[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/29 04:24 / Filesize : 309 KB / Number-of Response : 1047
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【一見さん】時計購入相談Part.94【大歓迎】



1 名前:Cal.7743 [2018/01/01(月) 16:52:38.00 ID:eycmSvTd.net]
初心者、一見さん、迷い始めた時計通も、みんなで考えて良い買い物しましょ!

!!!注意!!!
※回答者は他の回答者への批判・否定は禁止。間違いがある場合のみ理由を明記して指摘ください。
※相談者は下のテンプレを埋めて相談してください。

●【年齢・性別】
●【予算】
●【購入手段】正規取扱店、並行品、通販、中古可など
●【用途】仕事用、遊び用(職種や内容、状況を詳しく)
●【ムーブメント】クオーツ(電池式)、機械式(手巻き、自動巻き)、電波
●【欲しい機能】カレンダー(日付、曜日)、クロノグラフ、防水性、夜光
●【ケース】デザイン(円形、樽型、長方形ほか)、色、材質※
●【文字盤】文字(アラビア数字、ローマ数字、数字なし)、色
●【バンド】金属、革、ゴム、色
●【過去所持していた時計】
●【現在所持している時計】
●【手首サイズ】手首の幅&全周

できるだけ詳しく、分からないことはスルーせず「分からない」と書いてください
(例: 自動巻きの意味がわからない、カレンダー機能って毎月合わせるの?など)
お礼の返事や購入報告なんかあると回答者さんが癒されます

質問などは下記スレへ
★☆時計板の初心者総合質問スレッド Part81★
lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1514115218/

前スレ
【一見さん】時計購入相談Part.93【大歓迎】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1505392649/

236 名前:Cal.7743 [2018/01/20(土) 04:16:31.27 ID:mKj4FqSh.net]
>>228
ありがとう!
いい感じだけど、47mmはでかいね、、、。
38mmというサイズ感がちょうどいい感じがしてる。
デカイのは苦手です、、、。

237 名前:Cal.7743 [2018/01/20(土) 13:48:49.41 ID:kFvPY7Ld.net]
>>227
たかが一個の時計にあれこれ求めすぎ

238 名前:Cal.7743 [2018/01/20(土) 15:09:54.80 ID:qHdpFudY.net]
●【年齢・性別】37 男
●【予算】500万まで
●【購入手段】何でも
●【用途】オフ用
●【ムーブメント】機械式 クォーツでも
●【欲しい機能】ムーンフェイズ 回転ベゼル クロノグラフ スモールセコンド デイデイト gmt 全ての機能を詰め込んだ時計
●【ケース】なんでも
●【文字盤】何でも
●【バンド】金属 革
●【現在所持している時計】オーバーシーズ gs金無垢等

全ての機能を結集した最強の腕時計を探しています 宜しくお願いします

239 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/01/20(土) 15:34:18.46 ID:y9hqiF4E.net]
回転式ベゼルで、経過時間と方位を測定できる腕時計ってありますか?
機械式で探してます。

240 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/01/20(土) 15:52:08.87 ID:Qm89ctK8.net]
>>233
普通にアルピニスト

241 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/01/20(土) 18:49:34.29 ID:cVhNQXbB.net]
>>232
イルデストリエロスカフージア

242 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/01/20(土) 23:27:04.67 ID:yJ/PWOy3.net]
>>230
39mmでよければこういうのもある。
ケース製造会社イックラーのPBで機械はエタ。
https://item.rakuten.co.jp/c-watch/archimedebronze_h/

243 名前:Cal.7743 [2018/01/21(日) 08:23:05.55 ID:+kjVV34/.net]
>>236
サンキュー!!
パイロットウォッチは好みじゃないんだ。
あれは、デザインとか含めて、トータルバランスがよかったんだ。文字盤がグリーンというのも新鮮だった。

244 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/01/21(日) 22:40:14.43 ID:odBpWq5RO]
●【年齢・性別】 35歳男
●【予算】 150万円以内
●【購入手段】正規取扱店
●【用途】仕事用
●【ムーブメント】機械式自動巻き
●【欲しい機能】ムーンフェイズ
●【ケース】円形。ステンレススチール。
●【文字盤】青
●【バンド】金属(レザーも可)
●【現在所持している時計】 ショパール・ミッレミリア
●【手首サイズ】手首の幅6cm 全周17cm

仕事用の青を探してます。
ジャガールクルトのポラリスにムーンフェイズがあればイメージ通りでした。
よろしくお願いします。



245 名前:Cal.7743 [2018/01/22(月) 13:09:22.25 ID:/GoixmJo.net]
>>209
TERRA CIELO MAREを初めて知った。
ここの評判はどうなのかね?
デカ厚ばかり売っているような、、、。

246 名前:Cal.7743 [2018/01/22(月) 17:10:27.72 ID:1h1c80zG.net]
欲しいときが買い時なのは理解してる。
だが、人気があまりなさそうだから、値崩れする可能性が高い。
定価のまま買うか、ギリギリまで様子を見て買うか、どっちがいい?
悩む、、、。

247 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/01/22(月) 18:07:52.49 ID:p02zDR0V.net]
>>240
値段で迷っているなら買う一択
「あのとき買っておけば」と「もう少し待っていれば」の後悔の大きさは圧倒的に前者が勝る

248 名前:Cal.7743 [2018/01/22(月) 18:48:52.32 ID:QeJM0v5M.net]
>>240
直で取引して買った方がだいぶ安いんじゃない?中古がもしあれば10万くらいか
買取り6万いくかどうか

249 名前:Cal.7743 [2018/01/22(月) 18:50:34.20 ID:SAHJudM7.net]
>>242
直が出来ないんですよねー、、、。
昨年のモデルなので、まだ安くならない、、、。

250 名前:Cal.7743 [2018/01/22(月) 18:51:00.60 ID:SAHJudM7.net]
>>241
そうなんですが、、、。悩む、、、。

251 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/01/22(月) 19:27:24.37 ID:zK2ZF41j.net]
クストスめっちゃかっこいいと思うけど並行差別あるから正規か…

252 名前:Cal.7743 [2018/01/23(火) 09:59:24.90 ID:SKcVKL9q.net]
>>241
30万で買ったのが、ヤフオクとかで3万で売られていたら凹むよな。

253 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/01/23(火) 10:04:45.27 ID:TTzaFxe4.net]
へこむか?

254 名前:Cal.7743 [2018/01/23(火) 10:09:30.63 ID:SKcVKL9q.net]
>>247
へこむわ。それだけの価値しかなかったんだとね。



255 名前:Cal.7743 [2018/01/23(火) 10:12:18.66 ID:6XnWdAMb.net]
全然凹まないんだが
時計を株かなんかと間違えてないか

256 名前:Cal.7743 [2018/01/23(火) 11:07:37.52 ID:vjDZWsw4.net]
俺もへこむな。
株じゃないのはわかってるけど、社会的評価を受けたみたいで落ち込むわ。
好きならそれでいいと言われるんだろうが。

257 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/01/23(火) 11:36:32.33 ID:LE5YYCeG.net]
デザイン気に入ってるなら全く気にしないわ

258 名前:Cal.7743 [2018/01/23(火) 12:04:55.53 ID:rfLop0Qt.net]
確かに凹むね。3万で買いたかったってなるよね〜
ただ、3万だったら、、それ偽物だよね笑

259 名前:Cal.7743 [2018/01/23(火) 12:16:05.60 ID:vjDZWsw4.net]
>>252
中古で3万なら凹むわ。笑

260 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/01/23(火) 14:30:54.41 ID:hXY9aweA.net]
30万が3万って相当やね
そこまで下がったらショックうけるやろけど、実際はそんなことそうそうないしねえ

261 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/01/23(火) 14:42:12.87 ID:JszZfwHT.net]
俺も言うほど気にしないかな?低!って反応はするだろうけど、して終わり

262 名前:Cal.7743 [2018/01/23(火) 17:27:24.24 ID:0MAyLTWu.net]
そんなん気にするなら、ロレックスを買えよ。

263 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/01/23(火) 17:37:59.25 ID:J2GYasUi.net]
嫌です

264 名前:Cal.7743 [2018/01/23(火) 21:33:14.96 ID:a61llesJ.net]
>>252
マイナーなウォッチメーカーの時計は偽物をこしらえるコストに見合わないから本物ということになるだろうが、需給から4、5万くらいになるのはホントにあり得る
そんなの気にしないのが時計好きなんだろうけどね



265 名前:Cal.7743 [2018/01/23(火) 21:43:35.36 ID:S0WaR4pi.net]
>>258
ジャガールクルトやジラールもモデルによってはかなりの下落だね。五万まで行くものはないだろうが。

まぁ、値段を気にせず、直感でいいと思ったら買った方がいいよ。

266 名前:Cal.7743 [2018/01/23(火) 22:47:20.78 ID:J+g ]
[ここ壊れてます]

267 名前:L6JFY.net mailto: 30万が3万ってOrisとかじゃね? []
[ここ壊れてます]

268 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/01/24(水) 01:02:42.11 ID:o7rIQrnR.net]
流石のORISでも15万で4万だよ。
そもそもORISって何であんなに定価上がってるんだろ?

269 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/01/24(水) 17:56:27.97 ID:i3/bAD2N.net]
ブローバの時計がそんな感じだな
この前ebuyで買ったけど国内定価じゃ買えない

270 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/01/24(水) 18:53:15.66 ID:0WVGFLJc.net]
数年前だが正規品30万のモーリスラクロアが
買取5万と言われたことがある。
結局ヤフオクで10万で売れたが、
マイナーブランドなんてそんなもんだよ。

271 名前:Cal.7743 [2018/01/24(水) 18:56:13.71 ID:jjyBll8M.net]
写真裏蓋に貼り付ける正規サービスってボールウォッチだけですか?マルチすいません

272 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/01/24(水) 21:05:40.75 ID:cZvxNgaw.net]
>>262
今丁度面白いことやってるみたいだぞ
分かりきった慎重論口にしたら叩かれるとかなかなかw

273 名前:Cal.7743 [2018/01/24(水) 23:01:15.28 ID:khgWqTvS.net]
●【年齢・性別】32歳・男性
●【予算】10万円以下
●【購入手段】なんでもよい
●【用途】仕事用(デスクワーク)
●【ムーブメント】なんでもよい
●【欲しい機能】ワールドタイム、GMT機能など、2種類の時間が表示できる機能。
●【ケース】ピンクゴールド
●【文字盤】なんでもよい
●【バンド】なんでもよい
●【手首サイズ】16cm

来年から海外勤務を予定しており、
現地と日本の時間が一度に分かる機能のついた時計を探しています。
いくつかの候補のうち、これは予算オーバーですが、
https://www.seiko-watch.co.jp/products/sbxb055
今のところこちらが自分のニーズには合うかなと考えています。
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%AB%E3%82%B7%E3%82%AA-CASIO-%E8%85%95%E6%99%82%E8%A8%88-EDIFICE-EFB-301JL-7AJF/dp/B01DBKUR6M

他にも良い物をご存知でしたら是非ご教示ください。

274 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/01/24(水) 23:13:46.25 ID:0KUuwY0N.net]
>>266
海外赴任にはカシオのワールドタイム付きデジタルをおススメする。
残ったお金で別の時計を買うのがいいよ。



275 名前:265 [2018/01/24(水) 23:17:53.41 ID:khgWqTvS.net]
>>267
これのことでしょうか。
https://www.amazon.co.jp/CASIO-STANDARD-%E3%80%90%E3%82%AB%E3%82%B7%E3%82%AA%E3%80%91CASIO-AE-1200WHD-1A%E3%80%90%E9%80%86%E8%BC%B8%E5%85%A5%E3%83%A2%E3%83%87%E3%83%AB%E3%80%91-AE-1200WHD-1A/dp/B00A2ERBSS/ref=cts_wa_1_vtp

盗難等を考えて、手頃な値段の物を…ということですかね。

276 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/01/24(水) 23:22:31.04 ID:0KUuwY0N.net]
>>268
機種はまあ何でもいいけど、個人的にはSGW−100なんか安いし使いやすくていいよ。

277 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/01/25(木) 02:24:23.11 ID:EDw9OM6c.net]
>>266
www.amazon.co.jp/dp/B0165F65K2/

278 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/01/25(木) 08:21:19.89 ID:8wIcbNHe.net]
腕時計で10万円ってわりと微妙な価格帯だし、使い捨てするつもりで安価なの買って壊れたり無くしたりしたら次買うのがいいかもね

GMTとかワールドタイムは正統派だけど、珍品が多いのこの分野ならそれを楽しまないと損だ
というわけで
www.orient-watch.jp/news/details/?press_id=125

279 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/01/25(木) 08:33:23.75 ID:8wIcbNHe.net]
ネットならデュアルワン売ってるかと思ったけど、なかなかヒットしないね
すまんかった

シチズンのデュアルタイム
https://www.amazon.co.jp/dp/B00JE2GC6G

280 名前:Cal.7743 [2018/01/25(木) 09:15:24.42 ID:EDw9OM6c.net]
↑ >【ケース】ピンクゴールド

あと手首16cmの人に44mm勧めるとかw

281 名前:Cal.7743 [2018/01/26(金) 11:02:39.08 ID:QCPq4e+2.net]
●【年齢・性別】45才 女
●【予算】 25万位までで気に入れば多少のオーバー可
●【購入手段】新品で安ければどこでも(英語サイト等不可)
●【用途】これ一本ですべてまかないます
●【ムーブメント】クオーツ
●【欲しい機能】特にありません
●【ケース】円形シルバー
●【文字盤】白、シルバー、薄いピンク青等、濃くなければ
●【バンド】金属
●【過去所持していた時計】
●【現在所持している時計】セイコー ルキア
●【手首サイズ】手首の幅&全周

今の時計の調子が悪く新しく購入します。
時計には詳しくないので特にこだわりはありませんが
検討しているのがグランドセイコーの
STGF275、267、281、253等で普通の形のがいいです。
他のメーカーで同じようなのがあれば教えて頂きたいです。
次はおそらく死ぬまで使用するので少しいい物をと思っています。
その後も使えれば娘が使えばいいと思っています。
よろしくお願いします。

282 名前:Cal.7743 [2018/01/26(金) 11:10:31.60 ID:iGv2j8Y2.net]
カルティエ タンクソロ
ロンド

283 名前:Cal.7743 [2018/01/26(金) 11:51:23.97 ID:TgX+wTjD.net]
>>275
25万のソロってどこも売り切れじゃね?
まあ本家で28万で買うのが一番だけど。

284 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/01/26(金) 21:58:48.44 ID:9Nhwzuwn.net]
●【年齢・性別】30歳 男
●【予算】5万〜15万
●【購入手段】どこでも良いです
●【用途】ややフォーマル寄りでオンオフどちらでも使えそうなもの
●【ムーブメント】ソーラー
●【欲しい機能】生活防水とデイト
●【ケース】円形
●【文字盤】特に希望なし
●【バンド】チタン
●【過去所持していた時計】ハミルトンジャズマスター H32515535 カシオオシアナス OCW-T100-7AJF
●【現在所持している時計】
●【手首サイズ】手首の幅 16.5 cm

チタンバンドの軽さとソーラー充電が気に入っており、今回の腕時計の買い替えでもそこを重視して買い替えようと思っています。
現在気になってるのはエクシードCB1084-51AとAT8070-56A、オシアナスOCW-T1010G-7AJF、ブライツSAGA247です。
大体40手前くらいまで使える代物にしたいなぁと思ってます(ちょっと予算は少ないですが)
上記4つの評価と、他にオススメの時計がありましたら教えていただきたいです。



285 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/01/26(金) 23:26:56.52 ID:6XWAiSn/.net]
ソーラーとチタンはシチズンが世界一。
まずシチズンの製品を試着してみて、
ピッタリの製品が無ければ他社製品も見てみるくらいのスタンスがいい。

286 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/01/27(土) 00:02:23.87 ID:e5yOyyE+.net]
>>274
ロンジン プリマルナ

287 名前:265 [2018/01/27(土) 10:03:42.72 ID:/R5002/g.net]
>>269
値段も手頃で、ガンガン使えそうですね。

>>270
こういうデザインも分かりやすくて良いですね。

>>271
珍品ですね。実物を見てみたくなりました。

>>272
シチズンでこんなデザインの製品もあるんですね。

皆さんありがとうございました。
大変参考になりました。

288 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/01/27(土) 13:29:07.71 ID:59aJLLRt.net]
>>266
これどう?
https://www.amazon.com/gp/aw/d/B0172C5TLS

289 名前:Cal.7743 [2018/01/27(土) 16:23:55.90 ID:WcxeEu6U.net]
>>277
ポルシェデザイン by IWC Ocean500(中古)

290 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/01/27(土) 18:07:59.37 ID:ABcNZC6L.net]
●【年齢・性別】39歳 男
●【予算】20-100万以下
●【購入手段】正規
●【用途】仕事中着けられるもの
●【ムーブメント】機械式
●【欲しい機能】特に希望ありません
●【ケース】円形若しくは四角
●【文字盤】シンプルなもの
●【バンド】特に希望ありません
●【過去所持していた時計】ありません
●【現在所持している時計】ありません
●【手首サイズ】手首の幅 16cm

今年から仕事が代わり皆時計をしており、上司からも時計の購入を勧められました。
以前から時計に興味はあったのですが、実際に色々調べていくと大きいサイズが多くどうしても時計に負けている印象が強く購入に踏み出せません。
ボーム&メルシエのハンプトンを買おうとしたのですが、思いのほか大きく諦めました。
小さめのものでお勧めのものがありましたらよろしくお願いします。

291 名前:282 mailto:sage [2018/01/27(土) 18:11:55.29 ID:ABcNZC6L.net]
当初はシノプシス、シーマスターアクアテラ等を考えていたのですが、現在は

292 名前:チにこだわりはありません。 []
[ここ壊れてます]

293 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/01/27(土) 18:20:32.51 ID:BZ2gPh5j.net]
アラフォーなんだし、ロレオイパペ一択

294 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/01/27(土) 18:21:27.25 ID:BZ2gPh5j.net]
36mmを軸に34または39を吟味してみたら



295 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/01/27(土) 19:04:55.66 ID:TPqLfrjI.net]
>>283
ゼニスのウルトラシンは?
薄いと大きさは感じないよ

296 名前:282 mailto:sage [2018/01/27(土) 19:37:18.94 ID:ABcNZC6L.net]
>>286
>>287
ありがとうございます。ロレとゼニス探してみます。

297 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/01/27(土) 19:42:43.69 ID:hlEyfyRu.net]
ロレ一択だな

298 名前:Cal.7743 [2018/01/27(土) 20:02:14.05 ID:RBmzlP9T.net]
>>283
ロレ以外で50超えても使えそうなものから

カルティエ サントス100MM
JLレベルソクラシックミディアムスリム
JL マスターウルトラスリム

299 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/01/27(土) 20:12:57.09 ID:ABcNZC6L.net]
>>290
ありがとうございます。カルティエは想定外でした。
店舗近くにあるので明日見に行ってみます。

300 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/01/27(土) 22:51:11.16 ID:jODMY7sb.net]
ヤクザックス

301 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/01/27(土) 23:57:50.51 ID:lMiEnohl.net]
>>291
カルティエならここの下の方にある
アメリカン ステンレスLM \666900もおススメ。
何と言っても自動巻き初心者にとって一番面倒な日付がない。
watch-media-online.com/news/925/

302 名前:Cal.7743 [2018/01/28(日) 00:43:44.25 ID:/HmTPs2R5]
●【年齢・性別】30歳男性
●【予算】20万円程度
●【購入手段】正規取扱店、並行品、通販、中古可ど
●【用途】仕事用、公務員、スーツ着用、ブルー系のワイシャツが多い
●【ムーブメント】機械式(手巻き
●【欲しい機能】デイカレンダー不要クロノグラフ不要
●【ケース】デザイン(円形)、色ケースシルバー(ヘアライン仕上げとかあるのですか?
●【文字盤】文字(アラビア数字、一部数字なし可能)、色 白系、ブルーよ針
●【バンド】金属
●【現在所持している時計】 オメガシーマスター、ブローバ
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t546538657

初心者スレでもこのヤフオクの品について伺いました。
すでに店頭で販売済みで逃してしまった形になりまく。
1940年代の時計のデザインが好きみたいです。
よろしくお願い申し上げます。

303 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/01/28(日) 02:15:01.59 ID:0gRRp804.net]
転職したら派手だってことでナビタイマー注意された
とりあえず冬は適当なクオーツで乗り切ることにしたけど春夏はちゃんとしたのつけたい
オメガのアクアテラとかでいいのか?

304 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/01/28(日) 06:03:12.50 ID:S8GwASNy.net]
アクアテラしていったら会社に遊びに来てんのかって嫌味言われるだろうな
言われなくても腹の中でそう思われたら余計始末に悪い



305 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/01/28(日) 06:20:40.64 ID:7mf9nCE9.net]
TIMEX のマーリンとか小さいしバレても安いし所有欲もソコソコ満たせていいかなとかも思うけど、
整備に出すのめんどくさい価格帯ってのだけが欠点。
俺はそういう糞めんどくさいシチュエーション用に B640 のシルバー持ってる。

306 名前:Cal.7743 [2018/01/28(日) 07:45:50.92 ID:Lp1wGUGK.net]
ザシチズンがグランドセイコーしかない

307 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/01/28(日) 07:57:01.47 ID:DOY+kUKm.net]
いいえ それは違います

308 名前:Cal.7743 [2018/01/28(日) 09:18:51.63 ID:jcQBOVdA.net]
そう言うのって職場の空気だろうから
周りの人がどんなのつけてるか情報ないと
アドバイスしようもないんじゃないのかな
そういうの排除して無難に助言するならGSかザシチズンだよね

309 名前:Cal.7743 [2018/01/28(日) 09:20:01.67 ID:kztSMOFk.net]
>>293
あれもいいんだけど、中古でcpcp手巻無垢が80万前後で手に入るからなぁ
あとLMサイズだから手首周り17-18cm必要

310 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/01/28(日) 09:43:50.03 ID:4B3GXdZ0.net]
GS って書いてありゃ妬まれるだろうよ。
あと、GS もデカくなって主張が強くなった。

311 名前:Cal.7743 [2018/01/28(日) 10:14:52.14 ID:7YICaEH5.net]
●【年齢・性別】 35
●【予算】 実売60以下
●【購入手段】差別がなければ並行品可 中古不可
●【用途】週末の休日用
●【ムーブメント】機械式(手巻き、自動巻き)
●【欲しい機能】防水性 100M以上
●【ケース】円形 ステンレス
●【文字盤】気に入ればこだわりなし
●【バンド】気に入ったものに交換するので特にこだわりなし
●【過去所持していた時計】 アンティーク等
●【現在所持している時計】 Gショック、3針セイコー、古いタグ(不動)
●【手首サイズ】17.5cm前後

現在、パネライのルミノールマリーナベースロゴ、
ホイヤーの復刻オータヴィア等が気になり検討しているところです。
ドレスではないクラシックな雰囲気のものが好みです。
上記2択ならどちらが良いか、
あるいは他におすすめがありましたら教えてください。

312 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/01/28(日) 10:23:31.97 ID:201o9ETo.net]
>>296,297,298,299,300,302
ありがとう。セイコー5買ってくるわ

313 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/01/28(日) 16:19:43.56 ID:d2bBGKHF.net]
●【年齢・性別】40男
●【予算】10万円
●【購入手段】何でもいいです
●【用途】遊び用
●【ムーブメント】ものぐさなのでできればソーラー電波がいいです
●【欲しい機能】特になし
●【ケース】円形、スチールやチタン、腕が太いので大きめのいわゆるデカ厚めで
●【文字盤】シンプルなものがいいです
●【バンド】特になし
●【過去所持していた時計】MTG-1000D、
●【現在所持している時計】プロトレックprw-5150、GW-5000
●【手首サイズ】19cm

漠然としてますがよろしくお願いいたします。

314 名前:Cal.7743 [2018/01/28(日) 16:21:07.26 ID:lP2pa3Ik.net]
アテッサ



315 名前:Cal.7743 [2018/01/28(日) 17:33:35.90 ID:Puup2Pya.net]
まさにアテッサ一択
44ミリくらいのデカいモデルが似合うひとはなかなかいないし、是非

316 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/01/28(日) 18:05:31.57 ID:8ADn2ypp.net]
ありがとうございます。
早速調べてみます(^人^)

317 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/01/28(日) 22:58:42.57 ID:t6QxzoPc.net]
ブライツでもいいだろ

318 名前:Cal.7743 [2018/01/29(月) 01:33:56.57 ID:G0ckI11A.net]
●【年齢・性別】20代前半男
●【予算】最大30万くらい
●【購入手段】不問
●【用途】プライベート用(ややフォーマル寄りが良い)
●【ムーブメント】機械式(手巻き、自動巻き)
●【欲しい機能】不問

●【ケース】円形
●【文字盤】ブラウン
●【バンド】出来ればメタルバンドが良い
●【過去所持していた時計】なし
●【現在所持している時計】オリエントのもの数点
●【手首サイズ】16cm

ブラウン色でシンプルな時計を探しています
宜しくお願い致します

319 名前:Cal.7743 [2018/01/29(月) 05:26:49.19 ID:t1RVvLIx.net]
グランドカレラの中古とか?

320 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/01/29(月) 07:20:04.96 ID:DBzH42UV.net]
ハミルトンのスピリットオブリバティ

321 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/01/29(月) 10:42:05.38 ID:A5axbS8m.net]
>>310
SINN 556.IM ブラウン
正規https://item.rakuten.co.jp/sinn/556imm/
並行https://item.rakuten.co.jp/gmt/2717003461193/

322 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/01/29(月) 23:49:11.84 ID:9yp960c0.net]
仕事用のグランドセイコーと性格の異なる時計で、交換用革ベルトを共用できるカン幅19mmの時計を探しています。カン幅19mmの時計が少なかったり、ウェブからはカン幅の記載がないブランドが多く、困っています。

【年齢・性別】40代前半・男
【予算】 実売価格で10万〜50万
【購入手段】正規取扱店/並行差別がないメーカーであれば並行輸入店
【用途】事務系・外部の方との打ち合わせ多いです。服装は比較的自由(ジャケパン)。
ゴリゴリの仕事向けはグランドセイコーがあるので、ビジネスカジュアル〜オフタイムに利用できる時計を探しています。
【ムーブメント】なんでもOK。機械式であればメンテコストがトータルでリーズナブルであること(メンテ頻度が少ない・費用が安い)と嬉しい。
【欲しい機能】日常生活レベルの防水性、カン幅が19mmで革バンド(カミーユフォルネ)と取り換えができること。
【ケース】円形
【文字盤】数字なし or アラビア数字。色にこだわりなし
【バンド】なんでもよい
【過去所持していた時計】 特筆するものは無し
【現在所持している時計】 グランドセイコー SBGV005・10年位前の廉価版オメガスピードマスター(カン幅18mm)・10年位前のシチズンアテッサ(3針エコドライブ電波時計)
【手首サイズ】全周19cm
【検討中の時計】
ノモス タンジェント38/オリオン38
オメガ シーマスターアクアテラ(ひとつ前のモデル・グッドプラネットモデルの並行輸入)
タグホイヤー カレラ WAR1112.BA0601(レディースモデルですが・・・)
【実際に見に行って候補から外したモデル】
タグホイヤー カレラ(機械式)
TISSOT PRC200

カン幅19mmの時計をご存知でしたら、広くアドバイスいただけると嬉しいです。

323 名前:Cal.7743 [2018/01/30(火) 00:14:49.94 ID:IcAMKhkQ.net]
>>314
この辺りが19mmな筈で、中古でちょうど50万以内、年齢考えてもベストのセレクトかと思います
最近の時計はあまり19mmのラグ幅のは無い

ジャガールクルト ビッグレベルソ
IWC マーク15
昔のデイトジャスト

324 名前:Cal.7743 [2018/01/30(火) 00:16:20.70 ID:IcAMKhkQ.net]
あ、ラウンド型希望だったね、スイマセン



325 名前:312 mailto:sage [2018/01/30(火) 00:29:57.76 ID:aEwgO5YQ.net]
>>315
アドバイスありがとうございます。
ジャガールクルトは、ブランド自体を知らなかったので、とても参考になりました。
スクエア型の時計はお洒落すぎて、私とは別世界、、と食わず嫌い状態でしたので、これを機会に店舗に見に行ってみようと思います。
IWCは以前から。興味があるので、今アドバイスを頂いてから、いろいろ検索し始めております。
デイトジャストは、父が70歳にして『お前に形見にやるんじゃー』といいながら購入して自身の腕にはめているみたいですので、まだまだ長生きしてもらい、後20年ほど待ってからお下がりを貰おうと考えております。

326 名前:Cal.7743 [2018/01/30(火) 01:45:43.86 ID:bmqONe36.net]
【年齢・性別】男 18
【予算】 10万〜20万
【購入手段】正規取扱店/並行差別がないメーカーであれば並行輸入店
【用途】仕事用とかではなくいつでもつけれる物 予算10万〜と書きましたがそれ以下でも可
【ムーブメント】これに関してはよくわからないです
【欲しい機能】クロノグラフ 日付とか分かる奴です
【ケース】何でも可能
【文字盤】こだわり無し
【バンド】金属ベルト
【現在所持している時計】メルセデスベンツのカーブガラスの奴 WIREDのクロノグラフある奴
手首はちょっとわかんないですが女性用のがピッタリで手首が細いです
18歳ですが縁あってスーツを着て仕事をしており結構フォーマルな場所にもよく行きます

327 名前:Cal.7743 [2018/01/30(火) 06:19:46.74 ID:UinuU7H9.net]
プレザージュ

328 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/01/30(火) 07:30:01.21 ID:XoufcLti.net]
テンプレに日本メーカー希望か外国メーカー希望かの
項目があって良いと思うんだよなあ

329 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/01/30(火) 07:33:33.82 ID:r+3byxuh.net]
国産にこだわる人はその旨を書くと思うの

330 名前:Cal.7743 [2018/01/30(火) 07:44:19.14 ID:7sq5a8yC.net]
>>314
数字上カン幅ぴったりのより
カン幅より1mm-2mm大きい革ベルトを無理やり突っ込むのが好き。
どんだけ接写してもラグピン見えなくなるし。

なのでもし19mmのベルトを使いたいなら
カン幅18mmの時計でも良いかと。

331 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/01/30(火) 08:24:03.97 ID:Krq4PWMl.net]
革ベルト共有が前提だから、押し込んではめるのは難しいかもね

332 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/01/30(火) 09:09:08.34 ID:7sq5a8yC.net]
共有とは書いてないので19のカミーユフォルネを使いたいだけかと思った。

333 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/01/30(火) 10:52:17.69 ID:ysmf5PEv.net]
>>324
共用と書いてあるでしょ。

>>314
ロンジン ヘリテージ 1940
www.isozaki-tokei.com/l27674532.htm

334 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/01/30(火) 11:10:06.47 .net]
>>318
シチズンのシリーズ8お勧め。



335 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/01/30(火) 11:13:0 ]
[ここ壊れてます]

336 名前:4.42 ID:7sq5a8yC.net mailto: >>325
あ、w
すまん
[]
[ここ壊れてます]

337 名前:Cal.7743 [2018/01/30(火) 12:48:55.46 ID:WWxWMFAL.net]
>>317
参考になって良かったです
ジャガールクルトは丸型で手巻きのマスターウルトラスリムも19mmラグだったかもです

レベルソもですが、60代になっても様になるし、手巻きでメンテコストも抑えられるのでおススメしたいところ

338 名前:312 mailto:sage [2018/01/30(火) 13:35:23.04 ID:aEwgO5YQ.net]
>>322-325 326
厄介な質問に親切にアドバイスいただいてありがとうございます。とても参考になり、気づかなかった視点にも気づいて嬉しいです。
共有元の『GS+カミーユフォルネ』は、敬愛する祖父が他界したときに、『祖父を思い出せる』・『祖父が私の年だと、これを買っていただろう』と思う品が欲しくて、購入しました。仕事のお守り代わりに身に着けています。
合理性を大事にしていた祖父なので、『クォーツ・国産・年相応・長く使える』というイメージでGSを選択し、気に入っています。
(震災をくぐり抜けた祖父ですが、その際に、残念ながら形見的な古い物は全て失われました)

革ベルトは、GSに飽きが来ないように、祖父の命日等に、数年に1本ずつ、買い増しをしていくつもりです。現在2本あります。
時計はド素人だったので、もう少し勉強していればカン幅まで注意して選択したのですが・・・
18mmでもいけるかも?と思い、古いスピードマスターで試してみたのですが、アビエ式ベルト部分が壊れてしまい、修理となりました。

今回、購入したい時計は、祖父を思い出すGSとの使い分けを狙っているのと、何かの形で時計としてのつながりが欲しかったので、買い増しをしていく予定の革ベルトを共用するために19mmで探している次第です。

>>325
ロンジンの情報ありがとうございます。ロンジンは元々、気になっています。
そもそも、今回の時計熱再燃は、ロンジンのVHP新製品のニュースを見たのがきっかけです。残念ながらVHPはカン幅20mmでしたが・・・
ロンジンの販売コーナーで質問した際、『2月中旬以降に機械式の新製品が出る予定で、それが19mmとして、店舗向け製品カタログには掲載されている?』との事。気になって情報収集を続けています。私の勘違い・聞き違いかもしれませんが。

>>328
ありがとうございます。
19mm丸形モデルがあるなら、現行品でも、ある程度の追金で入手できますね。
昨日の夜にいただいたアドバイスで、やっとブランドの存在を知った状態ですが、調べていくと物欲スイッチが入りますね。
調べていくと、ブランドとしての主流はレベルソだと感じましたので、「四角もあり」と視野を広げて、両にらみで、お店に相談に行きたいと思います。

339 名前:312 mailto:sage [2018/01/30(火) 13:42:26.28 ID:aEwgO5YQ.net]
<追伸>
従いまして、ブランドとしては国産である必要はなく、どちらかというとGSとの使い分けの点で海外に目が向いています
ベルトは、なんでもいいです。「最初から革」である必要もありません。金属の方が夏場の付け替えに有利とも思っています。反面、付け替えの際にバランスが悪くなるリスクもあり、標準が革ベルトモデルでもOK、です。
長々と失礼しました。本当にありがとうございました。

340 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/01/30(火) 19:17:35.47 ID:oadTGzI1.net]
>>329
ロンジンの新作はRecordのことかも。
ただ人によってはGSと性格被ってると思う気がする。

341 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/01/30(火) 22:52:52.33 ID:Krq4PWMl.net]
>>329
熱い思いが伝わってきてこちらもグッとくるところがありました
遊び時計っていう意味ではセイコーアンティークは19mmが多いですし面白いかもしれません
例えばあなたの生まれ年の腕時計とか中古ですけど

342 名前:ィ爺さんへの思い入れのある時計と対にするならバランスもとれるかと []
[ここ壊れてます]

343 名前:Cal.7743 [2018/01/31(水) 01:00:25.02 ID:qs0YmicN.net]
ロンジンは今の社長が日付好きだから
全部日付付きなんだよなー
早く死ねばいいのに

344 名前:Cal.7743 [2018/01/31(水) 22:05:04.61 ID:xJ0LPwNk.net]
ザシチズンのソーラーってどう?



345 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/01/31(水) 22:13:19.25 ID:tkyMiHbZ.net]
どう?て何が?

346 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/01(木) 18:52:48.29 ID:elX1EhkR.net]
ほら
あれだよ
わかってるくせに

347 名前:Cal.7743 [2018/02/02(金) 10:13:51.05 ID:0G8DdecH.net]
【予算】 10万〜20万
【ムーブメント】機械式
【文字盤】プレゲ針 白文字盤 二針 ローマ数字
【バンド】革ベルト
【現在所持している時計】パテックスフィリピン ヴァセレンストントン オデマピゲット チィソット ローラックス等沢山
願います

348 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/02(金) 11:12:41.84 ID:JbQ9NqTh.net]
つまらん やり直し

349 名前:Cal.7743 [2018/02/02(金) 12:30:11.04 ID:PapqWAkt.net]
>>337
時計や名門ブランドをなめちゃダメ
いい時計と全く縁のない人生に転落してゆくだろう

350 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/03(土) 18:45:50.83 ID:Qz5vSx9J.net]
>>337
ビーバレル

351 名前:Cal.7743 [2018/02/03(土) 21:41:29.56 ID:eTbCk9IX.net]
>>337
いい時計と巡り合うことのない日陰の人生があなたを歓迎している
汚いドヤやネットカフェに篭り、日雇いの仕事で食い繋ぎながら、ただただ過去を後悔する日々が甘く優しく待ち受けている。。

352 名前:Cal.7743 [2018/02/04(日) 02:51:26.26 ID:acqio+ih.net]
ゼニスとカルティエ カリブルダイバーだとどちらが格上なのでしょうか?
リセールはどちらも同じようなもの?
ゼニスは予算60万ぐらいです

353 名前:Cal.7743 [2018/02/04(日) 05:10:28.71 ID:at1y04mB.net]
>>342
比較対象はブランドか時計か…
格はわからないけど、リセールだけならカリ大

354 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/04(日) 08:56:51.97 ID:5vImKpU6.net]
時計屋か宝飾屋か
時計好きにはゼニス 
一般人にはカルティエ



355 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/04(日) 09:23:59.32 ID:FL/U/co2.net]
●【年齢・性別】  男
●【予算】 15万以下
●【購入手段】 中古でもOK、新品でもOK
●【用途】仕事 (個人事業IT3年目 服装はジャケット、パンツ) 自由
●【ムーブメント】 自動巻、手巻きも
●【欲しい機能】日付だけあればいい
●【ケース】 円、ステン
●【文字盤】 数字なし 色 黒 
●【バンド】 金属
●【過去所持していた時計】 
●【現在所持している時計】 9本ぐらい安いseiko、シチズン時計があるえど、ダイバー系がないから欲しい。
●【手首サイズ】手首の幅 5p &全周 15p
週一でつけるダイバー風味の時計が欲しい。カチカチ回せるやつ。(気持ちいいのがいい)
(うで細いから似合わないと思うけど、週一だしいいかなと。。)

356 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/04(日) 09:38:53.05 ID:cd1OcWV3.net]
>>345
シーマスの中古で径の小さいやつ

357 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/04(日) 09:50:12.53 ID:nJFc9qmY.net]
>>345
私も腕周り同じサイズなんですが、かなり径小さいのじゃないとダイバーズ厳しいですよ。
一時期欲しくて色々探しましたがだいたい時計の存在感が強すぎて諦めました。

358 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/04(日) 10:22:25.11 ID:k273zC8y.net]
>>345
エポス(epos) スポーティブ ダイバーズ 4413BKM
自動巻き 33mm

359 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/04(日) 11:00:38.72 ID:FL/U/co2.net]
なるーやっぱそうなるよね。
レディースダイバー手を出したことあって、
32oだっけかな?小さくて手放した過去アリ・・・。

360 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/04(日) 12:07:43.67 ID:y5+DEmMo.net]
>>349
>>345
もうちょっと予算を出すか、安い所をさ

361 名前:がして
ラドーのキャプテンクック復刻を選ぶとよろしい
https://store.us.rado.com/hyperchrome-automatic-m-r32500305.html
https://www.amazon.co.jp/%E3%83%A9%E3%83%89%E3%83%BC-RADO-HyperChrome-Captaincook-R32500153/dp/B0779WKCJC/ref=pd_lpo_sbs_241_t_0/356-7757358-1567247?_encoding=UTF8&psc=1&refRID=JHQ3MC1ZG52T2YN5QQRZ

37.3mm
[]
[ここ壊れてます]

362 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/04(日) 14:53:16.43 ID:wvrcT0Hx.net]
【年齢・性別】29歳・男
【予算】20万円〜50万円
【購入手段】正規店希望。日本未展開、並行差別がなければ並行輸入店でも可
【用途】仕事・プライベート兼用できるものを希望します。
     メーカー営業で、周囲は時計に興味のある人は少ないです。
     服装はスーツメイン。奇抜すぎなければ多少抜いた格好でも問題ない職場です。
【ムーブメント】機械式(自動巻き)
【欲しい機能】カレンダー(日付)、クロノグラフ、10気圧防水 ※必須ではありません
【ケース】デザイン(円形)、色(シルバー)、材質(特に希望無し)
【文字盤】文字(アラビア数字、ローマ数字、数字なしいずれも可)、色(白)
【バンド】金属(シルバー)、革(黒)
【現在所持している時計】
 CITIZEN アテッサ ATD53-2842
 citizen.jp/product/attesa/lineup/detail/index.html?seihin_no=ATD53-2842
 WIRED VK67-K090  /  Dolce Medio DM8004-BK
【手首サイズ】手首の幅:5.5cm / 全周  :16cm

安物の時計を使いまわしてきましたが、そろそろ年齢に見合ったものが欲しくなり検討中です。
今のところ↓の時計が良いなって思っています。
・ハミルトン マエストロ H32766513
 www.hamiltonwatch.com/ja/collection/american-classic/jazzmaster/maestro-auto-chrono/h32766513
・ユンハンス マイスター  027 4121 45
 www.europassion.co.jp/junghans/collection/027_4121_45.html
ただ、ハミルトンはアラサーが持っていても違和感がないのかわからない。
ユンハンスは風防がプラスチックだから長持ちするか不安。
頑張ってポルトギーゼのクロノグラフを買いたいが身の丈に合わないまだ早いというのが今の考えです。
どの時計が買いでしょうか?他にもお勧めの時計があれば教えてくれませんか?
視認性に優れたシンプルな時計が好きです。ご協力よろしくおねがいします。

363 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/04(日) 15:55:31.72 ID:H0mBz8z0.net]
ユンハンス、自分は買って一年ちょっとだけど風防は無傷だよ。
満員電車に乗ったり、職場で金属製のロッカーとか使うのなら傷付くかも知れないけど、その時は修理すればいいし。
手首周りが細くても悪目立ちしないクロノグラフは貴重!
https://i.imgur.com/4RZydmX.jpg

364 名前:Cal.7743 [2018/02/04(日) 16:10:42.24 ID:dt8k08zK.net]
>>351
中古で状態の良いポルトギーゼクロノを買うのがオススメ
35歳くらいでどうせ買うなら、三流の時計買うより今買うのが絶対にいい
現行に無い逆パンダ文字盤あたりを買って使い、新品が欲しくなったら、下取りして買い換えるのも良い
アラサーでも似合うよ



365 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/04(日) 16:18:23.96 ID:gcKCaInx.net]
>345
レディースダイバーは、さらに貧相に見える気がする。
SBDC051
セイダイのなかでは手首細めでも似合うと思う

366 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/04(日) 16:22:16.62 ]
[ここ壊れてます]

367 名前: ID:gcKCaInx.net mailto: >351
ETA7750で検索してみたら。
その中で、デザインと予算で決める方が良いよ
[]
[ここ壊れてます]

368 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/04(日) 16:40:32.62 ID:k273zC8y.net]
>351
オメガのスピードマスターかグローブマスターはどうだろうか

369 名前:349 mailto:sage [2018/02/04(日) 17:23:01.29 ID:wvrcT0Hx.net]
皆様アドバイスありがとうございます。助かります。

>>352
ユンハンスの風防は意外と強いんですね。デザイン的に魅力ある時計なので少し安心しました。
もし購入するとしたら満員電車通勤のため、扱いには気をつけないとですね。

>>353
>中古で状態の良いポルトギーゼクロノを買うのがオススメ
その手がありますね。勉強不足で申し訳ないのですが、中古品を選ぶ上で大事なポイントがあれば教えていただけませんか?青針タイプが欲しいと思っています。

>>355
>ETA7750で検索してみたら。
確かにベースを絞れば色々なメーカーから探せますね。型番そのままググるだけではムーブメントばかり出てきますのでじっくり調べたいと思います。

>>356
オメガのスピードマスター魅力的ですが、上司が身に着けているので残念ですが外したいと思っています。
グローブマスターはすごくカッチリしていてもう少し遊びが欲しいかなと思ってしまいました。
現物を見てないので今度見てみます。ありがとうございます。

370 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/05(月) 06:49:13.99 ID:X8lqHPHR.net]
白文字盤じゃないけどSinnとかもいいよ

371 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/05(月) 08:31:50.95 ID:R4pX+DNk.net]
ポルトギーゼはバルジュー7750ベースのムーブメントも使ってるから、それがいいかもね

372 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/05(月) 11:04:04.92 .net]
>>351
最初の一本は、カルティエがお勧め。クレ、ドライブ、ロンド辺りなら
予算内か少し超える価格帯です。
ユンハンス、ポルトギーゼはベゼルが薄くダイヤルが非常に
大きいので、ケース径のよりも大きく感じるので要チェック項目
ですよ。

373 名前:Cal.7743 [2018/02/05(月) 20:11:32.66 ID:+i3jh4hJ.net]
質問者の方は本当はポルトギーゼが欲しいと書いているので、予算追加してもポルトギーゼを買うのが最も幸せになれる
これが最強のアンサーです

青針なら29でも似合うし、新品でも中古でもいい
中古時計を買うポイントは、並行屋で新品と見比べること、日差を確認すること、直感を信じて選ぶことでしょうか

374 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/06(火) 00:28:20.40 ID:5W8RODyH.net]
手首16cmでギーゼはちょっとデカい気がする。試着したほうがいいよ。



375 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/06(火) 12:22:01.60 ID:/gAq8Cgb.net]
>>362
手首からはみ出たの付けてる人いっぱいいるから
欲しいの買えて幸せならそれでいいんじゃ?
ちなみに自分は15cmだけど試着させてもらったらすごく似合ってたよ。
買わなかったけど。

376 名前:349 mailto:sage [2018/02/06(火) 19:15:36.48 ID:lKkEUO7u.net]
>>358
Sinnは多機能感ある時計ですね。917っていうモデルが気になりましたので今度実物見てみます。

>>360
カルティエは盲点でした。時計メーカーとしてもしっかりしている会社なんですね。
ユンハンスとギーゼの大きさには気をつけます。何にせよ要チェックですね。

>>359>>361>>362>>363
確かにポルトギーゼが有力なのは否めません。
あとはお値段なんですよね。その点では中古良品を見つける案が良いですね。
ネットでは商品状態がわからないので実店舗を回ってみないとですね。
あとはサイズ感含め自分の腕にしっくりくるかもチェックですね。時計だけ立派なやつつけても浮いちゃいそうですしw

377 名前:Cal.7743 [2018/02/06(火) 19:29:28.63 ID:lKkEUO7u.net]
>>361
連投すみません。店舗めぐりの時に気をつけたいのですが、日差の確認って簡単にできるものなのでしょうか?

378 名前:Cal.7743 [2018/02/06(火) 21:40:21.77 ID:fLnV9iLs.net]
18センチ前後の手首に、33mmの時計をつけるのはどう思いますか?
やはりバランス悪いでしょうか?
昔の時計を買おうかと思ってますが、周りから見た

379 名前:轣Aちっさ!ってならないでしょうか? []
[ここ壊れてます]

380 名前:Cal.7743 [2018/02/06(火) 22:08:55.80 ID:Z/NivTwZ.net]
>>366
スタイリングしだいなんですが、
小ささが逆に目を惹くしそれがカラトラバやブレゲクラシックだったりすと粋だと思いますね!

381 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/06(火) 22:48:34.35 ID:nKsHsgvN.net]
>>366
オカマだと思う

382 名前:Cal.7743 [2018/02/07(水) 00:56:10.50 ID:ExTHABw0.net]
>>366
数字だけで語れるほど時計の世界は浅くない。

ラグ、ケース、デザインにもよるし
最初からレディスで小さいのか
アンティークのメンズで小さいのかにもよる。

数字上でかくてもオカマみたいのあるし。

383 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/07(水) 00:58:55.43 ID:ExTHABw0.net]
昔のって書いてあったわ、すまん。
昔はそれがメンズサイズだったので
気にせず堂々と着けたらいい。

384 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/07(水) 01:07:19.58 ID:tAOjWqBT.net]
18あるけどたまに祖父の形見の30ミリ
そこから興味が出て自分で買った33ミリ付けてるけど
特に何か否定的な事言われた事は無いな
時計好きには何かヒストリーが有るのかと興味を持たれる事はあるけど



385 名前:Cal.7743 [2018/02/07(水) 08:27:45.14 ID:0W/q61EK.net]
そういうのつけてる人ってあんまりいないし
見たらすごく違和感あるけど
そういうのに限って形見とか言って本人が満足げだから
変だよとは言いにくいだけで
実際には変だと思ってるよ

386 名前:Cal.7743 [2018/02/07(水) 08:34:42.18 ID:ExTHABw0.net]
でたよ自分基準w

時計メーカーに踊らされて現行の馬鹿デカ厚つけてドヤ顔のほうが
よっぽどおかしいわw 言わないけど。

387 名前:Cal.7743 [2018/02/07(水) 08:46:08.07 ID:0W/q61EK.net]
>>373
パネライとかは「お?」って思うけど
デカイだけの雑貨時計は単純に見た目がおかしいよね
大きいのがいいとか小さいのがいいとかじゃなくて
今の時代の感覚から外れてたらみんな変だと思うから
そんなの選ぶのが少数なだけでしょ

388 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/07(水) 11:05:27.22 ID:tAOjWqBT.net]
まあ基本的には本人の自由で良いと思うけどね

就活にはデジタルを避けてアナログが良いとか、葬儀では金色や華美な物は避けるとか
特定の状況で、一定数には認知されているマナーを明らかに逸脱しない限りは
特に本人に不利益は生じない訳だし、むしろそれで話が広がったりする場合もある

389 名前:Cal.7743 [2018/02/07(水) 12:04:34.57 ID:pKQanyiT.net]
昔もデカい時計はあったけど現場系ブルーカラーの時計なんだよな
デスクワークで頭脳労働してるホワイトカラーがデカい時計つけてたら邪魔だしな

大戦時の爆撃機乗りのためのパイロットウォッチとは別に、司令官のマッカーサーが着けてたのは小振りのレベルソとかメモボックスだったわけだしな

390 名前:Cal.7743 [2018/02/07(水) 12:26:50.58 .net]
>>376
昔話だね
まあ約80年前の話で正当化する時点で本人気づいてないんだろうけど
感覚がずれてるよね

現代では30mmや33mmってレディースサイズとしての認識で間違いない
周りから見たら普通に「ちっさ!レディースかよ!」って反応だよ

391 名前:Cal.7743 [2018/02/07(水) 12:35:54.85 ID:Y5VRiMfU.net]
金無垢ならともかく、いまどき30mmなんて小さすぎるよ

392 名前:Cal.7743 [2018/02/07(水) 14:23:04.80 ID:FdtkpCza.net]
はいはい。
ションベンくせえガキは来なくていいから。

393 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/07(水) 16:18:46.26 .net]
普通の人は他人の時計なんか気にしない。

394 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/07(水) 16:41:36.56 ID:+z4O4T/3.net]
>>366
大多数のひとから、キモいと思われる。
好感を持ってくれるのはこの板の住人の



395 名前:なかのほんの一部だけ。 []
[ここ壊れてます]

396 名前:Cal.7743 [2018/02/07(水) 18:55:39.71 ID:ga+GIfGl.net]
>>378
まあ金無垢前提じゃね
初期ブレゲとか、90年代のパテックみたいなやつ

397 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/07(水) 22:14:05.00 ID:4nv+XOyV.net]
●【年齢・性別】23 男
●【予算】〜5万
●【購入手段】正規取扱店、ネット
●【用途】就活用メイン、なんでも
●【ムーブメント】クオーツ、機械式
●【欲しい機能】特になし
●【ケース】円形、あまり大きくないもの
●【文字盤】バーインデックス、白盤がいいかなと
●【バンド】革
●【過去所持していた時計】
●【現在所持している時計】チプカシ、オリエントのジャンクでみっけた安いやつ、カシオの電波ソーラー
●【手首サイズ】わかんないです

今まで時計は時間わかればいいぐらいにしか考えてなかったです
就活控えてさすがにあまりにも安っぽいのもまずいなと思って相談させてもらってます
セイコー5見る機会があって機械式の針の動き方とかいいなぁと、興味が出てきて調べてたんですが、よくわからなくなってきて…
機械式ならsarb035とかいいかなと思ったんですが、同じ値段ならクオーツの方がもっといい見栄えのものがあるのかなぁとか考えると

基本的にはシンプルなのが好みです
よろしくお願いします

398 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/07(水) 23:17:00.20 ID:VwV4WJiu.net]
>>383
就活用としては、無難に時刻が狂いにくいクオーツにしとき
社会人になったらもっといい機械式買えるようになるから

もし面接官の時計に食いついて取り入るぐらいの人たらしなら好きにし

399 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/07(水) 23:44:38.55 ID:tAOjWqBT.net]
就活中とか忙しくていちいち時間合ってるかとか気にしてらんないから
セイコーかシチズン辺りのソーラー電波のシンプルなのにしとけば良いと思う
良くも悪くも無難が求められて下手な個性は余程じゃないと
減点要因にしかならん世界だし

400 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/08(木) 00:32:55.24 ID:gRuRHDzg.net]
>>384

そうですよね!
クオーツで探してみます

機械式は社会人なっていろいろ選べるようになったら、そのときまた相談させてもらおうかと思います

401 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/08(木) 00:37:54.86 ID:gRuRHDzg.net]
>>385
やっぱ無難なのが1番ですよね
電波はあんまり考えてなかったんですけど、選択肢に入れてみます

402 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/08(木) 06:27:23.69 ID:MaVRkqv0.net]
イマドキの就活の時期がいつなのか分からんけど、革ベルトは汗で臭くなったり傷んだりするから、金属ベルトのほうが良いかもね。

403 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/08(木) 08:13:26.14 ID:qmjCKc9e.net]
●【年齢・性別】30代 男
●【予算】50万以下
●【購入手段】正規品並行輸入差別なければ気にしません
●【用途】オフに使えるもの
●【ムーブメント】機械式(手巻き、自動巻き)
●【欲しい機能】3針若しくは2針でシンプルなもの
●【ケース】こだわりません
●【文字盤】こだわりません
●【バンド】金属
●【過去所持していた時計】
●【現在所持している時計】オリエントクラシック・懸賞で当たったGショック
●【手首サイズ】15.5cm

オフにつけられるものを持っていないので、オフでつけられるもので、ケースサイズ40mm以下で探しております。ヘリテージブラックベイ36が現在候補ですが他にもお勧めあればアドバイスお願い致します。
オフの服装はカジュアルな服装が多いです。

404 名前:Cal.7743 [2018/02/08(木) 10:02:43.04 ID:gvqCxdr+.net]
ロレのオイスターパーペチュアルが一番使いまわしできると思う

あとは
インターのマーク18の36mm
カルティエのタンク
CHANELのJ12



405 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/08(木) 10:30:43.77 .net]
>>389
アバウト過ぎるんだけど、カルティエ、ブルガリから選べばいいと思う。
この2つは認知度が段違いだからね。せっかく買った高級時計なのに
誰も知らないとか、ちょっと寂しいからね。

チュードルは俺も2本持ってるけど、誰も知らないし気づかないw

406 名前:Cal.7743 [2018/02/08(木) 11:06:23.83 ID:t+bXbVvc.net]
>>389
オイパペ36スピマスシーマスの択一
housekihiroba.jp/shop/g/gOM1496/

407 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/08(木) 12:00:19.13 ID:ewUDwlIX.net]
>>389
今50万以下の予算で買うなら
今回テレビドラマBGでキムタクが着用しているオメガのシーマスターアクアテラ
2年前のモデルで40万前半で買えるし(新作は60万越えてる)
https://item.rakuten.co.jp/10keiya/132624/?scid=af_pc_etc&sc2id=af_101_0_0

なによりカッコイイし今後の値上がりも見込めるw

408 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/08(木) 12:29:39.12 ID:9rYW8kiX.net]
皆さんありがとうございます。
参考にして探してみます。

409 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/08(木) 12:29:56.19 ID:6EWf5O3G.net]
値上がり期待して買うのか
しかもSMAPじゃないキムタク効果ってある?

410 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/08(木) 12:39:47.25 ID:9rYW8kiX.net]
度々すいません。シーマスターアクアテラ購入した場合、OMEGAは並行差別は無いとの認識で問題無いでしょうか?

411 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/08(木) 12:48:11.25 ID:1YbySf4u.net]
>>396
無いよ。
堂々と銀座のハイエックセンターのイベントにも行ける。

412 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/08(木) 13:11:34.81 ID:ewUDwlIX.net]
>>396
sacbg8.com/2575.html
【BG】木村拓哉 衣装!キムタク着用アイテムまとめ (腕時計・服・靴など) [ドラマ BG 身辺警護人]
fashion-express.hatenablog.jp/entry/bg/kimutaku
sirita-gario.com/1121.html

413 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/08(木) 14:19:14.35 ID:04ZpzfKD.net]
オメガのシーマスか
阿部寛主演のドラマ下町ロケットで
取引先の部長役やった吉川晃司が白のメタルブレス仕様のをつけてたな

少し上の就活生にも言える事だけど通年で使う可能性あるなら
メタルブレスモデルあるならそっちを買って、自分で革バンドを着けた方が
ここ見てる時計好き的には楽しめると思う
革バンドはベルトと靴の色とそろえると引き締まって見えるしね

414 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/08(木) 14:35:27.70 ID:ewUDwlIX.net]
>>399
kakaku.com/item/K0000679581/
キムタクにこだわらずに、当然元の定価は高かったはずのメタルブレスなら
実際にはこのモデルは旧モデルなんで盤面黒でメタルブレスなら
税込みで398000円と40万切ってる。
kakaku.com/item/K0000693522/

過去、キムタク着用モデルはロレもオメも価格は下がらないという事もある



415 名前:Cal.7743 [2018/02/08(木) 14:39:50.50 ID:VY4Hv5Ps.net]
アクアテラならドンキに安いの無いのかな?w

416 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/08(木) 14:49:00.25 ID:ewUDwlIX.net]
>>401
昨年新型が出た後大幅値引きで現状価格だけど
キムタクモデルは今後値下がりしないもしくは価格あがる予定だから
手持ちを安くは売らないだろう。もう作ってないディスコンモデルだし

417 名前:Cal.7743 [2018/02/08(木) 15:02:38.93 ID:TAUQuezU.net]
スマホが腕時計どころか、財布まで消そうという時代に
何ほざいてんのちみたち

418 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/08(木) 15:16:02.84 ID:ewUDwlIX.net]
誤差なし
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/y/yuhei2261/20180118/20180118214835.jpg
上川隆也さんはオリスのアクイス デイト(733 7653 4135R)
https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/jackroad/cabinet/new_46/or301_1.jpg?_ex=400x400
https://item.rakuten.co.jp/jackroad/or301/?scid=af_pc_etc&sc2id=af_101_0_0
オリスなら安いw

419 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/08(木) 16:01:02.55 .net]
>>403

趣味に決まってんだろ?野暮な奴だなぁ・・・

uproda.2ch-library.com/985643CnT/lib985643.jpg

420 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/09(金) 04:21:14.23 ID:/a01x8Oz.net]
●【年齢・性別】33男
●【予算】30万台
●【購入手段】正規取扱店、並行品、通販、中古可
●【用途 カジュアルかビジカジの時
●【ムーブメント】機械式(自動巻き)
●【欲しい機能】防水
●【ケース】カジュアル専用でゼニスのパイロットウォッチ的なものにするか、カジュアルでもビジカジでも兼用できそうなデザインの時計を探してます
ただし腕細くゼニスのパイロットウォッチ45mmは大きかったので41か、大きくても42位にしたいです
●【文字盤】特に思いつかない
●【バンド】ビジカジなら銀色系金属or黒革 カジュアルなら革
●【過去所持していた時計】
●【現在所持している時計】カルティエタンク フランセーズ タイメックス
●【手首サイズ】手首の幅&全周
どマイナーなブランドより多少でも知名度ある方が好きです
中古全然okです

421 名前:Cal.7743 [2018/02/09(金) 05:58:54.21 ID:qTaIOMXf.net]
bell ross

422 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/09(金) 06:54:24.55 ID:WcWA1SdJ.net]
ゼニスのパイロットって40mmバージョンあったような気がするんだが

423 名前:Cal.7743 [2018/02/09(金) 07:05:20.77 ID:vE7Z8TJV.net]
あるけど多分予算オーバーだよね

ゼニス パイロット タイプ20 エクストラスペシャル 40mm 11.1940.679/91.C807

424 名前:Cal.7743 [2018/02/09(金) 12:08:50.37 ID:NkDxRr4n.net]
まあベルロスのVintageツーカウンタークロノかIWCの昔のフリーガークロノあたりが39mmくらいで潰しききそう



425 名前:Cal.7743 [2018/02/09(金) 21:57:33.38 ID:kaLZOOlk.net]
●【年齢・性別】30 男性
●【予算】60,000円程度
●【購入手段】正規取扱店、並行品、通販、中古
●【用途】仕事用
服装自由・内勤かつ社外とのやりとりがほぼないため、部署内では腕時計自体付けてない人もいる。
人にどう見られるか、というより自分の気持ちを上げるためのアイテムという面が強いかも知れません。
ただ今まで買った時計がデザイン重視だったため、今回は実用性も多少比重を上げたいというのもあります。
実用性:デザインとして5:5から4:6ぐらい?
●【ムーブメント】クオーツ(電池式)、電波
●【欲しい機能】
カレンダー(日付)
カレンダー(曜日)があれば嬉しい
●【ケース】
円形のもの。身長のわりに線が細いためサイズは39mm以下で考えています。
●【文字盤】
白系統。青、黒、緑は苦手で考えていないです。
●【バンド】
金属または革
今後革ベルトを別途購入して付け替えたりしたいので、取り外しが楽であればモアベター
●【現在所持している時計】
BERING 14240-404/WIRED AGAD082/他チープカシオ数本
●【手首サイズ】
→幅約65mm程度/周囲約165mm程度

文字盤のデザインとしてはシンプルなものを探しています。気になるものは大体ドイツ系かノルディック系で、値段とムーブメントを無視すればNOMOSメトロの文字盤が完全にツボです。
今回相談前にWebを眺めていて、laco/absluteやJunghans/Maxbillあたりが候補としていい感じなのかな?と考えていました。
ヒントになるかはわかりませんが、生産性・コスト・安定性・メンテナンス性等が評価されるような工業製品的優秀さや削ぎ落とされたソリッドさに惹かれるところがあります。(ホンダカブ、証券用細字ボールペンなど)その点から、クォーツまたは電波で考えています。
ビジネス上予算を掛ける意味が薄いため財布の紐がキツくなってしまいますが、見繕って貰えると嬉しいです。
よろしくお願いします。

426 名前:Cal.7743 [2018/02/09(金) 22:09:44.25 ID:CqAd1rll.net]
>>411
うーん、自分の気持ちがアガるアイテムというくらいなら予算10倍にしてスイス時計行きたいところ

6万ならアテッサ

427 名前:Cal.7743 [2018/02/09(金) 22:59:17.88 ID:qTaIOMXf.net]
>>411
プレザージュ中古

428 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/09(金) 23:02:11.25 ID:El5EnSKL.net]
>>411
モンディーン
item.rakuten.co.jp/yuubido/a6673031411sbm/

429 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/10(土) 00:03:43.47 ID:Egjq2BgX.net]
梅おにぎりみたいな見た目だなそれ

430 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/10(土) 03:49:09.14 ID:WXWAx/Rs.net]
時刻補正する電波時計やGPS時計って国内ではたくさん作ってるけど、海外ではあんまり作ってないんだよね
そこにこだわるならSEIKO・Citizen・CASIOから選ぶことになるしデザイン面では要望にかなわないかも
でも工業製品としての優秀さは疑うべくもなく、結局自分のツボにはまるかどうかだね

フランスのLIPもクォーツでデザインがクラシックなモデルだしてるし見てみてもいいかも

431 名前:Cal.7743 [2018/02/11(日) 00:01:35.51 ID:2BdboW0P/]
●【年齢・性別】 40歳 男
●【予算】 20万円前後くらいまで
●【購入手段】新品希望
●【用途】仕事も含めた普段使い用。
●【ムーブメント】機械式。できれば手巻きだが、自動巻きも可。
●【欲しい機能】3針。日付はない方が良い。
●【ケース】円形でシルバー系希望。
●【文字盤】シンプル希望。
●【バンド】革。気に入ればそれ以外も可
●【過去所持していた時計】
●【現在所持している時計】 sinn 156b、モーリスラクロア ダブルレトログラード、オールドインター
●【手首サイズ】手首回り15cmくらい。

シンプルで上質な時計が欲しくなりました。
ムーブメントも含めて作りが上質で上品なデザインが希望です。

漠然としていて申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

432 名前:417 mailto:sage [2018/02/11(日) 00:03:31.37 ID:2BdboW0P/]
すみません。ロレックス・オメガ以外でお願いします。

433 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/11(日) 00:24:12.44 ID:fFK3+j75.net]
自動巻きになるけどモンブランはどうだろう?
ブランドは文具のイメージが強いが中身はかつてのミネルバの系譜だし物は良いかと

434 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/11(日) 01:28:45.12 ID:aUz/mwld.net]
>>419
モンブランでミネルバのやつは受注生産で数千万じゃないの?
安くて350万くらいのが今あるかなぁ?

100万下回るモデルは大体ETAで、3下のラインはクォーツがあるはず。
100万超えてくると自社ムーブ。

つまり中身はETAベースなんで中身の信頼性は高いですな。



435 名前:417 [2018/02/11(日) 07:30:31.86 ID:2BdboW0P/]
>>419
レスありがとうございます。
やっぱりおっしゃる通り文具メーカーのイメージが強すぎますね。
出来れば時計専業メーカーのほうが気分的に好みです。
わがまま言ってごめんなさい。

>>420
自分みたいな初心者には
ETAベースのほうが後々のことを考えると維持しやすくていいですね。

436 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/11(日) 11:24:47.28 ID:fFK3+j75.net]
時計メインのメーカーでETAポンでも良いなら
ロンジン辺りかなぁ
ただ最近日付無しってあんまり無いよね

437 名前:Cal.7743 [2018/02/11(日) 12:54:45.67 ID:Z2CklTwB.net]
>>411
セイコーシャリオ スティーブ・ジョブズモデル

438 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/11(日) 14:14:03.90 ID:V0VmaLjs.net]
意識高すぎるだろそれは

439 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/11(日) 15:21:01.11 ID:grlemUYh.net]
>>411
フレコンのこれ
https://www.bluek.co.jp/fs/tokei/frederiqueconstant/FC245M4S6

フレコンはデパートでも取り扱ってるブランドだから
気分上げるにはいいかも

440 名前:Cal.7743 [2018/02/11(日) 15:41:37.63 ID:/pJ6oGA9.net]
●【年齢・性別】30 男
●【予算】100000円程度
●【用途】仕事用
●【ムーブメント】機械式 3針ノンデイデイト
●【ケース】ダイバーでもなんでも
はい

441 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/11(日) 17:03:59.47 ID:LYtK5QGZ.net]
3針、白文字盤、革バンド、でもラグジュアリー感のあるモデルって何かありますか?
予算70万ぐらいで…

442 名前:Cal.7743 [2018/02/11(日) 17:09:53.62 ID:yF61k50k.net]
>>427


443 名前:ノプシスはだめ? []
[ここ壊れてます]

444 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/11(日) 17:22:07.34 ID:LYtK5QGZ.net]
>>428
シノプシスのことが気になって仕事が手につきません



445 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/11(日) 17:24:16.66 ID:fFK3+j75.net]
予算70ならIWCかジャガールクルトのウルトラスリム
もしくはセイコーのクレドール辺りかな?
ゼニスのエリートもあるけど白じゃなく銀になるからちょっと外れるか

446 名前:Cal.7743 [2018/02/11(日) 17:41:41.67 ID:yyZtTNB9.net]
>>427
ブランパンのSSのヴィルレウルトラスリムか、レマンを中古で買う
ルクルトやIWCを凌駕する満足感が得られる

あとヴァシュロン 、AP、ブレゲあたりでも34mmくらいの中古のドレスウォッチなら金無垢で70万くらいで買うことも可能

447 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/11(日) 19:42:18.67 ID:9dT02Wwa.net]
>>430
白と銀って雰囲気違いますよね。

>>431
レマンめっちゃいいですね、イメージに合います

448 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/11(日) 21:05:12.38 ID:hKfjdn0e.net]
●【年齢・性別】男、29歳
●【予算】30万円
●【購入手段】正規取扱店、新品
●【用途】スーツ着用時用
●【ムーブメント】手巻き
●【欲しい機能】防水性は3気圧〜5気圧、夜光インデックス
●【ケース】円形、ステンレス又は銀無垢
●【文字盤】12と6のみ、アラビア数字他はバーインデックス、白文字盤、針は銀色
●【バンド】黒革
●【過去所持していた時計】シチズンレグノ
●【現在所持している時計】オリエントスターセミスケルトン、ボールウォッチエンジニアシリーズ、Gショック、チプカシ
●【手首サイズ】幅6センチ周囲18センチ

宜しくお願い致します

449 名前:Cal.7743 [2018/02/11(日) 23:31:57.57 ID:+FrDw9vl.net]
>>432
レマンはドレス寄りだけど、防水100mあるから使い勝手良いですよ

もうディスコンなので中古購入になるけど、70万あったら、三針、トリプルカレンダームーンフェイズ、クロノグラフ、どれも余裕で選べるね
自分は黒文字盤のミリタリー風のレマンを日常使いしてるけど、ホント万能で重宝してる

create-styles.com/wp-content/uploads/2016/05/DSC08344.jpg

www.timetunnel-jp.com/image3/bp_2100_tcm_whi_leth/bp_2100_tcm_whi_leth2.jpg

450 名前:Cal.7743 [2018/02/12(月) 00:29:22.01 ID:AZd+qs55.net]
●【年齢・性別】 21歳・男
●【予算】 80万円以下
●【購入手段】正規取扱店、新品
●【用途】普段用
●【ムーブメント】自動巻き
●【欲しい機能】特になし
●【ケース】シンプル
●【文字盤】数字なし、もしくはギリシャ数字
●【バンド】革
●【過去所持していた時計】 タグホイヤーのアクアレーサー
●【現在所持している時計】 タグホイヤーのアクアレーサー
●【手首サイズ】わかりません。

いま大学四年で卒業記念に父が記念に時計を買ってくれるんですが、IWCの「ポートフィノ」かオメガの「デ ビル」もしくはブルガリの「ブルガリ ブルガリ」で迷っています
現在、普段はタグホイヤーのアクアレーサーを使用しているので、個人的に次はシンプルなデザインでレザー系のを欲しいと思い、上記の3つに目をつけたのですがここ2ヶ月決めかねています。
貴重なご意見お願いします。

451 名前:Cal.7743 [2018/02/12(月) 00:42:40.53 ID:7oI+YfAp.net]
オメガはいまメンテ代すごく値上げしてるよ
革バンドが似合うと思うのはブレゲやルクルトかなあ
最近はセイコーのクレドールがすごく気になるけどね

452 名前:Cal.7743 [2018/02/12(月) 01:06:36.77 ID:oUd55pH2.net]
ギリシャ数字
toxa.cocolog-nifty.com/phonetika/2004/09/alphabetic_75b8.html

453 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/12(月) 01:14:29.24 ID:auFrvQ0W.net]
>>435
ポートフィノはデザイン良いけど中の人考えるとちと値段と釣り合ってない
デ・ヴィルは良い時計なんだがオメガはデザインを捨てるのが早くてすぐに古臭くなるんだよ
ブルガリはそれ以上にデザインの劣化が激しい
どれもおススメ出来ないってのが正直なところ
ほかのメーカーなら幾つかオススメあるけどね

454 名前:Cal.7743 [2018/02/12(月) 01:24:28.30 ID:AZd+qs55.net]
>>438
やっぱりどれも30代ぐらいの人に相応しい時計ですもんね。
正直な意見ありがとうございます。
他のメーカーのオススメっていうのを幾つか教えて頂きたいです。



455 名前:Cal.7743 [2018/02/12(月) 01:29:00.28 ID:CDLHwNDF.net]
●【年齢・性別】50歳 男
●【予算】50万
●【購入手段】並行、正規、個人輸入問わず。
●【用途】プライベート
●【ムーブメント】機械式
●【欲しい機能】生活防水があれば大丈夫です。
●【ケース】コンビ、フーデットケースの円形 、直径40mmまで。
●【文字盤 】アラビア数字 、バーインデックス
●【バンド】革

コンビにチャレンジしたいなとおもっているおっさんです。
宜しくお願いします。

456 名前:Cal.7743 [2018/02/12(月) 01:38:35.03 ID:auFrvQ0W.net]
>>439
ちょっと意図が伝わらなかったみたいだな
年齢的な事ではなくてデザインの普遍性を伝えたかったんだよ
旬なデザインと定番と言えば良いのか
記念として貰うのであればそのメーカーのアイコンとなっているような物がいい
デザインは君の選択の真逆になるけどIWCならマークシリーズ、ロレならDJやスポロレ
ブライトリングならナビタイマー、オメガならスピマスプロってところか
例えばブライトリングの航空機シリーズには大きく分けてクロノマットとナビタイマーのシリーズがあるが
クロノマットはその時々の時流に合わせてデザインを大きく変えるけどナビタイマーは全くデザインが変わらない
そういう意味で君の希望するデザインに近いのはルクルトのマスターシリーズかと思う

457 名前:Cal.7743 [2018/02/12(月) 01:54:22.17 ID:AZd+qs55.net]
>>441
親切にありがとうございます。
読み返してみたらおっしゃっている内容が理解できました。
早速ジャガールクルトとマスターシリーズ見てみました。とてもカッコいいですね。
色々とご意見ありがとうございました。

458 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/12(月) 09:44:44.95 ID:k0N6PlbM.net]
●【年齢・性別】35歳 男
●【予算】60万
●【購入手段】なんでも
●【用途】オンオフ関係なし
●【ムーブメント】機械式
●【欲しい機能】特になし
●【ケース】SS
●【文字盤 】黒か白
●【バンド】革

ゼニスのシノプシスとルクルトのメモボックスで悩んでます。
デザインはシノプシスに惹かれますがブランドの歴史とか考えるとメモボックスがいいな、なんてことを半年繰り返しています

459 名前:Cal.7743 [2018/02/12(月) 09:57:21.01 ID:RFsMBJvN.net]
>>443
シノプシス持ってるけどサイズはちょっと大きいかな
ただ遠目にも目立つらしく最初付けていったときに「何買った!?」って反応された

基本的に男性ウケはいいけど女性ウケは薄い気がする
ただ、高そうに見えるのかお水のオネーサンですごく見てくる子もいたりする
バンドは裏がラバー貼りで普段使いもしやすい
スケルトンは最初盛り上がるけど飽きるのも早い
ただしシリコンカンギは見てて飽きない

460 名前:Cal.7743 [2018/02/12(月) 10:19:35.76 ID:oUd55pH2.net]
>>440
フーデットなんてヴィンロレ意外にあんのかね。

461 名前:Cal.7743 [2018/02/12(月) 10:37:13.23 ID:eW29NAtx.net]
>>441
素直な大学生相手に上から講釈垂れ過ぎだし、価値観押し付け過ぎかもね
条件からアラビアインデックスは除外されると思われるからマスコンは無いし、記念に買った時計は長く使うだろうから、比較的安価でどこでもメンテできるポートフィノとデヴィルはいい選択
4年後のマスコンのOH代8万強(竜頭は強制交換)は20代にはキツイかもしれないしね

462 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/12(月) 10:47:56.47 ID:auFrvQ0W.net]
>>446
ポートフィノのボッタクリ価格を受け入れろと?
デ・ヴィルは良い選択だがデザインの変遷を理解しての提言か?
オメガのもう一つのアイコン、コンステレーションがどれだけデザインを変えて旧モデルを陳腐化してるか理解してないだろ
デ・ヴィルは知名度が低いからそれよりは陳腐化が避けられるとはおもうがな
それならここ数十年大きなデザイン変更がなくマニアでなければモデルの区別が難しい
楔インデックスのシンプル3針マスターコントロールの方がTPOと服装を選ばない、そして中の人でマニアに馬鹿にされる事も無い選択じゃないか?

463 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/12(月) 11:51:17.36 ID:gwvQgpcd.net]
>>443
まだ35才でしょw 人生長いしこんな時計板に来るような人はどっちみちいずれ両方買う事に
なるのは普通。
メモボックスはこれからも売られるけど(デザインは変わるだろうけど)
シノプシスはディスコンになったからそっちを買っておいた方がいい

464 名前:Cal.7743 [2018/02/12(月) 12:17:27.76 ID:49eY0du9.net]
>>445
フーデットはロレックスしかないんですか??
道理であまりみかけないと思った、、、。



465 名前:Cal.7743 [2018/02/12(月) 12:47:25.18 ID:trgDxPko.net]
>>447
大学生の若者の前で少し力み過ぎではないか
マスコンにおっさんのイメージが付いて余計買って貰えなくなるよ

ムーブ、デザインの変遷、ブランドの格、これらは時計の価値を測る客観的指標であることは否定しないが、結局個人の直感で選んだものが愛着が湧く
質問者の選択した候補を否定してはダメ

俺はレベルソとジオグラフィークを8年使ってて良さはわかるけど、ルクルトの自動巻のOH代は20代には割高だと思う(金無垢ローターの交換ともなれば目も当てられない)

質問者は育ちが良さそうで、就職先もいい所に決まってそうだけど、ルクルトは30近くになって自分で買う選択肢で考えとくくらいがいい
その時、成功してれば一気に雲上に行ってもいいし

466 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/12(月) 12:59:36.13 ID:zGykefP6.net]
両方の言ってることわかるし、それぞれ良い意見やと思う

467 名前:Cal.7743 [2018/02/12(月) 13:07:08.97 ID:trgDxPko.net]
>>440
今の時代ではフーデットの選択は難しいですが、カルティエ ロンド、クレ・ドゥあたりが、コンビのラウンド型では品よく纏まるかと思います

468 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/12(月) 13:13:07.43 ID:fBLuqgZA.net]
>>450
価値観の押し付けは否定しない
しかし君の言葉は優しく聞こえるがその実彼の資産と機会を奪う悪魔の言葉だ
かつて若い頃俺も時流に乗って色々買った
初給料で買ったオリスのトリプルカレンダー、初ボーナスで買ったWGフルーテッドのDJ、ホイヤーのs/el.etc...
これらには愛着があるがいまでは箱に仕舞われたコレクションだ
結局今でも頻繁に身につけるのはレベルソのSSと金無垢、サブマリーナ、ナビタイマー、スピマスプロの定番
俺は贈る立場の世代だ、子供が気に入った物を与えたいという気持ちと共に長く使って欲しいとも思う
リアルでは他人の選択に口を出すような野暮はしないがネットだからこそ強く言う
彼には俺と同じ過ちを繰り返して欲しくない、当時の自分が欲しかった助言だ

469 名前:Cal.7743 [2018/02/12(月) 13:26:35.73 ID:bAKSBoRS.net]
>>452
アドバイスありがとうございます!
フーデットは今の時代には難しいものなんですね。
よくあるものと思って、探してみたら、ほとんどないことにびっくりしました。
あのデザインがいいんですが、ないんですねー、、、。

残念です。

カルティエのロンド・クレ・ドゥを見てみようかと思います!

470 名前:Cal.7743 [2018/02/12(月) 13:28:03.63 ID:JNtj5k9r.net]
セイコー、ロレックス、パテック以外の時計は金のムダだよ。

471 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/12(月) 13:33:58.4 ]
[ここ壊れてます]

472 名前:5 ID:Gw3IDt1D.net mailto: >>435
他の人からも結構良いアドバイス貰えてるから参考程度にだけど、その3つならIWCかオメガかな。
それかそれだけ予算があるならオメガのグローブマスターとかどう?革ベルトならなんとか予算内でいけないかな。

個人的な経験からいうと、俺は8年前に就職するときにターノグラフを貰って、ずっとしまいっぱなしだったけど最近になって改めて見たらカッコいいなと思って使い始めた。436の言うことはちょっとわかる
[]
[ここ壊れてます]

473 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/12(月) 13:37:13.34 ID:ahu21lCy.net]
母のプレゼントに時計を検討しているのですが、何が良いのかよく分からないので、相談させて下さい。
機械式はオーバーホールを母がやらないと思うので除外しました。

●【年齢・性別】56歳、女性
●【予算】20万円まで
●【購入手段】正規取扱店、並行品、通販、中古可
●【用途】仕事用、遊び用(職種は販売業です。
●【ムーブメント】クオーツ(電池式)、電波
●【欲しい機能】カレンダー(日付、曜日)、クロノグラフ、防水性、夜光
●【文字盤】アラビア数字、ローマ数字
●【バンド】金属、革

474 名前:Cal.7743 [2018/02/12(月) 14:11:18.04 ID:AZd+qs55.net]
日付変わった頃に時計の購入相談をした大学生です。様々なご意見ありがとうございます。
時計に関してはメーカーを知っている程度でほぼ無知なので色々知れてよかったです。

ジャガールクルトのマスターシリーズはカッコいいし、デザインも理想に近いのですが、私には釣り合わないのかなというのも正直な感想でした。ただ、自分が理想としてる物がシンプルなデザインなので、そう感じるのも仕方ないのかなとも思いました。

またメンテナンスの事も知れてよかったです。
今使用しているホイヤーが電池交換以外メンテナンスに出した事なかったので、購入判断の1つとしてよく覚えておきます。



475 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/12(月) 15:34:08.02 ID:56f6Q8Ka.net]
>>447
あんたを支持する。

476 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/12(月) 15:55:58.03 ID:eEf3bjb7.net]
>>457
日付と曜日のカレンダー、クロノグラフの付いたレディースウォッチって思い付かないんだけど、ゴツくない小さ目のメンズでも良いのかな?
あるいはBaby-Gみたいなデジタルの機種。

477 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/12(月) 16:39:00.48 ID:vWYbnnBa.net]
>>460
ありがとうございます。
カレンダーやクロノグラフはあった方が使い勝手が良いと思ってつけました。
無い方がより良いものを選択できるなら、無くても大丈夫です。
ゴツくない小さめのメンズモデルでも大丈夫です。

478 名前:Cal.7743 [2018/02/12(月) 17:09:37.49 ID:UtiBJUAc.net]
>>458
ポートフィノ、デヴィルともに、
現実社会では上場企業の役員やコンサルなどが使ってるのを見たことあるくらいまともな時計だし、機械式時計の一本目としてもいい選択だと思う

時計板にいる時計オタク的には面白くないと言う人もいるかもしれないが、自分の感性を信じて選んでみてください

479 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/12(月) 19:23:50.18 ID:O/vdw8P33]
●【年齢・性別】 30男
●【予算】 80万
●【購入手段】新品
●【用途】遊び用
●【ムーブメント】自動巻き
●【欲しい機能】デイト無し
●【ケース】SS
●【文字盤】白黒
●【バンド】SS三連
●【過去所持していた時計】
●【現在所持している時計】
●【手首サイズ】

480 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/12(月) 18:08:55.52 ID:iZJNkfQw.net]
還暦近い女性だとこれから老眼とか入ってきたりして細かい物が見えにくくなる年代
セイコーのドルチェかルキア、シチズンのエクシード辺りからソーラー電波の
文字盤が若干大きめの視認性の良いのを母親の持ってる服との色合いなど考えて選ぶか
カタログを母親に見せて選ばせると良いんじゃないかと
年取るとクロノとか小窓の針とか見えにくくなって結局シンプルな3針が楽になる

481 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/12(月) 18:09:58.80 ID:1wzVbZ95.net]
>>457
女性向けなら鉄板ですがCITIZENのクロスシーかSEIKOのルキアがいいとの思います!
嫁にクロスシーをプレゼントしたら、電波時計で何年経っても全く時間がズレ

482 名前:ないし、閏年も対応してるデイト機能に感動してました
トノー型は女性らしさを感じて何歳でも使用できると思います
[]
[ここ壊れてます]

483 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/12(月) 18:50:06.85 ID:ahu21lCy.net]
>>464
>>465
詳しい説明ありがとうございます。
SEIKOとCITIZENで見てみたいと思います。
老眼は既にかかっているので、シンプル三針で文字盤が大きいものが良さそうですね。
細かいところまで気を配っていただきありがとうございます。

484 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/12(月) 21:12:11.43 ID:k0N6PlbM.net]
>>444
あの星型のガンギがぐるぐる回ってるの見てやっぱゼニスかっけえなあって思いました

>>448
そうなんですよね。大して金も稼いでないのに時計が楽しくて…

結局シノプシス買う背を押してほしかっただけみたいです。ありがとうございます



485 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/12(月) 23:04:43.30 ID:l1cst96/.net]
●【年齢・性別】22・男
●【予算】 3〜6万くらいで済むとうれしいです。
●【購入手段】できれば店で買えるもの
●【用途】仕事用。私服でも使えたらなお良いです。
●【ムーブメント】クオーツ
●【欲しい機能】防水はあれば良い程度。何もなくても良いです。
●【ケース】円形・あまり大きくないサイズ(36〜38くらい)
●【文字盤】白盤
●【バンド】レザーの黒バンド
●【現在所持している時計】 セイコーの1万円くらいの金属バンドの時計
●【手首サイズ】正確なサイズは不明ですが、細めです。

他の質問者さんと違いかなり安い値段で時計を探しています・・・申し訳ありません。
新社会人なのですが、仕事柄スーツ接客をしているのですが、すこし雰囲気をやわらかくしたいのでカジュアル目な時計を探しています。
デザインとしてはDUFAが良かったのですが、調べてみるとあまり良い時計ではないらしく・・・。
出せる値段が値段ですのでDUFAとはどんぐりの背比べみたいなものでしょうがもしよろしければその中でも良い時計があればと質問させて
いただきました。
あと回答にチラチラ見かける「フレデリックコンスタント」もピンキリでわりかしお手ごろなお値段のもあるのですが、やはりこの希望
金額くらいですと、DWやDUFAみたいな時計と大差ないのでしょうか?あわせて回答していただけたら幸いです。
よろしくお願いいたします。

486 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/12(月) 23:39:08.16 ID:gwvQgpcd.net]
>>468
流行りのバウハウス系の時計をクオーツ限定で買うならとりあえずユンハンスのマックスビル
にしとけば威張れる。並行物なら予算の範囲内
そこまでお金を出せない人がDUFAを選ぶ。
その2つがミネラルガラスとかプレキシで傷が付きやすいが嫌だと思う人がフレコンを選ぶ。
(スイスメイドの表記が欲しい人も)

DWにしておいたほうが女子ウケはいいぞw

487 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/12(月) 23:40:24.48 ID:gwvQgpcd.net]
追記フレデリックコンスタントならサファイアガラスで傷が付かない。

488 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/12(月) 23:49:01.04 ID:uyawDVpo.net]
よろしくお願いします!

●【年齢・性別】40台前半 男
●【予算】50万
●【購入手段】正規取扱店、並行品(並行差別はNG)
●【用途】仕事用 IT ソフトウェア営業
●【ムーブメント】機械式(手巻き、自動巻き)
●【欲しい機能】カレンダーなくても可 シンプルな三針希望
●【ケース】デザイン 円形
●【文字盤】文字(数字なし)、白
●【バンド】金属
●【過去所持していた時計】
●【現在所持している時計】ナビタイマー01 他
●【手首サイズ】手首の幅&全周 5cm、18cm

489 名前:Cal.7743 [2018/02/13(火) 00:07:40.58 ID:mjbdScda.net]
>>469
>>470

早速のご意見ありがとうございます。結局のところはフレデリックコンスタントはガラス部分が強いだけで他は大差ないって感じなんですかね?
この低い価格帯だと深く考えずにデザインで選んでも良いのでしょうか?

490 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/13(火) 00:12:03.29 ID:pQta7jPS.net]
>>471
そこそこ予算があるんだから何でも気に入ったのを買えばいいんじゃねw
現在ナビタイマー01をしてるというのは存在感がある主張が強い時計が好きなんでしょうけど
デカ厚ブームはもう終わってますから
営業でスーツ着るなら袖口がうっとおしくないですか?
とりあえず機械式で薄型の時計をさがしてはいかがでしょう
試着して長袖シャツとの干渉がすくないものなら付けやすいと思います

491 名前:Cal.7743 [2018/02/13(火) 00:12:41.10 ID:LkAgDGJV.net]
>>471
えっと、一つ前の型のIWC インジュニア IW323904

手首しっかりしてるし、似合うかと
ナビタイマーと全然キャラが違うし使い分けもできる

492 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/13(火) 00:13:19.08 ID:ljlefFzz.net]
>>468
フレコンなら安いのはクォーツで
高いのは機械式って住み分けだな

DWとかDUFAはファッション時計だから
時計好きからは評判悪いけど
ファッションとして考えたらいいと思う

機械式でもよければクラブラメールとかknotとか

493 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/13(火) 00:18:03.86 ID:MrIhQHE7.net]
>>457
老眼の母にプレゼントして喜ばれたのは、セイコーのSACM171だったよ
https://www.seiko-watch.co.jp/products/sacm171
男性用三針ノンデイトだけど、年差クォーツなんで、手がかからないのと、巷の女性用に比べて大きさが絶妙で見やすいとのことでした

494 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/13(火) 00:18:24.75 ID:pQta7jPS.net]
>>472
そりゃ見てデザインが気に入ったのならそれが一番いいだろ
ガラス部分だけといっても、いちばん傷が付くのはガラスだから
運が悪けりゃ買って1週間でキズが付くこともある



495 名前:Cal.7743 [2018/02/13(火) 00:23:53.19 ID:LkAgDGJV.net]
>>474
ちなみにIT系の法人営業は、正統派のカッチリした時計してるのは好印象与えることが多いので、GSや予算上乗せでROとかもいいと思う

億越えのパッケージやプロジェクト売ってる営業ならどれだけ時計に凝っても誰も文句言わないと思いますね

496 名前:Cal.7743 [2018/02/13(火) 00:24:36.48 ID:mjbdScda.net]
>>475
>>477

返信ありがとうございます。
お恥ずかしながら、時計は付けれればそれでいいという考えから長く使えるものにって思い質問させてもらいましたが、
やはりこのお値段でクォーツだと大差ないようなので、一度フレデリック・コンスタントのクォーツを見てから購入を考えたいとおもいます。
しっかりとした時計はまた働いてお金をためて買いたいと思います。
ありがとうございました!

497 名前:Cal.7743 [2018/02/13(火) 00:27:07.98 ID:QlfuaRmW.net]
●【年齢・性別】 30歳 男
●【予算】 〜100万円
●【購入手段】正規取扱店、並行品
●【用途】仕事用(会社経営
●【ムーブメント】自動巻き
●【欲しい機能】カレンダー(日付
●【ケース】円形 大きいの苦手です。
●【文字盤】アラビア数字、ローマ数字
●【バンド】金属、革
●【過去所持していた時計】 20万円位のスピードマスター
●【現在所持している時計】 エクスプローラ1
●【手首サイズ】分かりません、エクスプローラのブレス3っつ外しました。

リセールバリュー重視です。
売る時に極力値がさがらず、飽きのこないデザインの物が好みなのですが
どういった時計がオススメでしょうか。
どなたかよろしくお願い致します。

498 名前:Cal.7743 [2018/02/13(火) 00:27:59.92 ID:xX6FMJak.net]
>>471
カレンダーなくても可、っていうけど
その条件だともれなく強制的にカレンダー付いてきます。
カレンダーなしはあきらめて。

499 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/13(火) 01:09:20.31 ID:UvNCnGOf.net]
>>476
ありがとうございます。
これも一緒に母に見せてあげたいと思います。

500 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/13(火) 06:02:55.30 ID:/I7WgAfs.net]
>>480
リセールバリュー重視ならその予算だとロレしか無いんじゃない。

501 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/13(火) 06:22:04.32 ID:N1jNNyWB.net]
>>480
大人しくグランドセイコー
ヤフオクとかなら70%くらいで売れるから十分だろ

502 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/13(火) 06:47:24.23 ID:8M0n1OJ4.net]
リセール重視なら最初から中古買えばいいのに

503 名前:Cal.7743 [2018/02/13(火) 08:16:30.03 ID:zOZm3Uty.net]
リセールならロレにかなうものはないね
だからリセールにこだわると選択幅が狭くなりすぎる

504 名前:
そんなの気にせず俺ならブレゲかルクルト買うかな
[]
[ここ壊れてます]



505 名前:Cal.7743 [2018/02/13(火) 12:06:14.41 ID:Bjqcu7+1.net]
>>480
ロレ以外でリセール重視
購入額と売却額の差額では、中古、できればヤフオクが最強です

IWC ポルトギーゼクロノ
IWC パイロットウォッチ限定もの
AP ロイヤルオークの中古
ヴァシュロン 先代オーバーシーズ中古
ブランパン アクアラング ダブルデイト中古

506 名前:Cal.7743 [2018/02/13(火) 12:07:14.47 ID:Bjqcu7+1.net]
ブレゲ マリーン2中古あたりも高めに買ってくれたかも

507 名前:Cal.7743 [2018/02/13(火) 12:19:47.10 ID:xX6FMJak.net]
ヤフオクで高額時計落札する人の気持ちが未だに分からんわ。
プロ詐欺師もいっぱいいるし商品ページ画像が実物画像だという証拠もないのに。

508 名前:Cal.7743 [2018/02/13(火) 12:49:14.70 ID:TYqeTxAw.net]
ランゲ、パテとか買ってきた俺の戯言を聞いてくれ。
いままでは雲上時計こそが最上と信じていたが、どこかで引っかかりはあった。
そんな時、ある時計を見て、痺れた。
別に有名じゃないんだが、自分の感性にピタっとはまりすぎた時計に出会ってしまった。
雲上を売っぱらって、そこの時計ばかり買っている。
好きな時計と思って買っていた時計が実は高いからいいものと思っていただけだったんだな。

そんなわけで、いまは好きな時計を楽しんでる

509 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/13(火) 13:34:32.82 ID:Az6EisW0.net]
んで雲上よりツボったのは何てメーカーのなの?

510 名前:Cal.7743 [2018/02/13(火) 13:42:07.92 ID:TYqeTxAw.net]
>>491
それは言いたくないな。察してくれ。
個人の好みの問題だからな。

雲上がその人にとっていい時計ではないことは知っておいてもよかろう。

511 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/13(火) 13:48:53.86 ID:Fa7gUInE.net]
嘘くさい話やな

512 名前:Cal.7743 [2018/02/13(火) 14:32:47.50 ID:SwvosFgR.net]
>>492
しかし共感できるいい話!
時計オタの第二ステージだな
自分の価値観を信じて突っ走っていただきたい

513 名前:Cal.7743 [2018/02/13(火) 14:41:04.67 ID:LcxCFVBm.net]
こんちは。
三針時計、ローズゴールド、50万以内の予算で買える時計ってどこかにないでしょうか、、、、?
難しいですかね?

514 名前:Cal.7743 [2018/02/13(火) 15:15:15.68 ID:E+2rrXyy.net]
ローズゴールドのメッキなら買えるけど金はムリじゃないか?



515 名前:Cal.7743 [2018/02/13(火) 15:20:54.18 ID:xX6FMJak.net]
>>495
いっぱいあんじゃね?
www.ebay.com/itm/152737638245

516 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/13(火) 15:56:44.42 ID:Az6EisW0.net]
雲上に達した頂点から見た景色の中に見つけた最良が何だったか興味が尽きないが
まあ言いたく無いなら無理に野暮ってもんだし、その内言いたくなったら書いてくれ

50でローズならGBAR016でどうだろう?クオーツだけど

517 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/13(火) 16:44:01.47 ID:y4VXs8Fv.net]
>>497の言うように文字盤リダンのアンチックならいっぱいあるな

518 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/13(火) 17:22:57.51 ID:WmOLNpOa.net]
>>495
中古なら(5針だけど)
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t428260877?u=%3bjintonic54

519 名前:Cal.7743 [2018/02/13(火) 17:42:33.53 ID:sG9WIVHU.net]
>>500
この人は写真のとりかたうまいね

520 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/13(火) 17:56:05.63 ID:oVK7/zID.net]
難しいです

521 名前:Cal.7743 [2018/02/13(火) 21:33:14.21 ID:zRdOjJYo.net]
前にヤフオクでオーシャン2000の未使用コレクター品買ったら

ネジ見て一発でわかる偽物が届いた

裏蓋開けたらETAでもないお粗末な中華ムーブ

これゃ完全にやられた!

すぐさまコピーなので返金してくれとメール

落札金額は100万オーバー

522 名前:Cal.7743 [2018/02/13(火) 21:37:43.77 ID:8B3DSjdB.net]
>>503
出品者の評価付いてたか?

523 名前:Cal.7743 [2018/02/13(火) 21:41:18.19 ID:zRdOjJYo.net]
ちなみに出品者の評価は
非常に良い、良い200 悪い5
とギリ安心圏な感じ、
画像と送られてきた時計は明らかに違う物でした

私も流石に新規や評価一桁に入札はしません

524 名前:Cal.7743 [2018/02/13(火) 21:47:58.74 ID:zRdOjJYo.net]
数日後、返信があり内容が

信用できる確かな取引先から仕入れたので確実に本物です

( ; ゜Д゜)!

いやいやいや!ネジも違うしムーブも違うしケースも違うし本物とこの偽物の画像を添えて返信



525 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/13(火) 21:52:14.36 ID:9wLMmOdN.net]
>>495
日付つきでよければTISSOTの金無垢が新品で30万前後。
https://item.rakuten.co.jp/sakamoto-w/c/0000000497/

526 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/13(火) 22:00:36.95 ID:dEuHuI7b.net]
>>506
ドンマイ。ハイリスク承知で買ったんでしょ?諦めなはれ 。

527 名前:Cal.7743 [2018/02/13(火) 22:01:39.16 ID:zRdOjJYo.net]
返信があり、「時計のことは詳しくないので比較されてもわからない確かな仕入れなので本物で間違いない」
と短文メール

過去の取引を見てもガラクタばかりの出品で時計関連の取引はGショックすらない

こいつの現在の出品を見てあることに気づく

なんとオーシャン2000の未使用品を他に3本も出品してやがる( ; ゜Д゜)

528 名前:Cal.7743 [2018/02/13(火) 22:19:49.17 ID:ouh3hdQH.net]
どんまい!
こうしてモノ、ヒトの信用力を測る鑑識眼が養われる
ヤフオク道は始まったばかり、極めよう!

529 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/13(火) 22:27:20.64 ID:dGvEi9pP.net]
ID晒してよ

530 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/13(火) 22:27:44.78 ID:pQta7jPS.net]
>>509
まあ終わった事は気にするなドンマイ

531 名前:Cal.7743 [2018/02/13(火) 22:51:20.53 ID:8NET1HqA.net]
検索しても該当するのないじゃん。

532 名前:Cal.7743 [2018/02/13(火) 22:51:28.29 ID:EjerwUZf.net]
当然訴えるなり、何かしてるんだよな?
チラ裏だけ?

533 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/13(火) 22:54:07.24 ID:dGvEi9pP.net]
未使用でも100万超えはないような。。。

534 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/13(火) 23:27:28.38 ID:x21Vw91n.net]
ヤフオクで時計買う勇気ないなあ
百歩譲って実店舗持ってるストア出品ならアリかもしれんけど
そもそも実物チェックせずには買いたくない



535 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/13(火) 23:28:31.76 ID:pQta7jPS.net]
>>515
釣りだからw

536 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/14(水) 00:41:06.70 ID:t3Gbyg+E.net]
ヤフオクは写真だけ本物って出来るから買っちゃダメよ

537 名前:Cal.7743 [2018/02/14(水) 19:28:41.74 ID:vYqfXfcaP]
●【年齢・性別】 30代 おとこ
●【予算】 20万円前後まで
●【購入手段】新品 並行でもなんでも可。
●【用途】ときどきつけて楽しむ。
●【ムーブメント】機械式手巻き。
●【欲しい機能】日付不要。
●【ケース】円形。40mm以下。 厚み10mm以下
●【文字盤】すっきりした感じ。 色がついててもOK.
●【バンド】革(あとで交換もできるので金属でも可)
●【過去所持していた時計】
●【現在所持している時計】 ユンハンス・マックスビル(
●【手首サイズ】幅5cmまわり16cmくらい

希望がマックスビルとかぶってますが、
こういうタイプが好きです。

538 名前:Cal.7743 [2018/02/14(水) 23:08:01.51 ID:Nq6BAF8o.net]
10年付き合いのある友人(5つ歳上)に少し予算をかけたプレゼントをしようと思います

年齢・性別:30歳台後半 男
予算:10万円
購入手段:問いません
用途:遊び用(仕事はアパレルで、仕事も私服)
ムーブメント:クオーツ
欲しい機能:クロノグラフ
ケース:ラウンド SS (カーブ風防)
文字盤:アラビア数字
バンド:なんでも
手首サイズ:平均より

539 名前:竄竭セめ

送る相手は時計にこだわりはあまりなさそうです。そのため機械式のように維持コストがかからないクォーツを考えてます
自分が好きなデザインはジン フリーガーやSEIKO SARK001、ユンハンス マックスビルクロノなどアラビア数字が入ったややアンティーク調のクロノグラフです
似たデザインでクォーツ式を知ってる方いたら教えてください
[]
[ここ壊れてます]

540 名前:Cal.7743 [2018/02/15(木) 00:36:02.76 ID:JMSAI1sKj]
●【年齢・性別】 30代男
●【予算】 30万円以内
●【購入手段】新品なら
●【用途】遊び用
●【ムーブメント】機械式(自動巻き)
●【欲しい機能】カレンダーなし
●【ケース】40mm以上、スムースベゼル
●【バンド】金属
●【手首サイズ】幅5cm全周16cm

シンプルでカレンダーの無いデザインの、ちょっと大きめのものを探しています

541 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/15(木) 02:23:33.69 ID:N8KiyHdm.net]
●【年齢・性別】30 男
●【予算】10〜20
●【購入手段】なんでも
●【用途】仕事含む普段使い用
●【ムーブメント】できれば機械式
●【欲しい機能】とくになし
●【ケース】とくにこだわりなし
●【文字盤】とくにこだわりなし
●【バンド】金属
●【過去所持していた時計】アウトドア用のGショック
●【現在所持している時計】Gショックのみ
●【手首サイズ】手首の幅&全周17cm
フォーマルでも使える時計を購入予定です。
タグホイヤーのカレラキャリバー5あたりのシンプルな物にするか

542 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/15(木) 02:23:57.92 ID:N8KiyHdm.net]
失礼しました。

543 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/15(木) 02:24:52.28 ID:N8KiyHdm.net]
カレラキャリバー5のようなシンプルな物にするか
もうすこし遊びのあるものにするか迷っています。

544 名前:Cal.7743 [2018/02/15(木) 06:13:01.49 ID:cECGaQEX.net]
>>520
バナナウォッチとかでいんじゃね?



545 名前:Cal.7743 [2018/02/15(木) 06:34:42.55 ID:cECGaQEX.net]
>>522
カレラ径41あるけどフォーマルならでかくねーの?
袖に収まるならいいけど
中古でもいいならオメガのデビルとか

546 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/15(木) 07:58:11.17 ID:52gt0Duz.net]
>>522
その予算だとキャリバー5買えるのかな?正規だと27-8万でしょ。フォーマルにも使いたいなら3針のシンプルなほうがいいでしょ。
中古で良ければシーマスターアクアテラ。

547 名前:Cal.7743 [2018/02/15(木) 08:27:05.57 ID:K18BWQDG.net]
>>522
フォーマルでも使えるってのがすごく選択幅を狭めちゃってるよね
極端な話デイトナやサブマリーナのステンレスモデルのほうが
変なフォーマルルールのカシオの三針より栄えるよ
欧米でそんなルールないけど胡散臭い日本のマナー評論家がでっち上げてるルールにこだわるのなら
無難時計のGSやザシチズンがいいと思う

548 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/15(木) 08:33:10.64 ID:VWlJFyla.net]


549 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/15(木) 10:27:56.73 ID:rvRmzMr7.net]
>>520
SONNEのヒストリカル
https://item.rakuten.co.jp/capsule/item-49622/
https://item.rakuten.co.jp/watch-lab/item-49620/

ツェッペリン
https://item.rakuten.co.jp/nopple/7680m-2/

550 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/15(木) 10:33:19.54 ID:rvRmzMr7.net]
途中で送信したので続き

>>520
オキシゲン
https://item.rakuten.co.jp/c-watch/oxygen_l-ch-fan-41/

551 名前:Cal.7743 [2018/02/15(木) 12:40:15.90 ID:HREEa9BT.net]
>>528
さすがIDがK18の人の意見はひと味違うわー(棒読み

552 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/15(木) 13:12:19.15 ID:OiJYa4dK.net]
まあルールは無いって言うか、明文化されてないって話だからね
知れる立場に立って、そこで認めてもらえないと教えてもらえない
それもあからさまに教えるんじゃなくさりげなくほのめかす

相手次第で出すワインの産地、銘柄、年度、果ては飾る花まで神経使う欧米で
ルールが無いとか言い切っちゃう時点で・・・

553 名前:Cal.7743 [2018/02/15(木) 13:45:28.76 ID:96wJ5XvA.net]
>>525
バナナウォッチは盲点でした
時計好きがデザインで買ってしまう時計系も選択肢にいれてみます

>>530-531
複数教えていただいて感謝です
特に下二つはデザインが好みです
ありがとうございます

554 名前:Cal.7743 [2018/02/15(木) 13:46:06.32 ID:QmF8/VO ]
[ここ壊れてます]



555 名前:e.net mailto: >>533
英国王室も各国首脳もマナー知らずってことにしちゃう
日本の腕時計ステマ業者は凄いんだな(笑)

ウィリアム王子結婚式
http://i.imgur.com/xT6PSt0.jpg
http://i.imgur.com/vUWuiDr.jpg
http://i.imgur.com/aSICnCa.jpg

エリザベス女王60周年
http://i.imgur.com/DbfSsEo.jpg
http://i.imgur.com/fKbGOQa.jpg

ホワイトハウス晩餐会
http://i.imgur.com/91TtszG.jpg


http://i.imgur.com/W1M4eHF.jpg
http://i.imgur.com/okN0sm0.jpg
http://i.imgur.com/08E0zAS.jpg
http://i.imgur.com/Tn4jmio.jpg

どんだけ腕時計売りつけたいんだよ
[]
[ここ壊れてます]

556 名前:Cal.7743 [2018/02/15(木) 13:56:28.95 ID:k5SViOjK.net]
駄々こねてるw

557 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/15(木) 15:22:40.33 ID:YPcSolMA.net]
>>526
径はあまり気にしていませんでした…
オメガのデビル、チェックしてみます
>>527
アクアテラ、こちらすこし気になっていました
ただ、腕時計の知識が浅いので中古だと不安だというのも事実です
>>528
デイトナ、サブマリーナ全く未チェックでした

558 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/15(木) 17:31:24.25 ID:YCoBoz/9.net]
>>537
デイトナサブマリーナだと予算大幅にオーバーすると思いますよ。

559 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/15(木) 18:30:25.85 ID:uh0prJif.net]
●【年齢・性別】18才 男
●【予算】5万以下
●【購入手段】なんでも
●【用途】大学に付けて行く用
●【ムーブメント】クオーツ(電池式)、機械式(手巻き、自動巻き)、電波
●【欲しい機能】カレンダー(日付、)、防水性
●【ケース 円形
●【文字盤】なんでも
●【バンド】金属
●【手首サイズ】ちょい太め

大学入学のため時計を買おうと思います。個人的にはcitizenのAT6060やAS1060などがいいかなと思っています。
できれば国内メーカーがいいです。

560 名前:Cal.7743 [2018/02/15(木) 19:28:02.22 ID:cECGaQEX.net]
>>539
どんな格好してんのかわからんけど
就活じゃないならSBDJ011とかは?

561 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/15(木) 20:11:14.66 ID:OiJYa4dK.net]
大学生だしクオーツなら候補に挙がってるその辺で良いと思う
就活に使わないで機械式で腕が太いって事で言うなら
セイコー5スポーツも候補かなって気がする

562 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/15(木) 20:12:12.41 ID:bGON+54Z.net]
>>539
SBTM247。 ダイバーならSRPB49J1 とか。
シチズンで欲しいのが決まってるのならそれを買えばいいかと。

563 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/15(木) 20:30:02.48 ID:5TGF9qDn.net]
>>539
大学生は講義やバイトのスケジュールが割りと不規則なので
曜日付きの方が良いと思う。
予算5万円であればアテッサのAT6050-54Aなども
ギリギリ視野入ってくる。

564 名前:Cal.7743 [2018/02/15(木) 21:34:09.25 ID:bgju/Vt7b]
>>519
ノモスは?



565 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/16(金) 08:28:26.17 ID:ZdUqDcBr.net]
>>453
僕は貴方の言葉に威圧感は無いし、最もな意見だと思う
記念に買う物は流行物では無く伝統的な物を買うべきだね
それでも好きな物を選ぶのなら、それも良し

566 名前:Cal.7743 [2018/02/16(金) 16:42:11.45 ID:4llDE1H2.net]
●【年齢・性別】20代後半 男
●【予算】1万〜10万
●【購入手段】新品ならどこでも
●【用途】仕事(場面によって私服、オフィスカジュアル、スーツ)
●【ムーブメント】クオーツまたは電波
●【欲しい機能】防水性、耐久性
●【ケース】デザイン(アナログ、シンプル)
●【文字盤】指定なし
●【バンド】ステンレス
●【過去所持していた時計】セイコーsnd253、フォッシル、ハミルトン
●【現在所持している時計】オメガシーマスター(スペクター)、G-SHOCK多数、プロトレック、ベーリング


上記の予算で探しています。
以前はセイコーのsnd253を5年くらい使っていましたが、壊れてしまったのでそれに継ぐモデルを探しています。
https://i.imgur.com/lZH6eDt.jpg

長く使いたいのでファッション時計は避けたいです。
また、snd253は購入して1年くらいで上のボタンが壊れてしまったのでアナログで複数のボタンが付いているクロノグラフモデルも避けたいと思っています。

日常的に使いたいのでクォーツが良いのですが、使ったことのない、アナログの電波式やソーラータイプも気になっています。

職場はG-SHOCK等でもOKなくらい緩いのでフォーマル云々は気にしなくて良いのですが、年齢的にオメガ等はNGです。

ブランドは特に気にしませんが、その価格に見合う品質(ガラスの種類や耐水性など)は求めています。

セイコーの
https://www.seiko-watch.co.jp/prospex/sea/diverscuba/sbdc059
も気になってるんですが、機械式は大変なので今回の用途には合わないなと思ってます。

色々と注文多いですがよろしくお願いします。

567 名前:Cal.7743 [2018/02/16(金) 17:12:35.86 ID:ndE+tWjp.net]
体型がヒョロガリでなければSBBN031
SEIKOプロスペックスの定番でアイコン的存在
最安の実売11万円〜でちょっと予算でるけど… すまねえ

568 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/16(金) 17:15:19.88 ID:GCWk/9MJ.net]
>>545
自演くせえ

569 名前:Cal.7743 [2018/02/16(金) 17:18:39.71 ID:H3eZfZtq.net]
>>546
タグホイヤーのフォーミュラ1でもセイコーブライツでもシチズンアテッサでも好きなのどうぞ

570 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/16(金) 17:30:53.88 ID:ZdUqDcBr.net]
>>548
君病んでない?

571 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/16(金) 17:33:31.39 ID:W4lZ3gGu.net]
4日前のレスにいきなりこれか
自演だろうな

572 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/16(金) 17:52:47.72 ID:wx76uoXa.net]
ここまで自演
ここからも自演、てか

573 名前:Cal.7743 [2018/02/18(日) 09:34:15.29 ID:r+4/ntpq.net]
30代の女性です。
ノモスみたいな時計が好きなのですが、仕事上クォーツを探しています。
ノモスみたいな文字盤でアイボリーかベージュ、クォーツ、予算は五万以下でよさげな時計があれば教えてください。

大きさは32mm前後がいいです。

574 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/18(日) 09:50:48.43 ID:bFm2TIS+.net]
>>553
細かい希望がわからないけど、Knot。



575 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/18(日) 09:51:42.64 ID:OrsE4z0K.net]
なら、仕事中だけチプカシのローマ法王モデル(MQ-24-7BLLJF)をして、仕事外ではノモス使えばいいんじゃね?

576 名前:Cal.7743 [2018/02/18(日) 09:57:00.65 ID:r+4/ntpq.net]
>>554
すみません。
アラビア文字のが好みです。
雰囲気的に柔らかいアイボリーが好きなのですが、似たようなものがなかなか見つからないのです。

577 名前:Cal.7743 [2018/02/18(日) 10:07:54.79 ID:r+4/ntpq.net]
>>555
質感がいいものを使いたいので、、、。

578 名前:Cal.7743 [2018/02/18(日) 10:30:49.52 ID:sd2kbdqN.net]
>>553
NOMOSって結構でかいよ
あのデザインで32mmって見たことない気がする

579 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/18(日) 10:51:31.09 ID:OrsE4z0K.net]
>>557
腕時計、バウハウス、クォーツでググって希望の径があればいいんじゃね
似たのだとユンカースとか、ベーリングとかあるけど
ただ、ベーリングは材質があれなだけで質感はチプカシなのでこれじゃ無い感にさいなまれること必至だし、ユンカースはそんな小径無いしなぁ

580 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/18(日) 11:43:18.54 ID:oOU+drsg.net]
>>553
ホワイト文字盤なら、こういうのがあります
DUFA
https://item.rakuten.co.jp/nanaple/df-7001-03/

581 名前:Cal.7743 [2018/02/18(日) 11:52:33.30 ID:bMoMGtR3.net]
>>553
Nano universe別注のセイコーシャリオ、アイボリー文字盤のがいいよ
スティーブ ジョブズの色違いのもの
https://store.nanouniverse.jp/jp/g/g9999181150569_r2214

582 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/18(日) 13:43:37.24 ID:O4hA3TG7.net]
有名人の人気にあやかった便乗製品か。
ジョブズはそういう便乗商法は大嫌いだったろうなあ。

583 名前:Cal.7743 [2018/02/18(日) 16:11:12.00 ID:wq2UAy3D.net]
あのー、40歳でそろそろ41になるんだけどアクアテラマスタークロノメーター欲しくなって来た。ベルト交換とかしながら50代まで使えますかね?

584 名前:Cal.7743 [2018/02/18(日) 16:13:35.56 ID:wq2UAy3D.net]
意図としてはデビル見てたんだけどアクアテラの方がやんちゃなジジイ感出るかなと思い始め、、



585 名前:Cal.7743 [2018/02/18(日) 16:23:01.64 ID:O3wa1tvH.net]
>>562
アップルコンピュータ時代から他企業のアイデアを借りたり、便乗するのは得意な営業スタイルだったよ

586 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/18(日) 16:25:00.99 ID:JGeSz5b2.net]
>>564
復刻シーマスターのほうがヤンチャっぽくない?

587 名前:Cal.7743 [2018/02/18(日) 16:41:34.42 ID:wq2UAy3D.net]
>>566
あれもいいね。ただスーツ着ている時用の時計だからやや文字盤が派手かなと思ってしまって、、

588 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/18(日) 16:48:14.57 ID:O4hA3TG7.net]
>>565
それ、正反対の方向だよ。
有名人人気の便乗製品を出したことあったっけ?

589 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/18(日) 20:57:33.09 ID:lxb7i14g.net]
34歳でホイヤーのFORMULA1ってどうですか?
スーツ着ないし普段着もアウトドア系なのでモナコやカレラ、アクアレーサー等は合わないと思うんです。
でもホイヤーのデザイン好きで欲しいんですよね…

590 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/18(日) 21:18:45.47 ID:GyMwB3oA.net]
>>569
別に問題無いでしょ。欲しいもの買った方が後悔しないよ。

591 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/18(日) 21:39:36.00 ID:O63bsPEu.net]
>>569
プライベートなら何でもいいでしょ。好きなものかって楽しんだらいい。

592 名前:Cal.7743 [2018/02/18(日) 22:18:00.19 ID:431lWOex.net]
>>569
好みが伝わってきて良い印象だと思う
青文字盤コンビのとか好きだ

>>562
便乗商売かわからないが、たまたまジョブズがつけてた事で、過去の優れたデザインのシャリオが発掘されたのは良かった
バウハウスを凌駕する機能美だと思う

593 名前:Cal.7743 [2018/02/18(日) 22:25:24.60 ID:1e9nEJHb.net]
近くに彼氏が居るのに僕を痴女ってくる見知らぬお姉さん 大石美咲 春日由衣 綾瀬れん 佐々木恋海(向井恋) 春原未来

594 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/19(月) 00:16:29.01 ID:Mqi7vQCR.net]
>>563
www.jackroad.co.jp/img/benefit/om595_im.jpg
前にも書いたけど
「誤差なし」で今が旬のキムタクモデルですがな



595 名前:Cal.7743 [2018/02/19(月) 00:23:55.61 .net]
そもそもキムタクが旬じゃないしな

596 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/19(月) 00:40:01.15 ID:y2WFSvuH.net]
そもそも>>563が欲しがってるのは現行の、日付が6時位置に有る横縞のじゃない?
>>574が貼ったのは1つ前の日付が3時位置の縦縞モデル
さらに前だと日付に縁取りが付く

597 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/19(月) 01:01:28.22 ID:Mqi7vQCR.net]
>>576
ま、その辺は現行横縞ににするかひとつ前の縦じまモデルにするか悩むわな。
俺は個人的に
GSクオーツの耐磁モデルを現行にするか前のモデルにするか絶賛悩み中。。
GSクオーツスレでも聞いたからマルチになるけど
現行と旧作と白黒で4種類ある中でどれにするか?と悩んでるからアドバイス求む
お金さえあれば4つ欲しいが高額なんでそういう訳にもいかないので
そういうとき皆さんどうします?

598 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/19(月) 03:04:38.27 ID:JuOFrN77.net]
>>577
一番飽きがこなさそうなのを選ぶね。俺なら現行の白。

599 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/19(月) 07:27:45.78 ID:lCbY1AhE.net]
>>570>>571>>572
ありがとうございます

600 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/19(月) 07:46:38.02 ID:ci2hLhZj.net]
10万以下で
ツェッペリンの100周年モデルみたいな
昔の計器類っぽいデザインのもの他にありますか?

601 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/19(月) 08:53:22.76 ID:DzDVzh/I.net]
>>577
悩ませてしまって申し訳ないが俺は

602 名前:旧黒かな。まさに手頃な値段で売ってたら買おうと思ってる []
[ここ壊れてます]

603 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/19(月) 12:13:19.76 ID:WTcXkNQ0.net]
市役所勤務の公務員です
ロレックスが欲しいんですが、普段は上作業着、下スーツでいることが多いです
予算は100万円以内です
年齢は28ですが、長く使えるデザインがいいと思っています
おすすめがあれば教えてください
お願いします

604 名前:Cal.7743 [2018/02/19(月) 12:30:52.98 ID:0YeDvq27.net]
>>582
道路公団で同じような格好してる人はGMTマスターしてたよ
結構なんでもいいんじゃないの



605 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/19(月) 12:39:45.77 ID:WTcXkNQ0.net]
>>583
GMTかっこいいですよねー黒青が欲しい!
どんな時計つけてても意外と職場で許されるんですけど、客観的に作業着の人が着ける時計はどんな物がいいか知りたくて聞きました!

606 名前:Cal.7743 [2018/02/19(月) 12:50:08.44 ID:H0WNgrI2.net]
俺だったらノンデイトサブとか。
イギリスの公務員のジェームスボンドもつけてたしw

607 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/19(月) 12:54:30.27 ID:WTcXkNQ0.net]
>>585
ノンサブもいいですよねー
イギリス人と比較しちゃいけない気がしますが…笑

608 名前:Cal.7743 [2018/02/19(月) 13:10:01.52 ID:0YeDvq27.net]
シーマスやスピマスもスーツでつけてる人多いでしょ
そういえば役所の人もデイサブしてたよ
コンビはやりすぎだろうけどSSならいいんじゃない?

609 名前:Cal.7743 [2018/02/19(月) 13:25:01.40 ID:7VdXyJVA.net]
>>582
作業着とはいえ下スーツなんだから
ベゼルに数字あるようなのは俺なら選ばない。
ふつーにエクプーでいいんじゃね。
housekihiroba.jp/shop/g/gRX2509/

そのお仕事着のまま海に潜るとかなら
ノンサブでもいいと思うけど。

610 名前:Cal.7743 [2018/02/19(月) 13:32:49.04 ID:0YeDvq27.net]
シーマスもダイバーズだけどつけてる人も多いし
サブマリーナももともとはガチのダイバーズだったんだろうけどコンビも昔からあったけど
今じゃSSもセラミック採用したりしてラグジュアリーに入ってるよ
ブライトリングのダイバーズもすごくいいよね

冠婚葬祭で革バンド三針とかスーツにクロノやダイバーズはNGって
時計ヲタの戯言って基本的に無視してていいと思うよ

611 名前:Cal.7743 [2018/02/19(月) 13:35:43.66 ID:KHfFr05i.net]
飛行機嫌いでパスポート持ってないオレは毎日GMTやで

612 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/19(月) 18:05:06.10 ID:X+eRY0yE.net]
嫁いる人はどうやって説得してます?
流石に10本越えてから、買うのに白い目で見られます。
まだ新婚1年目なのに先が思いやられます。

613 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/19(月) 18:08:47.65 ID:X+eRY0yE.net]
これから、良い時計目指していこうかなと思っているので尚更嫌みいわれそうで。

614 名前:Cal.7743 [2018/02/19(月) 18:09:15.40 ID:y5xWk81j.net]
新婚1年目で10本も買えば奥さんの方も先が不安になるはずw



615 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/19(月) 18:22:57.24 ID:X+eRY0yE.net]
去年は2本、今年は1本です。
買ってるのは安い時計ですが、段々上のクラスが欲しくなって困りますね。

616 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/19(月) 18:44:18.35 ID:Mqi7vQCR.net]
>>594
嫁にさらに高額なバッグとか洋服を買ってあげればよろしい

617 名前:Cal.7743 [2018/02/19(月) 18:58:57.17 ID:n/6aSBnu.net]
>>594
購入に見合う収入があれば文句言われないんじゃない?
生活とのバランスが重要な訳で時計買うことによって何かを我慢しなければいけない状況なら考えた方が良いと思うよ。

もしくは投機目的だと説得すれば?

618 名前:Cal.7743 [2018/02/19(月) 19:24:03.05 ID:XY391UFz.net]
>>582
人の生き血をすすってる奴がそんな贅沢おかしくない?納税意欲削がれたわ、、

619 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/19(月) 19:38:23.80 ID:fsU0Y+Va.net]
>>582
市役所だと小言言われるからオススメしない
納税意欲削がれるとか言うやつもいるし悪目立ちするんじゃないかな

620 名前:Cal.7743 [2018/02/19(月) 19:53:44.85 ID:tliJHUG7.net]
>>598
言わせとけばいいんじゃない?
納税しないわけじゃないんだから

621 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/19(月) 20:05:27.61 ID:fsU0Y+Va.net]
>>599
仕事と関係ないならそれでも良いんだけどね
作業を円滑に進ませる為には気にしなければいけないよ

622 名前:Cal.7743 [2018/02/19(月) 20:06:25.86 ID:qLqQrMYU.net]
あんな公務員みたいに非効率的な仕事して、人の生き血をすいなながら生きてる奴が人様の税金で高級時計買うなんておかしいだろう

623 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/19(月) 20:13:08.15 ID:VYAs4lpZ.net]
個人的には公務員はよくやってると思います。
自分はリーマンから起業してますが、良くお世話になってますし、働きぶりもなかなかなもんだと感じますけどね。

624 名前:Cal.7743 [2018/02/19(月) 20:15:41.51 ID:tliJHUG7.net]
>>600
そんな文句の有無で変わる程度の時間差なんてたかが知れてるよ



625 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/19(月) 20:27:25.64 ID:fsU0Y+Va.net]
>>603
たかが知れてるとかの話じゃない
不快に思った市民が口コミで周りに広げるでしょ
1人1人は大した事なくても増えれば問題になるし
そうじゃなくても恨まれるような事は避けるべき

626 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/19(月) 20:30:11.25 ID:Civoi0gc.net]
田舎のジジババの地域ネットワークは凄いからな
大人しくグランドセイコーでも買っとけ

627 名前:Cal.7743 [2018/02/19(月) 20:49:12.24 ID:H0WNgrI2.net]
公務員二馬力とか今やかなりの勝ち組だよ。
先の心配なんていらないから毎年高級時計が買える

628 名前:Cal.7743 [2018/02/19(月) 20:50:56.97 ID:H0WNgrI2.net]
ここに大勢いる派遣やワープアには許されない世界だろうけれどね

629 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/19(月) 21:10:56.79 ID:WTcXkNQ0.net]
>>582ですが何故か公務員批判になってますねw
そのような意見も時計選びの参考になります
それでもロレックスがどうしても欲しい場合には、GMTやサブマリーナよりエクワンの方が悪目立ちしないかなとか考えたりしますね

630 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/19(月) 21:11:04.79 ID:VYAs4lpZ.net]
駅前で低賃金を〜なんて叫んでるのはじいさんばあさんだからなぁ。

631 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/19(月) 21:27:06.40 ID:fsU0Y+Va.net]
>>608
ロレックスカッコいいんだけどね
高級時計の中で1番有名だし、人によっては腕に札束巻いてるように見えるんだろうね

632 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/19(月) 21:30:00.44 ID:ccOtas2W.net]
イメージ悪い部分もあるからね

633 名前:Cal.7743 [2018/02/19(月) 21:30:37.18 .net]
>>608
ロレ買えるくらいならサブにザシチズンでも買えばいいでしょ
逆に一本君とかみっともないよ

634 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/19(月) 21:40:32.40 ID:WTcXkNQ0.net]
>>610
>>612
そうなんですよね
ロレックスって本当は仕事中につけるために作られた時計だと思います
世間と時計好きの認識のギャップを感じますね
見せびらかしたい訳じゃなく、ガシガシ使える一生モノを買いたいからこそロレックスなんですよね



635 名前:Cal.7743 [2018/02/19(月) 21:43:35.84 .net]
>>613
でも一本くんはみっともないよ
使い分けのためにも一本じゃ恥ずかしいでしょ

636 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/19(月) 21:47:11.87 ID:W5npB/4a.net]
一本でもいいやんけ

637 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/19(月) 21:49:03.38 ID:WTcXkNQ0.net]
>>614
話がズレてしまいましたが、スーツ用でお気に入りの時計は他に持ってます
仕事中は作業着が多いので、作業着でも似合う時計を探してたんです

638 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/19(月) 21:53:42.58 ID:fsU0Y+Va.net]
>>616
グランドセイコーは好みじゃない?

639 名前:Cal.7743 [2018/02/19(月) 21:53:52.91 .net]
>>616
それはわかるけどロレックス一本だけだと
「一本君」って言われるほど微妙だよ
作業着で無理してるようにしか見られない

640 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/19(月) 21:59:10.97 ID:WTcXkNQ0.net]
>>617
初めて買った機械式がチュードルということもあり、ロレックスに憧れがありますね
色々謎が多くて調

641 名前:べてて楽しいって所も好きなんです

>>618
ちょっとさっきから何言ってるかわかりません(笑)
[]
[ここ壊れてます]

642 名前:Cal.7743 [2018/02/19(月) 22:02:06.38 .net]
>>619
作業着でロレなのにスーツでチュードルならおかしいでしょ
作業着でロレ使えるくらいならスーツ用にapとかランゲ持ってないと変だよ

643 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/19(月) 22:08:17.10 ID:VYAs4lpZ.net]
作業着だから、スーツだからってまるで意味ないかと。
開発とか大体作業着だしなぁ。

644 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/19(月) 22:12:24.68 ID:WTcXkNQ0.net]
>>620
スーツに似合う時計っていったのはチュードルではないです

質問に回答いただいた方々ありがとうござちました
かなり話がズレてきて迷惑かけているのてわここで消えます
ここでさえ、公務員でロレックスは良くないという意見があったので、一般の方はもっとそう感じるかもしれませんね
本当にすごく参考になりました



645 名前:Cal.7743 [2018/02/19(月) 22:12:56.67 ID:H0WNgrI2.net]
もう素直にGMTマスター買わせてやれよw

646 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/19(月) 22:13:21.91 ID:WTcXkNQ0.net]
打ち間違えがひどいw

647 名前:Cal.7743 [2018/02/19(月) 22:13:28.14 .net]
>>621
>>584
作業着でロレならやっぱりスーツはそれ以上持ってなきゃ変でしょ

648 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/19(月) 22:14:43.02 ID:fsU0Y+Va.net]
>>619
チュードル持ってたんだね
ロレックス以外に目が向かなそうだし、大き過ぎず目立たなそうなら良いんじゃない?

649 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/19(月) 22:28:05.69 ID:y2WFSvuH.net]
1本君は1本しか買えbネいのが無理しbト買ってるから血セわれるんだよbヒ?
だとbオたら何本も買bヲる価格のを1本愛用してたら
それでも1本君って言われるのだろうか?例えばロレのDDとかパテのノーチラス
実際その辺持ってる人は何本も持ってるだろうけどお気に入りばかり使えば
知らない人から見ればそれしか持ってないように見える訳で

650 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/19(月) 22:42:54.99 ID:fsU0Y+Va.net]
>>627
それは何本も持ってる君なんじゃ?
彼らの言いたい事って時計一本しか持ってなくて
オンもオフも一本で使い倒してるのに、メンテもロクに行きとどかせることが出来ずボロボロの時計を使う人を言ってるんじゃないかな

651 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/19(月) 23:31:41.41 ID:y2WFSvuH.net]
なるほど、何本も持っててもお気に入りばっかり毎日使ってたら
よく知らない人からしたら1本君に思われそうだなって思って聞いてみた

652 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/20(火) 00:46:24.36 ID:XZG64ID3.net]
>>578
>>581
ありがとうございます
新しい白にしようと思います。多分このスレはほぼ自分では決めてて
誰か一人でも同じ意見の人が居たら背中をおして欲しいと思ってる場合に非常に有効
広告とかはほぼ黒がメインで出てくるから黒のほうがカッコイイんだと思いますが
多分白のほうが着用回数が多くなると思いますから

653 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/20(火) 02:12:42.19 ID:c/CeVQT+V]
>>589
ブライトリングのスーパーオーシャンクロノグラフ42買ったのでブラダイバーがふいに褒められてて思わずニッコリ
ブラといえば航空時計だしダイバーズなんてそれこそサブやのシーマスやのスモーやのあってあまり話題に出ないから嬉しくなってしまった
横槍失礼しました

654 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/20(火) 04:05:15.05 ID:jWFsaPTS.net]
イメージカラーに近いっていうか、車の人色に近いんじゃないかなぁ。

時計コロコロ変えてると、印象遊び人になりがちw



655 名前:Cal.7743 [2018/02/20(火) 08:19:43.72 ID:7wm+GUv+.net]
仕事は4本、オフは3本をローテ
仕事の4本はSEIKO縛りでやってます

656 名前:Cal.7743 [2018/02/20(火) 10:49:26.26 ID:wLHfzR0Q.net]
>>604
クレーマーに迎合しすぎて土下座してそう

657 名前:Cal.7743 [2018/02/20(火) 10:53:08.33 ID:wLHfzR0Q.net]
ていうか市役所って言ってもいろいろあるし
>>584を見るに窓口じゃないんじゃない?

658 名前:Cal.7743 [2018/02/20(火) 12:25:44.31 ID:OOS ]
[ここ壊れてます]

659 名前:xHAcJ.net mailto: そりゃ公務員と国会議員と皇室なんて国民の羨望と
なりたくてもなれなかった連中の
ひがみねたみそねみを集めるに決まってんだから
テキトーに流せよなーと思う。
[]
[ここ壊れてます]

660 名前:Cal.7743 [2018/02/20(火) 13:22:22.37 ID:/9RpTfU9.net]
公務員は何がムカつくかというと、日本という宗教のために働いていて国民のために働いていないカスどもばかりだからだ。

そして多くのやつのメンタリティは日本教にあやかっていれば安泰なため成長意欲も向上心も全て内向きの話ばかりだ。

そんな腐ったやつらが税金で飼われていてその上、その税金でRolex? ふざけるなという感じだよね。

俺の持論は公務員は国家、地方自治体の骨格を作る頭脳だけあればいい。その上で実務は全部民間に任せればもっと効率的で満足度の高い国民生活になるわ

661 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/20(火) 14:26:44.81 ID:fHmZSCTy.net]
やだこの人気持ち悪い

662 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/20(火) 14:32:12.10 ID:/gfraTua.net]
ロクでもない偉い人が多いのは分かるけどこれは笑っちゃうわ

663 名前:Cal.7743 [2018/02/20(火) 16:30:31.97 ID:8FmnmMhB.net]
わかるわ
地方は民営化したほうがいい
そちらのほうが活性化する
今の日本の社会システムは中央集権的で共産主義となんらかわりがないんだよな

664 名前:Cal.7743 [2018/02/20(火) 16:38:54.71 ID:/9RpTfU9.net]
そんな寄生虫公務員が税金から支払われる給与でロレックスとかありえないよね



665 名前:Cal.7743 [2018/02/20(火) 16:41:16.34 ID:8FmnmMhB.net]
ありえんな
公務員なら国産 せめてgsやクレドールにするべきだな

666 名前:Cal.7743 [2018/02/20(火) 16:42:11.35 ID:8FmnmMhB.net]
安倍だってアストロンだぞ
ともかくロレックスが欲しいならばgsのダイバーにするべきだな

667 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/20(火) 17:08:02.73 ID:6O/jwpt9.net]
騒いでるのは無職なんか?
好きに稼げばよいやん。

668 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/20(火) 17:20:35.89 ID:DhDQrMlb.net]
バカバカしい
犯罪収益でもなきゃロレックスでもなんでも好きに買ったらいいわ

669 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/20(火) 17:21:35.11 ID:nrJfRokh.net]
ダサックス

670 名前:Cal.7743 [2018/02/20(火) 18:18:36.08 ID:ayrKyfjf.net]
まぁ役所行って窓口の人がロレックスしてたら笑うけどな。

671 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/20(火) 19:06:02.21 ID:jWFsaPTS.net]
個人的には職安職員がロレックスしてたら笑うけどねw

672 名前:Cal.7743 [2018/02/20(火) 19:15:08.12 ID:lzNi6JfN.net]
シンプルだけどデザイン性の高いものが好きです。よろしくお願いします!
●【年齢・性別】 24歳男
●【予算】 3〜6万
●【購入手段】新品、正規取扱店のみ
●【用途】主に仕事用。スーツ着る接客業です。綺麗目の私服にも合わせられる感じだと嬉しいです。
●【ムーブメント】クオーツ
●【欲しい機能】日常生活防水以上、サファイアガラス(プラ風防ならドーム型のものがいいです)
●【ケース】丸形、38mm以下
●【文字盤】白か青で、シンプルなデザイン
●【バンド】ステンレス、シルバー
●【過去所持していた時計】セイコーのシンプルなソーラー時計(2万ぐらい)
●【現在所持している時計】 安物のALBA
●【手首サイズ】15.5cm 5.5cm

673 名前:Cal.7743 [2018/02/20(火) 19:15:34.84 ID:ZPU867tm.net]
まだ役所叩きしてんのか
窓口でロレ着けてても実家暮らしのすねかじりぐらいしか思わんぞ

674 名前:Cal.7743 [2018/02/20(火) 19:25:48.95 ID:ZPU867tm.net]
>>649
ハミルトンジャズマスタージェント
正規で50000つったらあんまないねー



675 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/20(火) 19:27:41.73 ID:AcAs5PeB.net]
>>649
ヨドバシやビックで実物見るのが一番だと思うが
とりあえずのとっかかりとしては
シチズン・エクシードのEAG74-2941/2942

676 名前:Cal.7743 [2018/02/20(火) 19:38:08.43 ID:lzNi6JfN.net]
>>651
ジャズマスターはカッコいいですね
手首が細いのでケース径は気にして選んでいたんですが、店頭にあったら試着してみます []
[ここ壊れてます]

678 名前:Cal.7743 [2018/02/20(火) 20:04:41.91 ID:lzNi6JfN.net]
>>652
ビックカメラ近いので、一度見てきます

679 名前:Cal.7743 [2018/02/20(火) 20:16:47.84 ID:7wm+GUv+.net]
>>649
フレデリックコンスタントのクォーツとかも見てみると良いよ

680 名前:Cal.7743 [2018/02/20(火) 20:20:29.30 ID:lzNi6JfN.net]
>>655
凄くカッコいいです!

681 名前:Cal.7743 [2018/02/20(火) 23:57:09.57 ID:/9RpTfU9.net]
公務員は1/4になっていいや、天下り先のほにゃらら法人は全員死刑になればいいな

682 名前:Cal.7743 [2018/02/21(水) 00:36:02.80 ID:T172FaNFt]
●【年齢・性別】 38才 男
●【予算】 20〜30万円くらいまで
●【購入手段】新品 正規・並行問わず
●【用途】日常生活用。仕事でも使います(事務職)
●【ムーブメント】機械式(どちらかというと手巻き、自動巻きでもOK)
●【欲しい機能】裏スケルトン(できれば)
●【ケース】40mm以下
●【文字盤】シンプルでスッキリしたデザイン
●【バンド】金属・革どちらでも。
●【過去所持していた時計】
●【現在所持している時計】 オメガスピマス、シチズンエコドライブ、G-ショック
●【手首サイズ】16cm

きちんとした質の高い機械を所持しているという満足感が得られる機種を希望です。

683 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/21(水) 05:39:40.26 ID:eYmptt5/.net]
ai化でいずれ減るだろ。
今いきなり1/4になったら行政崩壊する。それがよけりゃ、ソマリアにでもいってくれば?

684 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/21(水) 05:48:53.86 ID:eYmptt5/.net]
働き方改革(わら)、ai 化の流れで、ごく普通の企業でも単純作業の業務効率が今まで以上にメチャクチャ流行りだしてる。
対象となる単純業務から取り上げられるから気を付けた方が良いよ。



685 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/21(水) 05:50:04.75 ID:eYmptt5/.net]
単純作業してる人らは

686 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/21(水) 07:26:22.79 ID:SH/mmb+r.net]
黙ってても税収入ってくるわけだし
どんなに非効率だろうが改革なんてやるわけない
政治家も選挙で票入れてもらえなくなるし

まあ公務員は妬まれやすいから時計も表向きは慎ましくしとけって話だ

687 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/21(水) 07:28:10.27 ID:GTrbJXdU.net]
居敷高いのは良いけど他所でやればいいのに

688 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/21(水) 08:11:40.63 ID:tjwsEaXH.net]
●【年齢・性別】32歳男
●【予算】30万以下
●【購入手段】こだわりません
●【用途】仕事用
●【ムーブメント】クオーツ(電池式)、機械式(手巻き、自動巻き)
●【欲しい機能】カレンダー(日付、)、防水性
●【ケース】円形
●【文字盤】なんでも
●【バンド】金属
●【手首サイズ】細目

転職をし、職場全員が時計をしている状況です。
今まで時計に全く興味が無く急遽買う必要が出ました。この年齢でスーツにおかしくない時計を教えて下さい。よろしくお願いします。

689 名前:Cal.7743 [2018/02/21(水) 09:37:53.81 ID:+fEF1slC.net]
>>662
公務員って自ら変なルールたくさん作っていてIT化すると余計仕事が増えるとか馬鹿な発言するやつたくさんいるよな。死ねよ

690 名前:Cal.7743 [2018/02/21(水) 09:45:38.20 ID:XKQepe/z.net]
持たざる方々とIT土方の方、乙です

>>664
GSクオーツ、アクアテラ クオーツ

691 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/21(水) 10:23:05.46 ID:c0jWAaWv.net]
>>664
フレデリック コンスタント
クラシック オートマティック
30m防水だからあまりバシャバシャ使えない

チュードル
プリンスデイト
100m防水 ロレックスと共有パーツ

ジン
556
時計板を荒らす奴が使ってる

692 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/21(水) 10:35:37.01 ID:WBYjyjRc.net]
>>664
おれなら、そんな中でセイコーの鉄道時計を使うわー
ひとりだけ懐中時計なのもいいぜ

693 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/21(水) 12:18:23.28 ID:3Wzcv7zp.net]
急遽かうなら、最初は安いやつのほうがよいかと。5万以下の

694 名前:買っておけばよいんじゃね? []
[ここ壊れてます]



695 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/21(水) 12:20:42.04 ID:3Wzcv7zp.net]
俺it畑だけど月72万もろとるよ。
高くはないが低くもない。
なにより楽w

696 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/21(水) 12:21:01.03 ID:SBJzbv3M.net]
こだわらないならソーラー電波の方が利便性は高いと思うので候補って事で
シチズンの エクシード CC3050-56Eか アテッサ CC3010-51L
電池式って言うならグランドセイコーのクオーツかなぁ

スーツ着用だとあんまり大きかったり分厚いと袖に引っかかるし
重いと地味に負担になるから、軽い方が良いと思うよ
実際に合わせるスーツ着て実物見てくると良いと思う

697 名前:Cal.7743 [2018/02/21(水) 12:22:10.61 ID:HT2ACoNC.net]
>>664
機械式ならデビルプレステージとかかなぁ
日常防水程度だけど

698 名前:Cal.7743 [2018/02/21(水) 12:33:16.73 ID:54I59eCX.net]
42mmでも袖に引っかかるなんてことはないけど
あのサイズでシャツが引っかかるならシャツのサイズおかしいかもね
36mmから48mmまで持ってるけど36mmから42mmくらいまでは
使用感ではそれほど気になるような差はないよ

予算30万で無難に行くならGSやザ・シチズンだよね
それほどこだわりがないのならザ・シチズンのエコドライブなら20万円くらいで買えるし
10年間保証で2回のOH付きだからかなりコスパいいよ
15年位は初期投資だけで使えるはず
時計に本気で興味持って次に機械式買う場合でも最強のサブになり得る

699 名前:Cal.7743 [2018/02/21(水) 12:43:03.24 ID:CjHQfYg1.net]
ほとんど初めて時計を買うなら機械式はおすすめしない
機械式って手入れとかが色々とめんどうな割に時間を知らせる意味での性能としてはクオーツに劣るからね

だから、機械式は時計好きじゃないと微妙だと思う

急遽買うだけならシチズンカシオセイコーの3万以下でデザインが気に入ったものを適当に買えばいいよ

んで、何ヶ月かしたら自分の好みがはっきりしてきたら今度は良いやつを買えばいい

700 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/21(水) 12:46:53.62 ID:ARLKjJwg.net]
上で相談させてもらったものです。
皆さん色々ありがとうございます。
参考にさせて貰います。
実用性最優先でソーラー及び電波で探してみます。
ありがとうございました。

701 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/21(水) 13:44:45.80 ID:5H8VEt/f.net]
>>664
いま30万まで出せて普通のおとなしめのスーツ用時計なら
耐磁のGSの一択だろ
www.10keiya.com/fs/pp10keiya/137685

702 名前:Cal.7743 [2018/02/21(水) 14:18:56.95 ID:mkX2fgfN.net]
>>670
人月土方おつ
一人親方なら年収1200万は欲しいとこ

703 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/21(水) 14:26:26.24 ID:3Wzcv7zp.net]
厚みは12mm以下がよいよ。
薄い方がシャツ出がよい。

704 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/21(水) 14:27:29.09 ID:3Wzcv7zp.net]
>>677
内容によるとしか。。
おろかじゃぞw



705 名前:Cal.7743 [2018/02/21(水) 14:39:42.76 ID:hb6GmSCL.net]
初めてのロレックスはどれがいいですか?
予算は200です

706 名前:Cal.7743 [2018/02/21(水) 14:41:32.19 .net]
変なのが出てきた・・・

707 名前:Cal.7743 [2018/02/21(水) 14:52:21.36 ID:+fEF1slC.net]
>>681
我慢汁じゃなくて?

708 名前:Cal.7743 [2018/02/21(水) 15:04:19.44 ID:IaLJooG8.net]
>>676
リンク先の紺のスーツ着てる人の画像見ても分かる通り
黒文字盤に赤い字ってどんなスーツにも似合わないなw

709 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/21(水) 18:10:54.49 ID:E7MWlj4y.net]
お前の顔貼るからだろw

710 名前:Cal.7743 [2018/02/21(水) 19:54:36.66 ID:mEqjOln2.net]
>>683
意外とあわないね。スポーティーすぎるのかな。

711 名前:Cal.7743 [2018/02/21(水) 20:05:16.21 ID:hb6GmSCL.net]
>>680
やっぱりシードウェラーかデイトナじゃないか?
エクツーもいい

712 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/21(水) 20:41:00.87 ID:Wp+94aD5.net]
世界一かっこいい時計おしえて

713 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/21(水) 20:52:29 ]
[ここ壊れてます]

714 名前:.36 ID:AhRLihlT.net mailto: >>675
実用性優先なら、年差クォーツだよ
電波ソーラーはやめたほうがいいよ。使っているとストレス半端ないから
[]
[ここ壊れてます]



715 名前:Cal.7743 [2018/02/21(水) 21:05:54.30 ID:dKAX5QUn.net]
>>688
なんで??

716 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/21(水) 21:08:58.43 ID:y62vfI+J.net]
>>687
オーデマ・ピゲ
ジュール オーデマ ミニッツリピータ トゥールビヨン クロノグラフ

717 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/21(水) 21:14:03.85 ID:5Ura/Qo/.net]
>>687
ウブロ MP-05 ラフェラーリ

718 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/21(水) 21:51:23.72 ID:5H8VEt/f.net]
>>687
日本人なら国産トールビヨンだろw
https://www.seiko-watch.co.jp/news/baselworld/posts/523/a.jpg

719 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/21(水) 22:16:49.51 ID:AsLbAnZ/.net]
スケルトンならゼニス デファイ エルプリメロ21が断トツだな

720 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/21(水) 22:35:34.63 ID:Wp+94aD5.net]
ぼくのオリエントがいちばんかっこよかったです
さよなら

721 名前:Cal.7743 [2018/02/21(水) 22:47:42.85 ID:hb6GmSCL.net]
ロレックスは初めはエクワンは良いとかいうやつがいるがエクツーの方がいいよ

722 名前:Cal.7743 [2018/02/21(水) 23:15:24.59 ID:+fEF1slC.net]
>>693
あれはやばいね。購入の欲求抑えるのいまだに大変だわ

723 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/21(水) 23:48:51.86 ID:RTkz5BkV.net]
>>695
あれはやばいね。購入の欲求抑えるのいまだに大変だわ

724 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/22(木) 07:46:08.62 ID:6Cbc++K2.net]
エクツーは普通にカッコ悪い



725 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/22(木) 07:58:14.96 ID:35FFoHkT.net]
なんでこれ買っちゃったの?って言われないためにはデイトナ、サブマリーナ、エクスプローラー1のどれかがいいんじゃないか?

726 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/22(木) 08:44:38.28 ID:gJW2mW1Z.net]
自分が好きなやつつけろ

727 名前:Cal.7743 [2018/02/22(木) 11:53:43.48 ID:jrkz3+5Y.net]
>>699
どれもやばいね。購入の欲求抑えるのいまだに大変だわ

728 名前:Cal.7743 [2018/02/22(木) 11:59:18.67 ID:RCkG2CoB.net]
現行えくつーはデカくて重いぞ

729 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/22(木) 18:07:27.28 ID:nxiImhwO.net]
●【年齢・性別】29歳・女
●【予算】3〜8万円程度
●【購入手段】不問
●【用途】普段使い(服装はカジュアル系です)
●【ムーブメント】クオーツ(電池式)、電波
●【欲しい機能】3針・日常生活防水以上(必須)、日付表示(なくても可)
●【ケース】丸〜楕円、できればサファイヤガラスなど傷がつきにくい風防がいいです
●【文字盤】白などおとなしめの色、文字種・針の長さ等含め視認性のいいもの
●【バンド】金属、色はシルバーかピンクゴールド
●【過去所持していた時計】地味めのALBA
●【現在所持している時計】オリエントの2万円くらいのソーラー
●【手首サイズ】手首の幅6cm&全周17cm 体型かなり太め

そろそろ30歳になるので、毎日使える少しいい時計を買おうかと思っています
xCやLUKIAが鉄板だとは思いますが、それ以外のおすすめを教えていただきたいです
調べたところ、革バンドですがハミルトンのジャズマスターはお洒落だと感じました
よろしくお願いします

730 名前:Cal.7743 [2018/02/22(木) 20:50:04.89 ID:ezyPV3yy.net]
要望無視してごめんやけど、金×黒文字盤のバナナウォッチ
書いてある情報をもとにイメージしたらいちばんしっくりきた

731 名前:Cal.7743 [2018/02/23(金) 11:46:03.34 ID:xE9evFXB.net]
>>703
フレコンのレディースがケースサイズ小さ過ぎずでいいのではないかと思います

732 名前:692 mailto:sage [2018/02/23(金) 13:37:27.47 ID:iPzGZ9rp.net]
>>704
ありがとうございます
バナナウォッチ見てみましたが、かなりインパクトありますね
お洒落ですが普段地味な格好ばかりなので尻込みしそうです
同じティソでは、エブリタイムやクチュリエあたりが気になりました

>>705
ありがとうございます
秒針がないものが多いので候補から外してましたが、デザイン素敵ですね

733 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/23(金) 14:21:34.46 ID:4K4EkXYv.net]
●【年齢・性別】30歳男
●【予算】〜50,000円
●【購入手段】中古可
●【用途】仕事用(スーツ着用)
●【ムーブメント】自動巻き、オープン
●【欲しい機能】カレンダー(日付のみ)
●【ケース】円形、ステンレスのみ
●【文字盤】ローマ数字インデックス、オープン、青or白
●【バンド】金属、革 買ってから自分で変えるかも
●【現在所持している時計】セイコー5SPORTS、g-shock 、チプカシ、緑サブ

傷とか気にせずガシガシ使える時計を探してます。
必須事項は、自動巻きでオープンであることと、ステンレスであること。
ニッケルアレルギーのためメッキは不可です。
プレサージュとかオリエントスターのメジャーどころ以外にお勧めがあれば教えてください。
また、中古の場合はオススメの入手経路も教えてくれるとありがたいです。

734 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/23(金) 14:42:32.59 ID:N5/inoSh.net]
>>706
>>704さんが言ってるようにバナナウォッチに1票
ちょい太目の大柄なキャリアウーマン
カジュアルな服装でも問題なく似合いますよ
xCやLUKIAが鉄板だと思ってるなら、キャリアウーマンのその手の女性のあがりの時計はカルティエのタンク
だと思ってますが、そこに移行するまでに
ティソなら取引先の時計好きの男性からも「お!やるな」と思われますし。

エブリタイムにするならクオーツじゃなくてスイスマチックでも問題ないと思いますよ。もちろんクオーツでも可
若い女の子がダニエルウエリントンしてるならそれと差をつけるつもりならよろしい
DWと同型デザインでスイス製、サファイアガラスという所が威張れるポイント

ティソはスウォッチグループなのでETA問題関係なしに今後もメンテナンスに不安はないし
オバホで格安のコンプリートサービスがあります。



735 名前:Cal.7743 [2018/02/23(金) 15:16:22.73 ID:RaaCgS7F.net]
女性だとゴールドでも嫌味がないけど、こういう色もあるよ
https://i.imgur.com/YhMm0qN.jpg

736 名前:Cal.7743 [2018/02/23(金) 15:31:40.06 ID:KiS3ElwM.net]
●【年齢・性別】17男
●【予算】30000以内
●【購入手段】海外通販以外
●【用途】普段用
●【ムーブメント】機械式 クォーツ
●【欲しい機能】クロノグラフ
●【ケース】円形、ステンレスのみ
●【文字盤】パンダ
●【バンド】鉄か革
●【現在所持している時計】セイコー5

737 名前:Cal.7743 [2018/02/23(金) 15:42:47.30 ID:fqc2IQ2w.net]
スポーツ系ではなく、フォーマル系のドレスウォッチで探しています。

【年齢・性別】 42男
【予算】 100万
【購入手段】 不問(パーツ供給に不安がなければ並行・中古でも可)
【用途】 フォーマル
【ムーブメント】 手巻きマニュファクチュール
【欲しい機能】デイト・秒針(スモセコでも可)・夜光・裏スケ
【ケース】 ステンレスでラウンド 37〜41mm なるべく11-2mm以下
【文字盤】バーインデックス
【バンド】革
【腕周り】16cm
【過去所持していた時計】 エク1(Ref1016)/ピアジェ アップストリーム/ホイヤー モナコ/スピマスプロなど

自分で調べた限りでは、GOのパノリザーブかランゲ1くらいしかなく、ランゲはさすがに
手が届かないので、パノリザーブを購入する予定なのですがほかに候補があればと思いまして。

738 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/23(金) 15:43:15.54 ID:Q4RKJBca.net]
>>710
シチズンコレクション

739 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/23(金) 15:58:52.33 ID:N5/inoSh.net]
>>711
中古でさらにヤフオク出品ですが
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s479290504
手巻きマニュファクチュール

740 名前:Cal.7743 [2018/02/23(金) 16:00:24.02 ID:fqc2IQ2w.net]
>>713
金無垢だし裏スケでもないし、全く興味の対象外です。すいません。

741 名前:Cal.7743 [2018/02/23(金) 16:11:43.79 ID:Iuxp8BF0.net]
>>711
インジュニアどや?
https://i.imgur.com/w1keX55.jpg

742 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/23(金) 16:17:00.03 ID:uxdpTIcg.net]
インジュニアかっこいいけど1つ前の方が良かったような

743 名前:Cal.7743 [2018/02/23(金) 16:19:41.09 ID:fqc2IQ2w.net]
ありがとうございます。

でも今回探してるのはフォーマル向け手巻き時計なんで、インジュニアはパスですね。

ちなみに書ききれなかったけど以前インジュニアも持ってました。いい時計でしたよ。
インジュニアは一つ前の世代のジェンタのデザインを踏襲したものの方が好きですね。

744 名前:Cal.7743 [2018/02/23(金) 16:28:26.58 ID:sn7vq5JF.net]
>>707
オープンて何?



745 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/23(金) 16:29:58.98 ID:uxdpTIcg.net]
ゼニスのアレじゃないかな

746 名前:692 mailto:sage [2018/02/23(金) 17:40:22.72 ID:iPzGZ9rp.net]
>>708-709
ありがとうございます
バナナウォッチ高評価ですね
思い切って選ぶのもアリに思えてきました
もう少し比較検討してみます!

747 名前:Cal.7743 [2018/02/23(金) 18:40:54.81 ID:xE9evFXB.net]
>>707
TISSOTのパワーマティック80
50000ぐらいなら俺はこれを買う

748 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/23(金) 18:47:42.41 ID:nUpxGdbw.net]
スレの趣旨とは少し違うけど
男でレクタンギュラーをカジュアル使いするのってどうかな?
スーツに合わせてる人は見かけるけど、普段使いしてる人はあまり見ないからどう思われるかな
ちなみに26痩せ型

749 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/23(金) 18:50:09.50 ID:Q4RKJBca.net]
>>722
服しだいでしょ

750 名前:Cal.7743 [2018/02/23(金) 19:07:35.23 ID:xE9evFXB.net]
>>711
全部満たしてないけどブランパンウルトラスリム38

751 名前:Cal.7743 [2018/02/23(金) 19:58:39.57 ID:sn7vq5JF.net]
>>719
ああ、オープンハートのことを自分勝手に省略してただけか。
何のことかと思ったわ。

752 名前:Cal.7743 [2018/02/23(金) 21:02:10.44 ID:F/KnBeKf.net]
マハラとできた同様にECWも見かけなくなったね。
デザインは洗練されていて好み。

753 名前:700 [2018/02/23(金) 22:09:01.03 ID:7lKga37F.net]
>>724
ありがとう。自動巻だけどこれはアリかも。
ローマンインデックスだけど小さめだから違和感ないし、100時間パワリザもいいですね。
値段も新品85万だから、株優で70万台と考えたらよさげなので今度高島屋で見てきます。

>>722
俺はレクタンギュラー(厳密にはトナーに近いかも)なピアジェ アップストリームを
カジュアル使いしてますよ。同じレクタンギュラーでもデザインによるんじゃないかな。

754 名前:700 [2018/02/23(金) 22:22:44.17 ID:7lKga37F.net]
>>722
よく考えたらホイヤーのモナコも正方形だけどレクタンギュラーで普段使いしてますね。

うまく貼れてるかわからないけど、ピアジェとモナコはこんな感じ。

https://m.imgur.com/a/CwpTn



755 名前:Cal.7743 [2018/02/23(金) 22:34:29.53 ID:LZg9o7cs.net]
モナコいいね。学生時代欲しかったな〜
金のある今は恨みをはらすかのごとく高級時計買って デイトナも普段使いしてるが

756 名前:Cal.7743 [2018/02/23(金) 22:50:21.78 ID:JdoQ8eP4.net]
>>728
腕のサイズと合わないと雑貨屋に売ってる3000円の時計にしか見えないな
やっぱり服もスーツも時計もサイジングが1番大切だね

757 名前:700 [2018/02/23(金) 23:08:58.39 ID:7lKga37F.net]
モナコはタグホイヤーの中では一番アイデンティティのしっかりしたモデルだと思いますよ。
正直最近のホイヤー01のクロノグラフとかは全く美しいと思えないね。

719も書いてる通り、一度大怪我して腕が痩せてから全く似合わなくなってしまったので
最近はクロノじゃない薄いモナコを買ってそっちを普段使いしてますよ。
径は変わらないんだけど、薄いし黒で締まって見えるからまだましな・・・はずw
https://m.imgur.com/a/7g4BS

まぁそれでも雑貨屋の時計と言いたいならいくらでもどうぞww

758 名前:Cal.7743 [2018/02/23(金) 23:21:49.47 ID:075E3Z4i.net]
パイロットウォッチが欲しいんだけどIWCとゼニスだったらどっちがいいの?
個人的にゼニスの星マークが陸軍見たいでかっこいいなと思ってる

759 名前:700 [2018/02/23(金) 23:39:35.16 ID:7lKga37F.net]
ゼニスはエルプリメロという1秒間に10振動のムーブメントが一番の売りだけど
残念ながらパイロットウォッチには積まれてないんですよね。

IWCだとパイロットもしては少し邪道だけど5連ブレスのモデルがカッコいいよ。
これがIWCのスピットファイア マーク16
https://m.imgur.com/a/DEpVm
現行で5連ブレスのパイロットシリーズはクロノグラフしかないかも。

ちなみにゼニスはパイロットではないけどエスパーダというモデルを持ってるのでご参考まで。
https://m.imgur.com/a/52v85

って質問しにきたはずなのに、答えてばかりになっちゃったw

760 名前:Cal.7743 [2018/02/23(金) 23:44:39.46 ID:jdLY6DTa.net]
IWCの現行のマーク18も5連だよ
housekihiroba.jp/img/goods/L/IW373_534a1280da6e4b9e9b924d476233633a.jpg

761 名前:700 [2018/02/23(金) 23:47:21.54 ID:7lKga37F.net]
あ、マーク18も5連あったのね。それは失礼!

762 名前:Cal.7743 [2018/02/24(土) 07:30:19.22 ID:VL1b/DBqC]
しっかり作られてる感がある機械式の時計が欲しい。

●【年齢・性別】 30台後半 男
●【予算】 30万円前後くらいまで
●【購入手段】なんでも
●【用途】スーツのときも使います。
●【ムーブメント】手巻き。なければ自動巻きでも。
●【欲しい機能】3針。できれば日付なし。
●【ケース】円形
●【文字盤】スッキリして上品なデザイン。
●【バンド】こだわらない
●【過去所持していた時計】オメガスピマス。
●【現在所持している時計】オリエントスター。ユンハンスマックスビル。
●【手首サイズ】手首回り15cmくらい。

763 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/24(土) 12:28:13.92 ID:8EhRkZlL.net]
●【年齢・性別】age35男
●【予算】20万円ぐらいまで、場合によってはそれ以上も可能
●【購入手段】リアル店舗希望、新品
●【用途】仕事遊び兼用、職種は金融
●【ムーブメント】ソーラーGPS
●【欲しい機能】充電量が常に表示される機能を希望
●【ケース】チタン製?の銀か黒
●【文字盤】アラビア数字いらない。銀か青か黒
●【バンド】金属
●【過去所持していた時計】スオッチのアイロニークロノ、セイコーの機械式の安いやつ、SEIKO5
●【現在所持している時計】シチズンアテッサのシンプルなやつ(バンドも文字盤も黒くてチタン製)
●【手首サイズ】普通
アストロンかアテッサでいいかなーと思ってますが他に無いですかね
オシアナスは子供っぽいので却下

764 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/24(土) 14:16:49.76 ID:V48KMYji.net]
>>711
これはどうかな?
手巻きマニュファクチュール 裏スケ
www.koyanagi-tokei.com/assets/img/prim/news_05.jpg



765 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/24(土) 14:19:44.48 ID:V48KMYji.net]
>>733
とりあえずお金持ちなんだから、安物してると思われないから
サイズで選んだ方がいいよ。特にスーツにつかうフォーマルのやつならなおさら
シャツと干渉しないサイズと厚さで考えましょう

766 名前:Cal.7743 [2018/02/24(土) 16:44:07.81 .net]
別にスーツだからフォーマルなんてこともないでしょ
普段はビジネスだろうしビジネスはフォーマルとは違うよ
エスパーダもマーク16も普段のスーツで使うのに十分すぎる

767 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/24(土) 16:51:40.65 ID:ojctTXyn.net]
>>737
ソーラーGPSだとセイコーカシオシチズンしか作ってないから、カタログなりメーカー公式ホームページで全部見てから選べばok

768 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/24(土) 18:11:23.14 ID:KQGH+KVG.net]
●【年齢・性別】20代男
●【予算】5万以内
●【購入手段】何でも
●【用途】仕事用、スーツに合うもの
●【ムーブメント】クオーツ
●【欲しい機能】サファイアガラス
●【デザイン】シンプルなもの
●【文字盤】何でも。ブラック、シルバー、ホワイト
●【バンド】金属
●【ケース】丸型
●【過去所持していた時計】安いもの
●【現在所持している時計】同上
サファイアガラスが最優先です。細身なので大き過ぎないものが良いです。

769 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/24(土) 18:44:04.46 ID:t8ZRlnh5.net]
>>742
これ
https://www.tissotwatches.com/en-en/shop/tissot-classic-dream-gent.html
3万円ぐらいで売ってる

770 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/24(土) 18:52:44.55 ID:UyycUmiK.net]
>>742
SEIKOセレクションSBTM251
40mmだから16cm位だと厳しいかも

771 名前:Cal.7743 [2018/02/24(土) 20:12:41.51 ID:PtMFQQDB.net]
サファイアクリスタルにこだわるってすごい奴やな

772 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/24(土) 20:41:36.05 ID:I6e0tgJW.net]
>>742
クォーツって電池式を希望ってこと?
ソーラー電波でもいいのならSAGZ083

773 名前:Cal.7743 [2018/02/25(日) 00:39:59.21 ID:7jv09jdh.net]
年齢: 35
性別: 男
購入方法: 正規
予算: 〜500万
用途: 普段使い
服装: アメカジ
手首: 19cm
駆動方式: 自動巻き
欲しい機能: クロノグラフ•シースルーバック

現所有: TAG カレラ クロノグラフ
アップルウォッチ
LV タンブールホライゾン
HUBLOT ビッグバン ウニコ金セラ

補足: 体がゴツいため大経のものがこの
みです。

APは40代、ロレは50代に購入しよ
うと考えているためそれ以外で。

予算は500ですが50でも100でも
カッコ良いと思えるものに出会えれ
ば値段は安くてもかまいません。
色々教えてください。

774 名前:Cal.7743 [2018/02/25(日) 01:54:00.62 ID:3tf9KSo4.net]
>>746
ソーラーって数年で使い物にならなくなるよね。



775 名前:Cal.7743 [2018/02/25(日) 02:00:39.91 ID:uqhzbgbc.net]
>>747
なんだろ…そこはかとなく漂う、うざい感というか、釣り感…
金持ってるなら百貨店の時計売り場でその条件伝えて、案内してもらった方が早いよ
てかそれくらいわかるだろ…

776 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/25(日) 03:50:57.98 ID:fnIKcxAn.net]
>>748
20年前の話だな

777 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/25(日) 03:55:24.18 ID:ZY3ONmk+.net]
ガランテとかどうなの

778 名前:Cal.7743 [2018/02/25(日) 06:10:26.95 ID:lQADcDph.net]
マハラ、ヨーロピアンカンパニーウォッチみたいなテイストの自動巻、手巻を売っているブランドありますか?
ガヤ時計かもしれないですが、こういうの好きです。

779 名前:Cal.7743 [2018/02/25(日) 06:30:11.80 ID:/HhHIKxg.net]
>>752
ジャンリシャールとか?

780 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/25(日) 10:09:50.02 ID:KFpRhlNL.net]
白文字盤に黒針のシンプルなパイロットウォッチがあればほしいですがなかなかありません。

ttps://image.rakuten.co.jp/gloster/cabinet/05065157/watch/1wvogel-wh.jpg
これの針が黒いのがあればほしいのですが。
夜光なしでもかまいません。

40代おっさんなので安すぎるとNGですが、技術職なのでまわりはG-SHOCKかセイコーの吊るしで売ってるようなのをしている人が多いです。

781 名前:Cal.7743 [2018/02/25(日) 10:24:44.62 ID:YPQj6Kiz.net]
パイロットウォッチって黒文字盤が基本だから
白文字盤あっても針が共通だったりで白なんじゃない?

782 名前:Cal.7743 [2018/02/25(日) 10:42:00.38 ID:Xv7/2cK6.net]
>>754
こんな感じ?ドイツのギーナン(GUINAND)
https://stat.ameba.jp/user_images/20131215/00/yamada-tokei-curry/da/5c/j/o0193023612780877478.jpg
このモデルが現行かは不明

783 名前:Cal.7743 [2018/02/25(日) 10:53:53.77 ID:8YI1EhCm.net]
>>754
ダマスコならいいんじゃないかな。
www.watch.nagoya/?p=766

784 名前:Cal.7743 [2018/02/25(日) 12:44:25.62 ID:zGCV5Nkl.net]
安すぎるって言うのがどのへんのラインかわかんないけど、TimexとかSwissMiritaryあたりでたくさんあるよ



785 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/25(日) 13:22:31.79 ID:kVonhwJ4.net]
ありがとうございます。参考になりました。
探し方が悪かったようで全然見つからなかったのですが、結構数はあるのですね。

786 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/25(日) 17:17:47.96 ID:kVonhwJ4.net]
Timexであれば気軽に買えてよいかなと思ったのですが、現行モデルでは無いようですね。過去にはあったのでしょうか?

787 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/25(日) 17:33:27.57 ID:qLgdB4rH.net]
>>760
こういうの?秒針も黒がいいならごめんー。
TIMEXウィークエンダーミリタリー
item.rakuten.co.jp/mako78/s18020799818/

788 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/25(日) 17:41:48.70 ID:0oQdYO9W.net]
煽るわけじゃないけどTIMEXは
40代に限らず安すぎる部類じゃないか
G SHOCKとかセイコーのが高いだろ

789 名前:Cal.7743 [2018/02/25(日) 19:52:04.72 ID:zGCV5Nkl.net]
Gショックもモノによるし、吊るしのパケに入ったSEIKOならいい勝負だよ

790 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/25(日) 21:27:20.57 ID:uDVuYt7a.net]
>>761
ウィークエンダーはすでに所有していますが、パイロットウォッチ(風)とはちょっと違いますね。
白キャンパーの夜光三角部分が黒いのとかあればよさそうですが。

791 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/25(日) 21:45:43.57 ID:TzwNlzp8.net]
>>745
当然なのでは?

792 名前:Cal.7743 [2018/02/26(月) 21:12:11.49 ID:4qg9Yk0/q]
ETAポンで、仕上げの良い手巻きのおすすめはありますか?
30万円くらいまでで。

793 名前:Cal.7743 [2018/02/27(火) 08:23:10.89 ID:0M4iRMBq.net]
サファイアクリスタルって言ってもピンキリだからね
予算相応の素材が使われるわけだから、他の要望が漠然としてて何でも良さそうなところに「そこだけこだわるんかい!」ってなったのよ

794 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/27(火) 08:57:03.62 ID:ryDhwe3w.net]
apple watchでもしとけよって感じ



795 名前:Cal.7743 [2018/02/27(火) 22:49:37.52 ID:gV8Dc+rf.net]
>>768
Apple Watch超いいじゃん?
ダメなの?

796 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/27(火) 23:27:59.05 ID:ryDhwe3w.net]
>>769
スマホがiPhoneならいいんじゃね
ただ、毎日の充電がおっくうにならなきゃね
サファイアガラス市場をパニックに陥れたapple watchこそが、サファイアガラスにごだわった男がすべき時計だよ

797 名前:Cal.7743 [2018/02/28(水) 00:20:52.20 ID:tX6IETGk.net]
予算10万~20万でシンプルデザインの物なにかおススメありませんか?

798 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/28(水) 04:20:08.44 ID:Wrplhyvn.net]
Amazonで全メンズ腕時計を10万から20万で範囲検索して、おすすめ順に表示させたら
EDOXのクロノオフショア1 3針 80099-3BU3-BUIN3がトップに来たよ、これでいいんじゃね

自分で検索しておいてなんだが、検索結果が今ひとつ解せぬ…

799 名前:Cal.7743 [2018/02/28(水) 04:37:26.27 ID:QJPJfAOB.net]
SWは便利なのは分かってるんだが腕時計する頻度が無くなりそうで購入に躊躇する

800 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/28(水) 05:13:09.36 ID:Ty9y0oQn.net]
>>773
スマホ本体の通知や音量などがダメダメだと、スマートウォッチはめちゃくちゃ便利だよ
ただ、スマートウォッチが手放せなくなるので、腕時計はオフくらいにしか使えなくなる
apple watchも単独で通話もできるやつを買ったら、通常の腕時計は使う機会皆無になりそうな気がする

801 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/28(水) 05:22:14.58 ID:Wrplhyvn.net]
人間の手は二本あるんだから
左手には機械時計、右手にはSW、みたいなスタイルが流行ると面白いのにな

802 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/28(水) 08:02:25.32 ID:MH++jhUr.net]
>>771
ノモス クラブかタンジェント

803 名前:Cal.7743 [2018/02/28(水) 08:06:55.17 ID:GX1RtheP.net]
腕時計してるとスマートウォッチは邪魔でしかないし
自国表示もいらないんだから足用を出してほしい

804 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/28(水) 08:32:05.19 ID:41TAbZ2W.net]
その発想があったか(^ ^)



805 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/28(水) 08:35:14.26 ID:41TAbZ2W.net]
>>772
おすすめってログインしてたら過去の購入履歴とか検索履歴?から判断してんじゃないの?
EDOXはあなたにとってのおすすめでしかないよ

806 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/28(水) 09:22:26.73 ID:VOJg1Tyl.net]
>>771
チュードル デイトデイ

807 名前:Cal.7743 [2018/02/28(水) 09:41:08.79 ID:CXTVvnw3.net]
>>771
ダニエルウェリントン

808 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/28(水) 10:32:58.54 ID:Ty9y0oQn.net]
>>771
実売で20万以下だけど
https://www.grand-seiko.jp/collections/SBGX209/

809 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/02/28(水) 13:52:06.82 ID:GlizEs+6.net]
>>771
あんまり人が知らないメーカーのがいいのか?とかやっぱりメジャーなのがいいのかで
違うし
シンプルでも機械式なのかクオーツなのかでも違う
あとスーツ用なら腕の太さは重要w 腕の太さで似合うサイズは違うから

810 名前:Cal.7743 [2018/03/01(木) 18:31:52.99 ID:0PUJcKB8.net]
●【年齢・性別】20代男
●【予算】20万
●【購入手段】問わない
●【用途】仕事用
●【ムーブメント】機械式(手巻き、自動巻き)
●【欲しい機能】シンプルなほど良し
●【ケース】デザイン(円形、樽型、長方形ほか)
●【文字盤】アイボリー系
●【バンド】金属、革
●【過去所持していた時計】
●【現在所持している時計】ハミルトンジャズマスター シチズンエクシード
●【手首サイズ】15~16

ケースは小さ目が好みです

811 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/03/01(木) 18:58:08.78 ID:DW0uXf/N.net]
>>784
nomos club campus

812 名前:Cal.7743 [2018/03/01(木) 18:59:35.74 ID:hYp2U0TD.net]
>>784
ルイエラール1931
radoクポールクラシック
ユンカース
オリエントあたりはどうすかね?
ベージュ系なら

813 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/03/01(木) 20:43:26.74 ID:smM6XCq4.net]
シンプルな"ほど"良いなら…
https://www.amazon.co.jp/dp/B002Z1O9FE

814 名前:Cal.7743 [2018/03/01(木) 21:06:37.88 ID:fgI3bsuHY]
スーツにあう、クォーツで二十万までくらいの時計ありますか?



815 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/03/01(木) 21:11:50.41 ID:7VVcwc62.net]
>>787
「こんな上司は嫌だ」の典型
空気読めない発言しといて「ノリが悪い」って人のせいにするんだよな

816 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/03/01(木) 21:55:45.37 ID:H0viieAW.net]
突然なんだwww?と思ってリンク先見たら完全に同意させられてしまった

817 名前:Cal.7743 [2018/03/01(木) 22:11:18.29 .net]
あー
わかるー

818 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/03/01(木) 22:20:25.17 ID:smM6XCq4.net]
そんなに怒らんでも(っ´ω`c)

819 名前:Cal.7743 [2018/03/01(木) 22:29:40.81 ID:09LFgbmq.net]
>>789
ただただ同意、全面的に

820 名前:Cal.7743 [2018/03/01(木) 22:49:01.79 ID:sDLRLi/g.net]
四月から転職することになり、その記念に時計を買おうかと思っています。
白文字盤、バーインデックスかアラビア数字のインデックス、ブレスレットを希望してます。
お勧めがあれば教えてください。
クォーツ希望ですが、よければ機械式でもかまいません。
出来れば、高級感があるものがいいです。

821 名前:Cal.7743 [2018/03/01(木) 23:30:49.30 ID:0+bfEvMa.net]
>>794
予算書いた方が良いですよ

822 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/03/01(木) 23:40:53.79 ID:sT1n8WbM.net]
高級感のある年差クォーツで絞るとGSかザシチが定番。
ロンジンのコンクエストVHPが最近出て、競合スペックではお買い得感あり。
あとは好みの問題。

823 名前:Cal.7743 [2018/03/02(金) 03:35:43.96 ID:ouGhSuP/.net]
780です。
予算は10万ぐらいまでです。
よろしくお願いします。

824 名前:Cal.7743 [2018/03/02(金) 06:41:10.82 ID:YLquVgRe.net]
>>797
クオーツならエクシードとかブライツ
機械ならプレザージュとかスウォッチグループのpower80積んでる時計がその予算なら欲しいかな
俺ならね



825 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/03/02(金) 08:47:57.31 ID:h6YcN8Q8.net]
>>797
フレコン
https://www.bluek.co.jp/fs/tokei/frederiqueconstant_slimline/FC220NW4S6B

826 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/03/03(土) 10:41:06.19 ID:LAWnxxaL.net]
>>784
オリエントを三本

827 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/03/04(日) 10:32:41.11 ID:9hDydVRq.net]
●【年齢・性別】25歳 男
●【予算】3〜10万
●【購入手段】通販
●【用途】仕事用
●【ムーブメント】クオーツ(電池式
●【欲しい機能】3針
●【ケース】円型 エクワンみたいなのが好みでも ロレコピーデザインは嫌
●【文字盤】アラビア数字か、文字なし 
●【バンド】金属 バックルが板じゃなくてオシアナスみたいなしっかしりてるやつ
●【過去所持していた時計】
●【現在所持している時計】セイコー逆輸入クロノ セイコー5
●【手首サイズ】手首の幅&全周直径40mmくらいのケースが合います。セイコー5だと小さいです。

よろしくお願いします(汗)

828 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/03/04(日) 10:43:21.10 ID:9hDydVRq.net]
あとこの画像フリー素材なんですがこれに近いデザインの時計ありませんか?
ベゼルが黒くてダイアルもかっこいーです。
https://i.imgur.com/fncxb76.jpg

829 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/03/04(日) 10:44:52.04 ID:meu/szA9.net]
>>801
注文多すぎ
それだけ要望あると予算クォーツでも足りないでしょ

830 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/03/04(日) 10:45:21.47 ID:Tq6Z18cr.net]
タグホイヤーに似たやつあるよ

831 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/03/04(日) 11:02:29.28 ID:9hDydVRq.net]
>>803
そうですか すみませんでした。調子乗りました

832 名前:Cal.7743 [2018/03/04(日) 11:09:23.84 ID:QqnYFDVl.net]
>>802
よく見かけるデザインですが
これはあなた的にコピーではないのですか?

833 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/03/04(日) 11:14:52.86 ID:9hDydVRq.net]
>>806
デイトナっぽいですが
ロレックスまるまるコピーのテクノスよりは
オリジナリティあるかなーと

834 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/03/04(日) 11:17:17.14 ID:9hDydVRq.net]
テンプレ通りに入れたのに注文多いってなんなんですかね。
該当する時計があれば教えてくれるスレだと思ってたのに。



835 名前:Cal.7743 [2018/03/04(日) 11:17:47.05 ID:+EYc6Hbw.net]
>>801
シチズン 限定アテッサのCB1075-52E /UP6

ふだんスイス製のラグスポ使ってるけど、
サイズ感やデザイン、視認性、チタンケースの作りなど総合的に良いなと思った []
[ここ壊れてます]

837 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/03/04(日) 11:20:50.21 ID:9hDydVRq.net]
>>804

https://i.imgur.com/Pz2SCmb.jpg
これですかね?
かっこいーけどたかいですねえ

838 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/03/04(日) 11:25:39.52 ID:9hDydVRq.net]
>>809
スペック的にもその辺になってきますね。
シチズンアテッサで探してみます。

そのラグスポってパネライとかですか?

839 名前:Cal.7743 [2018/03/04(日) 11:53:06.98 ID:QqnYFDVl.net]
>>801
私は上限10万クロノならGショ・アストロン・オアナシスあたりのソーラー充電で好きなデザイン探した方が海外品よりコスパ良いと思います

840 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/03/04(日) 12:17:17.15 ID:kuSuEI1G.net]
>>802
モーリスラクロア アイコン クロノグラフ でどう?
色もいろいろあるはず
正規新品なら少し予算オーバーだけど

841 名前:Cal.7743 [2018/03/04(日) 12:25:44.37 ID:+EYc6Hbw.net]
>>811
ブレゲ マリーンとかブランパン バチスカーフですね
高価なものはもちろん良いし、50万くらいだせるなら他のを勧めるけど、チタン製ならアテッサの質はすごくいいと思うよ

842 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/03/04(日) 12:40:28.53 ID:TZKzwD6S.net]
チタンのコーティングはシチズンが一番硬いとは聞くね

843 名前:Cal.7743 [2018/03/04(日) 12:48:50.44 ID:+xnlaO6G.net]
●【年齢・性別】17歳 男
●【予算】10〜20万
●【購入手段】中古可
●【用途】仕事用
●【ムーブメント】自動巻き クォーツ
●【欲しい機能】3針
●【ケース】円型 小さめ
●【文字盤】白か青色 ノンデイト
●【バンド】メタルブレスか革
●【現在所持している時計】
パパに貰ったOMEGAのスピマス セイコー5

一般人からみて高級時計といわれるような時計が欲しいです
ケースサイズは普通か小さめがいいです
ねがいます

844 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/03/04(日) 14:10:54.41 ID:MTKwi/er.net]
>>816
一般人から見て高級時計だとロレックスは予算的に厳しいかと。
スピマス持ってるようなので中古オメガも外して考えると、残ってるのは安物ムーブのガワだけブランド時計(グッチとか)かなー?
ちなみにパパがくれたスピマスのオーバーホールは結構高いから気をつけてね!



845 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/03/04(日) 14:28:35.82 ID:z4c3JNzF.net]
予算的にハミルトンぐらいしか無理じゃないか?
スピマスを大事に使った方がいい気がする

846 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/03/04(日) 14:44:08.50 ID:uOHp2OB+.net]
フレコンもいいんじゃないかな

847 名前:Cal.7743 [2018/03/04(日) 17:01:16.95 ID:SNaUZMzS.net]
>>816
ボーム&メルシエなら中古でいけんじゃね

848 名前:Cal.7743 [2018/03/04(日) 17:13:46.19 ID:5ElKHyq2.net]
ロンジンだったら機械式クロノも買えるけど、年寄りくさいかなあ。

849 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/03/04(日) 17:57:31.96 ID:2mD0dQim.net]
スピマス持ってるならそれ使うのが一番じゃないかな
サイズは現行新品のメンズだとほぼ38mmが下限と見ていいから小さいのが欲しいなら厳しい

850 名前:Cal.7743 [2018/03/04(日) 18:02:37.36 ID:+xnlaO6G.net]
フレコンメルシエロンジンいいですね
あまりエタポンは好きではないです
しっかりと自社ムーヴをのせているモノが欲しいです
やはり予算的に厳しいですかね?
ザシとかノモスはどうなんでしょうか

851 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/03/04(日) 18:13:45.83 ID:4kWvOO0a.net]
>>823
自社ムーブだと予算上げないと厳しくない?

852 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/03/04(日) 19:08:53.91 ID:MTKwi/er.net]
GSかザシチのエントリーモデルなら20万切ってて、サイズ38ミリくらいか。
海外メーカーの自社ムーブだと完全に予算オーバー。

853 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/03/04(日) 19:13:03.03 ID:Dpnlhljw.net]
>>824
オリエントあるじゃん
ピッタリ

854 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/03/04(日) 19:45:51.88 ID:xpGPjt14.net]
>823
エタポンが嫌とか若いね(笑)。使ってみたはなかなかのものだよ。
でも、ノモスは年齢的にも良いと思うよ。
シチズンなら、少し大きめになるけど、海外モデルのシグネチャー機械式はどうかな?



855 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/03/04(日) 20:10:05.24 ID:6a7/Kpfy.net]
ムーブメントにもこだわるなんてすごい17歳が現れたな
将来有望だ!

856 名前:Cal.7743 mailto:age [2018/03/04(日) 20:42:59.55 ID:fnotb8VF.net]
>>816
パパにもう50万お小遣いをもらってロレックスを買った方が後々いいと思います。

857 名前:Cal.7743 [2018/03/04(日) 23:45:26.54 ID:Hm2BJf5T.net]
>>816
一般人から見た高級時計ってロレックス以外ないでしょ。
パパにお願いしてあと1桁乗せてもらいな。

858 名前:Cal.7743 [2018/03/08(木) 11:51:23.47 ID:Ui6m11BW.net]
●【年齢・性別】 25歳男性
●【予算】 30万円前後の予定、(相当気に入れば70万円まではだす)
●【購入手段】正規取扱店、並行品がよい(通販は安心なところならOK)、中古NG
●【用途】仕事用(研究職)兼普段使いも、スーツもきるのでスーツにも合うのがよい
●【ムーブメント】機械式(自動巻き)、
●【欲しい機能】3針(シンプルならクロノグラフでOK)、日付曜日防水等はどっちでも
●【ケース】特にこだわらないけど変な形色はNG
●【文字盤】白盤面、文字はこだわりなし
●【バンド】金属
●【過去所持していた時計】 なし
●【現在所持している時計】 なし
●【手首サイズ】正確な数値わからないけど細め

お願いします

859 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/03/08(木) 12:30:30.73 ID:SeUyGDJ/.net]
>>831
オメガのアクアテラ

860 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/03/08(木) 14:25:18.63 ID:PgmSVWwf.net]
●【年齢・性別】女 27
●【予算】〜30万
●【購入手段】実店舗があれば可(正規、並行、中古)
●【用途】オンオフ兼用。スーツ着用日が限られているので、多少遊びのあるデザインでも可。
●【ムーブメント】機械式(自動巻き)
●【欲しい機能】欲しくない機能になっちゃうけど、カレンダー機能は要りません。
●【ケース】円形、長方形。手持ちのものは非対称のものが多いので、今回は対称性のあるものを探しています。
●【文字盤】視認性を優先したいけど、特に拘りはありません。
●【バンド】合金アレルギー(15K以上なら大丈夫だけど、予算オーバーな気がする)なのと宝飾系に偏ったフェミニンなデザインが苦手なので、レザーバンドのものを探しています。
●【現在所持している時計】
プレシジョン、ベンチュラ、ミュージアムウォッチ、ユンハンスあたりを服装に合わせて回してます。
●【手首サイズ】
14.3〜.5センチ。細め。

よろしくお願いします。

861 名前:Cal.7743 [2018/03/08(木) 15:29:24.31 ID:un0VXJLv.net]
アレルギー持ちの人って防腐剤とか使いまくってるから革もあんまり良くないんじゃないの?
あとからになって色々悪影響でそう
あと、ステンもだめなほどアレルギーあるなら裏蓋の時点でつけられる腕時計限られると思う

862 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/03/08(木) 16:11:56.77 ID:PgmSVWwf.net]
>>834
うーん、どうなんでしょうね。

合金アレルギーは後天的になったもので現時点では特に問題なく使用してるんだけど。
まあこの先何か起きても自己責任の範疇で購入をするし、防腐剤による影響まで考慮し始めると、ご指摘の通り選択肢がほとんどなくなってしまうので、その事はスルーしつつ、上記に合ったものがあれば教えて頂けると嬉しいです。

863 名前:Cal.7743 [2018/03/08(木) 16:37:12.74 ID:un0VXJLv.net]
>>835
金属アレルギーと言ってもチタンやステンならいいんじゃないの?
アレルギー持ちならそちらのほうが安全かもよ

864 名前:Cal.7743 [2018/03/08(木) 17:01:31.04 ID:r5qg/7w+.net]
>>831
ボーム&メルシエのクリフトン
40mmで少しケース大きいかも知れんけど120時間のパワーリザーブは俺も欲しい



865 名前:Cal.7743 [2018/03/08(木) 17:08:47.72 ID:M5fD+2N7.net]
合金アレルギー何?金属アレルギーと違うの?
よくわかんけど シャネルのボーイフレンド

866 名前:Cal.7743 [2018/03/08(木) 17:12:38.64 ID:r5qg/7w+.net]
>>833
ティソヴィンテージレディのPGのやつ
SSは平気なの?

867 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/03/08(木) 18:51:01.29 ID:rUM1JeCD.net]
金属アレルギーに後天的になったんだけど、いろいろ試した結果、ケース裏とバックル裏にビニールテープ
貼るのが一番手軽で効果的だと分かった。夏場は汗をこまめに拭けば問題なし。

868 名前:Cal.7743 [2018/03/08(木) 19:31:57.99 .net]
アレルギー防ぐために金属面にビニールテープ貼ってたら
結構はみ出るだろうな
ビニールテープの劣化も結構ヤバイ

869 名前:Cal.7743 [2018/03/08(木) 23:08:30.33 ID:obEhEB8a.net]
セラミックの時計探したら?
セラミックの替えバンドは流石にみたことないけど

870 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/03/08(木) 23:39:15.87 ID:P2iEJfIm.net]
自動巻きでセラミックだとシャネルのJ12になるんだけど
あれ裏はSSなんだよね

871 名前:Cal.7743 [2018/03/08(木) 23:47:26.40 ID:DwwL5Mqv.net]
金属アレルギーでメタルバンド避けるレベルなら
ssの裏蓋は駄目だろうね

872 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/03/08(木) 23:59:58.86 ID:PgmSVWwf.net]
>>833です。オススメ含め諸々アドバイスありがとうございます。テープはやったことがなかった…千円くらいで売ってるメタルコート塗ってます。

>>838
シャネルやカルティエって時計というより服や小物のイメージが先行していて余り見ていなかったんだけど、シンプルでかわいい。
超ざっくり言うと、金属アレルギーは金属全般ダメな人。メッキアレルギーは一部大丈夫な金属がある人。

>>839
あーかわいい。語彙乏しくて申し訳ないけど、とても好み。値段も提示予算内に収まりそう。何か目立つ欠点があればご教示ください。
そのままつけると(時計盤裏のみでも)気触れるので、メタルコートを付けて何とか凌いでます。

873 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/03/09(金) 00:46:12.84 ID:MEgAUYx9.net]
カルティエは実は100年位前から時計作ってる割とガチなメーカーなんだよなぁ

874 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/03/09(金) 01:50:41.77 ID:PlStXAYS.net]
>>846
そう、カルティエは貴金属やファッション小物の高級ブランドメーカーのイメージが先行し、
腕時計はどこかの他社製品にカルティエの名前だけを貼り付けて売ってるような感じがするが、
実はれっきとしたマニュファクチュールで自社ムーブメントを作っている正統な時計メーカーである。



875 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/03/09(金) 05:22:48.81 ID:/2J3ctLZ.net]
>>843
ラドーならベルトとケースもセラミックでベルトの金具がチタンのモデルがあるから、アレルギー出にくいと思うよ。

876 名前:Cal.7743 [2018/03/09(金) 08:43:04.87 ID:Syw3BdjT.net]
>>845
tissotっていうブランドをどう思うかぐらいじゃないかな
この値段でRGでパワーリザーブ80時間は個人的にとてもいいと思う
メンテナンスもしやすいだろうしね

877 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/03/09(金) 10:41:04.48 ID:54THtMHS.net]
金属アレルギーなんで、触れる部分に金属が全く無い時計調べてみた。
木製:テンス ブレスレットタイプ
プラ+ラバー:スウォッチスキン、ニクソンタイムテラー、カシオF28W
なかなか無いもんだね。

878 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/03/09(金) 11:30:31.25 ID:q0adci+x.net]
軽度ならNATO式の裏蓋を横切るナイロンか革のバンドでどうとでもなる場合も多い
当て布を作るのもよし

あとは六桁当たり前のスレには似つかわしくないかも知れないが樹脂まみれの千円チープ時計
錠にコート剤でも噴いてやればバッチリである

879 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/03/09(金) 15:00:14.85 ID:fDdLHgrI.net]
金属アレルギーでも普通は金とチタンは大丈夫なもんだけどな…

880 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/03/09(金) 15:29:27.72 ID:KclEo4/E.net]
>>852
本人も15k以上なら大丈夫と言ってるから金無垢(18k)ならOKだろ
予算30万なら何か金無垢でも何かありそう。中古のクレドールぐらいしか選択枝ないけど。

ま、お勧めはラドーのフルセラミックとかチタンだけどね

881 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/03/09(金) 15:56:57.48 ID:w2somQR6.net]
レディースなら40万ちょっと出すとロレックスやオメガの18kが視野に入ってくるな(中古)

882 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/03/09(金) 16:27:01.03 ID:KclEo4/E.net]
ものすごい安物で申し訳ないんだが
先週彼女におねだりされて購入したレディース腕時計が、金属アレルギーには
よさそう。
https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/fossil-japan/cabinet/es3838_main.jpg
https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/fossil-japan/cabinet/es3838_2.jpg
キムタクのテレビドラマで腕時計がほぼ毎回テーマになってて、キムタクのオメガとか
上川隆也がオリスをしてるわけだが
菜々緒のしている格安時計は時計の裏側まで革がまわるデザインで金属部分が肌にあたらない
フォーシルORIGINAL BOYFRIEND ES3838
安物中華時計なんでどうかと思うけどとりあえず流行りものはあり。
私はキムタク仕様のオメガアクアテラ買いましたけど。

883 名前:Cal.7743 [2018/03/09(金) 17:27:49.27 ID:B28QH++5.net]
日付あんじゃん

884 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/03/09(金) 17:48:10.37 ID:XbcecP2Y.net]
>>855
革バンドが本体の裏まで通しになってるものはバンドだけでも売ってる。



885 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/03/09(金) 17:56:38.02 ID:KclEo4/E.net]
>>857
もちろんそうなんだけど、レディースではめずらいい。
質問者が腕回り14.2〜14.5で女性の中でも細いと言ってるから
この時計は一番奥の穴が14なんでかなり細い。多分2つ目か3つ目の穴でOK
デザイン的に画像だけ見るとメンズっぽいでかいのを想像するけど
レディースとしては大きめの38ミリのクロノグラフだけど実際に装着すると
かなり細めの女性に似合うようになってる。

886 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/03/09(金) 18:59:06.05 ID:/2J3ctLZ.net]
>>850
昔スウォッチのクオーツ買ったら電池蓋の所が金属で、その当たる所の肌が赤くなったことあったな。
スウォッチのSISTEM51はシリコンベルトにケースも尾錠もプラスチック、裏スケで機械が動いてるの見えるし(この自動巻きのローターはアイデアもの)、パワーリザーブ長くて精度も悪くない。ただし色や文字盤がオモチャっぽいのが残念。
あと、Q&Qのスマイルソーラーも触れる部分には金属ないよ。こちらは、シックなデザインのモデルもあるけど、近くで見ると値段なりなのが残念。

887 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/03/09(金) 21:05:45.41 ID:M/EDw5Xu.net]
沢山のアドバイスありがとう。こんなに色々教えて貰えると思ってなかったから、嬉しいです。
チタンは時計じゃなくて装飾品で付けたことが一度あるんだけど、軽微なアレルギーが出たのでちょっと避けたいかな…。折角教えて貰ったのにごめんね。

>>847
はー勉強不足でした。レディース時計のランキングとか見ると上位に入ってるから、デザイン性にウエイト掛けてると思ってきちんと見てなかった。近日内に店に行く予定があるので、がっつり見てくるね。

>>849
値段と品質のバランスが取れてるイメージかも。好きなことには労力割くの平気だけど、元々は面倒屋だからメンテナンス楽なのは超利点です。

>>833に記載しておけばよかったんだけど、予算は「年齢と性別を踏まえて、年長者の嫌味にならない」範囲のものであれば、多少膨らんでも(好みにドンピシャなら)許容です。嫌味にならないラインが自分でもよく分からないんだけどね……。
具体的には50までは大丈夫、65超えると即決出来ない。一応ビジネス兼用だから安価すぎるものは今回の買い物では避けるけど、プライベートは何をつけても自由だから、がっつり参考にさせて貰ってます。

>>859
Q&Q結構好き…。フランク三浦とDWと並べてみたくて少し前に一本買った。オススメしてくれたもの見てみたけど良いね。夏場オフ用に良さそう。

888 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/03/09(金) 21:23:45.96 ID:wenerHCj.net]
宝飾系ブランドでショーメも伝統あって評価高いよ

889 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/03/09(金) 23:01:22.40 ID:47xUW+Ik.net]
貴金属無垢は良いよ
中古でも値あまり落ちないし
中途半端なもの何本も買うよりも結局損しない

といいつつ無垢以外も買って散財の額が増える
(効用には個人差があります。)

890 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/03/10(土) 00:26:35.55 ID:WZyNxnNF.net]
そもそも女性物で機械式が少ないんだよね
機械式でなくて良いなら
上品なシンメトリーな時計としてクレドールが50で買える
PGモデル GTAS016 WGモデル GTAS011

891 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/03/10(土) 00:40:00.75 ID:ywO79c2s.net]
オメガやロレックスのk18中古なら手放してもそんなに損しない、
といっても結局売らないでOHだ修理だでお金かかるだけな気もする。

だからといって新品20万の時計買ってあまり気に入らず
売る時も二足三文というのもアレだし
モノはどうしても欲しいもの以外買わないのが得だよね

892 名前:Cal.7743 [2018/03/10(土) 14:17:17.21 ID:qCc4mU5O.net]
●【年齢】男
●【予算】〜50万
●【購入手段】全ての手段を検討する
●【用途】マルクス主義 共産主義者にふさわしい労働者階級の腕時計
●【ムーブメント】上流階級が開発したクォーツではなく人民の知恵によってつくられた機械式
●【文字盤】社会主義に相応しい平等なデザイン
●【バンド】メタルブレス 革は万物の平等を主張するマルクス主義哲学に相応しくないから
●【ケースサイズ】
できれば小さめ 36mmがベスト

よろしくお願いします

893 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/03/10(土) 14:35:21.06 ID:33Mvb7Jh.net]
>>865
中古のロレックス

894 名前:Cal.7743 [2018/03/10(土) 14:40:16.24 ID:tfrqao/d.net]
>>865
新品のチュードル



895 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/03/10(土) 14:48:55.67 ID:vLeKJCYA.net]
>>865
ビーバレルのトゥールビヨン

896 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/03/10(土) 15:01:51.16 ID:S5RHBI2r.net]
>>865
まさしくプリムウォッチでしょ
www.koyanagi-tokei.com/prim.html
34ミリ〜37ミリ38ミリとかあるアンテーク
メタルブレスは自分でエルミテックスとかテスフレックスに交換する

チェコ共和国を代表する時計メーカーであるマニュファクチュールPRIM(プリム)は、1946年に共産主義政権下のチェコスロバキアに創設
www.koyanagi-tokei.com/assets/img/prim/news_05.jpg
prim-watch.jp/index.html

897 名前:Cal.7743 [2018/03/10(土) 16:35:35.42 ID:857AISAj.net]
>>865
びーばれるにもう一票

898 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/03/10(土) 16:36:39.09 ID:TJSai0YW.net]
ヴォストーク

899 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/03/10(土) 17:28:31.78 ID:kSl0D5+s.net]
クオーツで良ければ
https://www.amazon.co.jp/dp/B009YYUX6Y/
がいいんだけどなぁw

懐中時計の機械式なら
https://www.amazon.co.jp/dp/B01K80K7KO/

900 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/03/10(土) 17:55:13.83 ID:S5RHBI2r.net]
>>872
希望は36mmと言ってるのに何を言ってるんだ?
>>870
びーばれるに36mmはない

901 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/03/10(土) 18:41:06.35 ID:uModrJrp.net]
ビーバレルって亡くなったんだな
mekatokei.jugem.jp/?eid=879

最終的には5000円だったみたいだし1つ欲しかった

902 名前:Cal.7743 [2018/03/10(土) 19:12:50.72 ID:FWSjrgso.net]
アマゾンでまだ買えるよ。。俺も最近スモセコ9800円くらいで買った。5000円まではいかないけど、、これとかキャンペーンで20パーオフで、1万以下だよ

[ビーバレル]B-Barrel スモールセコンド 機械式(自動巻) 腕時計 シルバーブラック×ブラックレザー BB0047-SBBK メンズ https://www.amazon.co.jp/dp/B01B1GQI1Q/ref=cm_sw_r_cp_api_356OAb80QMPV8

903 名前:Cal.7743 [2018/03/10(土) 19:52:02.97 ID:gPtjBAiC.net]
>>873
できればって自分で書いといて何言ってるんだ?
mustなら最初からmustって書いとけこのキチガイが

904 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/03/10(土) 20:29:47.57 ID:Jo1q00ng.net]
「できれば小さめ36mmがベスト」って言ってて、
小さめの36mmのも提案できるんだから小さめのを提案してやればいいじゃん。
できないなら仕方ないけど。



905 名前:Cal.7743 [2018/03/10(土) 21:24:16.23 ID:hmIPMn4p.net]
下の写真と似たような時計を探しています
大学の入学祝いとして父に貰ったのですが
20年近く経つと大分ボロボロになってきました

妻に新しいのを買えと言われ
バンドのみ新しく変えたのですが
気に入らないようです

今の時計は私には大きく重たいものが多く
下記写真のものはデザインも気に入っているので
似たものを探しています
予算100万円くらいでお願いします

https://i.imgur.com/yLAZKck.jpg
IWC MARK15というもののようです。

906 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/03/10(土) 21:37:46.20 ID:5B2QU3VV.net]
そんな大事なものならオーバーホール 磨きあげてずっと使え

907 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/03/10(土) 21:42:01.29 ID:xX7jvdUr.net]
>>878
新しいマークシリーズに36ミリあるからそれは?
ゼニスもあるけど、大きさがかなり大きくなるから。

908 名前:Cal.7743 [2018/03/10(土) 21:44:19.21 ID:lrbM65vG.net]
インターはそのままメンテして新しいバンドつけて使えばいいし
新しい時計は予算もあるんだからルクルトとか大人っぽいのにしたら?

909 名前:Cal.7743 [2018/03/10(土) 21:55:18.52 ID:U7syQ5o2.net]
>>878
ブランパン アクアラング
ブランパン レマン フライバッククロノ
パテックフィリップ カラトラバ パイロット アメリカ限定

910 名前:Cal.7743 [2018/03/10(土) 22:01:04.06 ID:U7syQ5o2.net]
大学の入学祝いでマーク15とは、センスいい父ちゃんだな
育ちも良さそう

911 名前:だし稼ぎもありそう
200万くらいの予算にしてラバーベルトのアクアノートとか選ぶのもいい
[]
[ここ壊れてます]

912 名前:864 [2018/03/10(土) 22:06:24.91 ID:hmIPMn4p.net]
オーバーホールはしてるんですが
バイクで転んだり使い方が結構荒かったので
磨いてもらってもあまりキレイにならなくて

このマーク15は休日用として
仕事用にちゃんとしたのを一本買いなさい、と
上司である妻に言われてしまい

36mmってことは同じか少し小さいくらいですかね
探してみます
ブランパン等も探してみます

913 名前:Cal.7743 [2018/03/10(土) 22:39:44.27 ID:qCc4mU5O.net]
プリムウォッチは初めて知りました
検討しますが少しデザインが反動的ファッショ感がありますね
ロレックスやチュードルやiwcは腐敗資本主義 退廃ブルジョワジーの象徴なので却下ですね
ビーバレルはデザインがブルジョワジー寄りなので却下です
ブランドに拘りがなくデザインも機能優先の実用時計 無産階級に相応しい時計を探しているのですが難しいですね

914 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/03/10(土) 23:18:53.79 ID:S5RHBI2r.net]
>>885
今新品で36mmのアンティーク風ウォッチを探すならプリムぐらいしかないよ

あと安くていいならHMT
https://www.jw-hata.jp/cgi-bin/db_i/page.cgi?act=popup&id=HMT011
これなら36mmで金属ブレス



915 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/03/10(土) 23:27:28.01 ID:S5RHBI2r.net]
スヲッチグループだとラドーのキャプテンクックが37mm
https://www.rado.com/collections/rado-hyperchrome/hyperchrome-captain-cook-r32500703-0176305003070
https://www.rado.com/collections/rado-hyperchrome/hyperchrome-captain-cook-r32500305-0176305003130

916 名前:Cal.7743 [2018/03/10(土) 23:50:45.33 ID:wwam+Ilb.net]
ザシチズン

917 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/03/10(土) 23:55:03.02 ID:S5RHBI2r.net]
>>888
現在のザシチズンに自動巻きは存在しないし
ケースサイズの小さいのも存在しない。
なんで購入相談者が希望しない物を書くんだ?

918 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/03/10(土) 23:58:32.35 ID:WZyNxnNF.net]
>>884
貴方の時計のメーカーであるIWCは永久修理を標榜してるからパーツは用意してある筈
どうしても愛着があるなら、いっそメーカー送りでケースを新品に交換するのはどう?
ケースを新品にして、ブレスもステンレスのメッシュにでもしたら
かなり印象変わって良い感じになるんじゃないかと思う

新しいのを買うなら個人的にはジャガールクルト辺り似合いそうではあるが

919 名前:Cal.7743 [2018/03/11(日) 00:13:41.12 ID:F2j3NO1Z.net]
50万って予算に騙されてるけど社会主義で労働階級ならまずありえない金額
別に50万である必要はないしあくまでも上限
マルクス主義 共産主義者にふさわしい労働者階級の腕時計ならセイコー5かな
https://www.amazon.co.jp/dp/B00AHR1PQ4

920 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/03/11(日) 00:22:02.74 ID:3wAuIJml.net]
>>891
このSEIKO5は36mmだからすばらしい。私が使うなら個人的にはブレスはタイコノートに変更しますけど

921 名前:Cal.7743 [2018/03/11(日) 00:24:28.75 ID:VdMJpcW9.net]
>>890
大学生からIWC使ってきてSSの時計なら、AP、ブランパン、VCあたりでしょ

922 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/03/11(日) 00:26:35.44 ID:gcVoiPQD.net]
>>889
え、ザシチの自動巻き消えてしまったの?

923 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/03/11(日) 00:29:15.01 ID:gcVoiPQD.net]
共産主義者にふさわしいのは、ブルッキアーナじゃね?
中華ムーブがほとんどだし
おれの好きなダトグラフもどきも出てたし

924 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/03/11(日) 01:00:17.13 ID:3wAuIJml.net]
>>894
ないw HPで確認するよろし。去年終わった



925 名前:Cal.7743 [2018/03/11(日) 06:29:19.14 ID:bU9Wcsvg.net]
>>877
その他の希望が共産主義者に合う時計やぞ?
まずはそっちが優先だろ

926 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/03/11(日) 06:45:56.73 ID:Ib+b5Nj+.net]
人民時計ならVOSTOKという筋金入りが10k以下で新品で買えるわけだが
VOSTOK Europeなんて資本主義の豚に媚びたのじゃない無印の方だぞ

ただし36以下なんてオサレなのは無いし
ebayも海外通販も出来ない奴には敷居が高い
日差もたまな300とか出るけど一日トータルだとなぜか割と合ってるホラーな逸品

927 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/03/11(日) 07:29:58.45 ID:HrArMO7u.net]
●【年齢・性別】男 39
●【予算】〜100万
●【購入手段】正規、並行、中古問わず
●【用途】オンオフ兼用。ややオン寄り
●【ムーブメント】機械式
●【欲しい機能】特にない
●【ケース】円形
●【文字盤】黒文字盤が好き
●【バンド】革
●【現在所持している時計】
パネライルミノール、ウブロビッグバン
●【手首サイズ】
17.0

歳も歳なので少し落ち着いた時計を探しています。
ブランパンのレマン(パイロットウォッチみたいなやつ)
ブランパンのフィフティファゾムス(バチスカーフ)
ルクルトのマスターコントロール
あたりを半年試着してあーでもないこーでもないと悩んでます。

928 名前:Cal.7743 [2018/03/11(日) 08:23:03.32 ID:bU9Wcsvg.net]
>>899
ショパールLUC

929 名前:Cal.7743 [2018/03/11(日) 10:07:34.46 ID:KqsiIxYs.net]
>>865
www.ebay.com/itm/162935342794
ブレスなんて自分でどうにでもしろ

930 名前:Cal.7743 [2018/03/11(日) 10:45:18.62 ID:6h9JI7l9.net]
パネライウブロしてるあたり流行に弱くて時計でどやしたい感じでしょう。落ち着いたとか考えず、まずマスコンは候補から外したほうがいいわ。
レマンも微妙な。オンよりオフ兼用と言ってるのだと思うからフィフティなんじゃないの?

931 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/03/11(日) 10:55:54.07 ID:GubuByLZ.net]
iwcポルトギーゼ

932 名前:Cal.7743 [2018/03/11(日) 13:00:37.42 ID:/cbPLa5t.net]
●【年齢・性別】18歳男
●【予算】〜20万
●【購入手段】正規取扱店、並行品、通販、できれば新品
●【用途】入学式のスーツにも合う時計、大学で普段使いも出来ると嬉しいです
●【ムーブメント】機械式(自動巻き)
●【欲しい機能】デイト
●【ケース】ラウンド(38から42くらいのサイズ)、シルバー
●【文字盤】黒、白、青のどれか
●【バンド】金属、革
●【過去所持していた時計】Gショックdw5600、スウォッチシステム51
●【現在所持している時計】セイコーの懐中
●【手首サイズ】17
プレザージュ漆モデルの3針を考えていたのですが、ちょっと地味な気もして相談させていただきました
好きなブランドは特にありません
いろいろ教えてくれると嬉しいです
よろしくおねがいします

933 名前:Cal.7743 [2018/03/11(日) 13:07:26.06 ID:c3hL2jFl.net]
>>904
オリエントスターのWZ0341ELあたりを狙えばいいと思う
残った金で夏用の別の時計探したほうがいい

934 名前:Cal.7743 [2018/03/11(日) 13:42:41.19 ID:6h9JI7l9.net]
学生ならセイコーの6r15積んだシンプルなやつが一番使い勝手いいのでは?就活までは使えると思うし



935 名前:Cal.7743 [2018/03/11(日) 15:30:37.93 ID:lmnJQV9E.net]
大学生でスーツに合わせても就活までは成人式しか着る機会ないし
普段使いまで守備範囲広げて中途半端に選んでもどうせ就活のときに欲しくなるから
あんまり場面限った選び方は良くないと思う

swatchとかのそれらしいので誤魔化したら?

936 名前:Cal.7743 [2018/03/11(日) 15:39:30.38 ID:lPWyb1gq.net]
しかも機械式でデイト付きなんて面倒くさいだけだしな。
機械式ならノンデイト、デイト付きならクォーツのほうがいい。

937 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/03/11(日) 16:00:54.82 ID:mkg0451b.net]
>>900
全く候補に考えてなかったです。きれいだなーって思ったけど100万で収まるかどうか…

>>902
その通り、時計はアクセとしてつけてます。フォース10と合わせてオラついてみたりとか
多分カラトラバとかでさえもすぐ飽きる自信があるので、バチスカーフ考えてみます

938 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/03/11(日) 16:21:20.62 ID:i1DV1nLl.net]
>>904
ハミルトンの好きな奴か
オリスの65ダイバーズとかタグホイヤーのアクアレーサー

ダイバーズならスーツもオフもいけるよ

939 名前:Cal.7743 [2018/03/11(日) 16:30:57.14 ID:6h9JI7l9.net]
>>909
おれも40になったから落ち着こうかと思ってマスコン買お

940 名前:、かと試着しに言ったけど地味すぎて無理だった。ルクルトならジオグラフィークがいいと思ったな []
[ここ壊れてます]

941 名前:Cal.7743 [2018/03/11(日) 17:53:52.54 ID:bU9Wcsvg.net]
>>904
タグホイヤーカレラ
合コン行っても見栄えがええやろ
就活の時はまた別の買えばええんちゃう?

942 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/03/11(日) 18:20:02.97 ID:i1DV1nLl.net]
>>912
普通の女ってタグホイヤー知らないと思う
ブライトリングとIWCも知らなくてオメガでギリ

943 名前:Cal.7743 [2018/03/11(日) 19:51:18.22 ID:nh2RLrmA.net]
>>899
年齢、手首サイズほぼ同じでレマン使ってるけど、バチスカーフだったらデカいサイズのは厳しいと思う
特にスーツ姿では…

去年出た38mmのバチスカーフか、40mmの限定フィフティおすすめ
あと昔のステンベゼルのフィフティ(ヨットマスター的な外見のやつ)あたりがサイズ的にしっくりくるかもしれない

944 名前:Cal.7743 [2018/03/11(日) 20:49:03.79 ID:kUUz6OTo.net]
合コンならカルティエかブルガリだろ



945 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/03/11(日) 21:54:53.37 ID:9grNVVrW.net]
従来の電波時計では磁気や落下・衝撃により針ずれが生じた場合、面倒な基準位置合わせの操 作が必要でした。
ブライツのソーラー電波時計は「針位置自動修正機能」により、秒針は1分間ごと、時・分針は毎12時(1日2回)に針位置をチェックし、万が一ずれている場合は自動で修正します。

この機能って重要ですか?シチズン(アテッサ)にも同等の機能ありますか?

946 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/03/11(日) 22:37:42.12 ID:UN+EJzQT.net]
>>916
アテッサも機種によってはあったはず。カタログとかで確認出来るよ。
そういう機能ついてないソーラー電波の腕時計でクロノグラフモードにしたら0秒にならなくて、それで気付いたことはあったな。
落としたりして無いはずだが…

947 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/03/11(日) 22:43:33.77 ID:9grNVVrW.net]
>>917
即レスありがとうございます。このスレざっと見てブライツかアテッサに絞りましたが、分からないことが多くて困ってます。カタログ等調べてみようと思います。

948 名前:Cal.7743 [2018/03/11(日) 22:43:35.91 ID:gC2vfK+I.net]
●【年齢・性別】20歳男
●【予算】25万円以下
●【購入手段】正規取扱店、並行品、通販、中古可
●【用途】普段使い(大学)
●【ムーブメント】自動巻き
●【欲しい機能】日付、ムーンフェイズ
●【ケース】円形
●【文字盤】白か黒系
●【現在所持している時計】セイコークオーツ(41mm)、セイコー5
●【手首サイズ】一周18センチ

「カレンダー+ムーンフェイズ」にこだわっています。(できればトリプル)
イメージはEPOS emotion 3391 DBLですが、微妙に気に食わないのです。そこで似たようなものがあれば教えてください。

949 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/03/11(日) 22:52:57.42 ID:lBVSyjEE.net]
>>919
ロンジンマスターコレクションのトリプルカレンダームーンフェイズは?

950 名前:Cal.7743 [2018/03/11(日) 23:10:00.85 ID:gC2vfK+I.net]
>>920
ロンジンは調べていませんでした。ありがとうございます。
もう少しシンプルであれば買いたいのですがベストなモノはなかなか現れてくれませんね...

951 名前:Cal.7743 [2018/03/11(日) 23:15:33.14 ID:g/h9CJ/0.net]
>>913
知ってる女は意識高くて面倒なの多いから、自分のしてる高い知らない女と付き合う方が堅実にいきてけそう。

952 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/03/11(日) 23:34:17.68 ID:dmwfX3L3.net]
>>919
フレコンはクォーツなら予算内であるけど、機械式の方は予算オーバーか。難しいなぁ。
クォーツの方が止まらないから月齢ズレないってメリットもあるけどね。

953 名前:Cal.7743 [2018/03/11(日) 23:36:56.30 ID:lPWyb1gq.net]
>>921
トリプルカレンダー+ムーンフェイズなんて
想像しただけでごちゃつくのは軽いバカでも分かりそうなもんなのに
やれエポスは微妙に気に食わねえだのロンジンはもう少しシンプルにだの
どんだけ馬鹿なの?
時計たかが一個に全部乗せ求めるやつってなんなんだろう。

ムーンフェイズが欲しけりゃムーンフェイズ機能搭載機能から選べば済むし
トリプルカレンダー欲しけりゃトリカレから選べば済むだろ

954 名前:Cal.7743 [2018/03/11(日) 23:43:58.63 ID:gC2vfK+I.net]
>>923
フレコンのデザインは好みに近いです!それとクオーツも視野に入れて見ます。ありがとうございました。



955 名前:Cal.7743 [2018/03/11(日) 23:44:13.43 ID:lPWyb1gq.net]
こんなのもあるけど予算足りねーしな
product.rakuten.co.jp/product/-/3dd025e677564c59d81e460f29cb4d22/?scid=s_kwa_pla_wat

956 名前:Cal.7743 [2018/03/11(日) 23:51:51.16 ID:gC2vfK+I.net]
>>924
好みのどストライクの時計はあるんですが予算が足りなくて買えませんでした。わがまま過ぎましたね。人に頼らずに探してみます。

957 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/03/12(月) 00:40:51.32 ID:t4IIW+9s.net]
機械式トリプルカレンダーは合わせるのが面倒、ムーンフェイズが付くとさらに億劫。
複雑な分オーバーホールも高額になりがち。
機械式トリカレ買って失敗した私としては、多機能であれはクォーツをオススメします。

958 名前:Cal.7743 [2018/03/12(月) 00:45:07.74 ID:fhiX3i0D.net]
>>928
だよね。
なんで機械式で時間以外に合わせないといけない箇所が
4つもあるもの買おうとする人がいるのか意味不明

959 名前:Cal.7743 [2018/03/12(月) 00:57:13.55 ID:VzV80IXz.net]
天賞堂のクォーツなら欲しい

960 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/03/12(月) 00:57:35.70 ID:VMu8gHax.net]
機械式なんてノンデイトが鉄板。せいぜいクロノまで。
多機能機械式なんてよほどの好きものじゃなければ避けた方がいいわな。

961 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/03/12(月) 01:00:06.68 ID:OwWwUo/x.net]
>>919
安価な割にのスレにくるとこういうのも提案される
色は気に入らんだろうが、フレコンでスイスメイドのムーンフェイズが約40万が15万で
格安
https://jp.ashford.com/us/watches/frederique-constant/slimline/slimline-moonphase/FC-705BG4S6.pid?nid=cpg_cat680070&so=56
中華でよければ、機械式ムーンフェイズが
https://www.amazon.co.jp/Reef-Tiger-RGA1928/dp/B01DZN8C26/ref=sr_1_3?m=A312H17AGW04FS&s=merchant-items&ie=UTF8&qid=1520783822&sr=1-3
18000円

両方とも予算の範囲内

962 名前:Cal.7743 [2018/03/12(月) 04:42:49.17 ID:T5sKLnib.net]
カンパノラは?

963 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/03/12(月) 07:36:27.68 ID:OwWwUo/x.net]
>>933
クオーツの複雑時計は意味なしだろw

964 名前:Cal.7743 [2018/03/12(月) 08:05:03.35 ID:T5sKLnib.net]
まぁそうなんだけど最近日付合わすのすら面倒になってきたから…



965 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/03/12(月) 10:36:55.92 ID:K7hhfEe5.net]
>>919
これなんかどうよ
モーリスラクロア マスターピース
https://item.rakuten.co.jp/ribelo/mp-6607-ss002-111/

966 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/03/12(月) 11:23:55.14 ID:OwWwUo/x.net]
>>936
時計板ではサンアンドムーンはゴミムーブという事になってる。
国産で言えばオリエントなんかもサンアンドムーンは安物で
ムーンフェイズは高級品という事になってるから
あ!そういえばオリエントのムーンフェイズでもいいじゃん予算的には

967 名前:Cal.7743 [2018/03/12(月) 12:50:59.17 ID:j5tpBOxo.net]
>>931
でも機械式でノンデイトって少ないんだよね。
探すとデイト付きだらけでうんざり。
9:1ぐらいの割合。

1:1にすべき。

968 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/03/12(月) 19:24:30.07 ID:51YiCLPM.net]
>>933
良い曲だよね

969 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/03/13(火) 15:59:15.15 ID:/mFRV3DZ.net]
●【年齢・性別】18♂
●【予算】10万
●【購入手段】正規取扱店
●【用途】仕事、遊び用 就活で使えるような堅さも欲しい
●【ムーブメント】電池でも電波でも
●【欲しい機能】カレンダー(日)防水性、ワールドウォッチ?外国によく行くので
●【ケース】円型
●【文字盤】数字なし、黒、青、白色
●【バンド】金属 チタン
●【過去所持していた時計】ポケモンのデジタル時計
●【現在所持している時計】WIRED AGAV102 G-SHOCKイルカのやつ
●【手首サイズ】17p

今のところの候補はSEIKO brightz

970 名前:Cal.7743 [2018/03/13(火) 16:08:04.69 ID:RZDiHuqX.net]
>>904です
タグホイヤーカレラを購入することにしました!
色々とありがとうございました

971 名前:Cal.7743 [2018/03/13(火) 17:12:55.03 ID:cIaSAPwT.net]
>>940
普通の電波だと外国使えないところもあった気がする
GPSだと予算オーバーだろうし就活で使えそうなデザインじゃないね
citizen.jp/s/product/attesa/lineup/detail/index.html?seihin_no=CC3010-51L
この辺りならまだデザインおとなしめだけどサイズが43なんでやっぱ就活じゃ無理だろうね
切り分けて考えた方がいいんじゃない?

972 名前:Cal.7743 [2018/03/13(火) 17:36:22.31 ID:WG5wMM0x.net]
>>940
就活 時計 でぐぐってびっくりしたんだけど
千円から2万円、どんなに高くても5万円以内にしましょう
って書いてあるぞw
avalon-consulting.jp/20s-media/syukatu-tokei/
5万以上の時計していくと貧乏面接官にひがまれて落とされるのか。
男の嫉妬って怖いw

973 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/03/13(火) 17:38:11.58 ID:/mFRV3DZ.net]
>>942
やはり難しいですよね……
自分でも薄々感じてはいたのですが…
もしかしたらここの人なら変わった物知ってるかなと思いまして
電波は諦めます。
ありがとうございました。

974 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/03/13(火) 17:38:56.42 ID:/mFRV3DZ.net]
>>943
ポケモンにした方が良いですかね…(笑)



975 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/03/13(火) 17:51:13.26 ID:smU62RnK.net]
誰も
>ポケモンのデジタル時計
について触れなかったのに…w

976 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/03/13(火) 17:52:31.31 ID:/mFRV3DZ.net]
>>946
一応過去のはそれしか無いんで(笑)

977 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/03/13(火) 17:59:42.32 ID:dCSAX87Y.net]
カシオにスマホと連動みたいのがあったような

978 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/03/13(火) 18:18:53.60 ID:U6xDMal/.net]
>>940
シチズン・アテッサのATD53-2841とかがいい。
外国に長期滞在する人以外は国内電波のみの対応で全く問題ない。

979 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/03/13(火) 18:23:32.80 ID:/mFRV3DZ.net]
>>949
ありがとうございます
1か月くらいなので、必要なさそうです

980 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/03/13(火) 18:25:59.39 ID:/mFRV3DZ.net]
>>949
これはワールドウォッチ機能はついてないんですかね?
スペックをみても専門用語ばかりで…
時刻を合わせるのが面倒臭いので楽をしたいのですが……

981 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/03/13(火) 18:36:02.42 ID:U6xDMal/.net]
>>951
ATD53-2841であれば2時位置の隠しボタンを押して竜頭を回せば
タイムゾーン設定できる。
タイムゾーン設定の方法はメーカーやモデルによっても違うが、
概ね10秒もあれば設定できるでしょう。

982 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/03/13(火) 18:44:47.87 ID:/mFRV3DZ.net]
>>952
おぉ!ありがとうございます
シンプルで何時でも使いやすそうで良さそうです!
今のところ第一候補です。
参考にさせて頂きます

983 名前:Cal.7743 [2018/03/13(火) 18:56:52.18 ID:cIaSAPwT.net]
>>952
国内専用電波じゃね?

984 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/03/13(火) 20:18:02.91 ID:/pvZwa48.net]
●【年齢・性別】26女
●【予算】数万円〜50万以内
●【購入手段】新品ならこだわりません
●【用途】中学教師でジャージだったりスーツだったり
●【ムーブメント】クオーツ(電池式)、機械式(手巻き、自動巻き)、電波
こだわりは無いけど、遊び用なら自動巻き?は避けた方が良いですよね?
●【欲しい機能】防水機能付きだと安心だけど無くても可
●【ケース】黒、ピンクなど白以外
●【文字盤】数字じゃない方が好きだけどこだわりません
●【バンド】金属希望、もしくは革
●【過去所持していた時計】下と同じです
●【現在所持している時計】エルメスHウォッチ、ベイビーGのデジタル時計、ダニエルウェリントンの薄型時計
●【手首サイズ】手首の幅&全周 4.5センチ



985 名前:、15センチ

来年度から人前で話すなど出張の多い仕事を担当する予定なので、スーツの時にもつけられるけど普段着でもつけられるような時計が欲しいです。長く使えるものが良いです。
現在はスーツの時はHウォッチ、ジャージの時はベイビーGを使っていますが、つけ外しが金属ベルトの方が好きなので金属ベルトの時計教えてください。
腕が細めなのですが、小さくなくて屋外でも読みやすい時計が良いです。Hウォッチは小さく、白地にダイヤで針がシルバーなので、少し読みにくいです。
ロレックスやカルティエのタンクフランセーズが気になっていますが、時計について詳しくないので色々教えて下さい。
[]
[ここ壊れてます]

986 名前:Cal.7743 [2018/03/13(火) 20:49:06.47 ID:aHul8Uta.net]
●【年齢・性別】24 男
●【予算】〜100万
●【購入手段】正規取扱店、並行品
●【用途】オフ用ですが綺麗目なファッションが多いので、ドレッシーなものがいいです
●【ムーブメント】機械式(手巻き、自動巻き)
●【欲しい機能】特に無し
●【ケース】円形か長方形のSS
●【文字盤】文字は何でも可 色は白かシルバー
●【バンド】革
●【過去所持していた時計】特になし
●【現在所持している時計】G −shock、DW、ポールスミス のクォーツ
●【手首サイズ】手首の幅5.5cm&全周16cm

レベルソが気になっていますが、他の時計も知りたいと思っています。よろしくお願いします。

987 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/03/13(火) 21:12:45.57 ID:Rwk5xqMd.net]
>955
先生ならGSのレディースモデルも視野にいれてみたら。

>956
レベルソとレクタンギュラーの双璧、GPの1945は?

988 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/03/13(火) 21:35:19.91 ID:aHul8Uta.net]
>>957
ありがとうございます。
最初検討していたのですが、
レベルソのボテッとした感じが好きです。

書き忘れていましたが、二針か三針かスモセコが良いです。

989 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/03/13(火) 21:47:34.15 ID:/pvZwa48.net]
>>957
ありがとうございます。GS分からなくて調べたんですが、グランドセイコーのことですか?
セイコーやシチズンなら年配の方から見ても好印象かも知れませんね。サイト見て好みの時計探してみます

990 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/03/13(火) 21:59:40.89 ID:/pvZwa48.net]
調べたら好みのやつあったけどサイズが35.8×29.5でもう少し大きいのが欲しいんですが、似たデザインでもう少し大きいのご存知の方アドバイスお願いします。stgf325と327という時計です。
四角いケースなら小さいのが好きなんですが、丸型ならもう少し大きい時計が好きです。

https://i.imgur.com/BmyGC5Y.jpg
https://i.imgur.com/x2aOyZq.jpg
https://i.imgur.com/Y48dg5f.jpg

991 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/03/13(火) 22:18:03.62 ID:qNxRcljc.net]
>>942
電波塔があるのは日本(2ヶ所)アメリカ、イギリス、ドイツ、中国だね。
国内の電波のみ対応している機種、6ヶ所全てに対応している機種、イギリスを除いた5ヶ所に対応(イギリスに居るときはドイツの電波で修正出来ると言う考え)している機種などがある。
それ以外の場所ではクオーツの誤差はあるけどワールドタイム機能があれば現地の時間表示は出来るよ(時差が30分刻みとか15分刻みの地域は難しいかも知れないけど)。

992 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/03/13(火) 22:23:40.70 ID:RACcDPo4.net]
>>960
似たような感じならオメガのアクアテラもレディースがあったような。
大きめが良いならボーイズサイズのあるモデル(あまり無いけど)を探すって手もあります。

993 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/03/13(火) 22:25:03.28 ID:kTDWG26G.net]
>>956
全く手首サイズが同じ俺は、他の大きすぎて着けられないからレベルソ買ったよ。

994 名前:Cal.7743 [2018/03/13(火) 22:35:53.55 ID:74WutvbH.net]
>>956
腕細めみたいなんでロレアートの38のはいかがです?



995 名前:Cal.7743 [2018/03/13(火) 22:46:51.45 ID:r/9DKE/J.net]
>>960
ダイヤ入りじゃなくなるけどメンズラインでSBGV235かSBGV237があるよ
サイズは縦45.4mm×横39.0mm×厚さ10.4mm  日常生活用強化防水(10気圧)
最近は視認性でメンズライン好む女性も一定数居るから違和感は無いと思う

996 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/03/13(火) 22:49:04.17 ID:X5YX9cJI.net]
>>956
クストスのジェットライナーの一番サイズ小さいのが100万切ってたと思う。超かっこいい。レベルソの志向からは外れるかもしれないけど

997 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/03/13(火) 23:08:29.75 ID:aHul8Uta.net]
>>963
レベルソ良いですよね
ちなみに、スモセコ有ですか?

>>964
革ベルトもあるんですね!
かっこいいので今度見て来ます

>>966
もうちょっとシンプルというか、
ドレスウォッチ寄りがいいですね

998 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/03/13(火) 23:22:03.29 ID:RACcDPo4.net]
>>967
スクエアならカルティエタンクとかフレコンのカレとかもあるよね。

999 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/03/13(火) 23:44:14.49 ID:t0Rg3pup.net]
>>967
スモセコありですね。

1000 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/03/13(火) 23:49:27.66 ID:/pvZwa48.net]
>>962
>>965
アクアテラもオシャレで見易そうでした!
ペアウォッチのメンズ用だとデザインは好みだけど大きすぎて悪目立ちしそうなので、ボーイズサイズでもう少し探してみます。眩しいのが苦手で屋外で指導しているとデジタル時計では見にくいので

少し話が変わるのですが、ちょっといいレストランとかで食事するときなんかは小さい時計の方が良いでしょうか?
Hウォッチの革バンドがくたびれてきて、金属ベルトにつけかえたいと思ってるのですが今回スーツに合う時計を買うなら今の時計をデート用にしてオレンジなど派手目の革ベルトにしてもいいかなと思っています。

1001 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/03/13(火) 23:59:59.27 ID:aHul8Uta.net]
>>968
細腕なので角形も良いですが、円形も好きです
ルクルトのウルトラスリムとかも好きですね

1002 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/03/14(水) 00:44:14.10 ID:0Bj/CJ9s.net]
>>940 米尼でatomic watchでググってみ
CITIZENの電波時計ででくるよ
国内で買うよりも大分安い
日本に送ってくれない場合もあるけど
米尼が送ってくれる場合は送料も30ドル送料ももしないと思う

1003 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/03/14(水) 04:52:58.08 ID:r+vxoDGT.net]
●【年齢・性別】35・女性
●【予算】今の予算は3万円くらいですが気軽に使いたいのでできれば安い方が良いです
もう少し予算を割けばこんなのがあるなどあれば検討するのでそれでもいいです
●【購入手段】できれば中古以外
●【用途】遊び用
●【ムーブメント】何でも可
●【欲しい機能】防水性があれば嬉しいですが無くてもいいです
腕時計はよくぶつけるのでできれば頑丈な物か薄い物だと助かりますが無理なら気にしません
●【ケース】金属アレルギーなのでステンレスとプラチナ、ニッケルを使っていない物で
チタンや革、K18、ロジウム、SV925は大丈夫ですがラバーはかぶれやすいので避けたいです
●【文字盤】遊びのあるデザイン希望
●【バンド】できれば金属、金属に交換できるなら革でも可
●【過去所持していた時計】タグホイヤー(紛失したため詳細不明)、ファッションブランドの時計等
●【現在所持している時計】XC、Fossil
●【手首サイズ】幅4.8、全周13.5

ちょうど>>855の秒針だけ機械式タイプの時計を持っていて気に入っていますが、革なので夏場は使えません
また、金具が肌側に出ているのでコーティング剤を塗って使うのも少し億劫に感じています
カラフルだったり面白いデザインの時計が好きなのですが、チタン製では見つけられずこちらに伺いました
見ていて楽しめる時計があればお勧めお願いいたします

1004 名前:Cal.7743 [2018/03/14(水) 06:41:01.36 ID:bQ1PTMz5.net]
>>973
遊びのあるデザインかわからんけど
チタンのトノー型
https://item.rakuten.co.jp/hatten/es9342-50w/

中古だけど
https://item.rakuten.co.jp/jjcollection/2002680258200042/

チタン
https://item.rakuten.co.jp/p-select/item-43987/

予算考えると中古かよくわかんないメーカーになるかな



1005 名前:Cal.7743 [2018/03/14(水) 07:30:27.41 ID:bQ1PTMz5.net]
>>970
キャラやスタイル服装によるんでなんとも言い難いねぇ

1006 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/03/14(水) 07:47:48.49 ID:r+vxoDGT.net]
>>974
ありがとうございます
どれも良いのですが今所持しているXCがサクラピンクトノーなので違った雰囲気で探しています
クレドールは少し気になりましたが少し普通過ぎる気がしています
女性らしいデザインに拘らずメンズでも良いのですが無いでしょうか

1007 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/03/14(水) 07:49:48.57 ID:vjZrTgdd.net]
そういや明日から大量の未使用品の女性向け時計が
メルカリで出品されるからそこで買うって選択肢があるな

4℃で検索すると悲しくなる

1008 名前:Cal.7743 [2018/03/14(水) 07:53:30.71 ID:bQ1PTMz5.net]
>>976
radoのセラミックチタンかシチズンの中古探すのがいいんじゃないですかね?

1009 名前:Cal.7743 [2018/03/14(水) 08:21:59.07 ID:ELZQP5wA.net]
〜30万
6振動
アラビアインデックス
ノンデイト
手巻き
クロノなし
海外ブランド
ケース40mm未満

この条件にあてはまるものでノモスタンジェントを見つけましたが
それ以外に何かいいものないでしょうか?
NATOバンドに交換して夏のオフ用にしたいです
よろしくお願い致します

1010 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/03/14(水) 08:49:24.80 ID:22o+6IT8.net]
びっくりするほどノモスしか思いつかないww

1011 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/03/14(水) 09:28:36.42 ID:I2HRsSWB.net]
>>979
プゾー7001でグーグルで画像検索するとよろし
色々ある

1012 名前:Cal.7743 [2018/03/14(水) 11:38:29.04 ID:1HyOaW6g.net]
>>979
これとかね。
antiwatchman.com/wp/h-8992/

1013 名前:Cal.7743 [2018/03/14(水) 12:23:46.33 ID:bQ1PTMz5.net]
>>979
ないもんだねー
ローマ数字でよければルイエラールがあったよ

1014 名前:Cal.7743 [2018/03/14(水) 12:52:28.54 ID:uONWeVfg.net]
>>979
ノモスのほかにストーヴァのアンテアというのもあるぞ



1015 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/03/14(水) 13:07:14.08 ID:I2HRsSWB.net]
モンブラン
www.timetunnel-jp.com/image2/3mon_star_pr/mon_star_pr.jpg
ボールウォッチ
https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/katsuboya/cabinet/blova/imgrc0136968582.jpg
basisspecies.jp/info/assets_c/2017/02/201702241DSC_2579-thumb-640xauto-19552.jpg

1016 名前:Cal.7743 [2018/03/14(水) 16:29:50.37 ID:tPpIX5ft.net]
>>985
もれなく余計なものがついててワロタw

1017 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/03/14(水) 17:53:00.40 ID:OzT7z+2l.net]
>>979
ビーナス180って振動数いくつだっけか・・・・
www.yoka-tokei.com/zeno.htm

1018 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/03/14(水) 17:59:40.53 ID:OzT7z+2l.net]
>>979
アラビアインデックスが一部でよければ
レビュートーメンもある
自社ムーブも予算内
www.yoka-tokei.com/revue-t.htm

1019 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/03/14(水) 18:07:43.41 ID:r+vxoDGT.net]
>>978
rado調べてみて好みの物がありましたが残念ながら中古でも予算オーバーでした
今回は予算が足りないですが今後の候補に入れたいと思います
シチズンはあまり好みのデザインが見つかっていませんが引き続き探してみたいと思います
ありがとうございました

良いなと思った手頃な時計はステンレスばかりでチタンは無難なデザインが多いんですがそういう物なんでしょうか
XCは気に入っていますがこれまで時計を色々付け替えて楽しんでいたのがアレルギーになってからできなくなり寂しいです

1020 名前:965 [2018/03/14(水) 18:51:59.14 ID:9SQhUQ3/.net]
965です。

皆様いろいろご提案頂きありがとうございます。こんなにレスがついているとはびっくりしました
なるべく文字盤がシンプルな方に最近惹かれつつあったので、中でも>>984さんの
ストーヴァ アンテアのKleine Sekundeがノモスタンジェントより数字が多く気になりました。
ただ調べてみると最近値上げが激しい・代理店が評判悪いのと、国内在庫がなく
欲しいときにすぐには手に入らなそうなのがネックかなと思っています。
まだ時間的に猶予はあるので自分なりに考えてみます。
ともあれご提案ありがとうございました。

1021 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/03/14(水) 19:24:29.46 ID:I2HRsSWB.net]
>>989
>好みの物がありましたが残念ながら中古でも予算オーバー

何が気に入ったのか書いていただければ、予算内で売ってる所も探せると思いますよ

1022 名前:Cal.7743 [2018/03/14(水) 20:17:12.90 ID:AzUi9DS1.net]
グランドセイコーみたいな品質で、シンプルな三針、安価な時計はありませんか?

1023 名前:Cal.7743 [2018/03/14(水) 20:27:19.04 ID:Te1MnqYE.net]
>>992
普通のセイコー

1024 名前:Cal.7743 [2018/03/14(水) 20:36:25.63 ID:AzUi9DS1.net]
>>993
光り輝いている感じのが欲しいんです。



1025 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/03/14(水) 20:37:15.01 ID:6YnLr04O.net]
>>992
無い

1026 名前:Cal.7743 [2018/03/14(水) 20:39:44.43 ID:X4N7zC/5.net]
>>992
グランドリーフ

1027 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/03/14(水) 20:48:04.20 ID:0dixWtZS.net]
>>992
グランドセイコーみたいな見た目の安時計。
セイコーメカニカルsarb035
3万円台。ディスコン決定。
プレザージュsary055
店によっては2万円台もある。

1028 名前:Cal.7743 [2018/03/14(水) 21:47:50.03 ID:AzUi9DS1.net]
すみません。クォーツが欲しいんです。時間合わせるの、面倒で、、、。

1029 名前:Cal.7743 [2018/03/14(水) 21:55:02.66 ID:o8Jmi3C9.net]
ザ・シチズン

1030 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/03/14(水) 23:03:05.14 ID:0dixWtZS.net]
>>998
グランドセイコーみたいな安クォーツ
stbm159、3万円台。電波ソーラー
やはり細かいトコは安っぽい。こーゆーのってGS着けてる人への劣等感がすごいけど大丈夫?気にしない人ならアリかと思う。

1031 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/03/14(水) 23:04:00.90 ID:nWhqWAf8.net]
>>998
https://www.seiko-watch.co.jp/products/sacm171

1032 名前:Cal.7743 [2018/03/14(水) 23:04:09.69 ID:yYBXppuC.net]
>>98 おじさんの入口だしGSおすすめ
あっちゅう間に似合うようになる
無理しても機械式の高めの奴買っとくのがよいよ
そのほうが長く使える
カンパノラは老眼には厳しいので早めに売り払うかコレクションとしておいとくかだね

1033 名前:Cal.7743 [2018/03/14(水) 23:04:24.05 ID:yYBXppuC.net]
>>98 おじさんの入口だしGSおすすめ
あっちゅう間に似合うようになる
無理しても機械式の高めの奴買っとくのがよいよ
そのほうが長く使える
カンパノラは老眼には厳しいので早めに売り払うかコレクションとしておいとくかだね

1034 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/03/14(水) 23:33:48.75 ID:r+vxoDGT.net]
>>991
ありがとうございます
気になっているのはこの3つです
ttps://item.rakuten.co.jp/mintes/suz714032004/
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B071X7RQYG/ref=cm_sw_r_cp_awdb_c_CYsQAbPB0T00B
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B074CDYDQ2/ref=cm_sw_r_cp_awdb_c_LWsQAbDB8MBEY

ただ今回はデザイン重視でカジュアルポップなものを探していたのでradoは少し上等過ぎるような気もしてきました
当初のイメージはスタージュエリーの2017年クリスマス限定やフランクゲーリーの腕時計のような感じだったので
これはこれで欲しいのですがセラミックなのでぶつけても大丈夫なのかちょっと不安です



1035 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/03/15(木) 00:03:16.41 ID:7u8R6K6+.net]
>>1004
お目当てのはなかったです。格安ショップ
https://www.jomashop.com/rado.html

1036 名前:Cal.7743 [2018/03/15(木) 01:20:23.36 ID:kxUNVZNC.net]
●【年齢・性別】21 男
●【予算】約10万
●【購入手段】並行、中古可
●【用途】スーツに合い、就職後も長く使えるようなもの
●【ムーブメント】何でも可
●【欲しい機能】特になし
●【ケース】38mm以下
●【文字盤】真面目すぎないもの
●【過去所持していた時計】タグホイヤープロフェッショナル 2000
●【現在所持している時計】nomos クラブ、hamilton カーキ、オリエントスター レトロフューチャー

1037 名前:Cal.7743 [2018/03/15(木) 02:35:16.83 ID:gAoZJtGD.net]
>>1006
ハミルトン
item.rakuten.co.jp/nopple/h38455131/

1038 名前:Cal.7743 [2018/03/15(木) 02:42:35.90 ID:gAoZJtGD.net]
>>1006
モーリスラクロア
www.amazon.com/dp/B01MDMFD2X/

1039 名前:Cal.7743 [2018/03/15(木) 06:43:13.34 ID:IMZJufTe.net]
>>1006
https://item.rakuten.co.jp/jjcollection/2009575257600015/
社会人と言えばオメガっしょ
ダイバーズも一個あれば便利

1040 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/03/15(木) 07:32:55.23 ID:TYhYkxty.net]
ID変わりましたが959です
>>1005
わざわざありがとうございます
お金を貯めつつ教えていただいたサイトも含めてのんびりネットで探してみようと思います

1041 名前:Cal.7743 [2018/03/16(金) 15:34:41.47 ID:jZi5N3gr.net]
●【年齢・性別】50
●【予算】30万
●【購入手段】正規、並行、中古可
●【用途】プライベート用
●【ムーブメント】何でも可
●【欲しい機能】3針時計
●【ケース】38mm以下
●【文字盤】バーインデックス、アラビアインデックス
●【希望してる形状】マハラのようなフーテッドケース。

よろしくお願い申し上げます。

1042 名前:Cal.7743 [2018/03/16(金) 15:55:55.28 ID:2+ceKNRL.net]
>>1011
mobus モーブス

https://item.rakuten.co.jp/shocora/n-smile00987-0/

1043 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/03/16(金) 20:43:51.24 ID:eGyNLyGM.net]
ケースでかすぎね?

1044 名前:Cal.7743 [2018/03/16(金) 20:57:25.23 ID:dy8NFbH1.net]
フーテッドって何?



1045 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 74日 4時間 4分 47秒

1046 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<309KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef