[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/28 07:01 / Filesize : 262 KB / Number-of Response : 1017
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【池沢春人】ノアズノーツアンチスレ42【次回作にご期待ください】



1 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2018/08/16(木) 19:53:17.31 ID:AUeVkXkq.net]
●信者、作者の自演擁護歓迎
●ネタバレ歓迎
●agesage自由
●ノアズノーツやものの歩やクロガネ以外の他作品叩きはほどほどに
●次スレは>>950が立てる 無理なら指定すること
●ワッチョイ(板跨ぎ強制永久コテハン)は本来の住人も殺し確実に寂れるため導入禁止
●痛い発言その他まとめはwiki参照
https://www10.atwiki.jp/ikezawa-kurogane/pages/1.html

ノアズノーツ【2】は2018年9月4日(火)発売予定

※前スレ
【池沢春人】ノアズノーツアンチスレ40【多摩美で何を学んだ?】
matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1533872883/

※ワッチョイ無くなってる本スレ
【池沢春人】ノアズノーツ 8【リゾート・アトランティス】
matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1532158811/

481 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2018/08/17(金) 22:54:37.09 ID:Pj3rzsXF.net]
プレートは移動してんだよな
10万年100万年単位だと相当でかい噴火とか地震とかあると思うんだが
隕石も落ちてくるだろうし
台風どころの違いじゃないだろ

482 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/17(金) 22:56:27.67 ID:qh6yv17m.net]
旧人類がループを計画して始めたってことでいいのか?
どうして?とどうやって?が抜けてるが

483 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/17(金) 22:59:19.20 ID:aHhloztK.net]
糞ノートをまとめると
「旧人類は肉体を捨てて心(記憶)だけが別次元に保存されてる」
「正確にループさせれば肉体に心が戻ってこられる。そのための実験にミライが使われた」
「ミライだけ心が上手く消去されないからループが上手くいかない」
「ミケのブラフマンはその保存領域にアクセスできるからイカ達の行動を読めた」

どこから突っ込んでいいやら迷うが
ミライ以外の全員の記憶がリセットされてるなら、レインマンはどうなるんだよ池沼

484 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/17(金) 23:02:17.51 ID:UfvFN5Sg.net]
もう全部ハイノーツのせい

485 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/17(金) 23:06:44.30 ID:HSWe/hCU.net]
遺体の脳をデバイスとして利用する魂保存の実験で、その遺体の魂がイレギュラーな振る舞いするのを予想してない
どこのバカが考えたのかよく分からない実験
そりゃ失敗するし、正規ルートに戻すのが、「魂を保存した時点と同じ文明を再構築し人口構成までぴったり合わせる」と言うムリゲー

486 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/17(金) 23:07:00.85 ID:2K5Yu75c.net]
>>475
レインマンがループさせた研究員で意識転移をせずに
生きたまま100万年 生きてるんじゃないかな。
目的はループ実験の観測のため。
そのためにバミューダで不老不死実験をしてたと。
何故 日本でなくバミューダなのかは分からんが。

487 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/17(金) 23:13:57.18 ID:aHhloztK.net]
>>478
そんな事したら正確にループできないんだけど
ミライは駄目でレインマンが大丈夫な理由がわからないよな
なにかハイノーツのおかげでレインマンは例外的存在になれるなら
それ使って実験成功させりゃいいだろって話になるし

488 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/17(金) 23:17:53.01 ID:bdekxZWd.net]
>>462
魂の物質化は聖杯のシステムじゃなくて第三魔法だ
英霊は人々の信仰や知名度によって精霊に押し上げられた人類の守護者で抑止力として使われる存在だよ。
って、それ自体は関係ないから置いといて。

冬木の聖杯にサーヴァントとして呼び出されたときはコピペで出てきて事が終わったら消えるだけの存在だから
ネタ的には持ってきてる可能性は高いんだよね。

489 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/17(金) 23:18:31.87 ID:xoDoRKFD.net]
何で真面目に考察するんだよ
池沢がそんなこと微塵も考えてるわけねーだろ
そんなこと考えられたら打ち切られてねーから
どんだけ池沢を買いかぶってんだよ



490 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/17(金) 23:19:01.71 ID:BdZd3+za.net]
ちょっとでもズレるとってじゃああの島とハントはどうなんだ?

491 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/17(金) 23:20:36.22 ID:5Kd7o+7f.net]
ノアズノーツが10年くらい連載した作品だったら間違いなく名作だった

492 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/17(金) 23:21:07.55 ID:9PNNRup2.net]
レインマンそのものがハイノーツなんじゃないの
中身はアシモなんだよ

493 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/17(金) 23:21:49.51 ID:Vak5NI8/.net]
つけあがる要因になりかねないから
打ち切りが将棋より早かったのは良かったな

494 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/17(金) 23:21:50.97 ID:Zb1cJHZT.net]
結局最後までIDのあの字も出てこなかったな

495 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/17(金) 23:22:23.23 ID:UmEtxDsH.net]
おまえらの池沢愛は凄いな。ノアズ終わったらどうすんの?

496 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2018/08/17(金) 23:23:38.67 ID:aBvsEhxn.net]
なんで病院自体が消えてんだろう…
てか誰が消してんだろう…

497 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/17(金) 23:25:37.94 ID:OgXSn+oa.net]
いやまずノアとアークラボの面子は
オリジナルと全く別の行動してますやん…
(一周目にノーツは無い)

498 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/17(金) 23:30:13.91 ID:5ZnQAkrr.net]
んー……まあまだ文字バレでしか把握できてないけどさ、
なんとなくやりたかったことは辛うじて伝わった気がするわ、気がするんだけど……
年表ノートのとこみても結局滅亡の原因やら「計画」でそれを回避せんとするに至った理由やら諸々が何一つはっきりしてないんだよなあ

基本アンチなのは確かなんだけど1話と最終話だけみればほんと面白くなり(でき)そうな雰囲気だけはあった
敗因は唯一つ作者池沢春人って点に尽きるわこれ

499 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/17(金) 23:32:23.50 ID:Zb1cJHZT.net]
>>490
マジかよやりたかったこと全く伝わらないんだが
池沢くんは何がやりたかった(と予想してる)んだ?



500 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/17(金) 23:35:11.70 ID:7hwyqgQq.net]
池沢「とりあえず人類絶滅とかループとかインパクトあること言っとけば読者は食いつくでしょw」

501 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:Sage [2018/08/17(金) 23:35:22.38 ID:fzsUbyi+.net]
レインマンが記憶を保持している理由に限ってなら
「自分だけ本当の世界に戻れなくなっても、他の全人類を元の世界に戻すために
真実を知る者として孤独な戦いを続けている」
とこじつける事は出来る。

ただし、別の設定と適合性を取ろうとした場合(以下略)

いつもの事だけど、別々の作品から設定の表面だけ摘まんでくるもんだから
個々の考察はできても、全体では衝突事故おこしまくっている

502 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2018/08/17(金) 23:35:25.31 ID:oEItOZOQ.net]
まぁ月曜を待てよお前ら
まだ打ち切りじゃないジャンプも存在する可能性があるんだから

503 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/17(金) 23:36:12.54 ID:9PNNRup2.net]
シュレディンガーの池沢くん
池沢くんを箱に閉じ込めよう

504 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/17(金) 23:36:48.11 ID:uP1UTJDz.net]
歴史がループしてもノアズは打ち切られる

505 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2018/08/17(金) 23:38:08.18 ID:L9lyQKT/.net]
>>496
不気味な程の一致だな

506 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/17(金) 23:38:29.15 ID:2K5Yu75c.net]
>>480
魂の物質化が第三魔法なのは知ってるよ。
ただ聖杯自体が第三魔法を魔法を使えない魔術師が運用化させるため手段だと言いたいから端折った。
現界したまま生存してるサーヴァントや
SNのHFでイリヤが士郎を生かした方法がそれだし。

507 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/17(金) 23:38:53.61 ID:qh6yv17m.net]
連載開始してない世界を作れ

508 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/17(金) 23:39:27.84 ID:V/ftuqH2.net]
>>344
三枚目文字ばっかだし背景なく顔のアップばかり…

509 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/17(金) 23:41:12.74 ID:9/Pcg/gS.net]
レインマンがループさせたいのかループから抜け出したいのか分かりにくい
そしてループの謎もハイノーツも全部無視って頭おかしいだろ池沼沢くんよ



510 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/17(金) 23:42:15.73 ID:6CIFPf0f.net]
メモ書きエンドとか、さすが漫画しかかけないとか豪語する人は感性が違いますね

511 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/17(金) 23:45:52.58 ID:HSWe/hCU.net]
つーかさ、計画に反対な奴とかがいてイレギュラーな事態が起きて(おそらく準備の整っていない状態で)
2022年にループに突入しちゃったせいで正規ルートに戻る条件が厳しくなっているんだよな?
で、そのムリゲークリアしようとしても2018年からずれが大きくなりクリアできないと
2018年時点で無理矢理クリアしてしまえば?ってのが今回のラストなんかな

512 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/17(金) 23:47:30.26 ID:O+hoj68q.net]
支離滅裂な言動

レインマン「一週目と同じルートを辿るために、二週目では遺伝子に差異を持たせたり一週目では存在しなかった旧人類の存在を証明したり…
一と、週目とは違う行動を取ったのに、シュレディンガーの黒猫が干渉したせいで寿未来が生き残ってアンバーバックと出会ってしまう」

513 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/17(金) 23:50:57.09 ID:iKF2+93N.net]
俺の記憶が正しければ真珠送られてきてから真相知るまでの間に
ミライが半壊のカフェでノート書く余裕無かったよね

514 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/17(金) 23:51:55.92 ID:iKF2+93N.net]
訂正、真相知った後にだね

515 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/17(金) 23:53:41.00 ID:5E/xuJeb.net]
>>504
こいつ大学で何を学んだんだろうな

516 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/17(金) 23:55:16.28 ID:Zb1cJHZT.net]
そもそもギャルが死んだら世界がどうなるのかがさっぱりわからん
10万年後の2018年までワープすんの?
ギャルが死んだ後の2022年まで普通に進んで普通に滅んで普通に10万年経過してんの?

517 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/17(金) 23:55:59.45 ID:2K5Yu75c.net]
>>505
本編のミライより前のループのミライたちが書いたんだって。
ループによりルートが違ってたようだ。

518 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/17(金) 23:56:22.36 ID:9/Pcg/gS.net]
最低三週はしないとループと気付いて差異を持たせるのは無理じゃね?
ループだ!って気付くってことはループ現象が起きた後なんだから

519 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/17(金) 23:56:55.02 ID:HSWe/hCU.net]
一応、SFとしてあり得そうな理屈

1.滅びそうな世界を救うために電脳空間への移住を推進
2.精神的ショックを和らげ移住をスムーズに行うために現実世界と同じ空間を作る必要がある
3.いきなり現代社会をシミュレートしても上手く行かないので、10万年前から
移住に必要な年代まで忠実にシミュレートして作り上げる必要がある

ループやハイノーツやイレギュラー全部無視したらこう言う世界観はあり得る



520 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/17(金) 23:57:51.83 ID:5Kd7o+7f.net]
でもこれ担当の責任でもあるよな

521 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/17(金) 23:59:35.35 ID:iKF2+93N.net]
>>509
何周も同じ会話のあと同じ死に方してるのにノート書く余裕があった周があったってこと?
俺には理解できないんだけどお前凄いな

522 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/18(土) 00:00:18.52 ID:AudODlm1.net]
担当が本気なら無能
池沢が尾田のゴリ押しで連載取ったから何も言えない可能性もあり
もしくは嫌いだから早く打ち切りたかった

523 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/18(土) 00:00:21.93 ID:AGL/BB5Q.net]
>>511
俺も電脳世界説が一番マシかなと思うけど
その場合、地下に横浜みなとみらいの遺跡を作る理由がないんだよね

524 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/18(土) 00:01:13.11 ID:h7FxSfxH.net]
>>509
それだと今迄の21話が殆ど無駄だったになるからアンチですら言いたくないんだよなぁ・・・

525 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2018/08/18(土) 00:02:09.11 ID:cbtD8I5m.net]
門司の立ち上げ作品数稼ぎに使われただけの漫画家

526 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/18(土) 00:02:54.33 ID:iSlAcO1/.net]
>>511
【10万年】を省けば ライトニング・ブリゲイド が同じ感じの話だな

527 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/18(土) 00:05:20.16 ID:Z8RZmag0.net]
>>511の世界観を根底に

1.電脳移住の何らかに反対する者が、現実の時点でプログラムに手を加えたorシミュレート中にイレギュラーを起こした
2.そのせいで電脳移住に必要なシミュレート結果にならないので何度もやり直している
3.10万年もシュミレートしていると色々バグはあるが何とか修正可能だった
4.つもり積もったバグが顕在化するトリガーが未来の生存
5.このままだとバグのせいでシュミレートやり直すことも出来なくなるので殺す

528 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/18(土) 00:07:03.10 ID:s66r5/IF.net]
何を考えても何も分からないということしか分からない

529 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/18(土) 00:11:01.60 ID:iSlAcO1/.net]
ノートに【物質世界に帰ってくる】って文言がネックになって解釈してもアウトになっちます。
物質の復元手段の開示が全くないのはクソすぎる。



530 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/18(土) 00:12:22.37 ID:Hjk/obbT.net]
少年誌なんだからややこしい内容ならわかりやすく噛み砕いて説明できる作家じゃないと

531 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/18(土) 00:13:57.06 ID:I/2CBoek.net]
>>397「俺の記憶」
https://i.imgur.com/etK75WB.jpg

532 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/18(土) 00:14:28.14 ID:Z8RZmag0.net]
>>519までの理屈は以下の矛盾を無視してます

1.言うまでもなく2022年時点で存在しないハイノーツの存在。
特にテラフォーミングに関係無さそうな日用品ライター
2.未来の「私の心だけちゃんと死ねない」のメモ
電脳移住完了してないっぽいので、そもそも誰の心も死なない
3.2を書いたあと思ったが、ちゃんと死ねないのは「電脳空間で生まれた未来」なのかもしれない
他のシミュレートの意識はちゃんとリセットされるし、2022年時点の移住意識とリンクする(2018年に死んでる未来には移住してくる現実意識はない)
4.とすると、最後に迎えに来たイカは移住組ではなく電脳内で芽生えたイカで
現実からの移住組を拒否しこのままシミュレート世界を先に進めることを選択したのかもしれない

あっ何とか理屈ついたな

533 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/18(土) 00:17:52.74 ID:Z8RZmag0.net]
>>515
そう言うバグなんだよ
で、雨男はそう言うバグを公表したようで、管理してシミュレートに影響を及ぼさないようにする側
テンプラ連中は、ハイノーツ集めてるのがバグ修正する側だと思わせといてループ打破したい勢力(電脳世界で移住待ちとか気付いていない)

534 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2018/08/18(土) 00:18:50.18 ID:cbtD8I5m.net]
1話から21話までの教授と未来は死にましたがループしたので問題ありません

535 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/18(土) 00:18:57.42 ID:05vUR/sh.net]
名前出すのは一応控えとくけどさ同じジャンプで人類石化から数千年、みたいな漫画あるじゃん
あれの一節で「石化はまるで人類を何か危機的状況から救うための作為的な〜」って予測するシーンを見た池沢君は「これだ!」って閃いちゃったわけだ
それが「物質世界の再現を待って帰ってくる計画」のくだり
(誰がどうやって滅亡に気付いて計画を立案したのかはスルーで)

計画(理想)→人類滅亡するのは避けられないとして地球環境が再び整うのを待って2022より先の未来へ
計画(失敗、現状)→2022年より先へいけずそれまでをひたすら繰り返す=ループ

だとおもったんだけど違うんかな……
池沢君自身もノートの内容を書き間違えてる前提としてだけど

536 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/18(土) 00:19:24.78 ID:Z8RZmag0.net]
>>521
『物質世界の再現をまって「帰ってくる」計画』な

537 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/18(土) 00:20:11.20 ID:fo2ZbBQb.net]
作中で提示された条件がおかしいのに整合性のある説明ができるはずない
作中で提示された条件がおかしいという点に関しては検証するまでもなく自明
なぜなら作者が池沢くんだから

538 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/18(土) 00:22:10.21 ID:gcKCaSml.net]
でもこれ打ち切られなかった場合、様々な問題疑問を池沢理論で埋めていく展開だったんだろ

打ち切られて正解だよな

539 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2018/08/18(土) 00:27:42.34 ID:ibzhzEtW.net]
魂だけループするんなら肉体は残るよね?
なんでみなとみらい遺跡には死骸がなかったの?



540 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/18(土) 00:27:55.53 ID:I/2CBoek.net]
レインマンはどっち?
・数年〜数十年前に記憶を思い出した
・不老不死で一周目から数百万年生きてる

541 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/18(土) 00:28:04.15 ID:Z8RZmag0.net]
>>529
そらな、ちらっと書かれてるブラフマンのアホ設定とか、全く同じにしないといけない無駄設定とか
ある程度無視しないと理屈がつけられないよ

542 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/18(土) 00:28:53.24 ID:AGL/BB5Q.net]
>>531
死骸はネズミが食べた
そのネズミはフクロウが食べた

543 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/18(土) 00:29:03.37 ID:bDpWlmxu.net]
>>59
あれは復讐じゃなくて妹を影で守りながら現在に至り、今回襲って来た夜盗が
兄妹の恩人一家の仇だったんですよ

544 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/18(土) 00:29:14.80 ID:Z8RZmag0.net]
>>532
シミュレートを成功に導こうとする内部プログラムor外部エンジニアのアバター

545 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:Sage [2018/08/18(土) 00:32:21.26 ID:jqpYS97/.net]
いやこれ
ニーアレプリカント(ゲシュタルト)に
ダンガンロンパ2のアルターエゴ組み込んだだけじゃ?
池沢くんが何からパクったか考えたら、この辺りが妥当じゃない?

546 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/18(土) 00:34:21.15 ID:Z8RZmag0.net]
真の人類の移住を拒否し、自分達で未来を作るんだだとナウシカっぽい

547 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/18(土) 00:36:59.30 ID:ZR278QcE.net]
あんな落ち着いて書いてるようなノートの中身がブレストのメモ書きみたいなのってw

548 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/18(土) 00:38:48.80 ID:bDpWlmxu.net]
>>94
しまぶーとか麻生とか松井とか「今号載ってないヒット作者」に比べて格段に運はあるよね

549 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/18(土) 00:39:25.99 ID:6ak4Ie6d.net]
マフィアをマフィンと間違えるようなゼロ点馬鹿が
こんなノート書き残せるわけないんだよなぁ



550 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/18(土) 00:40:49.71 ID:Hjk/obbT.net]
3巻あとがき
池沢「短期集中連載でしたがいかがだったでしょうか?」

551 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2018/08/18(土) 00:52:18.75 ID:5iBQGceg.net]
>>513
全く同じ考えで何も理解出来ない
なんでミライは毎回同じ会話と死に方してるのにそこからのことを残せたのか
死に方は毎回一緒でも早めに記憶を取り戻すことが出来たミライが途中で書いたの?
それだとしても同じ死に方してるってノート書くことを優先して回避はせずに
この後殺されるってわかってながら流れに身を任せてたのか?

552 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/18(土) 00:52:40.35 ID:B7hAx/zE.net]
打ち切りだからってコピーはいかんでしょ
ほんと手抜きだけは上手いんだから

553 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/18(土) 00:55:33.59 ID:Z8RZmag0.net]
>>543
一応、先週の中盤で今までのループとちょっと違う結果になった(お嫁さん関係のとこね)
雨男も何!?って感じのリアクションしてた
好意的に理屈つけるなら、あれでイカもループのイレギュラーに成ったかもしれない

554 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/18(土) 00:57:58.78 ID:XLs/Rmly.net]
>>509
何をどうやっても矛盾にぶち当たるなほんと

555 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/18(土) 00:59:38.41 ID:CcJj5or5.net]
>>440
俺の仮説は間違ってなかったようだな

556 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/18(土) 01:05:00.01 ID:I/2CBoek.net]
https://i.imgur.com/WZ8IJIZ.jpg

557 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/18(土) 01:05:33.05 ID:Hjk/obbT.net]
>>530
それに次々と増えてくアークラボ同窓生のコントや


558 名前:テンプレ騎士団とのB級アクション映画染みた小競り合いに
おまけにノアとミライのラブコメが混ざるんだから地獄でしかない
[]
[ここ壊れてます]

559 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/18(土) 01:08:28.88 ID:XLs/Rmly.net]
考察してる人ら
池沢先生がそんな小難しいこと考えられるわけないだろ
10万年が地球ごと作り直されてる理由も方法も
天ぷらがやってることも雨爺の行動も全部思わせぶりなこと言ってるだけで何一つ解答は存在しない
一本通った答えがあるなら池沢の思い描く理想に反してイカが途方もない無能になるような描写が繰り返されるわけないだろ



560 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/18(土) 01:09:21.80 ID:h7FxSfxH.net]
そもそも大根は毎回同行する意味が無いとずっと言われていたからなぁ
池沢君的には「生徒だから」で説明したつもりなんだろうけどそれじゃ弱すぎる

561 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/18(土) 01:11:03.45 ID:I/2CBoek.net]
>>393
グラサン…
https://i.imgur.com/YYGL49A.jpg

562 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/18(土) 01:16:44.34 ID:5BtSZkKK.net]
このスレの考察は「この漫画はどう考えても矛盾が生じる」
という結論を導くための試行錯誤なのではないだろうか?

563 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/18(土) 01:24:31.50 ID:Z8RZmag0.net]
>>553
論理問題でとかでよくある
「マラソンの順位に関するABCDのの証言から順位を求めなさい。ただし、一人は嘘をついています」
を解いてる感覚

嘘つきが一人どころじゃないのがまた

564 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/18(土) 01:29:52.91 ID:+Lbv5O+6.net]
多少の矛盾は未来のメモが間違いでしたでOK

565 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/18(土) 01:39:08.27 ID:bDpWlmxu.net]
>>229
一応、彼等が隠れていた場所にセイレーンと不老不死サンジェルマンの謎が落ちていたんで

566 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2018/08/18(土) 01:42:19.24 ID:804tzy2H.net]
イレギュラーに気づくまで何周かしてるんじゃないか

567 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:Sage [2018/08/18(土) 01:49:39.52 ID:FnB3Vto/.net]
そもそも、一口に考察と言っても
漫画内の描写から逆算して、設定を考察するだけだと
無数に存在する矛盾への揚げ足とりにしかならないから

盗作元を探し、どんなパーツを使っているか
どこをどう間違えていて、本当はどうしたかったのか考察した上で
その他諸々の忖度という名の考察をしていかなければ
池沢くんの真意には辿り着けない。

真の考察をしてる人達のSAN値が本気で心配だわ

568 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/18(土) 01:53:31.26 ID:nfGwlHUn.net]
ループものといえば謎を残して終わった1周目(導入)から、手探りを繰り返して謎を解いてく過程が面白いのに
過去の自分が謎を解明済みで答えを書いたメモが落ちてるとか

569 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/18(土) 02:09:56.77 ID:h7FxSfxH.net]
割と真面目にノアズを矛盾ない考察をしようと思ったら
普通に読んでる人が見たら「君、本当に本編を読んだの?」と言われるレベルのものになると思うわ
(ぶっちゃけ電脳世界説もかなりその域に達していると思う)



570 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/18(土) 02:10:44.76 ID:KVCKz5C7.net]
億が一にでも連載が長く続いてて絵柄が変わってたらコピーでループ表現することができなかったから早めに終わって良かったね池沢くん

571 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/18(土) 02:13:15.85 ID:bDpWlmxu.net]
>>344
これさ、メモの中に明らかに「女の死後の話」が混ざってるんだよね
女は死んだら心を即10万年後に飛ばされるのにね

572 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/18(土) 02:29:54.78 ID:bDpWlmxu.net]
>>414
指輪がキーアイテムになる。そう考えていた時期が俺にもありました

573 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/18(土) 02:30:02.77 ID:6ak4Ie6d.net]
ヘルシングの最終回をパクったんだろうけど
あれはアーカードが別次元から帰ってくるまでに
ヒロインがお婆ちゃんになってたからこそ感動があるんであって
姿形そのまんまで「100万年ぶりだな…」とかなんの感慨も沸かないわ

574 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/18(土) 02:48:50.36 ID:x74jddFb.net]
はねバドの人は「ジャンプの打ち切りシステムが自分には合わない」と出ていった
池沢さんもジャンプの打ち切りシステムには合わないから、早くジャンプなんて見切るべき

575 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/18(土) 02:51:09.86 ID:AjU044LK.net]
今回の周でイレギュラー起こって初めてJKが日記残すで良かったよね?
コミック三巻かけて何の進展もなかったハズレ周回をみせるってお前

576 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/18(土) 02:56:48.62 ID:I/2CBoek.net]
>>566
雨男が何の面白みも無い銃の代わりに、ロンギヌス的なハイノーツ使ってたら、ノアがミライを庇って消息不明→ミライ逃げ切る→人類滅亡→1話冒頭→最終話

577 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/18(土) 02:57:48.25 ID:HjtjuQv4.net]
煽りに「次回作にご期待」あったから戻ってくるってまじ??
これ書かれた奴はみんな戻ってきてんの?嘘だろ?

578 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2018/08/18(土) 03:23:40.30 ID:jHIyg0Xq.net]
尾田「宴だあああああああ!wwwwwww」

579 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/18(土) 03:36:49.11 ID:zlNFHozJ.net]
>>568
戻ってきてない奴もいるだろ



580 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/18(土) 03:56:40.31 ID:JMmRepFX.net]
>>566
せめてそうだよな
前回でイレギュラーがあって以前の周と同じタイミングでは死ななかった未来が日記を残す
(そしてここで一話とつながる)
最終回はエピローグで後の周で、前の日記を拾う
連載中の周回をなぜ取り上げたか作劇的な理由がきちんと描写されてない
最後の言葉がちょっと違ったとかじゃ全然弱いんだわ、日記の周をきちんと描写してこそループものだろ

581 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/08/18(土) 03:59:04.26 ID:JMmRepFX.net]
>>545
そうなんだけど日記書く時間的余裕はないじゃん
バタフライ効果ならバタフライ効果でいいけど、日記の周(第1話)とどうつながるのか
説明ぶん投げてる感はんぱない






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<262KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef