- 1 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/24(木) 00:36:39.34 ID:FYWrBeBD0]
- サンデー編集部を週漫民視点から、総合的に語るスレです
良い点や悪い点、様々に検証しよう サンデー狂信者も狂アンチも、特にアンチでも信者でもない人も誰でもwelcome でも住人に対する批判は最悪板へ 編集部への突撃やそれを煽るような書き込みはNG 前スレ 【サンデー】編集部を語るスレ Part35[創刊55周年] hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1399059526/ 関連スレ 【サンデー】週刊少年サンデー総合スレッド286冊目 hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1405906275/ 少年サンデー アンチスレ nozomi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1363970058/
- 2 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/24(木) 00:44:50.03 ID:4VWGn30t0]
- >>1乙
- 3 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/24(木) 00:59:06.65 ID:L3oLAoh30]
- >>1
乙です
- 4 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/24(木) 10:09:02.54 ID:A8s8zj+00]
- 55周年いらん
- 5 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/24(木) 10:10:34.38 ID:g3ON6Mb90]
- >>1
乙
- 6 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/24(木) 18:02:33.72 ID:QTS0wa4K0]
- 担当編集に「単行本どうせ売れねーからwwwゲラゲラ」って言われたとか
キュピコの作者が作画実況動画で語ってて生々しいわ。 真実なんだろうが、すごい言い方だな。
- 7 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 [2014/07/24(木) 21:11:40.89 ID:BpWTAWPp0]
- | / >>1
処 処 兄 ど | .| 頭 .あ す す .ち .う | .| 高 .い ? ? ゃ .す .l , - ― ――.| .く ..つ ん る ノ .| .| な ..・ \ / | | い ・ .\ ,/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .| ? .・ .. / .` ― 、 ノ / \ . | | .| )/ / ――-―- \ . |ー ' |` | l  ̄  ̄`´ ̄ ̄ ` ― , -― . | l | |,,--- 、 ,,---- 、 .)/ // =l l |==- .| 〝 //// . ! _ └ ―― - | ⌒ ⌒ //// / l< ● >.i < ● > '_-= /// |______ __| ― ' / `、 ` /// ' 三 | i \  ̄ // 三 i .| l ` // . = ー ‐- -.| | ` 、 / . = -==・-` i | ! _ - ノ` = ´ .| .| i! ` ̄ \ .| .| .‘ -======-- ’ l . | `⌒ ´ ι_ ! ! 卅  ̄’,,,,` 、 ” ''''' --==- l `、 _, ./ | ≡ ノ ` 、 ,  ̄ /
- 8 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/25(金) 01:03:04.20 ID:fwCJ0Ob50]
- >>1
乙
- 9 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/25(金) 09:32:54.04 ID:q38APj2c0]
- サンデーキチガイ・好調のガイドライン
・「サンデーって好調だよな」が口癖であるところから「好調」というあだ名がついた ・自分の自作自演を棚に上げてサンデーの悪口を言っているのは全て「上級」という個人だと主張している ・昼も夜も平日も粘着して編集の悪口を監視しているヒキニートのくせに他人をニート呼ばわりする ・サンデー購読者を自称している割にはサンデーや作品の内容について語ったことが無い ・サンデーの定価を250円と勘違いしてた辺り、おそらくサンデーを買ってもいなければ読んでもいない ・そのくせに他人に対しては「買ってないくせに」と罵倒する ・サンデーのいち愛読者というスタンスを取っているがサンデーや作品・作家の悪口には一切無関心 ・でも編集や小学館に批判が及ぶと何時であろうと一時間以内に飛んでくる ・しかしまともに反論できる根拠もないので「アンチは○○」と繰り返すだけ ・そしてそれに誰も同意してくれないのでID変えて自分で自分に同意レスをつける 【好調の見分け方】 ・好調は固定と単発複数のIDを使うのでIDから判別は不可能 ・サンデーの内容や感想の話は一切しない ・サンデーや掲載作品の悪口には無反応だが、サンデー編集と小学館の悪口にはとても敏感 ・語彙と知性と文章力が乏しいので 無職・ニート・引きこもり・工場・上級・汚物・ケツの穴 等のキーワードを多用しているので分かりやすい
- 10 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/25(金) 09:38:28.00 ID:q38APj2c0]
- >無職・ニート・引きこもり・工場・上級・汚物・ケツの穴
ああ、「アンチ」と「粘着」を忘れていたw IDの如何に関わらずこれらのキーワードを繰り返す池沼がいたら99%好調です 徹底的に放置しましょう
- 11 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/25(金) 10:35:03.33 ID:iEEq33Zr0]
- おまえら本当に学習能力ないね
好調かまってる方はせめて人語がわかるレベルのキチガイと思ってたけどそうでもないらしい いい加減にこっちでやれよ。スルーしときゃ何もできないんだから 【好調】サンデー系スレキチガイ隔離スレ【北退上級】 anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1296741895/
- 12 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/25(金) 13:11:46.96 ID:q+iErbpe0]
- 単行本発売日で担当者の新情報更新とか無し?
- 13 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/25(金) 13:40:32.82 ID:vmzSohvf0]
- >>12
アンチが恥さらしたのを連投して埋め立て中だから当分まともな話はできない 999 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/07/25(金) 13:33:34.86 ID:EN0GXTOz0 [3/4] と、変態サンデー狂信者の好調が連投 1000 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/07/25(金) 13:34:01.35 ID:EN0GXTOz0 [4/4] >>1000なら好調が自殺して平和になる
- 14 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/25(金) 14:26:26.70 ID:EN0GXTOz0]
- あーあ
好調がこのスレでも暴れまわるのか 早く自殺すればいいのに
- 15 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/25(金) 14:52:47.97 ID:5JbAezT20]
- >>13
中卒と自演がばれたからな、流したくもなるさ 696 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/07/14(月) 00:31:09.71 ID:q/tbq/gE0 >>675 雑誌が売れることは雑誌の存続にとって十分条件 極端な話コミックスを刷るなど余計なことをしなければいいのだから しかし必要条件ではない、雑誌そのものが売れなくてもコミックスや映画等で補えるから そしていまや大多数の出版社の大部分の雑誌がそうなっている 確かに混同しやすい条件ではあるが、雑誌の部数が必要と言い続けるおかしなやつがたくさんいるようにみえる どうやら自演らしいけど 847 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/07/21(月) 16:39:38.52 ID:3aCOsD9m0 お前、ずーっと好調という一人の人間が雑誌より単行本だと言い続けてる、といろんなIDで言ってるんだろうけれど まず第一に「雑誌だけで採算が取れないことが多くなり、単行本が重視されている」 というのは赤松や竹熊だけでなく、早稲田の講演や漫画サンデー休刊の時にも言われた 出版界の常識のようなもので多数派だ 第二に、その意見は「雑誌だけで採算が合うならそれに越したことはない」 というビッグコミックオリジナル等の雑誌で採算が取れるものを肯定する意見と論理的に矛盾していない この点を誤解するのは>>696が解説している必要条件と十分条件を理解していないバカだ だから、バカのアンチが自演をして「バカな擁護側が自演をしている」と嘘をつき続けているとばれるんだよ
- 16 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/25(金) 15:25:45.71 ID:EN0GXTOz0]
- 早速暴れてるなぁ
で、「雑誌の部数はどうでもいい」はずなのに「爆サンで部数が一時的に増加してたとき狂喜乱舞してた」のは何で? 毎回スルーするよなお前w
- 17 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/25(金) 15:30:02.28 ID:iEEq33Zr0]
- なーおまえ。どうしても好調スルーできない?
好調と同レベルだよおまえ。少し大人になってひいて見とけよ 池沼レベルにあわせてどうすんの。 今更誰も好調が複数いるなんて思わないから心配しなくていいよ 誰にもかまわれずに一人言を延々と言わせておけばいいだろう
- 18 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/25(金) 17:01:51.26 ID:EN0GXTOz0]
- ほっといたらキチガイ工作するに決まってるだろ
まだ分からんのか
- 19 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/25(金) 17:10:11.72 ID:iEEq33Zr0]
- まさに争いごとは同じレベルのなんとやらだな…
レスするなら、はいはい好調乙ぐらい言ってスルーしとけ 議論する知能もない。かまわれた!つって喜ばれるだけで無駄
- 20 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/25(金) 17:30:08.96 ID:EN0GXTOz0]
- 好調のIDを列挙してスルーを呼びかければいい
- 21 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/25(金) 17:41:23.17 ID:vmzSohvf0]
- >>15
これが貼られたからこのスレを全部埋め立てそうだな
- 22 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/25(金) 17:42:22.39 ID:iEEq33Zr0]
- 豚(好調)に必死に餌やって
また豚が来てる!!とか顔真っ赤にしてるド低能二人組ですわ 他の糞スレで煽るか、餓死させたらいいのに まあ低能同士頑張って好調と仲良く荒らしたらいいよw
- 23 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/25(金) 18:22:33.72 ID:ndbM759u0]
- ID:iEEq33Zr0 も好調と同レベルのキチガイだな
結局スレを荒らしてるだけ
- 24 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/26(土) 00:27:36.76 ID:JjDNywMe0]
- >>16
お前マジで>>15理解してないだろ 「部数が少なくてもよい」と「部数があった方がよい」は論理的に矛盾していないって話だぜ
- 25 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/26(土) 00:35:21.78 ID:PxDVAa3zO]
- 結局、部数がどうなろうと大勝利なんだろ?
基地害好調の脳内だけではなw
- 26 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/26(土) 00:51:07.07 ID:9MYjLtAR0]
- >>24
多分、彼には一生理解できない 誤字のような具体的なものでなく抽象的なものだから自分では気がつかない 今後も粘着アンチマーカーとなりつづける
- 27 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/26(土) 01:03:10.95 ID:JjDNywMe0]
- >>25
ケイタイ君もやっぱり理解してないわけだ・・・ あいかわらずお早いお着きでご苦労様です
- 28 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/26(土) 01:06:23.24 ID:G9fUXqpY0]
- 日本雑誌協会
- 29 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/26(土) 01:08:03.26 ID:wAgTJa/SO]
- >「部数が少なくてもよい」と「部数があった方がよい」は論理的に矛盾していないって話だぜ
これ間違ってるだろ。 「コミック等で雑誌の赤字以上に利益が出てるならの雑誌の部数が少なくてもよい」と「雑誌でも利益があった方がよい」じゃないの? あくまで、雑誌の赤字以上に別のことで利益が出ているって前提が必要だろ。
- 30 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/26(土) 07:27:11.22 ID:SrRVFlsY0]
- そんな論理とかどうでも良いんだよ
赤字覚悟で安売りしたりアニメ化や新連載乱発したりするのは、どう考えても編集が 少しでも部数伸ばしたり新人売りたいからに決まってるだろ 一部単行本だけ売れれば良いと思ってるならわざわざ金かかる企画なんかしない 売れてる作品にだけ投資してたら良い
- 31 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/26(土) 08:14:27.88 ID:ohnfqThz0]
- >>29>>30
多分、彼には一生理解できない 脳内でサンデーが好調であることにしているのだから
- 32 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/26(土) 08:38:25.45 ID:tqJhfePC0]
- 編集ワナビの好調が編集の意図を読み取れてないとかクソ笑えるんだけどw
- 33 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/26(土) 09:05:21.79 ID:l2Eocj6V0]
- 【自演】サンデー系スレ総合工作員検証スレ【必死】
kanae.2ch.net/test/read.cgi/iga/1406287265/ ◆サンデー系基地害一覧◆ 【好調】 小学館信者。なんでもかんでも擁護する。叩かれるとかけつけてくる。 いちいちIDを変えてくるが同じ内容のレスを短時間で連投するので意味がない。 だがサンデーは読んでいないのでサンデーの話をふられるとわからない。 また集英社の親会社が小学館であることを知らなかったり ゲッサンはサンデー編集部が運営していると発言したりかなりの無知である。 とある漫画や雑誌のことを話しているにも関わらず全体として小学館が儲かればそれでいいなど 一般読者では思いつかない大きなくくりで語りだす。 それゆえに漫画自体興味のない身内やバイト工作員などと推測される。 【上級読者】 サンデーアンチ。サンデー及び連載漫画を批評して叩く。評論家気取りのコテハン。 また一部の粘着質なサンデーアンチや編集アンチを「上級」と呼ぶ場合もありまぎらわしい。 どちらもサンデーアンチなので特に区別する必要も実はない。 上記の好調と同じくIDを変えて自演をするが短時間で同じ内容のレスをするので意味がない。 小学館の失態や低迷を異常に喜び執拗に叩き、なおかつサンデーにもくわしいため怨恨志望者と噂される。 【北退】 どうぞ。こちらへ 【サンデー】若木民喜 神のみぞ知るセカイ06 hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1404215277/
- 34 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/26(土) 10:32:21.96 ID:/Ipsann10]
- >漫画板では現在本来の作品や作家ファンによるスレ立てとは異なる、スレ立て自体が目的となっている荒らし(通称スレ立て荒らし、統一厨)が
>活発に活動することで重複スレ、過疎スレが増加しています。 >このスレもその荒らしが立てたスレです。 > >特徴は以下です。 > >・【YM】【YJ】を先頭に入れる、非公式のi.imgur.com画像を入れるなど特定の形式のスレタイ、テンプレ(以下、「統一厨仕様」と呼ぶ)のスレを増やすことに異常にこだわっている >・スレ住人に断りなく、勝手にスレタイ、テンプレを変更する >・統一厨仕様のスレにおいてスレ住人によるスレタイ・テンプレ議論が発生した場合、議論を無効化するためフライングで次スレを立てる >・新連載のスレを誰よりも早く立てるため、かなり早いタイミングでスレを立てる。このため需要のないスレが多数立てられている >・複数ホストや代行依頼スレも利用して大量にスレを立てる >・反対者や正規スレをIDを変えながらの自作自演で荒らす、関連する自治スレを荒らす >・自治スレや運営板で強引に板設定変更をしようとする(TATESUGIを下げる SUBJECT_COUNTを増やすなど) > 2014年5月に板住民との話し合いが全くないまま管理人への直訴により漫画関連板のTATESUGI値が変更された事件もこの荒らしが犯人とされる > >以上より複数の漫画関連板で現在問題視されています。 >この作品について語りたい場合はすみやかに正規の別スレを立てるか、立った場合はそちらへ移動することを推奨します。 > >関連スレ >漫画系板に巣くう統一厨・ほか >anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1388710888/
- 35 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/26(土) 10:40:39.33 ID:wOI5Mx5N0]
- このスレに出没する妄想患者についての参考資料
マンガで分かる心療内科・精神科 第七回 「妄想の人に、どう接するべき?」 ttp://yucl.net/man/19.html
- 36 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/26(土) 11:05:36.25 ID:3UIsnzx50]
- で、好調的には何でサンデー編集は企画を連発してんの?しかも大赤字出しながらw
部数を増やしたい以外の理由で回答どうぞww
- 37 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/26(土) 12:35:23.43 ID:wAgTJa/SO]
- 某編集さん、出版社(編集部)がどんな問題であっても作家か読者が関わっていれば反訴するなどの闘争行為を避けてきたって言ってるけど、自分達が正しいなら戦った方が良かったでしょ。
弊社は原稿無くしてませんとか。 エロ同人のことも言ってるけど、規制するなら、2次創作同人全てしなきゃ駄目だろうな。一部許すなら許可制にするとか。
- 38 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/26(土) 12:41:48.05 ID:l2Eocj6V0]
- 誰や?
同人と言えば東毅=えんとっくん=きみまる
- 39 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/26(土) 13:02:42.29 ID:6FDthZIE0]
- バカ好調死んだ?w
そもそもサンデーはコミケ参加してなかったか
- 40 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/26(土) 14:23:08.30 ID:fBZ0Z5Un0]
- 面白いもんだな
過疎スレに「高校一年生で習うこと」が書き込まれると それを間違ってるというレスが夜中から即座に多数のIDで連投されるんだから >>15流す為に1000まで埋めるつもりかい
- 41 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/26(土) 14:31:55.60 ID:G9fUXqpY0]
- 必要十分条件の話じゃなくて収支がプラスかマイナスかの話じゃないの?
コミックス他が100万円の黒字でも本誌で1億円の赤字ならサンデーは廃刊コースだろ
- 42 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/26(土) 14:34:13.33 ID:G9fUXqpY0]
- 部数が1万部くらいに落ち込んで、そこから一夜で100万部に回復するくらいのミラクルを見せたら
ダム板の住人が「週刊少年早明浦ダム」として崇めるぞ。
- 43 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/26(土) 14:42:27.68 ID:fBZ0Z5Un0]
- >>41
いやあ、本当に即レスがつくんだよな サンデーの場合は実際に銀の匙やマギが売れていることが確認されてるじゃないか どういうわけかそれも見えない人が多数いることになってるけどね
- 44 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/26(土) 14:42:38.64 ID:qXwf5LI5O]
- 高1の数学で経済が何とかなるなら経営者は誰も苦労なんかしねーんだよ
- 45 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/26(土) 14:43:00.42 ID:mjcxq9dP0]
- >>40
サンデーの部数が凄まじい勢いで減少しているのは幼稚園児でも理解できるよね で、キチガイ好調的には何も問題ない、とw
- 46 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/26(土) 14:50:39.88 ID:bQdZeCrd0]
- 銀匙とマギが売れてる上で言ってるんだっつーの
どちらもほとんどメディア展開は終了してるのを忘れて無いか? 銀匙に関しては休載で終了時期延びてるだけじゃん 今は良いけど後釜育ってない今の状況で数年後どうすんのよって話なんだけど
- 47 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/26(土) 15:07:46.84 ID:fqVUST7x0]
- >>43-46
確かに笑えるなw もう数分間で連投しないといられないんだな、そんなに利いたか中卒だってばれたのw >>15の言うような、自演で間違ったことを大量に連投するアンチがいるっていってることを そのまま証明するようなことを続けてるじゃないかw
- 48 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/26(土) 15:12:19.95 ID:G9fUXqpY0]
- 俺がもしマガジン派でサンデー嫌いなら、
廃刊一直線の現状を楽観視させて手遅れにするけどねえ。(というか既に手遅れじゃないの?) それをやっているのはむしろ…
- 49 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/26(土) 15:15:05.31 ID:bQdZeCrd0]
- 生憎上とは別人だよ
お前アンチの連投とかばかり言ってサンデーについてほとんど何も話して無いじゃん 口開けば糞どうでも良い必要十分条件とかばっかり とりあえずなんで編集が企画やるのかって理由をいい加減答えて欲しいわ
- 50 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/26(土) 15:21:56.55 ID:ct/zJD4h0]
- >>47
結局何も言い返せてないんだなお前w また負けたのか好調
- 51 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/26(土) 15:26:37.33 ID:G9fUXqpY0]
- 金曜の時点で、マガジンよりサンデーが多く売れ残っていたりするのを見ると、
本当にやばいんじゃないの?と思わざるを得ない
- 52 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/26(土) 15:43:09.12 ID:FXr0YoFN0]
- しばらく糞漫画ばっかりって状態が続いて信用失ってるからねえ
ここ1,2年で中身は盛り返してきてるように感じるが これが部数に反映されるとしても数年はかかると思う 雑誌の売上には看板よりも中堅、下位層がどれだけ興味引けるかだからなあ
- 53 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/26(土) 15:45:38.77 ID:G9fUXqpY0]
- 今「アオイホノオ」のドラマ観ているんだけど、
主人公が空想している「悪い大人の編集者たち(小学館かな?)」がいかにもって感じでクソワロスwwwww
- 54 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/26(土) 15:51:38.47 ID:qXwf5LI5O]
- >>51
数ヶ月前よか売れ残り多くなったような気はするな 前はすぐに無くなってた やっぱ色々終わった反動かね?
- 55 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/26(土) 16:13:22.04 ID:ct/zJD4h0]
- また部数が下がって好調が必死に言い訳をするのかw
- 56 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/26(土) 16:32:22.89 ID:av+MyuKm0]
- 凄い連投ですな
>>47 ずっと前から粘着アンチが高校行ってないんだろうなってのは思ってた 高校行くと勉強がどうもあるけど「義務教育じゃないから嫌なら来なくていいんだよ」って事を学ぶのに 嫌いだ買ってないんだってサンデーに粘着する権利が無いってことを何度言っても分からなかったから 銀匙を当初売れないと言ってたり、今でも過小評価してるのもその辺が原因なんだと思う 銀匙は単に農業漫画じゃなくて 進学やめて農業高校へ来たり、高校やめて働くことにしたり、もっと農業を学ぼう、 とか自分で人生を選択する話なんだけど 粘着アンチにはそれが全く理解できない
- 57 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/26(土) 16:33:36.32 ID:ct/zJD4h0]
- また好調が新ID引っさげて登場したw
- 58 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/26(土) 17:01:28.11 ID:fqVUST7x0]
- 「中卒」って一言書いたら一時間で10レスほど書き込まれててワロスw
このまま1000まで流すのかな >>56-57 1分で誤認定とかもなかなかのもの もっとも俺、いわゆる好調じゃないけど >>13に前スレの終わり頃の連投が貼ってあったけど、ホモ小説晒したスレとそっくりだなw スレを流すのに必死なんだろうけど、今は誰でも過去ログが読めるから意味無いのにさ ケツの穴と呼んでいるのが一人だけと言っていたら変態を晒す hissi.org/read.php/wcomic/20120505/WHVkYSt5aGEw.html 必死に連投してそのスレを埋め、最後も変態でしめる ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1328029591/ 999 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/09(水) 05:58:23.10 ID:8q7uydBd0 >>1000なら次スレで林信者が林有能説を証明する 1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/09(水) 06:01:46.18 ID:dty56k0j0 次スレでもケツの穴の話しかしないカスは下痢になって肛門から腸が出る。1000ゲト
- 59 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/26(土) 17:06:07.95 ID:C5DjVKfI0]
- 好調じゃなければ新手のキチガイってだけだな
まあ十中八九好調なんだろうがw
- 60 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/26(土) 17:24:44.62 ID:p9//39FG0]
- >>56
百姓貴族が売れなくて銀の匙が売れたのはそれが理由だね
- 61 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/26(土) 17:35:57.55 ID:qXwf5LI5O]
- 前々から思ってたがただのコミックエッセイでマイナー出版社の百姓貴族と
ちゃんとしたストーリー漫画で小学舘の銀匙比べてどうすんだよw
- 62 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/26(土) 18:01:29.76 ID:TZjIoQxU0]
- サンデーの話しようや
- 63 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/26(土) 18:09:32.26 ID:bQdZeCrd0]
- 普段部数は関係無いって言ってんのになんで都合良く遥か格下の雑誌から出したのと比べるの?
- 64 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/27(日) 00:27:39.96 ID:YNI+eV4e0]
- >>56
というよりメインテーマは 大学進学のことしか頭になく、人生をあまり考えてなかった主人公が きちんと人生を考えてた技術系の高校生の中で色々なことに気がつくってことだろ その技術が農業だってだけで
- 65 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/27(日) 07:15:05.41 ID:Bw2aau5+0]
- >コミック部門では集英社(332.7億円)、講談社(326.3億円)、小学館(200億円)
ttp://www.oricon.co.jp/news/2040134/full/
- 66 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/27(日) 13:30:29.94 ID:CSMpGEsn0]
- コナンがあるのに小学館のほうがずっと少ないんだな
- 67 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/27(日) 14:23:51.57 ID:V2pa0Kkk0]
- 百姓貴族の掲載誌は毎週水曜か木曜にコンビニ行けば見かけるサンデーとは違うんですよ
ウィングスは 隔 月 発売で中規模以上の 書 店 でないと置いてすらいないんですよ >60は単行本の売上に掲載誌の部数や知名度は関係ないと考えているようだが、全く理解できない
- 68 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/27(日) 16:32:24.82 ID:CSMpGEsn0]
- 「アオイホノオ」ドラマ2話に登場した編集者、
いかにもって感じだと思ったら本物の小学館編集者のカメオ出演だった。 元高橋留美子担当とか
- 69 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/27(日) 23:42:24.77 ID:RTEQUeut0]
- >>67
だからその考え方は昭和、下手するとオイルショック前の考えだろ 進撃の巨人知らないか?
- 70 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/27(日) 23:51:24.18 ID:UC/m4er30]
- 進撃なんてヒットが定期的に別マガから出てから言え
大体進撃は大手講談社が宣伝にどれだけかけたと思ってるんだよ 新書館なんてマイナー出版社はそういうことも出来ないんだよ
- 71 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/27(日) 23:57:23.69 ID:YNI+eV4e0]
- マイナー出版社であってもネームバリューがある漫画家の場合はそうでもないだろ
銀の匙ヒット後に百姓貴族は本屋やコンビニで隣に並べる形で大ヒットしてるから ハガレンの隣に並べる形(実際やってたが)でヒットしてもおかしくなかったがしなかったな
- 72 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/28(月) 00:06:31.54 ID:vjNzElRe0]
- ネームバリューあろうが普通エッセイ漫画なんかに手を出す人とか極少数だから
まず比べる土俵が間違ってんだよ 大体全部の書店でハガレンの隣に置くわけ無いだろ 発行部数にどれだけ差があると思ってるんだよ
- 73 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/28(月) 00:10:12.73 ID:6SPhxzfd0]
- 銀匙の副読本として買う奴はいてもハガレンの副読本として買う奴とかいるわけ無いだろ
ただのエッセイなんだけど
- 74 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/28(月) 00:17:01.18 ID:EnM7XI6Z0]
- >>69
聖おにいさん、テルマエロマエみたいな例もあるしな
- 75 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/28(月) 00:21:17.73 ID:+fnpNAwh0]
- だからそんな極端な一部の例出しても意味無いんだが
サンデーってコミックビームみたいな雑誌だったの?
- 76 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/28(月) 00:24:55.48 ID:JFL6noVh0]
- とりあえず銀匙終わったら何て言うんだろうな
- 77 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/28(月) 01:40:23.23 ID:FNS7xLoeO]
- 雑誌の発行部数に関係なく漫画が売れる可能性はあるが、その場合、雑誌に代わる宣伝効果の高い何かが存在することが多く、
今だに雑誌に代わる平均的な宣伝効果の高いものは少ない。 続くとしたらwebくらいか? ピンポイントなら、〇〇大賞(自社作が受賞しやすい出版社の賞は除く)とかが宣伝効果高いだろうけど。アニメ化とかも。
- 78 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/28(月) 18:13:29.46 ID:9oLvwIJF0]
- >>71
根本的には 農業蘊蓄をただ流した貴族と少年漫画として精神の成長を描いた漫画の差だろう
- 79 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/28(月) 18:35:10.96 ID:ApWDxwEU0]
- エッセイに少年漫画らしい成長とか描くわけねーだろ
- 80 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/28(月) 18:44:13.22 ID:9oLvwIJF0]
- >>77
>>74の2つを考えると、コンビニの棚に直接並んだ漫画のような気がするね
- 81 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/28(月) 18:51:25.13 ID:jhgfT2D00]
- エッセイがどんなのか知らなそうだな
- 82 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/28(月) 23:23:07.49 ID:ig3mRDte0]
- 四半期平均. | ジャンプ. | マガジン .| サンデー |
―――――‐┼――――――――‐‐┼――――――――‐┼――――――――‐┤ 09年4-6月 |2,806,667 (△**6,667)|1,633,334 (▲30,833)|*,765,000 (▲16,667)| 09年7-9月 |2,840,000 (△*33,333)|1,614,616 (▲18,718)|*,745,770 (▲19,230)| 09年10-12月|2,879,167 (△*39,167)|1,593,637 (▲20,979)|*.717,728 (▲28,042)| 10年1-3月 |2,872,500 (▲**6,667)|1,571,231 (▲22,406)|*,684,462 (▲33,266)| 10年4-6月 |2,878,334 (△**5,834)|1,565,000 (▲*6,231)|*,670,417 (▲14,045)| 10年7-9月 |2,875,834 (▲**2,500)|1,556,250 (▲*8,750)|*,645,834 (▲24,583)| 10年10-12月|2,935,000 (△*59,166)|1,551,819 (▲*4,431)|*.624,546 (▲21,288)| 11年1-3月 |2,964,546 (△*29,546)|1,529,693 (▲22,126)|*,630,770 (△*6,224)| 11年4-6月 |2,825,000 (▲139,546)|1,491,500 (▲38,193)|*,605,000 (▲25,770)|東日本大震災後 11年7-9月 |2,841,667 (△*16,667)|1,489,584 (▲*1,916)|*,583,750 (▲21,250)| 11年10-12月|2,845,000 (△**3,333)|1,472,084 (▲17,500)|*.565,584 (▲18,166)| 12年1-3月 |2,837,500 (▲**7,500)|1,447,500 (▲24,584)|*.540,167 (▲25,417)| 12年4-6月 |2,831,167 (▲**6,333)|1,436,017 (▲11,483)|*.526,500 (▲13,667)| 12年7-9月 |2,838,334 (△**7,167)|1,412,584 (▲23,433)|*.525,834 (▲**,666)| 12年10-12月|2,827,693 (▲*10,641)|1,404,834 (▲*7,750)|*.520,334 (▲*5,500)| 13年1-3月 |2,835,455 (△**7,762)|1,376,792 (▲28,042)|*.502,000 (▲18,334)| 13年4-6月 |2,809,167 (▲*26,288)|1,357,000 (▲19,792)|*.494,000 (▲*8,000)| 13年7-9月 |2,779,231 (▲*29,936)|1,324,209 (▲32,791)|*.532,667 (△38,667)| 13年10-12月|2,745,000 (▲*34,231)|1,308,117 (▲16,092)|*.490,334 (▲42,333)| 14年01-03月|2,715,834 (▲*29,166)|1,277,500 (▲30,617)|*.461,250 (▲29,084)| 14年04-06月|2,677,500 (▲*38,334)|1,245,417 (▲32,083)|*.445,500 (▲15,750)|
- 83 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/29(火) 00:21:52.27 ID:DFXPljzJ0]
- >>74
テルマエはネット発だろう、何度も見た
- 84 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/29(火) 03:25:38.16 ID:ULorcDzf0]
- それなら進撃もだけどな
テルマエは一話至るところでみて進撃が主人公が死ぬんだけどってのがやたら貼られてた 最近の坂本ですがは表紙のシュールさとTwitterが上手くハマった感じだったな
- 85 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/29(火) 06:00:32.26 ID:GkAKjFZQ0]
- 回想シーンで人類が滅亡する漫画があるらしい
- 86 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/29(火) 06:31:46.91 ID:xD6/K+K90]
- >>82
好調に対する魔除けとして使えそうだなw
- 87 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/29(火) 12:16:37.71 ID:T7P/7yYc0]
- >>85
回想シーンと逆に この間、あひるの空が先に敗退するのをネタバレして問題になったな >>86 いつものように6時に起床かい、巣へお帰り変態
- 88 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/29(火) 12:26:49.23 ID:BDxD2NyK0]
- お前が地獄に帰れ好調
- 89 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/29(火) 14:56:22.56 ID:DFXPljzJ0]
- >>88
こっちいってやりなさいよ kanae.2ch.net/test/read.cgi/iga/1406287265/
- 90 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/29(火) 15:20:16.45 ID:bNkByx0A0]
- >>87
あれは何がしたいのか分からなかったな
- 91 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/29(火) 18:34:26.36 ID:W6oPUoOb0]
- >>89
>>87に言えよ
- 92 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/29(火) 18:38:23.75 ID:/NaLeMAH0]
- とりあえず好調さん、>>87を受けて何かコメントをどうぞw
「漫画雑誌はコミックスが全てだから(涙声)」 「こ、これからV字回復するから(震え声)」 「実売はマガジンと変わらないですからあああああ!!!(号泣県議調)」
- 93 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/29(火) 18:40:55.82 ID:/NaLeMAH0]
- 間違えた>>82な、>>87は好調だった
さすがに最近は擁護のネタも尽きたから負け惜しみを言う気力もないようだがw
- 94 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/29(火) 18:42:08.14 ID:fIhhxUQ50]
- 週マガで作画:皆川亮二、原作:諌山創の読み切り将棋バトル漫画「the Killin Pawn」が掲載 [989464548]
fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1406624397/ これの感想も聞きたいな♪ ねえねえどんな気持ち?
- 95 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/30(水) 00:41:59.84 ID:+48MFwmM0]
- いつも言われてるだろうけど10分かそこらで3つのIDで出てきて言っても意味がないだろ上級w
>>89へいってやれ
- 96 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/30(水) 06:09:11.78 ID:IKC6NE+Q0]
- 皆川いなくなっちゃうの?
- 97 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/30(水) 06:14:39.12 ID:IKC6NE+Q0]
- プロバイダーやルータの設定によってipコロコロ変わっちゃう場合があるので一概に故意の自作自演とは限らないのでは。
俺の場合はロケフリ繋いでいるせいかプロバイダーのポリシーなのか日付が変わるまでipほぼ変わらない。
- 98 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/30(水) 06:27:07.79 ID:5hfjPPf90]
- いつもIDコロコロして工作している好調が何か言える立場にあるのか?w
ホント鏡が見れないバカだな まるで某犯罪民族のようだ
- 99 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/30(水) 08:34:26.60 ID:ChRASB6y0]
- >>95
おいどうした好調、IDの話なんかしてないぞ? ちゃんと部数減に向き合ってはっきりコメントしろよwww まあ黒いモノを突きつけられて「これは白だ」と言い続けるのはつらいだろうけど、 サンデー編集様の擁護はお前の仕事だろ? ちゃんと仕事しないとただの給料泥棒だぞ?ニートよりもタチが悪いぞwwwww
- 100 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/30(水) 08:53:46.37 ID:sQTR+TxC0]
- 皆川はいなくなっちゃうも何もすでにいないんですが
- 101 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/30(水) 10:04:58.01 ID:+48MFwmM0]
- >>100
皆川の経歴わかってないんだよ上級はw
- 102 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/30(水) 11:52:10.89 ID:IUloWAV30]
- コロコロが妖怪ウォッチのヒットで100万部に回復だそうな
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140727-00000074-spnannex-ent やっぱり成功してれば部数には表れるよね
- 103 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/30(水) 12:21:00.01 ID:Gn1RK8kP0]
- 皆川はサンデーでは数年見てない気がするが
- 104 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/30(水) 12:46:35.50 ID:ChRASB6y0]
- >>101
皆川はD-LIVEを最後に小学館じゃ描いてないよね 現実みろよ好調w あと逃げてないで>>82にコメントしろや、この負け犬がwwwww
- 105 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/30(水) 12:52:17.77 ID:wd/yJEH80]
- >>104
別に皆川がサンデー編集部及び小学館と喧嘩別れしたとは限らないよ
- 106 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/30(水) 13:51:00.39 ID:Gn1RK8kP0]
- >>105
まだバックステージにいるしな
- 107 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/30(水) 17:19:20.51 ID:6EbNcz5h0]
- >>104
3年前に出たD-LIVEワイド版で加筆修正もしてるし 今出てる文庫版ARMSでも表紙描き下ろしだよ 普通に小学館の仕事もしてる 連載持ってるのも講談社に集英社だし どっか一社と契約してるってわけじゃないだけだ
- 108 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/30(水) 17:57:42.43 ID:sQTR+TxC0]
- バックステージってどんな基準なんかな?
他所で書いてていまだに載ってる奴もいるし そっこーで消されてる奴もいるな
- 109 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/30(水) 19:04:45.30 ID:IKC6NE+Q0]
- 皆川がサンデー以外で描くのって、なんか寂しいってだけなんだよね。
こう、Aと仲のよかったBが他の誰かCと仲良くしているのを見た後でAと会った、みたいな。 ごめん、なんかうまく表現できない。
- 110 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/30(水) 20:11:35.58 ID:Gn1RK8kP0]
- >>108
久米田も残ってるね
- 111 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/31(木) 00:16:36.64 ID:crtjrnFv0]
- >>107
皆川の絵はコミックスでは潰れるから、大判で刷ってたけど 文庫版は大丈夫なんだろうか
- 112 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 mailto:age [2014/07/31(木) 17:59:55.30 ID:kswMb7Td0]
- >>82
今のペースだと一年後に30万部台に突入しそう… このままズルズル下がると二年後もしくは三年後には夢の20万部台が見えてくるレベル どうするサンデー
- 113 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 mailto:age [2014/07/31(木) 18:03:18.30 ID:kswMb7Td0]
- ちなみにサンデーが生き残る方法を考えてみた
①ジャンプと合併 ワンピとコナンが同時に読める雑誌誕生 ②週刊は諦めて月刊にする ③思い切って週刊少年サンデーから週刊少年ヨンデー(読んでー)にする… ④次看板を数年内に発掘する ⑤深く考えない、物事はなるようになる
- 114 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/31(木) 20:32:28.86 ID:/YsQb5vX0]
- 月一連載は月刊化への布石なのか
- 115 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/31(木) 20:52:45.00 ID:uyzJ8LWs0]
- 出版不況でいずれ一ツ橋グループは小学館集英社なんとかで一つになるだろうから
どのみち少年誌一ついらなくなるでしょう。そうなるとジャンプ潰すわけがないから サンデー潰して、コロコロ。ジャンプ。YJ+スピ。ビッグって感じになるんじゃね 少年誌で残しておきたい作家は青山ぐらいかな
- 116 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/31(木) 22:06:44.90 ID:aqntnlyTO]
- >月一連載は月刊化への布石なのか
ゲッサンって何って感じだな
- 117 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/31(木) 22:11:18.52 ID:m16bd/8J0]
- 大御所とかなら2か月に1回載せる形式もアリ
- 118 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 mailto:age [2014/07/31(木) 23:15:40.04 ID:kswMb7Td0]
- ぶっちゃけコンビニ行ってもサンデーを見かける機会が減った
入荷はしてるんだろうけど 数年内に妖怪ウォッチレベルのヒットが出ないなら まじでサンデーは部数が…と思う
- 119 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/31(木) 23:58:54.33 ID:88cc0yW+0]
- スピリッツが18万部で戦ってるから
18万部までは戦えるな
- 120 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 mailto:sage [2014/08/01(金) 00:04:27.95 ID:gFIgJHKK0]
- へースピ今18万部なんか。やべえな
- 121 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 mailto:sage [2014/08/01(金) 00:13:21.00 ID:7NVhYGJ80]
- コミックスが売れてりゃなんとかなるだろ
休刊した漫画サンデーはもっと売れてた気がするが
- 122 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 mailto:sage [2014/08/01(金) 00:16:42.38 ID:HqLZb3900]
- 漫画サンデーは自称30万部って言ってたけど
実際は7万部だった
- 123 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 mailto:age [2014/08/01(金) 00:21:25.66 ID:fRzmUGJy0]
- 18万部で週刊維持できるの?
一桁目前でもやっていけるなら サンデーもまだまだ余裕ありそう
- 124 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 mailto:sage [2014/08/01(金) 00:27:46.91 ID:Kgvr+2NI0]
- 銀匙は近く終わりそうだしハヤテやケンイチや絶チルも
超長期連載で寿命が見えているからコミックスが売れている漫画も減りそう
- 125 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 mailto:sage [2014/08/01(金) 12:40:32.15 ID:WZXLhghi0]
- >>123
コナンだけだとコナンがコロコロ移籍なんてもあるかもしれんが マギが50巻までやると言ってるからそこまでは大丈夫だろう
- 126 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 mailto:sage [2014/08/01(金) 12:46:50.64 ID:CSuHuD5H0]
- 結局引き延ばしで延命しか手はないのな
- 127 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 mailto:sage [2014/08/01(金) 13:05:47.83 ID:ThuSHqR2O]
- 50巻とか最後はハヤテみたくなってそうだ
- 128 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 mailto:sage [2014/08/01(金) 13:54:58.06 ID:gFIgJHKK0]
- 名前が知られてる奴の引き抜きと延命以外じゃもうどうにもならん
- 129 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 mailto:sage [2014/08/01(金) 14:50:29.52 ID:naP6tw/L0]
- マギは10巻頃に、四分の一まで来たと言ってた
実際四十巻までは普通に行きそうなキャラの数だがその先はどうかな
- 130 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 [2014/08/03(日) 08:53:49.60 ID:BZRUyjFH0]
-
- 131 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 mailto:sage [2014/08/03(日) 23:19:19.37 ID:csb9FlOu0]
- >>129
そもそもそこに到達するまでサンデーがあるのか疑問 今のペースなら冗談抜きに5年どころか3年後も危ない
- 132 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 mailto:age [2014/08/04(月) 00:33:05.80 ID:mqi0LKu30]
- 部数が多ければ多いほど相乗効果で売れるけど
部数が少ないと相乗効果もなくなって余計売れなくなりそう 部数が減るにつれその減り幅も小さくなっていくものなの? それともお構いなしに減っていく?
- 133 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 mailto:sage [2014/08/04(月) 00:44:10.20 ID:RVElxlkJ0]
- どっちの可能性もある
・固定客が読んでる雑誌は下げ止まる ・ある漫画だけ爆発的に売れたり読者を入れ替えながら維持していた雑誌は底なしに減っていく サンデーは昔は前者だったが今はベテランや老人連載が激減してるし これから新規読者を獲得する可能性も現状じゃかなり薄い。よって 売れなくても意図的に部数を維持するとかしない限り安定して減っていくだろう
- 134 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 mailto:sage [2014/08/04(月) 09:19:55.73 ID:6geYCT9g0]
- >>132
減り幅が減ったところで低い部数を維持しても以上何の慰めにもならんと思うぞ コナンは収束に向かっている 銀匙は荒川の事情で今後さらに休載が増える(それでなくても話は畳みに入っている) それだけじゃ足りないと分かってるからこその55進連載だろうけど 今のところ凡作・駄作・良くても佳作レベルで将来の柱になりそうな作品は見込めない もうダメだなこりゃ
- 135 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 [2014/08/05(火) 20:41:24.96 ID:LSTwLSzE0]
- >>82
しかし50万部切る直前までの頑張りは数字を見ただけでもただならぬ執念を感じるな やはり編集部にとっても50万はひとつのデッドラインだったんだろうか だが50万割ってからの落ち方が酷い まるで張り詰めていた緊張の糸が切れてがくんと崩れ落ちたようだ
- 136 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 [2014/08/06(水) 14:54:17.76 ID:eWSbpu/20]
- もう視点変えよう
読み切り多目にしとくとかはどうなの 佳作レベルでも読み切りだったらOKじゃん 同じ作者にしとけば どの作者が上手かアンケで判るし あとはジャンプと統合するとかか
- 137 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 mailto:sage [2014/08/06(水) 15:10:26.40 ID:LcHs1mjh0]
- 統合とかジャンプと集英社になんのメリットもないのに応じるわけないだろ
- 138 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 mailto:sage [2014/08/06(水) 18:01:21.77 ID:8oRqqKk10]
- 編集部すげ替えが一番効果有りそう
- 139 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 mailto:sage [2014/08/06(水) 18:59:52.55 ID:AS4BAvrx0]
- すでに半分は新人お試し雑誌状態だからそのままでいいよ
まあ55連載終わったら編集が気に入ってるだけの糞漫画がいくつか居座る可能性は大だが
- 140 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 mailto:age [2014/08/06(水) 19:07:25.23 ID:GMczxTje0]
- 今日から俺は
南国アイス これやってた時がサンデーの最後の華だったのかも知れないな 高橋あだち時代がMAX そこから大きな波を描きながら今は底 これからどうなることやら
- 141 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 mailto:sage [2014/08/06(水) 23:41:50.64 ID:LcHs1mjh0]
- >>138
それは多分本人たちが一番分かってるだろうけど絶対やるまい 自分で自分の首を切れる人間はいない だからこそ普通は上役がやるべきことなんだが小学館は社員に甘いからな たとえ無能編集どものせいで50年以上の歴史を誇るサンデーが潰れたとしても 誰一人処分されずに次の部署に割り振られるだろう ヤンサンが潰れたときもそうであったように
- 142 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 mailto:sage [2014/08/07(木) 21:18:44.45 ID:CdByIpL60]
- スピリッツから河合の「とめはねっ」とか高校生主人公の漫画をサンデーに呼び戻して
青年向けのウシジマや土竜はビック系を統合した青年誌で続ければいい 小学館は小学館同士で、青年誌は青年誌同士で統合すべきだと思うの
- 143 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 mailto:sage [2014/08/07(木) 22:27:29.34 ID:vlqTj1uH0]
- ビッグ系はあのままでいい
オリジナルはサンデーより売れてるし スピリッツなんてお荷物を受け入れたくないだろう
- 144 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 mailto:sage [2014/08/07(木) 23:50:02.66 ID:WQo0OVT60]
- ビッグ系はあのままでいい)キリッ
i.imgur.com/1pIlYdQ.jpg i.imgur.com/FLEOcnP.jpg 現実は 「これまでのビッググループの漫画作りを変えていかなければいけない」 「小学館の青年誌グループはコミックス売れない。このままじゃ駄目。女性作家や若手も使っていかないと」 小学館青年誌コミックスグループプロデューサー立川氏談
- 145 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 mailto:sage [2014/08/08(金) 00:03:52.76 ID:iaeljXwT0]
- 確かに他者に遅れをとってるどころかIKKIに至っては潰れた
- 146 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 mailto:sage [2014/08/08(金) 00:16:18.59 ID:6heoaW1g0]
- いくら作家を入れ替えてもセンスが古い上に雑誌潰しても処分されない
ぬるま湯小学館社員編集が改革の指揮をとるんじゃ何も変わらんだろ 本気で変えたいなら外部から編集を積極的に登用することをそろそろ真剣に考えたほうがいい
- 147 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 mailto:sage [2014/08/08(金) 05:08:59.45 ID:4UbLx+mr0]
- 「センスが古い!野球にたとえると○×」
- 148 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 mailto:sage [2014/08/08(金) 06:22:14.84 ID:cJdbrbKR0]
- 好調のような脳みそスッカラカンの工作員を雇ってるからここまで落ちぶれたんだな
どう考えても逆効果でしょw
- 149 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 mailto:sage [2014/08/08(金) 07:01:53.48 ID:6heoaW1g0]
- >>147
おはよう好調、今日は早起きだな そして好調も編集のセンスが古いことは否定しないんだw
- 150 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 mailto:sage [2014/08/08(金) 07:55:55.29 ID:cJdbrbKR0]
- 今日も好調の頭が悪い工作がはじまるよーww
- 151 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 mailto:sage [2014/08/08(金) 09:17:16.36 ID:FrR9tkEq0]
- >>147
高齢者をからかうのはやめてやれやw
- 152 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 mailto:sage [2014/08/08(金) 10:34:01.63 ID:ojcwvd00O]
- と、基地害ジジイの好調が臆面もなくレスしております
- 153 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 mailto:sage [2014/08/08(金) 10:44:07.75 ID:cJWZSaYb0]
- 映画会社で例えるとジャンプが東宝でマガジンが東映、
サンデーが松竹に似ている気がする
- 154 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 mailto:sage [2014/08/08(金) 12:08:30.20 ID:ojcwvd00O]
- 底辺であることには変わらんな
そしてそんな底辺を崇めている好調は更に底辺w
- 155 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 mailto:sage [2014/08/08(金) 22:36:51.32 ID:0ORovTPh0]
- 好調おるか~?
息してるか~?www
- 156 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 mailto:sage [2014/08/08(金) 23:01:36.08 ID:FrR9tkEq0]
- >>153
小学館、東宝 集英社、東映 が多いと思うけどな
- 157 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 mailto:sage [2014/08/08(金) 23:39:33.31 ID:cJWZSaYb0]
- >>156
実際のアニメ化や映画化の組み合わせはそのパターンが多いけど、 ジャンプ=東宝(業界ダントツ、企画も選り取りみどり) マガジン=東映(ドル箱をいくつか抱え二番手) サンデー=松竹(東宝東映の後塵を拝するが良作が多い) という感じがする
- 158 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 mailto:sage [2014/08/09(土) 00:16:13.75 ID:M9Mo3BNf0]
- >>157
東宝が映画斜陽時代にドラえもんに助けられた過去があるからな
- 159 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 mailto:sage [2014/08/09(土) 06:59:31.61 ID:zETQZDyp0]
- 好調はここには来れなくなったのかw
まあ来たらどうせボコられるからなww
- 160 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 [2014/08/09(土) 12:01:56.10 ID:I80ewA8S0]
- 週刊少年サンデー38号は8月11日発売!
- 161 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 mailto:sage [2014/08/10(日) 00:26:01.42 ID:QUw+hehH0]
- >>156
講談社は特定の映画会社と懇意というわけではないんだよな
- 162 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 mailto:age [2014/08/10(日) 01:15:41.91 ID:rtyEQwob0]
- 今年来年と三ヶ月で三万部減ペースが下がらなかったり
むしろ悪化するようだとサンデーは3大少年誌とは呼べなくなる あだち高橋時代にはしっかりキャラ漫画で売ってたから安定してた 今は設定で売ってるから安定しないしヒットもしない コナンはミステリーでも基本がキャラ漫画 今後キャラ漫画を生み出せないと多分復活は厳しい
- 163 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 mailto:sage [2014/08/10(日) 09:32:01.76 ID:f5x7xVaG0]
- ベスト3から転げ落ちてコロコロや月刊誌や青年誌に追い抜かれた時点で
3大誌なんて誰も思ってないよ
- 164 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 mailto:sage [2014/08/10(日) 13:49:00.58 ID:ZB99yOQV0]
- もうサンデーファンでさえ雑誌なんて買ってないんじゃね
単行本だけでいいし
- 165 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 mailto:sage [2014/08/11(月) 06:57:11.99 ID:vQlDnV8i0]
- 部数関係ないんだから気に入った作品だけ単行本買えばいいって校長先生が朝礼で言ってた
- 166 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 mailto:sage [2014/08/11(月) 07:21:12.56 ID:SFJGHoem0]
- その好調先生は頭がおかしいんだね
- 167 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 mailto:sage [2014/08/11(月) 09:39:56.44 ID:u85Upq2N0]
- 好調「部数関係ないからw知ったかぶりの業界気取り乙www」
「じゃあなんで8大アニメ化とか爆サン値下げとか55進連載とか7大OVAとか必死なの? そもそも雑誌売れなくてもいいならTVCM打つ必要もないよね?」 好調「ぐぬぬ・・・うるさい!アンチはニート!無職!引きこもり!!ファビョーン!!!!」 未だにこの質問に対して好調は回答を出していない 最近朝日が捏造を認めたことに対して 「捏造は問題の本質じゃない、女性の人権ガー」と苦しい言い訳をするブサヨは まさに好調そっくりだな
- 168 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 mailto:sage [2014/08/11(月) 14:48:44.44 ID:T9a06QVo0]
- 最近コロコロがまた売れ出したしなあ
- 169 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 mailto:sage [2014/08/11(月) 15:22:55.80 ID:Bg51XZhQ0]
- 好調のようなキチガイ疫病神がいないからな
- 170 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 mailto:sage [2014/08/11(月) 16:15:01.58 ID:u/4DM9I70]
- 新しい巣ができたから帰れよ
【自演】サンデー系スレ工作員検証スレ3【必死】 kanae.2ch.net/test/read.cgi/iga/1407730419/
- 171 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 mailto:sage [2014/08/11(月) 16:58:08.93 ID:Bg51XZhQ0]
- 好調の隔離スレかw
- 172 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 [2014/08/11(月) 20:35:02.98 ID:N9OMhUPg0]
- 週刊少年サンデー38号は本日発売!
- 173 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 mailto:sage [2014/08/11(月) 21:26:44.98 ID:66jurEBU0]
- >>171
お前の隔離スレだよ>>170行ってやってこい
- 174 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 mailto:sage [2014/08/11(月) 22:00:08.54 ID:YW5Xq3jy0]
- >>173は好調か
ここに来るなよカス
- 175 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 mailto:sage [2014/08/11(月) 22:28:28.32 ID:u/4DM9I70]
- >>173
新スレに入ってから北退がボコられてるから移りたくないんだろうかね
- 176 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 mailto:sage [2014/08/11(月) 22:37:50.03 ID:G+SIzTb90]
- 好調は脳内で勝利宣言するようになったのか
末期だな
- 177 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 mailto:sage [2014/08/11(月) 22:53:34.44 ID:khW0RLUuO]
- 好調まだ生きてたのか
必要ないから死ねよ
- 178 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 mailto:sage [2014/08/12(火) 00:18:20.53 ID:52cqnhvA0]
- せっかく新スレができてるんだからそっちへ行きなさいよ
- 179 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 mailto:sage [2014/08/12(火) 06:11:38.65 ID:bBxmQpJ+0]
- 好調がここで暴れるよりはマシだな
- 180 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 mailto:sage [2014/08/12(火) 07:46:09.12 ID:T3TlDfXK0]
- 気を取り直してサンデーの話しようぜ
以後好調が来ても隔離スレへの誘導以外構うの禁止な
- 181 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 mailto:sage [2014/08/12(火) 17:35:01.64 ID:JzWcM5kF0]
- 向こうは北退検証が色々と貼られていて不都合なんだとよ
- 182 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 mailto:sage [2014/08/12(火) 18:02:48.10 ID:iu2SHi0B0]
- 早速好調が来たようだな
またここでファビョっていくのか?
- 183 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 mailto:sage [2014/08/12(火) 18:09:20.82 ID:b76UzHRC0]
- 好調みたいな基地外を飼ってるサンデー編集ってクソだよな
- 184 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 mailto:sage [2014/08/12(火) 18:36:10.90 ID:XHgkXULE0]
- 内部に飯塚を飼ってるぐらいだからな
- 185 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 mailto:sage [2014/08/12(火) 18:42:21.27 ID:ehod+2za0]
- まだいるの?敏腕()編集の飯塚氏
- 186 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 mailto:sage [2014/08/12(火) 20:12:19.32 ID:T3TlDfXK0]
- 林曰く「仕事をしているだけサンデー編集部の中じゃマシ」なんだそうだ
- 187 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 mailto:sage [2014/08/13(水) 00:18:18.01 ID:28Zoi+7R0]
- >>160
せめて水曜日にしたらどうだ?
- 188 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 mailto:sage [2014/08/13(水) 06:37:15.87 ID:t67Y2tta0]
- >>184
好調が一番のゴミクズだろうがなw
- 189 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 mailto:sage [2014/08/13(水) 15:14:01.69 ID:BCocJGoC0]
- こっち行ってやんなさいって
【自演】サンデー系スレ工作員検証スレ3【必死】 kanae.2ch.net/test/read.cgi/iga/1407730419/
- 190 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 [2014/08/14(木) 12:13:07.29 ID:PPqcyKSX0]
- 妖怪ウォッチ大人気だな
別にコロコロ編集部が生み出したコンテンツではないが そういう流行に乗っかって拡大させる能力は高い 漫画版描いてるのもサンデーで戦コレのコミカライズ描いてさっぱりだった小西紀行だし やはりコミカライズの成功を左右するのは編集部の手腕だな サンデー編集部はこれからもメディアミックスやりたいならちょっと頭下げて勉強して来い
- 191 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 mailto:sage [2014/08/14(木) 13:36:28.78 ID:3VbAIKc80]
- 妖怪ウォッチReBURSTか
- 192 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 mailto:sage [2014/08/14(木) 19:27:16.48 ID:UEHMV8Hz0]
- むしろ漫画版デビチルを参考にして少年誌版ベルセルクを目指そうぜ
|

|