[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/13 19:21 / Filesize : 211 KB / Number-of Response : 1013
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

コーヒーと時計を一緒にうpるスレ 15杯目



1 名前:Cal.7743 mailto:sage [2017/11/24(金) 08:00:25.87 ID:5HCdvn4i0.net]
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ロレ鑑定、札束、コーヒーだけの話題は他所で。まったりいきましょー。
荒らしや煽り、煽り合戦はスルーしましょー。
スレ立てしてくれる人は最初の一行に”!extend:checked:vvvvvv:1000:512”を2行入れてください。

※前スレ
コーヒーと時計を一緒にうpるスレ14杯目
lavender.2ch.net/test/read.cgi/watch/1511028745/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

501 名前:Cal.7743 [2017/11/29(水) 19:17:49.24 ID:/G/jsP0Qp.net]
スタバロレさんはよきて

502 名前:Cal.7743 mailto:sage [2017/11/29(水) 19:29:40.72 ID:xp3dgPbap.net]
アキタ人は来なくて良いのに〜

503 名前:Cal.7743 [2017/11/29(水) 19:33:14.21 ID:L3Jl0Z2s0.net]
スタバロレさんとは違うけど。
https://i.imgur.com/S3PzkKB.jpg

504 名前:Cal.7743 mailto:sage [2017/11/29(水) 19:51:00.49 ID:g/91gr5l0.net]
回転ベゼルのサブやGMTマスターってベゼルと風防の間に結構すき間あって気になるよね

505 名前:Cal.7743 mailto:sage [2017/11/29(水) 19:59:04.64 ID:XN2uL12J0.net]
>>499
結構ホコリ入るから歯ブラシ必須

506 名前:Cal.7743 mailto:sage [2017/11/29(水) 19:59:41.96 ID:CdjtjWGA0.net]
>>499
ならないけど。

507 名前:Cal.7743 mailto:sage [2017/11/29(水) 20:05:22.99 ID:BWfT+B4E0.net]
>>497
来てもいいけどいちいち書いてもしょうがない文句言わないでスルーしてほしい

508 名前:Cal.7743 mailto:sage [2017/11/29(水) 20:18:20.78 ID:g/91gr5l0.net]
>>501
そりゃ持ってない奴は気にならないだろ

509 名前:Cal.7743 mailto:sage [2017/11/29(水) 20:42:36.50 ID:CdjtjWGA0.net]
https://i.imgur.com/un8yHbz.jpg

バリスタ使ったら分量まちがえた!あふれたやろが!



510 名前:Cal.7743 [2017/11/29(水) 21:02:15.50 .net]
>>503
持ってるなら隙間うp

511 名前:Cal.7743 mailto:sage [2017/11/29(水) 21:04:01.28 ID:YTIQ+VMq0.net]
>>505
何も持ってねー奴はすっこんでろ!

512 名前:Cal.7743 [2017/11/29(水) 21:13:10.91 ID:m0gCZSsf0.net]
>>504
たっぷりでいいじゃんw
デイトナいいね

気にならないよね

513 名前:Cal.7743 [2017/11/29(水) 21:34:13.56 ID:XnVNlE+8a.net]
>>504
デイトナのベルトってこれがデフォなんですか?

514 名前:Cal.7743 mailto:sage [2017/11/29(水) 21:38:16.28 ID:1gR8/87N0.net]
>>500
私は普段は軽くセーム革で磨くくらいですねー。
歯ブラシやら使って洗うのは半年から一年に一回くらいですけど、皆さんもっと頻繁にメンテしてるのでしょうか??

515 名前:Cal.7743 mailto:sage [2017/11/29(水) 21:38:33.67 ID:CdjtjWGA0.net]
>>508
純正ですよ。発売された年代によっていくつかバージョンがあります。

516 名前:Cal.7743 mailto:sage [2017/11/29(水) 21:44:27.09 ID:CdjtjWGA0.net]
>>507
ども!クロノグラフが使いにくいけどね。

ホコリが着く前に拭いてるしキタねぇってなる事がないなぁ。

517 名前:Cal.7743 mailto:sage [2017/11/29(水) 21:46:35.46 ID:4Si5qDCL0.net]
まあ、正直雰囲気だけで持ってます
そもそも潜らないので
https://i.imgur.com/u6gF2fK.jpg

518 名前:Cal.7743 mailto:sage [2017/11/29(水) 21:47:37.96 ID:07j+nChhd.net]
>>509
買って半年も経ってないから気にしたこともなかった
エアダスターはダメかな?

519 名前:Cal.7743 [2017/11/29(水) 21:56:03.64 ID:XnVNlE+8a.net]
>>510
ありがとうございます



520 名前:Cal.7743 [2017/11/29(水) 22:02:39.17 ID:yFCbx/RV0.net]
なんだかんだで一番気に入ってる
imgur.com/E5Oy5h2.jpg

521 名前:Cal.7743 mailto:sage [2017/11/29(水) 23:03:33.80 ID:ytUpjOO3d.net]
>>472
無職なのに時計とかいらなくないか?

522 名前:Cal.7743 mailto:sage [2017/11/29(水) 23:04:45.49 ID:ytUpjOO3d.net]
>>494
仕切ってんじゃねーよテメー

523 名前:Cal.7743 mailto:sage [2017/11/29(水) 23:18:40.39 ID:A0dhyaNs0.net]
帰宅後に一杯のコーヒーと
https://i.imgur.com/nAzKJxn.jpg

524 名前:Cal.7743 mailto:sage [2017/11/29(水) 23:21:17.46 ID:fcb5cl1O0.net]
>>518
ワオ!

525 名前:Cal.7743 mailto:sage [2017/11/29(水) 23:25:28.08 ID:ytUpjOO3d.net]
>>518
高そうな時計ですね。
おいくら万円ですか?
ブランド料は何パーセントですか?
ブランド隠したらいくらでうれるんですか?

526 名前:Cal.7743 mailto:sage [2017/11/29(水) 23:27:38.93 ID:fPyBwMzra.net]
>>518
時計の王様きた!

527 名前:Cal.7743 mailto:sage [2017/11/29(水) 23:34:57.84 ID:A0dhyaNs0.net]
>>520
原価なら15%-20%じゃないですかね
あくまで趣味の世界ですからね

528 名前:Cal.7743 mailto:sage [2017/11/29(水) 23:35:21.87 ID:4Si5qDCL0.net]
>>518
5196とは恐れ入りました
カラトラバと言えばコレなド定番だけどやっぱ良いなぁ

529 名前:Cal.7743 mailto:sage [2017/11/29(水) 23:36:29.23 ID:A0dhyaNs0.net]
>>523
あ、5196にかなり近いですが裏スケの5096です



530 名前:Cal.7743 mailto:sage [2017/11/29(水) 23:51:17.55 ID:fPyBwMzra.net]
バンビーノと比べたらかなりの差がありますか?

531 名前:Cal.7743 mailto:sage [2017/11/29(水) 23:59:52.38 ID:g/91gr5l0.net]
>>515
前持ってたけどプラネオは風防とリューズが完全にツライチで隙間がないんだよな

532 名前:Cal.7743 mailto:sage [2017/11/30(木) 00:26:23.37 ID:Cb5IEoEW0.net]
パテはリーマンでは絶対買えないな。。

533 名前:Cal.7743 mailto:sage [2017/11/30(木) 00:31:40.30 ID:nk2JxLZt0.net]
買ったがいいがオーバーホールは手巻きで12万くらいかい?

534 名前:Cal.7743 mailto:sage [2017/11/30(木) 00:32:04.31 ID:0lTfjRkDa.net]
リーマンならオリエントですね。

535 名前:Cal.7743 mailto:sage [2017/11/30(木) 00:41:57.73 ID:Cb5IEoEW0.net]
金銭的に買えないというより、腕に巻いて通勤電車乗れんわ

536 名前:Cal.7743 [2017/11/30(木) 02:03:01.66 ID:+b4ljLRJa.net]
こんな夜中にオリエントポチってしまった
意志が弱いからここ覗いてるうちにオリエント厨のひとたちに洗脳されたかも…
国産は20年くらい前に親に買ってもらったGショ以来だから届くのが楽しみ〜w

537 名前:Cal.7743 mailto:sage [2017/11/30(木) 02:11:42.96 ID:oWCQazmHM.net]
>>520
妬み全開すぎだろwww

538 名前:Cal.7743 [2017/11/30(木) 02:45:27.35 ID:hJKn3Dbg0.net]
>>524
そのサイズはディスコンになってるからもう価格はさがらないわなw
問題は革ベルトが痛むのが嫌でつけるのがもったいないからという理由で
単なる部屋の飾りになることでしょ
まあ時計ぶつけて傷つけるのも嫌だろうし

>>522
価格的にはまったく問題ないむしろ価値と比例した問題ない価格でしょう
例えばデイトナのステンレスが金コンビより高いというバカみたいなプレミアが
付いてるのを考えたら

539 名前:Cal.7743 mailto:sage [2017/11/30(木) 03:01:00.13 ID:gsnhikLQd.net]
>>504
このカップ廃番なんだよな。まさか廃番になるとは。



540 名前:Cal.7743 mailto:sage [2017/11/30(木) 07:52:15.51 ID:ufgq18+Yp.net]
おはようございます

https://i.imgur.com/2DMr7Wd.jpg

541 名前:Cal.7743 mailto:sage [2017/11/30(木) 09:16:03.69 ID:MmQVKyaQF.net]
マックのコーヒーはなかなかうまい

542 名前:Cal.7743 mailto:sage [2017/11/30(木) 09:21:39.94 ID:CRqpQX490.net]
>>533
製造期間が短くて本数が少ないみたいですね
使ってなんぼとあまり意識し過ぎずに使用しています

543 名前:Cal.7743 [2017/11/30(木) 09:31:55.75 ID:di3hAhRv0.net]
https://i.imgur.com/tiRon7o.jpg
潜水士の資格保持だから

544 名前:Cal.7743 mailto:sage [2017/11/30(木) 09:38:56.22 ID:IgXXu3jn0.net]
コンビが格好いいと思い始めてきた

545 名前:Cal.7743 mailto:sage [2017/11/30(木) 09:42:35.75 ID:UlsnNCUQM.net]
おはようございます
https://i.imgur.com/Q5q1ZNZ.jpg

ゴミ時計いうなや!

546 名前:Cal.7743 mailto:sage [2017/11/30(木) 09:44:37.54 ID:MmQVKyaQF.net]
そういえばG-Shock以外のダイバー系の時計って、潜らないならという条件付きで電池交換してくれるという店が
あるらしんだが本当なんだろうか?

547 名前:Cal.7743 mailto:sage [2017/11/30(木) 09:52:17.86 ID:UlsnNCUQM.net]
>>541
防水検査お店では出来ないから保証できないだけの話。電池交換自体は出来るからでしょ。

548 名前:Cal.7743 mailto:sage [2017/11/30(木) 10:46:02.30 ID:Ikpsv2eap.net]
>>535
この鉄塊感ほんとすこ

549 名前:Cal.7743 mailto:sage [2017/11/30(木) 11:03:33.10 ID:CBymo+4z0.net]
知らんかったよ、メーカー出さなくても岡ダイバーなら電池交換だけでも
可能なんだ…でもカシオは真っ当というか厳しいんのかな



550 名前:Cal.7743 mailto:sage [2017/11/30(木) 11:28:42.41 ID:0S4yBt2P0.net]
>>544
Gショックでも防水テスト無しなら店頭で電池交換やってくれますよ
ただ店によっては防水時計というだけで断るところもありますね
防水テスト無しを了承したとしても後々クレームにつながる可能性もありますからさわらぬ神にたたり無しということです

カシオはメーカーで防水テスト込みで電池交換しても3500円くらいだったと思いますので他社よりかなり安く済むみたいです

551 名前:Cal.7743 mailto:sage [2017/11/30(木) 11:29:51.62 ID:TUEKb9Mad.net]
>>544
一番難しいのでムーブメント取り出さないと電池交換できないやつ
よっぽど不器用でなければできるが

552 名前:Cal.7743 mailto:sage [2017/11/30(木) 11:39:50.51 ID:PciRelJ10.net]
>>544
普通の時計なら裏蓋パッキンは丸だから交換は汎用パッキンで済むけど
Gの場合はパッキンが丸とは限らず色んな形状があるからパッキン交換ができない場合が多い。んで防水に責任が持てないということ。

553 名前:Cal.7743 mailto:sage [2017/11/30(木) 11:57:49.82 ID:u90BxUpap.net]
https://i.imgur.com/EZ2tpa1.jpg
明るい場所だとキズが目立ちますね

554 名前:Cal.7743 mailto:sage [2017/11/30(木) 12:08:28.71 ID:VylJJFwXd.net]
>>548
リューズ浮いてませんか?

555 名前:Cal.7743 mailto:sage [2017/11/30(木) 12:22:34.10 ID:JHOfExwuM.net]
>>548
やっぱGSいいよね。

556 名前:Cal.7743 [2017/11/30(木) 12:27:14.26 ID:hJKn3Dbg0.net]
>>548
磨けよw

557 名前:Cal.7743 mailto:sage [2017/11/30(木) 12:46:25.44 ID:u90BxUpap.net]
>>549
標準位置でした
一番引くとこんな感じ
https://i.imgur.com/uUMfmwk.jpg
そもそものデザインの事ならすいません

>>550
ありがとう私も気に入ってます

>>551
すまんw
今日帰宅したら磨きます

558 名前:Cal.7743 mailto:sage [2017/11/30(木) 12:48:59.46 ID:G/GKF0dld.net]
>>552
211はねじ込み竜頭だからちゃんとねじ込まないと防水効かないよ?

559 名前:Cal.7743 mailto:sage [2017/11/30(木) 12:51:19.35 ID:p1xQukred.net]
初投稿。
じいちゃんの形見。
文字盤はボロボロ。


https://i.imgur.com/s7T8AGJ.jpg



560 名前:Cal.7743 [2017/11/30(木) 12:52:25.46 ID:l7YjMAZp0.net]
555

561 名前:Cal.7743 mailto:sage [2017/11/30(木) 12:56:38.91 ID:JHOfExwuM.net]
>>554
まぁ、年期も味のうちだから。
まだクロノグラフ作動するの?

562 名前:Cal.7743 [2017/11/30(木) 12:59:19.12 ID:VtPA7Wohd.net]
>>554
流石に気持ち悪いと思ってしまった
文字盤ってクリーニングとか出来んのかな

563 名前:Cal.7743 mailto:sage [2017/11/30(木) 13:00:20.78 ID:xXToFGr7p.net]
>>554
文字盤が劣化したアンティークをわざわざ買うのはワケワカランけど、
これはアリ。大事になさって下さい。

564 名前:Cal.7743 mailto:sage [2017/11/30(木) 13:03:13.25 ID:u90BxUpap.net]
>>553
指摘ありがとう!
>>549さんが言ってたのはそう言う事なんですね

565 名前:Cal.7743 mailto:sage [2017/11/30(木) 13:06:22.79 ID:Y8QgePnip.net]
>>554
素晴らしい

566 名前:Cal.7743 mailto:sage [2017/11/30(木) 13:21:05.28 ID:p1xQukred.net]
554です。
祖父が亡くなって、10年以上たってから祖母が亡くなって、遺品整理してたらでてきた時計です。
文字盤ボロボロのおかげ?で誰も興味示さなかったので、自分がもらいました。
アンティーク扱う店でオーバーホール、風防交換してもらってます。
クロノもときどき針の動きが怪しいですが機能します。

まあ他人からみたらボロ時計ですね。
けど大事に使います。

567 名前:Cal.7743 mailto:sage [2017/11/30(木) 13:21:17.15 ID:pwS2s0t9a.net]
>>558
下手に部分的にキレイにすると違和感ハンパないのでこのままがベストかと。

568 名前:Cal.7743 mailto:sage [2017/11/30(木) 13:21:41.40 ID:POak91Wq0.net]
>>554
ここまできちゃったらリダンして分解清掃して末永く使ってあげるのも愛だと思うな。

569 名前:Cal.7743 mailto:sage [2017/11/30(木) 13:22:33.76 ID:pwS2s0t9a.net]
>>562
557へのレスでした。



570 名前:Cal.7743 [2017/11/30(木) 13:25:01.98 ID:Y3UI3z/s0.net]
>>538
傷?がカッコいい
ダイバーズやパイロットは道具として使われたのがカッコいい

571 名前:Cal.7743 mailto:sage [2017/11/30(木) 13:27:07.01 ID:pwS2s0t9a.net]
>>538
このサブマリーナはカッコいいな。
お高そうだけど。

572 名前:Cal.7743 mailto:sage [2017/11/30(木) 13:47:59.89 ID:WSa0xPgl0.net]
>>554
目に見えて歴史がわかる物っていいね

573 名前:Cal.7743 [2017/11/30(木) 14:11:11.45 ID:nPRdbqNzr.net]
>>544
「防水の保証は出来なくなるよ」って店側が一言断ってから交換とかよくあると思うんだが

574 名前:Cal.7743 mailto:sage [2017/11/30(木) 14:11:45.14 ID:e9QMrXZFM.net]
客が遅れてるので時間潰し

https://i.imgur.com/sUYhC0F.jpg

575 名前:Cal.7743 [2017/11/30(木) 14:20:29.72 ID:9j4mUctNa.net]
>>554
俺ならアンティーク調のリダンするな。
もっと違う廃れ具合なら我慢できるが
ブツブツ状だけは鳥肌が立ってしまう。

この状態で使ってても周囲は、遺品かな?ってヌルく見てくれる反面、
自分に酔ってるなコイツという視線も強いだろうな。

576 名前:Cal.7743 [2017/11/30(木) 14:24:52.91 ID:VtPA7Wohd.net]
>>569
くっそかっこいい

577 名前:Cal.7743 mailto:sage [2017/11/30(木) 14:41:32.92 ID:KZsiKMVxd.net]
>>554
俺もリダンに一票

578 名前:Cal.7743 mailto:sage [2017/11/30(木) 14:50:02.39 ID:VdhpF3RK0.net]
>>570
その意見こそ自論に酔ってるよねw
ほとんどの人は他人のしてる腕時計になんか無関心だよ

579 名前:Cal.7743 mailto:sage [2017/11/30(木) 14:52:48.44 ID:PciRelJ10.net]
そりゃ当人が良ければそれでいいのは当たり前だけど
「自分だったら」って話じゃないの?



580 名前:Cal.7743 mailto:sage [2017/11/30(木) 14:58:47.40 ID:KZsiKMVxd.net]
アンティークは家具も含め大事にされてきたことが分かるからいいしより輝く
状態が悪いとその価値も半減する

自分に酔うとか頓珍漢な意見はどうでもいいよ

581 名前:Cal.7743 [2017/11/30(木) 15:05:33.79 ID:nJlQaWeR0.net]
祖父の遺品なんてよくある言い訳だしね
なんで揃いも揃って程度が悪いんだろうな

582 名前:Cal.7743 mailto:sage [2017/11/30(木) 15:14:25.21 ID:apOO9mm6a.net]
何十年か後には、「祖父の遺品のブルッキアーナ」とかの書き込みがあるんだろね。

583 名前:Cal.7743 mailto:sage [2017/11/30(木) 15:16:06.92 ID:CFzV+Ju90.net]
午後三時の一杯
https://i.imgur.com/vxqgmUQ.jpg

>>554
良いですね!

584 名前:Cal.7743 [2017/11/30(木) 15:16:38.36 ID:9j4mUctNa.net]
使い込まれた味、美しさとは別物に感じた。
水没したのを簡易的な乾燥処置しかしなかったの?って見えた。

585 名前:Cal.7743 mailto:sage [2017/11/30(木) 15:16:56.89 ID:PciRelJ10.net]
うちの祖父の遺品には「ファルコン クォーツ」って書いてある

586 名前:Cal.7743 mailto:sage [2017/11/30(木) 15:21:25.21 ID:apOO9mm6a.net]
マジレスだけど、最近の老人は電波時計が多い。家族が時間合わせはメンテフリーと思って買い与えたりで。

587 名前:Cal.7743 mailto:sage [2017/11/30(木) 15:25:53.41 ID:D/jEZZ3n0.net]
>>554
>>570>>579に同意でブツブツが流石に無理じゃないか?

>>569
カッコいいね

>>578
渋い!

588 名前:Cal.7743 mailto:sage [2017/11/30(木) 15:26:01.40 ID:pekXNMB9p.net]
>>569
黒のジオグラフィーク良いな

589 名前:Cal.7743 mailto:sage [2017/11/30(木) 15:39:29.65 ID:i7HeuiIwd.net]
形見とか貰い物のアンティークを嘘と決めつける人がいますけどなんなんでしょう?
確か前にもそんな事言ってる人いましたけど同じ人ですかね
そんな嘘つくほど後ろめたい気持ちでわざわざアンティークを買う人なんていないと思うんですけどw



590 名前:Cal.7743 [2017/11/30(木) 15:41:54.52 ID:9L9Q6+Ne0.net]
>>584
ボロいのを安く買った人にとっては
都合の良い言い訳だよ

591 名前:Cal.7743 mailto:sage [2017/11/30(木) 15:48:48.04 ID:XNzzljGHd.net]
>>585
そんなもんですかね?
私だったら気に入ったものが安く買えたらもっと自慢しちゃいますけどw

新品が買えなくて仕方なく買った後ろめたいほどボロいと思ってる時計なら画像スレなんかに上げませんけどね

592 名前:Cal.7743 mailto:sage [2017/11/30(木) 15:53:20.81 ID:qIxDkwXI0.net]
そんなID変えんでもいいと思うんだが・・

593 名前:Cal.7743 mailto:sage [2017/11/30(木) 15:54:08.79 ID:JHOfExwuM.net]
>>586
一種の僻みだよw
まぁムキになるなよな。羨ましいんだよ多分。

594 名前:Cal.7743 [2017/11/30(木) 15:54:57.24 ID:nPRdbqNzr.net]
まあうちの親父も電波時計だわ
しかも俺が買ったやつ

595 名前:Cal.7743 [2017/11/30(木) 15:55:35.15 ID:xm//ftzL0.net]
>>586
いいものを安くじゃなくて
予算内で手が届いたのがこの程度しかなかったって事だよ

596 名前:Cal.7743 mailto:sage [2017/11/30(木) 15:57:13.55 ID:uaJgTWGQd.net]
個人的感想だけならいざ知らず
勝手な推測で批判するのはいかんよ

597 名前:Cal.7743 mailto:sage [2017/11/30(木) 16:28:00.73 ID:bXHtYWrvM.net]
ヤッホーおまいら!!
https://i.imgur.com/eC4VI82.jpg

598 名前:Cal.7743 mailto:sage [2017/11/30(木) 16:36:52.39 ID:D/jEZZ3n0.net]
メンタル強いなw

599 名前:Cal.7743 [2017/11/30(木) 16:41:08.12 ID:di3hAhRv0.net]
https://i.imgur.com/MNekCyR.jpg
祖父の遺品?



600 名前:Cal.7743 mailto:sage [2017/11/30(木) 16:45:02.40 ID:bXHtYWrvM.net]
>>594
そこまでは古くないでしょ


601 名前:Cal.7743 mailto:sage [2017/11/30(木) 16:53:13.05 ID:cjaQdx7A0.net]
小腹満たすつもりで軽い気持ちで頼んだらデカすぎワロタ
食えるかボケ

https://i.imgur.com/FoaRN3R.jpg






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<211KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef