[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/23 18:07 / Filesize : 276 KB / Number-of Response : 1023
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ジャンプ打ち切りサバイバルレースPart3155



1 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/27(金) 16:47:57.25 ID:viU2mq1Ld.net]
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

前スレ
ジャンプ打ち切りサバイバルレースPart3154
matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1577356979/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

479 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/27(金) 22:48:35.46 ID:Y0xcvPUha.net]
これで周年センターになったら事件だ事件
チェンソーはまだ直前が巻頭だったからでギリ言い訳できるけど(そっちを周年にしろって話だが)こっちは今度こそ言い逃れできない

↓アクタ…6.250↓
(*8 *7 *4 *6 *7 11 *4 *3)

480 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/27(金) 22:48:36.64 ID:p3H9cAtsr.net]
420 名無しさんの次レスにご期待下さい sage 2019/12/27(金) 15:17:40.78 ID:ZEOp3gH2
最新巻売上
ワンピース 194.0万
鬼滅 125.0万
ひで 45.5万以下

ネバーランド次第ではジャンプ4番手落ちも有り得るとかすげー

481 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/27(金) 22:49:22.84 ID:ziNGVgFe0.net]
>>468
矢作と鳥島の対談もサムライのことに触れてないからつまらんかった
一番触れるべきところだろそれは

482 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/27(金) 22:49:25.12 ID:W1Z5QZky0.net]
今思えばめだかが万年周年センターで残ったのとか異常だな

483 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/27(金) 22:51:01.99 ID:Sl32t3wfa.net]
>>441
売ることを考えないオナニーだけやっていたらチャンピオンのように落ちぶれるぞ
ただでさえ出版不況の今、それはただの自殺行為

484 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/27(金) 22:51:10.79 ID:Gzm6E5Ata.net]
権平落書きみたいな絵しか描いてないくせに筆も遅いのかよ

485 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/27(金) 22:51:51.82 ID:flnpLChg0.net]
たいして期待してなかった鬼滅で俺たち編集もまだまだやれるアピールして
ワンチャン看板化にいつまでも期待して放置してるサムライ触れない編集うける

486 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/27(金) 22:51:57.30 ID:vR2TO6eI0.net]
サムライなんかまさに鳥嶋矢作が言ってることを現在進行形でやってるのにな

487 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/27(金) 22:53:12.80 ID:vR2TO6eI0.net]
鳥嶋はサムライの存在自体知らん可能性はあるが
スルーしてる矢作は酷いよな



488 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/27(金) 22:54:49.21 ID:Hd42JvXmd.net]
ボーボボトレンドで草

489 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/27(金) 22:55:14.27 ID:W1Z5QZky0.net]
https://livedoor.blogimg.jp/geinoumatome-jump/imgs/e/0/e061b12f.jpg

テニス看板時代あったんだな
鬼滅も問題ないと思うが、テニスの頃は緩かったんだろうな
銀魂とかDグレリボーンでてから女向けは避けられるようになった印象だから

490 名前:黄金厨 mailto:sage [2019/12/27(金) 22:55:51.08 ID:nBS1dYAN0.net]
>>474
「自慰じゃない面白い漫画を作る」ことに本気で向き合う道だってあると思う
あくまで一つの選択肢だけどな

491 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/27(金) 22:58:32.18 ID:oXzlI+vV0.net]
矢作が会社にイラつくことって何?
週間やりてえのに とか?
SQの規制が厳しいとかか?

492 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/27(金) 22:59:36.93 ID:Sl32t3wfa.net]
>>481
売ることと自分が面白い漫画を作ることの兼ね合いを目指すということだな

それ、ジャンプならみんなやってると思うがな
大体の奴がみんなも喜ぶと思い込んでいるだけで結果的にオナニーで終わってるけど

493 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/27(金) 23:01:18.92 ID:yJSaoEj80.net]
>>477
結局、鳥嶋矢作の考えは今の時代には合わないってことだな

494 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/27(金) 23:01:38.30 ID:IaVZOuGh0.net]
ションライ「いや、ゾルゲ朝日が、パチンコを使って、日本を共産化させようとしているのは明らかだろ。>チョン」
マジで君「K-POPは死んで欲しいマジで!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」
Ikh君「サイードを読めば、大日本帝国によってアジアが解放されたという普遍的真理が理解できるわけではあるねw」
ムチャヒディン君「盛り上がりの板だろうがwwwwwwwwwフェミ便所ゴミマンコ嫌カスがオラ!!!オタクヘイターガ!!!」
木村延夫「チョンコパヨク民(自称ハンJ民)はオウム返しでフワッとしたことしか言えないんだよなぁ やれやれ(冷笑)」
青識亜論「貴方がたフェミニストの矜持を問いたい。それが反転可能性テストです。」
造語症さん「おまエラは日本人から嫌われてるボッチョモパだよw」
批判の質「でもあの唇プルっとした人が僕と話したそうにしてたから…」

495 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/27(金) 23:01:57.67 ID:5+rgUZU60.net]
マシリトが作品をヒットさせない奴は副編は無理だつってるからやっぱ門司さんはそろそろお役御免やな

496 名前:黄金厨 mailto:sage [2019/12/27(金) 23:03:13.48 ID:nBS1dYAN0.net]
>>483
その辺のところは作家だけじゃ齟齬を起こしやすいからこそ、やっぱり編集が重要なんだろうなと思う
編集が全てとは言わないけど、結局はここで言われている(ていうか俺も騒いでる一人か)ような話に戻ってくるんだろうな

497 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/27(金) 23:04:25.43 ID:flnpLChg0.net]
あんだけ未来の新人が大事ほざいて過去の人間に頼りまくりが見え見えで見苦しい
鬼滅がなかったら悲惨だったなこの数年のジャンプ



498 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/27(金) 23:04:39.67 ID:RdnB+cv00.net]
鳥嶋は口だけ白泉社の会長だからな
死ぬ前のジャンプ400万部西村と同じ
自分に都合のいいことしか言わない
今はタレントみたいなもんだし

499 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/27(金) 23:05:36.45 ID:mSyXLJxM0.net]
杉田編集はアグラ当てたら副編集長候補だな

500 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/27(金) 23:06:16.11 ID:HODO/JpN0.net]
なんか毎年このくらいの時期になるとアクタ周年センター待望論が出てくるな
恒例行事なのか知らんけど恨み節がすごい

501 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/27(金) 23:06:29.71 ID:RxvlOyT9r.net]
熱いヒロアカdis
松山氏:
 主人公の成長はちゃんと描くべきだと、私も思うんですけれども。敵の成長をダラダラと描くのは、絶対に要らなくて。

鳥嶋氏:
 僕もね、敵の成長は要らない。

矢作氏:
 主人公しか描いちゃダメなんですよ。他のキャラクターが可愛くなって描いちゃうのは、作家のエゴだと思います。だって読者は、主人公を見たくて読んでいるはずなんです。

502 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/27(金) 23:08:37.63 ID:mSyXLJxM0.net]
>>492
矢作はサスケ成長イベントをデイダラ戦とかイタチ戦でさせたやん
敵だぞ

503 名前:ネトウヨ [2019/12/27(金) 23:08:41.26 ID:IaVZOuGh0.net]
鳥嶋とかいうご意見番気取りの糞老害
漫画村関連で馬鹿丸出しの発言かましてたんだからこんな奴の言うこといちいち真に受けなくていいっての

504 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/27(金) 23:10:10.57 ID:RdnB+cv00.net]
鳥山 桂だけを育て
2億部 高橋留美子と600万部一色まことをみすみすジャンプから苦し
タフの猿渡を苛め抜いたことで殺意を抱かせた
鳥嶋さん

ジャンプの編集にも恨まれ、ドクタースランプ、ドラゴンボールというメガメットを立ち上げながら
編集長にすらなれず、集英社版コロコロに飛ばされた

505 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/27(金) 23:12:36.78 ID:RxvlOyT9r.net]
>>495
でもワンピは好みではないが構成を改善したら、連載させたんだから有能だよ
自分の好みと連載させるかどうかを切り離してるんだから

506 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/27(金) 23:14:34.97 ID:A10bIyfAp.net]
漫画は立ち上げが一番だからな
鬼滅も片山は2016年度内に離れたから今の鬼滅は片山ついてた頃とは別物と思って良い
それでも大元の立ち上げが一番だから評価される

507 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/27(金) 23:15:00.91 ID:ogdFh1HD0.net]
>>493
それはそうだけど、基本は正しい事言ってるよ
映画だけどバットマンはリターンズで悪役の葛藤と変化に肩入れしすぎたせいでぶっ壊れた
だから次のフ



508 名前:Hーエバーでは悪役の葛藤や苦悩はいっさい描かないようにした []
[ここ壊れてます]

509 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/27(金) 23:15:10.07 ID:RdnB+cv00.net]
鳥嶋がワンピの連載を否定するなか
連載を強烈に押したのは元編集長の佐々木だぞ
そんな今のジャンプがまだある功労者の佐々木のサバスレでの評価は無能しかない

サバスレの見識なんてその程度

510 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/27(金) 23:15:53.31 ID:jUmOMmgCa.net]
https://i.imgur.com/9TRqL33.jpg

511 名前:黄金厨 mailto:sage [2019/12/27(金) 23:17:10.53 ID:nBS1dYAN0.net]
「敵との明確な決着を避けて保護する」「敵側の強化イベントを描く」はつまらないっちゃつまらないとは
思うんだけど「ある程度」のところを限界点としてダラダラ続けるのには向いているから、
「コンテンツを守護る」って意味では効果的ではあるんだよな
特に一度軌道に乗った漫画の場合、それが原因ですぐさまガタ落ちするとかそういうことにはなり難いだろうし

これを避けさせるってのは編集にも作家にも勇気がいることだよなあと思う

512 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/27(金) 23:17:13.77 ID:rnh5+2ey0.net]
>>462
無い無い
「テレ朝のアニメキャラ登場」って前振りで、予想しえないキャラ引っ張り出してきただけ

513 名前:ネトウヨ [2019/12/27(金) 23:17:23.31 ID:IaVZOuGh0.net]
鳥嶋の発言ペタッ!して論破した気になってる奴って権威に訴える論証しか使えない時点で頭悪いが
それ以前に鳥嶋なんぞを権威だと思ってるのが頭悪いよな

漫画村問題の時の鳥島「学校で道徳教育なんかするくらいなら著作権を教えてほしいですよ笑」

実定法上の著作権を教えても「漫画村で読むだけなら合法だから漫画村使うわ」にしかならないんだよなぁ
実定法の外にある道徳のようなものが崩壊してるから漫画村なんぞがあれだけ猛威を振るったって分からんのか?
だから道徳教育が必要だと言われてることすら理解できないガチの馬鹿
こんな馬鹿老害を未だに崇めてる奴って本当に頭悪いんだなと思うよ

514 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/27(金) 23:18:02.86 ID:2RYW33HQ0.net]
マシリトは映画の試写会に呼ばれる事が多かったらしく
話題の映画はもれなく鳥山にネタバレしまくってたらしい
というより、誰にでもネタバレしてたか
ジャンプ放送局でもそれ言ってたし

515 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/27(金) 23:19:55.54 ID:RxvlOyT9r.net]
>>499
だから、それはマシリトが上司として有能だからだよ。簡単には連載OK出さない、編集部員に直談判させるくらいの熱意を引き出すのが編集長の仕事だろ
中野なんか皆が推すんなら連載させよっかみたいな感じだろ。だから駄目なんだよ。まぁ人間としては中野の方が優しそうで良いけども

516 名前:ネトウヨ [2019/12/27(金) 23:20:01.37 ID:IaVZOuGh0.net]
鳥嶋なんて所詮慶応だろwww東大卒の門司さんの足元にも及ばないカス

517 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/27(金) 23:22:07.43 ID:ogdFh1HD0.net]
>>505
そうそう。人の意見を最初は突っぱねるのもトップの仕事
むしろ鳥嶋の方が懐が深いという印象



518 名前:ネトウヨ [2019/12/27(金) 23:22:14.33 ID:IaVZOuGh0.net]
鳥嶋見るだけで気持ち悪いんだよなぁ…マシリトとかいう呼び方自体が気持ち悪い

519 名前:ネトウヨ [2019/12/27(金) 23:22:38.54 ID:IaVZOuGh0.net]
>>508
×鳥嶋見るだけで
○鳥嶋信者見るだけで

520 名前:ネトウヨ [2019/12/27(金) 23:24:34.64 ID:IaVZOuGh0.net]
鳥嶋って、今の若手編集に東大卒とか多いから、自分が慶応だってコンプから今の漫画をdisりたくなるのかな?w
口を開けば若い世代のdisばっかで絵に描いたような老害だよなこいつ
こいつの発言ペタペタして何か言った気になってる鳥嶋信者見るだけで不快だわ

521 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/27(金) 23:24:59.58 ID:Y5HGpjfl0.net]
>>502
いやボーボボ2期が放送されてもおかしくないだろう

522 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/27(金) 23:25:20.53 ID:RxvlOyT9r.net]
>>506
仕事できるできないに学歴は関係ないなぁ

○自分の好みと連載可否は切り分けられる
○かと言って、部下が皆推すから、すんなり連載させるほど、肩書だけ上司でもない
○自分の評価軸を押し通す実績がある

こういう有能上司に必要な資質があって、売れる漫画と有能編集がマシリト期が沢山出てきたんだろう
まぁニートには分からんだろうが

523 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/27(金) 23:25:28.05 ID:vg4l8aLh0.net]
ジップは次で5話か?



太星みたいに7話ドベ2ありえるかな?

524 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/27(金) 23:29:11.14 ID:GP/b8Eswa.net]
https://i.4cdn.org/a/1577435215704.jpg

525 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/27(金) 23:29:32.67 ID:oXzlI+vV0.net]
まずジップに入れるならヒロアカに入れるしな
ということはまずヒロアカを2位以内に入れてないといけない

526 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/27(金) 23:31:04.59 ID:GP/b8Eswa.net]
https://is2.4chan.org/a/1577443841889.jpg

527 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/27(金) 23:31:20.20 ID:KuqmGLi10.net]
>>513
ラグビー踏襲したら6話ドベ4だよ



528 名前:ネトウヨ [2019/12/27(金) 23:32:55.51 ID:IaVZOuGh0.net]
俺が何かを嫌いになるのって全部信者がウザいからなんだよね。鬼滅も呪術も鳥嶋も信者がウザすぎるから嫌いなんだよ

529 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/27(金) 23:35:45.37 ID:A10bIyfAp.net]
ジップは次で5話か?



太星みたいに7話ドベ2ありえるかな?

530 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/27(金) 23:35:58.98 ID:GP/b8Eswa.net]
ええ?!!
ヒロアカのオープニングカナブーンで
エンディング緑黄色社会ってマジ!????
最高やん!

カナブーンは最近話聴かないから怪しいけど、キャッチーな曲作るし、実績はある
緑黄色社会はずっと来る来る言われてるし
これは良さそうだ

531 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/27(金) 23:36:50.07 ID:HjskV0KS0.net]
アウアウエー Sa66-csovは黒狐か
こいつゼッカルとか意味不明なコテ付けてたよな?

532 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/27(金) 23:39:01.46 ID:vk57GNGh0.net]
取り外し式の頭クルクルしてんの笑うんだが

533 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/27(金) 23:39:45.23 ID:GP/b8Eswa.net]
どっちもキャッチーで明るい曲を作る2組だな
文化祭編をやる2クール目のヒロアカには凄く合いそうだ

534 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/27(金) 23:40:01.40 ID:CF0ZINTLa.net]
>>518
そう
あんたは野薔薇が大好きだから呪術自体は好きなんだよな
ただ信者が嫌いなだけで

535 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/27(金) 23:40:08.35 ID:A10bIyfAp.net]
>>514
ラフテルは笑い話
か?

536 名前:ネトウヨ [2019/12/27(金) 23:40:47.29 ID:IaVZOuGh0.net]
>>524
呪術はフェミ臭くて嫌いだけどなぁ
女キャラは何でも好きなだけだよ俺は

537 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/27(金) 23:41:30.58 ID:A10bIyfAp.net]
ワンピのラフテルは映画のエターナルポーズでローマ字でてたから既出だったよな



538 名前:黄金厨 mailto:sage [2019/12/27(金) 23:41:50.46 ID:nBS1dYAN0.net]
>>512
編集者として結果を出せるかどうかってところでは学歴はあんまり関わっていないってのはあるけど
集英社に入って編集者の仕事に向いているかどうかチャレンジできる時点で皆一定以上の学歴はあるわけだからな

学歴によるふるい分けナシでジャンプがうまくいったかっていうと流石にそれはないんじゃないか?って感じだし
そういう意味じゃやっぱり、学歴には一定の価値があるとは言えると思う

539 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/27(金) 23:43:45.99 ID:MoUm5KO0d.net]
訂正多すぎてわろ
https://one-piece.com/vivre/revision.php

540 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/27(金) 23:44:35.56 ID:RxvlOyT9r.net]
中野なんか見てみろよ
軌道に乗った作品もスタートダッシュが…ってやつばかりだろ
だから序盤から凄く売れる作品がでない。最初の3話の作り込みが甘い。
編集時代にずば抜けた実績が無いからか、部下が皆推すなら良いっかって感じで突っぱねることなくあっさり連載させてんだろう。

541 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/27(金) 23:44:55.29 ID:9xFMi5/60.net]
ワンピは練りまくりでこれに人生かけてきた感あるな
結果大看板になってよかったな

542 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/27(金) 23:45:37.20 ID:gcNvrDGl0.net]
編集者にはある程度の学歴もたせるべきだわ
誤字脱字や誤用もチェックできない編集って存在意義ないし

543 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/27(金) 23:45:58.69 ID:9xFMi5/60.net]
>>530
中野の実績のトリコとかべるぜとかスタートこそ良い漫画じゃね?
主に最初の2年だわ

544 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/27(金) 23:47:33.20 ID:RdnB+cv00.net]
パティ服部なんか秋田大なんてマイナー地方大学からジャンプ入りしたんだが
冨樫と同じ大学だっけ
マスコミなんてコネだろ

545 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/27(金) 23:50:44.16 ID:RxvlOyT9r.net]
>>533
実績が無いから中野なりの自分の評価軸を押し付けられないってことだよ
中野の発言聞いてたらこいつ肩書だけ編集長だなって感じるよ
打ち切るのが間延びしてるのも、ドベ作品の編集に懇願されて、それを突っぱねられないからだろ。マシリトは才能無い作家には諦めろときっぱり伝えるって奴だからな

546 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/27(金) 23:51:08.72 ID:A10bIyfAp.net]
不快、展開遅い、後先考えられてない、5年ぶりぐらいに打ち切り経験者が戻る

中野政権の新連載こんなのばっかなのは否定できんわ
連載する事がみんな目的になってる

547 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/27(金) 23:52:38.72 ID:HfpbPWcm0.net]
>>123
どちらも脳筋幼馴染みか・・・飲み会でヒロイン決めていそう
https://i.imgur.com/dsvQEll.jpg



548 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/27(金) 23:52:58.52 ID:9xFMi5/60.net]
ジップマンとか5年かけて何しにきたのかと聞きたいわ
ヒロアカスピンオフでもやらせた方があってるんじゃないか

549 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/27(金) 23:53:36.14 ID:5FGp9mxed.net]
>>9
ワンピの唯一残念なところって最初の担当が今のジャンプに物申せる立場になれなかったことだよな
漫画は長くても10年で終われとか敵の数は決めておけとかってくだり
暁の裏にオビトがいてマダラがいてカグヤがいて最後グダグダになりなが15年やってたナルトもかなり耳が痛い話だと思うんだが大分棚に上げてるなw
あいつらは全部矢作が離れたなった後に後付けされたのかな

550 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/27(金) 23:55:04.78 ID:RdnB+cv00.net]
中野編集長「ワンピ、BLEACHを立ちあげた浅田編集者のチンポはフェラできませんでした。臭すぎてw」

先輩のチンポフェラしないと編集長にはなれないんだよ
ジャンプは典型的なパワハラ職場だから

551 名前:ネトウヨ [2019/12/27(金) 23:57:52.15 ID:IaVZOuGh0.net]
>>540
キチガイだよな
集英社新書でリベラル本ばっか出してる会社の内情はこんなホモソーシャルを絵に描いたようなブラック
左翼の現実はこんなもんだってよく分かるよなw

552 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/27(金) 23:57:56.76 ID:A10bIyfAp.net]
https://livedoor.blogimg.jp/geinoumatome-jump/imgs/c/e/ce88f6f9.jpg

矢作はサスケの万華鏡写輪眼開眼までいたんだろ
43〜44巻までだね
こっからNARUTOを1年ほどで終わらせろなんて無理だから10年超えるのは当然

553 名前:ネトウヨ [2019/12/28(土) 00:01:56.44 ID:tCIK/wsE0.net]
芥見ヒディンさんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

554 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 00:02:04.13 ID:C6hFvodwr.net]
>>536
悪しき流れだよな
最後に打ち切られて中々再連載つかめなち奴なんか切るべきだが、
中野はスパイの遠藤とか見て、長く待ってあげようよとか思っちゃうんだろな
>>539
浅田も矢作もか理詰で仕事できて「編集員」としては傑物だが、「編集長」としては性格が常識人だからなぁ。
鳥嶋とかどんな大ヒットでもズケズケ作品貶すし、過去の実績でマウント取ってくるかなりウザい奴だが、
反骨心を編集員と作家に植え付けた点では編集長としては傑物だろう

555 名前:黄金厨 mailto:sage [2019/12/28(土) 00:02:34.29 ID:zEL+oGg60.net]
>>535
以前にインタビューで言ってた、他の編集者にダメだって言われたら諦めるっていうのは、
ある意味では最高責任者として大鉈を振るえないってことでもあるからな
特に自分の担当作家を持っている班長なんかは、面白いかどうか意外を基準にして意見を
出していてもおかしくない立場の人間なんだから、話半分に聞いておかなきゃいけないのに(てか班長が会議に出る慣習自体微妙な気もするんだが)

まあ中野なりの評価軸でやったらサムライとストーンがもっと推されていた気もするし、どの道トップには向いていなかったんだろうけれども

556 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 00:04:41.37 ID:YH8B0JqTr.net]
>>514
フェアリーテイルと繋がったな
やっぱり別名義だったか

557 名前:ネトウヨ [2019/12/28(土) 00:05:07.07 ID:tCIK/wsE0.net]
鳥嶋が過去の実績でマウントと他人のdisばっかなのは学歴コンプがあるからやろなぁ
周囲が東大卒とかの中、自分だけ慶応だからなw
学歴コンプ持ったまま成功しちゃって老害化した奴ってどいつもこいつもこんなんだよな
本当に醜悪



558 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 00:05:59.27 ID:KiX9WZzB0.net]
最近の打ち切り経験者で戻って妥当なのは権平だけだからな
ポロから2年だから分かる
野々上とか芝田とかは時間かかり過ぎ
まあ、中村がアグラ当てたら完全にこの辺の流れは変わるな

559 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 00:12:38.05 ID:kigJOK500.net]
ドリキャンも担当林だったのか

560 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 00:23:39.06 ID:uJeDAaQ00.net]
>>547
歴代編集長や編集者のwiki見たら分かるが
ジャンプ編集部って東大そんな多くないぞ
マシリトと同時代にいた名物編集の西村や堀江は早稲田だし

561 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 00:25:12.64 ID:qmFh+/4G0.net]
というかジャンプ編集部は基本早稲田派閥
だから慶応の鳥嶋は編集長になれなかった

562 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 00:29:57.76 ID:uJeDAaQ00.net]
>>551
堀江の後に編集長になったじゃん

563 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 00:30:59.45 ID:hsJjP34M0.net]
ボーボボって腐女子付いてないと思ったけどけっこう腐女子が騒いでるな

564 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 00:32:03.85 ID:qmFh+/4G0.net]
堀江が部数減の責任とらされて首になったから
戻されただけ
普通なら年上で実績上の人間が他所から戻されることはない
茨木も年下の高橋が編集長になりチャンスがなくなったが
高橋が急死したことで例外的に編集長になった

565 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 00:35:32.48 ID:uJeDAaQ00.net]
>>548
遠藤は月華美刃からスパイファミリーまで7年かかってるから意外と分からんぞ

ああいう中途半端に絵だけ上手くて売りが無い作家がヒットするには
それくらい熟成期間が必要なのかもしれない

566 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 00:44:34.11 ID:uJeDAaQ00.net]
>>554
調べたら中野も早稲田か
瓶子も?

567 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 00:47:18.41 ID:OlErvAJU0.net]
>>292
グレタは裕福な白人なので全否定する。
非白人の少数民族,
できればモンモウな子なら傾聴に値した。



568 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/28(土) 00:57:06.66 ID:Rq6757Jw0.net]
>>431
夜桜生き残り決まったな

569 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 00:59:23.17 ID:dMU/o3iy0.net]
ええで

570 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 01:07:50.26 ID:yRrcx86Xa.net]
ジャンプラでサムライ8の上位互換が始まってるやん

571 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/28(土) 01:08:17.52 ID:S83d/Dykp.net]
>>555
まあ一部の例外はいるにはいるさって事だろ
大概は連載取れず消えてく

572 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 01:15:02.15 ID:P6NBqrp8r.net]
>>558
今期はアウトなしだけど次は無理でしょ

573 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 01:16:19.80 ID:QyYzQPcQa.net]
またおかしな持論展開し始めた…

574 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 01:26:52.61 ID:uJeDAaQ00.net]
>>561
大概は再チャレンジする前に心が折れるか
7年も経てば結婚や出産で余裕が無くなって普通の仕事を始めるだろうしな
遠藤はよく耐えたと思うで

575 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 01:30:31.75 ID:jvhLrQAra.net]
遠藤は夢を諦めずにチャレンジし続けた努力が報われてよかったよな

576 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 01:41:34.77 ID:uJeDAaQ00.net]
二度目の連載に挑戦するまではよくいるが、三度目がなかなかいないのはそれだけ難しいんだろうなあ

一度の連載で打ち切られたきり音沙汰が無い作家は流石に見切りが早過ぎるようにも思うけど…
スポソルやたくばつやウルトラバトルサテライトの作者は今何をしているんや

577 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 01:45:13.16 ID:fNzCAev00.net]
連載経験者はアシに収まってるパターンもあるよね
ブラクロのとこには里庄とか水野とかいるし



578 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/28(土) 02:02:43.36 ID:wz27CIm40.net]
>>566
数年前の1クールで3本全滅のときの作家たちはどうなったの?

579 名前:ネトウヨ [2019/12/28(土) 02:13:57.71 ID:tCIK/wsE0.net]
こよこよは鬼をキリストに見立ててキリスト教をdisってるのかと思ってたけど
童磨はキリストを騙る「アンチキリスト」なのかな?

332名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 59dc-N251)2019/01/19(土) 18:51:34.14ID:kRtUaFNf0
童磨のモデルはキリストでしょ

上6の堕姫と妓夫太郎が娼婦と取り立て屋で
新約聖書の時代にユダヤ教では娼婦と取り立て屋(徴税人)は最大の罪人とされてて
彼らに手を差し伸べたのはキリストだけだったので
上6兄妹を助けた童磨がキリストに見立てられてると推理では思える

童磨の頭の模様は油を表してて
キリスト=メシア(油を注がれた者)の暗喩らしいと推理では思える






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<276KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef