[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/29 06:13 / Filesize : 259 KB / Number-of Response : 1036
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【寺嶋裕二 】ダイヤのAネタバレスレ31



1 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/07(木) 10:40:58.40 ID:DJ76kY1h0.net]
週刊少年マガジンで連載中の『ダイヤのA』のネタバレスレです。
基本はsage進行で
本スレでネタバレの話は禁止です。
本スレでネタバレの話題が出た場合はこちらに誘導してください。
※基本は発売日以降は本スレに移動。なお、バレスレ発生の話題等の雑談は可。
※降谷厨の主人公アンチは出禁対象のためスルーする事。荒らしは回線を幾つか使用するので注意。(ワッチョイ 2e又は46・スプッ・ガラプー・オッペケ等)
荒 ら し ・ 煽 り は 完 全 ス ル ー の 方 向 で !!!
相手をする人も荒らしです。相手しなければすぐ去ります。

次スレは>>950辺りで。

ワッチョイは本文一行目に以下の一文を加えて改行
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※前スレ
【寺嶋裕二 】ダイヤのAネタバレスレ30 [無断転載禁止]©2ch.net
matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1501048521/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

59 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/10(日) 10:23:58.05 ID:8vLV4DVfr.net]
だから腐人気を栄光かのように話すのやめろよいい加減
大事なのは沢村大活躍にも関わらず白龍戦が死ぬほどつまらなくて売り上げも伸びなかったことじゃないの?

60 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/10(日) 10:42:29.97 ID:P5AxBZAea.net]
売上のことしつこく言うのに
アニメ終わる時期だったからとか長期連載で区切りついて
2部の1巻から買ってみようってご新規のことを挙げてるレスには断固として触れんのが笑える
ちなみに自分は白龍戦好きだがマガポケで全部揃えとるんで単行本は買ってない
そういう例もある

61 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ [2017/09/10(日) 11:16:41.54 ID:W4/DLjgb0.net]
>>59
いいや

62 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/10(日) 11:31:33.98 ID:yUmdVHfmH.net]
>>59
全然

63 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/10(日) 11:32:16.35 ID:vNMv5AP60.net]
何が恐ろしいかってあのつまらん紅白戦から満を持して主人公対作中でも最強クラスの相手との練習試合っていう好カードにも関わらず売り上げが紅白戦の巻すら下回ってることなんだよな…
どんだけ沢村に無関心なんだよダイヤの読者はw

64 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/10(日) 11:34:40.25 ID:8HcWwAYY0.net]
前に言った時に無視されたんだけど
1部の38巻が21万部で39巻が35万部に売上が一気に増えてるけど
いつもの馬鹿の言う、その巻の評判が売り上げに直結してるっていう理屈で言うなら
38巻はずっと降谷が投げてるから評判悪くて
39巻の最初で沢村に交代したから評判良くなったって事でいいわけ?

ちなみに俺はそうは思わない
アニメが始まったからだと思う

65 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ [2017/09/10(日) 11:35:48.29 ID:pIERPz9t0.net]
別に降谷のせいとは言ってないと思うけど。
単純に今後主人公がちゃんと主人公らしく活躍させてもらえるのかわからない描かれ方が多すぎて、このまま読み続けるか迷う人が増えただけ。
マガポケのコミュがそんな感じ。
ライバルの成長を描くのは分かるけど、尺の取り方が週刊誌で読んでると苦しい。
単行本で読んでても結構きつい。
あと、ほかの人も言ってたけど単行本の1,2巻が売上最高なのは普通だし、アニメ終了してからの時間とかも考えると売上は普通に落ちてくから。
主人公らしく活躍しても落ちてくのに、主人公にぐぬぬさせてたら当然落ちる。
そこに降谷は全く関係ない。

66 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/10(日) 11:36:40.44 ID:D/CH8SyS0.net]
>>63
ゴミカス不人気降谷が瞳孔開いてグダグダやってたからな

67 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/10(日) 11:50:05.33 ID:vNMv5AP60.net]
むしろダイヤで一番面白かったと言われてる夏大は沢村より降谷の方が押されてるんだよな
まあ夏までは沢村のピッチングも見てて面白かったけど
別に沢村がいくら華々しく活躍した所で面白くなるとは思えん、白龍戦みたいに



68 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/10(日) 11:56:54.49 ID:8HcWwAYY0.net]
ついさっきまで売上の数字を指標にしてたくせに
なんで急に面白かったと「言われてる」という曖昧な指標になるわけ?
それ言い出した時点で今まで自分で言ってた売上冊数を参考にするレス全て無意味だぞ

69 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/10(日) 11:59:51.92 ID:uSQehu/Dd.net]
>>67
お前しか言ってねえよ不人気谷まんこwwwww

70 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/10(日) 12:00:58.23 ID:vNMv5AP60.net]
じゃあ売り上げの話に戻るね?
白龍戦が一つ前の1年達との紅白戦の巻にすら負けるのは白龍戦がつまらなかったという以外に説明つかないよね
アニメ効果も関係なし、すぐ前後の巻だから「連載続いたら売り上げは〜」の理屈も考えにくい

で、こういったらまたほとんど出番なしの降谷が悪いとか言い出すんだろ?
だから嫌われるんだよお前ら

71 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/10(日) 12:02:40.70 ID:D/CH8SyS0.net]
>>70
期間合わせないで売れてないほざいてガイジかな?
不人気ゴミクズ降谷まんさんは頭悪すぎ

72 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/10(日) 12:17:34.37 ID:8HcWwAYY0.net]
作中設定で強い相手と戦ったら売上が増えて当然って考えがもうアホだろ
しかも練習試合だぞ
じゃあ1部の序盤で大阪桐生と練習試合した巻でいきなり売上伸びたのか?

73 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/10(日) 12:29:54.03 ID:0vu0Vwg6r.net]
>>72流石に新入生の紅白戦よりはよっぽど注目されると思いますけど?
実際藤巻戦の売り上げは最高だったし稲実戦はダイヤのエースで最高の試合だってもっぱらの評判だけれども
沢村が贔屓されてた薬師戦は確かに評判悪いね、面白くなかった
俺が言いたいのは「選抜ベスト4 、白龍との練習試合という好カードを沢村がぶち壊した」って事だよ
こいつが投げるとどんな試合もつまらなくなって結果売り上げが落ちる、そういうこと

74 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/10(日) 12:46:52.77 ID:8HcWwAYY0.net]
最高の試合なはずの稲実戦で急に売り上げが伸びたわけじゃないし
(夏大の途中から伸びてる)
稲実戦やってる巻よりも秋大の途中からの方が売り上げ多いんだけど
・売上と面白さは比例するわけじゃない
・稲実戦よりも秋大途中からの方が面白い
お前はどっちだと思うんだ?

75 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/10(日) 12:54:16.48 ID:mOBGDIE50.net]
一期の御幸は、降谷が勝手なプレーしたらきちんと注意してたんだよな
二期の降谷は御幸から見たら独りよがりになってるわけじゃないらしいけど、読者からしたらどこが違うかわからんから、作品に対する信頼が揺らぐ読者が出てくる
マガポケの感想まとめるとそんな感じかな
実際二期になってからなんかバランスが悪いんだよな
それはそれで面白く読んでるけど

76 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/10(日) 13:01:39.67 ID:tLLJdaSQd.net]
クズのはしゃぎ様がウザいのでマジレスするが話の面白さが直接的に売上に影響するのにはタイムラグがある
ドラマの視聴率なんかもそうなんだが
第二シーズンの1話の注目度は前シーズンの人気であったりネームバリューが強く影響する
ホンの面白さが数字に反映されてくるのは少し後の話
act2の売上が

77 名前:右肩下がりだとしたらそれはむしろ1巻目を見てみて切った人が多いと考えられる
1巻が良かったんなら後の巻がもっと上げてくるはずだから
あとは単純にアニメが終わって関心が削がれていった人が多かったんだろう
[]
[ここ壊れてます]



78 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/10(日) 13:01:50.35 ID:XNggTjl5r.net]
>>74は?アニメ効果考えろよ馬鹿
白龍戦が紅白戦より売り上げ落ちるのはアニメ効果関係ないけどな
白龍戦の売り上げの責任を何とか降谷と御幸に押し付けようとしてるのは笑うな
緊張感なくなる覚醒モード、美馬との勝負は消化不良、うっざいポエム、周囲の異常なまでの沢村持ち上げ
白龍戦のつまらん理由分析したら全部中心に沢村がいて笑うw
こいつほんと投手版轟だよなw

79 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/10(日) 13:10:57.46 ID:8HcWwAYY0.net]
はい、アニメ効果を認めましたね その通りだと思います
自分は>>64でとっくに言ってたんですけどね
Act2の1巻の売上が多いのはアニメ放送中なのに加えて1巻から仕切り直したからでしょう
で、アニメが終わったからって急に効果が1からゼロにぷっつり切れるわけでもない
アニメやってるからで買った層が離れてった
以上ですね

80 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/10(日) 13:10:58.22 ID:tLLJdaSQd.net]
売上を強引にキャラ人気に結び付けるとしたら
Act2は降谷中心かよ、後の巻買うのやーめた
ってなった人達が多かったのかもな?
相関性は証明できないから何とでも言えるよこんなもんは
ただキャラ単体の人気として降谷は不人気だと示すデータはたくさんあるからなあ

81 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/10(日) 13:18:37.53 ID:0ajCNpjE0.net]
降谷かっこいいじゃん
荒れ球なとこも無愛想なとこも野茂っぽくてさ
俺は好きよ

82 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/10(日) 13:24:23.56 ID:8HcWwAYY0.net]
俺も普通に好きだしこれからどうなってくのか楽しみにしてるぜ
いつもの馬鹿が必死に持ち上げてるから嫌うなんていうことはないよ
スレッドにいる馬鹿の意見で漫画の感想が変わるなんていうガキ丸出しの事は普通はない

83 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/10(日) 13:26:57.60 ID:MlDAzLOTd.net]
降谷の不人気なんて人気投票と同人人気で一目瞭然ではないか
どこの世界線で生きているんだ

84 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/10(日) 13:28:01.71 ID:1Ab+qi8+r.net]
>>78で、白龍戦が紅白戦より売れなかった理由は?

ていうかアニメ効果を最初から否定してないし、それを差し引いてもact2 の一巻の売り上げは上出来だし

85 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/10(日) 13:41:54.21 ID:8HcWwAYY0.net]
・その巻の内容がどうかよりもアニメ効果だとか1巻から仕切り直したからとかの方が大きい
・稲実戦だけ特別売れてるわけでもないので名門と戦ったら売上が伸びて当然という主張は成立しない

これはお前も認めたんだからそれで終了だろ
お前はつまらないから売れなかったと思っているがそれを証明できる根拠は無い
あくまでお前の感想、それだけ

86 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ [2017/09/10(日) 13:55:10.23 ID:1loPPrJx0.net]
ネタバレマダー?

87 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/10(日) 14:00:51.82 ID:71Y6fmqXr.net]
稲実戦読み返してたけど今の降谷がまんま昔の成宮と同じ状況だな
「自分に求めるものが大きいほど転んだ時のダメージがでかくなる」
「気持ちが前に出過ぎててフォームが崩れる」

エースにだけ与えられる逆境ってやつだな、夏の成宮との投げ合いが楽しみだ



88 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/10(日) 14:26:48.88 ID:ZhfWCGaea.net]
オッペケとワッチョイ(丸分かりなのに)使い分けてる上に
オッペケのIDコロコロさせてんのが気持ち悪さに拍車かけとる

89 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/10(日) 14:29:50.75 ID:+YawWZJor.net]
今だったら沢村の白河へのデッドボールなんてとても描けないだろうな
ピンチになったら眼の色変わって覚醒モード突入、白河三球三振っていうチンケなオチしかつけられなさそう

90 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/10(日) 14:31:28.44 ID:v4OIrjuk0.net]
一人ぼっちだからID変えて何人かいるように見せてるんだろうね
IP出てるから自演丸出しなのに低脳だから分からないのかな

91 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/10(日) 14:32:56.87 ID:vNMv5AP60.net]
嘘バレすら見抜けなかったマジモンの低能さんあんま笑わせないでwwwww

92 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/10(日) 14:38:16.08 ID:v4OIrjuk0.net]
何か言ってるみたいだけどIPをNGにしてるから見えないんだよねw
そんなことも分からないのか
低能って言うより基地外だからな

93 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/10(日) 14:44:46.96 ID:vNMv5AP60.net]
大リーグスカウトの沢村評が聞きたいwwwwwくっそwwwww

94 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/10(日) 15:01:54.74 ID:hTumggRJa.net]
取り敢えずエピソードありそうなフリがある割に全部空中分解してるわ
編集とネーム練り直してくれんかな

95 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/10(日) 15:07:05.79 ID:EcgoDSx1r.net]
降谷の不調と同時に作品が一気に落ち込んでるよな
降谷の存在がどれだけ大事なのかよくわかる

96 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ [2017/09/10(日) 15:18:51.69 ID:W4/DLjgb0.net]
>>94
わからんなあ

97 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/10(日) 15:38:52.26 ID:rC+b1n310.net]
キャラとしての降谷は好きなのにこんな基地外がついてるの見ると悲しい



98 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/10(日) 15:58:45.28 ID:JIvTpL0Jd.net]
>>94
ゴミクズがグダグダやってて面白くねえからな

99 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/10(日) 16:12:09.95 ID:2Bmmv7bj0.net]
ノーコン剛腕クソメンタルとかどすこいやん。いらね。

100 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/10(日) 17:11:35.46 ID:b3Lfj/2b0.net]
>>96
コミュ障で承認欲求が異様に強いという降谷の嫌いな部分が
この基地のせいでより鮮明になってると思う
だから俺はより降谷を嫌いになっていってるわ

101 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/10(日) 17:33:18.74 ID:EcgoDSx1r.net]
承認欲求が異常に強いのは犬みたいに認めて認めて言ってる沢村の方だろ
エースになりたいのも周りから認められたいからだし
降谷はマスコミ対応も塩だし日本一になることが一番なのに
頭の出来が違いすぎて同じもの読んでてもこうまで歪んでしまうものなのか…

102 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/10(日) 17:45:01.91 ID:oAvidbzJa.net]
頭の出来違うと見下してるスレ民ばっかの
主人公大嫌いな漫画のスレに毎日のように書き込む人間の頭の出来もたかが知れるな

103 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/10(日) 17:47:45.66 ID:JIvTpL0Jd.net]
>>100
ゴミみたいな投球繰りかえすゴミが何故か持ち上げられてエースだからな

104 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/10(日) 17:48:52.47 ID:DOW+J95Pr.net]
流石に沢村差し置いて降谷の承認欲求どうこう言ってるのは頭弱すぎでしょ
ていうか降谷のスランプ承認欲求全く関係ないし

105 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/10(日) 18:14:15.59 ID:2Bmmv7bj0.net]
承認欲求www

106 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/10(日) 18:15:55.79 ID:Ul6stvUf0.net]
顔とID真っ赤にして連投してたのに投球回数間違えて自分でレスしまくってたアンチスレも落ちちゃってからは割と大人しかったのに
何が契機になったんだ?人気投票でぼろ負けしたから?

107 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/10(日) 18:16:33.42 ID:8HcWwAYY0.net]
クソだと思う漫画のスレに粘着するほど頭悪い奴が
漫画の内容を理解できるわけないわな



108 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/10(日) 18:21:08.92 ID:8HcWwAYY0.net]
そもそもいつもの馬鹿はもうこんな漫画読まないって言っていったん消えたからな
その時だけはちょっとだけ頭の病気が快復したんだなと思ったよ
そんなにつまらなくなった漫画を読み続けてスレに粘着するなんて馬鹿の極みだもの
クソになったと思うなら読むのやめるのが健常者
でもまた来た時点でやっぱり病気だった、しかも自分の言ったことも守れない意思の弱さ

109 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ [2017/09/10(日) 19:10:08.97 ID:o6bqXTdEr.net]
>>100
>降谷はマスコミ対応も塩だし

草。
>日本一になることが一番

それに対してしっかり考えろと降谷にボスが指摘して、それを消化し降谷の精神成長描写に繋げてるのに…
長所にしちゃ辻褄が合わんだろ。

110 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ [2017/09/10(日) 22:05:22.85 ID:NjxwoH+T0.net]
前スレで論破されてスレ立てもせずにだんまりだったガイジがまーた暴れまわってんのか
ガイジ君に聞きたいんだけど君の周りには面白ければ1巻買わずに8巻だけ買うような人ばっかりいるの?
もう閉鎖されたけどフリーブックスや漫画村などの違法サイトで単行本買わずに簡単に漫画読めてしまう昨今わざわざ集めてもいないのに面白かったところの単行本だけ買うような友達いるの?
てかそもそも電子書籍やアプリが普及されてる今単行本の売り上げなんてテレビの視聴率以上にどうでもいい数字だと思うんだけどどう思う?
単行本の売り上げ気にするのなんて作者と講談社だけで良くない?漫画の内容を語り合おうよ

111 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/10(日) 22:19:30.82 ID:00HFL9ILa.net]
変なやつにかまう奴も変人臭がするな

112 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/10(日) 22:27:38.88 ID:uE8P0/O40.net]
もう日曜夜だってのにまだネタバレがこない
由々しき事態だ

113 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/10(日) 22:47:51.19 ID:I9zELXOmp.net]
踏み逃げしたカスのくせによく書き込めるな

114 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/10(日) 23:16:58.04 ID:1loPPrJx0.net]
先週めちゃんこ早いと思ったら今週はハイパー遅いとかよく分からんな

115 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/10(日) 23:19:41.98 ID:qXRQIFmE0.net]
またまた基地が暴れ狂ってたのか

しかし今週遅いな
沢村御幸の悪だくみバッテリーが何企んでるのか楽しみだ

116 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ [2017/09/11(月) 00:24:56.41 ID:9xdvGyvfa.net]
imgur.com/PR7KPcj.jpg
内容は普通に糞ほどつまらん

117 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/11(月) 00:36:56.11 ID:jXOrxOz/0.net]
>>115ありがとう

降谷が栄純呼び???



118 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/11(月) 00:44:19.35 ID:l/UyCXzm0.net]
栄純呼びはテンション上がるわ!

119 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/11(月) 01:09:31.31 ID:boenbrKU0.net]
「栄純」だと…!? 衝撃ww

120 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/11(月) 01:26:06.19 ID:MkASZVZF0.net]
しかし、中華はどうしたのだ

121 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/11(月) 01:31:09.35 ID:boenbrKU0.net]
横にいるの奥村?

122 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/11(月) 01:59:27.89 ID:TLBh0x7v0.net]
つまらんとか言っときながら面白そうなページだけ晒すのやめろよな

123 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/11(月) 02:00:26.09 ID:NH70G/lud.net]
苗字すら呼んでなかったのに突然の栄純呼びw
しかも栄純のこと語りまくりっぽいしいつもの発狂不可避

124 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ [2017/09/11(月) 02:01:30.70 ID:TLBh0x7v0.net]
そういや大好きな降谷くんが沢村をageてんのか
どんな発作を起こすのやら

125 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/11(月) 02:05:12.21 ID:wdP+VEBYd.net]
青道内では唯一の名前呼び捨てだな
急に降谷が親友みたいになってて草

126 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ [2017/09/11(月) 03:01:17.36 ID:MG6Kr5Cua.net]
第三者と話してるから栄純呼びなんかな
沢村と話すときはまた君になるんかね

127 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/11(月) 05:50:28.08 ID:GCv+URIea.net]
なんで突然そんな呼び方してんだ



128 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/11(月) 06:37:44.79 ID:D0PJRSQo0.net]
>>122ごめん、ここまで突き抜けた斜め上だとネタとして笑うわw
ライバルにまで沢村教の信者にして真顔でマンセーさせるとか頭おかしいだろ作者w
名前呼びも急すぎ、二部の最初にやっておかないとおかしいだろ
高津が絡んだこともないのに「行け沢村!」とか言い出したのと同じくらい違和感しかない
行き当たりばったりってこの事だなw

129 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/11(月) 06:52:30.94 ID:52Pwlls8M.net]
お前がネタなんだけどな
言動が恥ずかしくて笑ってしまう

130 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/11(月) 07:12:11.10 ID:UGCHt5N8a.net]
キャラの言動が自分に都合の良い時はキャラ本人のやってることで
悪い時は作者にさせられてるってお幸せな思考回路だな
沢村の礼儀知らずなとことかは沢村のせいにしてんのに
遠征で降谷を明るく応援してたら作者の沢村いいやつアピールだとか言ってたっけ

131 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/11(月) 07:17:30.03 ID:AdArtqIra.net]
高津行け沢村なんて言ってたっけ

132 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/11(月) 07:21:21.10 ID:UGCHt5N8a.net]
>>130
鳴工戦開始直前に言ってたな
あれは高津だけじゃない控え組の共通の思いって感じやった

133 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/11(月) 07:28:08.66 ID:XERQXHPP0.net]
会話してるかしてないかわからない高津が、いきなり「行け栄純」なんて言ってたらおかしいけどな
ずっと控えだけど一軍で努力してる沢村に対して、二軍以下のメンツが思い入れ持ってても別に不自然じゃない
単行本60冊かけてやっとライバルが主人公の名前を口にしたことには驚くけど

134 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ [2017/09/11(月) 07:51:14.34 ID:TxMQlUZ10.net]
これまで「沢村」呼びだったのならともかく一度も呼んだ(描写が)なかったんだから別に「栄純」呼びでもいいでしょ、確かに驚いたが沢村マンセー扱いとかどんだけ歪んでんだ

135 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/11(月) 08:00:28.61 ID:ijhKZI2lp.net]
キミとしか呼ばれてなかったやつに名前呼ばれたら
え?ってなるわ こっわ

136 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/11(月) 08:29:49.00 ID:D0PJRSQo0.net]
>>133名前呼びなんてどうでもいいんだよ
市大戦後のナベが急に沢村がいかに凄いかを語りだして震えだすチームメイト、の場面と一緒
競う相手であるはずのライバルがいきなり作者のお気に入りキャラをべた褒めさせるっていう作者の性癖が気持ち悪いんだよ

137 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/11(月) 08:30:35.20 ID:6+gypKjJd.net]
今までなら「彼」って言ってたんだろうな
沢村が春っちを春市呼びするようになったし降谷も多少は同級生と距離を縮ませとかなきゃと思ったんでないのかな
コミュ障なりに



138 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/11(月) 08:32:07.22 ID:D0PJRSQo0.net]
>>133いくらキャラを使って作者が沢村の凄さを叫び回った所で読者にしては気持ち悪いだけ
轟でやって読者にキモがられてた手法をより酷くして沢村でやってるようなもん

139 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/11(月) 08:34:43.02 ID:XERQXHPP0.net]
「キミ」から一足飛びに下の名前呼び捨てになるのが、コミュ障あるあるな感じ

140 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/11(月) 08:38:37.15 ID:Wqo15mXjr.net]
「ああいうピッチャーをチームは求めているんだろうね」なんてセリフをライバルに言わせるなんて普通の神経してる 作者ならやらないよ
まさに作家のオナニーここに極まれりって感じ
白龍戦で売り上げ滑りちらした事を知って悪い意味で暴走しちゃってるねこれは

これはまだまだ落ちるな(確信)

141 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/11(月) 08:41:50.39 ID:jKrMA5fH0.net]
べた褒め全然オッケー
はよエースナンバーつけろ

142 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/11(月) 09:12:29.48 ID:MhzaMBQIr.net]
てつ(さん)、じゅん(さん)、りょう(さん)ぞの(先輩)、なべ(さん)、のり(先輩)、ようさん、まあ、これくらいが普通。
いままで本郷しか眼中なかったが、同級生で、対等なライバルと意識した象徴じゃないか?
「栄純。」

143 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/11(月) 09:54:18.95 ID:xMzeCHOT0.net]
そうだな
わざわざ大げさに騒いで盛り上げるなんてのは実力無い奴がやることで
エースは黙って三振とりまくって勝たせればいいんだから
あんなの参考にならないって降谷には言わせるべきだったよな

144 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/11(月) 10:23:40.82 ID:D0PJRSQo0.net]
早く単行本出ないかなー、買わないけど
本編はもう全く面白くなる気がしないから後は沢村オナニーと同時にガンガン下がっていく売り上げを見て沢村の狂信者煽りまくるのが一番の楽しみだ
それにしても今週の気持ち悪さはやばいな、あの一ページに気持ち悪さが凝縮されてる

145 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/11(月) 10:30:56.37 ID:UGCHt5N8a.net]
二塁打台無し暴走交代に反省の色なしでボス

146 名前:ノ抗議オーラ出して
次の試合も四球四球やってるのにエースの自覚とか持ち上げられてる人の違和感に比べりゃ違和感の内にも入らん
[]
[ここ壊れてます]

147 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/11(月) 10:49:45.51 ID:6+gypKjJd.net]
ほんと、傲慢降谷へのお咎めなしフォロー三昧の違和感に比べたらへでもないわな笑



148 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/11(月) 11:00:04.61 ID:D0PJRSQo0.net]
違和感じゃなくて作者のオナニーが気持ち悪いって言ってるんだけどな…
沢村の凄さを突然語りだしてチーム一同が震えだしたり自分のお気に入りキャラをライバルに「ああいうピッチャーをチームは必要としてる
」なんてセリフ平気で言わせるのをたまんなく気持ち悪いって思うことがなんかおかしいか?

白龍戦最高!売り上げV字回復きたな!とか寝言ほざいてた連中とは会話すらままならないな…

149 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/11(月) 11:32:04.56 ID:i8rCkkx6d.net]
四球連発テンポ糞ですぐ失点投手よりテンポ良く投げて失点しない投手の方が必要なのはただの事実だからな

150 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/11(月) 11:39:07.10 ID:wXPVkP9Ur.net]
現実と漫画の区別はつけようね
降谷が活躍してた頃は単行本バカ売れの絶好調
作者が大好きな沢村で気持ちよくオナニーするために降谷を無理やり叩き落として沢ニーし始めたせいで売り上げガタ落ち、作品自体が打ち切りの危機っていうのが現実だよ
沢村が活躍した所で誰も喜ばない、単行本は売れない、これが現実な

151 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/11(月) 11:42:58.71 ID:D0PJRSQo0.net]
今週でますます読者はドン引き、声ばっかりでかくて数もいない沢村信者のオカズにはなっても一般読者ドン引きでますます単行本部数激減だろうね
白龍戦で単行本売り上げ下がった事を言い当てた俺が言うんだから間違いない

152 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ [2017/09/11(月) 11:45:57.67 ID:dMB3zv24d.net]
>>149
預言者さまこんなところにいてはもったいないですよ

153 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/11(月) 11:52:49.90 ID:FcajrLHja.net]
自分の能力を活かせる場所に行くべきださようなら

154 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ [2017/09/11(月) 11:54:35.20 ID:FgWLBVRL0.net]
この流れはもう今年は普通に沢村エースだな
そんで今年も本郷の所に敗れて降谷と同じ心境になった沢村と
それを乗り越えた降谷とで3年次に真のエース争いだな

155 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/11(月) 11:57:36.13 ID:EOu1Oyx8r.net]
預言じゃなくて「読み」ね
白龍戦と市大戦を絶賛してもっともっと沢村を活躍させるべき!とか言ってるお前らの感性は間違っていて
市大戦からつまらなくなったっていう俺の感性が正しかったってこと
つまらないから売れない、簡単だね

沢村信者さんたちちゃんと言い訳考えておきなよ

まだ落ちるから

156 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/11(月) 12:06:38.82 ID:UGCHt5N8a.net]
今後降谷が復活して活躍しても単行本売れなかったら
沢村のせいで離れた読者が戻ってこなかったからとか言うだろうな
つーか打ち切りって今のマガジンでダイヤより安定して単行本売れてる作品どれだけあるよ

157 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/11(月) 12:06:44.01 ID:Fyy6mc5b0.net]
発狂しとる…
そんだけダメージくらったんやな…可哀想に
がんばれ(ここだけで。他に迷惑かけんなよ)



158 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/11(月) 12:23:02.96 ID:FgWLBVRL0.net]
>>154
割と真面目にもう一度アニメ化して単行本売上は微回復すると思ってる
今更パワプロコラボしてるのもまたアニメ化するための布石じゃないかなと

159 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/11(月) 12:23:09.89 ID:U/aiqYqDd.net]
白龍相手にしても成宮温存で勝てちゃう稲実ってヤバない?
というか決勝で温存する意味あったの?教えてエロい人






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<259KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef