[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/23 18:07 / Filesize : 276 KB / Number-of Response : 1023
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ジャンプ打ち切りサバイバルレースPart3155



1 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/27(金) 16:47:57.25 ID:viU2mq1Ld.net]
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

前スレ
ジャンプ打ち切りサバイバルレースPart3154
matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1577356979/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

441 名前:ネトウヨ [2019/12/27(金) 22:26:11.05 ID:IaVZOuGh0.net]
ワンピと進撃に喧嘩売る鬼信って本当にそろそろ限度知った方がいいぞ

442 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/27(金) 22:26:31.36 ID:MczhjTgla.net]
ファンだったらドラゴボみたいにキメツバとかキメイバみたいな不気味な略称が今後生まれても受け入れていけ

443 名前:ネトウヨ [2019/12/27(金) 22:29:17.68 ID:IaVZOuGh0.net]
意味不明すぎて草
鬼信ってガチの糖質多そうw

332名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MM5e-3m9b)2019/12/27(金) 20:45:22.41ID:xPryVZ0tM
鬼滅の刃でキャラの名前に普通使わない常用漢字を使うのって
1.神秘的な印象を出すため
2.モヤモヤしたイメージにしてアンチが出てくるのを防ぐため
って認識で合ってるかな?

444 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/27(金) 22:31:14.14 ID:IaVZOuGh0.net]
エンジンも最初から鬼信だったし
鬼滅って糖質を惹きつける何かがありそうだな

445 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/27(金) 22:31:50.13 ID:M3FbjV6Z0.net]
>>427
それはナシかな
金を注入すれば良いものができるわけでもなし

446 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/27(金) 22:34:00.45 ID:HUjKPydj0.net]
>>431
これは夜桜打ち切り決まったか?

447 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/27(金) 22:35:10.45 ID:1Ibkjgun0.net]
夜桜もサムライの防波堤確定したん?

448 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/27(金) 22:35:24.30 ID:M3FbjV6Z0.net]
夜桜ダメそうなのか
2回目カラーもご祝儀的な意味合いのが強かったってことかな

449 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/27(金) 22:36:04.86 ID:nUmsiu+x0.net]
むしろ本当はヒロアカで殴りたい鬼滅アンチがもうどう足掻いても無理な差が付いちゃったからワンピ進撃棒で殴ってるんだろw



450 名前:黄金厨 mailto:sage [2019/12/27(金) 22:36:26.95 ID:nBS1dYAN0.net]
>>436
作られたヒット作みたいなのを作ろうとしたって結局は限界があるだろうしな

つってもビジネス的なことが大事だって言うなら、随分とまた半端なやり方だなとも思う
そんぐらいなら「面白い漫画を作る」とこだけに集中してしまえよって言う

451 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/27(金) 22:36:41.11 ID:og40juLi0.net]
ボーボボテレビ再登場とかどんなルートで出てきたんだ
スポンサーにすら見捨てられた頭がおかしくなる作品だったのに

452 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/27(金) 22:36:49.28 ID:j2K/9+hNa.net]
生存確定の間違いだろ

453 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/27(金) 22:37:07.28 ID:Y0xcvPUha.net]
連続刊行が通常刊行になったら打ち切りなのか?
そんな話聞いたことないが

454 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/27(金) 22:37:27.78 ID:80okG2LY0.net]
連続刊行中止だから打ち切りの予兆だとか聞いたことないがな
連続刊行とか同時刊行が打ち切りの予兆ってのは良く言われるが

455 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/27(金) 22:38:08.25 ID:flnpLChg0.net]
まさかゴリ押し看板のヒロアカとネバラン足しても
鬼滅以下になる日が来るなんてな

456 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/27(金) 22:38:17.83 ID:yJSaoEj80.net]
夜桜のせいで2回目センターカラーの価値が暴落してしまったな

457 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/27(金) 22:38:18.36 ID:KuqmGLi10.net]
ミタマと夜桜の刊行のズレってどれくらい意味あるのか明確に説明できる人おる?

胸鳩より権平の方が筆遅くて単行本作業する時間が取りにくいからとかの理由じゃなくて?

458 名前:黄金厨 mailto:sage [2019/12/27(金) 22:38:33.05 ID:nBS1dYAN0.net]
フラグと言えるのは連続刊行の方だよな
アクタージュは連続刊行でも生き残ったけど

459 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/27(金) 22:38:39.30 ID:gcNvrDGl0.net]
集英社が資金出してアニメ会社作ったらいいのに



460 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/27(金) 22:39:53.23 ID:lyS+x/8ua.net]
まあ単純に夜桜だけ連続刊行に対応できなかったってことかな

461 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/27(金) 22:40:20.18 ID:5+rgUZU60.net]
>>447
別に夜桜の前から2回目センターなんて大したもんじゃないけどな
ここ最近なかったからちょいと浮かれちまっただけさ

462 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/27(金) 22:40:37.94 ID:W1Z5QZky0.net]
>>451
それだ
人気あるから連続刊行にしようと思ったら人気なくなった

463 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/27(金) 22:40:39.43 ID:2RYW33HQ0.net]
>>442
テレ朝のMステだから金爆がテレ朝のアニメキャラとコラボ!の流れだったから
クレヨンしんちゃんかドラえもんが出てると思いきや金髪アフロが出てきたもんだから観客のキッズはみんな氷室京介みたいな顔してた

464 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/27(金) 22:40:54.28 ID:ogdFh1HD0.net]
夜桜文字通り急落したんだろうな…

ところで亀だけど、グレタよりも伊藤詩●をネタにして欲しいわ
海外に日本の悪口言いふらしたのは絶対に許せない

465 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/27(金) 22:42:12.07 ID:j2K/9+hNa.net]
ボーボボバズりまくってんな

466 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/27(金) 22:42:24.35 ID:vR2TO6eI0.net]
ゴールデンボンバーが世代だったのかな

467 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/27(金) 22:42:37.23 ID:W1Z5QZky0.net]
ジャンプは実績者でも忖度せず切るからサムライが先に死ぬ可能性あるな

468 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/27(金) 22:42:51.24 ID:lyS+x/8ua.net]
>>453
んん?いや単純に作業が追いつかなかったって言いたかったんだが
なんか無理矢理打ち切りフラグみたいに理論を持って行こうとしてるけどそこは私情挟まずに見ようぜ

469 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/27(金) 22:42:58.02 ID:MczhjTgla.net]
ヒロアカと呪術がとりあえずのゴールを見せてなくてわかりづらいってのはその通りだな
ヒロアカはこの間最終ゴールを提示したっぽいけど



470 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/27(金) 22:43:06.57 ID:iEOsWcuh0.net]
>>387
アクタチェンソーあたりは何これだろ
売り上げは置いといてな
あと何これってなくても鬼滅は売れたしなあ…

471 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/27(金) 22:43:31.92 ID:5h1JfAnQ0.net]
令和のMステスペシャルでボーボボが登場って、冷静に考えて意味分かんないな
いや冷静じゃなくても意味分かんねえわ もしかしてボーボボアニメ2期あるんじゃないか?

472 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/27(金) 22:44:08.21 ID:hq/aRO/w0.net]
理論だけで売れる漫画が描けるなら誰も苦労せん

473 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/27(金) 22:44:19.46 ID:8AMN9HF+r.net]
>>431
アクタやっぱ日にち見るに普通のアニメ化関係ない重版やな
アクタがアニメ化発表するなら巻頭だろうし3つ新連載始まるなら巻頭は2月以降にしか取れないし

474 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/27(金) 22:45:41.09 ID:ogdFh1HD0.net]
>>462
ネタでしょ、いくら何でも
やるんだったら既に告知が出るはず

475 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/27(金) 22:45:44.99 ID:5+rgUZU60.net]
アクタが周年センターになりそうってマジなん?

476 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/27(金) 22:46:59.19 ID:W1Z5QZky0.net]
2周年センター

スケット、黒子、めだか、ゆらぎ

こいつらとアクタが同じになるか?

477 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/27(金) 22:47:15.31 ID:j2K/9+hNa.net]
ジャンプの未来を語りたいなら中野編集長も呼べよ
OBによるダメ出し大会ウザいわ

478 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/27(金) 22:47:32.02 ID:8AMN9HF+r.net]
>>466
平均見ろよ

479 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/27(金) 22:48:35.46 ID:Y0xcvPUha.net]
これで周年センターになったら事件だ事件
チェンソーはまだ直前が巻頭だったからでギリ言い訳できるけど(そっちを周年にしろって話だが)こっちは今度こそ言い逃れできない

↓アクタ…6.250↓
(*8 *7 *4 *6 *7 11 *4 *3)



480 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/27(金) 22:48:36.64 ID:p3H9cAtsr.net]
420 名無しさんの次レスにご期待下さい sage 2019/12/27(金) 15:17:40.78 ID:ZEOp3gH2
最新巻売上
ワンピース 194.0万
鬼滅 125.0万
ひで 45.5万以下

ネバーランド次第ではジャンプ4番手落ちも有り得るとかすげー

481 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/27(金) 22:49:22.84 ID:ziNGVgFe0.net]
>>468
矢作と鳥島の対談もサムライのことに触れてないからつまらんかった
一番触れるべきところだろそれは

482 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/27(金) 22:49:25.12 ID:W1Z5QZky0.net]
今思えばめだかが万年周年センターで残ったのとか異常だな

483 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/27(金) 22:51:01.99 ID:Sl32t3wfa.net]
>>441
売ることを考えないオナニーだけやっていたらチャンピオンのように落ちぶれるぞ
ただでさえ出版不況の今、それはただの自殺行為

484 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/27(金) 22:51:10.79 ID:Gzm6E5Ata.net]
権平落書きみたいな絵しか描いてないくせに筆も遅いのかよ

485 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/27(金) 22:51:51.82 ID:flnpLChg0.net]
たいして期待してなかった鬼滅で俺たち編集もまだまだやれるアピールして
ワンチャン看板化にいつまでも期待して放置してるサムライ触れない編集うける

486 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/27(金) 22:51:57.30 ID:vR2TO6eI0.net]
サムライなんかまさに鳥嶋矢作が言ってることを現在進行形でやってるのにな

487 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/27(金) 22:53:12.80 ID:vR2TO6eI0.net]
鳥嶋はサムライの存在自体知らん可能性はあるが
スルーしてる矢作は酷いよな

488 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/27(金) 22:54:49.21 ID:Hd42JvXmd.net]
ボーボボトレンドで草

489 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/27(金) 22:55:14.27 ID:W1Z5QZky0.net]
https://livedoor.blogimg.jp/geinoumatome-jump/imgs/e/0/e061b12f.jpg

テニス看板時代あったんだな
鬼滅も問題ないと思うが、テニスの頃は緩かったんだろうな
銀魂とかDグレリボーンでてから女向けは避けられるようになった印象だから



490 名前:黄金厨 mailto:sage [2019/12/27(金) 22:55:51.08 ID:nBS1dYAN0.net]
>>474
「自慰じゃない面白い漫画を作る」ことに本気で向き合う道だってあると思う
あくまで一つの選択肢だけどな

491 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/27(金) 22:58:32.18 ID:oXzlI+vV0.net]
矢作が会社にイラつくことって何?
週間やりてえのに とか?
SQの規制が厳しいとかか?

492 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/27(金) 22:59:36.93 ID:Sl32t3wfa.net]
>>481
売ることと自分が面白い漫画を作ることの兼ね合いを目指すということだな

それ、ジャンプならみんなやってると思うがな
大体の奴がみんなも喜ぶと思い込んでいるだけで結果的にオナニーで終わってるけど

493 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/27(金) 23:01:18.92 ID:yJSaoEj80.net]
>>477
結局、鳥嶋矢作の考えは今の時代には合わないってことだな

494 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/27(金) 23:01:38.30 ID:IaVZOuGh0.net]
ションライ「いや、ゾルゲ朝日が、パチンコを使って、日本を共産化させようとしているのは明らかだろ。>チョン」
マジで君「K-POPは死んで欲しいマジで!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」
Ikh君「サイードを読めば、大日本帝国によってアジアが解放されたという普遍的真理が理解できるわけではあるねw」
ムチャヒディン君「盛り上がりの板だろうがwwwwwwwwwフェミ便所ゴミマンコ嫌カスがオラ!!!オタクヘイターガ!!!」
木村延夫「チョンコパヨク民(自称ハンJ民)はオウム返しでフワッとしたことしか言えないんだよなぁ やれやれ(冷笑)」
青識亜論「貴方がたフェミニストの矜持を問いたい。それが反転可能性テストです。」
造語症さん「おまエラは日本人から嫌われてるボッチョモパだよw」
批判の質「でもあの唇プルっとした人が僕と話したそうにしてたから…」

495 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/27(金) 23:01:57.67 ID:5+rgUZU60.net]
マシリトが作品をヒットさせない奴は副編は無理だつってるからやっぱ門司さんはそろそろお役御免やな

496 名前:黄金厨 mailto:sage [2019/12/27(金) 23:03:13.48 ID:nBS1dYAN0.net]
>>483
その辺のところは作家だけじゃ齟齬を起こしやすいからこそ、やっぱり編集が重要なんだろうなと思う
編集が全てとは言わないけど、結局はここで言われている(ていうか俺も騒いでる一人か)ような話に戻ってくるんだろうな

497 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/27(金) 23:04:25.43 ID:flnpLChg0.net]
あんだけ未来の新人が大事ほざいて過去の人間に頼りまくりが見え見えで見苦しい
鬼滅がなかったら悲惨だったなこの数年のジャンプ

498 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/27(金) 23:04:39.67 ID:RdnB+cv00.net]
鳥嶋は口だけ白泉社の会長だからな
死ぬ前のジャンプ400万部西村と同じ
自分に都合のいいことしか言わない
今はタレントみたいなもんだし

499 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/27(金) 23:05:36.45 ID:mSyXLJxM0.net]
杉田編集はアグラ当てたら副編集長候補だな



500 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/27(金) 23:06:16.11 ID:HODO/JpN0.net]
なんか毎年このくらいの時期になるとアクタ周年センター待望論が出てくるな
恒例行事なのか知らんけど恨み節がすごい

501 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/27(金) 23:06:29.71 ID:RxvlOyT9r.net]
熱いヒロアカdis
松山氏:
 主人公の成長はちゃんと描くべきだと、私も思うんですけれども。敵の成長をダラダラと描くのは、絶対に要らなくて。

鳥嶋氏:
 僕もね、敵の成長は要らない。

矢作氏:
 主人公しか描いちゃダメなんですよ。他のキャラクターが可愛くなって描いちゃうのは、作家のエゴだと思います。だって読者は、主人公を見たくて読んでいるはずなんです。

502 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/27(金) 23:08:37.63 ID:mSyXLJxM0.net]
>>492
矢作はサスケ成長イベントをデイダラ戦とかイタチ戦でさせたやん
敵だぞ

503 名前:ネトウヨ [2019/12/27(金) 23:08:41.26 ID:IaVZOuGh0.net]
鳥嶋とかいうご意見番気取りの糞老害
漫画村関連で馬鹿丸出しの発言かましてたんだからこんな奴の言うこといちいち真に受けなくていいっての

504 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/27(金) 23:10:10.57 ID:RdnB+cv00.net]
鳥山 桂だけを育て
2億部 高橋留美子と600万部一色まことをみすみすジャンプから苦し
タフの猿渡を苛め抜いたことで殺意を抱かせた
鳥嶋さん

ジャンプの編集にも恨まれ、ドクタースランプ、ドラゴンボールというメガメットを立ち上げながら
編集長にすらなれず、集英社版コロコロに飛ばされた

505 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/27(金) 23:12:36.78 ID:RxvlOyT9r.net]
>>495
でもワンピは好みではないが構成を改善したら、連載させたんだから有能だよ
自分の好みと連載させるかどうかを切り離してるんだから

506 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/27(金) 23:14:34.97 ID:A10bIyfAp.net]
漫画は立ち上げが一番だからな
鬼滅も片山は2016年度内に離れたから今の鬼滅は片山ついてた頃とは別物と思って良い
それでも大元の立ち上げが一番だから評価される

507 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/27(金) 23:15:00.91 ID:ogdFh1HD0.net]
>>493
それはそうだけど、基本は正しい事言ってるよ
映画だけどバットマンはリターンズで悪役の葛藤と変化に肩入れしすぎたせいでぶっ壊れた
だから次のフ

508 名前:Hーエバーでは悪役の葛藤や苦悩はいっさい描かないようにした []
[ここ壊れてます]

509 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/27(金) 23:15:10.07 ID:RdnB+cv00.net]
鳥嶋がワンピの連載を否定するなか
連載を強烈に押したのは元編集長の佐々木だぞ
そんな今のジャンプがまだある功労者の佐々木のサバスレでの評価は無能しかない

サバスレの見識なんてその程度



510 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/27(金) 23:15:53.31 ID:jUmOMmgCa.net]
https://i.imgur.com/9TRqL33.jpg

511 名前:黄金厨 mailto:sage [2019/12/27(金) 23:17:10.53 ID:nBS1dYAN0.net]
「敵との明確な決着を避けて保護する」「敵側の強化イベントを描く」はつまらないっちゃつまらないとは
思うんだけど「ある程度」のところを限界点としてダラダラ続けるのには向いているから、
「コンテンツを守護る」って意味では効果的ではあるんだよな
特に一度軌道に乗った漫画の場合、それが原因ですぐさまガタ落ちするとかそういうことにはなり難いだろうし

これを避けさせるってのは編集にも作家にも勇気がいることだよなあと思う

512 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/27(金) 23:17:13.77 ID:rnh5+2ey0.net]
>>462
無い無い
「テレ朝のアニメキャラ登場」って前振りで、予想しえないキャラ引っ張り出してきただけ

513 名前:ネトウヨ [2019/12/27(金) 23:17:23.31 ID:IaVZOuGh0.net]
鳥嶋の発言ペタッ!して論破した気になってる奴って権威に訴える論証しか使えない時点で頭悪いが
それ以前に鳥嶋なんぞを権威だと思ってるのが頭悪いよな

漫画村問題の時の鳥島「学校で道徳教育なんかするくらいなら著作権を教えてほしいですよ笑」

実定法上の著作権を教えても「漫画村で読むだけなら合法だから漫画村使うわ」にしかならないんだよなぁ
実定法の外にある道徳のようなものが崩壊してるから漫画村なんぞがあれだけ猛威を振るったって分からんのか?
だから道徳教育が必要だと言われてることすら理解できないガチの馬鹿
こんな馬鹿老害を未だに崇めてる奴って本当に頭悪いんだなと思うよ

514 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/27(金) 23:18:02.86 ID:2RYW33HQ0.net]
マシリトは映画の試写会に呼ばれる事が多かったらしく
話題の映画はもれなく鳥山にネタバレしまくってたらしい
というより、誰にでもネタバレしてたか
ジャンプ放送局でもそれ言ってたし

515 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/27(金) 23:19:55.54 ID:RxvlOyT9r.net]
>>499
だから、それはマシリトが上司として有能だからだよ。簡単には連載OK出さない、編集部員に直談判させるくらいの熱意を引き出すのが編集長の仕事だろ
中野なんか皆が推すんなら連載させよっかみたいな感じだろ。だから駄目なんだよ。まぁ人間としては中野の方が優しそうで良いけども

516 名前:ネトウヨ [2019/12/27(金) 23:20:01.37 ID:IaVZOuGh0.net]
鳥嶋なんて所詮慶応だろwww東大卒の門司さんの足元にも及ばないカス

517 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/27(金) 23:22:07.43 ID:ogdFh1HD0.net]
>>505
そうそう。人の意見を最初は突っぱねるのもトップの仕事
むしろ鳥嶋の方が懐が深いという印象

518 名前:ネトウヨ [2019/12/27(金) 23:22:14.33 ID:IaVZOuGh0.net]
鳥嶋見るだけで気持ち悪いんだよなぁ…マシリトとかいう呼び方自体が気持ち悪い

519 名前:ネトウヨ [2019/12/27(金) 23:22:38.54 ID:IaVZOuGh0.net]
>>508
×鳥嶋見るだけで
○鳥嶋信者見るだけで



520 名前:ネトウヨ [2019/12/27(金) 23:24:34.64 ID:IaVZOuGh0.net]
鳥嶋って、今の若手編集に東大卒とか多いから、自分が慶応だってコンプから今の漫画をdisりたくなるのかな?w
口を開けば若い世代のdisばっかで絵に描いたような老害だよなこいつ
こいつの発言ペタペタして何か言った気になってる鳥嶋信者見るだけで不快だわ

521 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/27(金) 23:24:59.58 ID:Y5HGpjfl0.net]
>>502
いやボーボボ2期が放送されてもおかしくないだろう

522 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/27(金) 23:25:20.53 ID:RxvlOyT9r.net]
>>506
仕事できるできないに学歴は関係ないなぁ

○自分の好みと連載可否は切り分けられる
○かと言って、部下が皆推すから、すんなり連載させるほど、肩書だけ上司でもない
○自分の評価軸を押し通す実績がある

こういう有能上司に必要な資質があって、売れる漫画と有能編集がマシリト期が沢山出てきたんだろう
まぁニートには分からんだろうが

523 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/27(金) 23:25:28.05 ID:vg4l8aLh0.net]
ジップは次で5話か?



太星みたいに7話ドベ2ありえるかな?

524 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/27(金) 23:29:11.14 ID:GP/b8Eswa.net]
https://i.4cdn.org/a/1577435215704.jpg

525 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/27(金) 23:29:32.67 ID:oXzlI+vV0.net]
まずジップに入れるならヒロアカに入れるしな
ということはまずヒロアカを2位以内に入れてないといけない

526 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/27(金) 23:31:04.59 ID:GP/b8Eswa.net]
https://is2.4chan.org/a/1577443841889.jpg

527 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/27(金) 23:31:20.20 ID:KuqmGLi10.net]
>>513
ラグビー踏襲したら6話ドベ4だよ

528 名前:ネトウヨ [2019/12/27(金) 23:32:55.51 ID:IaVZOuGh0.net]
俺が何かを嫌いになるのって全部信者がウザいからなんだよね。鬼滅も呪術も鳥嶋も信者がウザすぎるから嫌いなんだよ

529 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/27(金) 23:35:45.37 ID:A10bIyfAp.net]
ジップは次で5話か?



太星みたいに7話ドベ2ありえるかな?



530 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/27(金) 23:35:58.98 ID:GP/b8Eswa.net]
ええ?!!
ヒロアカのオープニングカナブーンで
エンディング緑黄色社会ってマジ!????
最高やん!

カナブーンは最近話聴かないから怪しいけど、キャッチーな曲作るし、実績はある
緑黄色社会はずっと来る来る言われてるし
これは良さそうだ

531 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/27(金) 23:36:50.07 ID:HjskV0KS0.net]
アウアウエー Sa66-csovは黒狐か
こいつゼッカルとか意味不明なコテ付けてたよな?

532 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/27(金) 23:39:01.46 ID:vk57GNGh0.net]
取り外し式の頭クルクルしてんの笑うんだが

533 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/27(金) 23:39:45.23 ID:GP/b8Eswa.net]
どっちもキャッチーで明るい曲を作る2組だな
文化祭編をやる2クール目のヒロアカには凄く合いそうだ

534 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/27(金) 23:40:01.40 ID:CF0ZINTLa.net]
>>518
そう
あんたは野薔薇が大好きだから呪術自体は好きなんだよな
ただ信者が嫌いなだけで

535 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2019/12/27(金) 23:40:08.35 ID:A10bIyfAp.net]
>>514
ラフテルは笑い話
か?

536 名前:ネトウヨ [2019/12/27(金) 23:40:47.29 ID:IaVZOuGh0.net]
>>524
呪術はフェミ臭くて嫌いだけどなぁ
女キャラは何でも好きなだけだよ俺は

537 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/27(金) 23:41:30.58 ID:A10bIyfAp.net]
ワンピのラフテルは映画のエターナルポーズでローマ字でてたから既出だったよな

538 名前:黄金厨 mailto:sage [2019/12/27(金) 23:41:50.46 ID:nBS1dYAN0.net]
>>512
編集者として結果を出せるかどうかってところでは学歴はあんまり関わっていないってのはあるけど
集英社に入って編集者の仕事に向いているかどうかチャレンジできる時点で皆一定以上の学歴はあるわけだからな

学歴によるふるい分けナシでジャンプがうまくいったかっていうと流石にそれはないんじゃないか?って感じだし
そういう意味じゃやっぱり、学歴には一定の価値があるとは言えると思う

539 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/27(金) 23:43:45.99 ID:MoUm5KO0d.net]
訂正多すぎてわろ
https://one-piece.com/vivre/revision.php



540 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/27(金) 23:44:35.56 ID:RxvlOyT9r.net]
中野なんか見てみろよ
軌道に乗った作品もスタートダッシュが…ってやつばかりだろ
だから序盤から凄く売れる作品がでない。最初の3話の作り込みが甘い。
編集時代にずば抜けた実績が無いからか、部下が皆推すなら良いっかって感じで突っぱねることなくあっさり連載させてんだろう。

541 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2019/12/27(金) 23:44:55.29 ID:9xFMi5/60.net]
ワンピは練りまくりでこれに人生かけてきた感あるな
結果大看板になってよかったな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<276KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef