[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/22 17:41 / Filesize : 225 KB / Number-of Response : 1021
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【稲垣理一郎】Dr.STONE ドクターストーン Part18 【Boichi】



1 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/11(日) 11:33:10.46 ID:KAMyQQim0.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、コレを2行重ねてスレ立てして下さい

www.shonenjump.com/j/rensai/assets_c/2017/03/main_stone-thumb-640xauto-3734.jpg

原作:稲垣理一郎 作画:Boichi
――――――――――――――――――――――――――――――――
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。ワッチョイ進行。
次スレは>>960あたりで宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
ネタバレ厳禁。
ネタバレしたい方はネタバレスレで!
荒らしとアンチは徹底スルー
アンチの方はアンチスレで!
――――――――――――――――――――――――――――――――

■関連サイト
・漫画試し読み
https://www.shonenjump.com/j/rensai/drstone.html
・ジャンプHP
https://www.shonenjump.com/j/
■ネタバレスレ
Dr.STONE(ドクターストーン) ネタバレスレ Part5
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1515273848/
■前スレ
【稲垣理一郎】Dr.STONE ドクターストーン Part17 【Boichi】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1519127334/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

274 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/14(水) 09:57:39.88 ID:5fOMZDIk0.net]
司はロリ専であり、帝国民にも貝殻の首飾りを与えられた選ばれしロリを信仰させている
9歳のスイカを追い回すヒャッハーの鼻息も荒い

275 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/14(水) 10:05:57.27 ID:dsAPs9D60.net]
未来の嫁候補だもんな
鼻息も荒くなろうもんよ

276 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/14(水) 10:08:02.24 ID:VDvpXBy6a.net]
北斗の拳で言ったらゴドランドのゴランみたいだな
強い奴には女を与えるが弱い奴は殺される
幼女すら狩り集める

277 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/14(水) 11:15:55.18 ID:RFnF7Wem0.net]
村を襲撃する理由がわからん

278 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/14(水) 11:22:46.87 ID:fEcyOyVF0.net]
襲撃の理由が分からんって
1巻から読み直すしかない

279 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/14(水) 11:30:50.35 ID:H8ko/a/t0.net]
>>274
>>274
>>274
>>274
>>274

280 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/14(水) 11:40:37.04 ID:ww/c65EzM.net]
そうだよな普通なら村を襲撃しないよな
まずは話し合いしなきゃだろ

281 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/14(水) 12:28:08.46 ID:4rUPzfaxa.net]
話し合いは既にしていて、その結果が首ゴキィだからもう問答無用よ

282 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/14(水) 12:44:38.93 ID:bXmmADvV0.net]
千空がいなくても襲撃してたっぽいけどな



283 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/14(水) 12:45:16.07 ID:dsAPs9D60.net]
>>273
何それ知らねとググったら原作にそういう集団が出てくるのか
北斗はアニメしか見たことないから知らなかったよ

284 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/14(水) 12:57:29.48 ID:fEcyOyVF0.net]
>>279
いつでも統べられるって いってたからな

しかし科学否定した社会って
結局石器時代のやり直しで、病気ケガで死亡の世界だし
それが自然でいいのかな
年金介護の問題起きなくていいか

285 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/14(水) 13:48:55.49 ID:vasv0hvu0.net]
スレで出た情報を纏めると情報、生活水準、歌…
つまり生活水準の違いを歌にのせて敵を離間させる四面楚歌の計だな(紀元前

286 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/14(水) 13:53:00.46 ID:LQFccaqRd.net]
最初の時点で司の思想を表に出しちゃったのは失敗だったね
単純に「僕は自然が好きだから別行動するよ」的な感じで放浪させとけば
作品の人気具合で悪にも正義にも出来たのにね

287 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/14(水) 14:06:02.81 ID:+fGQt/mB0.net]
妹がどうだ大人がどうだ言ってるけど
司の本音は
「さいきょうのぼくがさいきょうじゃなくなっちゃう!」なんだと思う

千空と司を比較して司帝国を選ぶバカはいない
だからこそ司は千空を殺して選択肢そのものを無くさなきゃいけない

288 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/14(水) 14:09:36.00 ID:+fGQt/mB0.net]
ふと思ったけど

千空にも母親がいるわけで
その辺の歌姫と結婚して大量に子供作ったと思うと複雑だな
不倫というかなんというか

289 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/14(水) 14:23:50.29 ID:aMZuBaS3d.net]
そもそも戦う必要あったのか
火薬の前に復活液作れるとこ探して隠れて準備すれば勝てそうだけど
本州で鬼ごっこして見つけられるとは思えんし

290 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/14(水) 14:35:02.68 ID:vSvDA7q10.net]
>>285
親の再婚は許さないタイプ?
過去話でも幼稚園くらい〜石化前まで一切話に母親が出てこない=離婚か死別と推定
その上父親と血は繋がってないとかいうダメ押し設定まで出された赤の他人だぞ

血が繋がってない設定いらんと思ったけどこういう批判も出るからセリフだけでも入れたのかね
あんなに父子で顔そっくりにしておいてw

291 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/14(水) 14:36:12.15 ID:BnvNXQ3wa.net]
>>285
千空の母親と百夜が結婚していたとは限らない

292 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/14(水) 14:39:47.95 ID:fEcyOyVF0.net]
サバイバル部分というか材料集めて道具作ってる
話がよかったな
戦闘は殺伐としてしまうな 死人出てるし



293 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/14(水) 15:30:48.09 ID:VMDmXhKsr.net]
なんとなく千空は百夜の妹の子供とかそんな感じだと思ってる
千空の両親は千空産んですぐに亡くなり、独身貴族してた百夜が引き取ったとかさ

294 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/14(水) 15:31:41.86 ID:VMDmXhKsr.net]
あ、血が繋がってないって明言されてんだっけ

295 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/14(水) 15:51:12.93 ID:EIx1iE4tM.net]
司が絡むと途端につまらなくなる

296 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/14(水) 17:31:01.59 ID:PtQrskR6a.net]
>>1
いいですね
すごくちゃんとしてる
スレ立て

297 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/14(水) 17:45:26.92 ID:xVkUTaZX0.net]
司帝国の連中は、石神村の住民を原始人って呼んでるが
どう見ても司帝国側の方が原始人っていうか野蛮人だな。

298 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/14(水) 18:03:46.02 ID:5fOMZDIk0.net]
3700年で近親もクソもねーだろと千空に代弁させたけど
今後面倒な問題を避けるために血繋がってないと2週明言した

でも百夜がどう見てもワイルドに歳重ねた千空

299 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/14(水) 18:21:08.95 ID:+SGFcEg20.net]
10万年も遡れば誰でも繋がってるんだけどな

300 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/14(水) 18:26:26.56 ID:ERO5RszR0.net]
司も相当サイコだが、糸目もサイコだよな
司の善悪の基準が無茶苦茶だよ
司側にもなにか理があればシュッと締まって魅力的な対立構図になるんだけど…

301 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/14(水) 19:06:20.53 ID:U3IPyE1kK.net]
氷月やほむら含めたあいつらは理想世界作る為の使い捨てで、
理想世界の準備整ったら粛清とか?

302 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/14(水) 19:23:28.91 ID:5fOMZDIk0.net]
大ボス戦は結局司一人か
氷月らが寝返っても負傷しても、最初から誰も信じていないのオーラ顔で切って捨てそう



303 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/14(水) 19:42:29.79 ID:Hua8wPiN0.net]
まぁ最初に取り巻きはいたが大事な人はいないって言ってたし、1人を貫くだろうな。

304 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2018/03/14(水) 20:30:35.50 ID:/4ztzrXi0.net]
どっかの酔っ払いジジイに貝殻集め邪魔されて大人嫌いになったとか
子供時代のトラウマ語られて、さあ俺の思想に同意しろと言われても、
ナニいってんだコイツとしか思われんわな。
千空は面前で一蹴したが、司帝国の奴らも内心なんじゃそりゃって
状況でも不思議ではない。

305 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/14(水) 20:38:10.04 ID:vL//Pd+ha.net]
ヒャッハー達はよくわからんが強い奴に従うよ
やったね司ちゃん

306 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/14(水) 21:00:20.64 ID:AQ2P2zAA0.net]
>>264
作中の科学の力で制空権となると
気球かな

307 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/14(水) 21:01:32.14 ID:KScVdzlqd.net]
司自身は最初から筋通った理念持ったキャラじゃないでしょ
疑問点は司レベルの頭脳なのに破綻に気づいてない理想主義なのかそれとも自分の代だけでもとか開き直ってるのか

308 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/14(水) 22:31:50.39 ID:P1ca21iEd.net]
今の対立構造より
大樹達も一緒に行動してて石神村に着いてたら大樹がカセキじぃさんの弟子になる
みたいな妄想して現実逃避

309 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/14(水) 22:39:41.52 ID:0FywO3gD0.net]
銃はともかく、
撃退用投石機って、簡単にできそうだけどなあ。
意外と難しいんですかね?

310 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/14(水) 22:46:57.74 ID:jjAbdKbT0.net]
>>303
セスナだよ

311 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/14(水) 22:48:02.24 ID:ejgOsZlK0.net]
石飛ばすボウガン系は簡単に作れて非戦闘員でも扱える抑止力にはなるだろうけれども
相手が脳筋軍団だろうから石セットして投射してる間に高校生級球児にボコボコにされそう

312 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/15(木) 01:47:08.29 ID:Jkm1lcyn0.net]
現代戦の武器

エロだろ



313 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/15(木) 02:08:27.99 ID:GQJp3AZy0.net]
現代戦て情報戦の事だと思うよ
スピーカー作るんだよ
物理的に先制攻撃するとは到底思えないな

314 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/15(木) 02:33:37.24 ID:w60qWgJma.net]
登った木に火ぐらいつけろよ
もったいない

315 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/15(木) 02:36:10.71 ID:1mOLt3fQ0.net]
>>310
これだろうな

316 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/15(木) 02:40:07.31 ID:Uoej9Nm30.net]
>>311
可燃性のガスが漂ってるのにどうやって火をつけるんだよ…

317 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/15(木) 02:42:40.18 ID:g2s63SUu0.net]
情報戦ならゲンの嘘とか工作員大樹&杠とか銃ハッタリとかさんざしてると思うから
やはり制空権だとは思うが……気球のバーナーの大火力とか作れんのかな?

まあそれはそれとして拡声器でモヒカンと交渉は十分あるな
銅線のコイルと磁石あれば作れるかな?

318 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/15(木) 04:40:32.61 ID:BCaC5CNxd.net]
女が普通に褒章扱いだったからその辺にも取り入れるかな
女もパンクな連中だったら知らん

319 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/15(木) 06:35:57.55 ID:sDVEtD1aM.net]
神の杖が完成すれば戦争楽勝
現代戦を制するのは制空権でも情報でもなく宇宙科学技術

320 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/15(木) 07:09:40.40 ID:3p6CKW/Fa.net]
千空「完成したぞ、ジンだ」
ジン「ドーモミナサン、ジンデス」

これだろ

321 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/15(木) 07:50:29.85 ID:TFeanMs20.net]
背景に武器の進化を描いていたのだから情報だけって線は薄いと思うけどね。

322 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/15(木) 08:04:54.21 ID:d1+hcWy6d.net]
情報ってw
知ったか乙



323 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/15(木) 11:36:09.15 ID:fcMThp5IM.net]
視覚→科学の目
触覚→科学の武器
味覚嗅覚→科学のグルメ
聴覚→?

やはり歌ではないだろうか!

324 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/15(木) 12:00:37.98 ID:YAkaRVZ60.net]
始祖悲願の千空出現で百物語の伝承がどうでもよくなったから
ルリ姉が歌姫にクラスチェンジ

325 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/15(木) 12:02:44.33 ID:52ONWOQJa.net]
処女は保証されている

326 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2018/03/15(木) 12:37:52.09 ID:Fk9B3RcDd.net]
大音響武器(黒板+爪)でまとめて倒すというのはどうだろうか
なお味方も全滅する模様

327 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/15(木) 12:42:27.82 ID:3p6CKW/Fa.net]
クルル兵長のあれか?

328 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/15(木) 14:44:03.60 ID:0U0Rl3Ub0.net]
歌は兵器!
ヤックデカルチャー!

329 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/15(木) 14:50:13.34 ID:gTAlTANr0.net]
科学帝国と脳筋帝国が競い合うみたいな感じにすりゃいいのに
なんで脳筋=キチガイみたいになってるんだか

330 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/15(木) 16:38:42 ]
[ここ壊れてます]

331 名前:.01 ID:d1+hcWy6d.net mailto: 脳筋ディスると大樹の存在意義が・・・ []
[ここ壊れてます]

332 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/15(木) 16:50:21.98 ID:syRg2Hcb0.net]
大樹は脳筋じゃなくて雑頭なのでセーフ



333 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/15(木) 17:06:26.91 ID:vcoGjLXca.net]
モース硬度8の頭の持ち主だからな
トパーズに匹敵する硬さ

334 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/15(木) 17:09:19.96 ID:drAOQ8Zc0.net]
大樹の頭蓋骨でガラスが研磨できるんだなあ…

335 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/15(木) 17:14:15.98 ID:HfBYshdA0.net]
大樹は善玉筋だから

336 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/15(木) 17:43:42.26 ID:Z76lQZ07a.net]
諸君は孤立され、最早、援護補給の道はない
食料は大方なくなり、日々に餓死の運命に合うのみである
諸君は我等と同様に人間である
故に諸君の現状態をよく察する事が出来る
ひもじくて、好い食べ物を欲するならば、それを示すが為に
飛行滑走場の東南方の交差点に十字型を大きく見えるように書けよ
そうすれば諸君を助けることが出来る

337 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/15(木) 17:59:18.27 ID:pKp5fGQvr.net]
>>320
マグマが実は歌上手いとか来るか!?

338 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/15(木) 18:01:24.30 ID:PzNaCA4Ba.net]
科学の力で制空権じゃないなら、射程かな?
基本的に射程が長いほど有利になるから
弓、弩、投石器とかまでならいけそうだけど
血なまぐさい殺し合いになって、少年誌だし流れ的に無さそう

339 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/15(木) 18:04:33.74 ID:fcMThp5IM.net]
ジャイアン並みにうまいよ

340 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/15(木) 18:58:19.36 ID:PA08XpZB0.net]
これ氷河ちゃんたちどうやって帰るんだ……

341 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/15(木) 19:20:51.76 ID:Amzhivl30.net]
>>333
なるほど、アニメ化されたらマグマの中の人がささきいさおになるのか

342 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/15(木) 19:22:12.64 ID:EnyxZubq0.net]
100億秒待てば毒ガスは消えるから帰れるよ



343 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/15(木) 19:34:21.52 ID:d1+hcWy6d.net]
100臆秒とか100億倍とか地味に科学的じゃないよねw

344 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/15(木) 19:37:57.23 ID:s/hQAtLt0.net]
100億秒って、年で言えば300年以上になるみたいだが。

345 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/15(木) 20:30:32.80 ID:eC7wRsgLa.net]
>>304
司はガチガチの理想主義者なんだと思う。
だから、自分の理想を実現するためなら、手段を選ばない。
何の恨みもない(むしろ友達になれたかも知れない)千空を殺すし、
何の罪もない村も武力で制圧する。ヒャッハー達を捨て駒にして殺すのは、むしろ当然。

346 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/15(木) 21:15:16.21 ID:mSfwtyb60.net]
>>337
最終回に死ぬのか

347 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/15(木) 21:34:14.92 ID:Amzhivl30.net]
>>342
なるほど。科学王国なだけに続編でサイボーグとして復活するのか。

348 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/16(金) 04:22:26.75 ID:iShzQOpep.net]
マグマってなんていうかクッパとかデデデ大王感あるよな
コミカルパワー系っていうか 任天堂のゲームにいそうっていうか

349 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/16(金) 06:56:21.54 ID:l82Ka9mB0.net]
マグマ「環境破壊は気持ちい ZOY☆!」

350 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/16(金) 08:39:26.39 ID:yGw6cCXm0.net]
マグマは良い奴ではないけどそこまでの外道でもない微妙なラインにいる感じに見える
一番ひどい悪事はゲンを殺しかけたことだけどあれは村側からしたら変なよそ者を
倒したくらいでそこまで問題でもなさそうだし
ここから劇場版ジャイアンになれるのか注目したい

351 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/16(金) 09:20:15.97 ID:DGCZBzYC0.net]
マグマはルリのことも結婚したら看病が面倒だからって
自殺に見せかけて殺すことを考えてたじゃん
あれはかなり印象悪い

352 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/16(金) 10:05:17.70 ID:JU3XPFCy0.net]
実際に結婚したら「ちっ、しゃあねえもう少しだけ面倒見てやるよ」みたいなツンデレ展開になってたよ(適当)



353 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/16(金) 11:30:52.65 ID:NAmNNL/7M.net]
マグマ「れっつごーつきぬけようぜーゆめでみたーせかーいでー」

割と違和感ない

354 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/16(金) 12:23:58.71 ID:n6c7hayaM.net]
ルリとの間に子供ができてめっちゃ親バカになってるまである

355 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/16(金) 12:36:41.35 ID:ql2OkI37r.net]
あれだな。
わかりやすくドラゴンボールで例えると、
マグマ→ピッコロ
氷月→ベジータ
司→フリーザ
みたいなもんだな。

356 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/16(金) 12:39:45.16 ID:DGCZBzYC0.net]
全く合っていないというか例える必要あるか?

357 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/16(金) 14:48:33.65 ID:avst2/Ty0.net]
情報を制すってことかなー
千空ならトランシーバーくらい作れそう
キングダムの戦いとか見てても通信手段あれば圧倒的有利になると思うし

358 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/16(金) 15:29:15.58 ID:BuSDTzS7M.net]
司が絡むとクソつまらない

359 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/16(金) 16:10:29.66 ID:M1+GBW6J0.net]
司に魅力が無さすぎて
“ 悪役でも魅力のあるフリーザとかセルってやっぱり凄いんだな”とか思ってたのにまさかの司=フリーザとは

360 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/16(金) 16:41:11.25 ID:t/N8qJxdd.net]
>>353
情報は別に科学関係ないよ
昔から最重要だったしね
敵を知り己を知れば百戦危うからず

361 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/16(金) 16:52:54.69 ID:2C3rZiSX0.net]
宇宙飛行士達が日本本土着陸に失敗したのは大きなターニングポイントだったよなあ
あれさえなければもう少しって思ってしまう
先行した3人見捨てる覚悟で本土行っても車とか船とか使えたと思うんだけど
抗生物質取りに行った組の子孫出てきて司をかませにラスボスになってくれたりしないかな

362 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/16(金) 17:16:05.27 ID:2C3rZiSX0.net]
宇宙飛行士達が日本本土着陸に失敗したのは大きなターニングポイントだったよなあ
あれさえなければもう少しって思ってしまう
先行した3人見捨てる覚悟で本土行っても車とか船とか使えたと思うんだけど
抗生物質取りに行った組の子孫出てきて司をかませにラスボスになってくれたりしないかな



363 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/16(金) 18:30:43.93 ID:vlnJM1HAa.net]
文明は発達させるだけじゃなく維持するにもマンパワーが必要でどのみちジリ貧だったのは変わらないと思う
あの場面で全員が助かる可能性が高い方にかけるのが千空の親だな

364 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/16(金) 18:37:05.59 ID:5zIP1YKq0.net]
司帝国とかいう蛮族連中はさっさと潰して欲しい

365 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/16(金) 21:07:18.11 ID:hk7xVyvt0.net]
司帝国倒して第三章10年後千空たちは南米に足を踏み入れた
ってことでサクッと進めていいよ

366 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/16(金) 23:56:08.67 ID:Rmfn8IzNd.net]
メタ的な都合無視して言うと本土に着陸して船のソナーなりヘリコプターなり使った方が
まだ救出の確率高かったと思う
親父はどうやってあの手漕ぎボートで目的地を認識したんや
別に良いんだけどさ

367 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/16(金) 23:58:56.71 ID:Rmfn8IzNd.net]
たかが10年でっていうか千空世代の寿命が尽きる前にゼロからの文明で地球の裏側まで行けるかねえ
それこそどっかで既にできてる文明と合流しないと無理だと思う
文明との合流は長期化した漂流物のお約束だし

368 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/17(土) 00:25:36.05 ID:iMsT43XbM.net]
>>357
あの島が本土とど

369 名前:黷セけ離れてるか分からないけど、常識的に考えてあんな小舟で外海を渡れるわけない
当然ヤコフ達はそれを分かった上で死ぬ覚悟で本土を目指したんだろうが

ターニングポイントと言うなら本土上陸失敗ではなく肺炎
[]
[ここ壊れてます]

370 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/17(土) 00:27:15.25 ID:iMsT43XbM.net]
すまん上陸と着陸を読み間違えた
>>364はスルーしてくれ

371 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/17(土) 00:33:51.07 ID:8xmzBy+X0.net]
>>362
その案は作中でヤコフが無理だと主張したろ
位置はGPSが生きてるんだからあらかじめ調べただろうさ

372 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/17(土) 02:26:47.43 ID:IHV1K5Mv0.net]
セックスぐらいしか楽しいことないやろ?はよ



373 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/17(土) 03:54:02.59 ID:THYt2lfVa.net]
性病持ち復活させたらヤバそう
ヒャッハーあたり持ってそう

374 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/17(土) 04:52:15.74 ID:BM9Jzpiw0.net]
治療の為にサルファ剤を奪いに来る展開か






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<225KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef