[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/29 16:38 / Filesize : 219 KB / Number-of Response : 1025
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【ノモス】NOMOS Part23



1 名前:Cal.7743 mailto:sage [2017/08/22(火) 23:21:48.20 ID:8jZKDEwW0.net]
※ 荒らし対策のためにスレを立てる人は>>1の1行目に「!extend:checked:vvvvv::」を追加して建ててください ※

ドイツ・グラスヒュッテ地方に拠点を構える独立自営のマニュファクチュール
ノモス・グラスヒュッテに関するスレです。

■公式サイト(ドイツ語)
 www.nomos-glashuette.com

■大沢商会グループ内サイト(正規輸入代理店)
 www.josawa.co.jp/watch/nomos/

■前スレ
【嵐を呼ぶ】NOMOS Glashutte【ノモス】Part.22
 mint.2ch.net/test/read.cgi/watch/1460354314/
【ノモス】NOMOS Part.21
 lavender.2ch.net/test/read.cgi/watch/1436054908/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

890 名前:Cal.7743 mailto:sage [2017/12/02(土) 08:40:42.36 ID:rwVZ218Mr.net]
at workタンジェントは今までのノモスの中で一番いいかも?ノモスに一番足りなかった
「高級感」がついに加わった感じ。手巻を持ってるがタンゴマットもアホイも値段的に
コスパが悪かったので手が出なかったが、これは40万でも買っていいと初めて思った。

891 名前:Cal.7743 mailto:sage [2017/12/02(土) 09:13:10.07 ID:8Po1RcXEd.net]
>>865
消費税増税がありそうだ

892 名前:Cal.7743 mailto:sage [2017/12/02(土) 23:20:41.63 ID:66M2cm960.net]
ガワの高級感で勝負し始めたらノモスも終わったなと思う
しかも今までのノモスに高級感が足りなかったとは一切思わない
要するに>>871の軽薄さがきらいなだけ

893 名前:Cal.7743 mailto:sage [2017/12/03(日) 00:19:06.13 ID:/v1+0423a.net]
ノモスに高級感なんて求めてない
そんなの欲しければGO買う

894 名前:Cal.7743 mailto:sage [2017/12/03(日) 00:53:18.49 ID:phZ0lJuJ0.net]
>>873
軽薄とはどういうことだ?高級感のあるラインができていいねっていってるだけだ。
俺も手巻ノモスを持ってるけど今まで自動巻を買う踏ん切りがつかなかったのを
atworksの登場で買おうかなと思ってる人に軽薄とは。ノモス持ちも落ちたもんだ。

895 名前:Cal.7743 mailto:sage [2017/12/03(日) 00:55:56.53 ID:phZ0lJuJ0.net]
あとノモスに高級感なんていらんというがではどうしてatworksなんで出すのだ?
高級感がすべてではないがそういうラインをつくって門戸を広げていくのは自然な
戦略とだけ言っておく。

896 名前:Cal.7743 mailto:sage [2017/12/03(日) 01:16:36.33 ID:s+JaLSEK0.net]
アットワークってそんなに高級に見える?
秒針赤になったのがオモチャっぽく見えて高級感なんて感じないのだが
青針だと秒針の赤と相まって余計にオモチャっぽく見える

897 名前:Cal.7743 mailto:sage [2017/12/03(日) 01:20:18.95 ID:MH24bBa90.net]
秒針が赤よりかは青の方がいいっていうのについては同意

898 名前:Cal.7743 mailto:sage [2017/12/03(日) 02:45:45.11 ID:9IB0VlUa0.net]
新作の青焼芯のオリオンが格好いいな
婚約指輪のお返しで時計買ってあげるというからネオマティックのラドウィグを候補にしてたんだけど
これ待ってみようかな…



899 名前:Cal.7743 mailto:sage [2017/12/03(日) 06:37:07.94 ID:PklZVhpHa.net]
恥ずかし気もなくノモス持ちも落ちたもんだなんて言葉を吐ける軽薄な人間に私はなりたい

900 名前:Cal.7743 mailto:sage [2017/12/03(日) 06:52:44.99 ID:kLGNZ0VTr.net]
>>880
十分なってるよ。一つの意見に対して軽薄だの嫌いだの偏狭だなあと思う。そっちは方が恥ずかしいね。

901 名前:Cal.7743 mailto:sage [2017/12/03(日) 07:42:38.07 ID:2ComMkN70.net]
39投入されても日本人で似合う人は少なすぎ
ガッチリ体型でノモスの繊細さが似合うとかモデルか俳優並みのイケメンじゃければ無理

902 名前:Cal.7743 mailto:sage [2017/12/03(日) 10:25:38.88 ID:r89o4KQB0.net]
今テレビでも街中でもでかいのしかつけてる人いないよ

そのせいで逆に35とかの方が違和感あって女物?って聞きたくなるくらい

903 名前:Cal.7743 mailto:sage [2017/12/03(日) 11:01:24.36 ID:kTk8tBih0.net]
個人的には厚さとのバランスもあるんじゃないかと思う
ノモスの手巻き式のような薄いモデルは38mmでも大きく見えやすい

904 名前:Cal.7743 mailto:sage [2017/12/03(日) 11:12:18.90 ID:r89o4KQB0.net]
そう思ってしまうのは主観の問題
他人は離れた距離から人を見るので手元を見る自分とは全然違う
薄いと言っても薄いのってオリオンやラドウィグみたいなのだけど、それですら姿見の鏡で全身を映して見たら手首の細い人でも身長が170以上あるなら38の方が合うと思うよ
160とかの人なら難しいかもしれないけど

905 名前:Cal.7743 mailto:sage [2017/12/03(日) 11:26:17.12 ID:kTk8tBih0.net]
www.tokei-nihondo.com/wp-content/uploads/2014/11/20141108b.jpg
タンジェントの38mm画像を探してもこういうのばかりなんで
主観とはいえ、どうしても大きいっていうイメージが拭えないなぁ……

906 名前:Cal.7743 mailto:sage [2017/12/03(日) 11:33:28. ]
[ここ壊れてます]

907 名前:28 ID:B4PGNUXa0.net mailto: これで大きいとか感覚が麻痺してるとしか []
[ここ壊れてます]

908 名前:Cal.7743 mailto:sage [2017/12/03(日) 11:45:33.13 ID:r89o4KQB0.net]
手首が細かろうが全身の大きさって目に見えて変わるものじゃないんだから、身長そこそこある人が手首だけに合わせて小さな時計すればそれは他人から見たら小さく見えると思うんだけど
まあ時計は自己満足だから自分が見て納得するものを選んだらいいと思う

手につけて手だけ見るより、全身を鏡で見て時計がどう見えるかも重要だと思うよ



909 名前:Cal.7743 mailto:sage [2017/12/03(日) 12:24:47.36 ID:mcPvIA6e0.net]
>>887
これで大きくないとか、流行に流されてるとしか

910 名前:Cal.7743 mailto:sage [2017/12/03(日) 12:27:45.17 ID:mcPvIA6e0.net]
上よ人が自分でも言ってるけど、街の人が大きいのばっかりで、35で違和感あるってそれまさに流行に流されて感覚麻痺してるだけだよね
ノモス使いにもそういう人がいるんだね

911 名前:Cal.7743 mailto:sage [2017/12/03(日) 12:28:00.33 ID:cmvU7Nkzd.net]
>>883
そうでもないよ
年輩は大きめな人多いが
若い人はせいぜい35

912 名前:Cal.7743 mailto:sage [2017/12/03(日) 14:01:34.99 ID:r89o4KQB0.net]
>>890
平均身長もどんどん上がってるでしょ
今の2〜30代なんて175ないと身長普通以下の扱いされちゃうんだし時計も大きくなるのは自然じゃない?
女でdwの40つけてるのいたりするけどそこまでいくと流行に流されてると思うよ

913 名前:Cal.7743 mailto:sage [2017/12/03(日) 14:13:26.53 ID:cmvU7Nkzd.net]
今年辺りから他メーカーはデカ厚の流れが変わってきて
時計屋からも「やっと流れ変わったか」みたいな反応をブログや会話で何軒か見かけるからね
体格向上ばかりでもないでしょ
携帯の発達で実用より装飾や誇示とかに用途見いだすようになったとか

914 名前:Cal.7743 mailto:sage [2017/12/03(日) 16:07:30.20 ID:Ir4GWJ0X0.net]
デカ厚が流行った時はドレス系すら肥大してたからな
IWCが2針ポートフィノを43.5mmでだした時は、流石に狂ってると思った

915 名前:Cal.7743 mailto:sage [2017/12/03(日) 16:56:20.68 ID:/UENt6mhM.net]
前にもあげた写真で申し訳ないけど左が38で右が33
手首周りは17.5くらい 持ってないけど35がベストかな
あとベゼルが薄いからか実際のサイズより大きく見えると思います
参考になれば幸いです
https://i.imgur.com/oofk0Bg.jpg

916 名前:Cal.7743 mailto:sage [2017/12/03(日) 19:23:59.98 ID:6r0ltAL4d.net]
>>894
中国人がでかいの好んだから
メーカーは需要見込んで出したと言う話をある店で
聞いたが主流にするほどまで購買力あるか疑問だし
本当かはわからない

917 名前:Cal.7743 mailto:sage [2017/12/03(日) 19:29:44.55 ID:kTk8tBih0.net]
クロノグラフに関しては42mmに収まっているだけでデザイン的な魅力を感じるけど
43mmってのは超えてはいけない何か

918 名前:Cal.7743 mailto:sage [2017/12/03(日) 20:27:42.17 ID:1PM269RH0.net]
>>895
やっぱデザインのせいだな
40ぐらいに見える



919 名前:Cal.7743 mailto:sage [2017/12/03(日) 22:07:57.08 ID:6rhHawSta.net]
1年前にタンジェント38と35で迷ったが35を購入。
買った当初はまだデカ厚の呪縛から解かれてなくて
38の方が良かったかもと思った時期もあったが
最近では35で間違いなかったと確信。
逆に33も気になってきた。多分買わないけど。
ちなみに身長177、手首16.5ぐらいです。

920 名前:Cal.7743 [2017/12/03(日) 22:23:43.48 ID:er9pknJ60.net]
流行ばかり気にするのはアホだけど
流行を完全に無視するのもアホだぞ

921 名前:Cal.7743 mailto:sage [2017/12/03(日) 22:28:54.78 ID:kTk8tBih0.net]
日本人が着けるタンジェントに関しては細腕なら35mmくらいがちょうどいい
ていうか流行を完全に無視するのがアホならノモス自体買えなくなるでしょ

922 名前:Cal.7743 [2017/12/03(日) 23:35:03.14 ID:mu234DBQ0.net]
>>893
デカアツはオワコン?

923 名前:破産 mailto:sage [2017/12/03(日) 23:55:35.08 ID:Ir4GWJ0X0.net]


924 名前:Fんなサイズ用意するブランドも増えた気がする
ガワだけデカくしてたメーカーなら楽に対応できそうだし
[]
[ここ壊れてます]

925 名前:Cal.7743 [2017/12/04(月) 00:44:11.49 ID:fJqU7/Ho0.net]
パネライもデカアツ辞めるかな?

926 名前:破産 mailto:sage [2017/12/04(月) 00:56:58.86 ID:4a32hwQ40.net]
>>904
やめないと思うけどデカ薄は出してきてる

927 名前:Cal.7743 mailto:sage [2017/12/04(月) 01:07:30.06 ID:IQH/IdXf0.net]
関東(東京〜神奈川)でオススメの正規店ってある?
ググっても良さそうなところが無いんでかめ吉にしようか悩んでいる

928 名前:Cal.7743 mailto:sage [2017/12/04(月) 01:14:17.36 ID:nCRa9R0Pa.net]
35か38かを迷って35にしたけど、35だと時計に厚みが欲しくなるかもしれない。

あと、「歳を取ったら腕が細くなるから」というのも考えたなw
そこまでNOMOSを使い続けるかはわからないけど。



929 名前:Cal.7743 [2017/12/04(月) 08:13:21.86 ID:EY8Rngxi0.net]
クソ時計スレ伸びすぎわろた

930 名前:Cal.7743 mailto:sage [2017/12/04(月) 10:09:25.10 ID:cOa4LezYM.net]
市況おじさんいつの間にか来なくなったな
お金無くなったか

931 名前:Cal.7743 [2017/12/04(月) 12:13:38.60 ID:yx5T9J33p.net]
>>907
ノモスは一生ものだよね。

932 名前:Cal.7743 [2017/12/04(月) 12:30:30.33 ID:EY8Rngxi0.net]
>>785
ばか?

933 名前:Cal.7743 mailto:sage [2017/12/04(月) 12:38:23.27 ID:Bm149uFyp.net]
ブライトリングとノモスどちらが良いの?

934 名前:Cal.7743 mailto:sage [2017/12/04(月) 12:41:08.22 ID:qx4NE6Xba.net]
ブランドとしての魅力はブライトリング

935 名前:Cal.7743 [2017/12/04(月) 14:41:09.17 ID:EY8Rngxi0.net]
>>807
きちがい

936 名前:Cal.7743 [2017/12/04(月) 15:10:37.62 ID:EY8Rngxi0.net]
>>855
ノモスな

937 名前:Cal.7743 [2017/12/04(月) 17:55:17.39 ID:Pe+T9s3Sp.net]
ノモスよりパネライ良いよ

938 名前:Cal.7743 mailto:sage [2017/12/04(月) 22:13:00.33 ID:daInAdSw0.net]
advent.nomos-glashuette.com
毎日プレゼント企画 年末恒例なんだっけ



939 名前:Cal.7743 mailto:sage [2017/12/04(月) 22:27:28.88 ID:YbBa+PO80.net]
>>916
用途が全然違う

940 名前:Cal.7743 mailto:sage [2017/12/04(月) 23:23:04.41 ID:NnbNQD5zd.net]
>>909
毎日あげて質問レスしてるやつが同じやつじゃね

941 名前:Cal.7743 mailto:sage [2017/12/05(火) 17:13:25.67 ID:x2FBpwRB0.net]
シルバーカットみてきたけどなかなかいいな

942 名前:Cal.7743 mailto:sage [2017/12/05(火) 20:40:19.86 ID:wZ5/ThWm0.net]
このスレのクソがたきつけてクソが過剰に反応する構図はすき

943 名前:Cal.7743 mailto:sage [2017/12/05(火) 22:13:07.02 ID:kHFodvzOM.net]
シルバーカットいいわ。欲しい。

944 名前:Cal.7743 mailto:sage [2017/12/05(火) 22:25:10.94 ID:1PD1QcfP0.net]
写真だとギラついているスモセコと赤針がなんだかなぁって感じだけど実物はそこまで光ってない?

945 名前:Cal.7743 mailto:sage [2017/12/05(火) 22:28:16.45 ID:0yfMP+fz0.net]
クラブもしくはクラブキャンパスの手巻きが気になっているのですが、リューズの巻き心地について教えて欲しいです
以前ノーマルのタンジェントとタンスポのリューズを巻き比べた時にタンスポのリューズの硬さが気になりました
おそらく防水性を高めるためにスペースを埋めているためだと思います
クラブやクラブキャンパスもタンスポと同じ10気圧防水ですが、リューズの巻き心地はやはり硬いでしょうか?

946 名前:Cal.7743 mailto:sage [2017/12/05(火) 23:25:00.75 ID:eW4jdO5Rr.net]
>>924
クラブキャンパスナイトを持っています。他と比べてどうかはわかりませんがそんなに固くないと思いますよ。
クラブキャンパスは値段の割にかなり良いですね。個人的にノモスの中で一番お勧めです。
自動巻モデルの半値で買えるのでナイトとホワイト両方ほしいと思っていますね。

947 名前:Cal.7743 [2017/12/06(水) 10:57:22.30 ID:zGNo3ekL0.net]
男性用ですか?

948 名前:Cal.7743 [2017/12/06(水) 17:43:21.66 ID:ogVcsQDb0.net]
ノモスのタンジェントを買いたいのですが、手首18センチなら、何mmのがよいですか?
アドバイスをお待ちしてます。



949 名前:Cal.7743 mailto:sage [2017/12/06(水) 18:46:54.03 ID:/SKgRkkL0.net]
>>927
私もそのくらいの手首ですけど、やや大きめの39mmが似合うと思いますよ。
とか思ってもいないレスしても、それで納得して買うのか…

950 名前:Cal.7743 mailto:sage [2017/12/06(水) 19:30:40.69 ID:xeyQqbGp0.net]
俺16.5センチだけど38ミリしてるわ

951 名前:Cal.7743 mailto:sage [2017/12/06(水) 19:57:02.68 ID:wYSv47mp0.net]
>>927
自分だったらまず35mmと38mmを試してみて、ちょうど良い方を選ぶ
もしどちらも小さかったら39mmにする

952 名前:Cal.7743 [2017/12/06(水) 21:28:55.29 ID:PvRgRj0u0.net]
華奢な感じ

953 名前:Cal.7743 [2017/12/06(水) 21:47:23.54 ID:0mGDMsav0.net]
ノモスとクロノスイスで迷う

954 名前:Cal.7743 mailto:sage [2017/12/06(水) 22:06:44.31 ID:15iXGJM10.net]
クロノスイスのステマあらゆるスレで見るけど邪魔。スレチなのでここまで。スルーします。

ノモスはラグ部分が大きいから目安として腕につけた時、バンドの形がU〜Vにならない適度なCサイズになるように35か38ミリ選んだらいいと思うよ

955 名前:Cal.7743 [2017/12/06(水) 22:38:29.74 ID:0mGDMsav0.net]
>>933
ノモスはツァイトヴィンケルには勝ててるわけないよね?知らないかな?

956 名前:Cal.7743 mailto:sage [2017/12/06(水) 22:39:44.39 ID:6mJZP+8p0.net]
クラブキャンパス良い時計なのは全く異論無いが、逆に言うとタンジェントより遥かに安い廉価モデル
のクラブに付加価値を付けすぎているのが気になる。球面サファイア、防水性能、夜光、頑丈さが
タンジェント、ラドウィッグを凌いでいるのは問題。理想とすればアホイの手巻バージョンを
タンジェント+αぐらいの値段で販売してくれたらつり合いが取れるのだが。

957 名前:Cal.7743 [2017/12/06(水) 23:57:48.22 ID:0mGDMsav0.net]
>>935
ノモスは日本で売れてる方なの?

958 名前:Cal.7743 [2017/12/07(木) 06:45:26.71 ID:j/B1+YSTa.net]
tictacも取り扱いやめたし人気高いとは言えないだろうね



959 名前:Cal.7743 mailto:sage [2017/12/07(木) 08:56:13.00 ID:HgXqX/rvr.net]
>>937
人気が高いとは言えないが、町の主要時計店では大概ノモス取り扱いがあるので
全然人気ないとまでは言えないのでは?逆にチックタックで取り扱ってるストーヴァ
やミューレはあまり取扱店がないので。

960 名前:Cal.7743 mailto:sage [2017/12/07(木) 12:04:19.05 ID:uft9AkSKp.net]
石川県の田舎でもノモスの取扱店4つある

961 名前:Cal.7743 [2017/12/07(木) 12:06:37.57 ID:q2Z9mjsd0.net]
tictacってむかしアンティークも売ってたな〜

962 名前:Cal.7743 [2017/12/07(木) 12:16:46.79 ID:EZh/VzjZp.net]
>>940
アンティーク懐中時計とか?

963 名前:Cal.7743 mailto:sage [2017/12/07(木) 17:53:44.05 ID:cdu9oIyX0.net]
>>935
ロレックスやオメガと比べたらそりゃ売れてないが、メイドインジャーマニーの中では一番売れてるのでは?

964 名前:Cal.7743 [2017/12/07(木) 18:40:03.67 ID:q2Z9mjsd0.net]
>>941ほとんど腕時計でした。

965 名前:Cal.7743 [2017/12/07(木) 19:01:47.59 ID:EZh/VzjZp.net]
>>942
グラスヒュッテやランゲよりノモスは人気なんだね。

966 名前:Cal.7743 mailto:sage [2017/12/07(木) 19:39:32.99 ID:JaDFN2BD0.net]
競合はユンハンスとかじゃないの

967 名前:破産 mailto:sage [2017/12/07(木) 20:28:25.14 ID:U6NH/oFap.net]
タンジェント買う時にストーヴァのアンテアと迷ったなあ
よく似てるんだよ

968 名前:Cal.7743 mailto:sage [2017/12/07(木) 21:16:16.28 ID:cdu9oIyX0.net]
>>946
タンジェントとストーヴァアンテアって品質的にどちらが上だろうか?やっぱりノモス?



969 名前:Cal.7743 mailto:sage [2017/12/07(木) 21:19:12.61 ID:2tZC+nlwa.net]
>>945
ノモスとユンハンスがカジュアルウォッチ店のショーケースに並んで置いてあると、
他のクォーツ時計とは値段の桁が違うから、カジュアルウォッチ界の最高峰って
感じがするんだよなw

日常の実用性を考慮して無駄をそぎ落とすバウハウススタイルだと、
どうしてもそう見えてしまう気がする。

それはハミルトンやSinnがあってもさして変わらないけど、
さすがにGSとかが置いてあると、カジュアルウォッチ店って感じは無くなるかな?

970 名前:Cal.7743 mailto:sage [2017/12/07(木) 22:01:33.63 ID:xK4KKodL0.net]
日常の実用性を考慮したデザインだとしても

971 名前:
結局買うのは複数本使いまわす時計オタクが多そう
[]
[ここ壊れてます]

972 名前:Cal.7743 mailto:sage [2017/12/07(木) 22:13:23.40 ID:PYuSrml90.net]
>>947
品質はどちらも悪くない
ムーブメントは圧倒的にノモス
アンテアはムーブに関しては何もいじっていない

973 名前:Cal.7743 mailto:sage [2017/12/07(木) 22:36:29.96 ID:cdu9oIyX0.net]
>>950
成程ありがとう。別スレでストーヴァは現地価格に比べて日本での販売価格はぼったくりだから
お勧めされなかったわ。

974 名前:Cal.7743 mailto:sage [2017/12/07(木) 22:54:55.26 ID:9s2ClN8k0.net]
>>951
値段が気になって調べてみたけど、欧州で1000ユーロ強なのに対して日本では16万程でしょ?
3万ほどならそこまでぼったくりではないのでは

ただ16万ならタンジェントの並行を買えばいいじゃんと思えるけどね
余程アンテアのデザインが好みか、ムーブへの拘りがない限りは

975 名前:破産 mailto:sage [2017/12/07(木) 23:20:05.86 ID:U6NH/oFap.net]
アンテアの方が安かったんだけどな、確か
ムーブ比較してやっぱりタンジェントにした
単純に後者のが綺麗にみえたから

976 名前:Cal.7743 mailto:sage [2017/12/07(木) 23:25:02.89 ID:cdu9oIyX0.net]
>>952
そこまてボッタではないね確かに。ストーヴァスレも見たけど代理店のTictacが悪の権化みたいに
書かれてた(笑)ストーヴァスレで聞こうと思ったがスレ住人がノモスをよく思ってなさそうだった
から書き込まなかったどね。

977 名前:Cal.7743 mailto:sage [2017/12/08(金) 06:23:35.84 ID:5LHR3RXp0.net]
TICTACが価格を上げた後で本家が定価を上げたので価格差が縮まってる状態じゃないかな
「在庫が捌ければまた価格を釣り上げるでしょ」ってな感じには思われている
過去にぼったくり過ぎたので一度付いてしまった悪名を拭うことは不可能だろうね

978 名前:Cal.7743 mailto:sage [2017/12/08(金) 06:48:47.57 ID:YfcYkekCa.net]
ボッタと思うなら、何でもいいから個人輸入を経験してみるといいと思う。
あれって、関税や送料が結構かかるんだよね。
おまけに販売元が日本に輸出してない商品だと、転送サービスも必要になるし。

代理店契約すると国内サポート、ウェブ/説明書の翻訳なんかのコストがかかるだけでなく、
有名なブランドでないものは当然売れ残りの在庫リスクがあるし、為替変動による損失もある。

ご飯を食べるための正統な利潤も必要な事を考えると、
現地価格をと比較して、ある程度諭吉さんが必要なのは自明だと思う。

そう考えるとアマゾンに勝つのは大変なんだな。



979 名前:Cal.7743 mailto:sage [2017/12/08(金) 08:12:46.23 ID:bklupdiga.net]
ノモス持ってるやついいなー
タンジェント欲しい
茄子出たから嫁に買ってもいいか聞いたら、もうすぐ子供産まれるのに何考えているのと却下

980 名前:Cal.7743 mailto:sage [2017/12/08(金) 09:47:41.98 ID:5LHR3RXp0.net]
>>956
なんか根本的に勘違いしている
ストーヴァのスレ民だって代理店のリスク等は理解していると思う
かつてダイレクトで購入できたり数少ない並行輸入者が手頃な価格で販売していたところに割って入って価格を馬鹿みたいに吊り上げて直販できなくしてしまった事が事の発端
スレ民はエタポンのサポートなんか求めてなくて安くて品質の良い時計の購入したかっただけ

本家が価格を上げた今はそんな事はどうでも良くなったのでスレは廃れ始めている
ストーヴァ好きの自分だって今の状態ならノモス一択しか考えられない

981 名前:Cal.7743 [2017/12/08(金) 10:13:27.53 ID:9CQCtIYj0.net]
おぉっ、今日は茄子だった!

982 名前:Cal.7743 mailto:sage [2017/12/09(土) 00:14:13.24 ID:YBN+UOtI0.net]
>>957
維持する時計の本数、オーバーホール期間によると思う

983 名前:Cal.7743 mailto:sage [2017/12/10(日) 18:43:52.89 ID:s9CUIR2E0.net]
>>960
グランドセイコーのクオーツとユンハンスマックスビルの手巻き、
オーバーホールはまだ一回もしていない

984 名前:Cal.7743 mailto:sage [2017/12/10(日) 23:13:53.11 ID:99OWfGa90.net]
>>961
スマートフォン使ってるなら次からはガラケーに買い替えて
コースも安くして年間維持費を稼ぐとかそういうのダメかね?

985 名前:Cal.7743 [2017/12/12(火) 00:16:16.66 ID:8v5+Vug/r.net]
ステンレス傷ついたらステンレス磨きクロスで磨いてもだそうかな。

986 名前:Cal.7743 [2017/12/12(火) 00:17:02.33 ID:8v5+Vug/r.net]
ごめん誤字。ステンレス傷ついたらステンレス磨きクロスで磨いても大丈夫かな?

987 名前:Cal.7743 mailto:sage [2017/12/12(火) 00:45:47.73 ID:Ekfk4QOH0.net]
深い傷じゃなければステンレス磨きクロスで結構落ちたよ。ヘアライン加工されてる場合はヘアライン薄くなるから駄目だけど。

988 名前:Cal.7743 mailto:sage [2017/12/12(火) 11:17:17.16 ID:TQFxpRV70.net]
>>965
ありがとう。クラブ持ちだけど落っことして小さい傷ができたんだよね・・・
クロス買って拭き拭きしてみるよ



989 名前:Cal.7743 [2017/12/12(火) 13:41:31.75 ID:acbVK4UK0.net]
ミッシェル エルブランのシティ、ノモスのタンジェントっぽいな。デイトなしなら好感持てたが。
質感はどう?
だれか見た人いる?

990 名前:Cal.7743 [2017/12/12(火) 20:02:31.82 ID:ZMQpg6iY0.net]
それ知らなかったんだけど、ググってみたら「1947年創業の老舗時計ブランド」というツッコミどころ満載の一文に出くわしました






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<219KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef