[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 11/18 21:48 / Filesize : 239 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

週刊少年サンデー総合スレッド204冊目



1 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2010/02/26(金) 17:24:42 ID:LuMiL+SH0]
■前スレ
週刊少年サンデー総合スレッド203冊目
changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1266418737/

■関連サイト
WEBサンデー(公式サイト)
websunday.net/
クラブサンデー(毎週火・金曜日更新)
club.shogakukan.co.jp/

サンデー作品一覧
f56.aaa.livedoor.jp/~shinisoh/db/
少年漫画系避難所@したらばJBBS(ジャンプ以外/2chブラウザ対応)
jbbs.shitaraba.com/movie/1104/
週刊少年サンデー超名鑑!!
www2u.biglobe.ne.jp/~comefx99/sunday.htm

・次スレは、>>970を踏んだ方にお願いします。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・2chブラウザの導入推奨。「人大杉」回避、特定ID・コテ隠滅、無料。
└2ちゃんねるブラウザとは monazilla.org/index.php?e=109

110 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2010/02/27(土) 15:05:28 ID:LoObu/tj0]
>>109
上級のダメ出しが出たということはきっと上手くいく。
東は本誌でやらせるべきだ。

111 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2010/02/27(土) 15:07:35 ID:xz9IEduT0]
>>107
あ、作風じゃないのよ
本誌の席を確保したら、担当編集と馴れ合ってgdgdやるんじゃないかってこと
東の「編集200%信じろ!疑ったらその時点でダメ!」には爆笑したもの

112 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2010/02/27(土) 15:13:06 ID:e2vtzAe/0]
4946はオリコンでちゃんとした数値が出るくらいだから
編集としても期待値でかそう

113 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2010/02/27(土) 15:22:16 ID:s7z/L+Gt0]
上級は4946の一話分しか見ていないくせに
さも全部理解した風に語るから困る
しかも、なんの根拠も示さずに

オーラ(笑)で語るようなやつだからしゃあないか

114 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2010/02/27(土) 15:22:57 ID:6eR31GvS0]
今必要な大ヒットしそうなタイプでは無いとは思うけど

115 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2010/02/27(土) 15:27:55 ID:C8tE/p7VQ]
>>111
そういう意味ね
ちょっと病気的でヤバいじゃないか…
あのブログには引いたけどあれ、書かされたのでは?
東はカラーが上手いよね
萌えと燃えとバトル描ける人はサンデーでやる価値あるから来年くらいに来て欲しいけど
今の作品はある程度畳んだ方がいいと思う


116 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2010/02/27(土) 15:33:36 ID:C8tE/p7VQ]
>>114
それは思う


117 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2010/02/27(土) 15:41:05 ID:0VSUG/Rh0]
そもそも必要な大ヒットタイプなんて狙ってなんか出ないだろ
それこそやってみなきゃわからん

118 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2010/02/27(土) 15:51:16 ID:lC6LFzWr0]
【漫画】 若者のサンデー離れが問題に 振り向けばチャンピオン
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1267252046/

もう終っても・・いいよね?



119 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2010/02/27(土) 16:39:09 ID:paxxjbckO]
>>118が終わってればいいんじゃない

120 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2010/02/27(土) 16:40:57 ID:lC6LFzWr0]
>>119
死ぬの?

121 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2010/02/27(土) 16:41:04 ID:Cik5eHzQ0]
>>115
>萌えと燃えとバトル描ける人
シリアスとギャグも描けるぞ。わりかしオールマイティ
ちょっとオタっぽい表現もあるけどな

122 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2010/02/27(土) 16:42:57 ID:xlNRU4hD0]
>>118
おまえっていつもサンデーとマガジンをネタにして
チャンピオンを持ち上げるスレを立てるよな

123 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2010/02/27(土) 16:44:54 ID:6eR31GvS0]
>>115
絶チルがあれだしなぁ
需要あるのかな
上手いしそれなりに面白いとは思うけど

124 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2010/02/27(土) 16:45:27 ID:lC6LFzWr0]
>>122
いつもってまたかよw
ここは見えない何かと戦っている人が多いな

125 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2010/02/27(土) 16:54:53 ID:xlNRU4hD0]
>>124
BEに番号が振ってあって誰が立てたのか分かるようになってるんだよ

BE:39030←いつも同じ人

126 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2010/02/27(土) 16:58:15 ID:C8tE/p7VQ]
>>121
個人的には一巻読んで惹かれるものはなかったけど本誌きても大丈夫な人だとは思う
ああいうのもありなんじゃないでしょうか

127 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2010/02/27(土) 17:03:38 ID:paxxjbckO]
>>120
上級の自演並に気持ち悪い
失せろカス

128 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2010/02/27(土) 17:08:46 ID:C8tE/p7VQ]
アンカミスった>>126
>>121×
>>123




129 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2010/02/27(土) 17:13:13 ID:AnQG1+vo0]
>>125
スレ主と貼ったヤツが同じとかバカかおまえは

130 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2010/02/27(土) 17:23:20 ID:oXvfGVzUO]
東ってだれ?

131 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2010/02/27(土) 18:13:25 ID:auhf5Kkn0]
あずまきよひこ

132 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2010/02/27(土) 18:55:03 ID:Q1dIeozL0]
>>130
これを書いたエロ同人作家とはあくまで別人の東毅先生


きみまる日記

2008年6月27日(金) 今更だけど
なんか、小学館が「小学館や、編集者は漫画家を馬鹿にし始めた!!」
て、ガッシュの人に訴えられてましたね。
で、今日発売の週刊新潮に「逆におかしいのは作家じゃね?」
とか書かれてました。

最初にガッシュの人が訴えた時
「火のないとこに煙は立たない」とばかりに、
ネットでは「小学館たたき」が流行ってたけど
新潮の記事も十分すぎるほどの煙ですね。
まあ、本人に面識ないので何とも言えんわけですが、
それは訴えられた小学館の編集にも言えるわけで・・・

まあ、そういうこと言うと、
「私も小学館にやられた・・・ってネットで言い出した人がこんなにいる!!」
って人が大勢いそうですが。

レイプ多発地帯で「この人にレイプされた!!」
と言って突き出された人を、裁判で審議掛ける前に
集団リンチ浴びせてるようにしか見えないんですがね。
実際女の人の証言だけで有罪確定してるような現況は
あんまり健全だとは思えないんですが。

まあ、なんでそんなこと考えたかというと
自分の経験上漫画家と編集者だと、
明らかに漫画家のほうがアレですから・・・・・
う~~~ん

まあ、空想がたくましいというか、それで食ってるというか
被害妄想強めで、コンプレックスの塊で、すぐ調子に乗って
相手が高学歴とかだと、すぐに「馬鹿にされたのだろうか?」
とか「下に見られてるんじゃないか・・・?」とか考えて一喜一憂
・・・みたいな人種なのですよ!!!
ばばーん!!!

一般の人には分んないだろうなあ
別にガッシュの人がどうとかわかんないんで、下手なこと言えないんですけど
僕は編集者と漫画家の言い分が違ってたら
漫画家のほうを割引いて聞くようにしてるんです。

でも、一般の人の近くには漫画家いないだろうからよくわかんないだろうなあ

とりあえず漫画家が怒ってたら、慎重に事実確認しないとねってことで、

そんな当たり前のことを再確認しました。


133 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2010/02/27(土) 18:58:43 ID:0n5JmHmi0]
ガッシュは面白かったな~

134 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2010/02/27(土) 18:58:59 ID:Q1dIeozL0]
>まあ、本人に面識ないので何とも言えんわけですが、
>それは訴えられた小学館の編集にも言えるわけで・・・

ちなみに、東毅先生の担当編集者は
雷句の最後の編集者飯塚洋介(「居るじゃないですか…」って言った人)だけど

きみまると東先生は違う人なので面識があるはずは無いですとも。


135 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2010/02/27(土) 19:07:46 ID:xmdxZFVQ0]
>>132
それ何一つおかしなこと書いてないじゃん。

136 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2010/02/27(土) 19:27:25 ID:Q1dIeozL0]
>>135
身分を明かして、小学館との関係が悪くなる可能性も引き受けて
ブログ(まゆたんやさとうふみや他)や作品(久米田)で
自ら答えた多くの漫画家と
飛ばし記事に答えた匿名とを比べて
「新潮の記事も十分すぎるほどの煙ですね」になるなら
そうなんだろうな。

よしんば充分対等だとしても、煙の数が凄い差なわけだけど。


137 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2010/02/27(土) 19:36:39 ID:LoObu/tj0]
>一般の人の近くには漫画家いないだろうからよくわかんないだろうなあ

これって漫画編集にだって言える事だよな。

138 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2010/02/27(土) 19:38:35 ID:j+XkdOGp0]
ガッシュはゴミカス漫画ほんとつまんなかったなぁ



139 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2010/02/27(土) 19:38:52 ID:4FEQ5FvA0]
>>132は少し表現が和らげられているせいか
普通の一意見にしか見えない

140 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2010/02/27(土) 19:48:15 ID:y6w87EUJ0]
しっかし未だに雷句にgdgd言うって、冠おまえの葡萄は氷酢酸かっつーの。

141 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2010/02/27(土) 20:04:17 ID:WM448VsI0]
>普通の一意見にしか見えない
意見だけならな
自分もその地帯に暮らしてることを濁して第三者かのように語るのは…
別に東の方で堂々とかばったっていいのにさ。

橋口ブログも本人証明なしに言い飛ばして、トンズラしてほっかむりだし
(ライクが問い合わせて「記名が無く信頼度は低いです」って言った後でも、いくらでも追加証明できたのに)
数少ない編集擁護派に限ってどっか濁ってて気持ち悪いんだよなぁ

東の担当が当時から飯塚だったとか
橋口のアシで冠とたっぷり面識有ったとか
そうでない事を祈るよ

142 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2010/02/27(土) 20:09:03 ID:j+XkdOGp0]
おまえらゴミクズが祈ろうがなにしようがかわんねってのw

143 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2010/02/27(土) 20:11:24 ID:hzpfGaQk0]
なんだ次は東が叩きの標的にされてるのか

144 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2010/02/27(土) 20:16:07 ID:fuzFwIHc0]
単発が沸いてきたな

145 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2010/02/27(土) 20:23:50 ID:ujxPXJjQ0]
東の書いたことってわりかし普通だよ
若木のように何でも好き勝手書いているという感じがしない

146 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2010/02/27(土) 20:24:13 ID:WM448VsI0]
>>142
いや、もしそうだったら、きみまるの文の例で言うなら

「被害女声の訴えた男(達)と交友が有ったにも関わらず、
その事実を隠したうえで、無関係を装って被害女性を中傷する文言をブログに書いた
(暴行現場には居合わせず、事実かどうかは知らない?)」

って事になっちゃうじゃん。これはあまりにもだろ…。



147 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2010/02/27(土) 20:27:48 ID:j+XkdOGp0]
なーにいってんだかw
つまんねー漫画家が消え去ってせいせいするわ

148 名前:上級読者 ◆xQmVoY6/HA [2010/02/27(土) 20:37:07 ID:/yUIEx6V0]
>>132
他人の著作権を侵害してエロやグロ漫画を描き続け
キャライメージを低下させ、さんざん金儲けした漫画家が
真面目に創作活動をしている漫画家について批判するとは
滑稽だね。



149 名前:上級読者 ◆xQmVoY6/HA [2010/02/27(土) 20:45:37 ID:kIMH58RH0]
自分が汚らしい心の漫画家だから、他の漫画家の心も汚らしいのだろうと思い込んでいるとしか。
こんな漫画家の作品を素晴らしいと思ってる人は本当に可哀想だと思う。哀れだわ。

150 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2010/02/27(土) 20:45:37 ID:WM448VsI0]
>グロ漫画を描き続け
「あずまんが大王」の惨殺グロ同人の画像がネットででまわってるせいで、
海外での原作のイメージをシリアルキラーにした
(そのせいで、エヴァ描き筆頭にも関わらず角川の同人作家囲い込みからも嫌われた)
って噂?は聞いた事あるな…

151 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2010/02/27(土) 20:51:48 ID:fuzFwIHc0]
「心」とか言い出したら批評家としては終わりだな

俺は雷句はキチガイだと思うが、だからと言ってガッシュもつまらんとか言わないし

152 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2010/02/27(土) 20:53:31 ID:C8tE/p7VQ]
ちょっと同人誌の画像流出とか普通にありそうで怖いんだけど

ここでだけなら良いけど普通のコミュニティサイトに貼られたりすると騒げば騒ぐだけ問題になるよ

上の圧力で揉み消してくれるくらい編集が味方になってくれんのなら良いけどさ
東が冷遇されてたのはそういった黒歴史があったからじゃないのかな

153 名前:上級読者 ◆xQmVoY6/HA [2010/02/27(土) 21:01:01 ID:kIMH58RH0]
>>150
人気作品のエロ漫画を描くくらいならまだしも
登場人物を殺したり、虐待したり、鬼畜にしたり
そういう原作のイメージを損なうことはするなって思うわ。
椎名や橋口の創作物まで汚したんだろ?
彼らや彼らのファンを馬鹿にしてるよね。

154 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2010/02/27(土) 21:07:59 ID:K+qMEsK0O]
>>>151
全く同感だわw
ライクは基地外だとしか思えなかったが、ガッシュはマジで面白かった

155 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2010/02/27(土) 21:15:20 ID:C8tE/p7VQ]
今後これをネタにされ続けるのかな
過去を捨てて今頑張ってる人に対してあんまりだと思うけど
連載中の漫画が面白ければいいじゃないですか


156 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2010/02/27(土) 21:25:03 ID:WM448VsI0]
>>155
きみまるでなくサンデー立場で考えるなら
同人とはいえ、実績?のある作家を釣ってきて使おうってんだから、
その人の歴史?有名税?まで引き受けるのは仕方なかろう。
イヤだったら完全に培養新人でまかなえばええねん

過去を捨てって言うけど、足洗ったジャンプのめだかの人と比べりゃ
明らかにぐずぐずと同人引きずってるし(…まだやってたような)




157 名前:上級読者 ◆xQmVoY6/HA [2010/02/27(土) 21:26:21 ID:kIMH58RH0]
>>155
>過去を捨てて

そりゃ、自分はいいだろうよ。
散々他人の著作物のイメージ汚をして金儲けしてきた
そんな過去を都合よく捨てることが出来たら。

でも汚された側は、過去を捨てて頑張ってる? ハァ? 何を言ってるのコイツ?
ふざけんなよって思うだろ。

ちゃんと著作権を侵害した全ての漫画家とそのファンに頭下げて詫び入れて
自分が他人様の著作物で得た金を全額返却するのが筋だろう。
捨てるのではなく清算すべき過去だと思うよ。僕は。

158 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2010/02/27(土) 21:28:49 ID:fuzFwIHc0]
金払わないで立ち読みだけしてる奴は死ねって言いたいのかな



159 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2010/02/27(土) 21:31:42 ID:Qt92V0d40]
東は大高と同じく、明るい雰囲気の漫画なのに時折鬱々しい描写をやらかす人なので
サンデー本誌で連載するのはせめてマギが終わってからにして欲しい



160 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2010/02/27(土) 21:35:30 ID:XVCocw9i0]
東京都「顔や声が18歳以上に見えない二次元キャラを『非実在青少年』と定義して規制する」★2
tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1267271930/

漫画業界オワタ

161 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2010/02/27(土) 21:44:34 ID:dhknPhoi0]
怪体真書ってまた同じような絵だな
最近連載始めたひらかわあやが書いてると言われても違和感ねーや
あとマギ書いてる大高忍とも似てる

162 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2010/02/27(土) 21:51:57 ID:dhknPhoi0]
thumbnails18.imagebam.com/6969/85e8eb69689945.gif
www.imagebam.com/gallery/06f98a83793e9132edd4230925d7fb35/

163 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2010/02/27(土) 22:31:45 ID:0n5JmHmi0]
最近の電脳が面白すぎww
少数派かな

164 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2010/02/27(土) 22:57:36 ID:zYq3xEmI0]
>>153
いやいや、お前みたいな「イメージ損なった」とか言っちゃうようなお子様が見て良い本じゃないから。
見ちゃ駄目って言うのを勝手に見て文句垂れる分別のないガキのことなんか知らんよ。

165 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2010/02/27(土) 23:25:47 ID:dzQluTkZ0]
>>162
出回るの早いっす。
そういえば怪体のスレってもうあるの?

166 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2010/02/27(土) 23:33:41 ID:GM/SLeOl0]
お互い意見が噛み合ってないな。
自分の言いたい事言う為に人のレス引用してるだけなんだな。
twitterみたく、議論の体をなしてない。

167 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2010/02/27(土) 23:47:59 ID:dzQluTkZ0]
同人って著作権持ってる側が親告すればそれで終わりの話じゃん。
議論する必要がないっていうか。
昔から作者も同人もお互い黙認しててグレーな業界としか思えない。

168 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2010/02/27(土) 23:53:03 ID:7Qcrk+4e0]
以上キモオタのモラルでした



169 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2010/02/27(土) 23:53:19 ID:U3MsSxjA0]
調子に乗って何万部も擦り始めたり、関連グッズ量産し始めたりすると
さすがに粛清対象になるな

170 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2010/02/27(土) 23:57:45 ID:w2Dbulvf0]
つーか同人作者が謝罪したケースなんてあるのかよ

171 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2010/02/28(日) 00:01:17 ID:MgkS9fI70]
ポケモンで訴えられた作者とか?

172 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2010/02/28(日) 00:07:22 ID:qoO43wW70]
★名探偵コナンの同人誌の販売終了につきまして。★
violenceclub.dojin.com/conanbooks2.html

173 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2010/02/28(日) 00:17:04 ID:hyekwG1s0]
有名どころはドラえもん最終回とポケモンとコナン
見事に小学館だな

調べたらきみまるの同人誌本当にまだ売っててワロタ
未だにちょくちょく再刷してるらしい。
近年描いてるのがひぐらしマクロスエヴァギアスと漫画系を避けてるのは
なんか考え合ってなのかしら。なんらかの予防線か、あるいは角川へのあてつけ?

とはいえ、古いねぎま本もしつこく再刷ってるのがわからん。

174 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2010/02/28(日) 00:22:22 ID:AEnLZfS/0]
著作権絡みの同人誌ネタなんてネットにいくらでも転がってるしな。
何件か事件の概要を読んで来たが、儲けている奴らほど反省の色は見えない。
自分でネタを考えないで他人のネタ使って儲かるんだから嬉しいんだろうさ。作者涙目だね。

>>173の話は過去に一度話題になっていたね。
読み返す度に酷いなあと思う。
blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/911284.html

175 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2010/02/28(日) 00:48:28 ID:i3HxoMa50]
>>173
もう新刊はずっと出てないみたいだから
再販というより以前に大量発注して在庫抱えた書店が
棚の様子見ながらちょこちょこ店頭に出してるんだろ
同人の類は商業誌と違って基本は書店の買取だから
そういう風にしてるということをマニア向けの書店人に聞いたことがある
だからえらく古い本が店にずーっと並んでることもあるそうだ。

176 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2010/02/28(日) 00:49:46 ID:xWLz/thy0]
デスノをはじめ、平気で他誌の漫画をパクる小学館が偉そうに著作権を主張すると反吐が出るわ

まあ利権ヤクザなんてそんなもんだろうけど、その一方で
「健全で国民的でPTAや文部科学省にも信頼されている」なんて謳っているところがさらに唾を吐きかけたくなる

177 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2010/02/28(日) 00:51:58 ID:i3HxoMa50]
>>173
あと、その書店員が、基本的に同人誌の再販というのは聞いたことがないとも言ってたのが
俺の話の根拠、(再販みたいな小部数じゃ赤字になるんだと)

178 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2010/02/28(日) 00:52:47 ID:DUd5XnJw0]
>>173
きみまるは小学館の山了吉氏に教えを請うべきだな
ttp://www.jvca.gr.jp/news/news02/jvcanews02_15.html



179 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2010/02/28(日) 01:05:03 ID:xWLz/thy0]
ttp://www.jvca.gr.jp/news/news02/img/img_yama.jpg

「 作 家 と の 信 頼 関 係 が 第 一 」www

小沢の「国民の生活が一番」、
鳩山の「庶民の目線に立った政治」くらいの説得力だなwwwww

180 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2010/02/28(日) 01:16:23 ID:pW51aTY60]
とらのあなは委託

181 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2010/02/28(日) 01:22:47 ID:dumbidxNQ]
明日、ツール、出雲、4/16にコミックス発売だって

182 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2010/02/28(日) 01:28:27 ID:9yGboi3TO]
出雲も4月発売なのか・・・びっくりだ。
アラゴも早かったけど、プッシュしてる作品は早く出したいのかしら

183 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2010/02/28(日) 01:34:51 ID:dumbidxNQ]
4月からコミックスが30円値上がりするよー

184 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2010/02/28(日) 01:35:41 ID:i3HxoMa50]
出雲以外は期待できないなあ・・・
でも正直出雲も微妙と思ってる俺はもう何を期待したらいいんでしょうか
教えてエロイひと

185 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2010/02/28(日) 01:36:18 ID:9yGboi3TO]
アマゾンで値段見てきたけど、単行本の値段上がってるのか?
りんね3巻は420円だけど出雲は440円だった。ちょっとびっくりした

186 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2010/02/28(日) 01:42:15 ID:dumbidxNQ]
>>184
正直出雲は一万以上いく位だと思うけど…
萌え系は少なからず2ちゃんの人気に比例してる気がするよ


187 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2010/02/28(日) 01:44:07 ID:1kO9WpTe0]
マガジンは440円だっけか、結局追随するのか
そうでなくても客離れを食い止めるべきこのご時世に利口だと思えんわ

188 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2010/02/28(日) 01:51:11 ID:RYfpllCN0]
>>187
値上げせざるを得ない状況になったんだろ



189 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [2010/02/28(日) 01:52:30 ID:AldQnIDX0]
結局>>183の言うように30円上がるの?
それとも>>185のように20円上がるの?

190 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2010/02/28(日) 01:53:14 ID:1kO9WpTe0]
無能な社員や部署をリストラしたらええねん

191 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2010/02/28(日) 01:55:24 ID:6ZiOSNKo0]
よく〇〇プッシュとかいうけどちゃんと他の過去のプッシュとかと比較して言ってるの?
プッシュしてる単行本が早いのはふつうのことじゃないの?そういうのも比較検討してるの?
マギは一体どれくらい売れたの?どれと比較して売れてないとか言ってるの?

おせーて

192 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2010/02/28(日) 01:56:12 ID:hyekwG1s0]
>>175
それだとじゃパンだけ無いのが説明付かない気がする。
もし、じゃパンだけ特別に引き上げが効いたってのなら、
さて、逆になんで他は引き上げないの?って事にもなる。

個人的には、読切時代はともかく少年誌で連載取ったら
買い取ってでも引き下げるべきだと思うんだがなぁ。
たしか4946は同人書店特典とかやってたし知らぬ存ぜぬは効かないでしょ。

同人店頭のことはしらないけど、あっちの勝手だからってフリして
単行本の横に並べ売り効果だ。まだまだ同人で儲けるぜ。とか勘繰っちゃえるよ?

193 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2010/02/28(日) 02:20:57 ID:i3HxoMa50]
>>192
本人じゃあるまいしそこまで俺は知らんよ
俺はただ知り合いから「同人誌で再販とかありえん」「不良在庫は処理に困る」
って聞いたことがあったからそう書いただけだ

お前が何をどう勘ぐるのも自由だけど、、正直俺は
サンデーで面白い漫画を描いてくれるなら過去なんてどうでもいいから
4946の作者には頑張ってほしい。



194 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2010/02/28(日) 02:36:58 ID:HvkTHVYQ0]
4946の作者の過去はどうか知らんが
少なくとも漫画は楽しく読んでいるのでこれからもがんばってほしいと思っている
まさか若木や畑みたいにネット上ででかい顔しているわけでもないんでしょ?

195 名前:上級読者 ◆xQmVoY6/HA [2010/02/28(日) 05:11:29 ID:4N/TbyDB0]
>>192
>個人的には、読切時代はともかく少年誌で連載取ったら
>買い取ってでも引き下げるべきだと思うんだがなぁ。

まったくだ。最低限これくらいはやるべき。

196 名前:上級読者 ◆xQmVoY6/HA [2010/02/28(日) 05:48:26 ID:4N/TbyDB0]
あと、糞同人作家のきみまると、4946の東が同一人物かどうか、僕は知らないけど
同一人物なら、椎名や橋口のいる本誌連載なんてまず無理だろうし
それ以外の中堅以上の連載陣からも拒否反応が出るんじゃないかな。

GXのような弱小雑誌連載でも何十万部売っちゃう漫画家もいるのだから
東も超で細々とやって、本誌の連載陣を越えるくらいの結果を出せばいいのよ。
まぁ、今の4946の出来と販売部数では話にならんが。

197 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2010/02/28(日) 06:47:42 ID:x6DIVt6D0]
>>118
上級またニュース速報にスレ立てたのか

でも上級って土日とか祝日になると活性化するよな
一応働いてんのかねぇ?

198 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2010/02/28(日) 07:14:32 ID:h0dgm5x/O]
きみまる嫌いじゃないしえんとっくんの同人持ってるけど
典型的な顔だけ画力高い人だからなあ
裸は上手いのに服着たらバランスおかしいから読んでて毎回吹く



199 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2010/02/28(日) 07:43:10 ID:mdWcw5MA0]
サンデーが面白くないのはマンガが面白くないから
マンガが面白くないのはその作品をプロデュースしてる編集が無能だから
結局すべては編集に行き着くだけなんだが
無能な編集集団が作ってるザンデーが消えるのは当たり前だろう

200 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2010/02/28(日) 08:47:42 ID:P/z6aWx10]
Amazonでは全作品20円値上げで440円だな
忍びの国や楽神王は変動無し・460円だからゲッサンコミックスは変わらないのかも

201 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2010/02/28(日) 09:22:33 ID:j8ixwc2l0]
一ツ橋全部値上げ?
小学館だけ?

202 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2010/02/28(日) 10:24:17 ID:J62uL68g0]
コミックの値段上げるのならますますライト受け狙った漫画は苦しくなるな
ヲタ寄りの漫画はほとんど影響ないと思うけど

203 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2010/02/28(日) 10:35:40 ID:nYivBmf50]
ゲッサンはカラーページがあるだけで460円なのが常々むかついてた
サンデーが440になって20円差ならカラー分としては妥当か

204 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2010/02/28(日) 10:55:06 ID:pwhdFva00]
>「健全で国民的でPTAや文部科学省にも信頼されている」なんて謳っているところがさらに唾を吐きかけたくなる
事実じゃないかよ。お前らのような倫理観の低い糞野郎が小学館を否定するんだろうな。

確かに同人誌も良くないイメージがあるのと親やPTAに信頼されている小学館キャラが
エロに使われるのが嫌だから規制しているのでしょ。

205 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2010/02/28(日) 11:12:31 ID:TVAj9UEj0]
>>199
作家が力不足なだけ。

206 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2010/02/28(日) 11:19:43 ID:mdWcw5MA0]
>>205
バカだな
作家が力不足ですむなら編集って仕事は不要って事になる
そんなガキみたいな寝言はチラ裏で言ってろ

207 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2010/02/28(日) 11:34:11 ID:AEnLZfS/0]
>>206
んな裏事情を読者に勘付かれるようなヘタレ作者もヘタレ編集も糞だよ。

208 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2010/02/28(日) 11:41:20 ID:TVAj9UEj0]
>>206
編集の力で何とでもなるなら、作者は無能でいいんだろ。



209 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2010/02/28(日) 11:42:02 ID:4SLh5NJV0]
>>207
編集がクソなのw
マンガ家がクソなのはクソだからであって仕方ない
魚や鳥に「おまえはなぜカツオなんだ」とか「おまえはどうしてスズメなんだ」なんて文句言わないだろ
クソ漫画家はクソ漫画家であるだけなんだよ
それをわざわざ雑誌に載せるから雑誌は売れない、当然の理屈だ
すべて編集の責任

210 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい mailto:sage [2010/02/28(日) 11:42:14 ID:Qrf7F9Mw0]
最近の新連載は待ってる人をどんどん消化してる感じだなぁ
後続にすんごいのでも控えてるのかね






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<239KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef