4I0.net]
鬼滅のわかりやすい人との絆家族の絆描写は漫画好きだけじゃなく一般層も入りやすいしウケたんじゃないか
ワンピと似てる部分ある






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<276KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef