[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/09 11:19 / Filesize : 258 KB / Number-of Response : 1024
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ロレックスの純正ブレスレットって安っぽいわ・・・



1 名前:Cal.7743 mailto:sage [2016/02/24(水) 20:37:04.88 ID:BqQIzbqI.net]
せっかく買ったのにペラペラでガッカリした
この値段で擬似3連とかありえないでしょ

265 名前:でもそんな話は一切いわれない
SUS316Lと同じように簡単に擦り傷は付くし、強くぶつけてしまうとSUS316Lと同じように簡単に打刻跡も残るのに、誰もそれを言わない
我が国が誇る世界最強のデュラテクトがあっても自称時計フリークの方々は鼻で笑い注目すらしない

素材の価格に関してもSUS316Lは東京で60万円/トン、1つの時計に使われる200gに換算すると実はたった120円/200g、
SUS904LがSUS316Lの3倍の価格だと仮定しても1つの時計に使われる200gではたった360円/200gでしかないのに誰もそれにつっこまない

ロレックスは凄いんだ!時計の王様なんだ!という評価だけが一人歩きし、
SUS904Lなんだから凄いに決まっている、ロレックスなんだからブレスレットも凄いに決まっている、ロレックスなんだから質感も抜群に決まっている、
などといった脳内解釈をし、価格に全く見合わない時計を購入し悦に浸っているのが実情

そろそろ目を覚ましませんか?
[]
[ここ壊れてます]

266 名前:Cal.7743 mailto:sage [2016/02/27(土) 06:08:34.28 ID:CFByJbZN.net]
〜まとめ〜

■ガチ3連&5連勢
グランドセイコー(SD、メカ、一部クオーツ、レディース)、ロレックスジュビリー(デイデイト、デイトジャスト)
シーマス復刻、マーク15、タグホイヤーカレラ&アクアレーサー、ブライトリングスーパーオーシャン

■擬似3連勢
ロレックスオイスター(デイトナ、サブマリーナー、エクスプローラー、オイスターパーペチュアル、エアキング、ミルガウス)
グランドセイコークオーツ最廉価モデル、ハミルトン、ティソ、ジェランチャ、セイコー5


○ガチ3連の例 i.imgur.com/DWtORGb.jpg
 簡単に言うと中駒と外駒が別々に動く(i.imgur.com/38gI7EM.jpgの黄・青・赤が別に動く)
 i.imgur.com/sBmZzBe.png


○擬似3連の例 i.imgur.com/VC4sOGU.jpg
 簡単に言うと中駒と外駒が別々には動かない


3連オイスタータイプのブレス時計持ってる人、ガチ3連か擬似3連か情報よろしく
ガチ3連なら画像もあると信頼性があがる

267 名前:Cal.7743 mailto:sage [2016/02/27(土) 06:16:49.24 ID:VOMKfnmW.net]
>>254
原価で言えばそうだけど
削り出しにそんな話するって無知を晒してるだけだ

エタポンで同じようなの作って
もっと低価格で高品質な時計作れば大儲けできるわけでもない
誰もそんなもの求めないよ
チョンの車と同じ発想だ

268 名前:Cal.7743 mailto:sage [2016/02/27(土) 06:17:26.65 ID:CFByJbZN.net]
オリスもガチ3連
livedoor.blogimg.jp/angeliann/imgs/f/4/f436ebde.jpg

269 名前:Cal.7743 mailto:sage [2016/02/27(土) 06:58:50.48 ID:CFByJbZN.net]
オリエントダイバー200mもガチ3連
i.imgur.com/IpWp0Kh.jpg

マラソンダイバー300mもガチ3連
i.imgur.com/FExAYXb.jpg

270 名前:Cal.7743 mailto:sage [2016/02/27(土) 06:59:56.69 ID:CFByJbZN.net]
やっぱロレックスのオイスターブレスだめだわw

271 名前:Cal.7743 mailto:sage [2016/02/27(土) 07:16:05.78 ID:AlzD+D2m.net]
SBGA029
www.1048.me/upload/save_image/14076011_3_b.jpg
WE0031EK
ecx.images-amazon.com/images/I/719TN0LL0%2BL._UL1500_.jpg

こういう構造だと当然中ゴマは動かないわけだけど、どっちの扱いになるの?

272 名前:Cal.7743 mailto:sage [2016/02/27(土) 07:21:22.43 ID:CFByJbZN.net]
>>260
ロイヤルオリエントのは知らないけどGSのそれは中駒少し動くんだよ
だからGSのはガチ3連

273 名前:Cal.7743 mailto:sage [2016/02/27(土) 07:34:49.76 ID:AlzD+D2m.net]
え?この構造で少し動くんならそれはむしろ壊れかけじゃないのか



274 名前:Cal.7743 mailto:sage [2016/02/27(土) 07:45:02.85 ID:U2FmlL0c.net]
知らないのならROMってた方がいい

275 名前:Cal.7743 mailto:sage [2016/02/27(土) 07:52:25.39 ID:Tmu26PRY.net]
>>260
ブライツのもGSと同じ構造だわ。一応ピンで繋がれてて少し動く構造。
これもガチ三連と呼べるんですね?

276 名前:Cal.7743 mailto:sage [2016/02/27(土) 08:06:10.55 ID:U2FmlL0c.net]
擬似っていうと表から見ると3連だけど裏から見るとただの板みたいなのをいうケースが見られるけど
ここでは中駒と外駒が独立して動くのをガチ3連、くっついてて全く動かないのを擬似3連と定義しているみたいだからね

277 名前:Cal.7743 mailto:sage [2016/02/27(土) 08:07:01.67 ID:pXjBp+Vt.net]
>>251
20年前からわかってた。

当時のSEIKOの3万円代のスポーツ系と
そう質感は変わらなかった。

278 名前:Cal.7743 mailto:sage [2016/02/27(土) 08:08:05.07 ID:pXjBp+Vt.net]
オメガのシーマスター120の方が
壊れやすいけど見た目は高級そうだった。

279 名前:Cal.7743 mailto:sage [2016/02/27(土) 08:20:54.19 ID:U2FmlL0c.net]
擬似3連でも駒の幅が狭ければ可動駒数も多くなって装着感も向上するけど
ロレックスの場合は狭くない駒を並べてしかも外駒と中駒が動かない構造だからね

280 名前:Cal.7743 mailto:sage [2016/02/27(土) 08:33:15.60 ID:suPsCaqC.net]
低品質なブレスはロレックスの持ち味であり伝統でもある。
チープな巻きブレスやビロ〜ンビロ〜ンに伸びるジュビリーブレスが
ロレックスの持ち味だったのに、中途半端に品質向上を企てるから
ニワカに批判される。

281 名前:Cal.7743 mailto:sage [2016/02/27(土) 09:06:24.30 ID:XwNVLOPl.net]
ロレックスって自社工場製かどうかも怪しいからな
仮に自社工場製だとしても広告費に金を掛け過ぎて設備投資に金が回らないから
ガワの出来は他社に遅れてしまうんだろう

282 名前:Cal.7743 mailto:sage [2016/02/27(土) 09:09:17.18 ID:Tmu26PRY.net]
>>51
米規格の904LでJIS規格のSUS890Lと殆ど同じって聞いたぞ
ってことはSUS304と硬さは同じじゃんw

283 名前:Cal.7743 mailto:sage [2016/02/27(土) 09:10:13.82 ID:1yG6yTn7.net]
なんだかんだいったところでステンレスはステンレスだからな



284 名前:Cal.7743 mailto:sage [2016/02/27(土) 09:12:55.26 ID:p6ThUhgm.net]
夜通しやってんのかよ
ヒマだねぇ

285 名前:Cal.7743 [2016/02/27(土) 09:14:53.49 ID:nmzGSulZ.net]
オイスターブレスってそもそもガキっぽ&安っぽくね?
ラグジュアリー感ゼロだし。

286 名前:Cal.7743 mailto:sage [2016/02/27(土) 09:15:38.65 ID:/Ubmm39u.net]
チュードルのデイトデイ、ロレよりも駒が幅広です。
腕に馴染んで使い易いです、5桁ロレが好きな方におすすめです。

imgur.com/0VGAXdm

287 名前:Cal.7743 mailto:sage [2016/02/27(土) 09:15:47.67 ID:XwNVLOPl.net]
>>271
それがこれ↓なんだろう

>>254
>じゃあ具体的にロレックスのビッカース硬度はいくつ?といっても数字は一切出てこない、SUS904Lだけが1人歩きしている
>実際のところ、SUS904Lはクロムを増やし耐腐食性を増したけどそれと引き換えに硬度は落ちてしまうわけだが、でもそんな話は一切いわれない
>SUS316Lと同じように簡単に擦り傷は付くし、強くぶつけてしまうとSUS316Lと同じように簡単に打刻跡も残るのに、誰もそれを言わない
>我が国が誇る世界最強のデュラテクトがあっても自称時計フリークの方々は鼻で笑い注目すらしない

288 名前:Cal.7743 [2016/02/27(土) 09:17:46.42 ID:vE38Cavl.net]
サブマリ見たらマジだったw

289 名前:Cal.7743 mailto:sage [2016/02/27(土) 09:24:20.49 ID:YTa0D1cF.net]
頑張ってる奴いるけど
上の定義でいうと
シーマス復刻は、疑似3連のグループね
ssとti 持ちの俺が言ってんだから間違い無い

290 名前:Cal.7743 mailto:sage [2016/02/27(土) 09:24:46.15 ID:VOMKfnmW.net]
>>275
モデル名は何かわからなかったけど
チュードルの三連は一度実物見たらものすごく薄っぺらい感じがした

291 名前:Cal.7743 mailto:sage [2016/02/27(土) 09:27:36.20 ID:QSj0YC/p.net]
>>278
画像うp

292 名前:Cal.7743 mailto:sage [2016/02/27(土) 09:29:02.49 ID:QSj0YC/p.net]
>>278
逃げるなよ

293 名前:Cal.7743 mailto:sage [2016/02/27(土) 09:31:56.78 ID:YTa0D1cF.net]
>>281
お前は復刻持ってんの?
それ見ればわかんじゃねーの



294 名前:Cal.7743 mailto:sage [2016/02/27(土) 09:34:03.70 ID:QSj0YC/p.net]
>>282
パチ復刻シーマス持ち乙w

295 名前:Cal.7743 mailto:sage [2016/02/27(土) 09:38:40.66 ID:b0RvfT3r.net]
>>282
画像は?

296 名前:Cal.7743 mailto:sage [2016/02/27(土) 09:39:24.86 ID:XwNVLOPl.net]
>>278
復刻シーマス300は既にうpされてガチ認定されてるよ
ついでにいうとスピマスも

177 Cal.7743 [sage] 2016/02/26(金) 19:29:14.90 ID:coTov5fb
このスレ伸びてるな
約束通り復刻シーマス300upしてやる
imgur.com/a/43b2I

180 Cal.7743 [sage] 2016/02/26(金) 19:58:56.68 ID:hR6pHcI+
>>177
画像拝借
i.imgur.com/38gI7EM.jpg
黄と青の駒が別に動くのは当然として
青と赤は別に動く?

181 Cal.7743 [sage] 2016/02/26(金) 20:02:07.61 ID:coTov5fb
>>180
当たり前田のクラッカー

297 名前:Cal.7743 mailto:sage [2016/02/27(土) 09:45:01.14 ID:VOMKfnmW.net]
>>285
これ、擬似三連だろ
完全に赤青黄がバラバラで動くうp無いしね

298 名前:Cal.7743 mailto:sage [2016/02/27(土) 09:48:47.45 ID:YTa0D1cF.net]
>>285
それは当たり前田のクラッカーじゃないと思うよ。
黄と青は別々に動くけど
青赤はひっついて動かないよ真面目な話。
画像からはよく分からないけどね。

299 名前:Cal.7743 mailto:sage [2016/02/27(土) 09:51:29.76 ID:XwNVLOPl.net]
脇が何を言おうと画像アップした人の申告レスの方を信じる

300 名前:Cal.7743 mailto:sage [2016/02/27(土) 09:52:21.13 ID:b0RvfT3r.net]
>>286
ロレの疑似三連は中ゴマと外ゴマが繋がってる点を指摘されてる訳だが

301 名前:Cal.7743 [2016/02/27(土) 09:52:58.56 ID:hjVsF4CC.net]
うんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお


ロレうんこおおおおおおおおおおおおおおおおおお

302 名前:Cal.7743 mailto:sage [2016/02/27(土) 09:54:26.38 ID:p6ThUhgm.net]
これから3歳と4歳の娘とヨメ連れてお台場でショッピング&ランチ、
夜は豊洲のララポに行く家族サービスしてくるわ。
帰ってくるまでに、どれくらい伸びてるか楽しみ

303 名前:Cal.7743 mailto:sage [2016/02/27(土) 09:57:03.95 ID:VOMKfnmW.net]
>>289
知ってる
持ってるし
インターは5連だけどバラバラに動くよ
i.imgur.com/5OEzYsOl.jpg

確かに細かいブレスは装着感いいけど
見た目の質感は間違いなくサブのほうがいいね



304 名前:Cal.7743 mailto:sage [2016/02/27(土) 09:58:17.08 ID:XwNVLOPl.net]
オイスターブレスよりこっちの方がよさそう
www.lolpig.com/wp-content/uploads/2011/09/Permanent-Rolex.jpg

305 名前:Cal.7743 mailto:sage [2016/02/27(土) 10:00:10.31 ID:XwNVLOPl.net]
>>292
「質感」とか個人の感想だからそんなの答えは出ない
それとお前は酒スレに引っ込んでろ

306 名前:Cal.7743 mailto:sage [2016/02/27(土) 10:04:21.18 ID:36S5Sv5C.net]
オメガGS上げしたいんだろうが
所詮は二流、高級感は繕えないのにね

現行ロレのブレス本気で批判してる
ブログでも上げてみろよ二流ユーザー

307 名前:Cal.7743 mailto:sage [2016/02/27(土) 10:06:10.52 ID:36S5Sv5C.net]
>>294
その感想が世間全般の共通認識

308 名前:Cal.7743 mailto:sage [2016/02/27(土) 10:09:18.58 ID:QSj0YC/p.net]
>>292
復刻シーマス持ってなくてROLEX擁護の為に書き込んでるのかしら?

309 名前:Cal.7743 mailto:sage [2016/02/27(土) 10:11:01.03 ID:oBl+NwOq.net]
ブログくっそワロタw
ブログ巡回ロレ厨かよwww
そんなことしてる暇があるならパパとママにおねだりして大好きなサブ(笑)買ってもらえよwww

310 名前:Cal.7743 [2016/02/27(土) 10:16:00.25 ID:ZDtsa5Ha.net]
>>294
そりゃそうだろうな
質感が理解できないから素材の違いがわからないんだろうし
だからこんなスレ立ててるんだもんな

構造で言えばマーク17のほうが5連で単独だから凝ってるんだろうけど
実際使い比べるとロレックスの高級感っていうのは確実にあるよ
それが好みか好みじゃないかで趣向が変わるけど
コストかかってるっていうのはわかる

311 名前:Cal.7743 mailto:sage [2016/02/27(土) 10:17:20.26 ID:oBl+NwOq.net]
お〜いブログ巡回ロレ厨ID:36S5Sv5C、はやくトリカレムーン(笑)をアップしてくれよwww

150 Cal.7743 [sage] 2016/02/27(土) 09:51:49.94 ID:36S5Sv5C
>>149
あー、持ってるのはトリカレムーンで
艶と光沢がある黒だね
盤面が分割されてるからグラデっぽく反射する
10年経っても劣化は見られないかな

312 名前:Cal.7743 mailto:sage [2016/02/27(土) 10:21:37.07 ID:XwNVLOPl.net]
>>299
>質感が理解できないから素材の違いがわからないんだろうし
>だからこんなスレ立ててるんだもんな

>>256
>削り出しにそんな話するって無知を晒してるだけだ

などと無知を晒しバカみたいなことを言ってるくらいだから恥をかくまえに酒スレに帰ったほうがいい

313 名前:Cal.7743 mailto:sage [2016/02/27(土) 10:22:30.94 ID:KtmxsoUY.net]
imgur.com/naxbqZE.jpg

はい、復刻シーマスは
疑似三連



314 名前:Cal.7743 mailto:sage [2016/02/27(土) 10:26:37.40 ID:CFWRRj4k.net]
>>301
鋳造だろうが鍛造だろうが削り出しなのに
ID:VOMKfnmWが何を言いたいのかさっぱり分からないんだが

315 名前:Cal.7743 [2016/02/27(土) 10:28:59.71 ID:ZDtsa5Ha.net]
>>303
>>254は削り出しの話はしてないぞ
>仮定しても1つの時計に使われる200gではたった360円/200gでしかないのに誰もそれにつっこまない
200gの時計の部品で材料が200gだからな
だから無知だって言ったんだが間違ってるか?

316 名前:Cal.7743 mailto:sage [2016/02/27(土) 10:30:23.36 ID:CFWRRj4k.net]
あ、ID:VOMKfnmWって酒スレの例のキチガイなのか
IDコロコロして荒らす前に例のやつ張っておくわ

ダメな時計選びの例
i.imgur.com/O3nqLlU.jpg
i.imgur.com/Wb6gIh8.jpg
i.imgur.com/9zaRKq0.jpg

※質感を測る前に自分の適正サイズを測りましょう※

317 名前:Cal.7743 mailto:sage [2016/02/27(土) 10:31:13.43 ID:QSj0YC/p.net]
>>302
お前は面倒く

318 名前:せえんだよ!

俺の復刻シーマスな

http://imgur.com/KHQJdcO

これが擬似かどうかは客観的に他人の審判を仰いだらどうだ?
[]
[ここ壊れてます]

319 名前:Cal.7743 mailto:sage [2016/02/27(土) 10:38:10.76 ID:CFWRRj4k.net]
この細腕キチガイはIDを変えるから困るんだよなぁ

255 Cal.7743 2016/02/27(土) 06:16:49.24 ID:VOMKfnmW
>>254
原価で言えばそうだけど
削り出しにそんな話するって無知を晒してるだけだ

302 Cal.7743 2016/02/27(土) 10:26:37.40 ID:CFWRRj4k [1/2]
>>301
鋳造だろうが鍛造だろうが削り出しなのに
ID:VOMKfnmWが何を言いたいのかさっぱり分からないんだが

303 Cal.7743 2016/02/27(土) 10:28:59.71 ID:ZDtsa5Ha [2/2]
>>303
>>254は削り出しの話はしてないぞ

320 名前:Cal.7743 mailto:sage [2016/02/27(土) 10:40:27.53 ID:oBl+NwOq.net]
>>306
真ん中の駒と外側の駒が個別に動くかどうかなんじゃね?
持ち主以外確認できないし

321 名前:Cal.7743 mailto:sage [2016/02/27(土) 10:41:39.75 ID:YTa0D1cF.net]
>>306
お前は本当にアホだな
>>180の画像で
黄色と青
青と赤
が別々に動くかって聞いてんだよ
お前の画像からは、どう見ても、それぞれが別々に動くとは見えないぞ

322 名前:Cal.7743 mailto:sage [2016/02/27(土) 10:45:12.29 ID:ADuJOR/y.net]
シーマス復刻が擬似3連なのかガチ3連なのか知らないけど
もし擬似3連でも各駒が狭いからロレックスと違って装着感はよさそうだな

323 名前:Cal.7743 mailto:sage [2016/02/27(土) 10:48:09.40 ID:ksOOTTvb.net]
まだ粘着君いたのか。
俺はロレックス持ってないし。

iup.2ch-library.com/i/i1606912-1456537613.jpg



324 名前:Cal.7743 mailto:sage [2016/02/27(土) 10:51:30.83 ID:luu2qefw.net]
>>306
動いてる部分が写ってないけど
動いてる状態で撮影しないと

325 名前:Cal.7743 mailto:sage [2016/02/27(土) 11:01:21.63 ID:NlzQPASa.net]
IWCのブレスを見た後にロレのブレス見るとまな板に見える

326 名前:Cal.7743 [2016/02/27(土) 11:06:24.66 ID:A7caEBHO.net]
とりあえずID変えて自演しながら何を目的としてるのか知りたくもないがいいがげんオーバーシーズに言及してくれよ一貫してスルーだな>>1よwww

327 名前:Cal.7743 [2016/02/27(土) 11:07:57.03 ID:A7caEBHO.net]
しょーもない揚げ足取りで誤魔化されたくないから訂正
いいがげん→いい加減

328 名前:Cal.7743 mailto:sage [2016/02/27(土) 11:17:25.17 ID:QSj0YC/p.net]
>>309->>312
動くか動かないかで言うと擬似じゃないから確実に動く
が、構造上その可動域を写真で証明するには微小で難しい
装着感と牽牛性を追求した結果だろう

さておき、下の写真の様に細かく屈折しても擬似三連と言う理屈はどうか?

imgur.com/ONtnQON

329 名前:Cal.7743 [2016/02/27(土) 11:20:20.33 ID:ZDtsa5Ha.net]
>>305
俺は酒スレ行ってないし
IDは変えないぞ
ただ、職場と自宅でID違うだけだから帰ればまた元のIDに戻るだけだ

無知だって言ったんだが間違ってるか?

330 名前:Cal.7743 mailto:sage [2016/02/27(土) 11:21:14.16 ID:NlzQPASa.net]
動くなら擬似じゃないじゃん

331 名前:Cal.7743 [2016/02/27(土) 11:24:18.81 ID:A7caEBHO.net]
以下>>1が突然一方的な主張を喚き出した理由を考察するスレとなりました
・スポロレ投機失敗の八つ当たり転売屋
・非スポロレの在庫を抱え過ぎて印象操作を頑張る中古屋
・五年続けたブライトリングホモネタの栄光もう一度の粘着自宅警備屋

332 名前:Cal.7743 [2016/02/27(土) 11:25:57.60 ID:ZDtsa5Ha.net]
>>316
完全にフリーなら完全に折りたためるぞ
i.imgur.com/5OEzYsOl.jpg
だから装着感が上がるってことでしょ

それは擬似三連だな

333 名前:Cal.7743 mailto:sage [2016/02/27(土) 11:26:09.55 ID:ksOOTTvb.net]
>>317
そいつ粘着キチガイだから相手しない方がいいよ



334 名前:Cal.7743 mailto:sage [2016/02/27(土) 11:28:31.96 ID:cIOh44RX.net]
>>320
それ拾い物だろ

335 名前:Cal.7743 [2016/02/27(土) 11:28:54.58 ID:A7caEBHO.net]
オーバーシーズは擬似何連でつか?wwwwww

336 名前:Cal.7743 [2016/02/27(土) 11:32:01.56 ID:A7caEBHO.net]
おいこの>>1オーバーシーズって言うと黙るぞオモシレー

天安門事件かwww

337 名前:Cal.7743 [2016/02/27(土) 11:34:15.15 ID:A7caEBHO.net]
おぃオーバーシーズぅ遊んでくれよぅ

338 名前:Cal.7743 mailto:sage [2016/02/27(土) 11:35:25.30 ID:luu2qefw.net]
>>316
>>137
細かくてもよいからこんな感じのGSみたいに動いてるように撮影してくれたらわかりやすいけど
その写真だと構造的な歪みの範囲にしか見えない

339 名前:Cal.7743 mailto:sage [2016/02/27(土) 11:36:28.01 ID:cIOh44RX.net]
ロイヤルオークとかオーヴァーシーズとかオクトヴェロチッシモとか
3連オイスタータイプじゃないから誰も言及しないだけだろ

340 名前:Cal.7743 [2016/02/27(土) 11:39:19.65 ID:A7caEBHO.net]
>>1の言うところの安っぽいブレスの究極の例って事でね
あと黙るの面白いからwwwwww

341 名前:Cal.7743 [2016/02/27(土) 11:43:31.39 ID:A7caEBHO.net]
う〜みよ〜俺のう〜みよ〜♪

ヨットマスターはなんだかんだカッコイイよな
オーバーシーズは上位互換って感じ
あれ?それなのにブレス駒のパーツ数減ってるよね?ふっしぎー??

もうID赤くなったから去るわwww

342 名前:Cal.7743 mailto:sage [2016/02/27(土) 11:49:43.93 ID:eg34e3T/.net]
>>316
どうも俺には>>306が擬似に見えて仕方ないんだが

343 名前:Cal.7743 mailto:sage [2016/02/27(土) 11:51:16.39 ID:/9FrKgBo.net]
サブマリーナー



344 名前:の着け心地が悪いのはブレスの可動域が原因だったのか []
[ここ壊れてます]

345 名前:Cal.7743 [2016/02/27(土) 11:54:57.71 ID:ZDtsa5Ha.net]
>>322
このスレに持ってないのに拾い物で語ってる恥ずかしいやつなんか居るの?
自宅に戻ったら証明うpするよ

346 名前:Cal.7743 mailto:sage [2016/02/27(土) 11:55:47.24 ID:suPsCaqC.net]
タイプ1 中ゴマと外ゴマが独立に動く。
タイプ2 中ゴマと外ゴマは別体だが、独立に動かないような固定してある。
タイプ3 一体成型だが、研磨や段差を利用して中ゴマ・外ゴマに分かれているように見せかけている。

このスレでは
三連 タイプ1
擬似三連 タイプ2、タイプ3

タイプ2で加工精度が悪いと、中ゴマと外ゴマが微妙に動くことも考えられる。

347 名前:Cal.7743 [2016/02/27(土) 11:56:51.65 ID:ZDtsa5Ha.net]
>>330
擬似でしょ

348 名前:Cal.7743 mailto:sage [2016/02/27(土) 11:57:39.25 ID:/9FrKgBo.net]
>>333
サブマリーナーはタイプ2だわ

349 名前:Cal.7743 [2016/02/27(土) 12:03:12.49 ID:ZDtsa5Ha.net]
シーマスのコマって結局こういうことでしょ?
page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e150836135

350 名前:Cal.7743 [2016/02/27(土) 12:04:22.85 ID:ZDtsa5Ha.net]
>>335
一体型なのに動くの?
それ巻コマの頃の話?

351 名前:Cal.7743 mailto:sage [2016/02/27(土) 12:32:17.72 ID:QSj0YC/p.net]
復刻シーマスの件だが、非常に分かり難いのでブレスを外したスピマスのブロードアローの写真で説明するが、それでも分かり難いと思う

imgur.com/a/UYLo8

真っ直ぐに伸びたブレスの側面と山谷に曲げたブレスの側面写真だ
中コマが外コマより外に張り出したり内に沈んでいるのだけれど微小だろ?
しかしながら、この微小な可動により装着感が良い

これは加工精度が劣っているものじゃなく敢えて可動域を設けているとしか考えられない

しかし写真じゃ分かり難いだろう

352 名前:Cal.7743 mailto:sage [2016/02/27(土) 12:52:49.05 ID:eg34e3T/.net]
>>338
これピンがついてない側のコマが動きにくいってことか
だとしたらその原因はコマの干渉によるもの?それともネジか何かで締められてる?

353 名前:Cal.7743 mailto:sage [2016/02/27(土) 12:54:10.58 ID:VOMKfnmW.net]
>>305
帰った

>>338
シーマスの動きって何か硬そう
i.imgur.com/HLmJ74Nl.jpg



354 名前:Cal.7743 mailto:sage [2016/02/27(土) 12:59:03.54 ID:QSj0YC/p.net]
>>338
調整用に抜き差し出来るピンとは違う固定用のピンで固定されている様に見える
決して、何かに干渉して動かないのじゃなく牽牛性を保つ目的で僅かしか動かない造りだと感じる

355 名前:Cal.7743 mailto:sage [2016/02/27(土) 13:00:38.51 ID:QSj0YC/p.net]
>>339

アンカーミス

356 名前:Cal.7743 mailto:sage [2016/02/27(土) 13:29:46.98 ID:NCHvgeR/.net]
ブレスレット云々よりステンレスの時計なんかに100万も払う馬鹿げた真似してることに気づけや
あんなん鉄屑なんだぞ
中国人見習ってゴールドやプラチナのちゃんとしたの買えよ
ステンレス買う奴なんて時計屋の養分なんだよアホがw

357 名前:Cal.7743 mailto:sage [2016/02/27(土) 13:44:29.97 ID:JUj1hOVn.net]
擬似って三連に見えるけど1ピースの事を言うんじゃないの?
ロレックスは3ピースだし無垢だからピンで固定したら動かないのは当たり前

358 名前:Cal.7743 mailto:sage [2016/02/27(土) 14:51:17.06 ID:0b7HwQTJ.net]
AliExpressで1万ぐらいのパチロレ青サブ(パチレベルはCL5)
見たら隙間ができてた。真ん中のパーツが2点?接合されてるみたい。
i.imgur.com/AsVj38M.jpg

擬似3連ですらない偽3連
i.imgur.com/zy095Mw.jpg

359 名前:Cal.7743 [2016/02/27(土) 15:12:11.98 ID:VQNBLKTN.net]
1000円の時計がセンター駒動くのに、何十万の時計でセンター駒が動いた方が高級とかバカ過ぎるんだが

360 名前:Cal.7743 mailto:sage [2016/02/27(土) 15:20:51.89 ID:jRsm0 ]
[ここ壊れてます]

361 名前:uJe.net mailto: >>345上の、見えてるピン一本抜いて可動すりゃ高級品に早変わりするって理屈だよなw []
[ここ壊れてます]

362 名前:Cal.7743 mailto:sage [2016/02/27(土) 16:16:45.93 ID:Kq66YI9U.net]
IWCのブレスってやたら作りいいとか言われてるが、確かブレスの駒はピン留めだよな?
ピン留めとかありえなくね?
ロレックスやブライトリングみたいにネジ留めのが高級感ある。
スピマスもピンからネジにグレードアップしたし。

363 名前:Cal.7743 mailto:sage [2016/02/27(土) 16:46:35.70 ID:SHAA7qYI.net]
〜まとめ〜

■ガチ3連&5連勢
グランドセイコー(SD、メカ、一部クオーツ、レディース)、ロレックスジュビリー(デイデイト、デイトジャスト)
シーマス復刻、マーク15、タグホイヤーカレラ&アクアレーサー、ブライトリングスーパーオーシャン
オリスダイバー、オリエントダイバー、マラソンダイバー、チュードルデイトデイ

■擬似3連勢
ロレックスオイスター(デイトナ、サブマリーナー、エクスプローラー、オイスターパーペチュアル、エアキング、ミルガウス)
グランドセイコークオーツ最廉価モデル、ハミルトン、ティソ、ジェランチャ、セイコー5


○ガチ3連の例 i.imgur.com/DWtORGb.jpg
 簡単に言うと中駒と外駒が別々に動く(i.imgur.com/38gI7EM.jpgの黄・青・赤が別に動く)
 i.imgur.com/sBmZzBe.png


○擬似3連の例 i.imgur.com/VC4sOGU.jpg
 簡単に言うと中駒と外駒が別々には動かない


3連オイスタータイプのブレス時計持ってる人、ガチ3連か擬似3連か情報よろしく
ガチ3連なら画像もあると信頼性があがる



364 名前:Cal.7743 mailto:sage [2016/02/27(土) 16:54:24.91 ID:/Ubmm39u.net]
>>349
>>184の画像ではダメですか?
真ん中列の2番目がオイスターの駒ですけど。

365 名前:Cal.7743 mailto:sage [2016/02/27(土) 16:58:43.10 ID:SHAA7qYI.net]
>>350
ブレスレットを横にした際に上下にどうかなので・・・






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<258KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef