[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/22 17:41 / Filesize : 225 KB / Number-of Response : 1021
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【稲垣理一郎】Dr.STONE ドクターストーン Part18 【Boichi】



1 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/11(日) 11:33:10.46 ID:KAMyQQim0.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、コレを2行重ねてスレ立てして下さい

www.shonenjump.com/j/rensai/assets_c/2017/03/main_stone-thumb-640xauto-3734.jpg

原作:稲垣理一郎 作画:Boichi
――――――――――――――――――――――――――――――――
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。ワッチョイ進行。
次スレは>>960あたりで宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
ネタバレ厳禁。
ネタバレしたい方はネタバレスレで!
荒らしとアンチは徹底スルー
アンチの方はアンチスレで!
――――――――――――――――――――――――――――――――

■関連サイト
・漫画試し読み
https://www.shonenjump.com/j/rensai/drstone.html
・ジャンプHP
https://www.shonenjump.com/j/
■ネタバレスレ
Dr.STONE(ドクターストーン) ネタバレスレ Part5
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1515273848/
■前スレ
【稲垣理一郎】Dr.STONE ドクターストーン Part17 【Boichi】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1519127334/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

191 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/13(火) 09:44:53.04 ID:UUvr/Ob0d.net]
あ…ちょっと泣いてくる

192 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/13(火) 09:49:12.83 ID:XNuP0ejG0.net]
杠はヒャッハーの性処理係として頑張ってます

193 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/13(火) 09:52:32.02 ID:H0uS/hzOa.net]
いいえその係は大樹がやってます

194 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/13(火) 09:56:55.86 ID:1a4VY6Ira.net]
凄まじい知識量を誇る千空の肉体と
底知らずの体力を持つ大樹の頭脳を兼ね備えた
究極の存在・千樹

195 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/13(火) 10:00:23.62 ID:q3YYT/rt0.net]
司もヒャッハー達は使い捨てだと思ってるんじゃない?
理想の人間を先に復活させてもちゃんと生活諸々が安定しなきゃだめだし
とりあえず、死んでもいい奴らで先々の不安要素を排除しておく的な

196 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/13(火) 10:21:20.60 ID:w3HpMp+pa.net]
情報を制したほうが勝つのは、現代だけじゃなく昔からのお約束だ。
空だな。制空権。

197 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/13(火) 10:27:18.19 ID:QKPIaHQ6a.net]
でもこれ、大樹たちを人質にされたら千空勝ち目なくね?

198 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/13(火) 10:28:13.23 ID:H0uS/hzOa.net]
千空「どうでもよくなることだってあるんだぜ」

199 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/13(火) 10:31:38.00 ID:fvNsUVt5a.net]
>>192
行き過ぎなまでにピュアな理想主義者だった司が
必要とあれば平然と人を捨て駒にする冷酷な現実主義者になってたらおかしいだろ
だったら最初から力こそ正義なエゴイストにしとくべきだった



200 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/13(火) 10:39:14.14 ID:pE/cJR6t0.net]
コハクのチラリズムが効く敵が一向におらんのな

201 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/13(火) 10:41:04.82 ID:P2paPyEnM.net]
司は理想家でありつつも最初から冷酷な現実主義者だったと思うけど

202 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/13(火) 10:47:21.39 ID:RMnonBRw0.net]
>>177
だよね
あのキャラ設定のせいで今やってることに強い矛盾を感じて敵としてもまったく魅力のないクソキャラでしかないという

203 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/13(火) 10:51:59.27 ID:1a4VY6Ira.net]
司とついでに杠大樹も無かったことにして
「追放された罪人」や猛獣とのバトルにシフトしたほうがいいな

204 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/13(火) 10:53:19.63 ID:1a4VY6Ira.net]
猛獣とのバトルだと何がクニだよ展開になってしまうから駄目か

205 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/13(火) 10:56:23.80 ID:H0uS/hzOa.net]
ケモノもいるしノケモノもいるってことか

206 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/13(火) 11:08:01.62 ID:taRtdc/e0.net]
>>197
マンチラ見慣れてるんだな

207 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/13(火) 11:43:32.87 ID:FcU4wSOo0.net]
ハーレムが作れるはずの司側の兵隊にマンチラごときが効くようなら本当に司側のメリットが分からなくなるし

208 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/13(火) 12:20:15.22 ID:e5lWhE2oM.net]
君も今日から司帝国!
仕事は楽!
アイドルとか復活させまくれば夢のハーレム!

なお現実は

209 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/13(火) 12:37:46.65 ID:QPGpQ9/y0.net]
生きてくだけで仕事大変だろうし
ハーレムって言っても女にも選ぶ権利はあるだろうしなぁ



210 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/13(火) 12:44:49.58 ID:1a4VY6Ira.net]
てかそもそも司が女を支配するような汚い大人は粛清するだろw

211 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/13(火) 12:46:59.52 ID:QPGpQ9/y0.net]
司視点の汚い大人がわからない
ヒャッハーを捨て石にする奴は平気なのかな

まさかフェミニストなのか

212 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/13(火) 12:48:40.81 ID:2y49q7Xod.net]
>>196
理想じゃない人間は平気で殺せるんだろ
そもそも狩猟採集じゃ大軍勢は養えんよ

213 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/13(火) 13:32:38.24 ID:HA9RUn4da.net]
>>191
よく見たら究極の雑魚じゃねえかww

214 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/13(火) 14:01:38.77 ID:vuBlkQ8B0.net]
司帝国とかほっときゃ大自然に負けそう

215 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/13(火) 14:11:49.16 ID:z9jdjcPn0.net]
水源に毒草ばら撒けよ

216 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/13(火) 14:16:52.88 ID:l/5+sUp10.net]
>>211
向こうから攻めてくるからほっとくもクソもないだろうがなんかワロタ

217 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/13(火) 14:19:50.01 ID:z9jdjcPn0.net]
てか司帝国はエルフみたいな生活するイメージだった
純粋な少年達がキャッキャウフフな

実際には世紀末だが

218 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/13(火) 14:42:02.23 ID:+M+T3NGM0.net]
>>165
村より後かもよ 泉が出来たのは
アフリカで村が全滅したことあったから、泉があるのを知ってたら
あんな場所に村つくらないんじゃないの センクウの親父なら

219 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/13(火) 14:46:17.82 ID:1a4VY6Ira.net]
>>215
村の誰一人として近くにそんな超絶危険地帯があることを認識していなかったってのが問題だろ



220 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/13(火) 14:47:30.59 ID:1a4VY6Ira.net]
千空復活に合わせて突然都合よく硫酸湧き出したってのなら知らん

221 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/13(火) 15:03:56.37 ID:FcU4wSOo0.net]
なんかズレてんな
まずガスが流れてきたのが「村の近辺」という描写がどこにあるのか
むしろコハクが温泉を汲んでた場所より更に遠い地点と考えるのが普通だろうに

222 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/13(火) 15:07:43.82 ID:J/SPUeeha.net]
スイカは9歳児

223 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/13(火) 16:00:44.67 ID:ys3/wyIrM.net]
司が関わってくると途端につまらなくなるね
もう漫画買うのやめとくわ

224 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/13(火) 16:00:58.04 ID:36ctFONA0.net]
つか、毎回毎回疑問に思ったんなら自分なりの仮説も同時に立てろ
人の意見にばかりダメ出ししてないでさ

225 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/13(火) 16:04:28.52 ID:QPGpQ9/y0.net]
火薬で火山噴火と見まごう大爆発起こったり
でかいカミナリが落ちたり
大量の人間が生活始めたんだから

湖がせき止められてどうにかなったとかじゃね

226 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/13(火) 16:10:20.82 ID:+M+T3NGM0.net]
>>216
だから
危険地帯あったら話の中に織り込むだろ
危険かどーかも伝わってない。

227 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/13(火) 16:24:25.03 ID:FcU4wSOo0.net]
>>221
ホント想像力のない奴ってイヤよねえ

228 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2018/03/13(火) 17:27:12.81 ID:yBsk+M6ad.net]
日本にでっかい硫酸湖ができてるとは想定できないだろうから百物語に入れるのは無理だわな

229 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/13(火) 18:17:22.31 ID:a6PHVclOa.net]
司の大義を描写するための掘り下げをしないっていうことはstone wars編とっとと終わらせて人類救済編、石化原因編に移行するためなんじゃない?



230 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/13(火) 18:28:54.37 ID:DIypOKhN0.net]
>>214
司の周辺はそうなってんだろ
裸の司の周りに裸の美少年がいるんだろ。唆るぜこれは

231 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/13(火) 19:16:09.78 ID:u516CXgMM.net]
司帝国ありえんやろ
現代日本人が石化解除なんだからあんな基地○みたいな集団ありえん
テンション下がりまくり

232 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/13(火) 19:16:58.66 ID:u516CXgMM.net]
さいとう・たかをのサバイバルをちっとは見習えよ

233 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/13(火) 19:18:34.53 ID:zfwqFArzd.net]
科学王国VSねずみ

234 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/13(火) 19:30:51.54 ID:Hskd+SKG0.net]
制空権か
前スレで俺が見た15巻の夢が正夢になる

235 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/13(火) 19:31:45.33 ID:w5jF74Ln0.net]
司帝国というか氷月の株が今週だけで大暴落だわ
子供から狙うわモヒカン殺すわで
完全にイカレ野郎じゃん

236 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/13(火) 19:33:53.41 ID:KgcecBr6E.net]
原始人 対 現代人
なはずなのに思考が逆転してるってのはなんなんだろうな

237 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/13(火) 19:37:32.74 ID:0kU+kpIVa.net]
マグマやマントルもわりと悪どいからセーフという風潮

238 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/13(火) 19:40:00.55 ID:y4MX8YO50.net]
現代日本人でも経済的、家庭環境など何らかの事情から野蛮なのはいるだろ、新宿あたりに(偏見)

239 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/13(火) 20:06:28.19 ID:cTM8Kv1/a.net]
司「兵の補充のため群馬遠征だ」



240 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/13(火) 20:08:28.32 ID:pE/cJR6t0.net]
グンマー!

241 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/13(火) 20:23:09.98 ID:9yL38elSa.net]
11連グンマーガチャ

242 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/13(火) 20:35:26.95 ID:jupyCQUkd.net]
千空
暴力はいいぞ!

243 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/13(火) 21:02:25.85 ID:z9jdjcPn0.net]
千空は不思議な力で死ぬことになるな

244 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/13(火) 21:03:19.92 ID:5QGJmO/4a.net]
>>231
制空権といっても大した物を造れる訳でもないんでプロパガンダ戦と予想しとく

245 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/13(火) 21:20:14.84 ID:6XtUYRMb0.net]
「せっかく無法になったんだから無法者にならなきゃ損だぜ!」とか
「原始に立ち返ったんだから原始人らしくしなくちゃ!」みたいに
変に形から入ってしまうのはちょっとありそう

246 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/13(火) 21:34:20.74 ID:7c/3Vfzn0.net]
文明の力といえば歌だな
マイクとスピーカー作って千空が歌う

ボエー!

247 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/13(火) 22:15:15.04 ID:DIypOKhN0.net]
普通に戦闘ヘリ作って司帝国を空爆だな。唆るぜこれは

248 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/13(火) 22:19:54.01 ID:W7NTeV6m0.net]
>>243
つまり、アニメ化されたら、

千空→神奈延年
コハク→櫻井智
クロム→菅原正志
ゲン→高乃麗

ってことか

249 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/13(火) 22:25:16.65 ID:0kU+kpIVa.net]
そこは歌姫リリアンの子孫の出番ではないのか
司帝国の何人かはそれだけで寝返りそう



250 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/13(火) 22:29:30.52 ID:NmGlhPCV0.net]
>>243
俺の歌を聞けー!

251 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/13(火) 22:29:52.32 ID:TzTIxHyH0.net]
(スタートが6人だから、3000年以上組み合わせた結果
 ぶっちゃけ全員歌姫リリアンの子孫ではないだろうか?)

252 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/13(火) 22:29:58.76 ID:Ns7/BJOL0.net]
>>227
裸の美少女もいるぞ

253 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/13(火) 22:43:43.12 ID:VWGncmRg0.net]
百物語みたいにリリアンの曲が歌い継がれているかもしれないな
追い詰められた村民が全員で大合唱して司帝国民が「こ…この歌はリリアンの…!」
と郷愁にかられて戦意を喪失するんだ

254 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/13(火) 22:46:14.51 ID:W7NTeV6m0.net]
>>250
なるほど、
「結局なんだったのかしら、あの歌?」
『ただの流行歌よ』
「流行歌?」
3000年も昔に、六人の中で流行った・・・(当たり前のラブソング)』

255 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/13(火) 23:09:39.63 ID:H0uS/hzOa.net]
覚えていーますーかー
ガンくれあったーときのー

256 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/13(火) 23:14:58.87 ID:+fu36RGP0.net]
司にキスさせられる大樹と杠

司「デカルチャー!」

257 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/13(火) 23:21:00.81 ID:DIypOKhN0.net]
司にキスさせられる大樹と千空

ほむら「デ・デ・デカルチャー!」ハァハァ

258 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/13(火) 23:24:07.91 ID:y4MX8YO50.net]
まさか歌姫が伏線だったというのか……!?

259 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/13(火) 23:26:13.40 ID:XQlPnOdXa.net]
次週は楽器作りか



260 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/13(火) 23:26:14.44 ID:VHJMd1aE0.net]
やはり高齢者にしか受けてないから
盛り上がってなかったんだな
このマンガ
子供とガキには受けてないから この売り上げ

261 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/14(水) 00:08:49.33 ID:PmgstjQ+M.net]
人類200万年最強の武器、ミサイルかなと想像する

262 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/14(水) 00:58:59.68 ID:WC96+HLXa.net]
やはり…スマホか?

263 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/14(水) 01:12:55.62 ID:nsVlgRPxM.net]
>>258
だよな俺も思ったわミサイル
司達の住処で大樹と杠が狼煙上げてそこにミサイル撃ち込めば戦わずして一網打尽にできるしな
やっぱミサイル最強

264 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/14(水) 01:20:13.73 ID:+fGQt/mB0.net]
キラッ★

265 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2018/03/14(水) 01:24:06.93 ID:/4ztzrXi0.net]
「現代戦はこれを制した奴が勝つ」
を強調してたから、ミサイルみたいな力押しの兵器のは苦しいな。

やっぱ普通に情報ひいては通信だと思う。
いやまぁ情報は現代戦どころか昔からだろと言われればそうなんだが、
そこはそれこの漫画の性格だ、その程度の細かい事は考慮に値しない。

266 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/14(水) 01:34:43.83 ID:h6Mcp3f70.net]
制するならリバウンド

267 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/14(水) 02:06:57.84 ID:laYOwzdD0.net]
制した方が勝つって言い方から情報か制空権だろうけど
情報の重要性は紀元前500年の孫武から言われてるから現代戦でもないし
情報だと抽象的でフワフワしすぎだと思うんだよね
「科学文明」「進化」みたいなワードにあっててわかりやすいインパクトがあるのは制空権
空飛べる何か作るんじゃねーかな

268 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/14(水) 02:22:00.81 ID:yP2ZbX4S0.net]
ドローン作って空からウイルスを撒く

269 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/14(水) 03:22:23.36 ID:zfeRh/Uta.net]
ここらでスパイとして送り込んだ大樹と杠を戻すんじゃないんか?で、スパイとして集めた情報を元にして戦うのでは?
通信手段?そらスマホよ



270 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2018/03/14(水) 07:48:14.23 ID:mz1ry8Rv0.net]
>>247
ウホ いい男

271 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/14(水) 09:06:12.12 ID:cF7ydGG+0.net]
気球だろ

272 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/14(水) 09:14:20.65 ID:641eDRXo0.net]
司帝国80km離れてるから大樹ら込で出向いてもらうしかないんよね

273 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/14(水) 09:48:11.15 ID:jGc+G0Ood.net]
杠は司に犯されまくっとるん?

274 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/14(水) 09:57:39.88 ID:5fOMZDIk0.net]
司はロリ専であり、帝国民にも貝殻の首飾りを与えられた選ばれしロリを信仰させている
9歳のスイカを追い回すヒャッハーの鼻息も荒い

275 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/14(水) 10:05:57.27 ID:dsAPs9D60.net]
未来の嫁候補だもんな
鼻息も荒くなろうもんよ

276 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/14(水) 10:08:02.24 ID:VDvpXBy6a.net]
北斗の拳で言ったらゴドランドのゴランみたいだな
強い奴には女を与えるが弱い奴は殺される
幼女すら狩り集める

277 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/14(水) 11:15:55.18 ID:RFnF7Wem0.net]
村を襲撃する理由がわからん

278 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/14(水) 11:22:46.87 ID:fEcyOyVF0.net]
襲撃の理由が分からんって
1巻から読み直すしかない

279 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/14(水) 11:30:50.35 ID:H8ko/a/t0.net]
>>274
>>274
>>274
>>274
>>274



280 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/14(水) 11:40:37.04 ID:ww/c65EzM.net]
そうだよな普通なら村を襲撃しないよな
まずは話し合いしなきゃだろ

281 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/14(水) 12:28:08.46 ID:4rUPzfaxa.net]
話し合いは既にしていて、その結果が首ゴキィだからもう問答無用よ

282 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/14(水) 12:44:38.93 ID:bXmmADvV0.net]
千空がいなくても襲撃してたっぽいけどな

283 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/14(水) 12:45:16.07 ID:dsAPs9D60.net]
>>273
何それ知らねとググったら原作にそういう集団が出てくるのか
北斗はアニメしか見たことないから知らなかったよ

284 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/14(水) 12:57:29.48 ID:fEcyOyVF0.net]
>>279
いつでも統べられるって いってたからな

しかし科学否定した社会って
結局石器時代のやり直しで、病気ケガで死亡の世界だし
それが自然でいいのかな
年金介護の問題起きなくていいか

285 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/14(水) 13:48:55.49 ID:vasv0hvu0.net]
スレで出た情報を纏めると情報、生活水準、歌…
つまり生活水準の違いを歌にのせて敵を離間させる四面楚歌の計だな(紀元前

286 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/14(水) 13:53:00.46 ID:LQFccaqRd.net]
最初の時点で司の思想を表に出しちゃったのは失敗だったね
単純に「僕は自然が好きだから別行動するよ」的な感じで放浪させとけば
作品の人気具合で悪にも正義にも出来たのにね

287 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/14(水) 14:06:02.81 ID:+fGQt/mB0.net]
妹がどうだ大人がどうだ言ってるけど
司の本音は
「さいきょうのぼくがさいきょうじゃなくなっちゃう!」なんだと思う

千空と司を比較して司帝国を選ぶバカはいない
だからこそ司は千空を殺して選択肢そのものを無くさなきゃいけない

288 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/14(水) 14:09:36.00 ID:+fGQt/mB0.net]
ふと思ったけど

千空にも母親がいるわけで
その辺の歌姫と結婚して大量に子供作ったと思うと複雑だな
不倫というかなんというか

289 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/14(水) 14:23:50.29 ID:aMZuBaS3d.net]
そもそも戦う必要あったのか
火薬の前に復活液作れるとこ探して隠れて準備すれば勝てそうだけど
本州で鬼ごっこして見つけられるとは思えんし



290 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/14(水) 14:35:02.68 ID:vSvDA7q10.net]
>>285
親の再婚は許さないタイプ?
過去話でも幼稚園くらい〜石化前まで一切話に母親が出てこない=離婚か死別と推定
その上父親と血は繋がってないとかいうダメ押し設定まで出された赤の他人だぞ

血が繋がってない設定いらんと思ったけどこういう批判も出るからセリフだけでも入れたのかね
あんなに父子で顔そっくりにしておいてw

291 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2018/03/14(水) 14:36:12.15 ID:BnvNXQ3wa.net]
>>285
千空の母親と百夜が結婚していたとは限らない






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<225KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef