[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/23 18:07 / Filesize : 276 KB / Number-of Response : 1023
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ジャンプ打ち切りサバイバルレースPart3155



1 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/27(金) 16:47:57.25 ID:viU2mq1Ld.net]
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

前スレ
ジャンプ打ち切りサバイバルレースPart3154
matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1577356979/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

616 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 07:46:18.87 ID:fNzCAev00.net]
ジャンプの華はやっぱりバトル・ファンタジーだからな
スポーツならまだジャンプらしい華もあるけどラブコメはジャンプでは完全にマイナージャンル

617 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/28(土) 07:48:47.61 ID:8h7mxMGn0.net]
ああ


落合陽一→ピカチュウ。
ヒカキン→ソニック。

はなお→キュウビ。
ヒカル→ニックワイルド。

菊にぃ→ゲッコウガ。
僕→悪いゲッコウガ。

ピカチュウ&キュウビ&ゲッコウガ『トリチウムの研究で惑星のエネルギーが核融合で供給されていることが分かった。』

ソニック&ニックワイルド&悪いゲッコウガ『どうでもいい。』

ピカチュウ&キュウビ&ゲッコウガ『核融合発電で電気代が下がるかもしれない。』

ソニック&ニックワイルド&悪いゲッコウガ『どうでもよくない。』

ピカチュウ&キュウビ&ゲッコウガ『人工知能で太陽系の周期が限りなく完全に把握できる。』

ソニック&ニックワイルド&悪いゲッコウガ『どうでもいい。』

ピカチュウ&ニックワイルド&ゲッコウガ『人工知能でお金が増える。』

ソニック&ニックワイルド&悪いゲッコウガ『どうでもよくない。』

618 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/28(土) 07:56:02.83 ID:7LKf/NJ+0.net]
>>603
まあ可愛いらしい女キャラを出せれば良いからな。しかも人気取るには安定のジャンルだし。だから担当も薦めるんだろうな

619 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/28(土) 07:58:59.97 ID:7LKf/NJ+0.net]
2010年代の糞漫画四天王は
塩・田中・U19・サムライでよろしいか?

逆に2010年代売り上げ最強四天王は
鬼滅・暗殺・ハイキュー・ヒロアカだな

620 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/28(土) 08:05:50.79 ID:0FIzPxFe0.net]
ラブコメはマガジンでやればいいよ
やっぱジャンプはバトル
メディアミックスのことを考えても一番儲かるのはバトル漫画だしな

621 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/28(土) 08:11:00.49 ID:8h7mxMGn0.net]
あたま


長谷川亮太『ヘイトスピーチのない平和な掲示板。』


唐澤貴洋『法政を振りかざさない優しい世界。』

622 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 08:13:32.06 ID:6uq+84wl0.net]
でもストーンあんまり単行本売れてない
鬼滅の方が桁違い圧倒的に売れてるのに読者が楽しいものとか言われてもな
ストーン売れないのは女受けしないけいか

623 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/28(土) 08:16:02.72 ID:S83d/Dykp.net]
>>610
10万そこらのストーンじゃ女ウケしないから売れないは言い訳
単純に人気足りてないだけでしょ
ヒロアカと鬼滅比べるならまだ分かる

624 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 08:17:07.13 ID:kG2gMTiz0.net]
ストーンは題材と絵柄がミスマッチ過ぎた
キッズウケしそうな絵柄でも無いし
ボーイチはそれこそバトルモノの方が合ってる



625 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 08:18:23.55 ID:pAm5XWKVp.net]
>>572
こいつホントみみっちい言い訳ばかりだな
鬼滅がストーンぶち抜いてるのも不満タラタラで褒めてたし

626 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 08:19:19.29 ID:3LVi5Fid0.net]
ボーイチ上手いけど絵柄濃すぎて一般受け無理やろあれ

627 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 08:21:37.55 ID:kG2gMTiz0.net]
ストーンも村田絵だったらもっと売れてたと思う

628 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 08:22:50.10 ID:KwWXCiAkd.net]
呪術のカラー来た
https://pbs.twimg.com/media/EM0PV10WwAAPuv4.jpg

629 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 08:24:39.47 ID:kG2gMTiz0.net]
>>616
カッコいいじゃん
耳がモチみたいになってるのは気になるけど

630 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 08:25:58.44 ID:XKN3Sk9U0.net]
>>575
マジか
円盤壊滅的だったから半分諦めてたわ嬉しい

631 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 08:29:04.32 ID:XKN3Sk9U0.net]
>>616
なんか最近変な方向に向かってないか呪術のカラー

632 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 08:30:14.12 ID:eja6guss0.net]
>>616
バレ見てるとなるほどなって

633 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 08:31:41.33 ID:6tKfETFs0.net]
新連載3つの予告絵の完全版来てた
https://pbs.twimg.com/media/EM0ETs1XYAE0hsq.png

634 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 08:33:37.79 ID:AfyVCqkvd.net]
>>572
僕は基本、からいらんな



635 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 08:34:20.19 ID:kG2gMTiz0.net]
>>621
なんだろうなロギィを思い出す

636 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 08:38:40.00 ID:pAm5XWKVp.net]
>>616
ぐちゃぐちゃな線とイキリ顔がイラつくな

637 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 08:40:29.88 ID:XKN3Sk9U0.net]
>>621
ほぼほぼ読切通りのデザインだな

638 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 08:41:28.22 ID:AQj5nMEz0.net]
>>621
マガジンの空気漫画ネクロマンスに対抗したのか

639 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 08:45:41.37 ID:a/ZUSVV50.net]
>>616
良いセンス

640 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 08:46:13.45 ID:cMEDY5X1p.net]
>>616
やりたい方向性は分かるけど画力が追いついてない

641 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 08:47:55.18 ID:a/ZUSVV50.net]
>>628
いや普通に追い付いてね?画力あると思うわ

642 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:hage [2019/12/28(土) 08:50:09.86 ID:ZuMvRDdSM.net]
空きがあるから、今期は打ち切り梨でいいのかな
次改編打ち切り候補は
サムライ
夜桜
ミタマ
ZIP
アグラ
ぐらいか?
次までに円満はないよね

643 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 08:52:18.99 ID:xJUx6Ab50.net]
勉強はもう来期で終わってもおかしくないって言われてる
今夜放送のアニメ最終回でうるかエンドの大学生エピローグまで放送するらしいから

644 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 08:52:52.81 ID:a/ZUSVV50.net]
アンデッドはセクハラをどれだけ熱く爽やかに出来るかが勝負だな
ここの見極めが難しそう



645 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 08:53:33.54 ID:P6NBqrp8r.net]
>>630
勉強は終わるんじゃね?

646 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 08:55:54.99 ID:pAm5XWKVp.net]
>>628
画力というか丁寧に描く気持ちが足りてない

647 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 08:57:20.13 ID:cMEDY5X1p.net]
>>629
画力はねーよ

648 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/28(土) 09:01:54.92 ID:VbtB6bRAd.net]
>>616
かっけーやん

649 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 09:01:58.93 ID:fNzCAev00.net]
これで当たり年も既に5本投入なのか
この中から未来の看板が出てくるのかね
終わる本数分の穴埋めくらいは出来ないと困るけど

650 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 09:04:02.02 ID:a/ZUSVV50.net]
>>637
一番大事なのって題材じゃないのかな
二年後三年後生き残ってるような題材で想像できるのか否か

651 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 09:04:30.25 ID:A4nrVQMg0.net]
まぁジップとアグラと8号からの新連載は2019年の新連載達よりはどれも期待出来そうな感じはする

652 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 09:18:53.81 ID:fl696Aj2M.net]
結局どっこいどっこいになりそうと思ったけど確かに2019年は全然奮わなくて酷いな
ネバランやハイキューはあと2期は続きそうだし意外と円満は遠いな

653 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/28(土) 09:29:17.47 ID:alcVM+RYa.net]
アンデッドはコロコロに載ってそうな絵柄だな
絶対売れんやろ

654 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 09:29:24.14 ID:6okfPGJ+0.net]
鬼滅ageヒロアカ呪術sage、アンケートの平均年齢が20代後半とか色々興味深い話が多いな

https://news.denfaminicogamer.jp/interview/191227f
松山氏:
 今、僕が不思議なのが、『鬼滅の刃』だと“十二鬼月”って12人の敵がいて、
その中に上弦と下弦が6人ずついるという、数の楽しみがあるんですけど。
 でも『僕のヒーローアカデミア』や『呪術廻戦』だと、今どこに向かっているのか、
なかなか見えないところがあるじゃないですか。敵の数も決まっていないし。

矢作氏:
 僕だったら「それはちゃんと見せようね」って言いますね。
とりあえずのゴールは見せておかないと。

鳥嶋氏:
 今の話を聞くと、その2つの漫画は年齢層が上だと思う。
矢作が今言ったような形で、下の年齢層を取り入れる努力をやるべきだね。
今の『少年ジャンプ』の漫画は難し過ぎる。漫画は誰にでも分かるという、
分かりやすさがなければダメ。

 何回か苦言を呈しているんだけど、今は『少年ジャンプ』の“少年”が
意味を成してないよね。少年っていうのは、小学生の低学年から中学生までよ。
 このターゲットを今、『ジャンプ』が押さえられているのか。

松山氏:
 アンケートの平均が20代後半って聞いてますから。



655 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 09:29:27.86 ID:S83d/Dykp.net]
勉強の数週前に文乃惚れされたのはなんだよ
五等分も実は

656 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/28(土) 09:30:24.31 ID:S83d/Dykp.net]
>>643
五月も風太郎気になってたとかいうのと同じやん

657 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 09:31:53.33 ID:vrgKMXfH0.net]
>>642
アンケの平均年齢そんなおっさんおばさんレベルなのかよ
そりゃおばさん人気の鬼滅が上位に来るわけだ

658 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 09:32:02.79 ID:AEFvSs6D0.net]
アンケの平均が20代後半言われたらそこで掲載順が安定しないのに
アニメは4期やって映画もやれるヒロアカは10代が支えてるのを証明するようなもんじゃねーか

659 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 09:35:28.97 ID:b7Im2TSg0.net]
6人ずついる数の楽しみがある(なおパワハラで一掃)

660 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 09:36:48.99 ID:AQj5nMEz0.net]
>>643
ずいぶんと差が着いたが
勉強と五等分は共同企画だったんだよ

661 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 09:37:02.55 ID:zdKC28R50.net]
まあ言われてみれば上弦下から順番に倒してくのは分かりやすく面白かったかも

662 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/28(土) 09:38:37.03 ID:iRJuDXf3d.net]
>>642
こいつら何言ってるのかわかってるのかな
アンケートの平均年齢が20代後半で鬼滅がアンケほぼトップってことはこいつらの大好きな鬼滅もそういうことだろ
恐らく高学歴だろうにそんな単純なこともわからんのかよ

663 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 09:39:21.46 ID:fNzCAev00.net]
ジャンプの切手廃止したのもそれで層と傾向がどう変わるのかを見たいのかもな
多少は下がるかもしれんし

664 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 09:39:58.80 ID:DVg8CGr/0.net]
ワンピブラクロ鬼滅なんかは分かりやすい話だな根幹のでかい目的ストーリーがあってその中で章を刻んで段々とクリアしていく



665 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 09:42:13.74 ID:fNzCAev00.net]
ヒロアカの客層が若いのはデータで証明されてるからな
そのヒロアカを年齢層高そうとこき下ろしておばさん人気と散々言われてる鬼滅を子供受け良さそうと持ち上げる謎

666 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 09:45:30.81 ID:S83d/Dykp.net]
長期連載終了は勘弁して
サムライ生き延びるじゃん

667 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 09:46:06.18 ID:DbASl8iu0.net]
鬼滅は極端なほど寄り道をしないストーリだからね

668 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 09:46:32.82 ID:jC+JEDgQd.net]
他作品の名前出さないと褒められない性質の鬼滅信者って有名人でも変わらないんだな
◯◯と違って〜△△よりは〜ばかり
心の中ではありきたり過ぎて中身スカスカだから他作品にマウントするしかないってわかってるんだね
だって目的がわかりやすいとかそんな作品いくらでもあるもの
だからヒロアカというビッグタイトル使って誉めるしかないんだろ?
そもそもここに参加してる鳥嶋のドラゴンボールだって明確な目的無いじゃねーか、偉そうなこと言ってんなよ

669 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 09:50:04.01 ID:jDasu6I30.net]
ワンピ巻頭嵐コラボ
https://images2.imgbox.com/25/1d/VbHwpkp3_o.png

670 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/28(土) 09:51:29.15 ID:7LKf/NJ+0.net]
>>653
子供受け良いんならミリオンいってる鬼滅を看板にしろと中野に言えよ

671 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 09:55:30.56 ID:DbASl8iu0.net]
本当にヒロアカを出汁にされるとピキピキすんだなあ分かりやすっ!

672 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 09:55:43.57 ID:VLj5WgEX0.net]
ヒロアカ呪術ディスられてて草

673 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 09:57:49.53 ID:AEFvSs6D0.net]
映画館行けば小中学生も結構見に来てるの丸わかりなのに
この期に及んでヒロアカの客層を主観で語ろうとするアンチには閉口するわ

674 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 09:59:36.83 ID:Kk6hNHeZM.net]
それも主観ですよね?



675 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 09:59:38.34 ID:AQj5nMEz0.net]
鬼滅新章待ったなしだろう

676 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 10:00:28.07 ID:Z3oKJEUT0.net]
鬼滅ヒロアカ呪術のストーリー云々はある程度ここでも言われてることだな

677 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 10:00:46.07 ID:pG/6CeSoa.net]
ヒロアカは映画の客単価がライダーとほぼ同じだからキッズ人気高いのは明らかだろう

678 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/28(土) 10:00:50.67 ID:56ZoJ0eQ0.net]
>>661
というかデータで若年層が多いのは証明されてるのでは?

679 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 10:04:42.25 ID:qzA+qe+id.net]
アンケの年齢層高いならアンケの票が高い鬼滅の年齢層も高いってことになると思うんだけど
なんでヒロアカと呪術だけが年齢層高いってことになるのか不思議だな

680 名前:ホットカルピス(;´Д`)ハアハア [2019/12/28(土) 10:05:12.67 ID:iGQuku1d0.net]
(;´Д`)ハアハア  ヒロアカとか呪術の敵は数が決まってないww
いい指摘だな
いくらでも増やせるし

681 名前:ホットカルピス(;´Д`)ハアハア [2019/12/28(土) 10:06:36.82 ID:iGQuku1d0.net]
(;´Д`)ハアハア 呪術なんて いきなりバッタがでてきたし
ヒロアカも異能解放戦線からゾロゾロ敵が出てきそう

682 名前:ホットカルピス(;´Д`)ハアハア [2019/12/28(土) 10:07:33.82 ID:iGQuku1d0.net]
(;´Д`)ハアハア 敵の数が不明だし味方の数も不明だから
戦いが不透明過ぎる

683 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 10:08:32.37 ID:DVg8CGr/0.net]
>>667
642の文の中ならデータとしてそういうのがあるっていうんじゃなく鳥嶋がそう思ってるだけだからなあ

684 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 10:08:54.65 ID:p4PSlpuf0.net]
ヒロアカ呪術がわかり辛いって言っても中高生くらいなら普通にわかるレベルじゃない?



685 名前:ホットカルピス(;´Д`)ハアハア [2019/12/28(土) 10:08:56.80 ID:iGQuku1d0.net]
(;´Д`)ハアハア ジップマンもそうだなww
コンボイ達はお試し会員で もっと上がたくさんいるんだぜえ

686 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 10:09:17.88 ID:7wvpTg8fd.net]
正直「だから何?」って話じゃない?

687 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 10:09:48.00 ID:7wvpTg8fd.net]
敵がどんどん出てくるからダメなんだよ!


なんで?って話じゃん
なんで悪いの?

688 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/28(土) 10:10:04.56 ID:56ZoJ0eQ0.net]
>>674
まあそうだな

689 名前:ホットカルピス(;´Д`)ハアハア [2019/12/28(土) 10:12:00.77 ID:iGQuku1d0.net]
>>595
(;´Д`)ハアハア 炎炎ww

690 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 10:17:04.29 ID:pG/6CeSoa.net]
つーかサイバーコネクトツーの松山ってヒロアカが敵編やってた時にTwitterで不満言ってたヒロアンか

691 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/28(土) 10:18:49.63 ID:56ZoJ0eQ0.net]
ワンピース→海賊王になる
ナルト→火影になる
ヒロアカ→最高のヒーローになる
呪術→指を20本集め死刑になる
目的というかゴールは示してると思うんだけどな
上の4つに違いはないと思うし

692 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 10:20:13.05 ID:qmFh+/4G0.net]
曖昧過ぎだし
そもそも呪術は大半がもうなにやってるかわからんだろうな
主人公が誰だか今わからん状態に完全になってるし

693 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 10:20:40.72 ID:hEUpH33s0.net]
「だから何?」って
このスレの全てに言える事だものね

694 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 10:21:46.22 ID:DbASl8iu0.net]
上弦6体ってのは敵の攻略までのゴールが分かりやすいし
柱9人ってのは黄金聖闘士12人の様な主人公達より圧倒的に強いお兄さん達って言う少年マンガの王道設定

鬼滅受けた要因として分かりやすさは大きい



695 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/28(土) 10:26:21.00 ID:56ZoJ0eQ0.net]
>>680
大半って言葉をつかうなよw
自分は分からないって言おうぜ

696 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 10:26:56.37 ID:MYLd3nYi0.net]
>>667
前後の文脈読めばわかるが敵幹部何人とか塔の頂上まであと何階とか数字でゴール示さないと子供は付いてこないのに
それでも人気あるなら呪術ヒロアカは年齢層高いんじゃないかって話
マシリトが言ってるだけで実際高いかはわからんしな

697 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 10:27:45.96 ID:1z3FCxn/a.net]
じゃあその分かりやすくて受けやすい筈の鬼滅がアニメ化までは大きく跳ねなかった理由はなんなんだろうね
俺は戦闘の分かりづらさ面白くなさだと思ってるけど

698 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 10:27:55.72 ID:5B3omTtHd.net]
>>642
矢作も鳥嶋も露骨にヒロアカ呪術ディスってて草

699 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 10:29:22.22 ID:sxN/xvj0r.net]
ボーボボは一応ゴールデンで2年やってたからか知名度はあるな

700 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 10:29:57.96 ID:26RH2/JU0.net]
ナルトの編集だったのにサムライの話は無しかよ
もう岸本には何も言えないのか

701 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/28(土) 10:30:01.38 ID:56ZoJ0eQ0.net]
>>684
でもワンピースもナルトもそんな感じの漫画じゃないしドラゴンボールだってボール7個集めるってのが当初の目標だったけどそれもすぐ終わったし関係あるのかな?

702 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 10:30:53.76 ID:qmFh+/4G0.net]
具体的に漫画を読んで批判しているのは矢禿のみ
鳥嶋は最新の漫画はほとんど読んでなく、矢禿の話を聞いて経験で語っているだけだろうな
松山も漫画は読んでいるだろうけど

どちらにしろジャンプのアンケ平均年齢が30弱と確定したんだから
子供受け狙わないほうが売れるんだろうけど

703 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 10:32:04.72 ID:E1SXoc7Sa.net]
子供受けってのが難しいんだよな
今の子供は積極的に漫画読まないしジャンプ自体が子供からは大人が読むものと見なされている

704 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 10:33:04.39 ID:zJdtULkud.net]
>>680
大半の読者は敵が五条を封印しようとしていることはわかってて読んでるだろうしお前が特別おかしいだけだよ



705 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 10:34:28.44 ID:S83d/Dykp.net]
鳥島や矢作の言う通り敵の修行なんてのはいらないのは確かだな

フリーザやマダラが修行やパワーアップイベントしてたら萎えるだろ?

706 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 10:34:41.28 ID:/qvRJbVf0.net]
上の記事見ると最近の子供はアニメから入って単行本だけ買うってパターンが多いみたいだね

707 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 10:35:18.36 ID:VLj5WgEX0.net]
サムライの話をしないのはダサいよな
話の流れでベテランがどうのこうの話してるのに

708 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/28(土) 10:37:50.63 ID:S83d/Dykp.net]
>>695
矢作は岸本を育てられなかったから触れないだろ
冨樫に矢作は鍛えられたけど、矢作はNARUTOだけを育てるのに手一杯だった

709 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/28(土) 10:38:39.74 ID:56ZoJ0eQ0.net]
>>693
敵が味方と戦ってる内にパワーアップするってのは良い展開だと思うけど敵だけに話を割くのはあまりよくないと思う

710 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 10:38:48.21 ID:qmFh+/4G0.net]
主人公以外の話はいらない
まんまこれやってるのが呪術

711 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 10:38:55.47 ID:qzA+qe+id.net]
主人公の成長に関係ない敵キャラの描写多いって鬼滅がもろに当てはまる気がするんだけどな

712 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 10:39:55.60 ID:u/A7sV5Hd.net]
ヒロアカと呪術の評判悪いようだね

713 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 10:41:12.40 ID:GaWxMMskd.net]
ヒロアカは映画も前作から落とすのほぼ確定だわ

714 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 10:42:39.57 ID:VLj5WgEX0.net]
やっぱヒロアカはピーク過ぎたのか



715 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/28(土) 10:42:58.63 ID:56ZoJ0eQ0.net]
主人公以外の話とか鬼滅もかなりやってるんだけどな

716 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/28(土) 10:44:10.85 ID:7LKf/NJ+0.net]
>>693
なお超でフリーザは魔人ブウの強さを越える模様

717 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 10:44:24.45 ID:E1SXoc7Sa.net]
せめて鬼滅読んでから議題にしろよな…
エアプで持論展開ってどうなんだよ

718 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 10:45:08.42 ID:d+goQWawd.net]
>>698
鬼滅がやりまくってる定期
そもそも主人公以外のキャラ回想で繋いできたのが鬼滅だろ

719 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 10:46:04.82 ID:VLj5WgEX0.net]
鳥嶋は古い人間だからな
そもそも漫画嫌いの人だし現役の時は相当勉強したみたいだが
今はアップデートもしていない

720 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 10:47:37.54 ID:hEUpH33s0.net]
マシリトの話は基本的に雑誌を盛り上げるためのものだな
この人が批判してるのは多分ワンピースだ…全部ワンピへの批判につながるw

721 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 10:48:41.66 ID:qmFh+/4G0.net]
鬼滅と呪術の差は
鬼滅は複数のキャラで少女漫画展開してファンを増やしているが
呪術は五条のみ
ここ半年くらい五条が主役かという展開している
主人公はモブ状態
五条が腐女子の人気をひとりで獲得できれば成功といえるが
どうなるかな

鳥嶋の話は結局古い話なんで、老人の適当話として
SMAP以降の複数アイドルグループの流れをつかめていない
ドラゴンボールもベジータがいなけりゃもう話すらつくれない構造になってるし
まあドラゴンボールは常に悟空とベジータの掛け合いで成立しているから
主人公無視ではないんだけど

722 名前:正義のボナパルト・オルタ mailto:sage [2019/12/28(土) 10:49:19.33 ID:QFYmzYiJ0.net]
>>685
冷遇知らんお客様かいィ?

723 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/28(土) 10:49:31.26 ID:UF1yuk/Xd.net]
今日も呪術の原画展並んでたんだけど本当に若い女の子多いね 結構可愛い子もおる
男も初日よりはチラホラ増えたかな

724 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 10:49:57.85 ID:qzA+qe+id.net]
マシリトはワンピ嫌いなだけだからなあ
正直初期のワンピが売れると思わなかったのはセンスないとしかいいようがない



725 名前:黄金厨 mailto:sage [2019/12/28(土) 10:49:59.01 ID:zEL+oGg60.net]
鬼滅は敵のキャラ描写こそしつこいけど、最終目標が無惨なのはちゃんと提示できていたし、
敵のパワーアップイベントに長々と尺を割くようなことはしていないからな
またちょっと違うとは思う

ただまあ、的外れな指摘じゃあなくとも、ヒロアカと呪術を露骨に腐すと反発は大きいわな
看板じゃなくともそれなりの数の読者がいるわけだし

726 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/28(土) 10:50:15.46 ID:Rq6757Jw0.net]
>>644
言ってないだろ

727 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 10:51:08.45 ID:C6hFvodwr.net]
>>616
イキリしか描けないのか

728 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 10:51:55.34 ID:C6hFvodwr.net]
>>698
呪術とヒロアカだね

729 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 10:52:07.26 ID:u/A7sV5Hd.net]
ワンピは主人公そっちのけでジジイ共の過去話を邁進中

730 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/28(土) 10:53:38.24 ID:56ZoJ0eQ0.net]
>>709
五条は次号で封印されるし虎杖、伏黒、犬巻、七海と女子人気が高いキャラはかなりいるし野薔薇とか真希とかの女キャラも女子から人気高いんだけどな

731 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 10:54:40.17 ID:UGnga5WW0.net]
ジモト、ダビデは小中学生に向いてそうだったが同時アウトになった
ジモトは一応アニメやってるが放送形態のこともあって話題に上らず
巻頭カラーで編集長が顔出して「どっちも連載だー」なんてやらなければよかったのに

732 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/28(土) 10:55:33.41 ID:UF1yuk/Xd.net]
いや本当に呪術若い女ばかりだよ
男も男子高校生とか大学生くらい

733 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/28(土) 10:56:08.53 ID:56ZoJ0eQ0.net]
>>716
ワンピと鬼滅もだね

734 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 10:56:18.08 ID:LWT+EftR0.net]
>>642
ここのがヒロアカのヴィラン編?って思った

鳥嶋氏:
 キャラクターに関して言うと、敵キャラって人気が出やすいんだよ。だけど主人公はちゃんと毎回出して、真ん中に置かなきゃいけない。そうじゃないと少年漫画じゃなくなるから。そこが厄介なの。

松山氏:
 主人公の成長はちゃんと描くべきだと、私も思うんですけれども。敵の成長をダラダラと描くのは、絶対に要らなくて。

鳥嶋氏:
 僕もね、敵の成長は要らない。

矢作氏:
 主人公しか描いちゃダメなんですよ。他のキャラクターが可愛くなって描いちゃうのは、作家のエゴだと思います。だって読者は、主人公を見たくて読んでいるはずなんです。

鳥嶋氏:
 全面的に賛成だな。

矢作氏:
 作家はついつい、「この敵キャラをもっと描きたい」って可愛がりそうになるんですよ。それで1回、エピソードを作ろうとするんで、「それは主人公と関係あるの?」って聞くんです。
 そのエピソードは主人公が伸びていくのに関係があるのかどうかを聞いて、「関係ない」って言ったらやらせない。「じゃあ、むりやりにでも関係づけて」って(笑)。このキャラが成長することで主人公も成長するんだったらイイよと。
『ドラゴンボール』のスゴイところはそこなんですよね。主人公だけを描いている。
 最後まで悟空で終わっているという。誰もセルの気持ちになんか、なっていないわけですからね(笑)。

松山氏:
 なろうとも思わないし(笑)。



735 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 10:58:00.25 ID:8CSlCpaQ0.net]
こんなアホなステマはなかなか見かけないな
というか同じジャンプ作品内で名指しageとsageしてプライドないのか
しかもメイン読者おっさんおばさんと言いながらアンケ上位(メイン読者)の鬼滅だけはマイノリティの少年に人気って意味不明すぎ

736 名前:黄金厨 mailto:sage [2019/12/28(土) 10:58:17.57 ID:zEL+oGg60.net]
てか>>580が本当なら佐野の正体はやっぱタカヒロのようだな
順当ではあるが

>>621
あー、アンデッドのデザインは初版本マニアの感想通り読み切りまんまだったな
具体的にああしろこうしろとは言い難いけど、

737 名前:連載陣と勝負すること考えたら
もうちょっと練り込んだ方が良かっただろ…
[]
[ここ壊れてます]

738 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 11:06:52.10 ID:IJDOfIRbd.net]
6,7号のTVアニメページに勉強のネタバレがあんのか

739 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/28(土) 11:07:47.61 ID:x46TE5x+a.net]
冬休み満喫中と思しき小さき人々に「その鬼殺隊みたいなアウターどこで買えますか」と聞かれて意味が解らなかったんだけど、そうか…、羽織が珍しいからか。…でもって、和装を見慣れてない子にとっては羽織って「鬼滅で見たかっこいい奴」なのか

それはさておき偶然にも私が鬼滅を履修済で良かったな
https://twitter.com/hanashigure/status/1210447351757729793?s=19



鬼滅ってやっぱり小学生にも人気あるんだな
(deleted an unsolicited ad)

740 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 11:08:12.20 ID:ijSsPMtCa.net]
鬼滅の過剰な持ち上げはあのメガヒット見て言ってるとしか思えないくらいだな
あれだけ売れたら下げる要素なさすぎて他の漫画下げるしかないんかい

741 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 11:08:30.18 ID:dKIiUCiC0.net]
鬼滅は目的もだが絵が特別上手いわけじゃないけど何やってるのか分かりやすいのが
一般層的には読みやすくて良かったんかね?

742 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 11:09:47.41 ID:S83d/Dykp.net]
ジガとか速攻打ち切られて恥だもんな
ラルグラドも原作不明なんだよな
大場つぐみ説あるが、バクマン。をその後一年経たず連載通ったのはありえるのかなあとは思う

743 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 11:10:11.11 ID:IJDOfIRbd.net]
勉強のアニメ全てをかっ飛ばしてるなしかし
ある意味正解かもしれんが

744 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/28(土) 11:12:22.85 ID:56ZoJ0eQ0.net]
>>728
いや鬼滅の戦闘はなにやってるのか分かりにくい部類でしょ
受けた一番の要因は泣ける話でしょ
ここはワンピとも共通してるし



745 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 11:15:58.91 ID:qmFh+/4G0.net]
矢作氏:
 編集も2回までは使えると思っていて。1本、新人と一緒に当てるじゃないですか。そうすると、次の作品
までは使えるんですよ。
 その次のもう1本は、編集者が道理を知りすぎちゃって、自分の方向性に持って行こうとし過ぎちゃって、
作家の良さが活かしきれない。だから編集もどんどん追い出したほうがいい。

鳥嶋氏:
 それはその通りで、作家にしても連載を続けて3回失敗したら、もう無理。その作家に関しては可能性が
ない。『ジャンプ』においてはね。
 僕が編集部に戻った時は、そういう作家が多かったの。「新連載」って言ってるけど、失敗した作家がまた
違うものをやってるわけ。でも読者は見てるから。「これじゃあパチンコ屋の新装開店と一緒じゃないか」って(笑)。


1本も当ててない編集が最近は居座っているな

746 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/28(土) 11:16:30.48 ID:uAhD31DAr.net]
鬼滅はどのシーンもちゃんと
○○が○○だから○○を○○してるってのが分かるし、基本矛盾も少ないからな、これが出来てないと読者は減る気がする

747 名前:黄金厨 mailto:sage [2019/12/28(土) 11:16:36.74 ID:zEL+oGg60.net]
鬼滅が広い層に届いたのは単純にアニメが大きいって考えていいと思うけどな
ナンボなんでもアニメ化の前と後とで差が大きすぎるし

>>729
ただの勘だけどラルグラドも普通にガモウなんじゃないかなあ

748 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/28(土) 11:18:56.00 ID:56ZoJ0eQ0.net]
>>734
まああのアニメのクオリティだからこそより多くの人に見てもらえた訳だしな

749 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 11:19:10.63 ID:NI3u1kZlr.net]
ラルグルドがガモウだとしてもその後速攻バクマン当ててるのは流石としか言いようが無い

750 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 11:19:24.67 ID:dMU/o3iy0.net]
ガモウの息子とか名乗る奴がラルグラはガモウ作で
次の新作は漫画家と声優の恋話みたいなものとか言ってたから
ほぼ確定だろ

751 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 11:19:33.50 ID:I/HS7gR30.net]
漫画が必要なのは常に前進してると読者にも分からせることよ
例えば冒険物なら新たな街に行くだけで新鮮さを感じられるし
敵の野望が見えてくるだけでもいい

今まで売れてきた漫画はそういった足踏みする展開をできる限り減らしたのが多いしな

キャラ人気のために足踏み始めたら最後よ

752 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 11:19:46.15 ID:DbASl8iu0.net]
>>685
言うて15万は売れててアンケは常に上位5番レベルだよ
面白さがアニメきっかけに多くの人に広まったってことだ

753 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 11:21:07.99 ID:qzA+qe+id.net]
鬼滅矛盾少ないか…?
設定かなりガバガバだと思うけど勢いがあるのとアニメが成功したから売れたのでは

754 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 11:21:08.39 ID:YFu1+Ly40.net]
>>732
鳥嶋は厳しいこと言えばなんでもマウント取れると思ってるわな
二回目三回目で当てる作家とかいくらでもいるんだからそこはいいだろ



755 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 11:21:29.26 ID:uyDhgWJ90.net]
>>722
ぱっとサウザー思い出した
直接ケンシロウとは関係ないけど師匠との修行は聖帝サウザーという人格を形成する過程の最重要エピソードなんでこいつらの話は何処か違和感覚える

756 名前:黄金厨 mailto:sage [2019/12/28(土) 11:22:11.28 ID:zEL+oGg60.net]
>>737
2ch以外の掲示板で、バクマンの内容については連載より大分前にバレされていたんだよな

757 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/28(土) 11:22:16.33 ID:uAhD31DAr.net]
>>740
細かいとこならあるかもだが、読んでてあ?ってなるのは少ない

758 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 11:26:26.23 ID:G/hgIlhr0.net]
藤巻の新作読切のオーラ判定よろ
https://pbs.twimg.com/media/EM1sLg3UUAAygEZ.jpg

759 名前:黄金厨 mailto:sage [2019/12/28(土) 11:26:52.98 ID:zEL+oGg60.net]
鬼滅の描写はわかりやすい…っていうか、より正確に言えば見せ場の演出は凄くはっきりとしているよなって思う
多少グダったところがあっても山場はちゃんと見せられているって感じ

760 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 11:29:16.20 ID:9zSMJdMHa.net]
>>722
主人公と直接関係ない敵の過去エピソードはワンピにも言えるな

761 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 11:29:51.45 ID:qzA+qe+id.net]
>>744
まあ人によるとは思うけど最近なんかはいのすけ善逸カナヲが都合よくでてこないの謎すぎるけどな…

762 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/28(土) 11:29:57.63 ID:eG3U7vM00.net]
>>745
腐女子人気がどれだけ稼げるかじゃない?
本編読まないとオーラは判定し難い

763 名前:黄金厨 mailto:sage [2019/12/28(土) 11:30:35.94 ID:zEL+oGg60.net]
>>745
オーラはないなw
あとはネームがどんなモンか次第

764 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 11:32:01.06 ID:7O8SVpaH0.net]
黒子もアニメブーストありきだしオーラなんかないよ



765 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 11:33:03.98 ID:UV3Jpa4I0.net]
鬼滅のわかりやすい人との絆家族の絆描写は漫画好きだけじゃなく一般層も入りやすいしウケたんじゃないか
ワンピと似てる部分ある

766 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 11:33:07.13 ID:qmFh+/4G0.net]
結局いまのワンピというか尾田はアンタッチャブルなんだよね

昔はそれでこそ主人公に繋がらないエピソードはやらせてもらえなかったが
今はもう編集部の誰も尾田にボツ言えないらやりたい放題
それでも信者は惰性で買うから、落ちても打ち切りまではいかない

持論と違うこと言っているのに、矢作ですら尾田は批判できない

鳥嶋は今も尾田嫌いだから、そこまで妄信していないけどね
岸本使って尾田ディスてるし

767 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 11:33:39.71 ID:C6hFvodwr.net]
アニメから伸びたって意味ないんだよな
それアニメ会社が凄いだけじゃんって話だから。
進撃みたくアニメ化前から爆発的に売れてナンボ

768 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 11:34:20.55 ID:acFmJQYN0.net]
予告と目次来た
https://wx1.sinaimg.cn/large/b76f75f5gy1gac7d4eikwj21cx0u0x6p.jpg
https://wx2.sinaimg.cn/large/b76f75f5gy1gac7d3xqr5j20u01hc7wh.jpg

769 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 11:36:53.89 ID:FiuuBXyxr.net]
えええ鬼滅は矛盾とご都合主義だらけだろ
矛盾を気にせず物凄い勢いで流し込むから、読者に矛盾に気づかせないままなんか燃えるし泣けるし熱くなる
逆に矛盾とご都合主義にならないよう気をつけてるから勢いが足りないというか地味になるのが呪術

770 名前:ホットカルピス(;´Д`)ハアハア [2019/12/28(土) 11:36:57.27 ID:iGQuku1d0.net]
(;´Д`)ハアハア 姉しよのwikiに ジガ クロウ 出てきてる

確定でいいだろう

771 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 11:38:26.28 ID:1vrvZXUn0.net]
権平先生童貞どころか彼女いない歴=年齢だったのか

772 名前:ホットカルピス(;´Д`)ハアハア [2019/12/28(土) 11:39:14.81 ID:iGQuku1d0.net]
>>758
(;´Д`)ハアハア そもそも ホモ だし

773 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 11:39:24.83 ID:uJeDAaQ00.net]
>>733
鬼滅は引きの構図をこまめ

774 名前:ノ使って何処で誰が何をしているかは分かるからな
画面構成や視線誘導は新人時代からしっかり出来ている

バストアップや好きな角度の絵しか描いて来なかったアマチュア絵師が漫画を描くと
ナノハザードみたいにチグハグな画面のゴミしか出来上がらないものだが
[]
[ここ壊れてます]



775 名前:黄金厨 mailto:sage [2019/12/28(土) 11:40:01.32 ID:zEL+oGg60.net]
>>757
確定だな
まあ有力候補ではあった

776 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 11:40:03.36 ID:L8OVH/cJ0.net]
>>755
石休載の代わりの内山って担当門司の奴じゃん

ってことは石の担当は本田から門司になった

だからアンデッド立ち上げが出来たってことになるな

777 名前:ホットカルピス(;´Д`)ハアハア [2019/12/28(土) 11:40:12.77 ID:iGQuku1d0.net]
(;´Д`)ハアハア バストアップで思い出したけど 
しろちゃんはどうなの?

778 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 11:41:06.67 ID:Z/8CS5Iv0.net]
鬼滅アクション死ぬほど下手だけどなファンの俺でもさすがに擁護できんレベル
ちゃんと視覚化したアニメはすげえよ聖闘士星矢みたいなもんだな

779 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 11:43:11.29 ID:dMU/o3iy0.net]
>>760
アクタの悪口はもっとやれ

780 名前:ホットカルピス(;´Д`)ハアハア [2019/12/28(土) 11:43:47.13 ID:iGQuku1d0.net]
>>761
(;´Д`)ハアハア 検証が遅すぎる

781 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 11:44:00.09 ID:P3NuECJW0.net]
若者は結局周りが見ているかどうかが重要で鬼滅の場合それが達成できたのは9割方アニメのおかげだからねえ

782 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 11:45:43.25 ID:FqsZhrHJa.net]
アニメだろうがなんだろうが売れたら勝ちよ

783 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/28(土) 11:45:58.31 ID:Rq6757Jw0.net]
>>757
何が確定?

784 名前:黄金厨 mailto:sage [2019/12/28(土) 11:47:12.00 ID:zEL+oGg60.net]
あと改めて予告絵見て思うのは、マッシュルは少なくともエロ漫画とはそっちの系統ではないな
あるとしたら、経歴にケチのついた作者の変名パターンの方かな

>>766
今更になって>>580が話題にしてくれるまで確定していなかったってのはなんか情けないなw
実は連載開始時点でバレていても良かったんじゃないのっていう



785 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 11:48:03.02 ID:hUAG3Uta0.net]
鬼滅も北斗も決着直前直後に敵の回想や深掘りやってるな
敵は必ずしも悪じゃなかった余韻が切ない感動を生むパターンか
戦う前にそれやられたら台無しだけど

呪術やヒロアカは前もって悪の証明やってるからカタルシスはあっても感動はないか

786 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 11:48:24.92 ID:u3RM7Bc6d.net]
鬼滅が爆売れしたのはアニメのおかげなのはわかるけどアニメの出来ならヒロアカハイキューだって良かったわけで
その2つを軽々超えて未だに売れ続けてるわけだから原作に新規読者を引き入れる魅力があるんだろう

787 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 11:50:37.90 ID:DdGLMwckd.net]
チェンソーマンは銃の悪魔倒しても悪魔消えないしデンジに目的無いしな
だからつまらんのだろう

788 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/28(土) 11:51:00.25 ID:S83d/Dykp.net]
>>772
鬼滅はアニメ19話が原因だろう
あれなかったら初版80万程度で止まってそう

789 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/28(土) 11:51:36.20 ID:uAhD31DAr.net]
デンジはマキマさんとセッするのが今んとこの目標じゃん

790 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 11:51:50.72 ID:8CSlCpaQ0.net]
>>760
バストアップ、同じ角度ばかり、チグハグで誰が何してるかよくわからない
全部鬼滅に当てはまることばかりじゃないか
鬼滅より構成や視線誘導が上手い作品なんてアマチュア含んでたくさんあるわ

791 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 11:52:38.56 ID:dMU/o3iy0.net]
チンカスマンはオリコンで10万超えるのかな

792 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 11:52:42.44 ID:uyDhgWJ90.net]
>>755
スクワットは終わっただろ

793 名前:黄金厨 mailto:sage [2019/12/28(土) 11:54:11.77 ID:zEL+oGg60.net]
>>763
宇佐崎の場合はマツキのネームを元に作業しているから、顔だけ絵師なとこはあっても
画面的にはちゃんと漫画にはなっているな
怪しい絵はあるにせよ

794 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 11:54:13.97 ID:b7Im2TSg0.net]
アニメで爆上げした時に原作が既にラスボス戦見えてたってのも良かったと思うな
終わりが見えてから手を付けたいって層結構いるし
キャラ的にもアニメに出てきたあのキャラどうなったの?のアンサーが原作読めばほぼ出てるという



795 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 11:54:48.38 ID:DdGLMwckd.net]
>>775
でも裏切ってレゼと逃げようとしたんだからブレブレじゃん

796 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 11:54:59.98 ID:hEUpH33s0.net]
アニメの力だけで何とかなるなら原作なんていらない
まあ結局素材としては良かったんだろ

797 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/28(土) 11:55:04.38 ID:uAhD31DAr.net]
急に話変わるが、ジャンプの人気漫画で主人公がずっと人気投票1位維持できた漫画ってある?

798 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 11:55:41.26 ID:a7aaCHln0.net]
>>783
銀魂

799 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/28(土) 11:56:00.96 ID:56ZoJ0eQ0.net]
>>783
ワンピース

800 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 11:56:24.29 ID:dMU/o3iy0.net]
>>783
ワンピース

801 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 11:56:38.81 ID:cMEDY5X1p.net]
>>755
呪術はもうアニメ情報出す気ないのかよ

802 名前:黄金厨 mailto:sage [2019/12/28(土) 11:56:44.59 ID:zEL+oGg60.net]
>>780
ダラダラと長く続けていない、太く短く終わろうとしている漫画ならではのアドバンテージと言えるな
そこは鬼滅のいいところの一つだと思う

803 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 11:57:53.04 ID:S83d/Dykp.net]
鬼滅もヒロアカみたいに早期にアニメ化なら変わってそうだな
ヒロアカはオールマイト引退までと最後まで言われると思うわ

804 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 11:57:56.18 ID:CMLr0a8jF.net]
鬼滅はアニメ化で都合良く短所が補えたんだろうね



805 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/28(土) 11:59:57.05 ID:alcVM+RYa.net]
権平は何で急に童貞カミングアウトしてんだ

806 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 12:00:42.33 ID:jhK9T3bba.net]
>>787
五条が中村悠一という既存情報が載ってただけらしい

807 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 12:00:51.76 ID:hUAG3Uta0.net]
そうだ、戦う前に敵は悪じゃない描写いれて戦後に後味の悪さしか残らなかった
ヒロアカの話あったけど、ああいうのがやっちゃダメなパターンなんだな

808 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 12:01:09.99 ID:7O8SVpaH0.net]
アニメ化前は灰被りだったからな

809 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/28(土) 12:01:13.44 ID:x46TE5x+a.net]
ワンピは怪しかったけどな
ローに抜かれそうだった時あっただろ
※ルーシー含むって時

810 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/28(土) 12:01:16.96 ID:uAhD31DAr.net]
この少なさを見るに主人公を1番魅力的にするってのはそこまで必要条件じゃないなトップ5に入るくらいでええ

811 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 12:01:19.89 ID:8349W+ksd.net]
鬼滅って19話まではそれこそネバランや五等分以下の伸びだったというのを忘れているよな

812 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 12:01:36.97 ID:uJeDAaQ00.net]
>>776
いや、鬼滅は逐一引きの構図を入れてるし
視線誘導もしっかりしてるよ
あくまでプロとして最低限出来てるってだけだが

鬼滅より視線誘導が上手いアマチュアも沢山いるね
普段から漫画を描いていれば自然と身につくものだし

ナノハザードはマジで漫画描いてない人間が描いたって感じの悲劇だった
栗原正尚が勿体無え

813 名前:黄金厨 mailto:sage [2019/12/28(土) 12:01:41.84 ID:zEL+oGg60.net]
>>787
周年カラーの時に出すつもりなんじゃないか?
そこでもロクに情報出なかったら、完全にグダグダなことになっているんだろうな

814 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 12:02:23.02 ID:XJivU14I0.net]
>>647
十二なんて多すぎるんだよってめだかボックスが



815 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 12:02:53.35 ID:G/hgIlhr0.net]
なんで旧帝大出身なのに彼女いない歴=年齢なんだ?

725 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0d16-Lehs) sage 2019/08/14(水) 10:37:52.69 ID:vwK4z5Vf0
権平ひつじの顔出てた
女認定されてるけど男で北大出身らしい
www.hgs.ed.jp/img/pamphlet2015.pdf
https://i

816 名前:.imgur.com/Lff47TD.jpg []
[ここ壊れてます]

817 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 12:03:31.03 ID:C6hFvodwr.net]
アニメ化で爆発的に売れてもアニメが主で漫画が従だからな
WJってプラットフォームは衰退していってるわけだ
スパイは俺は全く面白いとは思わないが1話からPV稼ぎまくって、アニメ化前から単行本売れているのは認めざるを得ない
ジャンプラってプラットフォーム発展に貢献してる訳だから

818 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 12:03:33.78 ID:nSvqTQ3u0.net]
>>801
顔がお前らっぽいから

819 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 12:04:23.71 ID:uyDhgWJ90.net]
ゆらぎ荘ってのはバトル上手いなぁ何だアレw
戦略の道筋がしっかりしてて少し頭を使わせてくれるところが良い

820 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 12:04:46.46 ID:WLqLsthma.net]
このスレで神格化されてる矢作から僕ヒデと呪術酷評されてて草
今度は矢作を叩く流れになりそうw

821 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 12:04:55.02 ID:uJeDAaQ00.net]
>>779
基本的にドラマで見せる作品だからギリギリ許容範囲に収まっているけど
もしバトル漫画だったら宇佐崎も結構危うかったと思う

822 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 12:04:57.51 ID:GaWxMMskd.net]
>>790
これだな
後夜が舞台のウフォバトルとの相性がよかった

823 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 12:06:24.09 ID:S83d/Dykp.net]
ソーマとかゆらぎとか絵の上手い漫画はアニメ前から伸び代使ってるよな
絵下手のがアニメにした時伸びるわ

824 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/28(土) 12:07:37.09 ID:S83d/Dykp.net]
>>801
売れない漫画家なんでそんなもんだろ
学歴関係ないよ



825 名前:黄金厨 mailto:sage [2019/12/28(土) 12:07:41.61 ID:zEL+oGg60.net]
>>801
ホッカルが言うようにマジでそっちの気があるんじゃないかな
権平はフィギュアスケートに関心あるみたいだが、不思議なもんでフィギュアの世界も
LGBTな人は多いらしいし、権平が惹かれるのも偶然ではないのかもしれない

>>806
バトルやスポーツだったらボロが出まくっていただろうな>宇佐崎

826 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 12:08:11.32 ID:DbASl8iu0.net]
鬼滅の「鬼の悲しき過去・・・」は基本的に全て首切られ倒された後 
戦う前や最中に同情買い・言い訳づくりみたいな事はしてない

827 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 12:08:12.46 ID:AEFvSs6D0.net]
矢作氏:
 『スラムダンク』の連載期間は?

松山氏:
 5年半ぐらいですね。

鳥嶋氏:
 『スラムダンク』は作家がね、あそこでね。

松山氏:
 いやいやいやいや(笑)。

矢作氏:
 危ない、危ない(笑)。僕なんて、どんだけ読んだか分かんないですよ。

828 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 12:08:13.14 ID:7O8SVpaH0.net]
ゆらぎは男10女0の超ストロングスタイルだからな

829 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 12:08:14.33 ID:FqsZhrHJa.net]
アニメ化で伸びない作品は続きが読みたいと思わせるほどの内容が無いだけだろ

830 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 12:08:23.37 ID:01pK1BdDd.net]
主人公以外が見たくてその漫画読んでる読者もいるんですよおっさん編集共

831 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 12:08:28.26 ID:XJivU14I0.net]
>>621
マッシュルきっちり開くとこうなるのか
小指が伸びてるんでは無いな

832 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/28(土) 12:09:53.69 ID:mRiCZq8Jd.net]
ドラゴンボールも章ごとの目標は提示されても作品自体の目標はないよね

833 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/28(土) 12:10:14.86 ID:uAhD31DAr.net]
ドーマは首切る前に過去編やったよな?殺意倍増したけど

834 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 12:10:43.69 ID:hEUpH33s0.net]
>>817
つええやつとたたかいてえ
これ



835 名前:黄金厨 mailto:sage [2019/12/28(土) 12:11:37.80 ID:zEL+oGg60.net]
>>808
実はアクタって、その点でも伸び代が大きい作品だと思う
個人的にアクタが好きってのがあるから贔屓目が入っちゃうけど、
アニメの見せ方が良ければ大きく当たると見ている

836 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 12:13:40.44 ID:8CSlCpaQ0.net]
>>805
ステマはクライアントのオーダー通りにやるだけだからな
みみっちいとは思うけど

837 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/28(土) 12:14:00.42 ID:Rq6757Jw0.net]
>>757
>>761
何が確定なのか意味わからんから教えて

838 名前: []
[ここ壊れてます]

839 名前:黄金厨 mailto:sage [2019/12/28(土) 12:14:32.74 ID:zEL+oGg60.net]
>>822
佐野ロクロウ=タカヒロ ってこと

840 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 12:15:44.75 ID:S83d/Dykp.net]
矢作はハンターとNARUTO立ち上げたからな
呪術やヒロアカ批判するのも分かるわ
特に呪術なんか見てたら「これ参考にしやがったな」となる

841 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/28(土) 12:16:19.05 ID:Rq6757Jw0.net]
>>823
タカヒロってアカメとスレイブの原作?
どっから出て来た

842 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 12:16:19.99 ID:WLqLsthma.net]
>>821
統失の症状出てますよ

843 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 12:16:38.52 ID:u3RM7Bc6d.net]
他の漫画叩くのに便利なバットになっちやったな鬼滅
おっさん編集たちも鬼滅バット使うのかよ

844 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 12:16:52.44 ID:uJeDAaQ00.net]
>>810
宇佐崎は絵柄自体は流行を上手く取り込んでるし
話に合った画力は持ってるから何とかやれているけど
激しい動きはやばいだろうな

逆に、同じPixiv絵師でもぽすかは普段から動きのあるイラストを描きまくってるから
どんなジャンルでも描けそう



845 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/28(土) 12:18:39.62 ID:Ny2AgbV50.net]
一番チャラついてて童貞処女少ないのはFランとされる桜美林だよ
ウェイウェイできてうらやましい限り

846 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/28(土) 12:19:22.21 ID:Ny2AgbV50.net]
オイNARUTOも鉄血も死ぬ程大大大好きなんだが
カナブーンかよ
ゴミアカいい加減にしてくれ

847 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/28(土) 12:19:42.19 ID:Rq6757Jw0.net]
ああ??580のことか

848 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 12:20:11.49 ID:NsTNXqu+0.net]
>>827
そりゃそうだろ
元々ネット人気高くて面白い漫画が、超爆撃して実際最強になったんだからな
歴代の看板共なんて、ゴリ押しされまくってのヒットだったが、鬼滅は冷遇されてもこの売れぶりなのもデカい

849 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 12:20:26.21 ID:YFu1+Ly40.net]
>>798
視線誘導とかいうネットの一部だけでなろうが使ってる何の根拠もない言葉

850 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/28(土) 12:20:46.11 ID:Ny2AgbV50.net]
サムライを描くのが画八の「義」
それを買うのがNARUTOファンの「勇」

いやあ3巻楽しみだなあ^^

851 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/28(土) 12:21:19.21 ID:uAhD31DAr.net]
>>834
買うんだ……

852 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/28(土) 12:21:36.82 ID:LFAFNeRdd.net]
>>793
それ格上のNARUTOや北斗の拳にも当たるからやめろ

853 名前:黄金厨 mailto:sage [2019/12/28(土) 12:21:43.24 ID:zEL+oGg60.net]
>>828
まあ最初期と比べると今は動き頑張っていると思うけどな宇佐崎も

ぽすかはぽすかで、対応できる幅は宇佐崎よりも広いけど、モノクロの動きのあるイラストに
魅力があるかっていうとそこはそれほどでもなくて、あくまでカラーが凄いって感じだな
なのでやっぱりバトル主体の漫画とかはそんなに向いていないのかなって思う

854 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 12:23:05.57 ID:S83d/Dykp.net]
絵とか努力だからな
ボーボボの澤井先生とか怠けてたから絵が古いし下手だった
連載コケて死に物狂いで絵の勉強した無個性だが今風の絵柄にできた



855 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 12:23:50.16 ID:uyDhgWJ90.net]
かといってDIO様の努力してるシーンは見たくねーけどw

856 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/28(土) 12:24:20.11 ID:Ny2AgbV50.net]
遊戯王のバトルシティー編何回読んでも神すぎるな

バクラvsマリクの悪役対決
城之内くん…大好きだ…
マリクの攻撃から舞を庇う城之内をさらに庇いマリクに宣戦布告するアテム
初めて海馬を友と認め海馬の想いを真っ向から受け戦うアテム
神を生贄に捧げる海馬
もはやカード関係なく立ち上がったら勝ちのルールで根性見せてリシドを撃破する城之内

どことっても名シーンのオンパレード、熱すぎる

857 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 12:25 ]
[ここ壊れてます]

858 名前::03.40 ID:WLqLsthma.net mailto: >>827
鳥嶋や矢作のような敏腕刑事編集は面白いものはなぜ面白いか、つまらないものはなぜつまらないかということを分析しているだけだろう
その分析から導かれた論理によってドラゴンボールやナルトといった看板作品が生み出されたわけだ
[]
[ここ壊れてます]

859 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/28(土) 12:26:00.41 ID:Ny2AgbV50.net]
ラスボスは絶対悪か一応思想はあるけど腐った老害かクソホモ
その配下にはドラマあり

こっちがいいんだけど

860 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/28(土) 12:27:31.58 ID:Ny2AgbV50.net]
矢作は上司にイエスマンしてるだけで思ってなさそう
普通にNARUTO批判と言うかやってた事と真逆だし
て言うかこのスレほんと編集好きだよな絵描けない雑魚なんて
仮面ライダーのスーツアクターより興味ないんだが

861 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/28(土) 12:28:14.92 ID:Ny2AgbV50.net]
編集者同士の対談なんてどこに需要あるんだ裏方に徹してろよ雑魚が

862 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 12:28:16.46 ID:u3RM7Bc6d.net]
>>841
分析だけならいいけど明らかにヒロアカや呪術sageやってね?

863 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 12:29:24.23 ID:6/95If67d.net]
https://livedoor.blogimg.jp/narutosokuho/imgs/c/0/c0c6b6f3.jpg

ナルトは作者が話の勉強してたから上手くいった

864 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 12:30:28.12 ID:YH8B0JqTr.net]
184 マロン名無しさん sage 2019/12/28(土) 11:47:45.90 ID:???
前回の映画だと
親友の事があんのにバーベキューとかどうなん?
まぁけど…事件に巻き込まれた生徒を元気づける為か…?とかフォローできたんだが
今回のオールマイトはどう足掻いてもフォロー不可能で詰んでんだな…
愛しの弟子とどっこいレベルで大怪我負ってるバクズに1mmも関心無いって凄ぇなw
小説でもなんらオールマイトにフォロー無くクズのままて
あんましオールマイトsageてほしくないんだが
どこまでsageる気なの堀越



865 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/28(土) 12:30:29.62 ID:Ny2AgbV50.net]
亀田京之介とかいうクソザコ不細工朝鮮人マジでざまあ
新人王でコケるとか恥ずかしすぎて生きてけないだろ才能ないし引退しろゴミ
て言うか負けたら引退()じゃなくて自殺って宣言して実行してほしかったわ
ボクシング界の害虫亀田家死ね
京之介特に自殺しろ目離れすぎててキモいんだよ泣き虫
毎回毎回リングで惨めに泣きやがって恥晒しが

866 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 12:32:40.60 ID:a7aaCHln0.net]
ワンピが人間ドラマでナルトがアクションって…逆じゃね?
いやワンピも人間ドラマあるけどナルトが読解力いらないはない

867 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 12:32:53.11 ID:pTJm57qB0.net]
編集者って自分が作り手だと勘違いしてるよな

868 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 12:33:32.93 ID:BDnqj7NP0.net]
>>847
お前はとっとと田や質ガイジにケツ差し出して来いよ



社畜ガイジ:ワッチョイ **5d- オッペケ、週刊連載の過酷さを理解せず、減ページ・休載なしで毎週載せないといけないと言って、特定の漫画を叩いて社畜思想強要するガイジ、
ワンピハンタボルトワートリが休載・減ページしてもスルーしてえこひいきするというダブスタ、自身の荒らし行為を叩かれるとオッペケに切り替えて別人を装う
また自身の味方を増やすため他のガイジ、とりわけ田くん相手にゴマすりしている

なお社畜ガイジ自身の画力は以下のとおりである
863 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 055d-H8aD)[]

869 名前: 投稿日:2019/01/01(火) 19:21:04.74 ID:avuKgo+U0
おら減ぺー分の漫画描いたぞ
漫画も描いたことねー奴が俺に口出ししてんじゃねーぞゴミ
http://o.5ch.net/1cx26.png
[]
[ここ壊れてます]

870 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 12:34:04.25 ID:DdGLMwckd.net]
外野が編集者を褒めるのは良いけど自分達が偉いと勘違いするのは違うよな
特に鳥嶋
お前ワンピースもボロクソに貶してただろ

871 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/28(土) 12:35:00.78 ID:uAhD31DAr.net]
今だにループする幻術よく分からんわ

872 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 12:35:10.99 ID:WLqLsthma.net]
>>852
鳥嶋も矢作も俺は偉いとか言ってなくね?

873 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/28(土) 12:37:26.55 ID:Ny2AgbV50.net]
サムライ予想

1巻 初版30万部
2巻 初版20万部 累計50万部
3巻 初版7万部 累計57万部
4巻 初版10万部 累計75万部
5巻 初版20万部 累計110万部
6巻 初版30万部 累計160万部
7巻 初版45万部 累計220万部
8巻 初版53万部 累計300万部
9巻 ここでアニメ化決定 初版60万部 累計400万部 世界累計550万部
10巻 爆撃開始 初版78万部 累計 700万部 世界累計1000万部
11巻 初版100万部 累計 1100万部 世界累計 1500万部
19巻 初版190万部 累計3500万部 世界累計5000万部
ここからずっとミリオン
最終37巻 初版113万部 累計7000万部 全世界累計1億部
完全版、リミックス、文庫で完結後も伸び続ける


どうやこれで

874 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/28(土) 12:38:49.00 ID:uAhD31DAr.net]
こうなるはずやったんやろなぁ……



875 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 12:40:46.52 ID:C6hFvodwr.net]
>>852
ボロクソ貶しても、構成を直したら連載をさせたのが鳥嶋だからな

876 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 12:41:07.02 ID:YH8B0JqTr.net]
岸本自身がそう思ってそうなのが笑える

877 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 12:41:42.07 ID:Wn80R0KEd.net]
ヒロアカ映画失速ってマジ?
鳥嶋にも批判されるし散々だな

878 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/28(土) 12:42:15.50 ID:Ny2AgbV50.net]
鬼滅全巻買ったから鬼滅でゴミアカにマウント取る事にします^^

879 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/28(土) 12:43:58.25 ID:Ny2AgbV50.net]
ゴミアカ信者初週抜いただけでライダーにマウント取ろうとしてるのムカつくんだが
ライダー馬鹿にしたかったら20年連続で映画公開して
毎年200億以上玩具売れて
ディケイドの19億越えてからにしろよ雑魚がっ

880 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 12:45:06.73 ID:IeKe2gus0.net]
ヒロアカと呪術は焼き増しのキャラゲーみたいなもんだから嫌われるんだわな

881 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/28(土) 12:45:15.51 ID:S83d/Dykp.net]
>>861
ポケモンに噛み付く妖怪みたいなもんだろ
ヒロアカって

882 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/28(土) 12:45:22.72 ID:Ny2AgbV50.net]
10数年前に北出菜奈好きだった層今さユリ好きそうだよな
いいよなライトメンヘラっぽい感じの音楽
ゴミアカいい加減にしろマジで

883 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 12:46:30.82 ID:YH8B0JqTr.net]
>>859
そもそも前作も初動型ならぬ初日型って呼ばれたくらいだからな

884 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/28(土) 12:46:35.47 ID:Ny2AgbV50.net]
>>863
どっちかって言うと井上尚弥を雑魚呼ばわりした4回戦で負けて号泣亀田京之介



885 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 12:47:27.79 ID:DdGLMwckd.net]
>>862
鬼滅もジョジョのパクりなのにデカいこと言えんだろ

886 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 12:52:10.79 ID:IeKe2gus0.net]
>>867
キャラや設定だけパクってストーリーのアプローチがすっかすかって意味だから全然違うね

887 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/28(土) 12:52:17.99 ID:BFgsTI8c0.net]
>>867
鬼滅はジョジョ自体超えたから別に良いだろう

888 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/28(土) 12:52:24.11 ID:Ny2AgbV50.net]
俺ガイル途中までめっちゃ好きだったけど
結局14巻かけて伝えたかったのは8万がブス専貧乳専の見る目のないクソ主人公だったってだけだからな
五等分も2選ばなさそうだし同種になりそうだな
いやあ残念だよ面白かったのに

889 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/28(土) 12:53:34.72 ID:HEwEsCzGd.net]
ああかけ(にひぬ


金本知憲→トラッキー。
呉善花→ラッキー。


890 名前:キー太→新井貴浩。 []
[ここ壊れてます]

891 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 12:54:11.11 ID:VLj5WgEX0.net]
鬼滅はパクリ元超えたしなぁ
ヒロアカ呪術は劣化だし言われるのは仕方ないな

892 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 12:54:33.45 ID:mmw4sl+ra.net]
超えたからパクってもいいことにはならんだろw

893 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 12:54:33.64 ID:8CSlCpaQ0.net]
>>869
どこが超えたんだ嘘つくな鬼信

894 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/28(土) 12:55:00.32 ID:56ZoJ0eQ0.net]
>>868
どのようにスッカスカなのか言ってくれよ



895 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 12:55:06.63 ID:vhYYjRlLa.net]
>>616
カラー毎回新しい表現で楽しませてくれるから下々先生は凄いなと
でも頻度が高すぎて負担がでかいから表紙巻頭メインにしてほしい
それだけの格はあるし

896 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/28(土) 12:55:32.68 ID:BFgsTI8c0.net]
>>874
ジョジョはミリオン超えた事ないぞ

897 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 12:55:41.09 ID:DdGLMwckd.net]
>>868
全く同じじゃねーか
吸血鬼(鬼)作る奴を倒す
呼吸法で倒すのも同じ
太陽で消滅するのも同じ
太陽を克服して究極生命体になるのも二部からパクってんだろ

まさにキャラや設定だけパクってストーリーアプローチスッカスカ

898 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/28(土) 12:55:59.84 ID:LFAFNeRdd.net]
ヒロアカ映画何億いきそうなん?

899 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 12:56:00.81 ID:NsTNXqu+0.net]
>>869
ナルトみたいなものだな
ナルトも忍空とうしとらのパクリだったが、売れたから許されてる

900 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 12:56:27.31 ID:BDnqj7NP0.net]
>>872
お前鬼信じゃないだろ
たんなるジョジョアンチだろ

901 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 12:56:29.16 ID:7eTw8Pns0.net]
売上数だけで評価する
気持ち悪い流れだ

902 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 12:56:41.08 ID:AEFvSs6D0.net]
>>879
今日で7億突破

903 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/28(土) 12:56:53.38 ID:56ZoJ0eQ0.net]
てか参考にしてる作品をパクりって言うのって恥ずかしくね?
パクりって盗作って意味だろ?
それだったら今の作品に当てはまるものは一つもないぞ

904 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 12:57:05.30 ID:WLqLsthma.net]
鬼滅がジョジョのパクリって…
全然違うだろ
吾峠が好きな作品に挙げるくらいだから影響は受けてるだろうが誰の影響も受けずに創作してる作家なんているのか



905 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 12:57:07.54 ID:DdGLMwckd.net]
結局アニメの高クオリティでバズっただけの漫画なのに後からごちゃごちゃとなぜバズったのか理由を探してるのがキモいわ
理由なんか10割ufotableのお陰だろ
アニメ前ショボい売上なのがその証拠
そんなに面白いならもっと売れてるだろ
所詮鬼滅の原作なんてアニメのためのファングッズなだけだよ
ジョジョの劣化パクり漫画が高クオリティアニメでバズっただけというだけのくだらねえ結論だわ

906 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/28(土) 12:57:36.35 ID:Ny2AgbV50.net]
パクリ完全に超えちゃったのはエヴァ→イデオンとかじゃね
オッサンしか分からんか

907 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/28(土) 12:57:47.77 ID:uAhD31DAr.net]
売れてるけど○○は○○のパクリだからゴミ!!wwwってマジで敗北者の典型だから気をつけろよな、炎炎の作者みろよ

908 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 12:58:57.93 ID:C6hFvodwr.net]
>>886
これ
アニメのおかげ
それ以外に何がある…

909 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/28(土) 12:59:12.42 ID:Ny2AgbV50.net]
結果的には紅蓮華すげえ事になってるし大正解だったんだな
個人的には新OPに変わる瞬間ってアニメ見てて1番テンション上がる瞬間で
タイアップ重視で1クールごとに変わる方がなんかこう「今風のアニメ」って感じがして好きなんだけど

910 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 12:59:45.81 ID:u3RM7Bc6d.net]
ジョジョやハンタあたりのパクリ連呼する奴必ず現れるから面倒くせ

911 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/28(土) 12:59:48.21 ID:56ZoJ0eQ0.net]
>>888
炎炎はむしろ言われてる側だけどな

912 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 12:59:55.79 ID:BFgsTI8c0.net]
大体の大ヒット作はアニメや宣伝のお陰だしそれこそ無駄な結論
問題は宣伝やアニメで大ヒットできるかだ

913 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 13:00:11.43 ID:WLqLsthma.net]
>>886
林:プロモーションは、あくまでも作品にとっての「拡声器」みたいなものです。
当たり前のことですが、つまらない内容の作品をどれだけ大きく宣伝しても絶対に売れない。
面白くないものを「面白い」と宣伝したとしたら、「この作家や出版社の言うことは信じないぞ」と不信感を抱かれてしまいます。
出版社や編集者を含め、作り手自身が自信を持って「面白い!」と思えるものしか、熱を込めて宣伝してはいけません。

914 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 13:00:40.17 ID:vhYYjRlLa.net]
>>642
呪術もヒロアカもとりあえずのゴールは示してるだろ
こいつら読んでねえな
敵の数も決まってないって指摘も意味不明
敵組の人数は明かされてるだろ
そこからの補充が駄目と言うなら鬼滅も補充してるから矛盾する



915 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 13:00:46.77 ID:W3E7evF/0.net]
チェンソーは主人公の中のチェンソーの悪魔が敵に狙われてるから、必然デンジが一番スポットライトが当たってるな

916 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/28(土) 13:01:04.45 ID:Ny2AgbV50.net]
炎炎は原作売れてないわけじゃないしまだええやん
アニメも結構作画良いのになんであそこまで悲惨な結果に

917 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 13:01:09.39 ID:29DdxnCFa.net]
パクりやがって!とか言ってあばれるなよ

918 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 13:01:32.09 ID:BDnqj7NP0.net]
>>894
お前毎回鬼滅が叩かれてると同じこと言うな

919 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 13:01:34.09 ID:8CSlCpaQ0.net]
>>877
ufoアニメとインチキ特典外してから言えよな
原作の力のみの売上げで鬼滅は歴代ジョジョに一つも超えてない

920 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/28(土) 13:02:41.56 ID:LFAFNeRdd.net]
>>883
なんやかんやで10億は越えそうだな

921 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/28(土) 13:02:50.26 ID:BFgsTI8c0.net]
>>900
インチキってジョジョも後にアニメ化されててわりと流行ったから恵まれてたろ
その中で差がついただけ

922 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 13:03:16.87 ID:W3E7evF/0.net]
>>895
呪術やヒロアカはゴール見えてるか?
最強のはずのスクナの指?を集める話だったはずだが、完全に忘れられてるしな…
ヒロアカは手マン倒したから何だっつうのって感じだしな

923 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/28(土) 13:03:32.28 ID:HEwEsCzGd.net]
あなゆむ


石平→カイリュー。
Tehu→カイリュー。
習近平→カイリュー。
孔健→カイリュー。

僕→ゲッコウガ。
菊にぃ→ゲッコウガ。
倉山満→ゲッコウガ。
水島総→ゲッコウガ。

924 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 13:04:05.66 ID:DdGLMwckd.net]
>>889
アニメのお陰じゃねーか、で終わりだよ
開き直ればいいのに何か原作力を語りたがるアホが多い



925 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 13:04:10.51 ID:W3E7evF/0.net]
>>894
じゃあ何でアニメ化前から売れる漫画があるのかって話だわな

926 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/28(土) 13:04:32.54 ID:uAhD31DAr.net]
手マン今マジで脅威になってんぞ、本気出したら街1人で壊滅するレベル

927 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 13:04:45.00 ID:dMU/o3iy0.net]
チェンソーマンじゃヒロアカはおろか呪術超えすら無理

928 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 13:05:10.14 ID:NsTNXqu+0.net]
>>900
ジョジョもアニメで随分知名度増しただろ
それでも2クール放送しただけで、最強になった鬼滅とは天と地程の差があるがな

929 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/28(土) 13:06:25.41 ID:BFgsTI8c0.net]
>>909
これだな
もうアニメ化されてるなら優劣は決してる
呪術とかチェンソーアクタはポテンシャル未知数で良いが

930 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 13:06:44.36 ID:3pK2mJThF.net]
>>833
編集者もしょっちゅう使ってるぞ
マシリトも松山との対談の中でキャプ翼の視線誘導の巧さについて語ってる

人物の目線や動きで読者の目線を誘導する、れっきとした根拠がある言葉だぞ

931 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/28(土) 13:07:11.37 ID:Ny2AgbV50.net]
前売り1弾
柱+炭+妹+いのすけ+善逸柄のクリアファイルランダム

前売り2弾
アニメ円盤5分くらいDVD付き4500円アニメイト限定版あり

入場者特典
6.5巻(しおり19種(18巻のポストカードメンバー+無惨ランダム))
入場者特典2弾
描き下ろし色紙

これくらいはやってもいいんじゃね

932 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 13:07:49.42 ID:WLqLsthma.net]
鬼滅に肯定的なコメントを出してしまったために矢作も鯖スレの攻撃対象になってしまったか
鯖スレの鬼滅の対する憎悪って異常だよな
ufoが放火されたり吾峠が脅迫されたりしないか心配になる

933 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 13:08:30.26 ID:W3E7evF/0.net]
>>894の理論で武装するならアニメ化後だけじゃなくてアニメ化前にも当てはめないとな
WJだって「プロモーション装置」なんだから

934 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/28(土) 13:09:13.35 ID:56ZoJ0eQ0.net]
>>903
忘れられてないぞ



935 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 13:09:18.94 ID:DEtjrttX0.net]
ヒロアカの最後はデクが最高のヒーローになるって示されてるじゃん

936 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 13:09:35.18 ID:BFgsTI8c0.net]
ufoでアニメ化がラッキーというよりufoに見込まれるような原作作れたのが勝ちで良い
じゃあなんで他の漫画はufoに見込まれるような原作作れなかったの?と
世の中そんなもんだからなあ
微妙製作しか来ないならその程度という事

937 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 13:09:39.38 ID:W3E7evF/0.net]
>>907
脅威かどうかより手マン倒してカタルシスがあるかって話だよね

938 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 13:09:43.86 ID:DbASl8iu0.net]
ジョジョだって一般的認知度バク上げはジョジョ芸人→アニメだしな

中田の様な見てくれのいい若者に人気ある芸人が超絶ジョジョヲタってぶちまけてくれたからあっもしかしてジョジョ好きって言って良いの?って空気ができた

939 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 13:10:00.68 ID:8CSlCpaQ0.net]
>>902
ジョジョシリーズはアニメ化前からアニメ化前鬼滅より売上げ超えてるぞ
アニメ化前の鬼滅は10万そこらでしかない

940 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/28(土) 13:10:14.11 ID:56ZoJ0eQ0.net]
>>894
鬼滅は拡声器の性能が段違いだしなあ

941 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 13:10:27.54 ID:YH8B0JqTr.net]
>>916
示されてるじゃん(フワッ……)

942 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 13:11:13.80 ID:NsTNXqu+0.net]
ufoも過大評価されてるよな
あそこfate以外は大した作品なかっただろ
むしろufoは吾峠に感謝するべきだわ

943 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/28(土) 13:11:14.40 ID:rKZWzUbEa.net]
>>897
紅蓮さんですか?
あなたが書いた歌詞使ってもいいでしょうか?

944 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 13:11:17.18 ID:sMBbCsDz0.net]
鬼滅がアニメのおかげ売れたことは誰も否定しないでしょ
でもだからといって原作の方を否定する意味は分からんが
原作あってのアニメなんだし



945 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 13:11:17.95 ID:YH8B0JqTr.net]
>>907
突然強い奴出して街で大暴れさせるだけなら読み切りでもできる

946 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/28(土) 13:11:46.18 ID:uAhD31DAr.net]
手マンはこれから一般市民大量虐殺とかやってくれそうやし大丈夫やろ

947 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 13:11:51.20 ID:DdGLMwckd.net]
>>896
イマイチよくわからねーけどな
なんで狙われてるのかとか主人公の目的もブレブレだから
こういうのは最初に明確にしないとダメだろ

948 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/28(土) 13:11:57.33 ID:56ZoJ0eQ0.net]
>>922
海賊王だってなにかよくわからんし別に良いと思うんだけどな

949 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 13:12:12.52 ID:W3E7evF/0.net]
>>916
それは良いとしても、最初からあの世界における最悪最強の敵の存在を出しとけよって話でしょ
手マンが最悪最強の敵に育つまでの過程は要らないんだよ
それで手マン倒してもカタルシスはないから。

950 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 13:12:16.60 ID:VLj5WgEX0.net]
ジョジョの失速は酷かったよな
あんなにステマさせてもらったのにもう売上戻ってる

951 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/28(土) 13:12:35.36 ID:Ny2AgbV50.net]
>>924
どうぞ

952 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 13:12:39.19 ID:dMU/o3iy0.net]
紅蓮って端正な絵が好きなタイプだと思ってたんが鬼信になるとはな
やっぱり前から噂されてた通りまんさんなのか

953 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/28(土) 13:13:11.80 ID:rKZWzUbEa.net]
>>913
糖質鬼信こえぇ…

954 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/28(土) 13:13:20.02 ID:BFgsTI8c0.net]
>>931
ブームってそんなもんだぞ
進撃が100万割りそうなのは魔法が解けたから



955 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/28(土) 13:13:35.57 ID:rKZWzUbEa.net]
>>932
ありがとうございます

956 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 13:13:52.05 ID:aV4nOyXY0.net]
鬼滅にアニメから入った奴(主に女)がやたらと進撃と同列に語りたがるんだけど進撃は鬼滅と違ってアニメ化前の時点で巻割りミリオン達成してるんだよな
大ヒット作が歴史的大ヒット作になったのが進撃でアニメがなかったら歴代どころかヒット作にすら名前が挙がらないであろう鬼滅を同列に並べるのはどう考えても無理がある

957 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 13:13:52.87 ID:7eTw8Pns0.net]
>>890
昨日Mステで歌ってたけどいまいちだった
CMで流れてんのより明らかにショボい
紅白はどうなるかな

958 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 13:14:08.39 ID:dMU/o3iy0.net]
>>929
海賊王はグランドラインを制覇した海賊の事だろ

959 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 13:14:35.37 ID:/qvRJbVf0.net]
>>917
ufoから申し出ただけあって鬼滅の作風と相性抜群なんだよな
どんな原作でもここまで爆発させることができたかというとそういうわけでもないだろうし

960 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 13:15:00.45 ID:8CSlCpaQ0.net]
>>917
鬼滅と作者の純粋な実力ではない認めてんのな
やっぱりステマとインチキ商法の産物か

961 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 13:15:15.26 ID:vhYYjRlLa.net]
アクタがアニメ化するとしたら製作どこが合いそう?

962 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 13:15:16.97 ID:x53hp9Qda.net]
紅蓮さん、冬アニメは恋アスおすすめだよ

963 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 13:15:20.00 ID:YH8B0JqTr.net]
>>929
ワンピースって概念を世界中の海賊が追い求めてるって土台があるお陰でほどよくボカされながらも今後の展開はある程度予測できるじゃん
そもそもワンピースが何か分からないってのは意図的な設定だし

964 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/28(土) 13:15:32.49 ID:Ny2AgbV50.net]
>>933
まあオタクになったきっかけが小さい頃ウルトラマン見てて
その後釜でやってたガンダム種、ハガレン
30分前にやってたゲットバッカーズだからな
そっちの素質はあったと言うかそうならざるおえないチョイスな気はする
ちんこついてるけど



965 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 13:15:37.40 ID:u3RM7Bc6d.net]
>>923
GEや刀剣はFate鬼滅ほど作画良くなかったな
ufoが鬼滅に相当力入れてたのは確かだよ
それだけ制作会社に入れ込んで貰えるのはいいことじゃね

966 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 13:16:33.10 ID:WLqLsthma.net]
メディアミックスとは作品の認知度を高め、ひいては作品の購買意欲を高める狙いでやるものだからね
円盤売れまくり&配信絶好調でufoニッコリ単行本売れまくりで集英社もニッコリ
鬼滅に関してはまさにメディアミックスの成功例と言えるわけだ

967 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 13:16:34.31 ID:DdGLMwckd.net]
そりゃ紅蓮歌って鬼滅をイメージした曲なのにオバハンが歌ってるだけで盛り上がるわけないだろ

968 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 13:16:37.60 ID:NsTNXqu+0.net]
>>937
歴史的大ヒット(過去形)
失速しまくって、初版ミリオン刷る価値すらなくなってる雑魚と鬼滅を同列にするなよ
進撃信者も傲慢で気持ち悪いな

969 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 13:16:54.26 ID:VUsIi+Qbd.net]
立ててくる

970 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 13:17:04.88 ID:W3E7evF/0.net]
>>928
何で狙われてるかは後から明らかになった方が面白い部分でしょ
デンジは今のうちは色恋で生きてて良いんだよ。読者が期待してるのは銃の悪魔が出てきてから、デンジが

971 名前:少年漫画の主人公に成長していくことだから []
[ここ壊れてます]

972 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/28(土) 13:17:41.28 ID:rKZWzUbEa.net]
ユーフォが連続2クールでやること自体初だからな

973 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 13:17:49.79 ID:VUsIi+Qbd.net]
ジャンプ打ち切りサバイバルレースPart3156
matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1577506643/

974 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 13:17:51.60 ID:aV4nOyXY0.net]
GEって爆死扱いされてるけどアニメ同封版は1万近く売れてるんだよね
普通にすごいと思う



975 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/28(土) 13:18:12.84 ID:BFgsTI8c0.net]
吾峠先生の才能が素晴らしいから売れるんだわな
漫画家の国宝ともいえる

976 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 13:18:19.83 ID:YFu1+Ly40.net]
>>911
嘘つくな
それはお前が内容を都合よく解釈しただけで
「視線誘導」なんて単語が出てくるわけじゃないだろ

977 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 13:19:04.62 ID:DdGLMwckd.net]
>>951
主人公のバックボーンすら無いのに面白いわけ無いだろ
成長どころか仲間裏切って全く成長してないじゃねーか
こんな倫理観の欠片も無い奴のどこに感情移入や憧れを抱くんだよ

978 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/28(土) 13:19:13.78 ID:Ny2AgbV50.net]
まぁ速攻打ち切られたAKABOSHIとか
Dグレイマンとか、ゲットバッカーズとか
あの手のトーン貼りまくりの綺麗な絵柄が好きなのは否定しないけどなあ
NARUTOは該当しないし鰤も絵綺麗でイケメン多いけどトーン少ないしキラキラ系の絵ではないけど
まあこの二つは世代と言うか小学校低学年から成人前後まで読んでた物だし思いいれの大きさが違いすぎるよなあ
鬼滅に関してはまあ絵は下手だけどキャラの描き分けや個性はあるし
しっかり仲間側死んでく所が好感持てる
て言うかアニメアニメ言われるけど作画が良いだけで6巻までしかやってないし
OPED何曲もあって長期でやってて原作ほぼ全てアニメ化されてるゴミアカのがアニメは恵まれてると思うけどなあ

979 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 13:19:19.32 ID:tEIfqedH0.net]
人気作品で当て嵌まらない作品たくさんあるし結局は語ってるおじさん達の主観だろ

980 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/28(土) 13:19:22.89 ID:0FIzPxFe0.net]
そう考えるとやっぱワンピースが最強だよなぁ
いや別に俺ワンピ信者やないけどさ

981 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/28(土) 13:19:34.89 ID:rKZWzUbEa.net]
京アニジブリ亡き今、ナンバーワンのアニメ制作会社が社運かけて作ったんだから
そりゃきめぇっつの刃みたいなゴミ原作でも流行るわなって感じ

982 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 13:20:35.45 ID:epnBIJ3YF.net]
>>956
視線誘導なんて絵画の世界でも当たり前に使われてる技法だし
何で頑なに否定してるのか分からない

983 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 13:20:54.23 ID:W3E7evF/0.net]
ヒロアカとスターウォーズの新三部作と非常に被るんだよな
最初は小物だけど成長する敵をラスボスにしたいんだろなぁって
でもそんな奴倒してもカタルシスが無いんだよ。
結局スターウォーズも魅力的な敵に仕上げられなくて、前シリーズで倒したはずのラスボスを蘇らせるってつまらないオチになってしまった

984 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 13:20:56.76 ID:E1SXoc7Sa.net]
これからはメディアミックスが大事ってことだな
面白い漫画と良アニメで無双しよう



985 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/28(土) 13:21:13.66 ID:Ny2AgbV50.net]
ただゴミアカについては
選曲は流行の歌手とタイアップしてて毎回俺好みで素晴らしい選曲なのに
OPED映像は毎回ワンパターンでつまらんって印象
仲間側が技披露して主人公になんか後光さしてるだけの映像しかないイメージだし
本編については見てないし知らん

986 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/28(土) 13:21:21.43 ID:rKZWzUbEa.net]
>>958

今日からの3話連続インターンクライマックス
凄い面白いからぜひ見てよ紅蓮さん

987 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/28(土) 13:23:01.18 ID:rKZWzUbEa.net]
>>965

http
s://youtu.be/Idbujg6WMHY

今日から三週連続インターンクライマックス
凄い面白いからぜひ見てよ
5時半から

988 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 13:23:21.26 ID:S83d/Dykp.net]
ボーズも赤星系だな

こういうのはオサレで元の画力より上手く見えるのが良いよな
欠点は読みづらさ

989 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 13:23:37.94 ID:YFu1+Ly40.net]
>>962
使われてねえよ

990 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/28(土) 13:23:39.62 ID:rKZWzUbEa.net]
このPVほんと最高だよなあ
初めてブルエンの主題歌良いなあって思ったもん

991 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 13:23:50.86 ID:DbASl8iu0.net]
18年は他のTV一切やらず19年の鬼滅2クールにかけたんだからな
(2クールは初の試みでufotableとしても賭けだった)
鬼滅はそれだけの価値がある原作だと見込まれた、ということだ

992 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/28(土) 13:25:08.58 ID:Ny2AgbV50.net]
リボーン嫌いだったけど
小学校の頃リボーンかDグレイマン読んでたって言っとけば
同年代のブスマンコとは30分くらいは話続くぞ

993 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/28(土) 13:25:22.15 ID:rKZWzUbEa.net]
>>971
ユーフォ様のゴリ押し凄いよね

994 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 13:26:08.61 ID:YFu1+Ly40.net]
>>962
まともな映像や美術の勉強をしないで
視線誘導とかいう怪しい言葉だけで渡っていけると思うのはネットのオタ世界だけだぞ



995 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 13:26:21.30 ID:WLqLsthma.net]
>>958
そりゃアニメの待遇は鬼滅より僕ヒデの方が明らかに良いよ
日5の次はコナン前の枠だぞ

996 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/28(土) 13:26:40.23 ID:tCIK/wsE0.net]
てか、ジガの連載前から佐野=タカヒロって書いてるレスが嫌儲にあったんだけどこれ関係者か?

https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1520435284/
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f314-uQtz)2018/03/08(木) 00:18:33.32ID:cfmyhQ4q0
原作者はタカヒロだろ
歴史のねつ造はやめろ!

997 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/28(土) 13:26:45.53 ID:Ny2AgbV50.net]
リボーンもキラキラ系の絵柄なんだけど
なんかギャグの乗りがガキ臭いのと全然敵も仲間も死なんし
マフィアごっこして遊んでるだけな感じがしてあんま好きじゃなかったなあ
あとAKABOSHIが速攻打ち切られてAKABOSHIのがこの系統なら好きなのに
売れない天野とか揶揄されて余計目障りになったってのもあるけど

998 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 13:26:54.99 ID:nAIDsAYE0.net]
甲本一がガチの新人ってことある?
読み切り掲載なしで連載した作家っているんかな
めっちゃ気になるんだけど

999 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 13:27:16.95 ID:BDnqj7NP0.net]
>>957
「デンジは怖い奴に従うという本能に生きてる奴
借金取りのヤクザ→マキマ→レゼって変わっただけ
お前レゼに脅迫されたら刃向えるか?」


って意味で言うのがいたな・・・・

1000 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/28(土) 13:28:16.10 ID:rKZWzUbEa.net]
>>977
あの二つ以外の歌詞は無いですか?
というかあの二つはどうやって作詞したのですか?

1001 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/28(土) 13:28:19.39 ID:S83d/Dykp.net]
>>971
鬼滅はひかるものがあると言われてたもんな
ネット評価高いから期待できる

1002 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 13:29:27.73 ID:/qvRJbVf0.net]
>>978
あの小さい予告カットだけじゃわからんけど
ド新人ってことは流石にないんじゃないか

1003 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/28(土) 13:29:53.44 ID:rKZWzUbEa.net]
10数万レベルの作品でも
キショ滅アニメ並みに作り込めば社会現象になるってのが分かったな
呪術も頼むぞ

1004 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/28(土) 13:30:20.22 ID:0FIzPxFe0.net]
>>975
ヒロアカはあんだけゴリ押しされといて結局ミリオンいけないのは情けないな
まぁミリオン自体至難の技ではあるんだが



1005 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 13:31:23.63 ID:gxWgvcHXd.net]
>>946
サバスレ民によると鬼滅はufoの二軍チームが作ったらしいんだが

1006 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 13:31:57.32 ID:fKEGDovl0.net]
ufoはあくまでビジネスから鬼滅が都合よかっただけのはずなのに
元々から原作に魅力感じていた系にされてるのは違和感ある

1007 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 13:33:03.02 ID:NsTNXqu+0.net]
ジョジョ、進撃、ヒロアカ、チェンソー
信者の声がデカくてうざい漫画四天王
しかもその内の三作の信者は最強漫画の鬼滅に喧嘩売る傲慢ぶり

1008 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/28(土) 13:33:45.92 ID:56ZoJ0eQ0.net]
>>981
呪術もチェンソーもネット評価高いし期待できるな!

1009 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/28(土) 13:34:14.93 ID:S83d/Dykp.net]
>>987
流石に進撃と半端な他3作は一緒にしたらいかんな

1010 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 13:34:54.78 ID:m024nn/w0.net]
アニメの作画が良けりゃヒットするなら世の中ヒット作で溢れかえってますわ

1011 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/28(土) 13:35:03.48 ID:rKZWzUbEa.net]
あれ二字熟語連呼する辺りの歌詞
既視感あるんだよなあ

どっかの曲の替え歌の要領で作詞したのですか?紅蓮さん

1012 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/28(土) 13:35:30.44 ID:56ZoJ0eQ0.net]
>>987
鬼滅も加えて五天王だな

1013 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 13:36:09.82 ID:sMBbCsDz0.net]
>>987
流石に現状だと鬼滅は進撃に勝てんよ

1014 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/28(土) 13:36:40.69 ID:56ZoJ0eQ0.net]
>>990
あの作画がそもそもないから比較できないよ



1015 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/28(土) 13:38:04.51 ID:rKZWzUbEa.net]
ユーフォ様のゴリ押しっぷりヤバいよな
15万程度のゴミでもミリオン行かせる手腕…恐れ入るわ…

15万レベルのゴミ原作でも
ユーフォ様の神作画、豪華声優にすれば社会現象になるって分かったな

1016 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/28(土) 13:39:20.76 ID:rKZWzUbEa.net]
きめぇっつの刃なんてアニメ前は原作がストーリーガバガバ、キャラガイジだらけでゴミすぎて全然売れなかったのにな

1017 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 13:40:21.79 ID:C6hFvodwr.net]
>>996
アニメが凄いだけ

1018 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/28(土) 13:40:24.55 ID:fnMys4J5a.net]
まあ鬼滅が100%アニメのお陰で流行ったってのは否定出来ないわ

1019 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 13:41:20.86 ID:BDnqj7NP0.net]
>>996
黒狐はもう黙ったら?

1020 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 13:41:37.83 ID:5nFOPBbh0.net]
新連載の坂野ってgigaのアランの人かな

1021 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20時間 53分 40秒

1022 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<276KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef