[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/29 04:24 / Filesize : 309 KB / Number-of Response : 1047
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【一見さん】時計購入相談Part.94【大歓迎】



1 名前:Cal.7743 [2018/01/01(月) 16:52:38.00 ID:eycmSvTd.net]
初心者、一見さん、迷い始めた時計通も、みんなで考えて良い買い物しましょ!

!!!注意!!!
※回答者は他の回答者への批判・否定は禁止。間違いがある場合のみ理由を明記して指摘ください。
※相談者は下のテンプレを埋めて相談してください。

●【年齢・性別】
●【予算】
●【購入手段】正規取扱店、並行品、通販、中古可など
●【用途】仕事用、遊び用(職種や内容、状況を詳しく)
●【ムーブメント】クオーツ(電池式)、機械式(手巻き、自動巻き)、電波
●【欲しい機能】カレンダー(日付、曜日)、クロノグラフ、防水性、夜光
●【ケース】デザイン(円形、樽型、長方形ほか)、色、材質※
●【文字盤】文字(アラビア数字、ローマ数字、数字なし)、色
●【バンド】金属、革、ゴム、色
●【過去所持していた時計】
●【現在所持している時計】
●【手首サイズ】手首の幅&全周

できるだけ詳しく、分からないことはスルーせず「分からない」と書いてください
(例: 自動巻きの意味がわからない、カレンダー機能って毎月合わせるの?など)
お礼の返事や購入報告なんかあると回答者さんが癒されます

質問などは下記スレへ
★☆時計板の初心者総合質問スレッド Part81★
lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1514115218/

前スレ
【一見さん】時計購入相談Part.93【大歓迎】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1505392649/

358 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/04(日) 10:22:25.11 ID:k273zC8y.net]
>>345
エポス(epos) スポーティブ ダイバーズ 4413BKM
自動巻き 33mm

359 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/04(日) 11:00:38.72 ID:FL/U/co2.net]
なるーやっぱそうなるよね。
レディースダイバー手を出したことあって、
32oだっけかな?小さくて手放した過去アリ・・・。

360 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/04(日) 12:07:43.67 ID:y5+DEmMo.net]
>>349
>>345
もうちょっと予算を出すか、安い所をさ

361 名前:がして
ラドーのキャプテンクック復刻を選ぶとよろしい
https://store.us.rado.com/hyperchrome-automatic-m-r32500305.html
https://www.amazon.co.jp/%E3%83%A9%E3%83%89%E3%83%BC-RADO-HyperChrome-Captaincook-R32500153/dp/B0779WKCJC/ref=pd_lpo_sbs_241_t_0/356-7757358-1567247?_encoding=UTF8&psc=1&refRID=JHQ3MC1ZG52T2YN5QQRZ

37.3mm
[]
[ここ壊れてます]

362 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/04(日) 14:53:16.43 ID:wvrcT0Hx.net]
【年齢・性別】29歳・男
【予算】20万円〜50万円
【購入手段】正規店希望。日本未展開、並行差別がなければ並行輸入店でも可
【用途】仕事・プライベート兼用できるものを希望します。
     メーカー営業で、周囲は時計に興味のある人は少ないです。
     服装はスーツメイン。奇抜すぎなければ多少抜いた格好でも問題ない職場です。
【ムーブメント】機械式(自動巻き)
【欲しい機能】カレンダー(日付)、クロノグラフ、10気圧防水 ※必須ではありません
【ケース】デザイン(円形)、色(シルバー)、材質(特に希望無し)
【文字盤】文字(アラビア数字、ローマ数字、数字なしいずれも可)、色(白)
【バンド】金属(シルバー)、革(黒)
【現在所持している時計】
 CITIZEN アテッサ ATD53-2842
 citizen.jp/product/attesa/lineup/detail/index.html?seihin_no=ATD53-2842
 WIRED VK67-K090  /  Dolce Medio DM8004-BK
【手首サイズ】手首の幅:5.5cm / 全周  :16cm

安物の時計を使いまわしてきましたが、そろそろ年齢に見合ったものが欲しくなり検討中です。
今のところ↓の時計が良いなって思っています。
・ハミルトン マエストロ H32766513
 www.hamiltonwatch.com/ja/collection/american-classic/jazzmaster/maestro-auto-chrono/h32766513
・ユンハンス マイスター  027 4121 45
 www.europassion.co.jp/junghans/collection/027_4121_45.html
ただ、ハミルトンはアラサーが持っていても違和感がないのかわからない。
ユンハンスは風防がプラスチックだから長持ちするか不安。
頑張ってポルトギーゼのクロノグラフを買いたいが身の丈に合わないまだ早いというのが今の考えです。
どの時計が買いでしょうか?他にもお勧めの時計があれば教えてくれませんか?
視認性に優れたシンプルな時計が好きです。ご協力よろしくおねがいします。

363 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/04(日) 15:55:31.72 ID:H0mBz8z0.net]
ユンハンス、自分は買って一年ちょっとだけど風防は無傷だよ。
満員電車に乗ったり、職場で金属製のロッカーとか使うのなら傷付くかも知れないけど、その時は修理すればいいし。
手首周りが細くても悪目立ちしないクロノグラフは貴重!
https://i.imgur.com/4RZydmX.jpg

364 名前:Cal.7743 [2018/02/04(日) 16:10:42.24 ID:dt8k08zK.net]
>>351
中古で状態の良いポルトギーゼクロノを買うのがオススメ
35歳くらいでどうせ買うなら、三流の時計買うより今買うのが絶対にいい
現行に無い逆パンダ文字盤あたりを買って使い、新品が欲しくなったら、下取りして買い換えるのも良い
アラサーでも似合うよ

365 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/04(日) 16:18:23.96 ID:gcKCaInx.net]
>345
レディースダイバーは、さらに貧相に見える気がする。
SBDC051
セイダイのなかでは手首細めでも似合うと思う

366 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/04(日) 16:22:16.62 ]
[ここ壊れてます]



367 名前: ID:gcKCaInx.net mailto: >351
ETA7750で検索してみたら。
その中で、デザインと予算で決める方が良いよ
[]
[ここ壊れてます]

368 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/04(日) 16:40:32.62 ID:k273zC8y.net]
>351
オメガのスピードマスターかグローブマスターはどうだろうか

369 名前:349 mailto:sage [2018/02/04(日) 17:23:01.29 ID:wvrcT0Hx.net]
皆様アドバイスありがとうございます。助かります。

>>352
ユンハンスの風防は意外と強いんですね。デザイン的に魅力ある時計なので少し安心しました。
もし購入するとしたら満員電車通勤のため、扱いには気をつけないとですね。

>>353
>中古で状態の良いポルトギーゼクロノを買うのがオススメ
その手がありますね。勉強不足で申し訳ないのですが、中古品を選ぶ上で大事なポイントがあれば教えていただけませんか?青針タイプが欲しいと思っています。

>>355
>ETA7750で検索してみたら。
確かにベースを絞れば色々なメーカーから探せますね。型番そのままググるだけではムーブメントばかり出てきますのでじっくり調べたいと思います。

>>356
オメガのスピードマスター魅力的ですが、上司が身に着けているので残念ですが外したいと思っています。
グローブマスターはすごくカッチリしていてもう少し遊びが欲しいかなと思ってしまいました。
現物を見てないので今度見てみます。ありがとうございます。

370 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/05(月) 06:49:13.99 ID:X8lqHPHR.net]
白文字盤じゃないけどSinnとかもいいよ

371 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/05(月) 08:31:50.95 ID:R4pX+DNk.net]
ポルトギーゼはバルジュー7750ベースのムーブメントも使ってるから、それがいいかもね

372 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/05(月) 11:04:04.92 .net]
>>351
最初の一本は、カルティエがお勧め。クレ、ドライブ、ロンド辺りなら
予算内か少し超える価格帯です。
ユンハンス、ポルトギーゼはベゼルが薄くダイヤルが非常に
大きいので、ケース径のよりも大きく感じるので要チェック項目
ですよ。

373 名前:Cal.7743 [2018/02/05(月) 20:11:32.66 ID:+i3jh4hJ.net]
質問者の方は本当はポルトギーゼが欲しいと書いているので、予算追加してもポルトギーゼを買うのが最も幸せになれる
これが最強のアンサーです

青針なら29でも似合うし、新品でも中古でもいい
中古時計を買うポイントは、並行屋で新品と見比べること、日差を確認すること、直感を信じて選ぶことでしょうか

374 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/06(火) 00:28:20.40 ID:5W8RODyH.net]
手首16cmでギーゼはちょっとデカい気がする。試着したほうがいいよ。

375 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/06(火) 12:22:01.60 ID:/gAq8Cgb.net]
>>362
手首からはみ出たの付けてる人いっぱいいるから
欲しいの買えて幸せならそれでいいんじゃ?
ちなみに自分は15cmだけど試着させてもらったらすごく似合ってたよ。
買わなかったけど。

376 名前:349 mailto:sage [2018/02/06(火) 19:15:36.48 ID:lKkEUO7u.net]
>>358
Sinnは多機能感ある時計ですね。917っていうモデルが気になりましたので今度実物見てみます。

>>360
カルティエは盲点でした。時計メーカーとしてもしっかりしている会社なんですね。
ユンハンスとギーゼの大きさには気をつけます。何にせよ要チェックですね。

>>359>>361>>362>>363
確かにポルトギーゼが有力なのは否めません。
あとはお値段なんですよね。その点では中古良品を見つける案が良いですね。
ネットでは商品状態がわからないので実店舗を回ってみないとですね。
あとはサイズ感含め自分の腕にしっくりくるかもチェックですね。時計だけ立派なやつつけても浮いちゃいそうですしw



377 名前:Cal.7743 [2018/02/06(火) 19:29:28.63 ID:lKkEUO7u.net]
>>361
連投すみません。店舗めぐりの時に気をつけたいのですが、日差の確認って簡単にできるものなのでしょうか?

378 名前:Cal.7743 [2018/02/06(火) 21:40:21.77 ID:fLnV9iLs.net]
18センチ前後の手首に、33mmの時計をつけるのはどう思いますか?
やはりバランス悪いでしょうか?
昔の時計を買おうかと思ってますが、周りから見た

379 名前:轣Aちっさ!ってならないでしょうか? []
[ここ壊れてます]

380 名前:Cal.7743 [2018/02/06(火) 22:08:55.80 ID:Z/NivTwZ.net]
>>366
スタイリングしだいなんですが、
小ささが逆に目を惹くしそれがカラトラバやブレゲクラシックだったりすと粋だと思いますね!

381 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/06(火) 22:48:34.35 ID:nKsHsgvN.net]
>>366
オカマだと思う

382 名前:Cal.7743 [2018/02/07(水) 00:56:10.50 ID:ExTHABw0.net]
>>366
数字だけで語れるほど時計の世界は浅くない。

ラグ、ケース、デザインにもよるし
最初からレディスで小さいのか
アンティークのメンズで小さいのかにもよる。

数字上でかくてもオカマみたいのあるし。

383 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/07(水) 00:58:55.43 ID:ExTHABw0.net]
昔のって書いてあったわ、すまん。
昔はそれがメンズサイズだったので
気にせず堂々と着けたらいい。

384 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/07(水) 01:07:19.58 ID:tAOjWqBT.net]
18あるけどたまに祖父の形見の30ミリ
そこから興味が出て自分で買った33ミリ付けてるけど
特に何か否定的な事言われた事は無いな
時計好きには何かヒストリーが有るのかと興味を持たれる事はあるけど

385 名前:Cal.7743 [2018/02/07(水) 08:27:45.14 ID:0W/q61EK.net]
そういうのつけてる人ってあんまりいないし
見たらすごく違和感あるけど
そういうのに限って形見とか言って本人が満足げだから
変だよとは言いにくいだけで
実際には変だと思ってるよ

386 名前:Cal.7743 [2018/02/07(水) 08:34:42.18 ID:ExTHABw0.net]
でたよ自分基準w

時計メーカーに踊らされて現行の馬鹿デカ厚つけてドヤ顔のほうが
よっぽどおかしいわw 言わないけど。



387 名前:Cal.7743 [2018/02/07(水) 08:46:08.07 ID:0W/q61EK.net]
>>373
パネライとかは「お?」って思うけど
デカイだけの雑貨時計は単純に見た目がおかしいよね
大きいのがいいとか小さいのがいいとかじゃなくて
今の時代の感覚から外れてたらみんな変だと思うから
そんなの選ぶのが少数なだけでしょ

388 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/07(水) 11:05:27.22 ID:tAOjWqBT.net]
まあ基本的には本人の自由で良いと思うけどね

就活にはデジタルを避けてアナログが良いとか、葬儀では金色や華美な物は避けるとか
特定の状況で、一定数には認知されているマナーを明らかに逸脱しない限りは
特に本人に不利益は生じない訳だし、むしろそれで話が広がったりする場合もある

389 名前:Cal.7743 [2018/02/07(水) 12:04:34.57 ID:pKQanyiT.net]
昔もデカい時計はあったけど現場系ブルーカラーの時計なんだよな
デスクワークで頭脳労働してるホワイトカラーがデカい時計つけてたら邪魔だしな

大戦時の爆撃機乗りのためのパイロットウォッチとは別に、司令官のマッカーサーが着けてたのは小振りのレベルソとかメモボックスだったわけだしな

390 名前:Cal.7743 [2018/02/07(水) 12:26:50.58 .net]
>>376
昔話だね
まあ約80年前の話で正当化する時点で本人気づいてないんだろうけど
感覚がずれてるよね

現代では30mmや33mmってレディースサイズとしての認識で間違いない
周りから見たら普通に「ちっさ!レディースかよ!」って反応だよ

391 名前:Cal.7743 [2018/02/07(水) 12:35:54.85 ID:Y5VRiMfU.net]
金無垢ならともかく、いまどき30mmなんて小さすぎるよ

392 名前:Cal.7743 [2018/02/07(水) 14:23:04.80 ID:FdtkpCza.net]
はいはい。
ションベンくせえガキは来なくていいから。

393 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/07(水) 16:18:46.26 .net]
普通の人は他人の時計なんか気にしない。

394 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/07(水) 16:41:36.56 ID:+z4O4T/3.net]
>>366
大多数のひとから、キモいと思われる。
好感を持ってくれるのはこの板の住人の

395 名前:なかのほんの一部だけ。 []
[ここ壊れてます]

396 名前:Cal.7743 [2018/02/07(水) 18:55:39.71 ID:ga+GIfGl.net]
>>378
まあ金無垢前提じゃね
初期ブレゲとか、90年代のパテックみたいなやつ



397 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/07(水) 22:14:05.00 ID:4nv+XOyV.net]
●【年齢・性別】23 男
●【予算】〜5万
●【購入手段】正規取扱店、ネット
●【用途】就活用メイン、なんでも
●【ムーブメント】クオーツ、機械式
●【欲しい機能】特になし
●【ケース】円形、あまり大きくないもの
●【文字盤】バーインデックス、白盤がいいかなと
●【バンド】革
●【過去所持していた時計】
●【現在所持している時計】チプカシ、オリエントのジャンクでみっけた安いやつ、カシオの電波ソーラー
●【手首サイズ】わかんないです

今まで時計は時間わかればいいぐらいにしか考えてなかったです
就活控えてさすがにあまりにも安っぽいのもまずいなと思って相談させてもらってます
セイコー5見る機会があって機械式の針の動き方とかいいなぁと、興味が出てきて調べてたんですが、よくわからなくなってきて…
機械式ならsarb035とかいいかなと思ったんですが、同じ値段ならクオーツの方がもっといい見栄えのものがあるのかなぁとか考えると

基本的にはシンプルなのが好みです
よろしくお願いします

398 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/07(水) 23:17:00.20 ID:VwV4WJiu.net]
>>383
就活用としては、無難に時刻が狂いにくいクオーツにしとき
社会人になったらもっといい機械式買えるようになるから

もし面接官の時計に食いついて取り入るぐらいの人たらしなら好きにし

399 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/07(水) 23:44:38.55 ID:tAOjWqBT.net]
就活中とか忙しくていちいち時間合ってるかとか気にしてらんないから
セイコーかシチズン辺りのソーラー電波のシンプルなのにしとけば良いと思う
良くも悪くも無難が求められて下手な個性は余程じゃないと
減点要因にしかならん世界だし

400 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/08(木) 00:32:55.24 ID:gRuRHDzg.net]
>>384

そうですよね!
クオーツで探してみます

機械式は社会人なっていろいろ選べるようになったら、そのときまた相談させてもらおうかと思います

401 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/08(木) 00:37:54.86 ID:gRuRHDzg.net]
>>385
やっぱ無難なのが1番ですよね
電波はあんまり考えてなかったんですけど、選択肢に入れてみます

402 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/08(木) 06:27:23.69 ID:MaVRkqv0.net]
イマドキの就活の時期がいつなのか分からんけど、革ベルトは汗で臭くなったり傷んだりするから、金属ベルトのほうが良いかもね。

403 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/08(木) 08:13:26.14 ID:qmjCKc9e.net]
●【年齢・性別】30代 男
●【予算】50万以下
●【購入手段】正規品並行輸入差別なければ気にしません
●【用途】オフに使えるもの
●【ムーブメント】機械式(手巻き、自動巻き)
●【欲しい機能】3針若しくは2針でシンプルなもの
●【ケース】こだわりません
●【文字盤】こだわりません
●【バンド】金属
●【過去所持していた時計】
●【現在所持している時計】オリエントクラシック・懸賞で当たったGショック
●【手首サイズ】15.5cm

オフにつけられるものを持っていないので、オフでつけられるもので、ケースサイズ40mm以下で探しております。ヘリテージブラックベイ36が現在候補ですが他にもお勧めあればアドバイスお願い致します。
オフの服装はカジュアルな服装が多いです。

404 名前:Cal.7743 [2018/02/08(木) 10:02:43.04 ID:gvqCxdr+.net]
ロレのオイスターパーペチュアルが一番使いまわしできると思う

あとは
インターのマーク18の36mm
カルティエのタンク
CHANELのJ12

405 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/08(木) 10:30:43.77 .net]
>>389
アバウト過ぎるんだけど、カルティエ、ブルガリから選べばいいと思う。
この2つは認知度が段違いだからね。せっかく買った高級時計なのに
誰も知らないとか、ちょっと寂しいからね。

チュードルは俺も2本持ってるけど、誰も知らないし気づかないw

406 名前:Cal.7743 [2018/02/08(木) 11:06:23.83 ID:t+bXbVvc.net]
>>389
オイパペ36スピマスシーマスの択一
housekihiroba.jp/shop/g/gOM1496/



407 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/08(木) 12:00:19.13 ID:ewUDwlIX.net]
>>389
今50万以下の予算で買うなら
今回テレビドラマBGでキムタクが着用しているオメガのシーマスターアクアテラ
2年前のモデルで40万前半で買えるし(新作は60万越えてる)
https://item.rakuten.co.jp/10keiya/132624/?scid=af_pc_etc&sc2id=af_101_0_0

なによりカッコイイし今後の値上がりも見込めるw

408 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/08(木) 12:29:39.12 ID:9rYW8kiX.net]
皆さんありがとうございます。
参考にして探してみます。

409 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/08(木) 12:29:56.19 ID:6EWf5O3G.net]
値上がり期待して買うのか
しかもSMAPじゃないキムタク効果ってある?

410 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/08(木) 12:39:47.25 ID:9rYW8kiX.net]
度々すいません。シーマスターアクアテラ購入した場合、OMEGAは並行差別は無いとの認識で問題無いでしょうか?

411 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/08(木) 12:48:11.25 ID:1YbySf4u.net]
>>396
無いよ。
堂々と銀座のハイエックセンターのイベントにも行ける。

412 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/08(木) 13:11:34.81 ID:ewUDwlIX.net]
>>396
sacbg8.com/2575.html
【BG】木村拓哉 衣装!キムタク着用アイテムまとめ (腕時計・服・靴など) [ドラマ BG 身辺警護人]
fashion-express.hatenablog.jp/entry/bg/kimutaku
sirita-gario.com/1121.html

413 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/08(木) 14:19:14.35 ID:04ZpzfKD.net]
オメガのシーマスか
阿部寛主演のドラマ下町ロケットで
取引先の部長役やった吉川晃司が白のメタルブレス仕様のをつけてたな

少し上の就活生にも言える事だけど通年で使う可能性あるなら
メタルブレスモデルあるならそっちを買って、自分で革バンドを着けた方が
ここ見てる時計好き的には楽しめると思う
革バンドはベルトと靴の色とそろえると引き締まって見えるしね

414 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/08(木) 14:35:27.70 ID:ewUDwlIX.net]
>>399
kakaku.com/item/K0000679581/
キムタクにこだわらずに、当然元の定価は高かったはずのメタルブレスなら
実際にはこのモデルは旧モデルなんで盤面黒でメタルブレスなら
税込みで398000円と40万切ってる。
kakaku.com/item/K0000693522/

過去、キムタク着用モデルはロレもオメも価格は下がらないという事もある

415 名前:Cal.7743 [2018/02/08(木) 14:39:50.50 ID:VY4Hv5Ps.net]
アクアテラならドンキに安いの無いのかな?w

416 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/08(木) 14:49:00.25 ID:ewUDwlIX.net]
>>401
昨年新型が出た後大幅値引きで現状価格だけど
キムタクモデルは今後値下がりしないもしくは価格あがる予定だから
手持ちを安くは売らないだろう。もう作ってないディスコンモデルだし



417 名前:Cal.7743 [2018/02/08(木) 15:02:38.93 ID:TAUQuezU.net]
スマホが腕時計どころか、財布まで消そうという時代に
何ほざいてんのちみたち

418 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/08(木) 15:16:02.84 ID:ewUDwlIX.net]
誤差なし
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/y/yuhei2261/20180118/20180118214835.jpg
上川隆也さんはオリスのアクイス デイト(733 7653 4135R)
https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/jackroad/cabinet/new_46/or301_1.jpg?_ex=400x400
https://item.rakuten.co.jp/jackroad/or301/?scid=af_pc_etc&sc2id=af_101_0_0
オリスなら安いw

419 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/08(木) 16:01:02.55 .net]
>>403

趣味に決まってんだろ?野暮な奴だなぁ・・・

uproda.2ch-library.com/985643CnT/lib985643.jpg

420 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/09(金) 04:21:14.23 ID:/a01x8Oz.net]
●【年齢・性別】33男
●【予算】30万台
●【購入手段】正規取扱店、並行品、通販、中古可
●【用途 カジュアルかビジカジの時
●【ムーブメント】機械式(自動巻き)
●【欲しい機能】防水
●【ケース】カジュアル専用でゼニスのパイロットウォッチ的なものにするか、カジュアルでもビジカジでも兼用できそうなデザインの時計を探してます
ただし腕細くゼニスのパイロットウォッチ45mmは大きかったので41か、大きくても42位にしたいです
●【文字盤】特に思いつかない
●【バンド】ビジカジなら銀色系金属or黒革 カジュアルなら革
●【過去所持していた時計】
●【現在所持している時計】カルティエタンク フランセーズ タイメックス
●【手首サイズ】手首の幅&全周
どマイナーなブランドより多少でも知名度ある方が好きです
中古全然okです

421 名前:Cal.7743 [2018/02/09(金) 05:58:54.21 ID:qTaIOMXf.net]
bell ross

422 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/09(金) 06:54:24.55 ID:WcWA1SdJ.net]
ゼニスのパイロットって40mmバージョンあったような気がするんだが

423 名前:Cal.7743 [2018/02/09(金) 07:05:20.77 ID:vE7Z8TJV.net]
あるけど多分予算オーバーだよね

ゼニス パイロット タイプ20 エクストラスペシャル 40mm 11.1940.679/91.C807

424 名前:Cal.7743 [2018/02/09(金) 12:08:50.37 ID:NkDxRr4n.net]
まあベルロスのVintageツーカウンタークロノかIWCの昔のフリーガークロノあたりが39mmくらいで潰しききそう

425 名前:Cal.7743 [2018/02/09(金) 21:57:33.38 ID:kaLZOOlk.net]
●【年齢・性別】30 男性
●【予算】60,000円程度
●【購入手段】正規取扱店、並行品、通販、中古
●【用途】仕事用
服装自由・内勤かつ社外とのやりとりがほぼないため、部署内では腕時計自体付けてない人もいる。
人にどう見られるか、というより自分の気持ちを上げるためのアイテムという面が強いかも知れません。
ただ今まで買った時計がデザイン重視だったため、今回は実用性も多少比重を上げたいというのもあります。
実用性:デザインとして5:5から4:6ぐらい?
●【ムーブメント】クオーツ(電池式)、電波
●【欲しい機能】
カレンダー(日付)
カレンダー(曜日)があれば嬉しい
●【ケース】
円形のもの。身長のわりに線が細いためサイズは39mm以下で考えています。
●【文字盤】
白系統。青、黒、緑は苦手で考えていないです。
●【バンド】
金属または革
今後革ベルトを別途購入して付け替えたりしたいので、取り外しが楽であればモアベター
●【現在所持している時計】
BERING 14240-404/WIRED AGAD082/他チープカシオ数本
●【手首サイズ】
→幅約65mm程度/周囲約165mm程度

文字盤のデザインとしてはシンプルなものを探しています。気になるものは大体ドイツ系かノルディック系で、値段とムーブメントを無視すればNOMOSメトロの文字盤が完全にツボです。
今回相談前にWebを眺めていて、laco/absluteやJunghans/Maxbillあたりが候補としていい感じなのかな?と考えていました。
ヒントになるかはわかりませんが、生産性・コスト・安定性・メンテナンス性等が評価されるような工業製品的優秀さや削ぎ落とされたソリッドさに惹かれるところがあります。(ホンダカブ、証券用細字ボールペンなど)その点から、クォーツまたは電波で考えています。
ビジネス上予算を掛ける意味が薄いため財布の紐がキツくなってしまいますが、見繕って貰えると嬉しいです。
よろしくお願いします。

426 名前:Cal.7743 [2018/02/09(金) 22:09:44.25 ID:CqAd1rll.net]
>>411
うーん、自分の気持ちがアガるアイテムというくらいなら予算10倍にしてスイス時計行きたいところ

6万ならアテッサ



427 名前:Cal.7743 [2018/02/09(金) 22:59:17.88 ID:qTaIOMXf.net]
>>411
プレザージュ中古

428 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/09(金) 23:02:11.25 ID:El5EnSKL.net]
>>411
モンディーン
item.rakuten.co.jp/yuubido/a6673031411sbm/

429 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/10(土) 00:03:43.47 ID:Egjq2BgX.net]
梅おにぎりみたいな見た目だなそれ

430 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/10(土) 03:49:09.14 ID:WXWAx/Rs.net]
時刻補正する電波時計やGPS時計って国内ではたくさん作ってるけど、海外ではあんまり作ってないんだよね
そこにこだわるならSEIKO・Citizen・CASIOから選ぶことになるしデザイン面では要望にかなわないかも
でも工業製品としての優秀さは疑うべくもなく、結局自分のツボにはまるかどうかだね

フランスのLIPもクォーツでデザインがクラシックなモデルだしてるし見てみてもいいかも

431 名前:Cal.7743 [2018/02/11(日) 00:01:35.51 ID:2BdboW0P/]
●【年齢・性別】 40歳 男
●【予算】 20万円前後くらいまで
●【購入手段】新品希望
●【用途】仕事も含めた普段使い用。
●【ムーブメント】機械式。できれば手巻きだが、自動巻きも可。
●【欲しい機能】3針。日付はない方が良い。
●【ケース】円形でシルバー系希望。
●【文字盤】シンプル希望。
●【バンド】革。気に入ればそれ以外も可
●【過去所持していた時計】
●【現在所持している時計】 sinn 156b、モーリスラクロア ダブルレトログラード、オールドインター
●【手首サイズ】手首回り15cmくらい。

シンプルで上質な時計が欲しくなりました。
ムーブメントも含めて作りが上質で上品なデザインが希望です。

漠然としていて申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

432 名前:417 mailto:sage [2018/02/11(日) 00:03:31.37 ID:2BdboW0P/]
すみません。ロレックス・オメガ以外でお願いします。

433 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/11(日) 00:24:12.44 ID:fFK3+j75.net]
自動巻きになるけどモンブランはどうだろう?
ブランドは文具のイメージが強いが中身はかつてのミネルバの系譜だし物は良いかと

434 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/11(日) 01:28:45.12 ID:aUz/mwld.net]
>>419
モンブランでミネルバのやつは受注生産で数千万じゃないの?
安くて350万くらいのが今あるかなぁ?

100万下回るモデルは大体ETAで、3下のラインはクォーツがあるはず。
100万超えてくると自社ムーブ。

つまり中身はETAベースなんで中身の信頼性は高いですな。

435 名前:417 [2018/02/11(日) 07:30:31.86 ID:2BdboW0P/]
>>419
レスありがとうございます。
やっぱりおっしゃる通り文具メーカーのイメージが強すぎますね。
出来れば時計専業メーカーのほうが気分的に好みです。
わがまま言ってごめんなさい。

>>420
自分みたいな初心者には
ETAベースのほうが後々のことを考えると維持しやすくていいですね。

436 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/11(日) 11:24:47.28 ID:fFK3+j75.net]
時計メインのメーカーでETAポンでも良いなら
ロンジン辺りかなぁ
ただ最近日付無しってあんまり無いよね



437 名前:Cal.7743 [2018/02/11(日) 12:54:45.67 ID:Z2CklTwB.net]
>>411
セイコーシャリオ スティーブ・ジョブズモデル

438 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/11(日) 14:14:03.90 ID:V0VmaLjs.net]
意識高すぎるだろそれは

439 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/11(日) 15:21:01.11 ID:grlemUYh.net]
>>411
フレコンのこれ
https://www.bluek.co.jp/fs/tokei/frederiqueconstant/FC245M4S6

フレコンはデパートでも取り扱ってるブランドだから
気分上げるにはいいかも

440 名前:Cal.7743 [2018/02/11(日) 15:41:37.63 ID:/pJ6oGA9.net]
●【年齢・性別】30 男
●【予算】100000円程度
●【用途】仕事用
●【ムーブメント】機械式 3針ノンデイデイト
●【ケース】ダイバーでもなんでも
はい

441 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/11(日) 17:03:59.47 ID:LYtK5QGZ.net]
3針、白文字盤、革バンド、でもラグジュアリー感のあるモデルって何かありますか?
予算70万ぐらいで…

442 名前:Cal.7743 [2018/02/11(日) 17:09:53.62 ID:yF61k50k.net]
>>427


443 名前:ノプシスはだめ? []
[ここ壊れてます]

444 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/11(日) 17:22:07.34 ID:LYtK5QGZ.net]
>>428
シノプシスのことが気になって仕事が手につきません

445 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/11(日) 17:24:16.66 ID:fFK3+j75.net]
予算70ならIWCかジャガールクルトのウルトラスリム
もしくはセイコーのクレドール辺りかな?
ゼニスのエリートもあるけど白じゃなく銀になるからちょっと外れるか

446 名前:Cal.7743 [2018/02/11(日) 17:41:41.67 ID:yyZtTNB9.net]
>>427
ブランパンのSSのヴィルレウルトラスリムか、レマンを中古で買う
ルクルトやIWCを凌駕する満足感が得られる

あとヴァシュロン 、AP、ブレゲあたりでも34mmくらいの中古のドレスウォッチなら金無垢で70万くらいで買うことも可能



447 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/11(日) 19:42:18.67 ID:9dT02Wwa.net]
>>430
白と銀って雰囲気違いますよね。

>>431
レマンめっちゃいいですね、イメージに合います

448 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/11(日) 21:05:12.38 ID:hKfjdn0e.net]
●【年齢・性別】男、29歳
●【予算】30万円
●【購入手段】正規取扱店、新品
●【用途】スーツ着用時用
●【ムーブメント】手巻き
●【欲しい機能】防水性は3気圧〜5気圧、夜光インデックス
●【ケース】円形、ステンレス又は銀無垢
●【文字盤】12と6のみ、アラビア数字他はバーインデックス、白文字盤、針は銀色
●【バンド】黒革
●【過去所持していた時計】シチズンレグノ
●【現在所持している時計】オリエントスターセミスケルトン、ボールウォッチエンジニアシリーズ、Gショック、チプカシ
●【手首サイズ】幅6センチ周囲18センチ

宜しくお願い致します

449 名前:Cal.7743 [2018/02/11(日) 23:31:57.57 ID:+FrDw9vl.net]
>>432
レマンはドレス寄りだけど、防水100mあるから使い勝手良いですよ

もうディスコンなので中古購入になるけど、70万あったら、三針、トリプルカレンダームーンフェイズ、クロノグラフ、どれも余裕で選べるね
自分は黒文字盤のミリタリー風のレマンを日常使いしてるけど、ホント万能で重宝してる

create-styles.com/wp-content/uploads/2016/05/DSC08344.jpg

www.timetunnel-jp.com/image3/bp_2100_tcm_whi_leth/bp_2100_tcm_whi_leth2.jpg

450 名前:Cal.7743 [2018/02/12(月) 00:29:22.01 ID:AZd+qs55.net]
●【年齢・性別】 21歳・男
●【予算】 80万円以下
●【購入手段】正規取扱店、新品
●【用途】普段用
●【ムーブメント】自動巻き
●【欲しい機能】特になし
●【ケース】シンプル
●【文字盤】数字なし、もしくはギリシャ数字
●【バンド】革
●【過去所持していた時計】 タグホイヤーのアクアレーサー
●【現在所持している時計】 タグホイヤーのアクアレーサー
●【手首サイズ】わかりません。

いま大学四年で卒業記念に父が記念に時計を買ってくれるんですが、IWCの「ポートフィノ」かオメガの「デ ビル」もしくはブルガリの「ブルガリ ブルガリ」で迷っています
現在、普段はタグホイヤーのアクアレーサーを使用しているので、個人的に次はシンプルなデザインでレザー系のを欲しいと思い、上記の3つに目をつけたのですがここ2ヶ月決めかねています。
貴重なご意見お願いします。

451 名前:Cal.7743 [2018/02/12(月) 00:42:40.53 ID:7oI+YfAp.net]
オメガはいまメンテ代すごく値上げしてるよ
革バンドが似合うと思うのはブレゲやルクルトかなあ
最近はセイコーのクレドールがすごく気になるけどね

452 名前:Cal.7743 [2018/02/12(月) 01:06:36.77 ID:oUd55pH2.net]
ギリシャ数字
toxa.cocolog-nifty.com/phonetika/2004/09/alphabetic_75b8.html

453 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/12(月) 01:14:29.24 ID:auFrvQ0W.net]
>>435
ポートフィノはデザイン良いけど中の人考えるとちと値段と釣り合ってない
デ・ヴィルは良い時計なんだがオメガはデザインを捨てるのが早くてすぐに古臭くなるんだよ
ブルガリはそれ以上にデザインの劣化が激しい
どれもおススメ出来ないってのが正直なところ
ほかのメーカーなら幾つかオススメあるけどね

454 名前:Cal.7743 [2018/02/12(月) 01:24:28.30 ID:AZd+qs55.net]
>>438
やっぱりどれも30代ぐらいの人に相応しい時計ですもんね。
正直な意見ありがとうございます。
他のメーカーのオススメっていうのを幾つか教えて頂きたいです。

455 名前:Cal.7743 [2018/02/12(月) 01:29:00.28 ID:CDLHwNDF.net]
●【年齢・性別】50歳 男
●【予算】50万
●【購入手段】並行、正規、個人輸入問わず。
●【用途】プライベート
●【ムーブメント】機械式
●【欲しい機能】生活防水があれば大丈夫です。
●【ケース】コンビ、フーデットケースの円形 、直径40mmまで。
●【文字盤 】アラビア数字 、バーインデックス
●【バンド】革

コンビにチャレンジしたいなとおもっているおっさんです。
宜しくお願いします。

456 名前:Cal.7743 [2018/02/12(月) 01:38:35.03 ID:auFrvQ0W.net]
>>439
ちょっと意図が伝わらなかったみたいだな
年齢的な事ではなくてデザインの普遍性を伝えたかったんだよ
旬なデザインと定番と言えば良いのか
記念として貰うのであればそのメーカーのアイコンとなっているような物がいい
デザインは君の選択の真逆になるけどIWCならマークシリーズ、ロレならDJやスポロレ
ブライトリングならナビタイマー、オメガならスピマスプロってところか
例えばブライトリングの航空機シリーズには大きく分けてクロノマットとナビタイマーのシリーズがあるが
クロノマットはその時々の時流に合わせてデザインを大きく変えるけどナビタイマーは全くデザインが変わらない
そういう意味で君の希望するデザインに近いのはルクルトのマスターシリーズかと思う



457 名前:Cal.7743 [2018/02/12(月) 01:54:22.17 ID:AZd+qs55.net]
>>441
親切にありがとうございます。
読み返してみたらおっしゃっている内容が理解できました。
早速ジャガールクルトとマスターシリーズ見てみました。とてもカッコいいですね。
色々とご意見ありがとうございました。

458 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/12(月) 09:44:44.95 ID:k0N6PlbM.net]
●【年齢・性別】35歳 男
●【予算】60万
●【購入手段】なんでも
●【用途】オンオフ関係なし
●【ムーブメント】機械式
●【欲しい機能】特になし
●【ケース】SS
●【文字盤 】黒か白
●【バンド】革

ゼニスのシノプシスとルクルトのメモボックスで悩んでます。
デザインはシノプシスに惹かれますがブランドの歴史とか考えるとメモボックスがいいな、なんてことを半年繰り返しています






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<309KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef