[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/22 17:41 / Filesize : 225 KB / Number-of Response : 1021
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【稲垣理一郎】Dr.STONE ドクターストーン Part18 【Boichi】



1 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/11(日) 11:33:10.46 ID:KAMyQQim0.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、コレを2行重ねてスレ立てして下さい

www.shonenjump.com/j/rensai/assets_c/2017/03/main_stone-thumb-640xauto-3734.jpg

原作:稲垣理一郎 作画:Boichi
――――――――――――――――――――――――――――――――
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。ワッチョイ進行。
次スレは>>960あたりで宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
ネタバレ厳禁。
ネタバレしたい方はネタバレスレで!
荒らしとアンチは徹底スルー
アンチの方はアンチスレで!
――――――――――――――――――――――――――――――――

■関連サイト
・漫画試し読み
https://www.shonenjump.com/j/rensai/drstone.html
・ジャンプHP
https://www.shonenjump.com/j/
■ネタバレスレ
Dr.STONE(ドクターストーン) ネタバレスレ Part5
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1515273848/
■前スレ
【稲垣理一郎】Dr.STONE ドクターストーン Part17 【Boichi】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1519127334/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

663 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/19(月) 22:32:17.44 ID:KSA65OdJ0.net]
司帝国のあの橋ありえねえ…まるで子供が描いたような橋だな
実物であんなの造ったら速攻で折れるわw

664 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/19(月) 22:37:53.42 ID:+uGs47xLa.net]
そろそろIP表示も検討が必要か
反対派は出るだろうがこのありさまはちょっとね

665 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/19(月) 22:44:35.84 ID:BLrC9lZH0.net]
>>649
『似た声』じゃなく『電子の合成音』という視点で叩かれてると思うよ

666 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/19(月) 22:52:08.49 ID:W+ReTWix0.net]
どうせ勝手に立てるんだろうなあ

667 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/19(月) 22:53:02.08 ID:1gcJDKPy0.net]
じゃあこれで最後だけど
電話はすべての音声データが送られてる訳ではなく
最低限のデータだけ送ってあらかじめある合成音から
似た声を選んで再生してるとゆうことで良いと思うけど
(もう電話の話は終わり)

668 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/19(月) 22:56:01.23 ID:8sxwEn2q0.net]
>>657
また乱立が蔓延するのかぁ。自分の思い通りにならないと納得しない幼稚な人が多いだよね、ここ。

669 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/19(月) 22:59:47.33 ID:Yc6GTHpO0.net]
アニメ板でもゲーム板でもIP問題でスレ乱立してるからどこも同じ奴が騒いでんじゃないか?
まとめブログの対立工作の業者とかよ

670 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2018/03/19(月) 23:15:13.22 ID:grSWMahJd.net]
引くに引けなくなってもう全然意味のわからない主張になってんの
やべー

671 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/19(月) 23:24:16.22 ID:Nro9gCcJ0.net]
「あらかじめある」てのが絶望的に間違ってるという印象を与える
プリセット音源を選んで使ってるように理解している(そしてそれは間違い)ようにみえる
ってのがわからんのかな



672 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/19(月) 23:25:43.40 ID:Nro9gCcJ0.net]
>>641
実現可能かどうかじゃなくて嘘でももっともらしく説明できてるか重視派
水がたまって凹レンズが凸レンズになりましたはフィクションとして美しいので自分的にはあり

673 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/19(月) 23:25:48.34 ID:XxRW/BLhM.net]
>>584
杠は司の子供を妊娠してるから丁重に扱うしかない
大樹は知らん

674 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/19(月) 23:29:51.48 ID:q6om2yAXd.net]
これもう似てる声と同じ声の定義から決めていかないと駄目だろ

675 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/19(月) 23:32:33.24 ID:tN/uEOvfr.net]
とりあえず千空はボウガン量産しようぜ

676 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/19(月) 23:34:27.96 ID:Yc6GTHpO0.net]
鉄の盾の隙間にボウガン連射すりゃ司以外は壊滅するかね
無血開城言ってるから殺す気はないんだろうけど

677 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/19(月) 23:44:07.80 ID:XxRW/BLhM.net]
司がまともな頭を持ってるなら銃や毒ガス使う千空に軍隊で戦いを挑んだりしない
1人で行って1人で千空を暗殺する
司は数時間で箱根まで行けるからケータイなんて作る暇ない

678 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/19(月) 23:44:15.99 ID:aF4aWsMVa.net]
文系とWikipedia君しかいないのか、このスレ…

679 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/20(火) 00:07:13.26 ID:0frmsAT70.net]
真空管のリンも漆で代用できるのかね?

680 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/20(火) 00:13:52.84 ID:nRcGiTEG0.net]
司の理想の世界を実現させたきゃ逆に科学に頼るしかないんじゃないのか
ピラミッドなくすとかAIに統治でもさせなきゃ無理だろ

681 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/20(火) 00:15:39.09 ID:93dCVMUK0.net]
>似た声を選んで

だから違うっての…



682 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/20(火) 00:25:40.27 ID:g/uzRJDja.net]
電話の中にあらかじめ音声セットがいくつもインストールされてて、
その中から通話相手の声に似たものをチョイスしてると思ってる人がいるのか…
それは電話じゃなくて蝶ネクタイ型変声期やボーカロイドに近い装置なのでは

683 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/20(火) 00:40:03.25 ID:tbZs820FM.net]
お前ら遅れてるな
受話器の中に小人がいる事を知らないのか

684 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/20(火) 00:43:29.29 ID:v7Vwd/yf0.net]
ワシじゃよ新一

685 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/20(火) 00:48:56.42 ID:AzyJyYhK0.net]
あんただったのか博士

686 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/20(火) 00:50:58.76 ID:wvpW9Z9Ka.net]
また騙されたな

687 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/20(火) 00:51:24.23 ID:YAbk6Klk0.net]
ペロッ こ、これは・・・蘭っ!!!

688 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2018/03/20(火) 01:00:23.85 ID:ox4w+agw0.net]
きょ、興味深いwww
電話越しに音楽流したら、受側の電話ではどう聞こえるんだ?

689 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2018/03/20(火) 01:05:43.17 ID:WvwWKVXc0.net]
>>663
水の表面張力の凸レンズなんてどんだけ小さいんだろうとか、
そのうえ屋外で手でもってるわけだから、どうやっても水面はゆらゆら、
対戦相手に最大限に協力してもらい、両者完全静止状態でじっくり
やっても発火は難しそうだなぁ、、、
とか余計なこと考えてしまう俺は、まだまだ修行が足りないってことか。

690 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/20(火) 01:14:32.23 ID:Q1MmHwZo0.net]
>>680
https://twitter.com/aruma_zirou/status/937463691934437376

691 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/20(火) 01:20:16.97 ID:AsbuY0220.net]
誰だよ



692 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/20(火) 01:20:49.27 ID:5pPb2qWD0.net]
俺だ

693 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/20(火) 01:23:24.79 ID:HvDMEXjX0.net]
>>658
言い捨てて一方的に話を打ち切る宣言は厨臭さが炸裂してるのでやめとけ

694 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/20(火) 01:24:27.74 ID:yefojYN8a.net]
つい先程読了。

通信技術というから、せいぜい狼煙かと思ったら・・・スマホかよ!

だが千空なら・・・千空ならきっとやってくれる!

695 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/20(火) 01:24:40.26 ID:AsbuY0220.net]
(ここで電話の話始まり)

696 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/20(火) 01:27:15.58 ID:tHiEey7w0.net]
糸電話で相手に聞こえる声は自分の声か否か。
CDや録音機械を通して聞こえる声は自分の声か否か。

この答え次第で、携帯の声は〜の答えが違ってくる。
ちょと考えたら判りそうなもんだが(´・ω・`)

697 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2018/03/20(火) 01:51:50.35 ID:WvwWKVXc0.net]
>>569
戦後おそらく、脳筋どもは笑顔で科学王国に編入するお花畑展開だろう。
なのに司思想に心酔してたらまずい、内心不満タラタラだったでいいかと。

因みに司は千空に敗けた後に仲間に後ろから刺されて死ぬかと思ってたが、
なんかカッコいい捨て台詞残して幹部数人と放浪に旅立つ気がしてきた。
じゃないと後が続かん。

698 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/20(火) 01:54:55.22 ID:C93D8OL/a.net]
FAXで送られてきた文字は自筆か否かって話だろ

699 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2018/03/20(火) 02:13:06.66 ID:WvwWKVXc0.net]
>>685
>通信技術というから、せいぜい狼煙かと思ったら

千空に失望する原始人たちが目に浮かぶ
『あれぇ?俺らがやってることじゃね?』

700 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/20(火) 02:31:39.06 ID:aItYuXd90.net]
>>688
ログ・ホライズン思い出した
後から話作りやすくするためにも、後味悪いこと主人公側にさせないためにも、
逃亡エンドのほうがいいかもね

701 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/20(火) 02:33:49.22 ID:aItYuXd90.net]
>>680
考証じっくりやる趣味はそれはそれでいいんじゃない?
この手のやつはどこまでそれっぽく作りこんでフィクションに接続させるかが肝なんだし
ストーンはかなりぎりぎりまで実際の科学法則に沿う趣旨なんだからあなたの態度が野暮だとは思わないよ



702 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/20(火) 02:34:23.99 ID:wmxeyGwf0.net]
司チームって今は若い奴らだけだから良いけど、年とって身体が満足に動かず病気抱えたときに後悔しそうなんだけどな


703 名前:黷ニも動けなくなった順にそのまま死ぬことを良しとするのか []
[ここ壊れてます]

704 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/20(火) 02:43:31.47 ID:aItYuXd90.net]
>>693
前スレでも書いたけど「○歳より上は信じない」みたいなスローガンをもつ社会運動は
中の人がその年齢に達すると一気になかったことになる
団塊の世代が信用に値しない所以

705 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/20(火) 02:52:15.76 ID:sHnq3ikh0.net]
「権力を持っていた人間がそれを手放すことはない」司自身が言っていた言葉は完全に将来の自分へのブーメランだよねこれ
ホント、アホみたいなきれい事言わせるんじゃないわ
言えば言うほど白い目で見られる

706 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/20(火) 03:04:22.07 ID:E+1ITNh80.net]
CELPをちょっと調べたら他人の声でもなんでもなく、直近の音声(声帯が発する音の周波数)の履歴と、
声帯が発する音以外の音声周波数は固定データの辞書から参照して音声合成してるって事だな。

音声履歴があるから複数人でガヤガヤ話したら他人の声の履歴使ってるかもしれんが、
基本は本人の声の再現って事でOKだろ

707 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2018/03/20(火) 04:16:47.41 ID:quApsD/A0.net]
司帝国はほっといても病気で死ぬだろ

708 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/20(火) 05:47:45.71 ID:61KaVs270.net]
司帝国の情報もう少し欲しいな
ゲンがもう少し内情喋ってくれたらいいのに
石神村の住人を一覧にして一気に紹介したように簡単で良いから

709 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/20(火) 05:49:26.77 ID:DMhM1TRh0.net]
>>698
あの悪女みたいな人もなんらかの高度な技術をもってるのだろうかとかは気になるな

710 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/20(火) 06:07:43.68 ID:61KaVs270.net]
>>699
ヒャッハーを踊らせる餌じゃね?
氷月の相棒や汗水たらしてカゴ担いで働いてる筋肉質な女性がいる一方で寝転んで愛想振りまいてるだけってね…

711 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/20(火) 06:44:53.05 ID:KOW896RX0.net]
>>700
単にあの場所あの時はあの女が働く場面でないってだけだろ
他にも明らかにくつろいでる奴いるのに何でスルーしてるんだ

むしろあのキノコ担いでるゴリラ女みたいに働いてるのが少数派にも見えるが



712 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/20(火) 07:08:56.32 ID:nkFopy5UM.net]
夜のお仕事もなかなか体力勝負だからな

713 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2018/03/20(火) 08:00:52.05 ID:As94LAdAr.net]
俺は司派かな
あっちの方が楽しそうじゃん
学校も試験もない

714 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/20(火) 08:06:29.29 ID:v1RKy5fed.net]
>>703
他より秀でた才能が無かったら
一日中雑用と肉体労働で休み無し報酬なしだぞ

715 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/20(火) 08:59:16.70 ID:rwjNnE5W0.net]
>>703
学校行って椅子に座ってるだけのが100億倍マシだと後悔すると思うよ

716 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/20(火) 09:36:09.93 ID:9IN8FAuya.net]
あっさり捨て駒にされて殺されるしな

717 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/20(火) 09:47:47.41 ID:AsbuY0220.net]
そもそもこの世界もう学校も試験もない

718 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/20(火) 09:48:28.16 ID:I49rMnxHd.net]
>>707
え?

719 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/20(火) 09:49:15.78 ID:ThVucelt0.net]
運動会やる墓場もない。

720 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/20(火) 09:51:11.83 ID:9IN8FAuya.net]
テレビもない
ラジオもない

721 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/20(火) 10:15:33.15 ID:PB3YwOE5p.net]
身内の争いは早い内に終わるんじゃね?
次は海外のやべーやつとバトってそれが終わったら人間以外のやべーやつとバトる
3700年も経ってるって事は生物の進化とかもネタにしてきそうだわ



722 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/20(火) 10:21:05.50 ID:TNT2HUp/0.net]
>>709
墓場はあったろ

723 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/20(火) 10:30:59.46 ID:L+X7uA ]
[ここ壊れてます]

724 名前:mqM.net mailto: >>704
さすがにそんな描写は無い
むしろモヒカンみたいに傲慢でなければ無能でも楽に生きられる世界かも知れん
[]
[ここ壊れてます]

725 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/20(火) 10:46:53.08 ID:EBdn+kA6a.net]
そのうちメンタリストの心理的な駆け引き技術も封殺に乗り出しそうなのが司

726 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/20(火) 10:55:07.02 ID:aItYuXd90.net]
>>711
3700万年ならともかく3700年だぞ
いまから3700年前って夏とか殷とかで、当時の生態系は正直いまと大してかわらん

727 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/20(火) 10:57:37.63 ID:9IN8FAuya.net]
>>713
無能の分際で楽して生きてたら司に粛清されるぞ

728 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/20(火) 11:27:21.33 ID:/nmdhrN+0.net]
ラオウはヒャッハーを皆殺しにしたわけではあるまい

729 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/20(火) 11:42:06.77 ID:e1krsvLk0.net]
>>649
それを必死に否定してる訳のわからん人が湧いてるね
KDDIの人が言ってる事も間違いと言う理由が分からん

>>679
電話の通話の周波数帯域は0.3〜3.4kHz
それを外れた音は聞こえないから風鈴の音はまともに聞こえないのはよく知られた事だな
音楽も外れた音がカットされるから本来の音源より酷いものになるな

人間の声でも0.3kHzより低い声は聞こえない
生声では聞こえても電話では聞こえづらい声の人がいるのはその為

730 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/20(火) 11:44:16.71 ID:lJnEyKjOa.net]
大して役に立ってない奴がみんなと同じだけ飯食ってることに人間が耐えられていたら
今頃世界のほとんどが共産主義国だろうな

731 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/20(火) 11:54:55.59 ID:gtGN9rWy0.net]
司との争いばっかりだから、そろそろ無線機?トランシーバー作って
「この時代はどの周波数も使い放題だ!」的に合わせたら、謎の電波を受信とかあるのかな
そろそろ石化の秘密にほんの少し触れるような感じで



732 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/20(火) 12:05:19.01 ID:9IN8FAuya.net]
???「千空...千空...石化の月の刻が来ます...」

733 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/20(火) 12:05:47.42 ID:bgSuUUI40.net]
>>544
そういうのは「戦力の逐次投入」といって愚策中の愚策なんですよ

734 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/20(火) 12:19:30.57 ID:5E6jI7V+a.net]
司帝国が攻めてくるまで時間が無いと思ったけど
・毒対策(はったり)
・鉄砲対策(はったり)
をするまで攻められないから意外と猶予時間有りそうだなw

735 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/20(火) 12:22:54.78 ID:lJnEyKjOa.net]
硝酸が手に入らないなら
司の戦力増加スピード>千空の戦力増加スピード
と考えて時間をかけた方が有利になるって考え方もあるわけだしね

736 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/20(火) 12:23:36.21 ID:nry1X3MEd.net]
だよな
いくら司が考えようと
武器が“ 絶対にない”って確証が取れるまで特攻は得策じゃないし

737 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/20(火) 12:40:57.40 ID:L+X7uAmqM.net]
毒ガス使ってる時点でいくら人数増やしても無駄
アジトにガス撒かれてあっという間に全滅する可能性があるんだから司は急ぐしかない

738 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/20(火) 12:46:51.29 ID:wK4hZO1hd.net]
特攻はさすがにしないだろうけどスマホできるまで
ぬるいちょっかいしかしませんでしたもダレるな
第三勢力出てこないかな

739 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/20(火) 12:48:08.36 ID:XfG4oP5n0.net]
マイクとイヤホンってワインとロッシェル塩とかいうので作れるの・・・・

740 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/20(火) 12:54:55.97 ID:K0+dg5UY0.net]
塩を口に含んでワインを耳に垂らしてみるとわかるかもしれない

741 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/20(火) 13:08:18.15 ID:XfG4oP5n0.net]
騙されないからな



742 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/20(火) 13:10:14.46 ID:8Pp8oIUP0.net]
>>720
それおもしろそう

743 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/20(火) 13:15:39.02 ID:/nmdhrN+0.net]
石化って内蔵まで石

744 名前:になるの?
脳だけ石にならないんだっけ?
[]
[ここ壊れてます]

745 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2018/03/20(火) 13:16:46.40 ID:b+5LwRpBa.net]
ようやくかつての主人公とヒロインに言及されたか

746 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/20(火) 13:18:06.24 ID:D6O3+7Zgd.net]
石化しても意識はあるんだから脳が活動してたんだろうけど
何千年もの間栄養一切取らずに老化もせず活動し続けるなんて
普通の生脳じゃ無理だろ

747 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/20(火) 13:25:17.90 ID:XfG4oP5n0.net]
それは作中で言われてるから2巻辺り読んでどうぞ

748 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/20(火) 13:33:57.50 ID:aItYuXd90.net]
>>728
ほれ
https://kotobank.jp/word/%E5%9C%A7%E9%9B%BB%E7%B4%A0%E5%AD%90-26036#E3.83.87.E3.82.B8.E3.82.BF.E3.83.AB.E5.A4.A7.E8.BE.9E.E6.B3.89

749 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/20(火) 13:49:53.27 ID:L+X7uAmqM.net]
>>735
作中で言われてたのは脳が活動してたという事だけで
活動してる脳が石か生か、脳が活動してる時に内蔵は石か生かなどは全て不明

750 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/20(火) 13:50:51.29 ID:gtGN9rWy0.net]
>>731
司帝国倒したら終わりじゃないから、そろそろね、もう一つの目的欲しいなーって
露骨に人類に呼びかけてるのでも、モールス信号的?になんか同じ音を延々繰り返してて、周りは「?」なんだけど
千空が「これは座標を表してる!」みたいに言って、そこを目指す目的が出来たり?
そろそろ、そっち方面のネタも欲しくなるよね

751 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/20(火) 13:56:34.88 ID:9IN8FAuya.net]
約束のネバーランドかな?



752 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/20(火) 13:59:37.03 ID:I49rMnxHd.net]
>>738
LOSTでそんな話なかった?

753 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/20(火) 14:01:41.08 ID:RfNKJvlc0.net]
べつに直接村を攻めなくても、食料や材料を調達に出て来た村人を殺して回るだけでこの村詰むだろ
子供も材料調達に動員してるから人質にもできるし
向こうから出て来るやつを暗殺していくなら火縄銃も毒ガスも罠も問題ない

754 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/20(火) 14:04:26.61 ID:L+X7uAmqM.net]
>>741
銃を持った奴が護衛に付いたら返り討ちにあって終わり
最初の1人2人を標的にするならともかく村そのものを落とせる手段ではない

755 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2018/03/20(火) 14:08:12.01 ID:n6pmU3ES0.net]
司の行動って発展を遅らせるだけで根本的な解決にはなってないような
結局2千年くらいあればで現代まで追いつきそう

756 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/20(火) 14:11:28.87 ID:D6O3+7Zgd.net]
司が死ねばその後の世代は好き勝手に利権主張しだすだろうな
死ぬどころか老いるだけでもその可能性はあるな
大人を大事にしないなら自分が老いた時に下の世代から同じ扱いを受けるだけ

757 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/20(火) 14:18:49.41 ID:a4/Qoadz0.net]
司がやってるのは自然とともに生きるって社会だろ
高齢者や障害者をどー扱うかまだ描写されてないが
病気ケガしたら死ぬごく自然な摂理の社会
少子高齢化年金介護問題は発生しない。

758 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/20(火) 14:24:08.04 ID:ThVucelt0.net]
「酒」ではなく「ワイン」と有ったのは、アルコールではなくそれ以外のワイン独特の成分も必要って事?

金はハードル高いんじゃねーかな?
貴金属店跡地には残ってるかもしれんが、

759 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/20(火) 14:25:25.14 ID:IHRnrQaR0.net]
この漫画読むとfactorioやりたくなる

760 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/20(火) 14:39:13.83 ID:9IN8FAuya.net]
金は金メッキに使ったのがあるだろ
この漫画は基本的に一度手に入れた物質はストック無限になるぞ
なぜか硝酸だけは例外だが

761 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/20(火) 14:48:06.67 ID:RfNKJvlc0.net]
>>742
まず銃の命中率そんなに高くないし、山や森で奇襲や暗殺をするなら火縄銃の優位はほぼ0
司帝国は弓使いもいるみたいだから弓で静かに撃ち殺す事も出来る
慎重に確実に殺せる時だけ殺していけばたった数十人の村だからすぐに身動き出来なくなるよ



762 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/20(火) 15:06:35.51 ID:a4/Qoadz0.net]
所詮多勢に無勢
数が勝利を決める
ただ強いのは氷河と司だけみたいなことはゲンが言ってるから
この2人を制圧できれば烏合の衆かも。
戦闘よりロードマップ埋めてくプロセスが楽しい
戦闘描写うまいのは韓国ヤクザで分かってるし

763 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/20(火) 15:12:02.30 ID:/6cr5Dzf0.net]
というかガチでの殺し合いされても困るというよりも

面白くない

というのがキツイ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<225KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef