[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/02 09:40 / Filesize : 206 KB / Number-of Response : 1057
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

上尾道路を語ろうpart7



1 名前:R774 mailto:sage [2017/12/08(金) 01:11:45.92 ID:XOYG7Sw1.net]
● 前スレ
上尾道路を語ろうpart6
mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1468638317/

648 名前:R774 [2018/12/27(木) 08:50:56.37 ID:pmIcyYq7.net]
空飛ぶ自動車にでも乗れよ

649 名前:R774 [2018/12/27(木) 09:15:58.60 ID:SY+mbsTZ.net]
朝の5時・6時の道路で
「俺は速く移動したいんだからオメーらどけ! 邪魔すんな!!」
 
こんな主張をネットで堂々としちゃう奴はだいたいハイエースかワゴンR乗り

650 名前:R774 [2018/12/28(金) 10:58:45.23 ID:OYu775Np.net]
凄い偏見!
追越車線をとろとろ走るのは邪魔! 走行車線をゆっくり走るのは構わんが、
遅すぎると、事故や渋滞の原因になることは知ってほしいな!

651 名前:R774 [2018/12/28(金) 13:33:12.67 ID:7ARiDbqz.net]
そういうのを見越して早く家を出ろって会社で言われてるべ?

652 名前:R774 [2018/12/28(金) 19:42:07.00 ID:OYu775Np.net]
だっから家さ早く出ってぺ!

653 名前:R774 mailto:sage [2018/12/30(日) 10:12:29.34 ID:q+wlnNCc.net]
結局2018年は何の動きも全く無いまま終わった上尾道路。
本庄道路の方が本当に先に出来るかもな。

654 名前:R774 mailto:sage [2018/12/30(日) 19:23:05.56 ID:iK1DWpzh.net]
用地買収はすすんでるけどなw

655 名前:R774 mailto:sage [2018/12/31(月) 09:47:16.81 ID:Ox5rp9Bf.net]
二期は建設中止になりました

656 名前:R774 mailto:sage [2018/12/31(月) 15:02:55.23 ID:HxxS9ZUC.net]
平成の初頭に事業認可下りて約30年経過も未だに桶川と北本の市境止まり。



657 名前:R774 mailto:sage [2018/12/31(月) 18:47:17.61 ID:zaVT+M4j.net]
もらうものもらって工事中止なら地元住民サイコーw

658 名前:R774 mailto:sage [2019/01/01(火) 07:41:45.96 ID:c/fPRBGp.net]
あのへんの道路がめちゃくちゃ狭くて住民が不便を蒙ってるのも知らないで適当書いてるな

659 名前:R774 [2019/01/01(火) 09:26:48.54 ID:Iwlpdfgr.net]
そうは言うけど、君らに一言だけ言っておきたい
 
 
 
 
あけましておめでとうございます

660 名前:R774 [2019/01/02(水) 08:43:10.97 ID:6lXfTYl7.net]
結局北本市内での用地買収が進まず、荒川河川敷に迂回かな?

661 名前:R774 mailto:sage [2019/01/02(水) 10:15:45.56 ID:24xSCLM8.net]
北本どころか鴻巣も進んでないよ
あれだけの住民がハイわかりましたと移動する

662 名前:ヘず無い。
だから二期は建設中止になりました。
[]
[ここ壊れてます]

663 名前:R774 mailto:sage [2019/01/02(水) 16:05:01.02 ID:87e/D8BB.net]
強制収用しろよ

664 名前:R774 mailto:sage [2019/01/02(水) 17:07:26.49 ID:l8XBEasC.net]
河川敷につくれるわけねえだろ

665 名前:R774 mailto:sage [2019/01/02(水) 17:26:14.36 ID:iVmV7ePk.net]
鴻巣ってアカが強い自治体だろ
じゃあ無理だわ

666 名前:R774 [2019/01/03(木) 15:17:37.18 ID:ZSL+VE90.net]
土地が取得できずに本気で荒川河川敷を考えたらしいよ



667 名前:R774 [2019/01/03(木) 20:20:58.99 ID:wjy3qV0v.net]
>らしい
※ソースは示せない

668 名前:R774 [2019/01/04(金) 16:57:23.38 ID:7grfD0XO.net]
>>632
鴻巣側からは進めてるが如何せん予算がな
あんな程度じゃ線路も越えられないんじゃね?

669 名前:R774 mailto:sage [2019/01/04(金) 18:33:11.94 ID:hLmbWC3l.net]
今年度は登戸付近までハナシがきた
来年度は巣高と西中のあいだまでハナシがくるでよ

670 名前:R774 [2019/01/06(日) 16:50:20.99 ID:UGojRXXU.net]
上尾道路用地買収状況 平成30年3月末
国道17号〜JR高崎線:60%
JR高崎線〜県道鎌塚鴻巣線:20%

671 名前:R774 mailto:sage [2019/01/07(月) 09:41:48.09 ID:9FLOqez4.net]
箕田の道路建設予定地を見てきた
セイムスの裏では基礎だけになった住宅の取り壊し跡があった

672 名前:R774 [2019/01/07(月) 19:47:04.98 ID:D+XRThC5.net]
ゆっくり進んでるな、ホントいつになんだ?

673 名前:R774 [2019/01/09(水) 19:49:40.89 ID:CY4koRyU.net]
少なくとも平成以降に住み着いた人や建て替えた人は用地買収は拒否できないよ。
建設の申請の際に契約書にサインしてるからね。

674 名前:R774 [2019/01/11(金) 00:03:09.32 ID:jfGm+W5T.net]
事業化されてたら建設自体できないし、事業化してなくてもそんな契約書なんぞ存在しない。

675 名前:R774 mailto:sage [2019/01/11(金) 16:07:03.53 ID:jxBK7WFg.net]
>>644
×事業化されてたら建設自体できない
×事業化してなくてもそんな契約書なんぞ存在しない

676 名前:R774 [2019/01/11(金) 20:58:00.61 ID:vb4yhwJ9.net]
あとは予算がつくかどうかだね。



677 名前:R774 [2019/01/12(土) 00:21:21.13 ID:L/gFmD2s.net]
31年度はいくらになることやら

678 名前:R774 mailto:sage [2019/01/28(月) 18:45:43.09 ID:hEA5bN2o.net]
地価が高いなら
外環
三郷→千葉
大泉→第二東名みたいに
用地取得不要の超深いトンネル掘ってやれば進むけど


元々、二束三文の土地に
言い掛かりつけてるやつばっかりだろうから

そのうち工事中止になって
交通網が悪化し

結局、近郊の店の立ち退きを誘発し
地価が暴落してしまうパターンだね

679 名前:R774 mailto:sage [2019/01/29(火) 11:51:40.29 ID:RB8f7z81.net]
それはざまぁ!な話だね

680 名前:R774 [2019/01/30(水) 12:38:41.75 ID:jvW81++K.net]
鴻巣と北本には明石の市長が必要だな

681 名前:R774 mailto:sage [2019/01/30(水) 14:59:39.21 ID:o8CDItXD.net]
あのね、鴻巣の地権者は玄関でハンコ持ってまってますよw
北本はわからんけど

682 名前:R774 [2019/02/01(金) 14:02:32.69 ID:KrLg+qXo.net]
北本人も同じく

683 名前:R774 mailto:sage [2019/02/03(日) 01:07:02.86 ID:rVxUjhuI.net]
https://www.city.ageo.lg.jp/uploaded/image/141767.jpg

684 名前:R774 [2019/02/03(日) 07:12:46.16 ID:7OhkYQoF.net]
埼玉お得意の
「とにかく買収できた所だけ先行して道路作って残った家にプレッシャーかける」
作戦マダー?

県土整備事務所ならやっても大宮国道事務所にそれは望むだけ無理というものか

685 名前:R774 mailto:sage [2019/02/03(日) 07:46:56.44 ID:0HwkJpN+.net]
上尾道路の場合はネックはそこじゃないから

686 名前:R774 mailto:sage [2019/02/03(日) 10:05:37.59 ID:TIv+umY/.net]
じゃどこ?



687 名前:R774 mailto:sage [2019/02/03(日) 10:38:29.42 ID:9yrQENq2.net]
とにかく役人のチンタラしすぎた感はどうにかならないのか?
あと10年じゃ出来そうもないな。

三陸道は来年度全通とはあそこは早かった。

688 名前:R774 mailto:sage [2019/02/03(日) 11:58:54.30 ID:TwT8rbhS.net]
三陸道は震災からの復興合言葉の下、にかく地元の熱意が激しく国会議員動かし政府も動かした。

これに対して上尾道路は地元住民も地主も各自治体議員も首長も国会議員も含め熱意が全く感じられない!
挙げ句にパヨクの江川ガーで全て止まるチキンぶり。

要するに衆議院埼玉6区は何もしたくない奴らの集まり。

689 名前:R774 [2019/02/03(日) 12:16:19.97 ID:JD1/1oof.net]
玄関でハンコ持って待ってるだけで、自分からは何もしたくないバカ共の集まりか

690 名前:R774 mailto:sage [2019/02/03(日) 15:05:41.26 ID:IdTo8YBv.net]
>>658
また津波がくるかもしれないようなとこに全国から復興税ぶちこんでんだから金なんか湯水のように使ってんだ、いまでも遅いくらいだよ、ド田舎上尾の道路と一緒にしちゃいかんよ

691 名前:R774 [2019/02/04(月) 05:33:28.62 ID:gFspnh1V.net]
>>659
切り株の前でウサギが飛び込んでくるのを待っていると

692 名前:R774 [2019/02/05(火) 08:12:29.46 ID:c2eeixLG.net]
牛歩戦術!

693 名前:R774 [2019/02/06(水) 19:50:39.24 ID:7IRbgXiH.net]
もう待ちくたびれた

694 名前:R774 mailto:sage [2019/02/07(木) 18:29:43.74 ID:fDHyNEUc.net]
>>661
宝くじの当たり券を持っているけど換金がまだ出来ないのよw

695 名前:R774 [2019/02/08(金) 21:53:54.29 ID:YDRi69ah.net]
Twitter情報だが、ドンキの裏で今月から工事がスタートするとのこと。

696 名前:R774 [2019/02/08(金) 23:41:19.94 ID:/aFMGMtk.net]
年度末の余剰予算で工事かな



697 名前:R774 mailto:sage [2019/02/09(土) 08:42:56.18 ID:21Emhacz.net]
そんな都合よく工事をするわけねえだろ
契約手続きにどれだけ時間がかかると思ってんだ

698 名前:R774 [2019/02/10(日) 12:30:25.09 ID:m23B+LSZ.net]
鴻巣の原馬室付近には道路用地の杭が打ってあるよ。

699 名前:R774 mailto:sage [2019/02/11(月) 17:05:25.11 ID:DnFRBGEw.net]
4年前からあるがなw

700 名前:R774 mailto:sage [2019/02/16(土) 05:12:38.84 ID:lBqZx05r.net]
年度末のこの時期で重機始め機材も無く何もやって無いとしたら今期は全く予定無いと言うこと。

701 名前:R774 mailto:sage [2019/02/16(土) 06:45:53.76 ID:Yytf7ong.net]
だから二期の事は忘れた方が良いよ
永久に開通しないから

702 名前:R774 mailto:sage [2019/02/16(土) 06:59:53.67 ID:lBqZx05r.net]
>>660
それだけ地元民が悲惨な実状をマスコミや国会議員、与党に訴えた結果として早期復興の大号令の合言葉に十分な予算と早期工事の着手を取り付けた成果。

それに対して衆議院埼玉六区はノホホンと生きれば十分だもんね

703 名前:R774 [2019/02/16(土) 09:01:18.31 ID:WqWoGr8o.net]
津波がくるかも知れないところがあるのに上尾なんかに金かけるわけないだろ。

704 名前:R774 [2019/02/16(土) 09:20:47.45 ID:QstrAL+0.net]
現17号・16号・4号の舗装すらまともに直せない今の貧乏大宮国道事務所に道路新設する金があるとは

705 名前:R774 [2019/02/22(金) 08:59:16.27 ID:X/Ev3B/MQ]
おれ、あと三年でリタイアだから2期区間はもう必要ない

706 名前:R774 [2019/02/24(日) 12:30:24.38 ID:QBEi9MGSY]
@渋谷246交差点、神戸港1本道 しまむら道路工事 自動車1時間45分 
A新宿、中目黒1本道 道路工事 しまむらが歩いている



707 名前:R774 [2019/02/26(火) 21:10:05.55 ID:8IR6pUdk.net]
震災から8年近く立とうとしてるのに、未だ復興税だ、復興道路だといつまでやんねんと、そうこうしてるうちに

708 名前:ワた別の震災くるわ
そろそろ東北はよくねーか?などと思う
[]
[ここ壊れてます]

709 名前:R774 mailto:sage [2019/02/27(水) 06:08:05.09 ID:6C6mdiGO.net]
ドンキの裏駐車場で何やら準備してる?

710 名前:R774 mailto:sage [2019/02/28(木) 10:38:10.47 ID:2EQMtSqy.net]
上尾道路の信号に捕まらない上手な走り方ってあるんかなあ。北行はともかく南行はすぐに信号に引っかかる感じ。40km/h巡航ぐらいがいいのか。

711 名前:R774 mailto:sage [2019/03/01(金) 13:58:06.04 ID:sdgFjrq3.net]
>>679
交差点が多くてどうしても止まるかと・・・

712 名前:R774 mailto:sage [2019/03/01(金) 16:41:09.90 ID:Pk83NTfQ.net]
>>678
ちと見てくるべ

713 名前:R774 mailto:sage [2019/03/01(金) 17:58:19.00 ID:sdgFjrq3.net]
>>681
期待

714 名前:R774 [2019/03/03(日) 13:53:49.11 ID:aagucb+H.net]
>>680
止まるのが嫌な人は自動車専用道路(高速)をご利用ください
という思想で設計された道路だからねぇ

715 名前:R774 mailto:sage [2019/03/03(日) 16:49:29.72 ID:LZn0uVVd.net]
専用部はよ作れやああああああ

716 名前:R774 mailto:sage [2019/03/03(日) 19:48:06.61 ID:GULj8BZl.net]
発想からして腐ってんな



717 名前:R774 [2019/03/03(日) 21:07:02.41 ID:UPrc3YWn.net]
右折信号廃止しよう?

718 名前:R774 [2019/03/04(月) 12:44:23.31 ID:7oVJ7dl0.net]
ドンキの裏だけとなんか測量みたいなのしてたわ。
あと千明だんごのところの駐車場とその向かいの駐車場が立ち入り禁止になってる。
重機とか看板は無い。

719 名前:R774 mailto:sage [2019/03/04(月) 17:51:54.45 ID:sfYQqiw2.net]
>>687
土木コンサルに図面が渡って道路設計の測量をやってるんじゃね・・・
この様子じゃ結構時間が掛かりそうだな・・・

720 名前:R774 mailto:sage [2019/03/05(火) 08:18:28.08 ID:7riV5vEX.net]
>>686
アメリカだと、右折信号がよく感応式になっていて、右折車がいなければスキップしているな。

721 名前:R774 [2019/03/05(火) 12:23:02.96 ID:3TmJPU+4.net]
>>689
アメリカは右側通行だから左折では?

722 名前:686 mailto:sage [2019/03/05(火) 20:27:20.57 ID:7riV5vEX.net]
そうだったw

723 名前:R774 mailto:sage [2019/03/05(火) 20:45:48.82 ID:GxmzLuAD.net]
熊谷BP 市内
なんか専用部に道作ろうとしてたな

ラグビー用か?

724 名前:R774 mailto:sage [2019/03/06(水) 00:31:58.92 ID:yWGy/Een.net]
>>692
たぶんこれのことかな
www.ktr.mlit.go.jp/ktr_content/content/000690128.pdf

725 名前:R774 [2019/03/06(水) 16:10:27.54 ID:Mz+1Ev4h.net]
>>689
交通量に応じて変わるなら良いなぁ。
上尾道路は右折で3回は待つから嫌になっちゃうわ

726 名前:R774 mailto:sage [2019/03/06(水) 20:54:49.48 ID:0CFoQzv5.net]
ttps://www.kensetsunews.com/archives/293188
新大宮上尾道路橋梁詳細設計に着手/その1は3月11日まで受付/関東整備局

関東地方整備局大宮国道事務所は、全体事業費2000億円となる国道17号新大宮上尾道路与野〜上尾南の橋梁詳細設計に着手する。



727 名前:686 mailto:sage [2019/03/06(水) 23:04:05.32 ID:moC3VQBp.net]
首都高か

何年かかるやら

728 名前:R774 [2019/03/09(土) 16:37:02.35 ID:bplf89bt.net]
今回の計画でちょうど延びてくるあたりかな

三菱商事都市開発、マルチテナント型物流施設 「MCUD上尾」着工のお知らせ
https://www.atpress.ne.jp/news/177867

所在地  :埼玉県上尾市大字中新井
交通   :首都高速「与野」IC 約7.4km
      圏央道「桶川北本」IC 約8.6km
      JR高崎線「上尾」駅・「宮原」駅 約3.8km
敷地面積 :約46,206.8m2(約13,977.6坪)
延床面積 :約92,024.0m2(約27,837.3坪)
構造・規模:鉄骨造 地上5階
設計・施工:新日鉄住金エンジニアリング株式会社
竣工時期 :2020年夏(予定)

729 名前:R774 mailto:sage [2019/03/09(土) 18:05:09.49 ID:steOOqUx.net]
上尾南高と上尾道路の間あたりかな

730 名前:R774 [2019/03/10(日) 04:34:51.11 ID:aO82VkwdY]
医者金を払わずに車に乗るな。義眼になれ。
医者金を払わずにそこに住むな。医者屋外にいろ。こじきだから。屋内から出て行け。

731 名前:R774 [2019/03/10(日) 14:47:49.09 ID:eCbRawn3.net]
与野インターからの方が近いんだね

732 名前:R774 mailto:sage [2019/03/11(月) 10:53:44.21 ID:rusId+nI.net]
>>697

UDトラックスの車両が保管されている南側の土地かなあ。
昨日通ったら大規模な工事やってたわ。

733 名前:R774 [2019/03/11(月) 17:10:32.29 ID:pHjOcIoI.net]
この場所って県が絡んでいるんじゃなかったっけ?
初めは工場を誘致したけど、どこからも引き合いが無かったから物流倉庫になったとか
様々な工場にとって、上尾ってよほど魅力が無いのか?

734 名前:R774 mailto:sage [2019/03/12(火) 07:11:29.72 ID:4X01im+z.net]
高速icは遠いし一般道はトラックにとっては狭いし

735 名前:R774 mailto:sage [2019/03/14(木) 07:49:51.60 ID:tswa04Rm.net]
これまだS5〜圏央道繋がってなかったの?
俺が昔族やってた頃に比べて道路開発って年々遅くなってるな

736 名前:R774 [2019/03/14(木) 16:25:46.30 ID:KupfB7/2.net]
9割赤信号に引っ掛かるな
県道51のところは立体にしてよ
なんなのこの道



737 名前:R774 mailto:sage [2019/03/14(木) 22:00:20.25 ID:6xXJqNPy.net]
>>704
専用部はこれから
一般部は一部2車線があるけど行けるようになった
たしかに信号は鬱陶しいが、旧中山道よりはずっと早い

738 名前:R774 [2019/03/15(金) 05:14:33.77 ID:O1uOiSAH.net]
>>705
立体化は高速作るのと同時でないと無理

739 名前:R774 mailto:sage [2019/03/15(金) 07:54:01.29 ID:C7i6zkfx.net]
立体交差の前後に信号を作って台無しにされる未来が見える

740 名前:R774 [2019/03/15(金) 10:19:25.68 ID:hJ0LsHHsh]
刑事訴訟で有罪判決になった医者について詳しく教えて下さい。
公金を盗もうと思って道路工事をしています。僕は無職こじきです。
医学部から給料が欲しくて盗みました。

741 名前:R774 [2019/03/15(金) 12:27:10.50 ID:biTuEdRP.net]
>>705
上尾陸橋とか愛宕とか混むよ

742 名前:R774 mailto:sage [2019/03/16(土) 05:56:21.35 ID:7IRnmWyW.net]
故土屋氏が県知事だったらもう少し早くできてたかな

743 名前:R774 mailto:sage [2019/03/16(土) 06:12:25.88 ID:oi2fjPA/.net]
あいつ剛腕だけど県庁内で嫌われてたし、蓮田・上尾方面は嫌ってただろ

744 名前:R774 mailto:sage [2019/03/16(土) 06:19:34.88 ID:MmOqg4l/.net]
ドンキ裏の駐車場にバイパス工事の張り紙があるな
そろそろ始まるか?

745 名前:R774 [2019/03/16(土) 18:20:31.31 ID:aM+qxlIs.net]
>>713
俺も見た。ついにか。

746 名前:R774 [2019/03/17(日) 05:55:55.40 ID:RjzulNTH.net]
ドンキ裏の工事はまさか上尾道路ですか?



747 名前:R774 mailto:sage [2019/03/18(月) 02:42:59.47 ID:CaZg1wX1.net]
>>713
第二というかドンキから県道渡った反対側の駐車場は閉鎖されていたな。
ようやく上尾道路絡み始まりかな。

748 名前:R774 [2019/03/19(火) 08:15:53.85 ID:+eK6MNkd.net]
今回のドンキ裏の工事どこまで繋がるんだろう






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<206KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef